2
炊飯もおかゆもコンロに火 加減をおまかせ。 自動炊飯機能 (炊飯/おかゆ) 煮こぼれなどが浸入しにく く、拭き掃除もラク。 フラット構造 写真はイメージです NEW 低荷重温度センサー ※N36シリーズのみ。 希望小売価格 74,000円(税抜価格) PD-N36S [73561] NEW 希望小売価格 71,000 円(税抜価格) PD-N36 [73560] NEW 機能Pick-up N36 スタンダード ホーロートップコンロ 希望小売価格 106,000 円(税抜価格) PD-N36WS [73970] NEW コンロ・グリル調理タイマー コンロ(1~99分)、グリル(1~15分) 自動炊飯機能湯沸し機能(左右コンロ) 高温炒め機能 温度キープ機能(右コンロ:160~200℃、左コンロ:180℃) あんしんモード30分煮込み・煮もの機能 PD-N36WS(右側) PD-N36WS(右側) 希望小売価格 86,000円(税抜価格) PD-N36AS [73562] NEW 操作パネル パロマ大賞 発行/株式会社パロマ 広報室 〒467-8585 名古屋市瑞穂区桃園町6番23号 TEL.052-824-5251 http://www.paloma.co.jp/ 17 2020年 3月25日発行 東京メトロ110枚看板 岐阜県可児市へ「美濃金山城再現ジオラマ」を寄贈 201720181直方工場 野口 憂祐さん 直方工場 野口 憂祐さん 本社・本社第二工場長 松澤 康二さん 本社・本社第二工場長 松澤 康二さん サバフとの業務協力の覚書締結 パロマ110周年プロジェクト第4回フォトコンテストの入賞作 品及び東京メトロと大阪メトロの駅看板として掲載する110作品 が決定しました。4回目となる今回は「がんばるあなたの応援団」を テーマに一般公募を行いました。応募総数は4,828作品で、思わず 応援したくなる写真が数多くみられました。 イタリアのガス機器部品メーカー Sabaf (サバフ)との業務協力 の覚書を結び、株式の一部を取得しました。Sabafの、家庭用ガス コンロ・オーブン向けのバーナー、ガスバルブ、サーモスタット等 の主力部品は、先進的な製造技術による高く安定した品質が世界的 に高い評価を受けております。 Sabafとの協力を通じて、パロマ製 品の品質・付加価値の一段の向上を図ってまいります。 岐阜県可児市にある「美濃金山城1/250再現ジオラマ」を寄贈し ました。2018年に同市に寄贈した「久々利城再現ジオラマ」に続い て2作目になります。社内課外活動「パロマジオラマ倶楽部」メン バーの 6 人が約 1 年2ヶ月かけて制作しました。 WEB の特設ページより入選作品 110 枚の写真を見ることができます。 パロマジオラマ倶楽部代表 大口工場 大矢 昭宏

ホーム|ガス調理器・給湯器の【パロマ】€¦ · g ST ¯ïétP Cn S Td{× , g; ó ¢ g ST £ ý\ srU Ö`tX Xz çV ß å«{Ñå¿ÄÏ ø x Ý ´pb /&8 ÿY O9 S·ï±

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ホーム|ガス調理器・給湯器の【パロマ】€¦ · g ST ¯ïétP Cn S Td{× , g; ó ¢ g ST £ ý\ srU Ö`tX Xz çV ß å«{Ñå¿ÄÏ ø x Ý ´pb /&8 ÿY O9 S·ï±

炊飯もおかゆもコンロに火加減をおまかせ。

自動炊飯機能(炊飯/おかゆ)

煮こぼれなどが浸入しにくく、拭き掃除もラク。

フラット構造

写真はイメージです

NEW

低荷重温度センサー※

※N36シリーズのみ。

希望小売価格 74,000円(税抜価格)PD-N36S[73561]NEW

希望小売価格 71,000円(税抜価格)PD-N36[73560]NEW

機能Pick-up

N36スタンダードホーロートップコンロ希望小売価格106,000円(税抜価格)

