29
Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル 平成22年11月 三井住友銀行 グローバル・アドバイザリー部 システム商品推進チーム

Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

Global e-Tradeサービス事前設定操作マニュアル

Global e-Tradeサービス事前設定操作マニュアル

平成22年11月

三井住友銀行 グローバル・アドバイザリー部

システム商品推進チーム

Page 2: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-1-

はじめに

この度は、三井住友銀行の『Global e-Trade サービス』をお申し込み頂き、

誠にありがとうございます。

ご利用いただくにあたり、本マニュアルに基づいて事前設定をお願い致します。

●事前設定が完了しましたら、誠にお手数をお掛けしますが、弊行「システム商品推進チーム」までご一報くださいますようお願い申し上げます。

◆システム商品推進チーム (グローバル・アドバイザリー部)東京:03-4333-2658 大阪:06-6227-2764営業時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00 (銀行休業日を除きます)

【ご注意】

・事前設定が未完了ですと、Global e-Trade サービスがご利用頂けません。

・お客さまのパソコンの仕様、設定状況等により、記載内容と異なる場合もございます。

●操作方法等でご不明な点は、以下お問合せ先までご照会ください。

◆システム商品推進チーム (グローバル・アドバイザリー部)東京:03-4333-2658 大阪:06-6227-2764営業時間:月曜日~金曜日 9:00~17:00 (銀行休業日を除きます)

または

◆三井住友銀行のソリューションセンター0120-286-202 * サービス番号[2]をお選びください。営業時間:月曜日~金曜日 9:00~19:00 (銀行休業日を除きます)

はじめに

Page 3: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-2-

目次

1.Global e-Tradeサービスのご利用環境 ・・・P.3

2.ログイン方法 ・・・P.4

2-1 電子認証のログイン ・・・P.5

2-2 パスワード認証のログイン ・・・P.8

2-3 ICカード認証のログイン ・・・P.10

3.事前設定

3-1 管理専用IDによるサービス設定 ・・・P.12

3-2 Global e-Tradeサービス画面での設定

(1)利用者登録 ・・・P.17

(2)ユーザ権限設定 ・・・P.22

4.i-Deal画面での設定について (i-Dealを同時にお申込された場合必要)

4-1 管理専用IDによるサービス設定 ・・・P.26

Page 4: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-3-

PDF形式での計算書や依頼書などをご覧になるために必要になります。対応バージョンは以下の通りです。

Adobe Reader →バージョン 6以上》お持ちでない場合は、以下のサイトよりダウンロードすることが可能です。

http://get.adobe.com/jp/reader/otherversions/

Adobe Reader

Global e-Tradeサービスで利用できるOSとWebブラウザの組み合わせは、下表「利用可能なOS/ブラウザの組み合わせについて」をご覧下さい。》OS・ブラウザとも日本語版のみご利用可能です。》Macintosh(OS),Netscape(ブラウザ)ではご利用いただけません。

OS/ブラウザ

1Mbps 以上の回線が必要です。快適なご利用のためには、ADSL、光ファイバー等のブロードバンド環境を推奨します。》企業内 LANからインターネットをご利用される場合で個別の設定がなされている場合には、ご利用いただけない場合があります。

インターネットへの接続

解像度1024ドット×768ドット以上》ハードウェアはMicrosoft Hardware Compatibility List (HCL)に記載された機器が前提になります。

ディスプレイ

◆利用可能なOS/ブラウザの組み合わせについて

1.Global e-Tradeサービスのご利用環境

1.Global e-Tradeサービスのご利用環境

●●--64ビット版

-●--32ビット版7

-●●-Vista SP1/SP2

-●●●XP SP3

OS

MicrosoftWindows

64ビット版32ビット版

876 SP3

ブラウザ Microsoft Internet Explorer

Page 5: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-4-

Value Doorトップの画面を「お気に入り」に

追加して頂くと便利です。

2.ログイン方法

① 三井住友銀行のホームページ

「http://www.smbc.co.jp」 で

「法人のお客さま」をクリックしてください。

② 「Value Door (ログイン)」をクリックして

ください。

※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョンによっては、表示される画面が異なることがあります。

2.ログイン方法

Page 6: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-5-

2-1 電子認証のログイン

① ・管理専用IDでログインする場合

③ 「電子認証 ログイン」ボタンを

クリックしてください。

・利用者IDでログインする場合

② 「OK」ボタンをクリックしてください。

Value Doorのトップページ(http://www.smbc.co.jp/hojin/valuedoor/top.html)で以下のボタンをクリックしてください。

