3
この件に関する連絡先 : 事務局 教育開発部(コミッショナー担当) E-mail:[email protected] TEL:03-6913-6262 全県連盟宛 19-032 号(教開) 2019 年 6 月 22 日 ボーイスカウト都道府県連盟 理事長 県連盟コミッショナー 各位 事務局長 公益財団法人ボーイスカウト日本連盟 日本連盟コミッショナー 福 嶋 正 己 スカウトハンドブック(新課程)の発刊について(お詫びとお願い) 日頃よりのスカウト運動へのご尽力に御礼申し上げます。 ご高承のとおり、予てより移行をしておりましたボーイスカウト部門並びにベンチャースカウト部 門の進級課程については、本年3月をもって移行を終了し、4月から全国で完全実施としております。 これに伴いまして、新進級課程によるボーイスカウト部門並びにベンチャースカウト部門の「スカ ウトハンドブック」を発行するよう準備を進めておりましたが、未だ発刊できない状況にあります。 このことについて、深くお詫び申し上げますとともに以下に今後の発刊見通し、発刊内容(書籍情報 とサンプル)をお伝えするとともに、ハンドブック発刊までの間の各隊における対応例などを説明さ せていただきます。 1.発刊の見通し 新しいスカウトハンドブックについては、現行のスカウトハンドブック(ボーイスカウト)を ベースにしながら、活動を楽しくできるようなスキルなどの紹介を盛り込んでいます。イラスト や写真なども刷新することから制作にたいへん時間がかかっていますが、本年9月中旬の完成を 目指しております。 2.書籍内容 今回のハンドブックは、進級課程がボーイスカウト部門からベンチャースカウト部門まで一体 化したことから、ハンドブックも主にボーイスカウト部門を対象とする「スカウトハンドブック・ ベーシック」とベンチャースカウト部門を対象とする「スカウトハンドブック・アドバンス」の 2種類を用意します。まずは、ベーシックを9月に発刊し、その後にアドバンスを発刊していき ます。アドバンスについては、発刊時期の予定がつき次第、ご連絡いたします。別紙「スカウトハ ンドブック・ベーシック(書籍内容紹介)」に書籍の内容をご紹介させていただきます。 3.価格予定 新しいスカウトハンドブック・ベーシックについては、1,500円~2,000円で価格調整 中です。アドバンスも同価格以下となるよう調整しております。正式な販売価格は改めてお伝え いたします。 4.発刊までの活動について 新しいハンドブックが未発刊の中、各隊にはご不便をおかけします。その間の活動について、 すでに移行の際にお伝えした内容を基に進め方を別紙「スカウトハンドブック・ベーシック発刊 までの活動について」にお示しします。一刻も早くハンドブックを発刊したいと思いますが、そ の間に対応としてご参照ください。 以 上

スカウトハンドブック(新課程)の発刊について( …·(教開)スカウト...この件に関する連絡先 : 事務局 教育開発部(コミッショナー担当)

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: スカウトハンドブック(新課程)の発刊について( …·(教開)スカウト...この件に関する連絡先 : 事務局 教育開発部(コミッショナー担当)

この件に関する連絡先 : 事務局 教育開発部(コミッショナー担当)

E-mail:[email protected] TEL:03-6913-6262

全県連盟宛 19-032号(教開) 2 0 1 9 年 6 月 2 2 日

ボーイスカウト都道府県連盟

理事長

県連盟コミッショナー 各位

事務局長

公益財団法人ボーイスカウト日本連盟

日本連盟コミッショナー 福 嶋 正 己

( 公 印 省 略 )

スカウトハンドブック(新課程)の発刊について(お詫びとお願い)

