1
IN 鞆の浦 歴史民俗資料館 阿弥陀寺 明圓寺 医王寺 村上製パン 沼隈 工房 四つ角 海彦 友光軒 鞆小学校 鞆の浦 a cafe 常夜燈 茶房 田渕屋 岡本亀太郎本店 おてび 澤村船具店 深津屋 kayaker’ s CAFE 保命酒屋 太田家住宅 とうろどう いろは丸 展示館 けんちゃんのいりこ屋 雁木 鞆の津ミュージアム +Cafe 鯛工房 ウオヒサ ともてつ バスセンター (鞆の浦観光情報センター) gallery shop MASUYA 鞆町 カフェー454 ホテル景勝館 セルコ 福山 市街 潮待ち茶屋 あずみ野 IN鞆の浦 御舟宿 いろは 福禅寺 對潮楼 入江豊三郎 本店 仙酔島 鞆の津の 商家 (有料) (有料) (有料) 鞆シーサイドホテル 仙酔島渡船場 渡船場2F SHION しまなみ 信用金庫 P P P 遠音近音(宿) ありそ楼 圓福寺 走島汽船 入江豊三郎本店酒蔵 弁天島 ※詳しくは現地ののぼりやポスターで ★マークの近くへ 行くと 情報が届く! 9月1日よりサービス開始! 9 SAMURAI 姿便2 3 !! エリア内11ヵ所のポイントに 近づくと、映画の製作秘話や知 られざるハリウッドスターた ちの素顔に迫るエピソードが、 スマートフォンに届く!! (2013年11月末まで) 撮影の設定で鞆の浦が長 崎の港町に変身。いつも はない、たくさんの大漁 旗が港になびいていた。 港での撮影でカ メラチェックの 間待機するエキ ストラたち。 監督の後ろに見えるのは常夜燈といろは丸展示館。 渡船乗り場の前でも撮影。 ©2013 Twentieth Century Fox. ジェームズ・マンゴ ールド(『ウォーク・ザ・ ライン/君につづく 道』、 『ナイト&デイ』) ヒュー・ジャックマ ン、真田広之、TAO、福 島リラ ほか ちょうど外国の方にも馴染みのある「モナリ ザ展」をやっていた時に家族で来館してくだ さいました。僕はちょうど出張中(残念)。そ の後ヒュー・ジャックマンにサインを頂き に撮影現場に行って話をしたら、 「美術館の 展示、よかったよ」と英語で言ってくれまし た。並んだファン一 人一人にサインを するなど、とって も気さくな方でし たよ。 鞆の浦を取材したところ、証言 ②~④をゲット。ハリウッドス ターたちに差し入れされた「潮待 ちソフト」は、鞆の浦のニュースタン ダードになりつつあるスイーツとか。 ヒュー・ジャックマンは、食事制限中 だったみたいで、スプーン1杯分だけ 食べていたらしい! ワイルドな風貌に孤高の魂を宿し、あらゆる物質を切 り裂くカギ爪と驚異的な治癒能力を備えたウルヴァリ ンは、 『X-MEN』シリーズで絶大な人気を誇るキャラク ターだ。世界中のファンが待ち望んだ最新作『ウルヴァ リン:SAMURAI』の舞台となるのは、ウルヴァリンに とって未知なる東洋の異国・日本。ハリウッドが本格的 な日本ロケを敢行し、ウルヴァリンの野生と SAMURAIスピリットがスパークする空前絶後のスー パー・ハイブリッド・アクションが見逃せない! ヒュー・ジャックマンは、渡船場近くの 宿に宿泊。すぐ側の建物にトレーニング ルームを設置して、毎日身体を鍛えてい たとか。毎朝ランニングもしていたそう ですよ。強靭な肉体は日々の努力で培わ れているんですね。トレーニングルーム だった場所には、ヒュー・ジャックマン のサインがあるとかないとか…。 撮影のオフの日に、ヒュー・ジャックマンは 地元の船長と一緒に仙酔島へ釣りに行って楽 しんだそう。