12
3.2% 県外患者住所の割合: 5.8% 宇摩 担当医療圏: 担当医療圏における患者住所の割合: 91.0% 県内担当医療圏外の割合: 実務者のうち「院内がん登録実務研修」修了者 初級者1名、中級者1(2019年1月現在) 診療科 内科 消化器内科 循環器内科 脳神経内科 緩和ケア内科 糖尿病内科 外科 外科(がん薬物療法) 乳腺外科 消化器外科 心臓血管外科 呼吸器外科 肛門外科 脳神経外科 整形外科 形成外科 美容外科 皮膚科 泌尿器科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 リウマチ科 婦人科 歯科 精神科 【全27科】 (2019年1月現在) 入院患者のべ数 85,383人 外来患者のべ数 81,973人 院内がん登録件数 309件 院内がん登録件数 上位3部位 ( ) 肺:51件 胃:36件 結腸:22件 がん診療連携拠点病院指定日 2012.04.01 データ収集期間 2018.01.01~2018.12.31(2018年診断症例) 平均在院日数 15.6日 病床数 257床(一般:124床、HCUⅠ:12床、HCUⅡ:5床、回リハ:50 床、緩和:13床、地域包括:53床)(2019年12月現在) 医療機関名 社会医療法人 石川記念会 HITO病院 施設基本情報 所在地 四国中央市上分町788-1 HITO病院 症例区分 8を含む HITO病院 238

HITOuÅ b...外来患者のべ数 81,973人 院内がん登録件数 309件 院内がん登録件数 上位3部位 肺:51件 胃:36件 結腸:22件 がん診療連携拠点病院指定日

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: HITOuÅ b...外来患者のべ数 81,973人 院内がん登録件数 309件 院内がん登録件数 上位3部位 肺:51件 胃:36件 結腸:22件 がん診療連携拠点病院指定日

3.2%

県外患者住所の割合:

5.8%

宇摩担当医療圏:

担当医療圏における患者住所の割合:

91.0%

県内担当医療圏外の割合:

  実務者のうち「院内がん登録実務研修」修了者 初級者1名、中級者1名(2019年1月現在)

  診療科

内科 消化器内科循環器内科 脳神経内科緩和ケア内科 糖尿病内科

外科 外科(がん薬物療法) 乳腺外科消化器外科 心臓血管外科

呼吸器外科  肛門外科 脳神経外科整形外科 形成外科 美容外科皮膚科 泌尿器科 耳鼻咽喉科リハビリテーション科 放射線科

麻酔科 リウマチ科 婦人科 歯科 精神科【全27科】  (2019年1月現在)

  入院患者のべ数 85,383人

  外来患者のべ数 81,973人

  院内がん登録件数 309件

  院内がん登録件数 上位3部位 ( ) 肺:51件 胃:36件 結腸:22件

  がん診療連携拠点病院指定日 2012.04.01

  データ収集期間 2018.01.01~2018.12.31(2018年診断症例)

  平均在院日数 15.6日

  病床数 257床(一般:124床、HCUⅠ:12床、HCUⅡ:5床、回リハ:50床、緩和:13床、地域包括:53床)(2019年12月現在)

医療機関名 社会医療法人 石川記念会 HITO病院

施設基本情報

  所在地 四国中央市上分町788-1

HITO病院

症例区分

8を含む

HITO病院

238

Page 2: HITOuÅ b...外来患者のべ数 81,973人 院内がん登録件数 309件 院内がん登録件数 上位3部位 肺:51件 胃:36件 結腸:22件 がん診療連携拠点病院指定日

