5
High Dynamic Range HDR HDR シリーズカタログ 映像制作に 最上品質を

HDR“とがあります。HDRシリーズは、AI(人工知能)を活用し た温度推定技術を採用。より高い精度で周囲の温度を推定 できるため、階調・色度・輝度などに対して適切な補正を

  • Upload
    hamien

  • View
    219

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

High Dynamic RangeHDR

HDRシリーズカタログ

映 像制作に最 上品質を

・ 「PQ方式」は、HDRの国際標準規格であるITU-R BT.2100及びSMPTE ST 2084に、「Hybrid Log Gamma方式」はITU-R BT.2100に準拠しています。

ColorEdge PROMINENCE CG3145は、高輝度・高コントラスト比を実現し、従来のHDRリファレンスモニターが抱える課題を克服しました。

従来のHDRリファレンスモニターは、表示される映像内容によって画面輝度が変動する場合がありますが、CG3145は画面一面に白色を表示した場合でも、輝度を下げることなく1000cd/m²までの高輝度を安定表示。また、輝度の低下に伴う色変化も発生しません。

また、従来のHDRモニター・テレビではバックライトを分割制御することで高コントラスト比を達成していますが、これが原因で明暗比が大きい部分の輪郭がにじんで見える「ハロー」と呼ばれる現象が発生します。CG3145は、新型のIPS液晶パネルと高輝度バックライトユニットを組み合わせることでバックライトをドット制御し、ハロー現象を抑制します。

配信・映画制作向けに規格化されたHDR「PQ方式」と、放送向けのHDR「Hybrid Log Gamma(ハイブリッドログガンマ)方式」両方のガンマ(入出力特性)に対応した表示ができます。

EIZO独自のHDR表示技術

HDRの国際標準規格を満たす表示性能

バックライト分割制御 バックライトドット制御

従来のHDRモニター・テレビ ColorEdge PROMINENCE CG3145

表示コンテンツが一定量以上の明るさ・面積になると、輝度が低下、同時に色(階調)も変化

安定した輝度と色(階調)を保持

従来のHDRリファレンスモニター ColorEdge PROMINENCE CG3145

※1 標準値。 保証値ではありません。

ハロー現象がみられる画面 ハロー現象を抑制

最大輝度 1000cd/m² ※1、高コントラスト比 100万:1でHDRを正しく再現

最大輝度350cd/m² ※1、DCI-P3カバー率98%、SDR/HDRを切替えて4Kプレビュー確認が可能

HDRリファレンスモニター

HDR対応カラーマネージメントモニター

最大輝度350cd/m² ※1、DCI-P3カバー率98%、SDR/HDRを切替えてプレビュー確認が可能

HDR対応カラーマネージメントモニター

NEW

1 2

4K

4K

27.0

31.1

31.1

キャリブレーション

色・明るさ補正

表示ムラ補正

階調特性(ガンマ)補正

温度センシング・温度推定技術

AI4096

1080

1920Full HD

UHD 4K

2160

3840

HDMI端子10-bit、4K/50/60p、4:2:2

DisplayPort端子10-bit、4K/50/60p、4:4:4

BT.BT.

3 4

プロを支える優れた基本性能 4K HDR映像制作を充実させる専用機能

31.1

DCI-P3やBT.2020など、映像制作規格で定められた色域・ガンマを再現する表示モードを豊富に搭載。SDR/HDRコンテンツの制作はもちろん、プロジェクトごとに簡単に色管理を行えます。

DCI-P3、BT.2020を含む映像制作専用カラーモードを搭載

当機能で設定した輝度よりも高い輝度をもつ領域をイエローまたはマゼンタで表示できるため、最終展開先に合わせたグレーディング作業に有効です。クリップする輝度は、300、500、1000、4000cd/m²から選択できます。

飽和した明るさを警告表示できるPQクリッピング機能

CG3145、CG319Xは、DisplayPort端子、HDMI端子を各2系統搭載し、どちらもケーブル1本でDCI 4K/60p入力に対応しています。

DCI 4K/60p入力に対応

HDR PQ方式/HLG方式を含む、さまざまな規格に対応したガンマ値を標準搭載しています。また、専用ソフトウェアColorNavigator 7を使用することで、任意のカメラLogを設定可能。モニター単体でカメラLogの映像を確認できるため、撮影現場での運用に有効です。

