27
研究社 監修者 姫野昌子 山口久代 竹沢美樹 美貴 『コロケーションが身につく日本語表現練習帳』(2012年8月発行)の内容と使い方についてご紹介します。

コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

コロケーションが身につく 日本語表現練習帳

発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著 者 山口久代

竹沢美樹 崔 美貴

『コロケーションが身につく日本語表現練習帳』(2012 年8月発行)の内容と使い方についてご紹介します。

Page 2: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

はじめに①

教材開発の背景 中上級レベルの 漢字及び語彙の目標枠と特徴

『日本語能力試験出題基準』(国際交流基金2006〉

漢字:約2,500 語彙:約8,000以上 名詞が全語彙の

目標枠

特 徴 そのうち抽象名詞が

中上級レベルに必要とされる漢字及び語彙の数と特徴から、抽象名詞の覚え方や使い方の重要性がわかります。この教材は、名詞を中心にしたコロケーションの習得を図るために開発しました。

Page 3: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

はじめに②

この教材のねらい

語彙の定着 漢字の 造語力拡大

日本語らしさの習得 語彙数の増大

教材の「ねらい」は、1.語彙の定着、2.漢字の造語力拡大、3.語彙数の増大、4.日本語らしさの習得の4点です。では、順次詳しくご説明します。

Page 4: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

語彙の定着①

8つのセクション

1. 衣・食・住 2. 人生・娯楽 3. 文化・国家 4. 制度・流通 5. 芸術・学問 6. 人・心・体 7. 自然・科学 8. 基本的概念

身近で具体的

抽象的

「話題別の語彙ネットワーク」で語彙の定着を図るために、約1万語の語彙を具体的な「衣・食・住」から抽象的な「基本的概念」まで、8つのセクションに分けています。

Page 5: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

8つのセクションはそれぞれいくつかのトピックに分かれ、全部で 65のトピックからなります。独立したトピックですので、興味のあるもの、話題にしたいものから始められます。

1.衣・食・住 ・ファッション・流行 ・食べ物・飲み物 ・料理 ・家事 ……

2.人生・娯楽 ・誕生~死 ・行事 ……

3.文化・国家 ・宗教・観念

4.制度・流通

語彙の定着②

65のトピック(セクションとトピック)

Page 6: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

語彙分類の基準としたのは、「ひと・もの・こと」です。それぞれのトピックで扱われている語彙がセクションごとの特徴的な語彙として体系的に学べます。

語彙の定着③

分類の基準

誕生~死

性格・性質など

社会的立場・属性

感情

家事 教育

政治 法律

家・住まい

機器・製品・原材料

家財・道具など

お金

スポーツなど

Page 7: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

トピックごとに「イメージ漢字」を出しました。認知心理学で言う、一度に覚えられる数の7つまでです。その漢字の熟語は、音読みと訓読みに分けて並べました。漢字熟語が「意味的つながり」で記憶できるように工夫しています。

漢字の造語力拡大①

イメージ漢字と漢字熟語 〈例〉§2-10 買い物 売

売買、販売、売れ筋、小売り…

購買、買い手、買い取り…

本店、支店、店頭、店先… …… …

Page 8: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

「イメージ漢字」から覚えた漢字熟語を確認するため、「形の確認問題—問題1」をつけました。この問題のねらいは、漢字の造語力拡大です。一つの漢字から漢字熟語を導き出す力を養うことで、漢字に対する抵抗感が軽減されます。

1.半( )

漢字の造語力拡大②

形の確認問題-問題1

売 買 商 店 値 価

2.定( )

3. 購( ) 4. 販( )

値 価

売 買

5.( )頭 6.( / )品 店 売 商

Page 9: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

トピックに相応しい語を「関連語」としてまとめました。ルビ付きですので、自分で意味を調べ必要に応じて語彙が増やせます。学習者自身による「語彙マップ」の形成を促すことがねらいです。

