216
HP xw6200 ワークステーション テクニカル リファレンス ガイド

HP xw6200 ワークステーション...安全上の重要な警告 ix はじめに はじめに 安全上の重要な警告 警告: 感電に注意。 感電の恐れがあるので、電源装置は分解しないでください。

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

HP xw6200 ワークステーシ ョ ン

テクニカル リファレンス ガイド

著作権

© 2005 Copyright Hewlett-Packard Development Company, L.P.

製品番号 : 361758-291初版 (2004 年 6 月 )第 2 版 (2004 年 8 月 )第 3 版 (2004 年 10 月 )

保証

本書の内容につきましては万全を期しておりますが、 本書中の技術的あるいは校正上の誤りや省略、 取り付け、 性能、 本マニュ

アル使用に関連する偶発的あるいは間接的損害に対して、 責任を負いかねますのでご了承く ださい。 本書に関して、 商品性およ

び特定の目的のための適合性に関する黙示の保証を含む一切の保証を致しかねます。 本書の内容は、 将来予告なしに変更される

ことがあります。 Hewlett-Packard Company 製品に対する保証については、 当該製品の保証規定書に記載されています。

本書のいかなる内容も、 新たな保証を追加するものではありません。

本書には、 著作権によって保護されている機密情報が掲載されています。 本書のいかなる部分も、 Hewlett-Packard の事前の書面

による承諾なしに複写、 複製、 あるいは他の言語に翻訳することはできません。

商標権

HP Invent のロゴは、 米国およびその他の国における Hewlett-Packard Company の商標です。

Microsoft および Windows は、 米国およびその他の国における Microsoft Corporation の商標です。

Red Hat は Red Hat, Inc の登録商標です。

Linux は Linus Torvalds の登録商標です。

Intel は、 米国およびその他の国における Intel Corporation の登録商標で、 使用するにはライセンスの供与が必要です。

Acrobat および Acrobat Reader は、 Adobe Systems Incorporated の商標です。

Energy Star は、 米国 Environmental Protection Agency の米国における登録商標です。

目次

目次

はじめに

安全上の重要な警告 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ixBIOS、 ド ライバ、 およびソフ トウェアのアップデート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . xiお問い合わせ先 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . xi

E-Support . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . xiその他のドキュメン ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . xii役に立つリンク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . xiiDocumentation Library CD の使用方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . xii規制情報 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . xiii部品およびアクセサリ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . xiiiSubscriber's Choice . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . xiii

1 製品の概要

製品本体の構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16分解図 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16フロン ト パネルのコンポーネン ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17リア パネルのコンポーネン ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18シリアル番号と COA ラベルの位置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19

製品仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 19電源装置と冷却 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20

電源装置の仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21消費電力と冷却 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22システム ファンとエアーフロー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23電源装置のリセッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23

環境仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23PCI と PCI Express スロッ トの電力仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23ENERGY STAR ( エネルギー スター ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24

ENERGY STAR 適合 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25Hyper-Threading Technology . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 26

2 オペレーティング システムのインストールと復元

オペレーティング システムとソフ トウェアのインス トール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28Microsoft Windows XP Professional . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28Linux をプリインストール済のワークステーシ ョ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28Linux-enabled ワークステーシ ョ ン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30HP ソフ トウェア . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31

オペレーティング システムの復元 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31ソフ トウェアの保護 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31バックアップ ソフ トウェアの注文 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32

3 システム管理

コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーテ ィ リテ ィ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34

III

BIOS ROM . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィの使用方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 35コンピュータ セッ トアップ メニュー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37

デスク ト ップ マネジメン ト ツール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43初期設定と導入 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43リモート システム インストール . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 43ソフ トウェアのアップデート と管理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 44ROM フラッシュ機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 46資産情報管理機能とセキュリテ ィ機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50障害通知と復旧機能 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 63

4 取り外しと交換の手順

保守上の考慮事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66注意、 警告、 および安全上の予防措置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66静電放電の影響 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 66ツールとソフ トウェアの要件 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68ねじ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 68コンポーネン トの特別な取り扱い . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 69

分解前の手順 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 71システム ボード コンポーネン ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 72コンポーネン トの取り外しと交換 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74

取り外し順序 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 74セキュリテ ィ ロック ( オプシ ョ ン ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75ケーブル ロック ( オプシ ョ ン ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75ユニバーサル シャーシ クランプ ロック ( オプシ ョ ン ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 75アクセス パネル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 77フロン ト ベゼル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 78ベゼル ブランク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 78ト ップ カバー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79フード センサ ( スマート カバー センサ ) ( オプシ ョ ン ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 79フード ロック ( スマート カバー ロック )( オプシ ョ ン ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 80フロン ト パネル I/O デバイス アセンブリ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 81電源ボタン アセンブリ とシステム スピーカー . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 82システム ファン アセンブリ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 83電源装置 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 84メモリ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 85PCI (Peripheral Component Interconnect) スロッ ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 87IEEE-1394 ( オプシ ョ ン ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 94フロン ト ファンの取り外し ( オプシ ョ ン ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95電池 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 95ド ライブの電源接続 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97オプテ ィ カル ド ライブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 97フロッピー ディスク ド ライブ ( オプシ ョ ン ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 100ハード ディスク ド ライブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 102プロセッサ ヒートシンク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 107プロセッサ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 110システム ボード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 112

5 システムの診断と ト ラブルシューテ ィング

E- サポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116ヘルプとサポート センター (Help & Support Center; HSC) および E- サポート . . . . . . . 116

IV 目次

目次

ト ラブルシューテ ィング チェ ック リス ト . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 116LED の色の意味 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117Insight Diagnostics Offline Edition . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117

基本機能と利点 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117運用の考え方 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 117診断 ユーティ リテ ィ CD . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118ISO イメージのダウンロード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 118ユーザ インターフェース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 119

診断エラー コード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123診断ランプ コード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 123

ト ラブルシューテ ィングのシナリオと解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125軽微なト ラブルの解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 125電源装置に関する ト ラブルの解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 127フロッピー ディスクに関する ト ラブルの解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 129ハード ディスク ド ライブに関する ト ラブルの解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 130ディスプレイ モニタに関する ト ラブルの解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 132オーディオに関する ト ラブルの解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 134プリンタに関する ト ラブルの解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 135キーボード とマウスに関する ト ラブルの解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 136フロン ト パネルのコンポーネン トに関する ト ラブルの解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . 137ハードウェア取り付けに関する ト ラブルの解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 138ネッ トワークに関する ト ラブルの解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 139メモリに関する ト ラブルの解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 141プロセッサに関する ト ラブルの解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 141CD-ROM と DVD に関する ト ラブルの解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 142インターネッ ト アクセスに関する ト ラブルの解決方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 143

POST ( 電源投入時のセルフ テスト ) とエラー メ ッセージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 145A SCSI デバイス

SCSI デバイスのガイ ド ライン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 155SCSISelect の使用方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 156SMART . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 156ジャンパ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 157

B SATA デバイス

SATA デバイスのガイ ド ライン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 159コン ト ローラのブート順序 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 160SATA RAID 構成 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 161

C Ultra ATA デバイス

Ultra ATA ジャンパ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163Ultra ATA ケーブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163ド ライブの取り付けガイド ライン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 163

デバイス クラス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 164クラス優先度別の接続シーケンス規則 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 164接続シーケンス ワークシート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 165その他の注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 168

SMART . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 168ジャンパ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 169

CD-ROM または DVD-ROM ド ライブ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 169D コネクタのピン配列

拡張キーボード . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 171

V

マウス . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 171イーサネッ ト RJ-45 (10/100 BASE-T) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 171イーサネッ ト RJ-45 (1000 BASE-T) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 172パラレル インターフェース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 172シリアル インターフェース . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 172USB . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173IEEE 1394 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173マイク . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173ヘッ ドホン . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 173ライン イン オーディオ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174ライン アウト オーディオ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174Ultra SCSI . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 174SATA . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 176モニタ (VGA) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 176モニタ (DVI) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 177ATA/ATAPI (IDE) 標準ド ライブ ケーブル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17824- ピン電源 ( メ イン ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1786- ピン電源 ( システム ボード補助電源 ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1798- ピン電源 ( プロセッサ用 ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1796- ピン電源 (PCI Express 補助電源 ) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 180

E システム ボード コンポーネン ト名

F 電源コード セッ トについて

G 日常のお手入れ

一般的な清掃に関する安全上の注意事項 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 187エアーフローの確保 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 187ワークステーシ ョ ンのケースの清掃 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 187キーボードの清掃 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 188モニタの清掃 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 188マウスの清掃 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 188

H パスワード セキュリテ ィの追加と CMOS の再設定

パスワード ジャンパの再設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 189CMOS のクリアと再設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 190CMOS ボタンの使用方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 190

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィによる CMOS の再設定 . . . . . . . . . . . . . 191I クイック ト ラブルシューテ ィング フロー

ト ラブルシューテ ィングの開始 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 194電源が入らない . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 195

電源が入らない : パート 1 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 195電源が入らない : パート 2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 196電源が入らない : パート 3 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 197

モニタに表示されない . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 198モニタに表示されない : パート 1 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 198モニタに表示されない : パート 2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 199モニタに表示されない : パート 3 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 200

エラー メ ッセージ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 201エラー メ ッセージ : パート 1 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 201エラー メ ッセージ : パート 2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 202エラー メ ッセージ : パート 3 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 203

OS がロードできない . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 204

VI 目次

目次

ハード ディスク ド ライブから OS がロードできない . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 205ハード ディスク ド ライブから OS がロードできない : パート 1 . . . . . . . . . . . . . . . . 205ハード ディスク ド ライブから OS がロードできない : パート 2 . . . . . . . . . . . . . . . . 206ハード ディスク ド ライブから OS がロードできない : パート 3 . . . . . . . . . . . . . . . . 207

フロッピー ディスク ド ライブから OS がロードできない . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 208CD-ROM ド ライブから OS がロードできない . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 209ネッ トワークから OS がロードできない . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 210デバイスが動作しない . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 211

索引

VII

VIII 目次

はじめ

はじめに

安全上の重要な警告

警告 : 感電に注意。 感電の恐れがあるので、 電源装置は分解しないで ください。 内部には、 お客様が保守できる部品はありません。

感電およびレーザー光で目を傷める恐れがあるので、 DVD のレーザー モジュールは分解しないで ください。 レーザー モジュールの保守はサービス員におまかせください。 レーザー ユニッ トは調整しないで ください。 電源の要件と波長は、 DVD のラベルを参照して ください。 この製品はクラス 1 のレーザー製品です。

警告 : 装置の接地。 安全のため、 装置は必ずアース付きのコンセン トに接続して ください。 装置付属またはその国の安全基準に適合している、 アース付きプラグの電源コードを必ず使用して ください。 この装置は、 電源コンセン トから電源コードを抜く と、 電源を遮断することができます。 したがって、 装置は電源コンセン トの近くに設置する必要があります。

警告 : 耳の保護。 システムがマルチメディア モデル、 またはサウンド カードが取り付けてある場合、ヘッ ドホンまたはスピーカーを接続する前に、 必ずボリュームを下げて ください。 こ うすれば、 突然の雑音や静電気による雑音で不快になることはありません。 大きな音を長時間聴いていると、 聴覚に永続的な損傷を与えることがあります。 ヘッ ドホンを装着する前に、 首にかけてからボリュームを下げます。 ヘッ ドホンを耳に装着するときは、 心地よい音量までボリュームをゆっ く り上げます。 心地よ くはっきり聞こえる音量に、 ボリュームの位置を合わせます。

警告 : カバーの取り外しと取り付け。 安全のために、 電源コードを電源コンセン トから抜き、 通信ネッ トワークとの接続を切断してから、 システムのサイ ド カバーを取り外して ください。 システムに電源保護デバイスが取り付けてある場合は、 まず、 このデバイスのオン / オフ スイッチを使ってコンピュータをシャッ トダウンする必要があります。 次に、 電源コードを抜いてから、 システムのサイド カバーを外して ください。 保守作業を行う前に、 電源保護デバイスのケーブルを外して ください。 必ずサイド カバーを取り付けてから、 システムの電源を入れて ください。

安全上の重要な警告 ix

警告 : 電池の取り扱い。 電池の取り付けを誤ると、 爆発する危険性があります。 安全のために、 古い電池を再充電、 分解、 または燃やしたり しないで ください。 電池は、 製造メーカーが推奨する同じタイプまたは同等のタイプと交換して ください。

このシステムは、 重金属を含まないリチウム電池を使用しています。 ただし、 環境保護のため、 家庭ごみとともに廃棄しないで ください。 使用済み電池は、 購入した店、 システムを購入した販売店、 または当社に返却していただ く と、 正しい方法でリサイクルまたは廃棄されます。 電池の返却費用は無料です。

警告 : 金属微粒子は、 電子装置にとって特に有害です。 この種の汚染は、 各種の発生源からデータ センターの環境に入り込んできます。 この発生源には、 フリーアクセス フロアのタイル、 磨耗した空調部品、 暖房のダク ト、 掃除器のローター ブラシ、 プリンタ コンポーネン トの磨耗、 その他いろいろなものがあります。 金属微粒子は導電性があるため、 電子機器ではシ ョートが発生する危険性が高く なります。 この危険性は、 電子機器の回路密度が高く なるほど増大します。

時間が経過すると、 純金属の極めて微細なホイスカーが、 電気メ ッキの亜鉛、 カ ド ミウム、 ま たは錫の表面に発生します。 このホイスカーに力が加わると、 ちぎり取られて空中を漂い、 障害が発生し、 動作が中断する可能性があります。 電子産業界では、 50 年以上にわたりこの問題は比較的まれなことと認識されてきましたが、 金属微粒子汚染による脅威が現実のものになる可能性があります。 近になって、 コンピュータ室のフリー アクセス フロアのタイルの中には、 導電性汚染を発生するものがあり、関心を持たれるようになってきました。

この問題は比較的稀にしか発生しないといっても、 コンピュータ室では問題になることがあります。 金属汚染によって、 電子機器には永続的または断続的な障害が発生します。 電子機器を設置する前に、サイ トの金属微粒子による汚染を評価することを強くお勧めします。

警告 : やけど防止。 コンピュータ内には、 高温になっている部品があります。 システムの電源をオフにしてプラグを抜き、 温度が下がるまで 3 ~ 5 分間待ってから、 システムのアクセス パネルを取り外したり内部部品に触るようにして く ださい。

警告 : モデムがある場合は、 次の点を守って ください。

雷雨の 中に、 この装置を電話線に接続しないで ください。 電話ジャックは、 ネッ トワーク インターフェースの電話線が接続されている場合には、 濡れている場所には取り付けないで ください。 ネッ トワーク インターフェースの電話線が接続されている場合には、 絶縁されていない電話線、 または端子には触れないで ください。 電話線を取り付けたり、 変更するときは注意して ください。 雷雨の 中は、電話 ( コードレス タイプは除く ) の使用を控えて ください。 雷光が危険なことががあります。