日頃よりのスカウト運動へのご尽力に御礼申し上げます。

ご高承のとおり、予てより移行をしておりましたボーイスカウト部門並びにベンチャースカウト部

門の進級課程については、本年3月をもって移行を終了し、4月から全国で完全実施としております。

これに伴いまして、新進級課程によるボーイスカウト部門並びにベンチャースカウト部門の「スカ

ウトハンドブック」を発行するよう準備を進めておりましたが、未だ発刊できない状況にあります。

このことについて、深くお詫び申し上げますとともに以下に今後の発刊見通し、発刊内容(書籍情報

とサンプル)をお伝えするとともに、ハンドブック発刊までの間の各隊における対応例などを説明さ

せていただきます。

1.発刊の見通し

新しいスカウトハンドブックについては、現行のスカウトハンドブック(ボーイスカウト)を

ベースにしながら、活動を楽しくできるようなスキルなどの紹介を盛り込んでいます。イラスト

や写真なども刷新することから制作にたいへん時間がかかっていますが、本年9月中旬の完成を

目指しております。

2.書籍内容

今回のハンドブックは、進級課程がボーイスカウト部門からベンチャースカウト部門まで一体

化したことから、ハンドブックも主にボーイスカウト部門を対象とする「スカウトハンドブック・

ベーシック」とベンチャースカウト部門を対象とする「スカウトハンドブック・アドバンス」の

2種類を用意します。まずは、ベーシックを9月に発刊し、その後にアドバンスを発刊していき

ます。アドバンスについては、発刊時期の予定がつき次第、ご連絡いたします。別紙「スカウトハ

ンドブック・ベーシック(書籍内容紹介)」に書籍の内容をご紹介させていただきます。

3.価格予定

新しいスカウトハンドブック・ベーシックについては、1,500円~2,000円で価格調整

中です。アドバンスも同価格以下となるよう調整しております。正式な販売価格は改めてお伝え

いたします。

4.発刊までの活動について

新しいハンドブックが未発刊の中、各隊にはご不便をおかけします。その間の活動について、

すでに移行の際にお伝えした内容を基に進め方を別紙「スカウトハンドブック・ベーシック発刊

までの活動について」にお示しします。一刻も早くハンドブックを発刊したいと思いますが、そ

の間に対応としてご参照ください。

以 上

Page 2: スカウトハンドブック(新課程)の発刊について( …·(教開)スカウト...この件に関する連絡先 : 事務局 教育開発部(コミッショナー担当)

スカウトハンドブック・ベーシック(書籍内容紹介) 目 次(主な内容)

第1章 Be Prepared 冒険の旅立ち

スカウトになるには、初級スカウトへの道、基本動作、進級の進め方

第2章 Patrol 冒険の仲間

班活動の進め方 役務分担

第3章 冒険をはじめるために

安全、救急法

第4章 ハイキング

装備、パトローリング、地図とコンパス、野帳、追跡サイン

第5章 キャンピング

テント、キャンプの装備、衛生と管理、設営、野外料理、

キャンプファイア、長期キャンプ

第6章 ウッドクラフト スカウト技能

自然観察、計測、通信、パイオニアリング

第7章 奉仕と信仰

奉仕、信仰、スカウツ・オウン、宗教

第8章 班長の手引

班長、会議の進め方、計画の進め方、上級班長

第9章 世界のスカウティング

ジャンボリー、世界のスカウト紹介、スカウティングと環境

第10章 ジュニアリーダーの勧め

エクスプローラーへ(ベンチャー活動)、ジュニアリーダーの役目

第11章 進級課目

進級課目、技能章課目

各章にスカウトの物語があり、章の内容をイメージしやすくしてあります イラストの一部を刷新し、わかりやすく

新しい進歩の説明 班活動のヒントなど掲載

今回のスカウトハンドブックには進歩の記録を含みません。記録はすべて上記の『スカウト進級手帳』に行います。手帳はすでに発刊済で、スカウト必携のツールです。

体裁:

A5判4色刷

Page 3: スカウトハンドブック(新課程)の発刊について( …·(教開)スカウト...この件に関する連絡先 : 事務局 教育開発部(コミッショナー担当)

スカウトハンドブック・ベーシック発刊までの活動について

スカウトハンドブック・ベーシックが発刊されるまでの間、ご不便をおかけしますが、

以下を参考として各隊で活動を進めていください。

スカウトハンドブック以外で活動に使用するもの(主にスカウト用の書籍類)

◼ スカウト進級手帳・・・ボーイスカウト部門、ベンチャースカ

ウト部門を通して7年間使用します。進級の記録はすべてこの

一冊に記載します。

※スカウトハンドブックには進級の記録欄はありません。

◼ 進歩の手引き・・・進級課目に必要な技能の説明、紹介の書籍

スカウトライブラリー・・・主に技能を紹介する書籍シリーズ

です。こちらは当面使用できます。

◼ スカウト歌集・・・従来どおり使用します。

◼ スカウトゲーム・・・班活動や隊活動の中で使用することがで

きます。

上記のスカウトハンドブックが未発刊につき、すでに発刊済の書籍、

特に「スカウト進級手帳」と「進歩の手引き」を中心として活用いた

だき、不足する内容については、旧ハンドブックの内容をご利用いた

だくようお願いします。

スカウトハンドブック・ベーシック(主にボーイスカウト部門対象)とスカウトハ

ンドブック・アドバンス(主にベンチャースカウト部門対象)・・・スカウトが活動

を行う上で必要なスキル、班運営、そして自分の進歩計画などを考えるうえで参考

とするハンドブックとなります。現行ハンドブックからは進級課目は刷新されます

が、基本的なスキルや班運営など従来から変わらないものもあります(書籍としては

説明やイラストは刷新します)。