41
H25 年年年年年年年年年年年年年年年年年年 RCNP Safety-and-Hygiene Course 2013 14:30 16:00, April 24, 2013,, at 4F Lecture Room ● プププププ Program 1.プププププププププ プププププププ プププププププププププププププププ 2. ププ ププププププププププ プププププ ププププププ 3.、 ププ ププ プププププププププププププププププププ 4. ププ ププププププププププププププププププ 5. ププ Program 1. Opening address Director Nakano 2. General information on safety and hygiene Fukuda 3. Qualification, specific education and

H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP Safety-and-Hygiene Course 2013

Embed Size (px)

DESCRIPTION

H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP Safety-and-Hygiene Course 2013. 14:30 ~ 16:00, April 24, 2013,, at 4F Lecture Room ●プログラム Program 1. センター 長あいさつ 中野 センター長 2. 安全で安心な作業環境づくりに 向けて 福田 3. 安全衛生に係る資格、特別教育・講習に ついて 阿野・木富 4. 薬品の安全な取扱いと使用ルールに ついて 安田 5. 電気の安全な取扱いと事故防止に ついて 吉田 ★ Program - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会

RCNP Safety-and-Hygiene Course 201314:30 ~ 16:00, April 24, 2013,, at 4F Lecture Room

● プログラム Program

1.センター長あいさつ 中野センター長2.安全で安心な作業環境づくりに向けて 福田3.安全衛生に係る資格、特別教育・講習について 阿野・木富4.薬品の安全な取扱いと使用ルールについて 安田5.電気の安全な取扱いと事故防止について 吉田

★Program1. Opening address Director Nakano 2. General information on safety and hygiene Fukuda3. Qualification, specific education and course for safety Ano4. Safe chemicals Yasuda5. Electrical safety guide Yoshida

Page 2: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

 1.“安全で安心な職場(研究)環境”作りに向けて● 不安全な行動により災害が減らない原因

・過去の災害の教訓が生かされていない・危険感受性が低下

① 技術革新による設備等の安全化による油断② 過保護的安全管理による当事者意識の低下③ 安全管理のノウハウが伝承されていない④ 災害度数率低下による災害の悲惨さや怖さの実感低

【参考】1,000,000

1,000

労働災害による死傷者数災害度数率= (人 時間)

延べ実労働時間(人 時間)延べ労働損失日数

災害強度率= (人 時間)延べ実労働時間(人 時間)

労働損失日数: 死亡の場合 =  7,500 日 永久全労働不能 =身体障害等級毎に定められた日数 一時労働不能 =暦日の休業日数に 300/365 を乗じた日数

Page 3: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

産業別労働災害率

 

   注:1) 「生活関連サービス業,娯楽業」は、洗濯業、旅行業及びゴルフ場に限る。

       2) 「医療,福祉」は、病院、一般診療所、保健所、健康相談施設、児童福祉事業、老人福祉・介護事業及び障害者福祉事業に限る。

       3) 「サービス業(他に分類されないもの)」は、一般廃棄物処理業、産業廃棄物処理業、自動車整備業、機械修理業及び建物サービス業に限る。

1.62

5.18

0

0.56

1.05

0.52

0.42

2.77

1.98

2.89

4.49

1.59

3.49

0.85

0.00 1.00 2.00 3.00 4.00 5.00 6.00

度数率

0.11

0.11

0

0.16

0.08

0.01

0.04

0.23

0.13

0.05

0.15

0.05

0.25

0.21

0.00 0.10 0.20 0.30

強度率

調 査 産 業 計

農 業 , 林 業

鉱 業 , 採 石 業 , 砂 利 採 取 業

建 設 業 ( 総 合 工 事 業 を 除 く 。 )

製 造 業

電 気 ・ ガ ス ・ 熱 供 給 ・ 水 道 業

情 報 通 信 業( 通 信 業 、 新 聞 業 及 び 出 版 業 に 限 る 。 )

運 輸 業 , 郵 便 業

卸 売 業 , 小 売 業

宿 泊 業 , 飲 食 サ ー ビ ス 業( 旅 館 , ホ テ ル に 限 る 。 )