語彙数の増大①

関連語

お金

銀行

キャッシュカード

時給

給料 ATM

預金

〜代

〜料

電話代

電車代

定期代

授業料

小銭

受験料

〜費

生活費 光熱費

学費

勘定

割り勘

精算

立て替え

貯蓄

Page 10: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

日本の文化・社会・生活に関する言葉や情報、そして便利な表現などを「ミニノート」として紹介しています。楽しみながら、語彙数の増大が図れます。

語彙数の増大②

ミニノート

Page 11: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

トピックを代表する名詞を選び、使用頻度の高いコロケーションを集めました。有標率の高い形でより自然な表現が覚えられ、また、英語・中国語・韓国語訳で意味の確認ができます。

日本語らしさの習得①

コロケーション

悪天候に見舞われる(受身形)

採算が取れる(可能形)

想像に難くない(形容詞否定形)

国際色にあふれている(~ている)

愛想が尽きた(た形)

Page 12: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

日本語らしさの習得②

形の確認問題-問題2

採算 国際色 愛想 悪天候 想像

1.昨日は台風の通過で、( )に見舞われた

2.経費がかかりすぎて、商売の( )がとれない

3.温暖化で海水面が上昇するのは( )に難くない

4.学園祭は留学生も参加し( )にあふれていた

5.いつも身勝手な友人に( )が尽きた

採算

悪天候

想像

国際色

愛想

コロケーションの使用場面や使い方の確認のため、「形の確認問題—問題2」をつけました。例文(問題文)に示されたニュアンスの理解を通して日本語らしさの習得が図れます。

Page 13: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

学習者には力試し、教師にはテスト問題の例として「総合問題」をつけました。課題は「語の多義性」・「コロケーションの機能」・「助詞」・「文章に占めるコロケーションの量」です。

日本語表現の練習

総合問題

語の多義性

コロケーションの機能

助詞

文章に占めるコロケーションの量

種・・・

ヴォイス・アスペクト・テンス

花の種・話の種・悩みの種・おでんの種

Page 14: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

教材の使い方①

教材の使用場面

自習で使う

プライベートレッスンで使う

教室で使う 書く

話す

その他 アクティビティ

ここからは、使い方についてご紹介します。「自習」「プライベートレッスン」「教室活動」でお使いいただけます。能力試験対策の補充用、N1合格後の幅広い応用、教室での「書く・話す・その他アクティビティ」の3つの場面です。

Page 15: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

例えば、自分の住んでいる町や出身地についての作文を書く場合、「町」のトピックが使えます。まず、どんな語彙が必要かを「イメージ漢字」とその漢字熟語で確かめましょう。

教材の使い方②

書く-1

〔例〕自分の住んでいるところや出身地 について書く

Page 16: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

※「地勢」「産業」「建造物・施設」などのトピックも参考に

教材の使い方③

書く-2

次に、「関連語」を確認して語彙を増やし「コロケーション」を使って表現を豊かにします。さらに、「地勢」「産業」「建造物・施設」など複数のトピックを使うと語彙の幅が広がります。

Page 17: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

教材の使い方④

書く-3

進学や就職での志望動機

大学院進学時の「研究計画書」

「日本留学試験」記述問題対策

§3政治、経済 §4法律・規則、教育など

「日本留学試験」の記述問題対策、進学・就職の際の「志望動機」や大学院進学のための「研究計画書」の作成には、「政治・経済」、「法律・規則」などのトピックが有効活用できます。

Page 18: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

教材の使い方⑤

話す-1

都心に近い 中央線沿線にある 商店が立ち並んでいる 町並みが入り組んでいる

商店街を抜ける 突き当たりを曲がる 住宅が密集している 公園を散策する

[§3−9町]

〔例〕自分の住んでいるところについて話す

これは、住んでいる所の地図を書きながら話す例です。ここで使われているのは、「町」のトピックで取り上げたコロケーションです。見所など他の情報も加えると一層楽しくなります。

Page 19: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

本州の真ん中に位置している 太平洋に面している 東西に長い

教材の使い方⑥

話す-2

震源が帯状に分布している 辺り一帯が警戒区域になっている 東京から200km圏内

〔例〕自分の出身地について話す

これは実際の地図を使い、出身地の位置や特徴について説明する例です。ここでは「基本的概念」のトピックが使えます。教材にないコロケーションも加え学習の幅を広げてください。