ガス漏れの恐れがあるときは、 その周辺で電話を使用しないで ください。

通信ボードに触ったり取り外すときは、 その前に必ず通信ネッ トワークとの接続を外して ください。

x はじめに

はじめ

注意 : 静電気対策。 静電気によって、 電子コンポーネン トが損傷することがあります。 すべての装置の電源を切り、 電源ケーブルを外してからアクセサリ カードを取り付けて ください。 衣服がアクセサリ カードに触れないようにして く ださい。 カードを取り扱う回数をできるだけ減らし、 注意して扱って ください。

注意 : 人間工学に関する情報。 Documentation Library CD の中にある 『Safety and Comfort Guide』 の人間工学に関する情報をぜひお読みください。 人間工学の詳細は、 http://www.hp.com/ergo ( 英語 )、http://h50146.www5.hp.com/info/company/environment/productdesign/elgo.html ( 日本語 ) をご覧ください。

注記 : システムのリサイクル。 当社は環境問題に強い関心を持っています。 HP システムは、 できる限り環境に配慮した設計を行っています。 また、 使用寿命に達した古いシステムを引き取り、 リサイクルすることも行っております。 当社は、 複数の国で製品の引き取りプログラムを実施しています。 回収した装置は、 ヨーロッパまたは米国等の HP リサイクル施設に送られます。 部品はできる限り再使用しています。 再使用する部品以外の部品は、 リサイクルします。 電池とその他有毒な物質には、 特に注意を払っています。 これらに対しては特殊な化学処理を施し、 無害なコンポーネン トに変えています。 HP製品の製品引き取りプログラムの詳細は、 地区の販売店またはお近くの当社営業所にお問い合わせください。

BIOS、 ド ライバ、 およびソフ トウェアのアップデート当社は、 HP ワークステーシ ョ ンの機能、 パフォーマンス、 および信頼性を向上する新しい拡張機能を提供するために、 常に改善努力をしております。 お使いのワークステーシ ョ ンで 新の拡張機能を利用できるように、 新の BIOS、 ド ライバ、 およびソフ トウェアのアップデート を定期的に実施するようお勧めいたします。

アップデート情報は、 次の HP Web サイ トからダウンロードできます。

http://www.hp.com/go/bizsupport ( 英語 ) を参照して ください。

または

[スタート ]→ [ヘルプとサポート ] をクリ ッ クします。 次に、[HP Software & Drivers Download]アイコンをクリ ッ クし、 お使いのオペレーティング システムを選択してから、 適用できるアップデート情報を調べたり選択します。

お問い合わせ先

E-Supportテクニカル サポート情報やツールにオンラインでアクセスするには、 http://www.hp.com/support を参照して ください。 サポートのリソースには、 Web ベースのト ラブルシューテ ィング ツール、 テクニカル知識データベース、 ド ライバおよびパッチのダウンロード、 オンライン コ ミ ュニテ ィ、 および障害予測通知サービスがあります。

以下のサイ ト もご利用いただけます。

http://www.hp.com ( 英語 )http://www.hp.com/jp ( 日本語 ) : 役に立つ製品情報を提供します。

BIOS、 ド ライバ、 およびソフ トウェアのアップデート xi

http://www.hp.com/support/workstation_manuals ( 英語 ) http://www.jpn.hp.com/doc/manual/workstation/hp_workstation.html ( 日本語 ) : 新のオンライン ドキュ メン ト を提供します。

http://welcome.hp.com/country/us/eng/wwcontact.html ( 英語 ) : ワールド ワイ ドなテクニカル サポートの電話番号を参照できます。 http://welcome.hp.com/country/jp/ja/contact_us.html ( 日本語 ) : 日本 HP へのお問い合わせに関する情報を参照できます。

その他のドキュ メン ト

その他の製品情報は、 Documentation Library CD を参照して ください。 この CD には、 PDF 形式で次のドキュ メン トが入っています。

Getting Started (Library CD には PDF 形式で入っているほか、 印刷版も同梱されています。 )ハードウェアおよび工場出荷時にインストール済のソフ トウェアのセッ トアップ手順が記載されています。 また、 初回起動時に問題が発生したときのために、 基本的なト ラブルシューテ ィング情報も含まれています。

Safety and Comfort Guide (Library CD に PDF 形式で入っています。 )安全で快適なワークステーシ ョ ン環境をセッ トアップするための、 安全性および人間工学についての情報が記載されています。

Safety & Regulatory Information Guide (Library CD に PDF 形式で入っています。 )米国とカナダを始めとする各国の規制を遵守するための、 安全性および規制に関する規約が記載さ れています。

役に立つリンク

次のリンクには、 その他の役に立つ情報があります。

製品情報 : 製品仕様 (QuickSpecs) がご覧になれます。

http://h18000.www1.hp.com/products/quickspecs/productbulletin.html ( 英語 )

Microsoft® Windows® オペレーティング システムに関する情報がご覧になれます。http://www.microsoft.com ( 英語 )、 http://www.microsoft.com/japan ( 日本語 )

Linux オペレーテ ィング システムに関する情報がご覧になれます。http://www.redhat.com ( 英語 )、 http://www.jp.redhat.com ( 日本語 )

その他の製品情報がご覧になれます。http://www.hp.com/go/workstations ( 英語 )

Documentation Library CD の使用方法

Documentation Library CD の内容にアクセスするには、 お使いのワークステーシ ョ ンに応じて、 次のいずれかの手順に従って ください。

Windows ワークステーシ ョ ン

CD-ROM ド ライブに CD を挿入します。 CD Autorun 機能が起動します。

CD-ROM ド ライブが 2 分以上経っても動作しない場合は、 ワークステーシ ョ ンで Autorun 機能が有効になっていない可能性があります。 この場合、 CD を動作させるには次の手順を実行します。

1. [ スタート ] → [ ファイル名を指定して実行 ] をクリ ックします。

2. テキスト ボックスに次のように入力します。

X:¥index.htm

xii はじめに

はじめ

(X は、 CD-ROM ド ライブのド ライブ名 )

3. [OK] をクリ ッ クします。

Linux ワークステーシ ョ ン

Linux オペレーテ ィング システムを実行しているワークステーシ ョ ンの場合、 CD の内容を表示して[index.htm] ファイルをクリ ッ クし、 CD インターフェースを起動します。 CD のドキュ メン ト を表示するには、 http://www.adobe.com ( 英語 )、 http://www.adobe.co.jp ( 日本語 ) から Adobe® Acrobat® Reader for Linux をダウンロード してインス トールします。

規制情報

製品のクラス情報は、 Documentation Library CD の 『Safety & Regulatory Information Guide』 を参照して ください。 シャーシ背面のラベルでも参照できます。

部品およびアクセサリ

サポート しているアクセサリおよびコンポーネン トの詳細と 新情報については、 以下の Web サイ ト

をご覧ください。http://partsurfer.hp.com (英語 )、http://h50146.www5.hp.com/support/ordercenter/parts/hpps_t&c.html( 日本語 )

Subscriber's ChoiceSubscriber's Choice は、 HP のプログラムで、 登録すると ド ライバおよびソフ トウェアの警告、 PCN (proactive change notifications : 障害予測変更通知 )、 HP ニュースレターなどを受け取ることができます。 登録するには、 以下のサイ ト を参照して ください。http://www.hp.com/go/subscriberschoice ( 英語 )、http://h50221.www5.hp.com/upassist/itrc_japan/assist2/secbltn/subscribe.html ( 日本語 )

お問い合わせ先 xiii

xiv はじめに

第1章

1 製品の概要

この章では、 HP ワークステーシ ョ ンのハードウェア コンポーネン トの概要を説明します。

「製品本体の構成」 (16 ページ )

「製品仕様」 (19 ページ )

「電源装置と冷却」 (20 ページ )

「環境仕様」 (23 ページ )

「PCI と PCI Express スロッ トの電力仕様」 (23 ページ )

「ENERGY STAR ( エネルギー スター )」 (24 ページ )

「Hyper-Threading Technology」 (26 ページ )

15

製品本体の構成

分解図

以下に、 HP xw6200 ワークステーシ ョ ンの典型的な構成例を示します。 ド ライブの構成は、 モデルによって変わります。

サポート しているアクセサリおよびコンポーネン トの詳細と 新情報については、 以下の Web サイ トをご覧ください。http://partsurfer.hp.com ( 英語 )、http://h50146.www5.hp.com/support/ordercenter/parts/hpps_t&c.html ( 日本語 )

表 1-1 分解図

1 CPU ヒートシンク 6 フロン ト ベゼル 11 ハード ディスク ド ライブ

2 メモリ モジュール 7 シャーシ 12 アクセス パネル

3 電源装置 8 システム ボード 13 プロセッサ

4 ト ップ カバー 9 システム スピーカー 14 システム ファン

5 オプテ ィ カル ド ライブ * 10 PCI-E ( グラフ ィ ックス )

* オプテ ィ カル ド ライブは、 CD-ROM、 CD-R/RW、 DVD-ROM、 DVD+R/RW、 または CD-RW/DVD コンボ ド ライブです。

21 3 4

5

6

7891011

12

13

14

16 製品の概要

第1章

フロン ト パネルのコンポーネン ト

以下の正面図は、 HP xw6200 ワークステーシ ョ ンの典型的な一例を示しています。 ド ライブの構成は、モデルによって変わります。

表 1-2 フロン ト パネルのコンポーネン ト

1 オプテ ィ カル ド ライブの取り出し

ボタン

5 電源ボタン 9 マイク コネクタ

2 5.25 インチ ド ライブ ベイ 6 ハード ディスク ド ライブ ラン

10 IEEE-1394 コネクタ **

3 フロッピー ディスク ド ライブ ( オプシ ョ ン )

7 ユニバーサル シリアル バス

(USB)11 オプテ ィ カル ド ライブ ランプ

4 電源ランプ 8 ヘッ ドホン コネクタ 12 オプテ ィ カル ド ライブ *

* オプテ ィ カル ド ライブは、 CD-ROM、 CD-R/RW、 DVD-ROM、 DVD+R/RW、 または CD-RW/DVD コンボ ド ライブです。

**IEEE-1394 はオプシ ョ ンです。 ワークステーシ ョ ンをこのオプシ ョ ンなしで購入した場合、 このコネクタにはカバーが被せ

てあります。

121

112

45

789

10

3

6

製品本体の構成 17

リア パネルのコンポーネン ト

表 1-3 リア パネルのコンポーネン ト

1 ユニバーサル シャーシ クランプ ロック穴 9 グラフ ィ ックス アダプタ

2 施錠用ループ 10 ケーブル ロック用スロッ ト

3 アクセス パネル キー 11 マイク コネクタ ( ピンク )

4 PS/2 マウス コネクタ ( 緑 ) 12 USB ポート (x6)

5 パラレル コネクタ ( 赤紫 ) 13 シリアル コネクタ ( 緑青 )

6 RJ-45 ネッ トワーク コネクタ 14 PS/2 キーボード コネクタ ( 紫 )

7 オーディオ ライン イン コネクタ ( 水色 ) 15 ビルト イン セルフ テス ト (BIST) LED

8 オーディオ ライン アウト コネクタ ( ライムグリーン ) 16 電源コード コネクタ

注記 : 周辺機器を接続する際に分かりやすいように、 リア パネルの各コネクタには業界標準に従って、 図表示と色分けをして

います。

11

12

13

14

16

4

5

67

8

9

153

10

12

18 製品の概要

第1章

シリアル番号と COA ラベルの位置

各ワークステーシ ョ ンには、 固有のシリアル番号ラベルが 2 つ貼付されています。 Windows XP をプリインス トール済のシステムには、 COA (certificate of authentication) ラベル ( 図の 2) も貼付されています。 シリアル番号ラベル ( 図の 1) は、 ユニッ トのサイ ド パネルと リア パネルにあります。 カスタマ サービスにお問い合わせの際には、 この番号をお手元にご用意ください。

製品仕様以下の表にこの製品の物理特性を示します。

1

1

2

表 1-4 物理特性

重量

( 典型的な構成 )16kg (35 ポンド )

タワーの外形寸法 高さ 441 mm (17.4 インチ )前幅 165 mm (6.5 インチ )奥行き 440 mm (17.3 インチ )

ラック マウン トの外形寸法

( ト ップ カバーと脚部を外

した状態 )

高さ 165 mm (6.5 インチ )、 4U 未満

前幅 425mm (16.75 インチ )、 標準の 19 インチ ラックに取り付け可能

奥行き 440 mm (17.3 インチ )

製品仕様 19

電源装置と冷却ワークステーシ ョ ンは 8 種類の電源出力を持っています。

+3.3V :   PCI、 MCH、 ICH5、 PXH、 LAN、 SATA ハード ディスク ド ライブ、 およびオンボード ロジック用

+5V :  記憶装置 ( ハード ディスク ド ライブ、 オプテ ィ カル ド ライブ、 フロッピー ディスク ド ライブ )、 PCI、 オーディオ、 USB、 およびオンボード ロジック用

+12V-A :   PCI、 ファン、 および 1.2V、 1.5V、 1.8V を供給するオンボード レギュレータの入力

+12V-B :  記憶装置 ( ハード ディスク ド ライブ、 オプテ ィ カル ド ライブ、 フロッピー ディスク ドライブ )、 PCI Express x16 補助コネクタ用

+12VCPU0 :  CPU0 に電源を供給するオンボード レギュレータの入力

+12VCPU1 :  CPU1 に電源を供給するオンボード レギュレータの入力

-12V :   PCI 用

5VSB :  スリープ回路用

表 1-5 電源装置と冷却 ( 電圧 )

電圧 小 大

3.3 V 3.17 V 3.47 V

5 V 4.85 V 5.25 V

12 VCPU0 11.52 V 12.6 V

12 VCPU1 11.52 V 12.6 V

12 V-A 11.52 V 12.6 V

12 V-B 11.52 V 12.6 V

V12N -11.4 V -12.6 V

5 VSB 4.85 V 5.25 V

表 1-6 電源装置と冷却 ( 電流 )

電流 小 動作 連続 大

3.3 V 0 A 3.1 A 23 A 31.0 A

5 V 0 A 2.3 A 18 A 23.0 A

12 VCPU0 0 A 3.1 A 11.4 A 13.7 A

12 VCPU1 0 A 0 A 11.4 A 13.7 A

12 V-A 0 A 0 A 13.7 A 17.0 A

12 V-B 0 A 0 A 13.7 A 14.0 A

20 製品の概要

第1章

警告 : 5 V と 3.3 V の消費電力は、 合計で 110W 以下にして ください。

警告 : 12 V (CPU0/CPU1/A/B) の消費電流は、 合計で 456 W 以下にして ください。

警告 : 12 V (A および B) の消費電力は、 合計で 182.4W 以下にして ください。

警告 : 連続出力電力の合計値は、 500 W 以下にして ください。

電源装置の仕様

V12N 0 A 0 A 0.5 A 0.8 A

5 VSB 0 A 0 A 2.0A 2.0A

表 1-6 電源装置と冷却 ( 電流 )

電流 小 動作 連続 大

表 1-7 電源装置の仕様

フル レンジ入力 ( ライン選択スイッチなし ) あり

アクテ ィブ力率改善 (Active Power Factor Correction; APFC)( 入力電流が APFC なし電源のおよそ半分 )