そういった地元の人とのふれあ いが良かったということと、美しい瀬戸内の 風景や温かい町の雰囲気を気に入ってくれた からこそ、ツイッターで近況報告したり、各メ ディアで「鞆が良かった」と言ってくれたので はないでしょうか。 ギャラリーと坂本龍馬の隠れ部屋の 見学に、オフの日を利用して、ヒュー・ ジャックマンがご家族で来てくれま した。その際笑顔で握手しながら、 「ア リガトウゴザイマシタ」と。噂通りの ジェントルマンで素敵な方でした! 周りの方にこの場所のことを話して くれたようで、後日スタッフの方もお 買い物に来てくれました。 30代男性のエキストラ としてバスの車内撮影に 参加。ヒュー・ジャックマ ンと一緒にバスに乗って いくシーンでは、結構近く に座れました。ヒュー・ジャックマンはとっても フレンドリーで、 「コンニチワ」と言ってバスの中 に居たエキストラと握手をしてくれましたよ。 僕はねじり鉢巻きを巻いて、漁師役として エキストラ参加。たくさんの車が港を走っ ていくシーンの撮影は本当に格好よかっ たですよ! ヒュー・ジャックマンに握手も してもらいました。顔が小さくて筋肉隆々 (おしりがぷりっとしてましたよ!笑)。僕の妻 も、圓福寺で子どもたちの子守り役としてスク リーンに登場するかも。毎日のようにスタッフ さん達がランチを食べにカフェに来てくれた のが嬉しかったです。 17 16 ハリウッド映画のロケ地に選ばれた 福山・鞆の浦めぐりが今面白い! 証言 証言 証言 証言 証言 証言 鞆の津ミュージアム キュレーター 櫛野 さん 鞆の浦 a cafe オーナー さぶちゃん gallery shop MASUYA 佐藤さん Wink編集部 ヨシエッタ n ews ! 風船のような形の大きな照明は、夜の撮影に使用。 今、注目すべきホットな街情報 1 2 4 3 5 6 証言 7 2013年9月13日(金)全国公開! ウルヴァリン:SAMURAI what’ s カフェ&ギャラリー SHION 佐藤さん シオン スターたちも立ち寄ったバスセンター 對潮楼の真下でバスの撮影。 圓福寺周辺に、巨大なバルーンが! ギャラリー『ありそ楼』の前も 撮影時は映画関係者専用の フランス人美術監督の バスに乗り込む 小さな路地や駐車場にも 来鞆したハリウッドスターの ヒュー・ジャックマンも食べた 潮待ちソフト! ヒュー・ジャックマンは モナリザ展を見て行った! サインを求めるファンで人だかりに! ケータリング車もスタンバイ。 心に残った港町の原風景! ヒュー・ジャックマン マンゴールド監督! 鞆の浦が長崎に!? 長崎のポスター! 機材がいっぱい! サインが全部揃うのは、 ともてつバスセンターだけ!! フランス人の美術監督をはじめ、お よそ200人の製作スタッフが、約50 カ所もあった日本のロケ地候補の中 から選んだのが、この鞆の浦。外国の 人から見ても、心を打つ日本の古き よき風景がこの町にはある。 現地では、スマホで ハリウッドスター たちの素顔もチェッ クできるよ! スマホで撮影秘話や休憩スポット がチェックできるスポット! 1個300円 !? ヒュー・ジャック マンは、オフに 釣りを楽しんだ らしい! 現地でスマホ でもCheck! ロケ地紹介 撮影秘話 お店情報 さらに! スマホで! 4 証言 5 証言 6 証言 7 証言 3 証言 2 証言 1 証言 映画ロケ地に関する問い合わせ先:ふくやまフィルム・コミッション (福山観光コンベンション協会内) 9084-926-2649 http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/miryoku/wolverine/