Page 20: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

平野が広がっている 丘陵が連なっている 南北に山脈が走っている 海岸が浸食される

地形が起伏に富んでいる 温泉が湧き出ている 富士山が噴火する 駿河湾を渡る [§7−2地勢]

教材の使い方⑦

話す-3 〔例〕自分の出身地について話す

さらに具体的な地図・写真・絵などを用いて説明する例です。ここでは「地勢」のコロケーションが使えます。ちょっとした旅行気分が味わえる活動にもなり、学習者のお国自慢もできそうですね。

Page 21: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

〔例〕日本における人付き合いについて話す

使用トピック §2−3コミュニケーション、§2−4付き合い・トラブル

§3−3マナー・習慣、§6-2感情など

意見の行き違い

誤解を受ける

反感を買う

遠回しの表現

遠慮のいらない間柄

コミュニケーションをとる

理解を深める

表情を読む

関係を修復する 本音で話し合う

教材の使い方⑧

話す-4

次に、日本における人付き合いについて話し合う例です。ここでは、「コミュニケーション」「付き合い・トラブル」「マナー・習慣」「感情」などのトピック、また、「ミニノート」の「人付き合いのことわざ・慣用表現」も使えます。

Page 22: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

〔例〕ファッションショー

教材の使い方⑨

アクティビティ-1

アクティビティをご紹介します。例えば、ファッションセンスとナレーションを競うファッションショーです。「今年の秋のおすすめファッション」のようにテーマを決め、手持ちの服や小物でコーディネートしたファッションをナレーションと共に紹介します。

Page 23: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

花柄がはやっている ベルトでアクセントをつける リボンを結ぶ ブームが起きる ・・・

先取りコーデ おしゃれテク トップス ボトム インナー ・・・

教材の使い方⑨

アクティビティ-2

コロケーションのほかにミニノートの「いろいろな色やトーン」を使い、また、ファッション雑誌にある「先取りコーデ」「おしゃれテク」などの新しい言葉も取り入れて表現すればさらに盛り上がります。

Page 24: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

〔例〕人生ゲーム作り

使用トピック §2-1誕生〜死、§2-2行事ほか

教材の使い方⑩

アクティビティ-3 〔例〕料理レシピ作り

使用トピック §1−2食べ物・飲み物、§1−3料理

「料理レシピ作り」や「人生ゲーム作り」も楽しい活動です。レシピに沿って料理を作る体験やゲームにおける人生の疑似体験など語彙や表現の定着にはとても有効です。

Page 25: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

ゲーム感覚で語彙やコロケーションを復習する活動

[例1]漢字造語ゲーム

提示した漢字を使ってどれだけ正しい語彙が作れるか

[例2]例文作りゲーム

「関連語」を使ってどれだけ正しい例文が作れるか

[例3]コロケーションパズル

名詞・動詞・形容詞・助詞を組み合わせて

どれだけ正しいコロケーションが作れるか

教材の使い方⑪

アクティビティ-4

ゲーム感覚で語彙やコロケーションを復習する活動として「漢字造語ゲーム」「例文作りゲーム」「コロケーションパズル」などが考えられます。素材がぎっしり詰まっていますので、アイディア次第で、さまざまな活動が可能です。

Page 26: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

まとめ

・N1の先を見据える学習者の

語彙教材として

・HW・試験問題作成の素材として

・個別指導の資料として

・留学試験・進学・就職準備の

教材として

学習者

教 師

・教室活動の素材として

・N1N2対策として →自習

→プライベートレッスン

内容のある、まとまった話をするにはやはり語彙力が必要です。この教材は、自習用はもちろん、日本語らしい表現力を身につけたいと考える上級者のプライベートレッスンにも有効です。また、教師にとっては、辞書に代わる便利な教材となるはずです。

Page 27: コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 - 研究社コロケーションが身につく 日本語表現練習帳 発 行 研究社 監修者 姫野昌子 著

あ が と う

ご ざ

い ま し た

最後までご覧いただきありがとうございました。