あり

パッシブ力率改善 (Passive Power Factor Correction; PFC) なし

動作電圧範囲 90 ~ 264 VAC / 118 VAC

定格電圧の範囲 100 ~ 240 VAC

定格入力電源周波数 50 ~ 60 Hz / 400Hz

動作入力電源周波数の範囲 47 ~ 66 Hz / 393 ~ 407Hz

定格入力電流 9A / 9A

大定格電力 500 W

熱量 公称 1228.9 btu/ 時

大 2625.4 btu/ 時

電源装置と冷却 21

消費電力と冷却 消費電力が大きい以下のコンポーネン トで構成した消費電力の例を以下の表に示します。

2 プロセッサ (3.6 GHz Xeon × 2)

1 GB メモリ (512 MB × 2)

2 ハード ディスク ド ライブ (SATA 40 GB × 2)

DVD-ROM ド ライブ

PCI Express グラフ ィ ックス カード (FX1300)

フロッピー ディスク ド ライブ

1 モニタ

* 概略値

注記 : フロン ト パネルの電源ボタンでワークステーシ ョ ンの電源をオフにすると、 消費電力は 10 W以下に低下します。 消費電力をゼロにするには、 ワークステーシ ョ ンの電源コードをコンセントから抜くか、 またはスイッチ付きの電源コードを使用して ください。

節電機能の詳細は、 お使いのオペレーテ ィング システムの説明書を参照して ください。

電源装置ファン 92mm 可変速

電源装置の外形寸法 ( 前幅 x 高さ x 奥行き ) 97.8mm x 149.9mm x168.10mm

ENERGY STAR ( エネルギー スター ) 適合

FEMP 待機電力 ( 電源オフ時、 S5 モードで 2 W 未満 ) 不適合

ビルト イン セルフ テスト (BIST) LED あり

サージ許容フル レンジ電源装置 電力サージ耐圧 大 2000V

表 1-8 消費電力と冷却

入力消費電力 * @ 120Vac/60Hz

公称動作モード 360 W = 1228.9 btu/ 時

Windows XP アイ ドル時 201 W = 685.9 btu/ 時

休止モード (S4 モード ) 6.4 W = 21.84 btu/ 時

電源オフ (S5 モード ) 6.4 W = 21.84 btu/ 時

表 1-7 電源装置の仕様

22 製品の概要

第1章

システム ファンとエアーフロー

ワークステーシ ョ ンには、 背面のシステム ファンが 2 つ、 プロセッサ (CPU) ごとの CPU ヒートシンク ファンが1つ、 オプシ ョ ンの前面システム ファンがあります。

電源装置のリセッ ト

過負荷により電源装置の過負荷保護機能が働く と、 すべての電源が直ちに切断されます。 電源装置ユニッ ト をリセッ トするには以下の手順を実行します。

1. 電源コードを外します。

2. 過負荷の原因を調べて、 問題を解決します。

3. 電源コードを接続して、 ワークステーシ ョ ンをリブート します。

オペレーテ ィング システムからワークステーシ ョ ンの電源をオフにした場合、 消費電力は低消費電力以下の値になりますが、 ゼロにはなりません。 オン / オフ機能によって電源装置の寿命が延びます。

環境仕様

PCI と PCI Express スロッ トの電力仕様以下の表に、 スロッ ト、 カード タイプ、 および 大スロッ トの電力を示します。

表 1-9 環境仕様

温度 ( 動作時 ) 5°~ 35°C (40°~ 95°F)

温度 ( 非動作時 ) -40°~ 60°C (-40°~ 140°F )

湿度 ( 動作時 ) 8% ~ 85% 相対湿度、 結露なし

湿度 ( 非動作時 ) 8% ~ 90% 相対湿度、 結露なし

衝撃 ( 動作時 ) 正弦半波 :  40G、 2 ~ 3ms

衝撃 ( 非動作時 ) 正弦半波 :  160 cm/s、 2 ~ 3ms、 ( ~ 100G)方形波 :  20G、 422 cm/s

振動 ( 動作時 ) ランダム動作 :  0.5G (RMS)、 5 ~ 300Hz

振動 ( 非動作時 ) ランダム動作 :  2.0G (RMS)、 10 ~ 500Hz

大高度 ( 動作時 ) 0 ~ 3,048 m (10,000 フ ィート )

大高度 ( 非動作時 ) 0 ~ 9,144 m (30,000 フ ィート )

表 1-10 PCI と PCI Express スロッ トの電力仕様

スロッ ト番号 カード タイプ スロッ ト電力 ( 大 )

1 PCI Express x16 グラフ ィ ッ クス 150 W**

2 PCI 25 W*

環境仕様 23

注記 : 消費電力が 75W を超えるグラフ ィ ックス カードを取り付ける場合は、 スロッ ト 2 ( グラフ ィ ックス スロッ トの隣の PCI スロッ ト ) には取り付けないようにして く ださい。 これらスロッ トの電力仕様に加えて、 システム全体の消費電力 (I/O カード、 プロセッサ、 メモリ、 ド ライブを含む) は、 システム電源装置の 大定格を超えることはできません。

グラフ ィ ッ クス カードやオプテ ィ カル ド ライブなど、 他のシステム コンポーネン トのハードウェア仕様は、 各メーカーの Web サイ ト を参照して ください。

ENERGY STAR ( エネルギー スター )ENERGY STAR® は、 米国環境保護局 (EPA ; Environmental Protection Agency) が支援しているプログラムで、 エネルギー消費の削減手法を駆使して効率的なエネルギーの使用を推進しています。 HP ワークステーシ ョ ンは、 ENERGY STAR プログラムに参加しています。

注記 : Linux ベースのワークステーシ ョ ンは、 ENERGY STAR をサポート していません。

ENERGY STAR をサポート しているワークステーシ ョ ンでその機能が有効になっている場合、 電源管理機能は以下のように設定されます。

モニタ :  動作しない状態が 20 分間続く と、 スリープ モードに入ります。

システム :  動作しない状態が 25 分間続く と、 休止モードに入ります。

ハード ディスク ド ライブ :  システムが休止モードに入った後、 節電モードに入ります。

注記 : オペレーティング システムを復元する必要がある場合は、 復元後 ENERGY STAR 設定情報 ( 可能な場合 ) を再設定して ください。

工場設定済製品のデフォルトの電力設定内容を確認するには、 [ スタート ] → [ コン ト ロール パネル ]を選択して [ 電源オプシ ョ ン ] をダブルクリ ックします。

3 PCI 25 W*

4 PCI 25 W*

5 PCI 25 W*

6 PCI Express x8 (x4 動作 ) 25 W*

* これらスロッ トの電力仕様に加えて、 システム全体の消費電力 (I/O カード、 プロセッサ、 およびメモリ

を含む ) は、 システム電源装置の 大定格を超えることはできません。

** この中には、 システム ボード コネクタで使用される 大 75W、 およびグラフ ィ ッ クス補助電源コネク

タで使用される 大 75W が含まれます。

表 1-10 PCI と PCI Express スロッ トの電力仕様

スロッ ト番号 カード タイプ スロッ ト電力 ( 大 )

24 製品の概要

第1章

ENERGY STAR 適合

ENERGY STAR 設定の HP 製品は、 EPA の ENERGY STAR コンピュータ プログラムに適合しています。EPA の ENERGY STAR が設定されていても、 EPA による保証がなされているわけではありません。ENERGY STAR パートナーとして、 ENERGY STAR 設定の製品は、 エネルギー効率向上の ENERGY STARガイド ラインに適合する製品とすることが当社の方針です。

ENERGY STAR コンピュータ プログラムは EPA が作成したもので、 よりエネルギー効率の高い機器を家庭、 オフ ィス、 工場で使用することによって、 エネルギー効率向上と大気汚染防止を推進するものです。 当社の製品では、 使用していないときには消費電力を低減する、 という方法でこれを実現しています。

HP ワークステーシ ョ ンの ENERGY STAR では、 ACPI 電源管理機能を使用しています。 システムは、ユーザのアクシ ョ ン ( キーボードまたはマウス操作 ) によって、 またはネッ トワークやモデムから起動できます。

電力管理機能を ENERGY STAR に適合している外部のモニタに使用すると、 モニタの電源ダウン機能を使用できます。 電力管理機能を使用すると、 節電タイムアウトになったときに、 外部モニタを低電力モードにすることができます。

注意 : 節電モニタ機能を ENERGY STAR に適合していないモニタに使用すると、 節電タイムアウトになったときに、 映像が歪む可能性があります。

ENERGY STAR ( エネルギー スター ) 25

Hyper-Threading TechnologyHyper-Threading Technology は Intel® が開発したもので、 単一のプロセッサで複数のスレッ ドが同時にそれぞれの命令を実行することができます。 Hyper-Threading Technology では、 プロセッサがその実行リソースをより効率的に使用できるので、 パフォーマンスとユーザの生産性が向上します。 Hyper-Threading Technology は、 すべてのシステムで有効というわけではありません。

Hyper-Threading Technology が有効かどうかを検証するには、 その機能を有効にしてシステムをテストします。 この場合、 ブート プロセス中にコンピュータ セッ トアップ (F10) を実行し、 [Advanced] ( カスタム ) → [Processors] ( プロセッサ ) → [Hyper-Threading] を選択して、 Hyper-Threading Technology を有効にします。

注記 : Hyper-Threading Technology は、 Windows XP システムで使用することをお勧めします。 このテク ノロジは、 テク ノロジをサポートするプロセッサの搭載がシステムによって検出され、 システム BIOS で機能を有効にした後で、 オペレーテ ィング システムにおいて有効になります。

注記 : Hyper-Threading Technology を Windows 2000 ベースのワークステーシ ョ ンで使用することはお勧めできません。

注記 : Red Hat Enterprise Linux WS 3.0 がリ リースされると、 Hyper-Threading Technology は Linux ベースのシステムで使用できるようになります。 この技術が有効になるまでは、 SMP カーネルをシステムにインストールしてお く必要があります。

Hyper-Threading Technology の詳細は、 以下の Intel の Web サイ ト をご覧ください。http://www.intel.com ( 英語 )

26 製品の概要

第2章

2 オペレーティング システムのインストー

ルと復元

この章では、 オペレーテ ィング システムのインストールと復元について説明します。

「オペレーテ ィング システムとソフ トウェアのインス トール」 (28 ページ )

「オペレーテ ィング システムの復元」 (31 ページ )

「ソフ トウェアの保護」 (31 ページ )

「バックアップ ソフ トウェアの注文」 (32 ページ )

ワークステーシ ョ ンが OS をプリインス トールした状態で出荷された場合、 ワークステーシ ョ ンに初めて電源を入れたときに自動的に設定が行われます。

注意 : オペレーティング システムが正し く インス トールされる前に、 ワークステーシ ョ ンにオプシ ョンのハードウェアを追加すると、 エラーになってオペレーテ ィング システムが正し く インストールされない場合があります。

注意 : 自動インストールが開始したら、 このプロセスが終了するまでワークステーシ ョ ンの電源を切らないで ください。 インス トール プロセスの途中でワークステーシ ョ ンの電源を切ると、 システムを動作させるソフ トウェアが正し く インス トールできな く なる恐れがあります。

27

オペレーティング システムとソフ トウェアのインストール以降のセクシ ョ ンでは、 オペレーテ ィング システムと HP ソフ トウェアのインス トール手順について説明します。

Microsoft Windows XP Professionalワークステーシ ョ ンに初めて電源を入れたとき、 オペレーテ ィング システムの言語を選択するよう要求されます。 言語を選択したら、 画面の指示に従ってオペレーテ ィング システムのインストールを完了させます。 インス トールには、 システムのハードウェア構成に応じて約 10 分かかります。 インストール中は指示のない限り、 ワークステーシ ョ ンの電源を切らないで ください。

デバイス ド ライバのインストールまたはアップグレード

オペレーティング システムのインストールが終了してから、 プリンタ、 ディスプレイ アダプタ、 ネットワーク アダプタなどのハードウェア デバイスをインス トールするとき、 オペレーテ ィング システムはデバイスに対応したソフ トウェア ド ライバにアクセスします。 デバイス ド ライバは通常、 周辺機器に付属している CD に入っています。

既存の周辺機器の中には、 Windows XP 用に開発されたド ライバが付属していないものもあります。 新のデバイス ド ライバについては、 http://www.hp.com/go/workstationsupport ( 英語 ) をご覧ください。

Linux をプリインストール済のワークステーシ ョ ン

Linux をプリインス トール済のワークステーシ ョ ンの場合、 このセクシ ョ ンの指示に従って OS とソフトウェアをセッ トアップします。

ブート プロセスが終了して、 インターネッ ト ブラウザ ( デフォルトで自動的に HP のドキュメン ト ページに設定されている ) を開く と、 HP Linux のドキュメン ト を見ることができます。 また、 インターネッ ト ブラウザから Red Hat の Linux Web リンク ( インターネッ ト アクセスが必要 ) にアクセスすることもできます。

注記 : Linux プリインス トール済み、 または Linux-enabled ワークステーシ ョ ンのセッ トアップの詳細は、 『HP Linux ワークステーシ ョ ン ユーザ マニュアル』 を参照して ください。 このマニュアルは、 http://www.hp.com/support/linux_user_manual ( 英語 ) で入手できます ( 日本語版は、http://www.jpn.hp.com/doc/manual/workstation/hp_workstation.html から入手できます )。

HP および Linux の詳細は、 http://www.hp.com/linux ( 英語 ) をご覧ください。

Linux オペレーティング システムの起動

ワークステーシ ョ ンを初めてブート したとき、 Red Hat First Boot ユーティ リテ ィが表示されます。 このプログラムにより、 ワークステーシ ョ ンのパスワード、 ネッ トワーク、 グラフ ィ ッ クス、 時刻、 およびキーボード設定情報を入力できるようになります。

注意 : 自動インストールが開始したら、 このプロセスが終了するまでワークステーシ ョ ンの電源を切らないで ください。 インス トール プロセスの途中でワークステーシ ョ ンの電源を切ると、 システムを動作させるソフ トウェアが正し く インス トールできな く なる恐れがあります。

28 オペレーティ ング システムのインス トールと復元

第2章

注記 : Linux Setup ツールの [Network] タブで YPBind 機能を有効にすると、 すべての設定情報を選択して保存し、 ユーテ ィ リテ ィ を終了してから 15 ~ 30 秒間画面に何も表示されないことがあります。 これは正常です。 ブート プロセスは、 画面が表示されてから続行します。

Linux オペレーティング システムの復元

注記 : Linux OS を復元するには、 HP Driver CD と Red Hat ボックス セッ トが必要です。

新の HP Driver CD をダウンロード して新しい拡張機能を入手して ください。

注記 : Linux は、 製造時のプリロードでは混合ドライブ タイプをサポート していません。 オペレーティング システムを復元するときは、 混合ドライブ タイプは復元メディアで処理できます。