当院は宇摩圏域の愛媛県がん診療連携推進病院で、2013 年 4 月に病院名を「石川病

院」から「HITO 病院」へ変更し増床のもと「HITO を中心に考え、社会に貢献する」を

理念に地域に根差したがん診療に従事している。

年次推移の症例数としては 2017 年診断と大きく変化ないものの、40-59 歳が増え平

均が 74 歳と低下していた。肺がん(他院診断、治療後対応主体)、胃がん、結腸がんの

症例数が多いことに変化はないが、血液系疾患(悪性リンパ腫主体)の増加が顕著であ

った。背景としては耳鼻咽喉科によるリンパ節生検からの発見、当院における他院開始

後の化学療法患者受け入れ、CT検査に伴う偶発的な発見など多岐に渡るが、高齢化が

進むとより増加が予想される。全体として他施設紹介、他疾患経過観察中の患者増加か

ら当院の地域に根差した役割を示している。臨床的な印象では治療の Late Phaseにあ

り PS の低下した患者が多く、安心して地域で暮らせるために当院でできることを緩和

ケア病棟・外来(サポーティブケアチーム)の充実も含め対応している。

また、当院には健診センターがあり、発見経緯においても 2017 年診断と比較して胃

がん、肝がん、乳がん、前立腺がんの健診発見が増加しており、特に乳がんにおいては

2017 年度は 0 件から 3 件と乳腺外科新設から検診発見・診断率の向上が認められた。

地域において安心して高度な医療が受けられる環境を提供できるよう、当院が果たせる

役目は多いと考えている。

社会医療法人 石川記念会 HITO病院

乳腺外科 部長

化学療法室 室長

小坂泰二郎

HITO病院

239

Page 3: HITOuÅ b...外来患者のべ数 81,973人 院内がん登録件数 309件 院内がん登録件数 上位3部位 肺:51件 胃:36件 結腸:22件 がん診療連携拠点病院指定日

1-1. 登録数の年次推移

1-2. 登録数の年次推移(部位別)

-- (1~3) --

(4~6) --

0

男性

女性 (41.3%)

301

(7~9) --

他の造血器腫瘍 (1~3)

(1~3)

全体

158

269

264

13 (4.9%)

(1~3)

合計 269

(7~9) --

--

その他

-- (1~3) --

-- (1~3) -- (1~3) --

白血病

多発性骨髄腫

(7~9) -- (4~6) -- 15 (5.0%)

-- (4~6) -- (4~6) --(4~6)

悪性リンパ腫

甲状腺

22 (8.2%) (4~6) -- 11 (3.7%)

-- (7~9) -- (7~9) --(1~3)

脳・中枢神経系

腎・他の尿路

11 (4.1%) (7~9) -- (1~3) --

(8.9%) 11 (4.2%) 15 (5.0%)24

膀胱

前立腺

(4~6) -- (1~3) -- (4~6) --

-- 0 -- 0 --(1~3)

卵巣

子宮

(1~3) -- (1~3) -- (1~3) --

-- (4~6) -- (4~6) --(4~6)

子宮体部

子宮頸部

13 (4.8%) 14 (5.3%) 17 (5.6%)

(5.6%) 18 (6.8%) 17 (5.6%)15

乳房

皮膚(黒色腫を含む)

(1~3) -- (1~3) -- (1~3) --

(10.8%) 47 (17.8%) 51 (16.9%)29

骨・軟部

(1~3) -- 0 -- (4~6) --

(4.5%) (7~9) -- 21 (7.0%)12

喉頭

膵臓

(5.2%) (4~6) -- (7~9) --

(5.2%) 13 (4.9%) 11 (3.7%)

28

胆嚢・胆管

肝臓

14

14

(7~9) --(4~6)

直腸

結腸

13 (4.8%) (7~9) -- 16 (5.3%)

(10.4%) 28 (10.6%) 22 (7.3%)

件数 (%) 件数 (%)件数

食道

21 (7.8%) 35 (13.3%) 35 (11.6%)

-- (7~9) --

1.614 1.447

*男女比は女性を1としたときの男性の比率

2017年 2018年

口腔・咽頭

件数 (%) 件数 (%)

(4~6) -- 10 (3.8%) 12 (4.0%)

(%)

診断年

1.423

111

男女比

2014年 2015年 2016年

264

101

(40.5%)122

(38.3%) 123 (40.9%)

(58.7%) 163 (61.7%) 178 (59.1%)

301

(%)件数 (%) 件数

男性

291

件数 (%) 件数

264

(58.1%) 163

309全体

件数 (%) 件数 (%) 件数 (%)

女性 101 (38.3%) 125

169 (61.7%) 184 (59.5%)

(41.9%)

1. 年次推移と部位別登録数

2015年 2016年 2017年 2018年2014年

件数 (%)【症例区分80を含む】 (%) 件数 (%) 件数 (%)

診断年

269 264

301

158 163 178

111 101 123

0

50

100

150

200

250

300

350

2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

登録数の年次推移

件数 男性 女性

(登録数)

