8
青森県 奥入瀬 恒例の社会見学 大日本住友製薬・ インスタントラーメン発明記念館 今年は、 1125日(木) 今年は、 1125日(木) みなさんの参加をお待ちしています

frrn8--uuu,igqfgk ,mp,hn- - 医療法人貴医会 貴島中央病院igqfgk_,mp,hn- ´ ´ ´ ´ ´ ´ ´ 8月の役員会で今年の社会見学についていろいろ検討の結果、下記のように決定しました。

Embed Size (px)

Citation preview

青森県 奥入瀬

恒例の社会見学

大日本住友製薬・インスタントラーメン発明記念館

今年は、11月25日(木)今年は、11月25日(木) みなさんの参加をお待ちしています

8月の役員会で今年の社会見学についていろいろ検討の結果、下記のように決定しました。

 日 時 … 平成22年11月25日(木)

 集 合 … 午前 8:20  貴島中央病院

 出 発 … 午前 8:30

 行 先 … 大日本住友製薬(茨木市)と日清食品(池田市)

 参加費 … 6,000円

 午前中に大日本住友製薬を見学し、昼食後、日清食品へ移動、インスタントラーメン発

明記念館の見学と工房で1時間半ほどかけて「チキンラーメン」の手作り体験をします。

今年は行先が近くなので明るいうちに帰途につけそうです。

 院長先生、専務さん、事務長さん、看護部長さん方が参加して下さる予定なので何の心

配もないと思います。また、事務局の両小野さんが細々とした世話をしてくださるし、バ

スの中では楽しいトークやビンゴなどもあって愉快に過ごすことができます。施設はバ

リアフリーとなっているので車椅子での参加もできます。

今年も添いあってご参加ください。

1

▲アウシュビッツ収容所 (高い鉄条網でおおわれています)

▲アウシュビッツ収容所

2

▲アウシュビッツ収容所のガス室

▲ビルケナウ収容所の鉄道引込線(森の奥にガス室)

▲アウシュビッツ絞首台

▲“死の壁”アウシュビッツ収容所

 

3

▲ビルケナウ収容所のトイレ

▲ビルケナウ収容所の三段ベッド

4

 厚生労働省は「敬老の日」が近くなると毎年府県別100歳以上の長寿者数を発表します。今年も9月14日に新聞やTVなどで報道されたのでご存じの方も多いと思います。今年は高齢者の所在不明問題を受け、各自治体を通して100歳以上になる人の所在確認が行われました。 100歳以上の全体は昨年より4050人増えて4万4449人。男女別では女性が3万8580人で約87%を占め、男性は5869人でした。 人口10万人あたりの100歳以上の割合は、全国平均34.86人。今年は、37年間トップを続けていた沖縄県を抜いて島根県(74.37人)が最多となりました。2位以下は沖縄(66.71人)、高知(63.05人)、鹿児島(59.89人)、山口(56.43人)と続き、10位まで全て西日本の県が占めました。長寿者の割合が最も低いのは21年連続で埼玉県(18.75人)で愛知県(21.04人)、千葉県(23.38人)が続きました。ちなみに大阪府は26.77人で下から7位で、100歳以上の高齢者は、昨年より220人増えて女性2098人、男性258人で女性が約89%を占めました。10年前の2000年には586人でだったので今年は10年前の4倍に増えたことになります。 今年100歳以上の方は1910(明治43年)年以前のお生まれです。毎年この発表を見て、女性が90%近くを占めるのは、女性には長寿のDNAがあるからなのでしょうが、男性は満州事変(1931年)から日中戦争、太平洋戦争の敗戦(1945年)までの十五年戦争に多くの方が召集され戦線に送られ戦死された方が少なくないことがひとつの原因かも知れないということです。 100歳以上3万8580人の女性の中には、この戦争で兄弟や夫たちを亡くされ悲しい思いをされた方も少なくないと思われます。日本は戦後65年間、幸いなことに戦争で亡くなった人は一人もいません。いかに平和が大切なことかがわかる気がします。