PD-N36WS[73970]NEW

●コンロ・グリル調理タイマー コンロ(1~99分)、グリル(1~15分)●自動炊飯機能●湯沸し機能(左右コンロ)●高温炒め機能●温度キープ機能(右コンロ:160~200℃、左コンロ:180℃)●あんしんモード30分●煮込み・煮もの機能

PD-N36WS(右側)PD-N36WS(右側)

希望小売価格 86,000円(税抜価格)PD-N36AS[73562]NEW

操作パネル

パロマ大賞

発行/株式会社パロマ 広報室 〒467-8585 名古屋市瑞穂区桃園町6番23号 TEL.052-824-5251 http://www.paloma.co.jp/

17号2020年3月25日発行

東京メトロ110枚看板

岐阜県可児市へ「美濃金山城再現ジオラマ」を寄贈

特級技能士として、技術継承をし

製品の品質に貢献したい

パロマでは技術レベルを向上させることでお客さまの満

足度向上に貢献したいという想いから、技術の伝承と個々

人がさらなるスキルアップを目指して国家検定制度である

技能検定の取得を推進し、技術伝承に努めています。

2017年に特級に合格した直方工場の野口さんは「特

級試験は幅広いジャンルから出題されるため、自身で勉強

する必要があり勉強時間の確保に苦労しました。経験を積

んで自分の力にしていく職種なだけに、今までに起きた事

例や先輩方から教えて頂いた知識・経験は大きな財産で

す。さらにこうした経験を後輩たちに引き継いでいくこと

で製造現場に実力がついていくと考えております。現在は

他部署とより良い金型にするために困っている事例に対し

対策を議論したり、改善成功例・失敗例の情報を共有した

りして、技術や知識を高め合っています。工場内で高めた

技術を工場内だけにとどめることなく、会社全体に波及し

ていくことができればと思っております。」と力強く語り

ます。

本社・本社第二工場長の松澤さんは2018年に特級に

合格しました。「これまで様々な工場で保全を行ってきま

した。1級までは取得していたため、最後までやりきりた

いという思いから特級を目指しました。特級は管理者また

は監督者が有するべき知識を取得することができるため、

自信を持って後輩たちに指導・教育することができます。

パロマの品質を維持・向上していくためにも自分の知識・

技能を伝承しつつ、若手社員には技能検定の取得を勧めて

おります。保全の仕事は機械のメンテナンスだけでなく、

その先の商品のことを理解してこそ成り立ちます。そのた

めにも商品のことを考えつつ、機械を理解して

メンテナンスすることでお客さまの安全・安心

に繋がっていると考えています。」と技術伝承

に強い想いを持っています。

直方工場 野口 憂祐さん直方工場 野口 憂祐さん本社・本社第二工場長 松澤 康二さん本社・本社第二工場長 松澤 康二さん

サバフとの業務協力の覚書締結パロマ110周年プロジェクト第4回フォトコンテストの入賞作品及び東京メトロと大阪メトロの駅看板として掲載する110作品が決定しました。4回目となる今回は「がんばるあなたの応援団」をテーマに一般公募を行いました。応募総数は4,828作品で、思わず応援したくなる写真が数多くみられました。

イタリアのガス機器部品メーカー Sabaf(サバフ)との業務協力の覚書を結び、株式の一部を取得しました。Sabafの、家庭用ガスコンロ・オーブン向けのバーナー、ガスバルブ、サーモスタット等の主力部品は、先進的な製造技術による高く安定した品質が世界的に高い評価を受けております。 Sabafとの協力を通じて、パロマ製品の品質・付加価値の一段の向上を図ってまいります。

岐阜県可児市にある「美濃金山城1/250再現ジオラマ」を寄贈しました。2018年に同市に寄贈した「久々利城再現ジオラマ」に続いて2作目になります。社内課外活動「パロマジオラマ倶楽部」メンバーの6人が約1年2ヶ月かけて制作しました。

WEBの特設ページより入選作品110枚の写真を見ることができます。パロマジオラマ倶楽部代表

大口工場 大矢 昭宏

Page 2: ホーム|ガス調理器・給湯器の【パロマ】€¦ · g ST ¯ïétP Cn S Td{× , g; ó ¢ g ST £ ý\ srU Ö`tX Xz çV ß å«{Ñå¿ÄÏ ø x Ý ´pb /&8 ÿY O9 S·ï±