生 活 関 連 サ ー ビ ス 業 , 娯 楽 業( 一 部 の 業 種 に 限 る 。 ) ( 注 : 1 ) 参 照 )

医 療 , 福 祉( 一 部 の 業 種 に 限 る 。 ) ( 注 : 2 ) 参 照 )

サ ー ビ ス 業 ( 他 に 分 類 さ れ な い も の )( 一 部 の 業 種 に 限 る 。 ) ( 注 : 3 ) 参 照 )

( 参 考 )総 合工 事業 (た だし、工 事現 場)

度数率 強度率

Page 4: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

災害要因分析の例

Page 5: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

不安全行動要因分析の例

Page 6: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

危険予知訓練( KYT )と危険予知活動( KYK )

● 危険予知訓練( KYT )とは・・・・作業を想定したイラストシートを基に作業に伴う危険要因を見つけ出し、必要な対策を検討

危険感受性の向上

● 危険予知活動( KYK )とは・・・・現場での作業を始める前に危険要因を見つけ出し、特に重点的に実施する安全対策を決定して、確実に実施

Page 7: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

KYT : どんな危険がありますか?

地面が傾斜しているため、駐車ブレーキが甘いとフォークリフトが後退して、作業者が隙間へ墜落する

作業者がパレットに足を乗せたとき、フォーク上のパレットが傾き、作業者が転落する

素手で段ボールを取り扱っているので、手を負傷する

ヘルメットを着用していないので、墜落したときに重大なケガを負う

Page 8: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

リスクアセスメント Risk Assessment のすすめ● リスクアセスメントとは・・・

Page 9: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

危険性や有害性の特定・駆動部や回転部に手指が挟まれないか?・尖った危険な場所はないか?・頭部を打つような箇所はないか?・滑ったり、つまずいたりする箇所はないか?・昇降する場所から落下することはないか?・感電する箇所はないか?・点検や給油、清掃は容易にできるか?・危険物による爆発や火災、有害物の被ばくなどによる健康障害が発生する物質がないか?

・誤作動や不意に作動する機械・設備はないか?・作業環境は整っているか?・地震や火事などの災害発生時の対策はできているか?

Page 10: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

リスク低減対策の検討と実施

Page 11: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

行動の判断を誤らせる要因

・“あせり” : いらいらする気持ち・“おごり” : 思い上がり・“いかり” : 憤り、立腹・“疲れ” : くたびれる、疲労・“メンツ” : 対面、面目・“忠実” : 誠実、勤勉

Page 12: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

危険感受性を鈍らせる要因

・誰も見ていない・急いでやらなくては・よくわからないが、こうだろう・今までに事故は起きていない・自分だけは大丈夫・慣れているから平気・誰かが守ってくれるはず・機械が間違うはずはない・俺でなくてはできない・皆がやっているからいいだろう

Page 13: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

事故やヒヤリ・ハットの事例に学ぶ●厚生労働省 職場のあんぜんサイト

http://anzeninfo.mhlw.go.jp/index.html

Page 14: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

H24年度の事故報告事例 @ RCNP• H24年 4月 実験中にイスから転倒( RI棟)• H24年 6月 チャドクガ(茶毒蛾)大量発生( RCNP周辺)

• H24年 10月 車の接触事故( RI棟前駐車場)• H 24年 3月 電気機器(ヒートガン)コード損傷【ヒヤリ

ハット】

Page 15: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

H24年度の事故報告事例 @ RCNP• H24年 4月 実験中にイスから転倒( RI棟)• H24年 6月 チャドクガ(茶毒蛾)大量発生( RCNP周辺)

• H24年 10月 車の接触事故( RI棟前駐車場)• H 24年 3月 電気機器(ヒートガン)コード損傷【ヒヤリ

ハット】

Page 16: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

H24年度の事故報告事例 @阪大内• H24年 4月 実験中にイスから転倒( RI棟)• H24年 6月 チャドクガ(茶毒蛾)大量発生( RCNP周辺)