新の HP DRIVER CD のダウンロード

新の HP Driver CD は以下の手順でダウンロード します。

1. 該当するワークステーシ ョ ン プラッ ト フォームの HP サポート Web サイ ト ( たとえば、http://www.hp.com/support/xw6200 ( 英語 )) から、 ISO イ メージをローカルのハード ディスク ドライブにダウンロード します。

a. [download drivers and software] のリンクをクリ ッ クします。

b. 使用しているボックス セッ トに対応する Linux OS を選択します。

c. Utility Tools のセクシ ョ ンから 新バージ ョ ンを選択します。

d. ダウンロード して解凍します (tar zxvf filename.tgz)。

2. ISO イメージをブート可能な CD-R メディアにコピーします。 別の Linux ワークステーシ ョ ンで、cdrecord ユーティ リテ ィ を使用します。 CD バーナー (cdrecord --scanbus) のデバイス アドレスを調べます。デフォルトでは通常 2, 0, 0 です。

例 :cdrecord -v -eject dev=2,0,0 CD0_golden.iso

HP DRIVER CD でインス トール

HP Driver CD を使って以下の手順でインストールします。

1. Red Hat ボックス セッ トの Binary CD 1 からワークステーシ ョ ンをブート します。

2. プロンプ トに従って、 Red Hat ボックス セッ トの Linux オペレーティング システム CD を挿入します。

3. プロンプ トに従って、 オペレーテ ィング システムを正常にインストールします。

4. X サーバをリブート時に起動するように設定します。

5. ワークステーシ ョ ンをリブート します。

6. プロンプ トに従って、 Red Hat First Boot ユーティ リテ ィ でシステムをセッ トアップします。

オペレーティング システムとソフ トウェアのインストール 29

7. First Boot で次の CD を要求されたら、 HP Driver CD をワークステーシ ョ ンの CD-ROM ト レイに挿入します。

8. 「Additional CDs」 の隣の [Install] をクリ ッ クします。[HP Driver CD] ウィンドウが開きます。

9. [Press to begin install...] をクリ ックします。

10.インス トールが終了すると、 2 つのオプシ ョ ン、 左側に [Reboot now...]、 右側に [Press to continue, reboot later...] が表示されます。

11. [Reboot now...] をクリ ックします。

デバイス ド ライバのアップグレード

Linux デバイス ド ライバのアップグレードが必要な場合は、 HP Web サイ トhttp://www.hp.com/go/workstationsupport ( 英語 )、http://www1.jpn.hp.com/products/workstations/support/index.html ( 日本語 ) をご覧ください。

Linux-enabled ワークステーシ ョ ン

Linux-enabled ワークステーシ ョ ンは、 Linux がプリインス トールされているわけではありません。 このワークステーシ ョ ンには、 Linux 用の HP インス トーラ キッ トが必要です。 さらに Red Hat ボックス セッ ト を購入する必要があります。 インス トーラ キッ トには、 Red Hat ボックス セッ ト (HP ワークステーシ ョ ンのハードウェアでの動作を確認済み ) のすべてのバージ ョ ンをインストールするために必要な HP CD が入っています。

ハードウェアの動作確認

HP ワークステーシ ョ ンのハードウェアで動作が確認されている Linux のバージ ョ ンは、 以下の手順で調べます。

1. http://www.hp.com/support/workstation_manuals ( 英語 ) にアクセスします。

2. HP ワークステーシ ョ ンのモデルを選択します。

3. [Hardware Support Matrix for Linux] リンクをクリ ッ クします。

Linux オペレーティング システムのインストール

Linux-enabled システムに Linux オペレーテ ィング システムをインス トールするには、 以下の手順を実行します。

1. 前述のセクシ ョ ン 「Linux オペレーテ ィング システムの復元」 の指示に従います。

2. 前述のセクシ ョ ン 「Linux オペレーテ ィング システムの起動」 の指示に従います。

注記 : Linux プリインス トール済み、 または Linux-enabled ワークステーシ ョ ンのセッ トアップの詳細は、 『HP Linux ワークステーシ ョ ン ユーザ マニュアル』 を参照して ください。 このマニュアルは、 http://www.hp.com/support/linux_user_manual ( 英語 ) で入手できます ( 日本語版は、http://www.jpn.hp.com/doc/manual/workstation/hp_workstation.html から入手できます )。

HP および Linux の詳細は、 http://www.hp.com/linux ( 英語 ) をご覧ください。

デバイス ド ライバのアップグレード

Linux デバイス ド ライバのアップグレードが必要な場合は、 HP Web サイ トhttp://www.hp.com/go/workstationsupport ( 英語 ) をご覧ください。

30 オペレーティ ング システムのインス トールと復元

第2章

HP ソフ トウェア

ワークステーシ ョ ンの電源を初めて入れたときに、 以下の HP ソフ トウェアもインス トールされます。

コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーテ ィ リテ ィ と診断機能

デバイス ド ライバを含む HP サポート ソフ トウェア

HP Client Manager ソフ トウェア (http://www.hp.com/go/EasyDeploy (英語 )からダウンロード可能 )

System Software Manager (http://www.hp.com/go/ssm ( 英語 ) からダウンロード可能 )

エネルギー節約機能付き電力管理セッ トアップ (Linux でのサポートなし )

セキュリテ ィ管理ツール

ソフ トウェア サポート管理ツール

ドライバとユーティ リテ ィには、 選択した言語以外では使用できないものがあります。 これらのファイルの 新版は、 英語およびその他の言語を選択して、 以下のいずれかで入手できます。

Support Software CD

HP Web サイ ト http://www.hp.com ( 英語 )

Restore Plus! CD (Windows ベースのワークステーシ ョ ン用 )

HP Workstations Red Hat Linux with HP Additions CD (Linux ベースのワークステーシ ョ ン用 )

注記 : 場合によっては、 HP ソフ トウェアがさらに必要になります。

オペレーティング システムの復元Restore Plus! CD とワークステーシ ョ ン付属の OS CD を使って、 オリジナルの Microsoft Windows XP Professional オペレーティング システムと工場でインス トール済のソフ トウェアを復元します。 Restore Plus! CD の説明書に従って操作して ください。  

Linux OS またはソフ トウェアの詳細は、 この章の 「Linux オペレーテ ィング システムの復元」 を参照して ください。

ソフ トウェアの保護ソフ トウェア媒体を紛失したり破損した場合のことを考慮して、 システム ソフ トウェア、 アプリケーシ ョ ン、 およびハード ディスク ド ライブ内の関連ファイルはすべてバックアップ コピーを取って保管して ください。 データ ファイルのバックアップ コピーの取り方は、 オペレーテ ィング システムまたはバックアップ ユーティ リテ ィの説明書を参照して ください。

オペレーティ ング システムの復元 31

バックアップ ソフ トウェアの注文ワークステーシ ョ ンに添付されて出荷されるすべてのソフ トウェアは、 Restore Plus! CD も含めて 1セッ ト と して、 またはいろいろなソフ トウェア パッケージを個別に HP に注文することもできます。

注記 : HP に注文する前に、 必ずワークステーシ ョ ンのシリアル番号を調べておいて ください。 「シリアル番号と COA ラベルの位置」 (19 ページ ) を参照して ください。

32 オペレーティ ング システムのインス トールと復元

第3章

3 システム管理

この章では、 ワークステーシ ョ ンのシステム管理用の各種ツールとユーテ ィ リテ ィ を説明します。

「コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ」 (34 ページ )

「デスク ト ップ マネジメン ト ツール」 (43 ページ )

33

コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィコンピュータ セッ トアップ (F10) ユーテ ィ リテ ィでは、 以下の設定などを行う ことができます。

工場出荷時の設定値を変更したり、 システム構成を追加変更する。 これは、 ハードウェアの追加や削除で必要になることがあります。

ワークステーシ ョ ンに組み込まれているデバイスがすべてシステムで認識されているかどうか、 また適切に動作しているかどうかを調べる。

ワークステーシ ョ ンの動作環境に関する情報を調べる。

電源投入時のセルフ テスト (Power-On Self-Test; POST) で、 自動的に修復されなかったシステム構成のエラーを解決する。

パスワードやその他のセキュリテ ィ機能を設定し管理する。

省電力タイムアウト値を設定し管理する (Linux プラッ ト フォームでのサポートなし )。

工場出荷時の設定値に復元する。

システムの日時を設定する。

プロセッサ、 グラフ ィ ッ クス、 メモリ、 オーディオ、 記憶装置、 通信、 および入力機器などを設定したり、 システム構成の設定、 表示、 変更、 確認を行う。

ハード ディスク ド ライブ、 フロッピー ディスク ド ライブ、オプテ ィ カル ド ライブ、 LS-120 ド ライブなどの、 ブート可能デバイスのブート順序を変更する。

SATA、 IDE (ATA)、および SCSI ハード ディスク ド ライブ コン ト ローラのブート時の優先度を設定する。

クイック ブート を有効にする。 これは、 フル ブート よりも高速に実行するが、 フル ブート中に行われる診断テストのすべてを実行しません。 システムのブートは以下のように設定することができます。

常にクイック ブート ( デフォルト )

周期的にフル ブート (1 日~ 30 日ごと )

常にフル ブート

ネッ トワーク サーバ モードを有効または無効にする。 ネッ トワーク サーバ モードが有効な場合、キーボードやマウスの接続 / 非接続にかかわらず、 電源投入時のパスワードが有効であれば、 ワークステーシ ョ ンのオペレーテ ィング システムをブートすることができます。 キーボードまたはマウスがシステムに接続されているときは、 電源投入時パスワードが入力されるまでは、 キーボードまたはマウスはロックされたままになります。

POST メ ッセージを有効または無効にする。 この設定によって POST メ ッセージの表示項目を変更します。 POST メ ッセージを無効にすると、 メモリ カウン ト、 製品名、 およびエラーでない情報 メ ッセージなど、 大部分の POST メ ッセージが表示されません。 POST でエラーが発生した場合には、 設定されたモードにかかわらずエラー メ ッセージが表示されます。 POST 中に手動で POST メ ッセージを有効にするには、 いずれかのキー ([F1] ~ [F12] は除く ) を押します。

オーナーシップ タグを設定する。 この情報は、 システムの電源投入または再起動のたびに表示されます。

会社がこのワークステーシ ョ ンに割り当てたアセッ ト タグ ( 資産 ID 番号 ) を入力する。

電源投入時パスワードを有効にする。有効にすると、システムの再起動 ( ウォーム ブート ) または電源投入時にパスワードの入力が要求されます。

34 システム管理

第3章

シリアル ポート、USB ポート、 またはパラレル ポート、オーディオ、内蔵 NIC など本体に組み込まれた I/O デバイスを無効にし、 これらのデバイスからの情報漏洩を防止できます。 無効にした I/Oデバイスは有効に設定されるまでは利用できません。

マスタ ブート レコード (Master Boot Record; MBR) セキュリテ ィ を有効または無効にする。

リムーバブル メディア ブート機能を有効または無効にする。

リムーバブル メディア書き込み機能を有効または無効にする ( ハードウェアがサポート している場合 )。

 

システムのセッ トアップ情報を複製する。 システムの構成情報をフロッピー ディスクに保存して、複数のワークステーシ ョ ンにコピーすることができます。

特定のSATAと IDE (ATA)ハード ディスク ド ライブのセルフ テスト を実行する(ド ライブがサポート している場合 )。

BIOS ROMコンピュータの基本入出力システム (Basic Input/Output System; BIOS) は、 機械語プログラムの集合で、読み取り専用メモリ (read-only memory; ROM) に格納されています。 BIOS ROM には、 POST、 PCI デバイスの初期化機能、 プラグ アンド プレイのサポート機能、 省電力管理機能、 およびセッ トアップ ユーティ リテ ィなどが含まれています。 BIOS ROM のファームウェアは、 以下の業界標準仕様などに対応しています。

Microsoft WHQL 認定

Alert-On-LAN (AOL) と Wake-On-LAN (WOL)

ACPI 1.0 と 2.0、 および OnNow

SMBIOS 2.3.5

PC98/99/00 と NetPC

内蔵 LAN コン ト ローラ用 Intel PXE ブート ROM

BIOS ブート仕様 1.01

拡張ディスク ド ライブ仕様 3.0

「El Torito」 ブート可能 CD-ROM フォーマッ ト仕様 1.0

ATAPI リムーバブル メディア デバイス BIOS 仕様 1.0

MPS 仕様 1.4 (Linux SMP のブート用 )

BIOS ROM は、 1MB Intel Firmware Hub ( または Firmware Hub 互換 ) の一部として構成されています。 BIOS のランタイム部は、 約 128K のサイズで EA000h ~ FFFFFh の範囲に格納されています。

コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィの使用方法

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィは、 ワークステーシ ョ ンに電源を入れたとき、 またはシステムを再起動したときにのみ使用できます。 コンピュータ セッ トアップ ユーテ ィ リテ ィにアクセスするには、 以下の手順に従って操作します。

1. ワークステーシ ョ ンに電源を入れるか再起動します。

2. モニタの緑のランプが点灯したら直ちに [F10] キーを押します。

コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ 35

注記 : [F10] キーを押してもコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動できない場合は、 ワークステーシ ョ ンの電源を切ってから、 再度、 同じ操作を実行して ください。

3. 使用言語をリストから選択して [Enter] を押します。 ( 以降で [ ] に続く ( ) 内は、 日本語表示の場合を示します。 ) コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィで、 [File]( ファイル )、 [Storage]( ストレージ )、 [Security]( セキュリテ ィ )、 および [Advanced]( カスタム ) の 4 つのメニューが表示されます。

4. 左右の矢印キーでメニューを選択し、 上下の矢印キーで項目を選んで [Enter] を押します。

5. 変更した設定を保存し、 有効にするには、 [File]( ファイル ) → [Save Changes and Exit]( 変更を保存して終了 ) の順に選択します。

変更した設定を破棄したい場合は、[Ignore Changes and Exit](変更を保存しないで終了 ) を選択します。

工場出荷時の設定値にリセッ トするには、 [Set Defaults and Exit]( デフォルト値に設定して終了 )を選択します。 この操作によって、 設定値を工場出荷時設定に戻します。

注意 : コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーテ ィ リテ ィによる変更を ROM に保存中は、 ワークステーシ ョ ンの電源を切らないで ください。 CMOS の内容が破壊される場合があります。 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィの終了後であれば、 ワークステーシ ョ ンの電源を安全に切ることができます。

36 システム管理

第3章

コンピュータ セッ トアップ メニュー

注記 : コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィのメニューなどは、 新しいファームウェアがリ リースされると変更されることがありますので、 以下に示すものとは異なる場合があります。

表 3-1 コンピュータ セッ トアップ メニュー

メニュー 項目 説明

File( ファイル )

System Information( システム情報

)

製品名、 プロセッサのタイプ / 速度 / ステッピング、 キャッシュ サイズ (L1/L2)、 システム ROMファ ミ リ とバージ ョ ン、 搭載されているメモリのサイズ、 本体のシリアル番号、 有効にされているま

たは組み込まれている NIC 用 ( 該当する場合 ) の内蔵 MAC、 およびアセッ ト タグを表示します。

About ( 著作権 )

著作権の情報を表示します。

Set Time and Date( 日時と時刻 )

システムの日付と時刻を設定できます。

Save to Diskette( ディスケッ ト

に保存 )

CMOS を含めたシステム構成情報を、 フォーマッ ト済の 1.44MB フロッピー ディスクに

CPQsetup.txt ファイルとして保存します。  

Restore from Diskette( システム構成

の復元 )

