10
| a456>_}¤456>O¯bc!O!Q¥ S0H748\[_¤ª¥ S0H748\[EH5HIjT`P N=GJ9U S0H748X¤$«dO¨Z¨¥ EH5HIj0H748X¤EH5H©Ij¨¥pwn =GJ9\[luf¤1JF¥47J3+@H8¯e¤{xv¥ Rf ¦ S=GJ9"¬§Yqh©§YN#!o!+@H8"¡| (%Liz 456>y R S0H748 45J8 =GJ945J8 U 0 H 7 4 8 I = G 9 +@H8f,J?:H-¯MVts¤KL¥ 47J3+@H8¯W]>*68;4¤W]bc.)?E2¥ 47J3+@H8¯BB14AF¤'<JD:J¥ +@H8Nts 7H8IIga ^rmY&aIU¤kT«/JC®£¢¨§47J3¨  ¨~¨pwn¨¥ 2016Happy ハロウィン in 洋光台 洋光台駅前サンモール広場での開催記録 2016Happy ハロウィン in 洋光台 主催:洋光台まちづくり協議会 協賛:はまぎんこども宇宙科学館、洋光台駅前公園こどもログハウス、サンモール商店街、ショップ27商店会、 ルネッサンス in 洋光台(神奈川県、横浜市、UR 都市機構) 2016Happy ハロウィン in 洋光台 洋光台駅前サンモール広場の進行スケジュール 開催日時:2016 年 10 月 30 日 10 時~16 時 開催場所:洋光台駅前サンモール広場、はまぎんこども宇宙科学館(29日も開催)、洋光台駅前公園こどもロ グハウス、洋光台駅前周辺(パレード) *はまぎんこども宇宙科学館及びスタンプラリーは29・30日開催 来場者 :5400人 各催し参加者:仮装コンテスト36組、パレード400人、記念撮影700人、ビッグバスケット ゲーム117人、怪獣叩きゲーム110人、射的129人、釣りゲーム64人、バルーンピニャー タづくり173人、ブンブンおばけ・変身ぼうしづくり67人 資料4-2 Happy★ハロウィン in 洋光台2016・2017

Happy★ハロウィンin洋光台2016・2017 資料4-2...ランタンづくり(第四小学校二年生)10/18 ランタンづくり(第一小学校キッズ)10/19 ランタンづくり(わっふる)10/12

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Happy★ハロウィンin洋光台2016・2017 資料4-2...ランタンづくり(第四小学校二年生)10/18 ランタンづくり(第一小学校キッズ)10/19 ランタンづくり(わっふる)10/12

2016Happy ハロウィン in 洋光台 洋光台駅前サンモール広場での開催記録2016Happy ハロウィン in 洋光台主催:洋光台まちづくり協議会協賛:はまぎんこども宇宙科学館、洋光台駅前公園こどもログハウス、サンモール商店街、ショップ27商店会、   ルネッサンス in 洋光台(神奈川県、横浜市、UR都市機構)

2016Happy ハロウィン in 洋光台 洋光台駅前サンモール広場の進行スケジュール

開催日時:2016 年 10 月 30 日 10 時~16 時開催場所:洋光台駅前サンモール広場、はまぎんこども宇宙科学館(29 日も開催)、洋光台駅前公園こどもロ     グハウス、洋光台駅前周辺(パレード)     *はまぎんこども宇宙科学館及びスタンプラリーは29・30日開催来場者 :5400人     各催し参加者:仮装コンテスト36組、パレード400人、記念撮影700人、ビッグバスケット     ゲーム117人、怪獣叩きゲーム110人、射的129人、釣りゲーム64人、バルーンピニャー     タづくり173人、ブンブンおばけ・変身ぼうしづくり67人

資料4-2Happy★ハロウィン in 洋光台2016・2017

Page 2: Happy★ハロウィンin洋光台2016・2017 資料4-2...ランタンづくり(第四小学校二年生)10/18 ランタンづくり(第一小学校キッズ)10/19 ランタンづくり(わっふる)10/12

ランタンづくり(第四小学校二年生)10/18 ランタンづくり(第一小学校キッズ)10/19

ランタンづくり(わっふる)10/12

ランタンづくり(なないろハーモニー)10/26

山車づくり準備(地域ケアプラザとの連携)8/1 山車づくり(地域ケアプラザとの連携)8/2

ランタンづくり(三丁目子ども会)9/10

山車づくり(ハロウィン実行委員会制作部会)10/26

ランタン・山車コンテスト制作の様子

Page 3: Happy★ハロウィンin洋光台2016・2017 資料4-2...ランタンづくり(第四小学校二年生)10/18 ランタンづくり(第一小学校キッズ)10/19 ランタンづくり(わっふる)10/12