使用開始前に、ご利用のパソコンへ電子認証の設定が必要です。

設定方法については、別途「ValueDoor電子認証設定マニュアル」をご覧ください。

2.ログイン方法

Page 7: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-6-

⑤ 電子証明書を選択し、「OK」ボタンをクリック

してください。

【Windows Vista、 Windows 7 の場合】

⑥ 「OK」ボタンをクリックしてください。

④ 「OK」ボタンをクリックしてください。

「アクセス許可の付与」を選択し、「OK」ボタンをクリックしてください。

電子認証新規設定時のセキュリティレベルが「高」になっている場合、電子証明書を利用する際にPIN(暗証番号)の入力を要求されます。

「秘密キー」にPIN(暗証番号)を入力し、「OK」ボタンをクリックしてください。

【Windows XP の場合】 【Windows Vista、 Windows 7 の場合】

「アクセス許可の付与」を選択し、「キー保護パスワード」にPIN(暗証番号)を入力し、「OK」ボタンをクリックしてください。

2.ログイン方法

Page 8: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-7-

電子認証第二パスワードを入力し、「登録」

ボタンをクリックしてください。

【ご注意】

半角英数混在の8桁で入力して下さい。

(英字は大文字小文字を区別しますので、登録の際はご注意ください。)

登録した第二パスワードは、今後ログイン時に入力して頂くものです。

失念しないようにご注意ください。

⑦ 電子認証第二パスワードを入力し、

「ログイン」ボタンをクリックしてください。

初めて当該ValueDoorIDをご利用の際は、下記の第二パスワード登録画面に遷移しますので、パスワード登録を行なってください。

「OK」ボタンをクリックしてください。

2.ログイン方法

Page 9: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-8-

2-2 パスワード認証のログイン

① ・管理専用IDでログインする場合

・利用者IDでログインする場合

② 「OK」ボタンをクリックしてください。

2.ログイン方法

Page 10: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-9-

【ご注意】半角英数字混在の8桁の新パスワードを設定して下さい。(英字は、大文字小文字を区別しますので、登録の際はご注意ください。)

新パスワードは、今後ログイン時に入力して頂くものです。失念しないようにご注意ください。

新しいパスワードをご入力頂き、「変更」ボタンをクリックして

下さい。

初めて当該ValueDoorIDをご利用の際は、下記のパスワード登録画面に遷移しますので、パスワード登録を行なってください。

③ ValueDoorID(「ValueDoor契約登録の

お知らせ」をご参照ください)と、

初期パスワード(お申込書にご記入頂い

たパスワード)を入力し、

をクリックしてください。

2.ログイン方法

Page 11: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-10-

使用開始前に、ご利用のパソコンへICカードリーダの設定が必要です。

設定方法については、別途「Value Door ICカード認証設定マニュアル」をご覧ください。

2-3 ICカード認証のログイン

① ・管理専用IDでログインする場合

・利用者IDでログインする場合

② 「OK」ボタンをクリックしてください。

2.ログイン方法

Page 12: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-11-

④ 次の画面が表示されますので、

ICカードリーダーにICカードを

挿入し、「OK」ボタンをクリック

してください。

⑤ お客さまのICカードに記載されて

いるValueDoorIDと同じ証明書

を選択し、「OK」ボタンをクリック

してください。

⑥ PIN(暗証番号)を入力し、「実行」

ボタンをクリックしてください。

本サービスのTOP画面が表示

されます。

③ 「ICカード認証 ログイン」ボタンを

クリックしてください。

2.ログイン方法

Page 13: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-12-

お申込時にご登録頂いた管理専用IDにより、Global e-Tradeサービスのサービス設定を行ってください。

3.事前設定

3-1 管理専用IDによるサービス設定

① ボタンをクリックしてください。

② それぞれの認証を選択しログインしてください。

3.事前設定

Page 14: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-13-

③ 「利用者権限管理」ボタンをクリックしてください。

④ 「全て」(A)を選択し、 ボタン(B)をクリックしてください。

3.事前設定

Page 15: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-14-

⑤ 「09 Global e-Tradeサービス」(A)と、利用者権限を付与する利用者(B)を選択して、

ボタン(C)をクリックしてください。

3.事前設定

【ご注意】ID区分が“管理専用ID(☆印がついたID)”と“管理専用ID(副)”であるIDは、本サービスのご利用ができません。

A

Page 16: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-15-

3.事前設定

⑥ 利用者が操作するサービス(A)にチェックを入れ、 ボタン(B)をクリックしてください。

A

01 被仕向送金02 輸出LC到着案内03 輸出手形買取・取立依頼04 仕向送金05 輸入LC06 外為取引情報19 セキュリティ管理 (単独ユーザー用)…セキュリティ管理者自身のユーザ権限設定を可能とするサービス

20 セキュリティ管理…他利用者のユーザ権限設定を可能とするサービス

※ 利用者が一名のみの場合は、19、20両方にチェックを入れて下さい。

※ 19をチェックした場合は、合わせて20もチェックしてください。

本画面上の取引(01~20)は以下のサービスを表します

<注意>Global e-Tradeサービス<デビュー>タイプをお申し込みの場合は、01 被仕向送金04 仕向送金19 セキュリティ管理 (単独ユーザー用)20 セキュリティ管理