放送・映画向けのさまざまなガンマに対応

専用色管理ソフトウェアColorNavigator によるハードウェア・キャリブレーションに対応。対応の外付けセンサーや内蔵キャリブレーションセンサーを使用することで※5、輝度・ホワイトバランス・ガンマ・色域などの表示調整を行えます。

専用色管理ソフトウェア「ColorNavigator」対応で手間なく正確に色管理できる

デジタルシネマに用いられる規格、DCI-P3をほぼ忠実に再現します。また、4K/8K放送の色基準となるBT.2020色域にも対応。映画制作から放送まで、幅広いコンテンツの色味を確認できます。

デジタルシネマ規格 DCI-P3、BT.2020を忠実に再現する広色域

クリッピング機能オフ クリッピング機能オン(マゼンタ)

映像制作に強い、4K高解像度 4096×2160

安心の5年間保証

DCI規格で定められた4K解像度(4096×2160)に対応。フルHDの4倍を超える大画面で、4K映像を縮小することなくプレビューできます。さらに、フルHD解像度のコンテンツを複数並べることもできるため、同時進行で確認作業を行えます。

液晶モニターは、周囲の温度変化やモニター内部の温度変化によって色や明るさが変動し、正しい表示を妨げることがあります。HDRシリーズは、AI(人工知能)を活用した温度推定技術を採用。より高い精度で周囲の温度を推定できるため、階調・色度・輝度などに対して適切な補正を行い、正確な表示品質を維持します。※3

ご購入日から5年間※4、製品の修理に関する費用は無償です。加えて、輝度の保証も設けており、使用時間10000時間以内であれば、それぞれ下記輝度を保証します。

■EIZO、EIZOロゴ、FlexScan、ColorEdgeはEIZO株式会社の日本及びその他の国における登録商標です。■ColorNavigatorはEIZO株式会社の商標です。■Adobe is either a registered trademark or a trademark of Adobe Systems Incorporated in the United States and/or other countries.■HDMI、HDMI High-Definition Multimedia InterfaceおよびHDMIロゴはHDMI Licensing, LLCの米国及びその他の国における登録商標または商標です。■その他の会社名及び商品名は各社の商標または登録商標です。■本仕様は国内向けモデルであり、海外向けモデルとは仕様が異なりますので、ご購入の際は国内向けモデルであることをご確認ください。■外観及び仕様は、予告なく変更することがあります。■製品の色合いは、撮影・印刷の仕上がり上、実物とは多少異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。■お買い上げの際は、製品本体に製造番号が表示されておりますが、保証書記載のものと一致しているかをお確かめください。■液晶パネルは非常に精密度の高い技術で作られていますが、画素欠けや常時点灯する画素が見える場合がありますので、あらかじめご了承ください。また、有効ドット数の割合は99.9994%以上です。■表示状態を長時間続けると、表示面に黒いシミやムラ、焼き付きが発生する場合がありますのでご注意ください。モニターを長くお使いいただくため、定期的にモニターの電源をオフにすることをおすすめします。■画面はハメコミ合成です。■カタログ内の画像、説明図はイメージです。

正しくお使いいただくため、ご使用の前に必ず「取扱説明書」をお読みください。この製品は屋内専用仕様です。なお、水、湿気、湯気、ほこり、油煙等の多い場所や熱源の近くに置いたり、製品の通風孔をふさぐような設置の仕方はしないでください。火災、感電などの原因となることがあります。

安全に関するご注意

ビデオ入力

ビデオ出力

4×3G-SDI

HDMI×1 4K/最大60p出力、4:2:2、4:4:4

SDIコンバータを接続することで、最大4K/60pのSDI信号入力に対応。CG3145、CG319XはHi5-4K-Plusと動作検証済みです。

SDI信号入力におすすめのアクセサリ▼

周辺機器との互換性情報はこちらその他のSDIコンバータ、再生キャプチャ機器との互換性はこちらからご確認ください。www.eizo.co.jp/i/hdr_compatibility/