• H24年 10月 車の接触事故( RI棟前駐車場)• H 24年 3月 電気機器(ヒートガン)コード損傷【ヒヤリ

ハット】

Page 17: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

日頃の安全巡視●部局での自主的な安全巡視

・輪番で日常の安全衛生点検を実施→ チェックシートへの記入

● 安全衛生管理部巡視員による定期巡視・一般巡視 【週1回】通路、階段、ロビー、フロア、玄関ホール、

出入口・非常口、建物周辺等の巡視・入室巡視 【4週に1回】

実験室、研究室、実習室、工作室など安全衛生管理上リスクの高いところ(有害物質・危険設備などを扱う等)

・放射線管理区域内、ボンベ庫、神岡実験所、大塔コスモ観測所など 【年に1回】

●部局長の合同巡視 【年に1回】・研究本館、サイクロトロン施設、ボンベ庫など

Page 18: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

5月の安全衛生テーマ

Page 19: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

 核物理研究センターにおける安全衛生管理体制

放射線安全委員会

吹田地区事業場安全衛生委員会

原子力研究・安全委員会放射線安全管理部会

安全衛生委員会(毎月 1回開催)

Page 20: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

RCNP の安全衛生に関するホームページ

近日中に更新予定

Web page will be renewed soon !!

Page 21: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

お気づきの点、ご意見・ご要望など

がありましたら、安全衛生管理室や各安全担当者までお知らせ下さい

※近々、改訂予定

New version of RCNP Safety Guidebook 2013 and its English version will be issued this year.

Page 22: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

緊急時の連絡先(Ⅰ) Emergency● 事故が発生したら・・・・

(0-) 090-3051-3770に連絡して下さい。

・加速器運転責任者(宿・日直者)等の核物理研究センター職員(上記携帯電話保持者)が、速やかに対応いたします。

運転責任者の方は迅速な対応をお願いいたします。

・必要に応じて、適切な対応(消防署や警察署への連絡、初期消火等)を行って下さい。

Dial

The accelerator operating manager will respond to all emergency calls.

from an extension

Page 23: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

Please refer to the Web-page of Safety-and-Hygiene divisionhttp://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/Divisions/safety/index_e.html

Page 24: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

緊急時の運転責任者の対応

(内線)

木富

鈴木  Suzuki8830

Accelerator operating manager

Reporter

Fire !!

Injury !!

Reporter

Hospital

Fire station

【センター長】中野 Nakano : 8900

【防火責任者】野海 Noumi : 8933

【放射線取扱主任者】

鈴木 Suzuki : 8830

【事務長】木富 Kitomi : 8901

Page 25: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

H25年度安全担当者作業内容 担当者

放射線

鈴木 智和(放射線取扱主任者)味村周平、井手口栄治福田光宏(主任者代理)

化学薬品( 毒 物 劇 物 管 理 責 任者)

阿野 真治(全般)福田光宏(総括)安田 裕介(加速器)

吉田 英智(実験系)

化学薬品購入窓口 安田 裕介

ガス民井 淳阿野 真治

高圧ガス製造保安技術管理者 民井 淳

電気福田 光宏(責任者)安田 裕介(加速器)鈴木 智和(実験系)

クレーン依田 哲彦

阿野 真治

フォークリフト福田 光宏

阿野 真治

機械工作高久 圭二

木林 満

溶接 木林 満

レーザー 嶋 達志

廃棄物・廃液管理責任者

高久 圭二

国際規制物資計量管理責任者

福田 光宏

Page 26: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

火災・爆発が発生したら・・・(1)周囲に知らせる

・発見者は火災報知機をならし、大声で付近の人に知らせる(2)通報する

・直ちに火災発生を加速器運転責任者( 090-3051-3770 )に連絡する・消防署(内線 118 )に直接電話をしても構わない・通報の際には・・・落ち着いて、以下の情報をお知らせ下さい

①「火事」であること②発生場所(大阪大学核物理研究センターの

○△棟□○室など)③状況(何が燃えているかなど)

④連絡先(通報者の名前と電話番号など)を。

(3)初期消火・可能な限り、近辺にある消火器等を用いて初期消火に努め

る・危険を伴う場合や消火が困難と判断される場合には、速やかにその場を離れて安全な場所へ避難し、消防署の到着を待つ

Fire, ExplosionInform someone near

thereDial (0)-090-3051-3770, and report.