ハロウィン当日の様子

参加スタッフ受付(8:00 前) 参加スタッフ朝礼(8:00~)

スタッフへの作業手順説明(8:00~) 全員でテント設営

ランタンコンテスト参加作品設置土台の設営 ランタンコンテスト参加作品設置

全員でテント設営全員でテント設営

Page 4: Happy★ハロウィンin洋光台2016・2017 資料4-2...ランタンづくり(第四小学校二年生)10/18 ランタンづくり(第一小学校キッズ)10/19 ランタンづくり(わっふる)10/12

開催挨拶(洋光台まちづくり協議会会長:三上氏) 射的

怪獣叩きゲーム ビッグバスケットゲーム

釣りゲーム じゃんけんゲーム

輪投げゲーム ふわふわトランポリン4

Page 5: Happy★ハロウィンin洋光台2016・2017 資料4-2...ランタンづくり(第四小学校二年生)10/18 ランタンづくり(第一小学校キッズ)10/19 ランタンづくり(わっふる)10/12

木の家づくり(NPOこどもりクラブ )

バルーンピニャータ(なないろハーモニー )

変身帽子・ぶんぶんづくり

巨大かぼちゃ記念撮影コーナー

巨大かぼちゃ記念撮影コーナー

 スタンプラリーゴール(景品の受け渡し)飲食模擬店

飲食模擬店

Page 6: Happy★ハロウィンin洋光台2016・2017 資料4-2...ランタンづくり(第四小学校二年生)10/18 ランタンづくり(第一小学校キッズ)10/19 ランタンづくり(わっふる)10/12

スタンプラリー参加施設(キディー)

洋光台フィットネス(地域ケアプラザ)

バンド演奏(日野支援OB)

ゴスペル(なないろハーモニー)

ランタンと記念撮影

山車と記念撮影

サンモール広場の様子

サンモール広場の様子

Page 7: Happy★ハロウィンin洋光台2016・2017 資料4-2...ランタンづくり(第四小学校二年生)10/18 ランタンづくり(第一小学校キッズ)10/19 ランタンづくり(わっふる)10/12

仮装コンテスト参加者受付・説明 仮装コンテスト参加者紹介

仮装パレード 仮装パレード

仮装パレード 仮装パレード

仮装コンテスト入賞者発表 仮装コンテスト参加者記念撮影7

Page 8: Happy★ハロウィンin洋光台2016・2017 資料4-2...ランタンづくり(第四小学校二年生)10/18 ランタンづくり(第一小学校キッズ)10/19 ランタンづくり(わっふる)10/12

こどもログハウス前順番まち 変身中

顔出し 変身コーナー

魚釣りゲーム お菓子すくい

ログちか キャンディバックづくり8

洋光台駅前公園こどもログハウス 14 時 ~16 時 (13:30~ 整理券配布 ) 対象 : 小学生 ( 先着 300 名 ) ※幼児は保護者同伴

Page 9: Happy★ハロウィンin洋光台2016・2017 資料4-2...ランタンづくり(第四小学校二年生)10/18 ランタンづくり(第一小学校キッズ)10/19 ランタンづくり(わっふる)10/12

○反省会/

次年度検討

・継続しよう

・準備開始

*月1回会合

事務局

1/17

広報部会

(3/7、24)

制作部会

(3/10)

事務局2/8

広報部会

(4/12)

制作部会

(4/15)

事務局4/22

洋光台保育園

(5/11)

広報部会

(5/19)

連絡会

(5/19)

制作部会

(6/13)

広報部会

(6/20)

連絡会

(6/20)

第四コミュニ

ティハウス

(7/2)

制作部会

(7/14)

ケアプラザ

山車打ち合せ

(7/27)

ケアプラザ

山車づくり

(8/2)

拡大会議

(8/23)

なないろ

(9/6)

三丁目こども会

(9/8)(9/10)

第一小学キッズ

(9/21)

三丁目こども会

(9/26)

なない

(9/26)

連絡会

(9/28)

学童クラブ

(10/13)

洋光台第二保育園

(10/13)

第一小学キッズ

(10/19)

ゴジラ風山車制作

なないろ

(10/24)

大沢G

(10/26)

洋光台第二保育園

(10/26)

2015ハロウィン

(12/21)反省会

ハロウィン

継続!

