2
www.tohoku.ac.jp 令和2年4月1日 報道機関 各位 東北大学大学院国際文化研究科 株式会社 SK ホールディングス 株式会社 4510 デザイン事務所 【発表のポイント】 全国のスーパー等小売店舗に設置された回収ステーションの利用データ(約 350 ヶ所、延べ約 600 万人)を活用し、リサイクル行動のメカニズムを解明 人間行動科学に基づく未来のリサイクル・ステーションをデザイン・実用化 「持続可能な開発目標(SDGs)」の目標 12・目標 14・目標 17 に貢献 【概要】 2020 年4月1日より、国立大学法人東北大学(注 1、以下 東北大学)、SK ループ(注 2)、株式会社 4510 デザイン事務所(注 3、以下 4510 デザイン事務 所)は、ペットボトルや古紙などの資源リサイクル行動促進に向けた共同研究を 開始しました。 本研究は、スーパーなど全国の小売店舗に設置された約 350 ヶ所2020 3 月末 時点)の資源回収ステーションが記録した、延べ約 600 万人のユーザーの利用デ ータ等を活用し、資源リサイクル行動の背後にある心理的・経済的・社会的メカ ニズムの解明に取り組みます。また、分析結果に基づき、2022 年度までに、人 間行動科学に裏付けられた新しい資源回収ステーションをデザイン、社会実験 を通じて新ステーションの実用化につなげます。 本研究は、プラスチックスマート社会に向けた東北大学の取り組みの一環で あるとともに、資源利活用の新たな地域モデルの構築に向けた産学連携プロジ ェクトの第一弾でもあります。また、資源回収率の向上や財政支出の削減等を通 じて、政府・自治体の循環型社会関連施策に資するほか、海洋プラスチックごみ の削減は海洋生態系の保全にも役立つなど、2030 年までの「持続可能な開発目 標(SDGs)」の達成にも貢献することが期待されます。 ビッグデータで未来のリサイクル・ステーションをデザイン 資源リサイクルの行動分析に関する共同研究を開始 【問い合わせ先】 東北大学大学院国際文化研究科(総務係) 担当 教授 庭秀、准教授 佐藤 正弘 電話 (022)795-7541(総務係)、7596(研究室) E-mail [email protected]

ビッグデータで未来のリサイクル・ステーションを …... 令和2年4月1日 報道機関 各位 東北大学大学院国際文化研究科 株式会社 SK ホールディングス

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ビッグデータで未来のリサイクル・ステーションを …... 令和2年4月1日 報道機関 各位 東北大学大学院国際文化研究科 株式会社 SK ホールディングス

www.tohoku.ac.jp

令和2年4月1日 報道機関 各位

東北大学大学院国際文化研究科

株式会社 SK ホールディングス

株式会社 4510 デザイン事務所

【発表のポイント】

• 全国のスーパー等小売店舗に設置された回収ステーションの利用データ(約

350ヶ所、延べ約 600万人)を活用し、リサイクル行動のメカニズムを解明

• 人間行動科学に基づく未来のリサイクル・ステーションをデザイン・実用化

• 「持続可能な開発目標(SDGs)」の目標 12・目標 14・目標 17に貢献

【概要】

2020 年4月1日より、国立大学法人東北大学(注 1、以下 東北大学)、SK グ

ループ(注 2)、株式会社 4510デザイン事務所(注 3、以下 4510デザイン事務

所)は、ペットボトルや古紙などの資源リサイクル行動促進に向けた共同研究を

開始しました。

本研究は、スーパーなど全国の小売店舗に設置された約 350ヶ所(2020年 3月末

時点)の資源回収ステーションが記録した、延べ約 600 万人のユーザーの利用デ

ータ等を活用し、資源リサイクル行動の背後にある心理的・経済的・社会的メカ

ニズムの解明に取り組みます。また、分析結果に基づき、2022 年度までに、人

間行動科学に裏付けられた新しい資源回収ステーションをデザイン、社会実験

を通じて新ステーションの実用化につなげます。

本研究は、プラスチックスマート社会に向けた東北大学の取り組みの一環で

あるとともに、資源利活用の新たな地域モデルの構築に向けた産学連携プロジ

ェクトの第一弾でもあります。また、資源回収率の向上や財政支出の削減等を通

じて、政府・自治体の循環型社会関連施策に資するほか、海洋プラスチックごみ

の削減は海洋生態系の保全にも役立つなど、2030 年までの「持続可能な開発目

標(SDGs)」の達成にも貢献することが期待されます。

ビッグデータで未来のリサイクル・ステーションをデザイン

資源リサイクルの行動分析に関する共同研究を開始

【問い合わせ先】

東北大学大学院国際文化研究科(総務係)

担当 教授 劉 庭秀、准教授 佐藤 正弘

電話 (022)795-7541(総務係)、7596(研究室) E-mail [email protected]

Page 2: ビッグデータで未来のリサイクル・ステーションを …... 令和2年4月1日 報道機関 各位 東北大学大学院国際文化研究科 株式会社 SK ホールディングス

【会社概要】

(注 1)所在地:宮城県仙台市, 総長:大野英男

(注 2)株式会社 SKホールディングス(所在地:宮城県仙台市, 代表取締役:

齋藤孝志), 株式会社サイコー(同), 株式会社 SKトレーディング(同),

株式会社ステップスナイン(所在地:宮城県仙台市, 代表取締役:齋藤友和)

事業内容:古紙・廃棄物の回収、中間処理、コンサルティングなど

(注 3)所在地:京都府京都市, 代表取締役:藤原仁志

事業内容:経営戦略コンサルティング・事業開発支援など

【各者の役割】

東北大学 ビッグデータ分析, リサイクル行動の解明, AI による資源回収量予測 SK グループ 資源回収ステーションにおけるデータ収集 4510 デザイン事務所 全体コーディネート、分析・実用化支援

(参考)プロジェクト全体のフロー(イメージ)