システム構成をフロッピー ディスクから復元します。

Set Defaults and Exit( デフォルト値

に設定して終

了 )

工場出荷時の設定値に戻します。 すべてのパスワード設定もクリアされます。

Ignore Changes and Exit( 変更を保存し

ないで終了 )

変更した設定値を破棄し、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を終了します。

Save Changes and Exit( 変更を保存し

て終了 )

変更した設定値を保存し、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を終了します。

コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ 37

Storage( スト レー

ジ )

Device Configuration( デバイス構成

)

取り付けられているすべての SCSI でないスト レージ デバイスを表示します。

SCSI ス ト レージ ド ライブは、 コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィでは表示されません。

デバイスを選択すると、 そのデバイスの詳細情報とオプシ ョ ンが表示されます。 以下に示す項目のい

ずれかが表示されます。

Hard Disk ( ハード ディスク ド ライブ )システム上のハード ディスク ド ライブを示します。

CD-ROMシステム上の CD-ROM を示します。

Diskette Type ( ディスケッ ト タイプ ) ( レガシー フロッピー ディスク ド ライブのみ )フロッピー ディスク ド ライブで使用可能な 大容量のメディア タイプを示します。 オプシ ョ ンには、

3.5 インチ 1.44 MB、 5.25 インチ 1.2 MB、 および Not Installed ( ド ライブなし ) があります。

Default Values ( デフォルト値 )

Multisector Transfers ( マルチセクタ転送 ) (IDE ディスクのみ )マルチセクタの PIO 操作ごとに転送されるセクタ数を指定します。 オプシ ョ ンには ( デバイスの機能

により )、 Disabled ( 無効 )、 8、 および 16 があります。

Transfer Mode ( 転送モード ) (IDE デバイスのみ )アクテ ィブなデータ転送モードを指定します。 オプシ ョ ンには ( デバイスの機能により )、 PIO 0、Max PIO、 Enhanced DMA、 Ultra DMA 0、 および Max UDMA があります。

Translation Mode ( 変換モード ) (IDE ディスクのみ )デバイスで使用する変換モードを選択します。 これにより BIOS は、 他のシステム上のパーティシ ョ

ン分割およびフォーマッ ト されたディスクにアクセスできます。 これは、 旧バージ ョ ンの UNIX (SCO UNIX version 3.2 など ) のユーザにとって必要な場合があります。 オプシ ョ ンには、 Bit-Shift ( ビッ ト シフ ト )、 LBA Assisted (LBA 支援 )、 User ( ユーザ )、 および None ( オフ ) があります。

注意 : 新し く Automatic オプシ ョ ンが追加され、 このオプシ ョ ンが指定されると、 BIOS はフォーマッ

ト済の IDE、 SATA、 または USB の大容量記憶装置に対する変換モードを自動的に判断します。 した

がって、 大容量記憶装置がどのようにフォーマッ ト されているかは気にする必要がありません。

通常は、 BIOS によって自動的に選択された変換モードを変更しないで ください。 選択された変換モー

ドが、 ディスクをパーティシ ョ ン分割およびフォーマッ ト したときにアクテ ィブであった変換モード

と互換性がないと、 ディスク上のデータにアクセスできな く なります。

Options( スト レージ オプシ ョ ン )

Removable Media Boot ( リムーバブル メディアの起動 )リムーバブル メディアからシステムをブートする機能を有効 / 無効に設定します。

Removal Media Diskette Write ( リムーバブル メディアへの書き込み )リムーバブル メディアにデータを書き込む機能を有効 / 無効に設定します。

BIOS DMA Data Transfers (BIOS IDE DMA 転送 )IDE データの DMA 転送に BIOS を使用する機能を有効または無効に設定します。

SATA Configuration ( シリアル ATA 設定 )別のコン ト ローラとして追加と置き換えを行います。

Primary IDE Controller ( プライマリ IDE コン ト ローラ )プライマリ IDE コン ト ローラを有効 / 無効に設定します。

Secondary IDE Controller ( セカンダリ IDE コン ト ローラ )セカンダリ IDE コン ト ローラを有効 / 無効に設定します。

表 3-1 コンピュータ セッ トアップ メニュー

メニュー 項目 説明

38 システム管理

第3章

Boot Order ( 起動順序 )メニュー上の項目を並べ替えて、 フロッピー ディスク ド ライブとハード ディスク ド ライブのブート

順序を設定できます。 リス ト上の各デバイスは、 オペレーテ ィング システムのブート デバイスとし

て、 個別にチェ ック対象から除外したり、 チャ ック対象に含めたりできます。

注記 : MS-DOS のドライブ名の割り当ては、 MS-DOS 以外のオペレーティング システムが起動された

後は、 適用されない場合があります。

Shortcut to Temporarily Override Boot Order ( ブート順序の一時無効シ ョート カッ ト )ブート順序で指定したデフォルトのデバイス以外のデバイスから一度だけブートするには、 ワークス

テーシ ョ ンを再起動し、 画面に 「F10=Setup」 と表示されている間に [F9] キーを押します。 POST が

完了すると、 ブート可能なデバイスのリストが表示されます。 矢印キーを使ってブート可能デバイス

を選択し、 [Enter] キーを押します。 ワークステーシ ョ ンはこの時に限り、 選択したデフォルトではな

いデバイスからブート します。

Controller Order ( コン ト ローラ順序 )搭載されているハード ディスク ド ライブのコン ト ローラの順番を指定します。 該当するデバイスが存

在する場合、 この順番の 初の位置に指定されているハード ディスク ド ライブのコン ト ローラが、

ブート対象となり、 C ド ライブと して認識されます。

注記 : この項目は、 すべてのハード ディスク ド ライブが内蔵 IDE コン ト ローラに接続されている場

合には表示されません。

Security( セキュリ

テ ィ )

Setup Password( セッ トアップ パスワード )

セッ トアップ パスワード ( 管理者 ) を設定して有効にすることができます。

注記 : セッ トアップ パスワードを設定すると、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィの設定を

変更したり、 ROM をフラッシュしたり、 Windows 環境で特定のプラグ アンド プレイ設定を変更した

りする場合に、 セッ トアップ パスワードの入力が必要になります。

Power-On Password( 電源投入時パ

スワード )

電源投入時パスワードを設定して有効にすることができます。

Smart Cover( スマート カバー )

カバー取り外しセンサを無効にしたり、 センサが動作したことをユーザに通知することができます。

System IDs( システム ID)

次の項目を設定します。

アセッ ト タグ (16 バイ トの ID) とオーナーシップ タグ (POST 中に表示される 80 バイ トの ID)

本体シリアル番号またはユニバーサル ユニーク識別 ID (Universal Unique Identifier; UUID) 番号。 UUID は、 現在の本体シリアル番号が無効になった場合にのみ更新できます。 ( 通常これらの ID 番

号は工場出荷時に設定され、 そのシステムを特定するために使用されます。 )

システム ID エン ト リ用のキーボード ロケール設定 ( たとえば、 英語やドイツ語 )

モニタ ト ラ ッキング

表 3-1 コンピュータ セッ トアップ メニュー

メニュー 項目 説明

コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ 39

Master Boot Record Security(マスタ ブート レコード セキュリテ ィ )

マスタ ブート レコード (MBR) セキュリテ ィ を有効 / 無効に設定します。

有効に設定すると、 BIOS は、 現在のブート可能ディスクの MBR への書き込み要求をすべて拒否しま

す。 コンピュータの電源入れるか再起動するたびに、 BIOS は、 現在のブート可能ディスクの MBR と

前回保存した MBR とを比較します。 変更されていることが判明した場合、 現在のブート可能ディスク

にその MBR を保存するか、 前回保存した MBR に復元するか、 または MBR セキュリテ ィ を無効にす

ることができます。 セッ トアップ パスワードが設定されている場合は、 セッ トアップ パスワードを入

力する必要があります。

注記 : 現在のブート可能ディスクのフォーマッ トやパーティシ ョ ンを意図的に変更するときは、 MBRセキュリテ ィ を無効に設定します。 ディスク ユーティ リテ ィ (FDISK や FORMAT など ) には、 MBR を

更新しよう とするものがあります。 MBR セキュリテ ィが有効に設定されたまま BIOS によってディス

ク アクセスの処理が行われると、 MBR への書き込み要求は拒否され、 ユーテ ィ リテ ィはエラーを表

示します。 また、 MBR セキュリテ ィが有効にされ、 オペレーテ ィング システムによってディスク アクセスが許可されている場合、 次のリブート時に BIOS によって MBR の変更が検出されると、 MBRセキュリテ ィの警告メ ッセージが表示されます。

Advanced( カスタム

)**

Boot( 起動 )

次の項目を設定します。

POST mode (POST モード ) : クイック ブート、 フル ブート、 または 1 ~ 30 日ごとのフル ブート

POST messages (POST メ ッセージ ) ( 有効 / 無効 )

Safe POST ( セーフ POST) ( 有効 / 無効 )。 この機能を有効にすると、 オプシ ョ ン ROM の実行中に

ウォッチド ッグ タイマを動作させることができます。 オプシ ョ ン ROM がハングアップし、 ユー

ザがシステムの電源をオフにしてから再度オンにした場合、 POST は 後のブート中にエラーが

発生したことを検出してメ ッセージを表示します。 エラーを発生させたオプシ ョ ン ROM はスキッ

プされます。

注記 : この設定は、 オプシ ョ ン ROM の実行に時間がかかるようであれば、 無効にしたほうがよい場

合があります。 この場合、 オプシ ョ ン ROM が正常に実行されると、 ウォッチド ッグ タイマにより タ

イムアウトになり、 次のブートでは実行がスキップされます。

F9 prompt (F9 プロンプ ト ) ( 有効 / 無効 )。 この機能を有効にすると、 POST 実行中に 「F9=Boot Menu」 と表示されます。 この機能を無効にすると、 このメ ッセージは表示されません。 ただし、

[F9] キーを押すとブート メニュー画面が表示されます。

F10 prompt (F10 プロンプ ト ) ( 有効 / 無効 )。 この機能を有効にすると、 POST 実行中に

「F10=Setup」 と表示されます。 この機能を無効にすると、 このメ ッセージは表示されませんが、

[F10] キーを押すとセッ トアップ画面が表示されます。

F12 prompt (F12 プロンプ ト ) ( 有効 / 無効 )。 この機能を有効にすると、 POST 実行中に

「F12=Network Service Boot」 と表示されます。 この機能を無効にすると、 このメ ッセージは

表示されませんが、 [F12] キーを押すと、 ネッ トワークからシステムをブート させよう と します。

Option ROM* prompt (オプシ ョ ン ROM プロンプ ト ) (有効/無効 )。 この機能を有効にすると、オプ

シ ョ ン ROM をロードする前にメ ッセージが表示されます。

POST Delay (in seconds) (POST遅延時間 (秒単位 )) (有効/無効 )。 この機能を有効にすると、ユーザが

指定した遅延時間が POST プロセスに追加されます。 この遅延時間は、 PCI カード上のハード ディ

スクの動作が遅く て、 POST が終了してからブートまでに定速になれない場合に、 必要になるこ

とがあります。 POST 遅延時間を設定すると、 コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ を

起動するために [F10] キーを押す時間にも余裕ができます。

Num Lock State at Power-On (電源投入時 Num Lock状態 ) (有効 /無効 )。 この機能を有効にすると、

起動時に Num Lock が自動的にオンになります。

表 3-1 コンピュータ セッ トアップ メニュー

メニュー 項目 説明

40 システム管理

第3章

Power/Sleep/Wake( パワー / ス

リープ / ウェ

イク )

次のオプシ ョ ンがあります。

Remote Wakeup Boot Source ( リモート ウェイクアップ ブート ソース )

After Power Loss ( 電源の切断後 ) ( オン / オフ )

S5 wake on LAN (S5 ウェイク オン LAN) ( 有効 / 無効 )

Unique Sleep State Blink Rates (各スリープ状態時の LED 点滅速度) (有効/無効)。 それぞれのスリー

プ状態を識別するために、 LED 点滅パターンを選択できます。

Processors ( プロセッサ )

プロセッサ キャッシュ、 ハイパースレッディング、 およびパワーマネージメン ト を有効または無効し

ます。

注記 : 電力管理を有効にすると、 使用率が低い ( システムは S0/ 動作状態にある ) ときに、 要求によ

りプロセッサの周波数と電圧 ( したがって電力も ) を低減することができます。

Chipset/Memory ( チッ

プセッ ト / メ

モリ )

ECC のサポートにより、 ECC 可能メモリに対してハードウェアによるエラー訂正ができます。

Memory scrubbing ( メモリ スクラビング ) ( 有効 / 無効 )

Memory remapping ( メモリ リマッピング ) ( 有効 / 無効 )

PCI SERR# generation (PCI SERR# 生成 ) ( 有効 / 無効 )

PCI VGA palette snooping (PCI VGA パレッ ト スヌーピング ) ( 有効 / 無効 ) は、PCI 構成スペースに

VGA パレッ トのスヌーピング ビッ ト を設定するもので、 複数のグラフ ィ ッ クス コン ト ローラが

装備されているときだけ必要になります。

Onboard Devices( オンボード デバイス )

オンボードのシステム デバイス ( シリアル ポート、 パラレル ポート、 フロッピー ディスク コン ト

ローラなど ) のリソースを設定および無効に設定できます。

Device Options( デバイス オプ

シ ョ ン )

プリンタ モードを、 EPP+ECP、 Output-Only ( 出力専用 )、 または Bi-directional ( 双方向 ) に設定できま

す。

注記 : これらの設定で下位互換性を保ちます。 ほとんどの旧型のプリンタは、 EPP+ECP などの新しい

プロ ト コルを使用できません。

また、 以下の項目を有効 / 無効に設定できます。

電源オン / オフ時 POST での Num Lock 状態

PME 起動イベン ト。 LAN マジック パケッ トによりマシンを休止状態から復帰させるなど

プロセッサ キャッシュ。 これを有効にするとプロセッサ L1 と L2 のキャッシュがオンになり、無効

にするとプロセッサ L1 と L2 のキャッシュがオフになります。 無効にするとプロセッサの速度が

低下します。

SATA RAID オプシ ョ ン ROM

SCSI Option ROM

ネッ トワーク コン ト ローラ オプシ ョ ン

スタンバイ モードからの復帰イベン ト

注記 : 古い PCI カードが PME 信号を正し く使用していないため、 そのシステムを起動し続ける場合

は、 この設定を無効にしなければならない場合があります。

表 3-1 コンピュータ セッ トアップ メニュー

メニュー 項目 説明

コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ 41

スロッ ト 1(PCI)

コン ト ロール、 電力管理、 オプシ ョ ン ROM、 および割り込みを設定できます。

スロッ ト 2(PCI Express x 16)

コン ト ロール、 電力管理、 オプシ ョ ン ROM、 および割り込みを設定できます。

スロッ ト 3(PCI)

コン ト ロール、 オプシ ョ ン ROM、 およびレイテンシ タイマを設定できます。

スロッ ト 4(PCI Express x 8)

コン ト ロール、 オプシ ョ ン ROM、 およびレイテンシ タイマを設定できます。

スロッ ト 5(PCI-X 133)