2016実行委

員会発足

考え方の整理

方向性の確認

こども中心

洋光台ならで

はのイベント

体制強化

*広報部会

*制作部会

*スタッフ増員

坂本穂坂相川

中川

三上松浦松山

水越小林武内

尾神

星金子

伊藤西岡澁谷

坂本中野

武内

小林

紀平

松浦

三上

水越

松山

中川

相川

事 務 局 作 業 ス タ ッ フ

井口

富貴駅そ志ん

サム

J S

交通

交通

相川

アット

夢コ

交通 パスサフ

モン

いし中華

真鍋

交通

中川

交通

宮野

不和野

石塚

島池山

高松

金子

紀平

樋口

松浦

三上

尾神

松山

大長

宮久保

西岡大賀浅倉

大G大G

なななななな

なななな

こど

こど

こど

松原

黒田

こど

大沢

須那

小山

鈴木

高林

横江新家時任

佐藤西脇

一之木山本黒川

大長寺田

澁谷

松崎

三上

小林

水越 星

武内

森石尾

寺田

龍造寺

福田福田平野

なななな

なななななな

菅井荒木

こど

こど

大G

前田

鳴海

こど

鷹羽

大木

中田

船田

中野

坂本夢コ夢コ

アット

アットアットアット

夢コ夢コ

中村

迫田

連 絡 会

三上松浦

松山水越小林

武内尾神

西岡

伊藤

澁谷

松崎

青山

松原

柿木

坂本

金子

紀平

中野相川中川

はまぎんこども宇宙科学館

洋光台駅前こどもログハウス

スタンプラリー参加店

金子

小林

松山

相川中川

制 作 部 会

紀平

水越武内

星相川中川

広 報 部 会

三丁目こども会

一小キッズ

なないろ

四小2年生

ワッフル

洋光台保育園

ケアプラザ

第二保育園

ケアプラザ

山車づくり

一小キッズ

ランタンづくり

カボチャ

山車づくり

12       1       2       3       4       5       6       7       8       9       10

PRチラシ作成

PR活動

*学童クラブ

*ケアプラザ

PR活動

*ケアプラで

チラシ配布

PR活動

*三小コミニ

ティハウス

*ケアプラザ

*小中学校

進め方検討

*紀平氏協力で

 ネット発信

*スタッフ募集

*コンテスト参

 加者コンテス

 ト募集

イベント検討

*パレード駅前

一周コース

*メニュー

イベント検討

*メニュー

*役割分担

*スタッフ人数

イベント検討

*メニュー

*役割分担

*スタッフ人数

*コンテスト参

 加者募集

募集チラシ作成

PR活動

*三丁目こども会

PR活動

*学童クラブ

PR活動

*なないろハー

モニー

*大沢グループ

イベント内容確定

*参加模擬店募集

イベント内容

最終確定

*工作4

*ゲーム8

*飲食模擬店10

*コンテスト

*パレード

*演奏等

メニュー検討

*昨年のランタン

 活用

*山車のアイデア

参加メニュー・

演出の検討

山車サンプル

作成・検討

事前イベント検討

*ケアプラと山車

 共同イベント

カボチャ

山車づくり

PR方法検討

*山車づくりの

 情報発信

方向性・イベント案の

説明・確認/協力依頼

イベント内容説明

協力依頼

ランタン

受け渡し

ランタン

持ち帰り

* チ ラ シ 作 成

ゴジラ風山車づくり

ハロウィン 10月30日

* チ ラ シ 配 布

2 0 1 5 ハ ロ ウ ィ ン

ランタン

受け渡し

ランタン

受け渡し

ランタン

づくり

ランタン

づくり

ランタン

づくり

ランタン

受け取り

四小2年生

ランタン

受け取り

2016ハロウィンに向けての取り組み

大G(大沢グループ)/こど(NPOこどもりクラブ)/

なな(なないろハーモニー)/夢コ(NPO夢コミネット)

/アット(アットホーム)/交通(交通警備員)

地 域 の 人                  ル ネ ッ サ ン ス in 洋 光 台      模 擬 店

24

Page 10: Happy★ハロウィンin洋光台2016・2017 資料4-2...ランタンづくり(第四小学校二年生)10/18 ランタンづくり(第一小学校キッズ)10/19 ランタンづくり(わっふる)10/12

12       1       2       3       4       5       6       7       8       9              10             11

2017年は

10月28日(土曜日)

10月29日(日曜日)

●健民祭(洋光台地区大会)

 ●エンジョイフェスタ

 ●音楽の集い

●キャンドルナイト

●洋光台地区

 連合防災訓練

夏祭り

●まちづくり

 協議会総会

 ●福祉バザー

●にぎわい

フェスタ

ゴールデン

4/29~ 5/7

●拡大プレ

イパーク

●梅の里祭り

仮装/ランタン・山車/スタッフ

○参加・協力の呼びかけ・

*関係各施設・組織及び

 保・幼・小・中学校等

 (メール・手紙郵送等)