58.7% 61.7% 59.1%

41.3% 38.3% 40.9%

1.423 1.614

1.447

0.0

0.5

1.0

1.5

2.0

0%

20%

40%

60%

80%

100%

2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

男女比の年次推移

女性 男性 男女比

HITO病院

240

Page 4: HITOuÅ b...外来患者のべ数 81,973人 院内がん登録件数 309件 院内がん登録件数 上位3部位 肺:51件 胃:36件 結腸:22件 がん診療連携拠点病院指定日

1-3. 部位別登録数の推移

1-4. 登録数の部位別の割合

1-5. 部位別登録数の上位5部位

4 皮膚 18 膵臓 21

5 乳房 14 血液腫瘍 20

2 胃 35 大腸 38

3 胃 35 胃 35

順位 部位名 件数 部位名 件数

1 肺 47 肺 51

※参考※  結腸・直腸の合計を『大腸』、子宮頸部・子宮体部・子宮NOSの合計を『子宮』、悪性リンパ腫・多発性骨髄腫・白血病・他の血液腫瘍の合計を『血液腫瘍』としてまとめた場合の上位5部位

2017年 2018年

4 皮膚 18 膵臓 21

5 乳房 14 皮膚 17

2 胃 35 胃 35

3 結腸 28 結腸 22

順位 部位名 件数 部位名 件数

1 肺 47 肺 51

2017年 2018年

0

10

20

30

40

50

60

2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

大腸

肝臓

乳房

前立腺

子宮頸部

子宮体部

血液腫瘍

(登録数)

7.8%

13.3%

11.6%

15.2%

13.3%

12.6%

5.2%

4.9%

3.7%

10.8%

17.8%

16.9%

8.9%

4.2%

5.0%

2.2%

2.3%

1.7%

5.2%

6.6%

39.0%

35.2%

35.5%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

大腸

肝臓

乳房

前立腺

子宮頸部

子宮体部

血液腫瘍

その他

51

35

22 21 17

0

10

20

30

40

50

60

肺 胃 結腸 膵臓 皮膚

2018年部位別登録数の上位5部位

51

38 35

21 20

0

10

20

30

40

50

60

肺 大腸 胃 膵臓 血液腫瘍

※参考※ 2018年部位別登録数の上位5部位

(登録

数)

(登録

数)

HITO病院

241

Page 5: HITOuÅ b...外来患者のべ数 81,973人 院内がん登録件数 309件 院内がん登録件数 上位3部位 肺:51件 胃:36件 結腸:22件 がん診療連携拠点病院指定日

2-1. 症例区分(症例区分80を含む)

2-2. 症例区分 愛媛県全体との比較(症例区分80を含む)

2-5. 2018年診断の症例区分の診断施設・治療施設マトリクス(症例区分80を含む)

2018年

件数 (%)

(15.2%)

(38.2%)

--

--

--

(40.5%)

47

118

(1~3)

(7~9)

(1~3)

125

2017年

(%)

(11.7%)

(46.2%)

--

--

--

(37.9%)

--

件数

31

122

(1~3)

(4~6)

(4~6)

100

0

2016年

件数

25

125

(1~3)

(4~6)

(4~6)

105

22

(%)

(8.6%)

(43.0%)

--

--

--

(36.1%)

(7.6%)

 自施設診断・自施設治療 開始

 自施設診断・自施設治療 継続

 他施設診断・自施設治療 開始

 他施設診断・自施設治療 継続

 初回治療終了後

 その他

<初回治療終了後、その他>

初回治療継続<自施設診断・自施設治療継続> <他施設診断・自施設治療継続>

その他<その他> <その他>

0 126

(1~3)

0 (4~6)

※表中の<>は診断施設・治療施設から選択される症例区分

初回治療終了後<初回治療終了後>

--

2-4. 自施設初回治療開始症例の年次推移(自施設診断・自施設治療開始、他施設診断・自施設治療開始)

(7~9)

自施設で初回治療開始<自施設診断・自施設治療開始> <他施設診断・自施設治療開始>

118

2-3. 自施設でがんと診断した症例の年次推移(診断のみ、自施設診断・自施設治療開始、自施設診断・自施設治療継続)

診断施設自施設診断

(当該腫瘍について”がん”と診断された最も確かと考えられる検査が自施設初診後に行われた症例)

他施設診断(当該腫瘍について”がん”と診断された最も確かと考えられる検査が自施設初診前にすでに行われていた症例)治療施設

47 (1~3)

(1~3)

2. 症例区分

(7~9)