Try to extinguish a fire if possible.

Page 27: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013
Page 28: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

地震が発生したら・・・(1)緊急地震速報が流れたら・・・・

・放送が流れてから地震の強い揺れが来るまで数秒から数十秒・まわりの人に声をかけながら、周囲の状況に応じて、あわてずに、まず身の安全を確保してください。

(2)地震が発生したときには・・・・大型地震が発生し、建屋、機器の倒壊等の被害により二次災害が予想されるときは、ガス、電源、ポンプ、空調等を速やかに停止・遮断・ガス、電気については、できるだけ供給源に近いところで遮断

(3)加速器・測定器の停止・被害が予想されるときには直ちに運転を停止し、安全を確認・緊急の際は全停止ボタンにより全装置を停止

Page 29: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

避難場所  Evacuation

AVF サイクロトロン棟前の駐車場Please evacuate to the parking area

Page 30: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

救急処置が必要になったら・・・

(1)心肺蘇生と AED・大声で周辺の人に助けを求め、研究本館玄関に備えてある AEDを持ってくるよう依頼する・ AED が届くまで、可能な限り心肺蘇生法により救命に努める

(2)救急車と医療機関・緊急を要する場合には、救急車(内線 118 )を呼ぶ

・必要に応じて、医療機関へ連絡

AED rescue

Page 31: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

近隣の医療施設① 友絋会総合病院 ② 大阪大学保健センター

吹田分室

③ 大阪府済生会 茨木病院④ 大阪府済生会 千里病院⑤ 坂口眼科医院

※ 救急外来

Page 32: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

救急器具等の設置場所( A )担架

・ AVFサイクロトロン棟 1階加速器制御計数室前の廊下・リングサイクロトロン棟地階エレベーター前のスペース

( B )呼吸器・ AVFサイクロトロン棟サイクロトロン調整室・リングサイクロトロン棟中性子トンネル奥

( C)放送設備・熱源棟・ AVFサイクロトロン棟 1階放射線管理室受付・リングサイクロトロン棟 2階受付

Page 33: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

喫煙場所と受動喫煙防止

× ×

× × ※現在、喫煙場所は次の 2箇所のみです

・研究本館2 F非常階段踊場・熱源棟入口

Allowed smoking area

Page 34: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

レーザー Laser(1) 分類; JIS C6802:2005 による 7 段階のクラス

Class 内容1 どのような光学系(レンズ、望遠鏡)で集光しても眼に対し

て安全なレベル1 M 302.5~4000nm 、光学系で覗かなければ安全。

He-Ne レーザーで 10mW 以下2 可視光。目の嫌悪反応により危険性が回避可能

2 M 可視光。目の嫌悪反応により危険性が回避可能He-Ne レーザーで 1mW 以下

3 R クラス1,2の5倍の強度まで。 CW で 5mW 程度以下

3 B 直接見ると危険。 CW で 0.5W 以下、パルスで 105 J/m2 以下

4 散乱光でも危険なレベル。皮膚の火傷や物品の火災の恐れがある。

Page 35: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

クラス長時間観察 短時間観察

光学器具 裸眼

光学器具 裸眼

散乱・反射

皮膚露光

1 ○ ○ ○ ○ ○ ○

1 M × ○ × ○ ○ ○

2 × × ○ ○ ○ ○

2 M × × × ○ ○ ○

3 R × × △ △ ○ ○

3 B × × × × △ △

4 × × × × × ×

JIS C6802(2005) によるクラスの分類と危険性の目安(○ 安全、△ 注意、 × 危険)

Page 36: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

レーザーの取扱に係る内規の改定について※内規の改正案を 12月 25 日の教授会に提案し、承認を得る

● 大阪大学核物理研究センターレーザー障害防止内規 第 1条【従来】第1条 この規程は、大阪大学核物理研究センター(以下、「センター」という。)が管理する施設において使用する高出力レーザーの取り扱いに関する事項を定め、レーザーを使用する者とその周囲で研究その他の作業をする者の障害を防止することを目的とする。