*開催場所使用 許可届け

模擬店

スタンプラリー

○ 募 集 開 始

★ ハ ロ ウ ィ ン  チ ラ シ 作 成

★ 磯 子 区 広  報 掲 載

★ ハ ロ ウ ィ ン  チ ラ シ 配 布

・スタッフ資料作成

 *スタッフ名簿

 *役割分担表

 *パレード説明資料

・必要資料作成・申請等

 *パレードルート図作成

 *会場レイアウト図作成

 *道路使用許可申請

 *イベント保険スタンプラリー・模擬店参加

店への説明・資料等配布

2 0 1 6  洋 光 台 ハ ロ ウ ィ ン

○ネット募集

事 務 局

ハロウィン開催

日及び内容の大

枠検討・確定

連絡会

連絡会

2 0 1 7  洋 光 台 ハ ロ ウ ィ ン

広 報 ・ 制 作 ス タ ッ フ 募 集 ( 口 コ ミ )

○出張ランタン・山車づくり

○協力チーム同士の連携活動

飾付け準

備・作成

こどもりクラブ/マス

コット(大沢)/なない

ろハーモニー/首都大/+α

○協力体制づくり

*アイデア出し

*進め方検討・実施

○PR方法検討・実施

○イベント内容・スケ 

 ジュールチラシ作成

①仮装コンテスト

○ 募 集 開 始

自 治 町 内 会 掲 示 板

こ ど も 施 設 等 へ 配 布

②ランタン・山車コンテスト

③スタッフ

○活動協力チームづくり

○活動情報発信

2017ハロウィンにむけて

○募集チラシ作成

 ①仮装コンテスト

 ②ランタン・山車

  コンテスト

 ③スタッフ

10

12       1       2       3       4       5       6       7       8       9       10       11

●洋光台地区健民祭(県民祭実行委員会)

 ●音楽の集い(連合自治町内会)

 ●エンジョイフェスタ(三小コミハウス)

●洋光台地区

 連合防災訓練

●まちづくり

 協議会総会

 ●福祉バザー

●にぎわいフェスタ

 (文化を創る会)

ゴールデン

4/29~ 5/7

●拡大プレイパーク

 (運営委員会)

●梅の里祭り

 (連合自治町内会)

コミュニティ活性化にむけた実践PR活動

●第四小防災訓練

●第三小防災訓練

●第一小防災訓練

●中央団地防災訓練

19

25

●第二小防災訓練

●洋光台保育園防災訓練

連絡会

連絡会

広 報 ・ 制 作

ス タ ッ フ 募 集 ( 口 コ ミ )

○出張ランタン・

 山車づくり

○協力チーム同士

 の連携活動

こどもりクラブ/マスコッ

ト(大沢)/なないろハー

モニー/首都大/横国

○協力体制づくり

*アイデア出し

*進め方検討・実施

○活動協力チームづくり

拡大会議

事務局

広報部会

制作部会

2 0 1 7  洋 光 台 ハ ロ ウ ィ ン

三丁目町会四丁目町会

一丁目町会

小学校

★防災の日

9/1

こどもログハウス

プレイパーク

こどもスタッフ育成

定期的活動に

こども会

地域ケアプラザ

防災イベント

●三丁目防災訓練

既存の活動に活性化のアイデアを1つプラスする

合 同 準 備 作 業

新たな連携体制づくり

連 携 促 進

楽 し い 活 動

体 制 の 提 案

魅 力 あ る 活 動 ・ 場 の 提 案

ワン+

物語づくり

人形づくり

防災イベント

防災イベント

防災訓練

CCラボの活用

ハロウィン隊

ワン+

夏祭り

夏祭り夏祭り

■地域コミュニティの課題

◎担い手が少ない

◎若い世代が係わらない

◎コミュニティの必要性が低い

 *無くても生活出来る

■洋光台エリアの価値向上

◎価値(安心・安全・快適)向上

 にはコミュニティ活性化が有効

■活性化への取り組み

◎コミィ二ティの必要性を高める

 ○魅力ある活動・場の提案

  *内容のレベルアップ

 ○楽しい活動体制の提案

  *担い手・係意識 ⇒ 仲間・

スタッフに

 ○情報発信

  *意欲向上、スキルアップ

 ○連携推進

  *パワーアップ、仲間意識

   の向上

●キャンドルナイト

●洋光台第二保育園防災訓練

●にじいろ保育園防災訓練

●とんぼ池自然観察会

 (運営委員会)