自施設で初回治療せず<診断のみ> <その他>

 診断のみ

7.1%

8.8%

15.2%

60.7%

56.4%

38.2%

0.2%

0.1%

18.4%

18.5%

3.0%

1.8%

8.1%

9.0%

40.5%

2.5%

5.3%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

2018年全国

2018年 愛媛県

2018年 当院

診断のみ

自施設診断・自施設治療 開始

自施設診断・自施設治療 継続

他施設診断・自施設治療 開始

他施設診断・自施設治療 継続

初回治療終了後

その他

125 122 118

0

50

100

150

2016年 2017年 2018年

自施設診断・自施設治療開始

他施設診断・自施設治療開始

25 31 47

128 124 120

0

50

100

150

200

2016年 2017年 2018年

診断のみ

自施設診断・自施設治療(開始・継続)

(登録数) (登録数)

HITO病院

242

Page 6: HITOuÅ b...外来患者のべ数 81,973人 院内がん登録件数 309件 院内がん登録件数 上位3部位 肺:51件 胃:36件 結腸:22件 がん診療連携拠点病院指定日

2-6. 自施設責任症例の割合の比較

2-7. 症例区分 部位別

2-8. 症例区分 部位別の割合

2-9. 症例区分 部位別の責任症例の割合

--(7~9) -- (4~6)

0

11

診断のみ

自施設診断・自施設治療 開始 24 (63.2%)

-- (1~3) -- (4~6) --

(19.6%) (7~9)

(4~6)

0

--

(4~6) --

0

35

0 --

(68.6%)

10

--

--

0

0

0

--

--

--

(1~3) --

0

自施設診断・自施設治療 継続

他施設診断・自施設治療 開始

0 --

診断のみ

自施設診断・自施設治療 継続

他施設診断・自施設治療 開始

他施設診断・自施設治療 継続 0 --

(31.4%)

子宮頸部

自施設診断・自施設治療 開始

件数

初回治療終了後

件数

前立腺

(%)

血液腫瘍

他施設診断・自施設治療 継続

初回治療終了後

0 -- 0 -- (1~3) --

0 -- 0 -- (1~3) --

--

(1~3) --

17 (48.6%)

--

0 --

(1~3)

0

(7~9) -- (4~6) --

(1~3)

-- 0 --

--

--

--

0 --

0 --

-- 0 --

0 --

--

0 --

子宮体部

件数 (%)

0 --

(7~9) -- (1~3) -- (7~9)

(%) 件数 (%)

--

(4~6) -- (4~6) --

(1~3) -- 0 --

(4~6)

(1~3)(1~3) --

0

乳房

(%) 件数 (%)件数 (%) 件数 (%) 件数 (%) 件数

胃 大腸 肝臓 肺

48.6%

63.2%

31.4%

68.6%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

大腸

肝臓

乳房

前立腺

子宮頸部

子宮体部

血液腫瘍

診断のみ

自施設診断・自施設治療 開始

自施設診断・自施設治療 継続

他施設診断・自施設治療 開始

他施設診断・自施設治療 継続

初回治療終了後

81.2%

42.9%

18.8%

57.1%

2018年 愛媛県

2018年 当院

0% 20% 40% 60% 80% 100%

48.6%

63.2%

23.5%

51.4%

36.8%

76.5%

55.0%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

大腸

肝臓

乳房

前立腺

子宮頸部

子宮体部

血液腫瘍

■自施設責任症例 (自施設診断・自施設初回治療開始、

自施設診断・自施設初回治療継続、

他施設診断・自施設初回治療開始、

他施設診断・自施設初回治療継続)

■自施設責任症例以外の症例(診断のみ、初回治療終了後)

■自施設責任症例 (自施設診断・自施設初回治療開始、

自施設診断・自施設初回治療継続、

他施設診断・自施設初回治療開始、

他施設診断・自施設初回治療継続)

■自施設責任症例以外の症例(診断のみ、初回治療終了後)

HITO病院

243

Page 7: HITOuÅ b...外来患者のべ数 81,973人 院内がん登録件数 309件 院内がん登録件数 上位3部位 肺:51件 胃:36件 結腸:22件 がん診療連携拠点病院指定日