ウルヴァリン:SAMURAI...ンは『、X-MEN』シリーズで絶大な人気を誇るキャラク ターだ。世界中のファンが待ち望んだ最新作『ウルヴァ リン:SAMURAI』の舞台となるのは、ウルヴァリンに

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ウルヴァリン:SAMURAI...ンは『、X-MEN』シリーズで絶大な人気を誇るキャラク ターだ。世界中のファンが待ち望んだ最新作『ウルヴァ リン:SAMURAI』の舞台となるのは、ウルヴァリンに

● ●

鞆の津ミュージアム+Cafe

鯛工房ウオヒサ

ともてつバスセンター

(鞆の浦観光情報センター)

gallery shop MASUYA

鞆町カフェー454

ホテル景勝館

セルコ

福山市街

● ●

潮待ち茶屋

あずみ野IN鞆の浦

御舟宿 いろは 福禅寺

對潮楼

入江豊三郎本店

仙酔島

鞆の津の商家

(有料) (有料)

(有料)

鞆シーサイドホテル

仙酔島渡船場

渡船場2F SHION

しまなみ信用金庫

○P ○P

○P

●遠音近音(宿)

ありそ楼

圓福寺

走島汽船

鞆の浦歴史民俗資料館

南禪坊

阿弥陀寺

明圓寺

医王寺

村上製パン

沼隈

工房 四つ角 海彦

友光軒

鞆小学校

● ●

鞆の浦a cafe 常夜燈

茶房田渕屋

沼名前神社

岡本亀太郎本店

おてび 澤村船具店

深津屋kayaker’s CAFE

保命酒屋

太田家住宅

とうろどう

いろは丸展示館

けんちゃんのいりこ屋

雁木

入江豊三郎本店酒蔵

弁天島

● ●

鞆の津ミュージアム+Cafe

鯛工房ウオヒサ

ともてつバスセンター

(鞆の浦観光情報センター)

gallery shop MASUYA

鞆町カフェー454

ホテル景勝館

セルコ

福山市街

● ●

潮待ち茶屋

あずみ野IN鞆の浦

御舟宿 いろは 福禅寺

對潮楼

入江豊三郎本店

仙酔島

鞆の津の商家

(有料) (有料)

(有料)

鞆シーサイドホテル

仙酔島渡船場

渡船場2F SHION

しまなみ信用金庫

○P ○P

○P

●遠音近音(宿)

ありそ楼

圓福寺

走島汽船

鞆の浦歴史民俗資料館

南禪坊

阿弥陀寺

明圓寺

医王寺

村上製パン

沼隈

工房 四つ角 海彦

友光軒

鞆小学校

● ●

鞆の浦a cafe 常夜燈

茶房田渕屋

沼名前神社

岡本亀太郎本店

おてび 澤村船具店

深津屋kayaker’s CAFE

保命酒屋

太田家住宅

とうろどう

いろは丸展示館

けんちゃんのいりこ屋

雁木

入江豊三郎本店酒蔵

弁天島

※詳しくは現地ののぼりやポスターで

★マークの近くへ

行くと

情報が届く!

9月1日よりサービス開始!

 

昨年9月、福山駅前や鞆

の浦でロケが行われたハリ

ウッド映画、『ウルヴァリ

ン:S

AM

UR

AI

』がいよいよ

この秋公開!

『レ・ミゼラブ

ル』での名演も記憶に新し

い、主演のヒュー・ジャックマ

ンが滞在し、撮影が行われ

た鞆では、早くもロケ地巡

礼をするファンの姿も。そこ

で、町の人やエキストラとし

て出演した人たちの証言を

もとに、撮影秘話とロケス

ポットをご紹介。近隣のカフ

ェや雑貨店の情報も一緒に

紹介するので、休憩や買い

物にも便利。作品を見た後

はもちろん、見る前に鞆を

歩けば、映画を2倍3倍に

楽しめるはず!!

エリア内11ヵ所のポイントに近づくと、映画の製作秘話や知られざるハリウッドスターたちの素顔に迫るエピソードが、スマートフォンに届く!!

(2013年11月末まで)

撮影の設定で鞆の浦が長崎の港町に変身。いつもはない、たくさんの大漁旗が港になびいていた。

港での撮影でカメラチェックの間待機するエキストラたち。

監督の後ろに見えるのは常夜燈といろは丸展示館。

渡船乗り場の前でも撮影。

©2013 Twentieth Century Fox.

監ジェームズ・マンゴールド(『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』、『ナイト&デイ』)演ヒュー・ジャックマン、真田広之、TAO、福島リラ ほか

ちょうど外国の方にも馴染みのある「モナリザ展」をやっていた時に家族で来館してくださいました。僕はちょうど出張中(残念)。その後ヒュー・ジャックマンにサインを頂きに撮影現場に行って話をしたら、「美術館の展示、よかったよ」と英語で言ってくれました。並んだファン一人一人にサインをするなど、とっても気さくな方でしたよ。

鞆の浦を取材したところ、証言②~④をゲット。ハリウッドスターたちに差し入れされた「潮待ちソフト」は、鞆の浦のニュースタンダードになりつつあるスイーツとか。ヒュー・ジャックマンは、食事制限中だったみたいで、スプーン1杯分だけ食べていたらしい!

ワイルドな風貌に孤高の魂を宿し、あらゆる物質を切り裂くカギ爪と驚異的な治癒能力を備えたウルヴァリンは、『X-MEN』シリーズで絶大な人気を誇るキャラクターだ。世界中のファンが待ち望んだ最新作『ウルヴァリン:SAMURAI』の舞台となるのは、ウルヴァリンにとって未知なる東洋の異国・日本。ハリウッドが本格的な 日 本 ロ ケ を 敢 行 し、ウ ル ヴ ァ リ ン の 野 生 とSAMURAIスピリットがスパークする空前絶後のスーパー・ハイブリッド・アクションが見逃せない!