コン ト ロール、 速度、 オプシ ョ ン ROM、 およびレイテンシ タイマを設定できます。

スロッ ト 6(PCI-X 100)

コン ト ロール、 速度、 オプシ ョ ン ROM、 およびレイテンシ タイマを設定できます。

スロッ ト 7(PCI-X 100)

コン ト ロール、 速度、 オプシ ョ ン ROM、 およびレイテンシ タイマを設定できます。

* 一部のモデルで使用できます。

** これらの項目は上級ユーザのみが使用して く ださい。

表 3-1 コンピュータ セッ トアップ メニュー

メニュー 項目 説明

42 システム管理

第3章

デスク ト ップ マネジメン ト ツールHP Client Management Solutions (http://www.hp.com/go/EasyDeploy ( 英語 ) からダウンロード可能 )を使って、 ネッ トワーク環境でワークステーシ ョ ンの標準的な管理と制御を行う ことができます。 ここでは、 以下に示すデスク ト ップ マネジメン トの主要なツールの機能と特徴について概要を説明します。

「初期設定と導入」

「リモート システム インス トール」

「ソフ トウェアのアップデート と管理」

「ROM フラ ッシュ機能」

「資産情報管理機能とセキュリテ ィ機能」

「障害通知と復旧機能」

注記 : このマニュアルで説明されている各機能は、 ワークステーシ ョ ンのモデルまたはソフ トウェア バージ ョ ンによって異なる場合があります。

初期設定と導入

ワークステーシ ョ ンは、 システム ソフ トウェア イメージがインストールされた状態で出荷されます。 簡単なソフ トウェアのバンドル解除を行う と、 すぐにワークステーシ ョ ンを使用できます。

プリインス トールされたソフ トウェア イメージの代りにカスタマイズされたシステムとアプリケーシ ョ ンのソフ トウェア セッ ト をインス トールすることもできます。 カスタマイズされたソフ トウェア イ メージをインス トールするには、 以下のような方法があります。  

プリインス トールされたソフ トウェア イメージのバンドルを解除してから、 追加のアプリケーシ ョン ソフ トウェアをインストールする。

Altiris Deployment Solutions™ などのソフ トウェア導入ツールを使って、 プリインス トールされたソフ トウェアをカスタマイズされたソフ トウェア イメージで置き換える。

ディスク複製手順を使って、 別のハード ディスク ド ライブの内容を対象ワークステーシ ョ ンのハード ディスク ド ライブにコピーする。

適な方法は、 お使いの IT 環境と作業内容によって異なります。 HP Lifecycle Solutions Web サイ ト(http://whp-sp-orig.extweb.hp.com/country/us/en/solutions.html ( 英語 )) の Deployment のセクシ ョ ンでは、 良の導入方法を選択するのに役立つ情報を提供しています。

Restore Plus! CD、 ROM ベースのセッ トアップ、 および ACPI 対応ハードウェアにより、 システム ソフトウェアの復元、 構成管理、 ト ラブルシューテ ィング、 および電力管理機能が利用できます。

リモート システム インストール

リモート システム インス トールでは、 ネッ トワーク サーバに配備されているソフ トウェアとその構成情報を使ってシステムを起動して、 セッ トアップを行う ことができます。 この機能は通常、 システムのセッ トアップ / 構成用のツールとして使用しますが、 次の作業にも使用できます。

ソフ トウェア イ メージを 1 つ以上のワークステーシ ョ ンに導入する

ハード ディスク ド ライブをフォーマッ トする

アプリケーシ ョ ン ソフ トウェアまたはドライバをインス トールする

デスク ト ップ マネジメン ト ツール 43

オペレーティング システム、 アプリケーシ ョ ン ソフ トウェア、 またはド ライバをアップデートする

リモート システム インス トールを起動するには、 「F12=Network Service Boot」 メ ッセージが HPのロゴ画面の右下に表示されたときに [F12] キーを押します。 画面の指示に従って操作します。 デフォルトのブート順序は、 BIOS 構成の設定どおりですが、 常に PXE ブート を試みるように変更することができます。

HP は Altiris 社と提携し、 企業のコンピュータ導入とその管理作業を容易にしかも短時間に行うためのツールを提供しています。 目指すところは、 企業環境で運用総コスト を低減すると ともに、 HP のコンピュータを も管理し易いクライアン ト用コンピュータにすることです。

ソフ トウェアのアップデート と管理

HP では、 デスク ト ップ コンピュータ とワークステーシ ョ ンのソフ トウェアの管理とアップデート用に次のようなツールが用意されています。 HP Client Manager Software、 Altiris Client Management ソリューシ ョ ン、 System Software Manager、 Proactive Change Notification、 および Subscriber's Choiceなどがあります。

HP Client Manager Software

HP Client Manager Software (HP CMS) は、 クライアン ト ワークステーシ ョ ンのハードウェア面の管理についてお客様を支援するもので、 次のような機能があります。

資産管理用ハードウェア インベン ト リの詳細表示

コンピュータのヘルス チェ ック監視と診断

ハードウェア環境変更の事前通知

ビジネスの継続に影響を与えるコンピュータの温度異常警告やメモリ異常警告など、 Web サイ トから利用できる報告機能

デバイス ド ライバ、 ROM BIOS などのシステム ソフ トウェアのリモート アップデート

リモートからのブート順序の変更

システム BIOS の設定

HP Client Manager の詳細は、 http://h18000.www1.hp.com/im/client_mgr.html ( 英語 ) をご覧ください。

Altiris Client Management ソリューシ ョ ン

HP は Altiris 社と提携し、 HP クライアン ト コンピュータの運用コスト低減に向けた、 密接に統合化されたシステム管理ソリューシ ョ ンを提供しています。 HP Client Manager Software は、 次のような機能を有する Altiris Client Management ソリューシ ョ ンのベースになるものです。

インベン ト リ と資産の管理

SW ライセンスの遵守機能

クライアン ト コンピュータの追跡と報告

リース契約管理

導入と移行

Microsoft Windows XP Professional または Home Edition への移行

システム導入

44 システム管理

第3章

個別ユーザ情報の移行

ヘルプ デスクと問題解決

ヘルプ デスク チケッ トの管理

リモート ト ラブルシューテ ィング

リモートでの問題解決

クライアン トのディザスタ リカバリ

ソフ トウェアと運用の管理

デスク ト ップの自動管理

HP システム SW の導入

アプリケーシ ョ ンの自動修復

詳細および全機能が動作する 30 日間の評価版 Altiris ソリューシ ョ ンのダウンロードについては、http://h18000.www1.hp.com/im/prodinfo.html#deploy ( 英語 ) をご覧ください。

また、 http://www.hp.com/go/EasyDisplay ( 英語 ) にもこれらに関する情報があります。

System Software Manager

System Software Manager (SSM) は、 複数のシステムに対してシステム レベルのソフ トウェアを同時にアップデートできるユーテ ィ リテ ィです。 SSM をコンピュータのクライアン ト システムで実行すると、SSM はハードウェアとソフ トウェアのバージ ョ ンを検出し、 ファイル ストアと呼ばれる中央リポジ トリから適切なソフ トウェアを選択してアップデート します。 SSM でサポート されているド ライバのバージ ョ ンは、 ド ライバのダウンロード Web サイ ト、 およびサポート ソフ トウェア CD に独自のアイコンで示されています。 ユーティ リテ ィのダウンロードまたは SSM の詳細は、http://www.hp.com/go/ssm ( 英語 ) をご覧ください。

Proactive Change Notification

Proactive Change Notification プログラムは、 以下のように変更通知を事前にしかも自動的に行われるように Subscriber's Choice Web サイ ト を使用しています。

大部分の企業向けワークステーシ ョ ンとサーバでハードウェアおよびソフ トウェアに変更が生じた場合は、 大 60 日前に Proactive Change Notification (PCN) の E メールがユーザに送られます。

E メールには、 これらのワークステーシ ョ ンとサーバのカスタマ報告書、 カスタマ アドバイザリ、カスタマ ノート、 セキュリテ ィ報告書、 およびド ライバ アラートが含まれます。

ご自身のカスタム プロファイルを作成して、 特定の IT 環境に関連している情報だけを受け取ることもできます。 Proactive Change Notification プログラムとカスタム プロファイルの詳細は、http://www.hp.com/go/pcn ( 英語 ) をご覧ください。

Subscriber's Choice

Subscriber's Choice は、 当社からのクライアン トに依存したサービスの 1 つです。 ユーザのプロファイルに従って、 ユーザに合わせた製品のヒン ト、 特集記事、 およびド ライバとサポートに関する情報が通知されます。 Subscriber's Choice の Driver and Support Alerts/Notifications では、 ユーザのプロファイルで予約された情報が E メールで通知されます。 Subscriber's Choice の詳細とカスタム プロファイルの作成は、 http://www.hp.com/go/pcn ( 英語 ) をご覧ください。

デスク ト ップ マネジメン ト ツール 45

ROM フラ ッシュ機能

ワークステーシ ョ ンは、 フラ ッシュ ROM ( 読み取り専用メモリ ) 付きで出荷されます。 コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィでセッ トアップ パスワードを設定すると、 ROM が間違ってアップデート されたり上書きされないように保護できます。 これは、 ワークステーシ ョ ン動作の完全性を確保する上で重要なことです。 ROM のアップグレードが必要な場合には、 次のようにしてアップグレードできます。

アップグレード対象の ROMPaq フロッピー ディスクを注文します。

HPのドライバとサポートのページ (http://www.hp.com/support/)から 新のROMPaq イ メージをダウンロード します。

注意 : ROM を保護するために、 必ずセッ トアップ パスワードを設定して ください。 セッ トアップ パスワードを設定すれば不正な ROM のアップグレードを防止できます。 System Software Managerを使えば、 システム管理者は 1 つ以上のワークステーシ ョ ンに対して同時にセッ トアップ パスワードを設定できます。 詳細は、 http://www.hp.com/go/ssm ( 英語 ) をご覧ください。

リモート ROM フラッシュ機能

リモート ROM フラ ッシュ機能を使用すると、 システム管理者はネッ トワーク管理コンソールからネットワーク接続の HP ワークステーシ ョ ンの ROM を安全にアップグレードできます。 システム管理者がこの作業を複数のワークステーシ ョ ンやパーソナル コンピュータに対してリモートで行う ことができるので、 HP のワークステーシ ョ ンの ROM イ メージをネッ トワークを介して統一的に展開することができます。 さらに、 生産性の向上と運用コストの低減にもつながります。

リモート ROM フラ ッシュを使用するには、 ワークステーシ ョ ンに電源を入れてお くか、 またはリモート ウェイクアップ機能により電源を投入する必要があります。

リモート ROM フラ ッシュの詳細は、 http://h18000.www1.hp.com/im/prodinfo.html ( 英語 ) にあるHP Client Manager Software または System Software Manager を参照して ください。

HPQFlash

HPQFlash ユーティ リテ ィは、 Windows オペレーティング システムから個々のワークステーシ ョ ンのシステム ROM をローカルでアップデートまたは復元するのに使用します。

HPQFlash の詳細は、 http://www.hp.com/support/files ( 英語 ) で、 プロンプ トが表示されたらワークステーシ ョ ンの名前を入力すれば参照できます。

フ ェイルセーフ ブート ブロック ROMフェイルセーフ ブート ブロック ROM が装備されており、 ROM のアップグレード中に停電などの電源異常で ROM の書き換えに失敗したときにも、 システム ROM を復旧できます。 ブート ブロックは、ROM がフラッシュされる際に保護される部分で、 システムに電源が投入されたときに、 システムROM フラ ッシュをチェ ックし、 以下のいずれかの方法でシステムを起動します。

システム ROM が有効な場合は、 ワークステーシ ョ ンを通常の方法で起動します。

システム ROMが有効でない (検証チェ ックに失敗した )場合は、システムを起動し、システム ROM を復旧させます。

注記 : ROMPaq CD からの復旧をサポート しているモデルもあります。 一部のモデルでは、 ISO ROMPaq イ メージはダウンロード可能な ROM softpaqs に格納されています。

46 システム管理

第3章

ブート ブロックによって無効なシステム ROM が検出されると、 システムの電源 LED は、 8 回赤く点滅 (1 秒間に 1 回点滅、 2 秒間消灯 ) します。 また、 ビープ音が 8 回鳴ります。 ブート ブロックのリカバリ モードのメ ッセージが、 画面に表示されます ( 一部のモデル )。

以下の手順でブート ブロック モードに入ってからシステム ROM の復旧を行います。

1. フロッピー ディスク ド ライブと CD ド ライブにフロッピー ディスクと CD が入っていたら、 それらを取り出してから、 電源を切ります。

2. フロッピー ディスク ド ライブに ROMPaq フロッピー ディスクを挿入します。 このワークステーシ ョ ンが CD 対応の場合は、 CD ド ライブに ROMPaq CD を挿入します。

3. ワークステーシ ョ ンの電源を入れます。

ROMPaq フロッピー ディスクまたは ROMPaq CD が認識されない場合は、 挿入して再起動するよう要求されます。

セッ トアップ パスワードが設定されている場合は、 Caps Lock ランプが点灯しパスワードを入力するよう要求されます。

4. セッ トアップ パスワードを入力します。

システムがフロッピー ディスクから起動されて、 システム ROM の復旧が正常に完了すると、 キーボード上の 3 つのランプが点灯します。 また、 だんだん大き く なるビープ音によっても完了したことが分かります。

5. フロッピー ディスクまたは CD を取り出して電源を切ります。

6. も う一度電源を入れてワークステーシ ョ ンを再起動します。

次の表に、 ブート ブロック ROM で使用するキーボード ランプ ( ワークステーシ ョ ンに PS/2 キーボードが接続されている場合 ) の点灯の組み合わせを示すとともに、 その意味と対応する処置を説明します。

セッ トアップの複製機能

管理者は以下の 2 つの手順を使って、 セッ トアップ構成を同じモデルの他のワークステーシ ョ ンに簡単にコピーすることができます。 この方法を使えば、 複数のワークステーシ ョ ンに同じ設定を短時間で統一的に行う ことができます。

表 3-2 ブート ブロック ROM で使用するキーボード ランプの組み合わせ

キーボード LED 

キーボード LED の状態 意味 / 対処方法

Num Lock オン ROMPaq フロッピー ディスクまたは ROMPaq CD が挿入されていないか、 壊わ

れているか、 またはド ライブの準備ができていない。

Caps Lock オン パスワードを入力して ください。

Num、 Caps、Scroll Lock

Num、 Caps、 Scroll Lockランプの順に 1 つずつ点

滅する。

ネッ トワーク モードでキーボードはロックされている。

Num、 Caps、Scroll Lock

オン ブート ブロック ROM フラッシュが完了。 ワークステーシ ョ ンの電源を入れなお

して、 ワークステーシ ョ ンを再起動して く ださい。

注記 : USB キーボードでは診断ランプは点滅しません。

デスク ト ップ マネジメン ト ツール 47

注記 : 2 つの手順のどちらにもフロッピー ディスク ド ライブが必要です。

注記 : 複数のワークステーシ ョ ンの BIOS 設定を収集して複製するには、 System Software Manager または HP Client Manager Software を使って ください。 詳細は、 http://www.hp.com/go/easydeploy ( 英語 ) をご覧ください。