CG3145のカラーモード

※5 CG3145は内蔵キャリブレーションセンサー非搭載

※2 当社調べ(2017年11月時点) ※3 その技術について特許出願中

・CG279Xは2560×1440解像度

業界初 、AIを活用することで常に安定した表示を実現

※2

独自のデジタルユニフォミティ補正回路を搭載。モニターの輝度と色度が均一になるように画面全体、全階調で補正を行い、画面の表示均一性を保ちます。

画面の隅々まで均一に表示

・日本特許第4490899号、第4542988号、第5618574号、第5651419号補正回路なし

・日本特許第4490899号、第4542988号、第5618574号、第5651419号

(イメージ図)

補正回路あり

※4 ただし使用時間30000時間以内。液晶パネルに関しては、5年間かつ使用時間30000時間(CG3145は使用時間10000時間)以内を保証します。

AJA Hi5-4K-PlusSDI-HDMI コンバータ

CG3145: 輝度800cd/m²(色温度6500K)以上 CG319X、CG279X: 輝度120cd/m²(色温度5000~6500K)以上

NEW

5 6

ColorEdge PROMINENCE CG3145、CG319Xをはじめ、ColorEdge CGシリーズは、映像制作に求められる優れた表示性能を備え、充実した専用機能を搭載しています。HDR映像制作の撮影、編集・画像処理、カラーグレーディングにいたる一連のワークフローを力強くサポートします。

撮 影 VFX コンポジット カラーグレーディング

2560 × 14401920 × 1200

23.827.0

27.0

24.1

3840 × 2160

HDR制作ワークフローを支える

放送・報道向けSDR/HDR(HLG方式)簡易プレビュー対応

Hybrid Log Gamma方式対応

HDR (Hybrid Log Gamma方式)のガンマカーブを搭載し、報道・番組制作などで4K解像度のHDRプレビュー確認に有効です。

CG3145ベーススタンド(固定)モデルもご用意

ポストプロダクションや放送局などモニター本体を固定して使用するお客様向けに、ベーススタンド(固定)モデルを用意しています。

・ 27型 4K UHD解像度 3840×2160・ BT.709、BT.2020など映像編集向け専用カラーモード搭載

31.1

4096 × 2160

31.1

4096 × 2160

PQ/HLG方式アップグレード可能

19.519.5

(32

)(

20.2)

265265265265

599599638638

337.

833

7.8

390

390

415.

9-57

0.9

415.

9-57

0.9

※6 当社のJ-Mossグリーンマーク製品の詳細情報は、www.eizo.co.jp/company/csr_environment/product/label/jmoss/ をご覧ください。※7 使用時間30000時間以内。液晶パネルの場合は5年間かつ使用時間10000時間以内。輝度の保証も設けており、使用時間10000時間以内は、色温度を6500Kにした状態で輝度800cd/m²以上を維持します。※8 使用時間30000時間以内。液晶パネルの場合は5年間かつ使用時間30000時間以内。輝度の保証も設けており、使用時間10000時間以内は、色温度を5000 ~ 6500Kにした状態で輝度120cd/m²以上を維持します。・掲載製品はすべてオープン価格です。オープン価格の製品は標準価格を定めていません。 ・無輝点保証はお買い上げの日から6か月間です。 ・全製品PC3R「PCグリーンラベル制度」の審査基準を満たしています。詳細は、Webサイトwww.pc3r.jp/をご覧ください。「環境性能レーティング」(星マーク)とは、加点項目の達成状況に応じて格付けしたものです。は達成率35%未満、★★☆は35%以上70%未満、★★★は70%以上を示します。

■ CG3145-BK (標準スタンド)寸法図 ■ CG319X-BK ■ CG279X-BK■ CG3145-BSBK (ベーススタンド、受注生産)

お問合せ、ご用命は製品に関する情報はEIZO Webサイトで www.eizo.co. jp

〒924-8566 石川県白山市下柏野町153番地

製品に関するお問合せは受付時間 月~金 9:30~17:30

(祝日、当社休業日を除く)TEL: 03-5764-3401営業1部 コーポレートソリューション営業課

34.1

59

70070075775728.528.5 28.528.5

370

370

463

463

487

- 603

487

- 603

297.9297.9 295.6295.6

236.5236.5757757

5353 55.555.5

488

488

17.517.5

(32

.9)(

20.1)

700700

290290290290

755755

370

370

423

423

434-

588

434-

588

Copyright © 2018 EIZO Corporation. All r ights reserved. (181107)