ヒュー・ジャックマンは、渡船場近くの宿に宿泊。すぐ側の建物にトレーニングルームを設置して、毎日身体を鍛えていたとか。毎朝ランニングもしていたそうですよ。強靭な肉体は日々の努力で培われているんですね。トレーニングルームだった場所には、ヒュー・ジャックマンのサインがあるとかないとか…。

撮影のオフの日に、ヒュー・ジャックマンは地元の船長と一緒に仙酔島へ釣りに行って楽しんだそう。そういった地元の人とのふれあいが良かったということと、美しい瀬戸内の風景や温かい町の雰囲気を気に入ってくれたからこそ、ツイッターで近況報告したり、各メディアで「鞆が良かった」と言ってくれたのではないでしょうか。

ギャラリーと坂本龍馬の隠れ部屋の見学に、オフの日を利用して、ヒュー・ジャックマンがご家族で来てくれました。その際笑顔で握手しながら、「アリガトウゴザイマシタ」と。噂通りのジェントルマンで素敵な方でした!周りの方にこの場所のことを話してくれたようで、後日スタッフの方もお買い物に来てくれました。

30代男性のエキストラとしてバスの車内撮影に参加。ヒュー・ジャックマンと一緒にバスに乗っていくシーンでは、結構近くに座れました。ヒュー・ジャックマンはとってもフレンドリーで、「コンニチワ」と言ってバスの中に居たエキストラと握手をしてくれましたよ。

僕はねじり鉢巻きを巻いて、漁師役としてエキストラ参加。たくさんの車が港を走っていくシーンの撮影は本当に格好よかったですよ! ヒュー・ジャックマンに握手もしてもらいました。顔が小さくて筋肉隆々

(おしりがぷりっとしてましたよ!笑)。僕の妻も、圓福寺で子どもたちの子守り役としてスクリーンに登場するかも。毎日のようにスタッフさん達がランチを食べにカフェに来てくれたのが嬉しかったです。

17 16

ハリウッド映画のロケ地に選ばれた福山・鞆の浦めぐりが今面白い!証言

証言

証言

証言

証言証言

鞆の津ミュージアムキュレーター 櫛野さん

鞆の浦 a cafeオーナーさぶちゃん

gallery shopMASUYA佐藤さん

Wink編集部ヨシエッタ

街news!

風船のような形の大きな照明は、夜の撮影に使用。

今、注目すべきホットな街情報

1

2

4

3

56

証言 7

2013年9月13日(金)全国公開!

ウルヴァリン:SAMURAIwhat’s

カフェ&ギャラリー SHION佐藤さん

シオン

スターたちも立ち寄ったバスセンター

對潮楼の真下でバスの撮影。 圓福寺周辺に、巨大なバルーンが!

ギャラリー『ありそ楼』の前も

撮影時は映画関係者専用の

フランス人美術監督のバスに乗り込む

小さな路地や駐車場にも

来鞆したハリウッドスターの

ヒュー・ジャックマンも食べた

潮待ちソフト!

ヒュー・ジャックマンは

モナリザ展を見て行った!

サインを求めるファンで人だかりに!

ケータリング車もスタンバイ。

心に残った港町の原風景!ヒュー・ジャックマンマンゴールド監督!

鞆の浦が長崎に!?

長崎のポスター!

機材がいっぱい!

サインが全部揃うのは、

ともてつバスセンターだけ!!

フランス人の美術監督をはじめ、およそ200人の製作スタッフが、約50カ所もあった日本のロケ地候補の中から選んだのが、この鞆の浦。外国の人から見ても、心を打つ日本の古きよき風景がこの町にはある。

現地では、スマホでハリウッドスターたちの素顔もチェックできるよ!

スマホで撮影秘話や休憩スポットがチェックできるスポット!

1個300円

福山駅前の釣り人も

ハリウッドデビュー!?

ヒュー・ジャックマンは、オフに釣りを楽しんだらしい!

現地でスマホでもCheck!

ロケ地紹介

撮影秘話

お店情報

さらに!スマホで!

4証言

5証言

6証言

7証言

3証言

2証言

1証言

ここでお買いもの♪

ヒュー・ジャックマンの奥さんが

映画ロケ地に関する問い合わせ先:ふくやまフィルム・コミッション(福山観光コンベンション協会内) 9084-926-2649http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/miryoku/wolverine/