アカスリ活動主要メンバー(マシニング加工機をバックに)手には加工機の切削工具を持って頂きました。

金型の調整作業金型の調整作業 マシニング加工機による基準測定マシニング加工機による基準測定

切削工具テスト加工風景切削工具テスト加工風景金型試作品テスト風景金型試作品テスト風景 部品の精密画像測定風景部品の精密画像測定風景

パロマ精工

パロマアカスリ活動 2019年第1位を獲得

パロマのモノづくりを

支える技術集団

パロマ精工株式会社はパロマグ

ループの金型製造部門の会社です。

2014年の設立以来、生産工場

の皆さまに、より良い金型とサービ

スを提供し、信頼される企業を目指

して歩んできました。

ガス機器を構成する様々な部品を

最初に生み出すのが金型です。金型

無くしてはコンロも給湯器も成り

立たないほど重要な部品を製造し

ています。金型の出来、不出来に

よって、製品や部品の出来栄えや品

質の良し悪しに大きく関わるため

品質第一でパロマの金型部品を支

えています。

パロマ精工の古澤社長は「私たち

が目指すのは、他社に負けない高品

質の金型の提供と、いざという時に

生産現場の駆け込み寺となれる対

応力です。素材の性質を深く理解

し、金型でできることを日々追究し

ています。パロマのモノづくりを支

える技術集団として、金型技術を通

して、これからも貢献してまいりま

す。」と熱く語ります。

パロマ公式バーチャルY

outuber

公式のバーチャルY

ouTuber

「羽

呂真(ぱろま)とトリカ」が誕生しま

した。Youtube

やSNS

を活用し、お

客さまとより身近にコミュニケー

ションを図ることを目的としており

ます。羽呂真(ぱろま)の特技である

カラオケに挑戦する動画や歌ってみ

た動画などを配信しています。また、

2019年2月15日にはナゴヤ

VTuber

まつり、2020年2月1日

にはポップカルチャー祭り2020

のイベントにも出演しました。ぜひ

チャンネル登録いただき、ご覧くだ

さい。

キャラクターの構想は若手社員が

中心となって進めました。パロマの

想いを伝えつつ、より多くの方に

ファンになっていただけるような

キャラクターを目指しました。

 「羽呂真(ぱろま)」に関する情報は、公式Twitter アカウント、特設Web サイトにて発信していきます。

「羽呂真(ぱろま)と   トリカ」誕生!!

・公式YouTube チャンネル:「羽呂真とトリカ」  https://www.youtube.com/channel/UCuuXoKsjTetdwC-gui8hPBQ

パロマでは業務の中の作

業や費用でムダな部分を削

減するアカスリ活動を行っ

ております。その中で、2019

年に社内で一番成果を残し

たのが、パロマ精工です。

パロマ精工では、機械加工

Gを中心に、アカスリ活動を

推進しています。より活動を

活発にするために、年間のグ

ループ目標にアカスリの

テーマを掲げ、個人目標に落

とし込んでいます。

昨今の切削工具やメンテ

ナンス費の高騰により、工具

消耗費は年々上昇傾向にあ

ります。そのため、2019年

の主なテーマは、切削工具消

耗費削減や、取り改善(段取

時間の短縮)とし、前年比30

%削減を目標としました。

目標を達成するために、展

示会での情報収集や、取引先

からの紹介により、同等の品

質でより安価な工具を選定

しました。テスト加工やメン

テナンスのデモを繰り返し、

一部の切削工具を国内製か

ら外国製への変更したり、工

具のメンテナンス業者を見

直したりしました。その結果

が実り、約20%の削減がで

きました。

「無駄な支出を削減するよ

うに努めました。〝会社のお

金〞だからではなく、〝自分の

お金ならどうか〞と考えるこ

とで、自然に取り組むことが

できました。今年も同様に、

パロマ精工ではアカスリ活

動を年間を通して推進して

いきます。」とアカスリメン

バーは語ります。

チャンネル登録をお願いします!

2019年12月15日に行われたナゴヤVTuberまつりではカラオケ採点に挑戦して98点を獲得!