1 台のワークステーシ ョ ンへのコピー

注意 : セッ トアップ構成はモデルに固有になっています。 コピー先とコピー元のワークステーシ ョ ンのモデルが異なっていると、 ファイル システムが破壊されることがあります。 たとえば、 セットアップ構成を HP Workstation xw4200 から xw8200 にコピーしないで ください。

1. コピーするセッ トアップ構成を選びます。 ワークステーシ ョ ンの電源を切ります。 Windows の場合は、 [ スタート ] → [ シャッ トダウン ] → [ シャッ トダウン ] の順に選択します。

2. ワークステーシ ョ ンの電源を入れます。

3. ワークステーシ ョ ンの電源が入ったら、 直ちに [F10] キーを押しコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動されるまで押し続けます。 必要であれば、 [Enter] を押してタイ トル画面をスキップして く ださい。

注記 : [F10] キーを押してもコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動できない場合は、 ワークステーシ ョ ンを再起動して同じ操作を繰り返して ください。

PS/2 キーボードをお使いの場合は、 キーボードのエラー メ ッセージが表示されることがありますが、 無視して ください。

4. フロッピー ディスクを使用する場合は、 ここで挿入します。

5. [File]( ファイル ) → [Replicated Setup] → [Save to Removable Media] の順に選択します。 画面の指示に従って構成用フロッピー ディスクを作成します。

6. 設定対象のワークステーシ ョ ンの電源を切り、 構成用フロッピー ディスクを挿入します。 この手順を使って、 管理者は 1 つのセッ トアップ設定を同じモデルの他のワークステーシ ョ ンに簡単にコピーできます。 ここからの手順を繰り返すことによって、 複数のワークステーシ ョ ンに同じ設定を短時間で統一的に行う ことができます。

7. 設定対象のワークステーシ ョ ンの電源を入れます。

8. ワークステーシ ョ ンの電源が入ったら、 直ちに [F10] キーを押しコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動されるまで押し続けます。 必要であれば、 [Enter] を押してタイ トル画面をスキップして く ださい。

9. [File]( ファイル ) → [Replicated Setup] → [Restore from Removable Media] の順に選択し、 画面の指示に従います。

10.設定が終了したらワークステーシ ョ ンを再起動します。

複数のワークステーシ ョ ンへのコピー

48 システム管理

第3章

注意 : セッ トアップ構成はモデルに固有になっています。 コピー先とコピー元のワークステーシ ョ ンのモデルが異なっていると、 ファイル システムが破壊されることがあります。 たとえば、 セットアップ構成を HP Workstation xw4200 から xw8200 にコピーしないで ください。

この方法は構成用フロッピー ディスクを用意するのに若干時間がかかりますが、 コピー対象のワークステーシ ョ ンに非常に高速にコピーできます。

注記 : この手順にはブート可能なフロッピー ディスクが必要です。 ブート可能なフロッピー ディスクの作成に Windows XP が使えない場合は、 ワークステーシ ョ ン 1 台にコピーする手段を使ってください ( 「1 台のワークステーシ ョ ンへのコピー」 (48 ページ ) を参照 )。

1. ブート可能なフロッピー ディスクを作成します。

2. コピーするセッ トアップ構成を選びます。 ワークステーシ ョ ンの電源を切ります。 Windows の場合は、 [ スタート ] → [ シャッ トダウン ] → [ シャッ トダウン ] の順に選択します。

3. ワークステーシ ョ ンの電源を入れます。

4. ワークステーシ ョ ンの電源が入ったら、 直ちに [F10] キーを押しコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動されるまで押し続けます。 必要であれば、 [Enter] を押してタイ トル画面をスキップして く ださい。

注記 : [F10] キーを押してもコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動できない場合は、 ワークステーシ ョ ンを再起動して同じ操作を繰り返して ください。

PS/2 キーボードをお使いの場合は、 キーボードのエラー メ ッセージが表示されることがありますが、 無視して ください。

5. フロッピー ディスクを使用する場合は、 ここで挿入します。

6. [File]( ファイル ) → [Replicated Setup] → [Save to Removable Media] の順に選択します。 画面の指示に従って構成用フロッピー ディスクを作成します。

7. リプレケート セッ トアップ (repset.exe) 用の BIOS ユーティ リテ ィ をダウンロード して、 構成用フロッピー ディスクにコピーします。 このユーティ リテ ィは、 http://welcome.hp.com/country/us/en/support.html (英語)、http://welcome.hp.com/country/jp/ja/support.html ( 日本語) でワークステーシ ョ ンのモデル番号を入力すると入手できます。

8. 構成用フロッピー ディスクに、 repset.exe コマンドを含む autoexec.bat ファイルを作成します。

9. 設定対象のワークステーシ ョ ンの電源を切ります。 構成用フロッピー ディスクを挿入してワークステーシ ョ ンの電源を入れます。 設定ユーティ リテ ィが自動的に実行されます。

10.設定が終了したらワークステーシ ョ ンを再起動します。

デュアル ステート電源ボタン機能

Advanced Configuration and Power Interface (ACPI) が有効になっている場合、 電源ボタンをワークステーシ ョ ンの ON/OFF スイッチと しての機能のほか、 休止モードにするためのボタンと して設定することができます。 休止モードでは、 電源を完全には OFF にしないでワークステーシ ョ ンの消費電力が低いスタンバイ状態にします。 この機能では、 アプリケーシ ョ ンを終了しないでパワー ダウンし、データを損失することな く同じ動作状態に速やかに復帰できます。

デスク ト ップ マネジメン ト ツール 49

電源ボタンの設定は次のようにして変更します。

1. [ スタート ] ボタンを左クリ ックし、 [ コン ト ロール パネル ] → [ 電源オプシ ョ ン ] を選択します。

2. [ 電源オプシ ョ ンのプロパテ ィ ] で [ 詳細設定 ] タブを選択します。

3. [ 電源ボタン ] セクシ ョ ンで [ 休止状態 ] を選択します。 ( 休止状態は [ 休止状態 ] タブで有効にする必要があります。 )

電源ボタンを休止モードに設定している場合は、 電源ボタンを押すとシステムは低電力状態 ( 休止状態) になります。 ボタンをも う一度押すとシステムは速やかに休止モードから抜けてフル電力の状態になります。 システムの電源を完全にオフにするには、 電源ボタンを 4 秒間押し続けます。

注意 : システムが応答しないときに、 電源ボタンでワークステーシ ョ ンの電源を切らないで ください。オペレーテ ィング システムの介在なしに電源を切るとハード ディスク ド ライブの故障やデータ損失の原因になります。

Web サイ トの利用

HP は、 HP 製ソフ トウェアおよび他社から提供されたソフ トウェアを厳密にテスト しているほか、 オペレーテ ィング システムに特化したサポート ソフ トウェアも開発しています。 このため HP ワークステーシ ョ ンは非常に優れた性能、 互換性、 信頼性を兼ね備えています。

新しいまたは改版されたオペレーテ ィング システムに移行するときは、 それぞれのオペレーティング システム用に開発されたサポート ソフ トウェアを実装することが重要です。 お使いのワークステーシ ョ ンにインストールされている Microsoft Windows のバージ ョ ンと異なるバージ ョ ンの Microsoft Windows を使用する場合は、 対応するデバイス ド ライバとユーティ リテ ィ をインス トールして、 すべての機能がサポート され、 しかも適切に動作することを確認する必要があります。

HP は、 新のサポート ソフ トウェアを簡単に探し、 アクセスし、 評価し、 インス トールできるようにしています。 ソフ トウェアは、 http://welcome.hp.com/country/us/en/support.html (英語)、http://welcome.hp.com/country/jp/ja/support.html ( 日本語) からダウンロードできます。

Web サイ トには、 HP ワークステーシ ョ ン上で 新の Microsoft Windows オペレーティング システムを動作させるのに必要な、 新のデバイス ド ライバ、 ユーテ ィ リテ ィ、 フラ ッシュ ROM イメージなどが用意してあります。

業界標準のサポート

HP Client Management Solutions は、 他のシステム管理アプリケーシ ョ ンと統合されており、 次のような業界標準に準拠しています。

Web-Based Enterprise Management (WBEM)

Windows Management Interface (WMI)

Wake on LAN Technology

ACPI

SMBIOS

Pre-boot Execution (PXE) サポート

資産情報管理機能とセキュリテ ィ機能

ワークステーシ ョ ンに組み込まれている資産情報管理機能では、 基本的な資産データを提供します。これらのデータは HP Systems Insight Manager、 HP Client Manager Software、 または他の管理アプリ

50 システム管理

第3章

ケーシ ョ ンを使って管理できます。 お使いの環境に 適になるように資産情報管理機能とこれらの製品をシームレスにしかも自動的に統合することができ、 今までご使用になっていたソフ トウェアをより有効に活用できます。

HP は、 貴重なコンポーネン ト と情報のセキュリテ ィ管理に対するソリューシ ョ ンも提供しています。 ProtectTools Embedded Security は、 インス トールされていれば、 データへの不正アクセスを防止し、 システムの完全性をチェ ックし、 システムにアクセスしよう と している第三者ユーザを認証します。 ProtectTools、 フード センサ ( スマート カバー センサ )、 フード ロック ( スマート カバー ロック ) などの一部のモデルで使用できるセキュリテ ィ機能は、 ワークステーシ ョ ンの内部コンポーネン トに対する不正アクセスの防止に有用です。 パラレル ポート、 シリアル ポート、 USB ポート を無効にしたり、リムーバブル メディアの起動を無効にすることによって、 貴重なデータ資産を保護することができます。 メモリ脱着センサとフード センサ ( スマート カバー センサ ) からの警告は、 予防目的の通知としてシステム管理アプリケーシ ョ ンに自動的に転送でき、 ワークステーシ ョ ンの内部コンポーネン トへの不正アクセスを防止することができます。

注記 : ProtectTools、 フード センサ ( スマート カバー センサ )、 およびフード ロック ( スマート カバー ロック ) は、 一部のシステムにオプシ ョ ンと して装備されています。

HP ワークステーシ ョ ンのセキュリテ ィ設定は次のユーティ リテ ィ を使って管理します。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ ( ローカル )

HP Client Manager Software または System Software Manager ( リモート )。 このソフ トウェアでは、簡単なコマンド ライン ユーティ リテ ィ を使ってセキュリテ ィ設定を安全に、 一貫して、 集中的に管理することができます。

次の表と以下の各項で、 コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ を使って、 ワークステーシ ョ ンのセキュリテ ィ管理をローカルに行う方法を説明しています。

表 3-3 セキュリテ ィ機能の概要

機能 目的 設定方法

リムーバブル メディアからの

起動制御(Removable Media Boot)

リムーバブル メディア ド ライブからのブー

ト を禁止する。

コンピュータ セッ トアップ ユー

ティ リテ ィのメニューから

シリアル ポート、 パラレル ポート、 USB ポート、 または赤

外線インターフェース制御(Serial Port, Parallel Port, USB Port, Infrared Interface Control)

内蔵シリアル ポート、 内蔵パラレル ポート、

USB ポート、 または赤外線インターフェース

によるデータ転送を禁止する。

コンピュータ セッ トアップ ユー

ティ リテ ィのメニューから

電源投入時パスワード(Power-On Password)

電源投入時および再起動時に、 パスワードを

入力するまではワークステーシ ョ ンを使用で

きないようにする。  

コンピュータ セッ トアップ ユー

ティ リテ ィのメニューから

セッ トアップ パスワード

(Setup Password)パスワードを入力するまではワークステー

シ ョ ンの再構成 ( コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を使用 ) ができないようにす

る。

コンピュータ セッ トアップ ユー

ティ リテ ィのメニューから

ネッ トワーク サーバ モード

(Network Server Mode)サーバとして使用するワークステーシ ョ ンに

独自のセキュリテ ィ機能を提供

コンピュータ セッ トアップ ユー

ティ リテ ィのメニューから

ド ライブロック(DriveLock)

特定のハード ディスク ド ライブのデータに

対する不正アクセスを防止する。

コンピュータ セッ トアップ ユー

ティ リテ ィのメニューから

デスク ト ップ マネジメン ト ツール 51

パスワード セキュリテ ィ

電源投入時パスワードは、 ワークステーシ ョ ンの電源投入時、 または再起動時に入力するパスワードで、 このパスワードを使用してアプリケーシ ョ ンまたはデータにアクセスすることを制御し、 ワークステーシ ョ ンの不正使用を防止します。 セッ トアップ パスワードは、 特にコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィへの不正アクセスを防止しますが、 電源投入時パスワードに優先するパスワード と しても使用できます。 つまり、 電源投入時パスワードを要求されたときに、 代わりにセッ トアップ パスワードを入力してもワークステーシ ョ ンにアクセスできます。

ネッ トワーク全体のセッ トアップ パスワードを設定すれば、 システム管理者は電源投入時パスワードを知らな く てもネッ トワーク上のすべてのシステムにログインでき、 メンテナンスを実行できます。

マスタ ブート レコード セキュ

リテ ィ(Master Boot Record Security)

現在のブート可能ディスクのマスタ ブート レコードを誤って変更したり、 不正に変更で

きないようにする。 また、 正常であることが

判明している 新のマスタ ブート レコード

を復元する。

コンピュータ セッ トアップ ユー

ティ リテ ィのメニューから

オーナーシップ タグ

(Ownership Tag)システム起動中に、 システム管理者の定義に

従って所有者情報を表示する ( セッ トアップ パスワードで保護 )。

コンピュータ セッ トアップ ユー

ティ リテ ィのメニューから

Kensington ケーブル ロック システム全体の盗難防止専用 Kensington ケーブル ロックを取り付

けてワークステーシ ョ ンを定置物に

固定する。

施錠用ループ アクセス パネルが外されるのを防止する。 このループは、 ユニッ ト を固定物に固定するた

めにも使用される。

錠を取り付ける。

アクセス パネルのキーロック

( 標準 )アクセス パネルおよびオプテ ィ カル ド ライ

ブやフロッピー ディスク ド ライブなどの内

部コンポーネン トが取り外されるのを防止す

る。

アクセス パネルをロックする。

フード ロック ( スマート カバーロック )( オプシ ョ ン )

アクセス パネルおよびオプテ ィ カル ド ライ

ブやフロッピー ディスク ド ライブなどの内

部コンポーネン トが取り外されるのを防止す

る。 ローカルまたはリモートのユーザが、 実

際のキーを使ってパスワード保護のロックお

よびロック解除をする必要はない。

フード ロックを取り付ける。

ユニバーサル シャーシのクラ

ンプ ロック ( オプシ ョ ン )ケーブルなしバージ ョ ンでは、 アクセス パネルの取り外しが難しいため、 IO デバイス

の盗難が防止できる。 ケーブル付きバージ ョ

ンにすると、 さらにシステム全体の盗難が防

止できるほか、 複数のシステムを 1 本のケー

ブルで固定できる。

シャーシ クランプ ロックを取り付

ける。

フード センサ ( オプシ ョ ン ) シャーシのアクセス パネルが開いている場

合に、 ローカルまたはリモートのユーザに通

知する。

侵入検知センサを取り付ける。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィの詳細は、 「コンピュータ セッ トアップ メニュー」 (37 ページ ) を参照し