IPS(アンチグレア)広色域LED78.9 cm(31.1)型4096×2160(アスペクト比17:9)698.0×368.1 mm0.170×0.170 mm149 ppi

IPS(アンチグレア)広色域LED78.9 cm(31.1)型4096×2160(アスペクト比17:9)698.0×368.1 mm0.170×0.170 mm149 ppi

種類バックライトサイズ推奨解像度表示領域(横×縦)画素ピッチ画素密度

入力端子

USB 3.1 Gen 1: Type-B

USB 3.1 Gen 1: Type-A×3 (Battery Charging最大10.5 W給電×1)

USB 3.1 Gen 1: Type-A×3 (Battery Charging最大10.5 W給電×1)

USB 3.1 Gen 1: Type-A×2USB 2.0: Type-A×2

CG3145-BK:標準スタンド(昇降・スウィーベル)モデルCG3145-BSBK:ベーススタンド(固定)モデル、受注生産 

製品バリエーション

パネル

映像信号

USB

スピーカー電源入力最大消費電力標準消費電力節電時消費電力待機時消費電力

AC 100-240 V、50/60 Hz472 W267 W1.2 W以下(USB非接続時)0.7 W以下(USB非接続時)

AC 100 V、50/60 Hz140 W52 W1.2 W以下(USB非接続時)1.2 W以下(USB非接続時)

- -音声

電源

--

有内蔵キャリブレーションセンサー自動再調整

CG319X-BK

IPS(アンチグレア)広色域LED68.4 cm(27.0)型2560×1440(アスペクト比16:9)596.7×335.6 mm0.233×0.233 mm109 ppi

CG279X-BK

調光機能デジタルユニフォミティ補正

表示モード

外観寸法(横表示・幅×高さ×奥行)

--標準スタンド:約29.2 kg ベーススタンド:約25.8 kg-標準スタンド:116 mm ベーススタンド:--標準スタンド:344° ベーススタンド:---0~30 ℃20~80 %

-735×423×71.5 mm約12.4 kg約8.3 kg154 mm上35°/下5°344°-100×100 mm横表示:0~35 ℃ 縦表示:0~30 ℃20~80 %

その他

有有有有有有

主な機能

機構

動作環境条件

その他

保証期間

適合規格

専用ソフトウェア

主な付属品 映像信号ケーブル

カラーモード(BT.2020、BT.709、DCI、PQ_BT.2100、PQ_BT.709、PQ_DCI、HLG_BT.2100、Calibration(CAL))

CB、CE、TÜV/GS、cTÜVus、FCC-B、CAN ICES-3(B)、TÜV/S、PSE、VCCI-B、RCM、RoHS、TÜV/Ergonomics、PCグリーンラベル(★★☆ V13)、J-Mossグリーンマーク※6、WEEE、EAC

2芯アダプタ付電源コード(2 m)、USBケーブル(2 m)、調整データシート、保証書付きセットアップガイド、ScreenCleaner、遮光フード

2芯アダプタ付電源コード(2 m)、USBケーブル(2 m)、調整データシート、保証書付きセットアップガイド、ScreenCleaner、遮光フード

CB、TÜV/S、PSE、VCCI-B、TÜV/Color Accuracy (Quick Stability)、PCグリーンラベル(★★☆ V13)、J-Mossグリーンマーク※6

CB、VCCI-B、J-Mossグリーンマーク※6、PCリサイクル(家庭系・事業系)、TUV/S、PSE、PCグリーンラベル(★★☆V13)、TÜV/Color Accuracy

2芯アダプタ付電源コード(2 m)、USBケーブル(2 m)、調整データシート、保証書付きセットアップガイド、ScreenCleaner、遮光フード

カラーモード(BT.2020、BT.709、DCI、PQ_DCI、PQ_BT.2100、HLG_BT.2100、Adobe® RGB、sRGB、Calibration(CAL))

カラーモード(User、BT.2020、BT.709、DCI、PQ_DCI、PQ_BT.2100、HLG_BT.2100、Adobe RGB、sRGB、Calibration(CAL))

HDMI設定(ノイズリダクション、フィルム検出)、ズーム、BT.709色域外警告、輝度警告、Co-View、マーカー(セーフエリア、セーフエリアサイズ、アスペクトマーカー、アスペクト設定、ボーダーカラー)、オフタイマー、入力スキップ、モードスキップ、カスタムキー