3-1. 診断時住所別

担当医療圏

宇摩圏域

今治圏域

松山圏域

愛媛県外

合計

グラフ作成用自動生成

医療圏域別 部位別登録割合医療圏域

宇摩圏域

件数 (%) 件数

3. 診断時住所別

医療圏 登録数 登録割合 市郡・県外 町村 登録数

新居浜・西条圏域 (7~9) (3.0%) 新居浜市 (7~9)

宇摩圏域 273 (90.7%) 四国中央市 273

西条市 (1~3)

今治圏域 0 -- 今治市 0

松山圏域 (1~3) (0.3%) 松山市 (1~3)

越智郡 (上島町) 0

東温市 0

伊予市 0

伊予郡 (松前町、砥部町) 0

上浮穴郡 (久万高原町) 0

大洲市 0

八幡浜・大洲圏域 0 -- 八幡浜市 0

全登録数に占める担当

医療圏の登録数割合(担当医療圏登録数/全登録数)

喜多郡 (内子町) 0

西予市 0

西宇和郡 (伊方町) 0

宇和島圏域 0 -- 宇和島市 0

90.7%北宇和郡 (松野町、鬼北町) 0

南宇和郡 (愛南町) 0

その他 0

愛媛県外 18 (6.0%) 高知県 0

徳島県 12

香川県 (4~6)

合計(全登録数) 301

宇摩圏域 90.7%

新居浜・西条

圏域

松山圏域

愛媛県外 6.0%

宇摩圏域 新居浜・西条圏域

今治圏域 松山圏域

八幡浜・大洲圏域 宇和島圏域

愛媛県外

HITO病院

244

Page 8: HITOuÅ b...外来患者のべ数 81,973人 院内がん登録件数 309件 院内がん登録件数 上位3部位 肺:51件 胃:36件 結腸:22件 がん診療連携拠点病院指定日

3-2. 診断時住所(医療圏域)別部位別の登録数

3-3. 部位別医療圏域別の登録割合

(1~3)

0

0

0

0

0

0

(1~3)

--88.6% 89.5% 100.0% 96.1% 88.2% 100.0% -- 90.0%

35 38 11 51 17 15 (4~6) 20

(1~3) (1~3) 0 0

0 0 0 0 0 0 0 0

(1~3) 0 (1~3) 0

0 0 0 0 0 0 0 0

子宮頸部 血液腫瘍

件数 件数 件数 件数 件数 件数 件数 件数

子宮体部

件数

0

0 0 0 0 0

部位別の登録数に占める担当医療圏の登録割合

(担当医療圏登録数/登録数)

宇摩圏域 31 34 11 49 15 15 (4~6)

(1~3) (1~3) 0 (1~3) 0 0 0新居浜・西条圏域

0

今治圏域

松山圏域

八幡浜・大洲圏域

宇和島圏域

愛媛県外

部位別合 計

18

医療圏胃 大腸 肝臓 肺 乳房 前立腺

0 0 0 0 0 0 0

0 0

(1~3)

31 34 11 49 15 15 18

0 30 60 90 120 150 180

宇摩圏域

新居浜・西条圏域

今治圏域

松山圏域

八幡浜・大洲圏域

宇和島圏域

愛媛県外

胃 大腸 肝臓 肺 乳房 前立腺 子宮頸部 子宮体部 血液腫瘍

88.6%

89.5%

100.0%

96.1%

88.2%

100.0%

90.0%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

大腸

肝臓

乳房

前立腺

子宮頸部

子宮体部

血液腫瘍

宇摩圏域 新居浜・西条圏域 今治圏域 松山圏域 八幡浜・大洲圏域 宇和島圏域 愛媛県外

HITO病院

245

Page 9: HITOuÅ b...外来患者のべ数 81,973人 院内がん登録件数 309件 院内がん登録件数 上位3部位 肺:51件 胃:36件 結腸:22件 がん診療連携拠点病院指定日

4-1. 年齢階級別登録数の年次推移

4-2. 年齢階級別登録割合 愛媛県全体・全国値との比較

4. 年齢の割合

診断年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

0-39歳

件数 (%) 件数 (%)

(4~6) -- (4~6) -- (1~3) --

(%) 件数 (%) 件数 (%)件数

50-59歳

40-49歳

17 (6.3%) (4~6) -- 17 (5.6%)

(4.1%) (7~9) -- 17 (5.6%)11

70-79歳

60-69歳

84 (31.2%) 57 (21.6%) 76 (25.2%)