【改定】 第1条 この規程は、大阪大学核物理研究センター(以下、「センター」という。)が管理する施設において使用するレーザーの取り扱いに関する事項を定め、レーザーを使用する者とその周囲で研究その他の作業をする者の障害を防止することを目的とする。

※クラス1、2も含めるため「高出力」の限定を削除

Page 37: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

● 大阪大学核物理研究センターレーザー障害防止内規 第2条

この規程において用いる用語の定義は、次の各号に掲げるとおりとする。

【従来】(1)レーザー機器とは、レーザー発振器、レーザー光路、制御装置、電源装置等から構成されたレーザー光を計測、通信、加工等に利用するための機器をいう。

【改定】(1)レーザー機器とは、レーザー発振器、レーザー光路、制御装置、電源装置等から構成されたレーザー光を計測、通信、加工、表示等に利用するための機器をいう。

※レーザーポインタ等も含めるため

Page 38: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

● 大阪大学核物理研究センターレーザー障害防止内規 第9条

【従来】管理者は、レーザー光線による障害の疑いのある者が生じた場合には、ただちにセンター長及び管理室長に報告しなければならない。2 センター長は、前項の報告を受けたときに、該当者に速やかに医師による診察または処置を受けさせなければならない。また、当該レーザー業務従事者のレーザー取り扱い業務を制限するなどの適切な措置を講じなければならない。

【改定】レーザー光線による障害の疑いのある者が生じた場合には、高出力レーザーの場合には管理者、それ以外も場合には使用者等が、ただちにセンター長及び管理室長に報告しなければならない。2 センター長は、前項の報告を受けたときに、該当者に速やかに医師による診察または処置を受けさせなければならない。また、高出力レーザーの場合は当該レーザー業務従事者のレーザー取り扱い業務を制限するなどの適切な措置を講じなければならない。

Page 39: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

安全ガイドブック: 13.レーザー【改定】クラス 3B 、 4 のレーザーもしくは波長 400nm ~ 700nm の領域外のクラス 3R のレーザーの使用にあたっては、あらかじめ「レーザー使用届」と「レーザー使用届添付資料」(用紙は安全衛生管理室ホームページよりダウンロード)を安全衛生管理室に提出し、許可を受けた後に使用を開始して下さい。また、作業に従事する前に視力検査、前眼部検査、および眼底検査を行う必要があります。

(4)  取扱い①  クラス 3R 、 3B 、 4 のレーザーを用いる作業に従事する者は、従事を開始する前に視力検査、前眼部 (角膜、水晶体 ) 検査、および眼底検査を行う必要があります。また、レーザー機器のクラスに関わらず、レーザー光線による障害が疑われる場合には、速やかに医師による診察・処置を受けて下さい。

Page 40: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

(2) 使用に当たって必要な措置

1) 高出力レーザー機器(クラス 3R, 3B, 4 ) は使用届を安全衛生管理室に提出、  従事前に視力検査、前眼部(角膜、水晶体)検査、眼底検査を受ける

2) クラス 3R, 3B, 4 はレーザーの放出口、および設置場所の出入口で  目に付きやすい所に警戒標識を掲示

3) クラス 3B, 4 および可視光外波長の場合は  ① 添付資料を安全衛生管理室に提出  ② 管理責任者を選任  ③ 使用時に点灯する自動運転表示灯を設置   ④ 防護具(保護めがね、露出の少ない作業着)を着用

4) クラス 3B, 4 の場合は管理区域を設定し、インターロック、安全キー  による動作制御、ビーム遮断器を設置  (特にクラス 4 ではできるだけ遠隔操作とする)

Page 41: H25 年度核物理研究センター安全衛生講習会 RCNP  Safety-and-Hygiene Course 2013

(3) その他の注意事項

光学機器を通してビームを見ない。

周辺の物品等による反射光に注意。

レーザービームを直視したり身体で遮ったりしない。

初心者は使用責任者の指導を受けてから使用。

スライド発表用のレーザーポインターでも海外製の高輝度の製品の中にクラス3に該当するものがあり、最近 問題となっていますので注意(=使用を控える)してください。