HDMI設定(ノイズリダクション、フィルム検出)、ズーム、BT.709色域外警告、輝度警告、マーカー(セーフエリア、セーフエリアサイズ、アスペクトマーカー、アスペクト設定、ボーダーカラー)、オフタイマー、入力スキップ、モードスキップ、カスタムキー

記載のない規格、最新の適合状況についてはお問合せください。

ColorNavigator 7ColorNavigator 6ColorNavigator NX

対応-対応

対応対応対応

(輝度ドリフト補正、輝度自動制御)

USB Type-C、DisplayPort、HDMI:約10億7374万色:10-bit対応(約278兆色中/16-bit LUT)、DVI:約1677万色:8-bit対応(約278兆色中/16-bit LUT)

USB Type-C、DisplayPort、HDMI:1024階調(約65000階調中)、DVI:256階調(約65000階調中)

390×649~689×265 mm638×390×69.4 mm約10.3 kg約6.6 kg155 mm上35°344°右回り90°100×100 mm0~35 ℃20~80 %

-AC 100 V、50/60 Hz111 W32 W1.0 W以下(USB非接続時)1.0 W以下(USB非接続時)有有有有

コンピュータ接続(アップストリーム)

USBハブ(ダウンストリーム)

DisplayPort:25~137 kHz/23~61 Hz HDMI:15~136 kHz/23~61 Hz

DisplayPort×2 (HDCP 1.3)、 HDMI×2 (Deep Color、HDCP 2.2/1.4)

DisplayPort×2 (HDCP 1.3)、 HDMI×2 (Deep Color、HDCP 2.2/1.4)

DisplayPort:25~137 kHz/23~61 HzHDMI:15~136 kHz/23~61 Hz

USB 3.1 Gen 1: Type-B

USB Type-C、DisplayPort、DVI:26~89 kHz/23~61 HzHDMI:15~89 kHz/23~61 Hz

USB Type-C (DisplayPort Alt Mode、HDCP 1.3)、 DisplayPort (HDCP 1.3)、 HDMI (Deep Color、HDCP 1.4)、DVI-D (HDCP 1.4)

デジタル走査周波数(水平/垂直)

USB 3.1 Gen 1: Type-C (DisplayPort Alt mode、 Power Delivery最大15 W給電)、 Type-B

HDMI設定(ノイズリダクション、フィルム検出)、BT.709色域外警告、輝度警告、マーカー(セーフエリアマーカー、セーフエリアサイズ、アスペクトマーカー、アスペクト設定、ボーダーカラー)、I/P変換、入力スキップ、モードスキップ、3D-LUT

標準スタンド:757×487~603×323 mm ベーススタンド:757×488×236.5 mm 735×434~588×290 mm 638×415.9~570.9×265 mm

外観寸法(縦表示・幅×高さ×奥行)外観寸法(モニター部・幅×高さ×奥行)質量質量(モニター部)昇降チルトスウィーベル縦回転取付穴ピッチ(VESA規格)温度湿度(R.H.,結露なきこと)

対応--

USB Type-C(2 m)、DisplayPort(2 m)DisplayPort(2 m)、Mini DisplayPort~DisplayPort(2 m)、HDMI(2 m)

DisplayPort(2 m)、Mini DisplayPort~DisplayPort(2 m)、HDMI(2 m)

表示階調

視野角(水平/垂直、標準値)輝度(標準値)キャリブレーション推奨輝度コントラスト比(標準値)HDRガンマ応答速度(標準値)色域(標準値)

表示色

お買い上げの日から5年間※8お買い上げの日から5年間※8お買い上げの日から5年間※7

1024階調(約65000階調中)

178°/178°1000 cd/m²-1,000,000:1HLG方式、PQ方式10 ms(中間階調域)DCI-P3カバー率99%

約10億7374万色:10-bit対応

178°/178°350 cd/m²-1500:1HLG方式、PQ方式9 ms(中間階調域)Adobe® RGBカバー率99%、DCI-P3カバー率98%

約10億7374万色:10-bit対応(24-bit LUT)

1024階調(約65000階調中)

178°/178°350 cd/m²-1300:1HLG方式、PQ方式13 ms(中間階調域)Adobe® RGBカバー率99%、DCI-P3カバー率98%