(16.7%) 68 (25.8%) 67 (22.3%)45

(40.1%) 120 (45.5%) 122 (40.5%)80歳- 108

6.9%

10.8%

23.9%

32.7%

21.7%

24.7%

32.1%

23.4%

5.6% 5.6%

22.3%

25.2%

40.5%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

0-39歳 40-49歳 50-59歳 60-69歳 70-79歳 80歳-

2018年診断症例 年齢階級別の割合

2018年 全国

2018年 愛媛県

2018年 当院

50-59歳

60-69歳

70-79歳

80歳以上

0

50

100

150

2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

登録数の推移

0-39歳 40-49歳 50-59歳

60-69歳 70-79歳 80歳以上

4.1% 5.6% 6.3% 5.6%

16.7% 25.8% 22.3%

31.2% 21.6% 25.2%

40.1% 45.5%

40.5%

0%

20%

40%

60%

80%

100%

2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

登録割合の推移

0-39歳 40-49歳 50-59歳 60-69歳 70-79歳 80歳以上

(登録

数)

HITO病院

246

Page 10: HITOuÅ b...外来患者のべ数 81,973人 院内がん登録件数 309件 院内がん登録件数 上位3部位 肺:51件 胃:36件 結腸:22件 がん診療連携拠点病院指定日

4-3. 男女別 年齢階級別登録数の年次推移

4-4. 男女別 年齢階級別登録割合 愛媛県全体・全国値との比較

★男女のグラフは、比較のために軸の下限と上限を男女同じに設定してください

2018年

男性 件数 (%) 件数 (%)(%) 件数 (%) 件数 (%) 件数

0 -- 0 --

診断年 2014年 2015年 2016年 2017年

70-79歳 57 (36.1%)

0 --

40-49歳 (4~6) -- (1~3) -- (7~9) --

0-39歳

(4~6) -- (7~9) --

60-69歳 28

50-59歳 (7~9) --

37 (22.7%) 47 (26.4%)

(17.7%) 50 (30.7%) 50 (28.1%)

(39.2%) 69 (42.3%) 65 (36.5%)80歳- 62

(%)

0-39歳 (4~6) -- (4~6) --

女性 件数 (%) 件数 (%) 件数 (%) 件数 (%) 件数

(1~3) --

40-49歳 (7~9) -- (4~6) -- (7~9) --

--

60-69歳 17 (15.3%) 18 (17.8%)

10 (9.0%) (1~3) -- (7~9)

17 (13.8%)

50-59歳

(23.6%)

80歳- 46 (41.4%) 51 (50.5%)

27 (24.3%) 20 (19.8%) 29

57 (46.3%)

70-79歳

28.1% 26.4%

36.5%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

0-39歳 40-49歳 50-59歳 60-69歳 70-79歳 80歳-

年齢階級別 / 男性 2018年 全国 男性

2018年 愛媛県 男性

2018年 当院 男性

13.8%

23.6%

46.3%

0%

10%

20%

30%

40%

50%

0-39歳 40-49歳 50-59歳 60-69歳 70-79歳 80歳-

年齢階級別 / 女性 2018年 全国 女性

2018年 愛媛県 女性

2018年 当院 女性

50-59歳

60-69歳

70-79歳

80歳以上

0

20

40

60

80

2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

登録数の推移 男性

0-39歳 40-49歳 50-59歳

60-69歳 70-79歳 80歳以上

50-59歳

60-69歳

70-79歳

80歳以上

0

20

40

60

80

2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

登録数の推移 女性

0-39歳 40-49歳 50-59歳

60-69歳 70-79歳 80歳以上

(登録

数) (登録

数)

HITO病院

247

Page 11: HITOuÅ b...外来患者のべ数 81,973人 院内がん登録件数 309件 院内がん登録件数 上位3部位 肺:51件 胃:36件 結腸:22件 がん診療連携拠点病院指定日

5-1. 来院経路

5-2. 来院経路 愛媛県全体・全国値との比較

5-3. 来院経路 部位別

-- (1~3) --

前立腺 子宮頸部 血液腫瘍

件数 (%) 件数 (%) 件数 (%)

子宮体部

件数 (%)

(1~3) --

--不明 0 -- 0

他疾患経過観察 10 (28.6%) (4~6) -- (1~3) -- 13 (25.5%)

(1~3) -- (1~3) --

--

他疾患経過観察 (1~3) -- (1~3) --

--

-- 0

--

他施設紹介 (7~9) -- (1~3) -- 13 (65.0%)