の4項目のみ、チェックが可能となります。

Page 17: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-16-

i-Dealもお申込の方は「サービス指定へ」ボタンをクリックして、引き続きサービス設定を行って下さい。(P26 ご参照)

⑧ 管理専用ID保有者によるサービス設定が完了しました。

次に、Global e-Tradeサービス画面での設定をしてください。

3.事前設定

⑦ 登録内容(A)を確認します。間違いがなければ、 ボタン(B)をクリックしてください。

A

Page 18: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-17-

サービス設定で、「20 セキュリティ管理」にチェックを付けた利用者で設定してください。

3-2 Global e-Tradeサービス画面での設定

① または、 ボタンをクリックし、ログインしてください。

② それぞれの認証を選択しログインしてください。

(1) 利用者登録

3.事前設定

Page 19: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-18-

③ 左側メニューボタンの中の ボタンをクリックして下さい。

④ 利用者登録のラジオボタン(A)にチェックが入っている事をご確認の上、「選択」ボタン(B)を

クリックして下さい。

A

B

3.事前設定

Page 20: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-19-

⑤ 利用者ID、利用者名が表示されます。ご確認いただき「登録」ボタンをクリックして下さい。

⑥ 「確定」ボタンをクリックして下さい。

3.事前設定

Page 21: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-20-

⑦ 「一覧へ戻る」ボタンをクリックして下さい。

⑧ 「再ログイン」ボタンをクリックして下さい。

3.事前設定

Page 22: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-21-

⑩ 左側のメニューボタンに「ユーザ権限設定」ボタンが追加表示されます。

⑨ 「OK」ボタンをクリックして下さい。

次に、「ユーザ権限設定」より利用者権限の設定をしてください。

3.事前設定

Page 23: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-22-

① ボタン(A)をクリックします。(利用者一覧画面が開きます。)

利用者一覧左のラジオボタン(B)をチェックし、「設定」ボタン(C)をクリックします。

(複数選択はできません)

② 内容をご確認の上、利用者が操作する項目のチェックボックスにチェックを入れて下さい。

「全チェック」ボタンをクリックすることにより全ての権限にチェックが入ります。

※ データ作成及び承認もお一人でされる場合は全てにチェックを入れて下さい。

(2) ユーザ権限設定

3.事前設定

承認権限

作成権限

A

Page 24: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-23-

③ メールアドレスのチェックボックスにチェックのうえ、メールアドレスを入力(A)後、

入力内容をご確認のうえ、「確認」ボタン(B)をクリックしてください。

④ 入力内容をご確認のうえ、「確定」ボタンをクリックしてください。

3.事前設定

Page 25: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-24-

⑤ 「一覧へ戻る」ボタンをクリックして下さい。

⑥ 権限の設定が完了しました。

他の利用者IDの権限設定も行う場合は、同じ要領で行って下さい。

3.事前設定

Page 26: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-25-

⑦ 設定完了後に再度ログインしていただくと、画面左側にメニューボタンが出てきます。

以上で、Global e-Tradeサービスの事前設定は完了です。

3.事前設定

Page 27: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-26-

4.i-Deal 画面での設定について

4.i-Deal 画面での設定について

4-1 管理専用IDによるサービス設定

i-DealをGlobal e-Tradeサービスと同時にお申込された場合は、以下の設定を行なってください。

① 「11 i-Deal」 (A)と、利用者権限を付与する利用者(B)を選択して、

ボタン(C)をクリックしてください。

A

【ご注意】ID区分が“管理専用ID(☆印がついたID)”と“管理専用ID(副)”であるIDは、本サービスのご利用ができません。

Page 28: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-27-

② 「01 i-Deal管理者」または「02 利用者(一般)」のチェックボックス(A)にチェックを入れて、

ボタン(B)をクリックして下さい。

4.i-Deal 画面での設定について

③ ご注意事項を確認後、 ボタンをクリックして下さい。

【ご注意】「01」 「02」 両方にはチェックできません。

本画面上の取引「01」「02」は以下の内容を表します。

「01」 i-Deal 管理者「02」 利用者(一般)

A

Page 29: Global e-Tradeサービス 事前設定操作マニュアル...②「Value Door(ログイン)」をクリックして ください。※ご利用のパソコンの環境・OSのバージョン

-28-

●電子認証、ICカード認証の利用者の方は、銀行翌営業日よりご利用可能になります。

(土曜日、日曜日、祝祭日にサービス設定をされた場合は、翌々銀行営業日以降にご利用可能になります。)

●パスワード認証のi-Deal利用者の方には、サービス設定完了後にi-Deal専用のパスワードカードが送付されます。

パスワードカードお受取後、「i-Dealパスワードカード受領書」をご返送いただくことで、実際にサービスが

ご利用可能となります。

4.i-Deal 画面での設定について

⑤ サービス設定が完了しました。

④ ボタンをクリックして下さい。