 100歳以上の長寿であっても寝たきりになったり、認知症になったりでは長生きの値打ちがありません。多少の介護を受けることがあっても自分の身の回りことができる脳力と体力、足腰は持ち続けたいものです。後に続く私たちも元気にはつらつ生きる100歳超を目指して日々の健康に留意して生きていきたいものです。

5

じょく そう

院 内 褥 瘡 委 員 会院 内 褥 瘡 委 員 会

褥瘡予防に必要な体圧分散器具について

2階病棟 看護師 永田鈴香ながた すずか そ の 4

よ り

“毎月開催しています”

第一回目に褥瘡予防について載せさせて頂きましたが、今回は除圧についてお話させて頂きます。除圧のためには、体圧分散器具(当院ではエアーマット・無圧布団)の使用と、体位変換する為にポジショニング枕(クッション)が必要になってきます。そこで、先日モルテンの会社より最新のエアーマット(グランデ)と、体圧分散式クッションを一ヶ月レンタルさせて頂き、その際に使用した患者様にも好評で、在宅や入院されている患者様に活用して頂けたらと紹介します。⑴使用効果 ⑵標準小売価格 ⑶介護保険での活用方法 に分けて説明します。

① 寝返り(自分で寝返りできますか)           できる  どちらでもない  できない② 体型(腕や脚などの細さはどの程度か)         普通   細め   かなり細め③ 足の変形(下肢拘縮があるか)             なし   あり④ むくみ(全身のどこかに一ヶ所でもむくみがあるか)    なし  あり⑤ 痛み(身体の痛みがあるか)              なし   あり⑥ 床ずれ(褥瘡やおしりに消えない赤みがあるか)      なし  あり⑦ 皮膚湿潤(背中などに汗をかきやすいか)        ふつう  多い   かなり多いそれに加えて⑧ 除湿   切    弱    強⑨ 硬さ   ハード  ふつう  ソフト  超ソフト⑩ 動作   停止型  圧切替型⑪ 厚さ   薄手   厚手それぞれ設定することができます。

従来のエアーマットは患者様の状態に応じた設定はできませんでしたが、グランデはそれが可能となりました。

入院時に作成する診療計画書にある危険因子で設定します。

使用効果グランデ

グランデ標準

従来のビーズ枕・柔らかい綿やウレタンフォーマのクッションと異なり、適切な体圧分散性と高い保持力があるので、心地よい触感のまま形くずれせず安楽な姿勢を保ちます。また、洗濯・乾燥しても中身が変形しない為長く使えます。

クッション

クッション

Sバージョン標準小売価格

薄手13㎝厚手18㎝

197,400円186,900円

ノーマルサイズラージサイズ

(43×28×8㎝)(55×35×10㎝)

4,410円7,245円

らでもない  できないかなり細め

従な安ま

クク

6

ひとくち法律相談

介護保険での活用方法について

エアーマットは要介護2より、ケアマネージャーと相談の上レンタルできます。約1,000円/月で使用が可能です。クッションは200円/月でレンタルできるものもあるそうですが、ここで

紹介している体圧分散式クッション(ピーチ)はレンタルされていませんが、長く使えて適切な体圧分散性と高い保持力があるのでおすすめします。先日、モルテンの会社より体表面接触圧測定器をレンタルさせて頂き、体圧分散器具を挿入する前後のマットにかかる圧を測定しました。

当院のマットで患者様の体重にもよりますが、約35~50mmHgと高い圧がかかっていることがわかります。体圧分散器具(ここでは無圧布団)を挿入すると、約0~50mmHgへと除圧できたことがわかりました。当院では自分で寝返りができなくなったら体圧分散器を挿入するようにし、褥瘡予防に努めています。最近、在宅で褥瘡が発生し入院するケースが増えているので、寝たきりになったら参考にして頂けたらと思います。

仰臥位

体圧分散器具使用なし

無圧布団挿入後

頭側 足側 頭側 殿部

足側→殿部