自主受診 (1~3) -- (1~3) -- (1~3)

0 --

0 --

その他 (1~3) --

--

--

0 -- 0 --

(1~3)

(1~3) --

(1~3) --

(7~9)

0

他施設紹介 10 (28.6%) 14 (36.8%) (4~6) -- 35 (68.6%)

--不明 0 -- 0 -- 0

その他 (1~3) -- (4~6) -- (1~3) --

自主受診 13 (37.1%) 14 -- (4~6)

件数

肺 乳房

件数 (%)(%) 件数 (%) 件数 (%) 件数 (%)

(36.8%) (1~3)

5. 来院経路

胃 大腸 肝臓

他疾患経過観察

 その他

不明

自主受診

他施設紹介

件数

47

134

(17.8%)

(%)

(50.8%)

件数

69

(1~3)

(%)

(19.7%)

(51.7%)

(21.2%)

(6.7%)

--

2016年

件数

53

139

57

18

0 --

0

0 ----(1~3)

2017年 2018年

152 (50.5%)

(22.9%)

(%)

70 (26.5%) 61 (20.3%)

12 (4.5%) 19 (6.3%)

9.3%

11.5%

22.9%

68.9%

66.3%

50.5%

20.1%

20.7%

20.3%

1.6%

1.5%

6.3%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

2018年 全国

2018年 愛媛県

2018年 当院

自主受診

他施設紹介

他疾患経過観察

その他

不明

37.1%

36.8%

28.6%

36.8%

68.6%

65.0%

28.6%

25.5%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

大腸

肝臓

乳房

前立腺

子宮頸部

子宮体部

血液腫瘍

自主受診

他施設紹介

他疾患経過観察

その他

不明

HITO病院

248

Page 12: HITOuÅ b...外来患者のべ数 81,973人 院内がん登録件数 309件 院内がん登録件数 上位3部位 肺:51件 胃:36件 結腸:22件 がん診療連携拠点病院指定日

6-1. 発見経緯

6-2. 発見経緯 愛媛県全体・全国値との比較

6-3. 発見経緯 部位別

(63.2%) (4~6)

その他

不明 61 (22.7%)

110

57

(41.7%)

(21.6%)

(4~6) -- (1~3) (4~6)

67

0

(%)

--

-- 0 -- 0 --

0 -- 0 -- 0 -- 0 --

0 --

0

(40.0%) 24

-- (7~9)

(%)

子宮体部

件数 (%)

--(4~6) -- (1~3) -- (1~3)

--

(1~3) -- (1~3) -- (7~9) --

(4~6) -- 0 --

(1~3) --

0 --

0 -- 0

(7~9) -- (4~6) -- (1~3)

(1~3) -- (1~3) -- 0 --

前立腺 子宮頸部 血液腫瘍

件数 (%) 件数 (%) 件数

-- 19

0 --

(7~9) ---- 14 (27.5%)

(35.3%)

6. 発見経緯

胃 大腸 肝臓 肺 乳房

-- (1~3) --

他疾患経過観察

剖検発見

がん検診・健康診断・人間ドック

0

(28.8%)

--

18

その他

不明

がん検診・健康診断・人間ドック

他疾患経過観察

剖検発見

その他

不明

件数

(4~6)

(7~9) --

14

--

(1~3) -- (1~3)

(%) 件数

--

(46.5%)

(6.7%) 21

がん検診・健康診断・人間ドック

他疾患経過観察

剖検発見

(%) 件数(%) 件数 (%) 件数

--

(37.3%)

-- 18

(1~3) --

(22.3%)

17 (5.6%)

2016年 2017年 2018年

件数

60

0

130

(%)

(22.3%)

--

(48.3%)

件数 (%) 件数 (%)

76

(8.0%)

77

0

140

(25.6%)

15.2%

11.6%

5.6%

33.7%

36.2%

25.6%

46.0%

45.7%

46.5%

5.1%

6.5%

22.3%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

2018年 全国

2018年 愛媛県

2018年 当院

がん検診・健診等

他疾患経過観察

その他

不明

35.3%

40.0%

63.2%

27.5% 37.3%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

大腸

肝臓

乳房

前立腺

子宮頸部

子宮体部

血液腫瘍

がん検診・健診等

他疾患経過観察

その他

不明

HITO病院

249