て ください。

表 3-3 セキュリテ ィ機能の概要 ( 続き )

機能 目的 設定方法

52 システム管理

第3章

注記 : System Software Manager と HP Client Manager Software を使えば、 ネッ トワーク環境の中でセッ トアップ パスワード と他の BIOS 設定をリモートから管理できます。詳細は、 http://www.hp.com/go/EasyDeploy ( 英語 ) をご覧ください。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィによるセッ トアップ パスワードの設定

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を使ってセッ トアップ パスワードを設定すると、 パスワードを入力するまではワークステーシ ョ ンの再構成 ( コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーテ ィ リテ ィ を使用 ) ができな く なります。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を使ってセッ トアップ パスワードを設定するには、 以下の手順を実行します。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を入れるか、 再起動します。 Windows の場合は、 [ スタート ] → [ シャットダウン ] → [ 再起動 ] の順に選択します。

2. コンピュータの電源が入ったら、 直ちに [F10] キーを押しコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動されるまで押し続けます。 必要であれば、 [Enter] を押してタイ トル画面をスキップしてく ださい。

注記 : [F10] キーを押してもコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動できない場合は、 ワークステーシ ョ ンを再起動して同じ操作を繰り返して ください。

PS/2 キーボードをお使いの場合は、 キーボードのエラー メ ッセージが表示されることがありますが、 無視して ください。

3. [Security]( セキュリテ ィ ) → [Setup Password]( セッ トアップ パスワード ) の順に選択して画面の指示に従います。

4. 設定を終了するには、 [File]( ファイル ) → [Save Changes and Exit]( 変更を保存して終了 ) の順に選択します。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィによる電源投入時パスワードの設定

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を使って電源投入時パスワードを設定すると、 パスワードを入力するまではワークステーシ ョ ンへのアクセスができな く なります。 電源投入時パスワードを設定する際には、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィの [Security]( セキュリテ ィ ) メニューにパスワード オプシ ョ ンが表示されます。 パスワード オプシ ョ ンには、 [Network Server Mode]( ネッ トワーク サーバ モード ) と [Password Prompt on Warm Boot]( ウォーム ブート時のパスワード入力 ) があります。

[Network Server Mode]( ネッ トワーク サーバ モード ) が無効 (Disabled) の場合は、 ワークステーシ ョ ンの電源が投入され、 モニタに錠型のアイコンが表示されるたびに、 パスワードを入力する必要があります。 [Password Prompt on Warm Boot]( ウォーム ブート時のパスワード入力 ) が有効な場合は、 ワークステーシ ョ ンがリブートするたびにパスワードを入力する必要があります。 [Network Server Mode](ネッ トワーク サーバ モード ) が有効な場合は、 POST の実行時にパスワードは要求されませんが、 接続されている PS/2 キーボードはユーザが電源投入時パスワードを入力するまでロックされています。

ワークステーシ ョ ンのコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を使って電源投入時パスワードを設定するには、 以下の手順を実行します。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を入れるか、 再起動します。 Windows の場合は、 [ スタート ] → [ シャットダウン ] → [ 再起動 ] の順に選択します。

デスク ト ップ マネジメン ト ツール 53

2. コンピュータの電源が入ったら、 直ちに [F10] キーを押しコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動されるまで押し続けます。 必要であれば、 [Enter] を押してタイ トル画面をスキップします。

注記 : [F10] キーを押してもコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動できない場合は、 ワークステーシ ョ ンを再起動して同じ操作を繰り返して ください。

PS/2 キーボードをお使いの場合は、 キーボードのエラー メ ッセージが表示されることがありますが、 無視して ください。

3. [Security]( セキュリテ ィ ) → [Power-On Password]( 電源投入時パスワード ) の順に選択して画面の指示に従います。

4. 設定を終了するには、 [File]( ファイル ) → [Save Changes and Exit]( 変更を保存して終了 ) の順に選択します。

電源投入時パスワードの入力

電源投入時パスワードは次のようにして入力します。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を入れるか、 再起動します。 Windows の場合は、 [ スタート ] → [ シャットダウン ] → [ 再起動 ] の順に選択します。

2. モニタに錠型のアイコンが表示されたら、 現在のパスワードを入力し、 [Enter] を押します。

注記 :   機密保護の観点から、 入力したパスワードは画面に表示されません。

パスワードが正し く ない場合は、 壊れた鍵型のアイコンが表示されます。 正しいパスワードを入力して ください。 続けて 3 回失敗した場合は、 ワークステーシ ョ ンの電源をいったん切って、 電源投入からやり直して ください。

セッ トアップ パスワードの入力

ワークステーシ ョ ンにセッ トアップ パスワードが設定されている場合、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を起動するたびにセッ トアップ パスワードの入力が求められます。

セッ トアップ パスワードは次のようにして入力します。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を入れるか、 再起動します。 Windows の場合は、 [ スタート ] → [シャッ トダウン ] → [ 再起動 ] の順に選択します。

2. ワークステーシ ョ ンの電源が入ったら、 直ちに [F10] キーを押しコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動されるまで押し続けます。 必要であれば、 [Enter] を押してタイ トル画面をスキップして く ださい。

注記 : [F10] キーを押してもコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動できない場合は、 ワークステーシ ョ ンを再起動して同じ操作を繰り返して ください。

PS/2 キーボードをお使いの場合は、 キーボードのエラー メ ッセージが表示されることがありますが、 無視して ください。

54 システム管理

第3章

3. モニタに錠型のアイコンが表示されたら、 セッ トアップ パスワードを入力し、 [Enter] を押します。

注記 : 間違いないように入力して ください。   機密保護の観点から、 入力したパスワードは画面に表示されません。

パスワードが正し く ない場合は、 壊れた鍵型のアイコンが表示されます。 正しいパスワードを入力して ください。 続けて 3 回失敗した場合は、 ワークステーシ ョ ンの電源をいったん切って、 電源投入からやり直して ください。

電源投入時パスワードまたはセッ トアップ パスワードの変更

電源投入時パスワードまたはセッ トアップ パスワードは次のようにして変更します。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を入れるか、 再起動します。 Windows の場合は、 [ スタート ] → [シャッ トダウン ] → [ 再起動 ] の順に選択します。 セッ トアップ パスワードを変更する場合には、コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を使用します。

2. セッ トアップ パスワードを変更します。 電源投入時パスワードを変更する場合には手順 3 に進みます。

セッ トアップ パスワードを変更するには、 ワークステーシ ョ ンの電源が入ったら、 直ちに [F10]キーをコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動されるまで押し続けます。 必要であれば、[Enter] を押してタイ トル画面をスキップして く ださい。

注記 : [F10] キーを押してもコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動できない場合は、 ワークステーシ ョ ンを再起動して同じ操作を繰り返して ください。

PS/2 キーボードをお使いの場合は、 キーボードのエラー メ ッセージが表示されることがありますが、 無視して ください。

3. 錠型のアイコンが表示されたら、 次に示すように、 現在のパスワード、 新しいパスワード、 ( 各パスワード間の区切り記号は、 各国によって定められています。 日本語キーボードではスラッシュ (/)を使用します。 ) 新しいパスワードの順に入力します。

現在のパスワード /新しいパスワード /新しいパスワード

注記 :   機密保護の観点から、 入力したパスワードは画面に表示されません。 パスワードを入力するときには、 間違えないように注意して ください。

4. [Enter] を押します。

新しいパスワードは、 次にワークステーシ ョ ンの電源を入れたときから有効になります。

注記 : パスワードの区切り記号については、 「各国語キーボードの区切り記号」 (56 ページ ) を参照して ください。 電源投入時パスワードは、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィの[Security]( セキュリテ ィ ) オプシ ョ ンを使っても変更できます。

電源投入時パスワードまたはセッ トアップ パスワードの削除

デスク ト ップ マネジメン ト ツール 55

電源投入時パスワードまたはセッ トアップ パスワードは次のようにして削除します。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を入れるか、 再起動します。 Windows の場合は、 [ スタート ] → [ シャットダウン ] → [ 再起動 ] の順に選択します。

2. セッ トアップ パスワードを削除します。 電源投入時パスワードを削除する場合には手順 3 に進みます。

セッ トアップ パスワードを削除するには、 ワークステーシ ョ ンの電源が入ったら、 直ちに [F10]キーをコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動されるまで押し続けます。 必要であれば、[Enter] を押してタイ トル画面をスキップして く ださい。

注記 : [F10] キーを押してもコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動できない場合は、 ワークステーシ ョ ンを再起動して同じ操作を繰り返して ください。

オペレーテ ィング システムの適切なシャッ トダウン プロセスを使って ください。 セッ トアップ パスワードを削除するには、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行します。

3. 錠型のアイコンが表示されたら、 次に示すように、 現在のパスワードの 後にスラッシュ (/) を付けて入力します。

現在のパスワード /

4. [Enter] を押します。

注記 : パスワードの区切り記号については、 「各国語キーボードの区切り記号」 (56 ページ ) を参照して ください。 電源投入時パスワードは、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィの[Security]( セキュリテ ィ ) オプシ ョ ンを使っても変更できます。

各国語キーボードの区切り記号

各国で使用するキーボードは各国の要件に合わせて設計されています。 パスワードの変更または削除で使用する区切り記号は、 ワークステーシ ョ ンに付属しているキーボードによって異なります。

表 3-4 各国語キーボードの区切り記号

アラビア語 / ギリシャ語 - ロシア語 /

ベルギー語 = ヘブライ語 . スロバキア語 -

BHCSY* - ハンガリー語 - スペイン語 -

ブラジル語 / イタ リア語 - スエーデン / フ ィ ン

ランド語

/

中国語 / 日本語 / スイス語 -

チェコ語 - 韓国語 / 台湾語 /

デンマーク語 - ラテンアメ リカ語 - タイ語 /

フランス語 ! ノルウェー語 - トルコ語 .

フランス系カナダ語 é ポーランド語 - U.K. 英語 /

56 システム管理

第3章

パスワードの解除

パスワードを忘れた場合は、 ワークステーシ ョ ンにアクセスできません。 パスワードの解除方法は、 付録 H の 「パスワード セキュリテ ィの追加と CMOS の再設定」 を参照して ください。

ド ライブロック (DriveLock)ド ライブロックは、 マルチベイ ハード ディスク ド ライブのデータに対する不正アクセスを防止します。 ド ライブロックは、 コンピュータ セッ トアップ ユーテ ィ リテ ィの拡張機能として実装されています。 これは、 ド ライブロックが可能なハード ディスク ド ライブを検出したときにのみ有効となります。

ド ライブロックでは、 パスワード 2 つによるセキュリテ ィ方式を採用しています。 1 つはシステム管理者用に設定し、 も う 1 つは主にエンド ユーザ用に設定します。 両方のパスワードを忘れてしまう と、ド ライブのロックを解除する方法はありません。 そのため、 ハード ディスク ド ライブのデータを企業の情報システムで複製したり、 定期的にバックアップが作成されている場合に、 ド ライブロックはも安全に使用できます。

注意 : 両方のパスワードを忘れてしまう と、 そのハード ディスク ド ライブは使用できな く なります。

ド ライブロックの設定方法

[DriveLock] オプシ ョ ンは、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィの [Security]( セキュリテ ィ ) メニューに表示されます。 ここには、 マスタ パスワードの設定オプシ ョ ンやド ライブロックを有効にするオプシ ョ ンがあります。 ド ライブロックを有効にするには、 ユーザ パスワードが必要です。 ド ライブロックの初期設定は、 通常、 システム管理者が行うので、 マスタ パスワードを 初に設定します。 システム管理者は、 ド ライブロックを使うつもりがな く ても、 マスタ パスワードを設定するようお勧めします。 これにより、 後でド ライブがロックされた場合、 管理者はドライブロック設定を変更できます。 マスタ パスワードを設定すると、 システム管理者は、 ド ライブロックを有効にすることも、 無効のままにしてお く こともできます。

ロックされたハード ディスク ド ライブが存在すると、 POST によってデバイスロックを解除するためにパスワードが要求されます。 電源投入時パスワードが設定されていて、 そのデバイスのユーザ パスワード と一致する場合は、 パスワードの再入力は要求されません。 一致しない場合は、 ド ライブロックのパスワード入力が要求されます。 マスタ パスワード とユーザ パスワードのどちらでも使う ことができます。 パスワードの入力は 2 回まで許されます。 2 回ともパスワードが正し く ない場合は、 POST は続行されますがそのドライブのデータにはアクセスできないままになります。

ド ライブロックの使用方法

ドライブロック セキュリテ ィ機能で も実用的な使い方は、 システム管理者がデスク ト ップ ワークステーシ ョ ン用にマルチベイ ハード ディスク ド ライブをユーザに提供しているような企業環境で使用する場合です。 システム管理者は、 通常、 マルチベイ ハード ディスク ド ライブの構成を担当します。 構成の中にはドライブロック マスタ パスワードの設定も含まれています。 ユーザがユーザ パスワードを忘れたり、 ワークステーシ ョ ンを別の従業員が使うようになった場合、 マスタ パスワードを使用して、ユーザ パスワードをリセッ ト し、 別の人がハード ディスク ド ライブにアクセスできるようにします。

企業のシステム管理者は、 ド ライブロックを有効にした場合、 マスタ パスワードの設定とその管理についての方針も決めてお く ようお勧めします。 このようにすることで、 退職しよう とする従業員が意図的に、 または誤ってド ライブロックの 2 つのパスワードを設定してしまう ことを防止できます。 両方の

ドイツ語 - ポルトガル語 - U.S. 英語 /

* ボスニアヘルツェゴビナ、 クロアチア、 スロベニア、 およびユーゴスラビア用

表 3-4 各国語キーボードの区切り記号

デスク ト ップ マネジメン ト ツール 57

パスワードを設定した従業員が退職してしまった場合には、 ハード ディスク ド ライブは使用不可になり交換が必要になります。 また、 マスタ パスワードを設定しないと、 システム管理者自身も ド ライブロックされたハード ディスク ド ライブにアクセスできな く なり、 不正ソフ トウェア、 その他の資産管理、 およびサポートの日常的なチェ ックができな く なります。

それほど厳密なセキュリテ ィ を必要としないユーザに対しては、 ド ライブロックを有効にしないようお勧めします。 このようなユーザは、 個人ユーザや通常の業務で重要なデータをハード ディスク ド ライブに格納しないユーザになります。 このようなユーザにとっては、 ド ライブロックによるデータ保護の価値よりも、 両方のパスワードを忘れたときに生ずる潜在的なハード ディスク ド ライブの損失の方がはるかに大き く なります。 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ と ド ライブロックへのアクセスはセッ トアップ パスワードによって制限できます。 システム管理者はセッ トアップ パスワードを設定し、 それをエンド ユーザには秘密にしてお く ことで、 ド ライブロックを有効にするユーザを制限することができます。

フード センサ ( スマート カバー センサ )フード センサはハードウェアとソフ トウェア技術を組み合わせたオプシ ョ ン機能で、 ワークステーシ ョ ンの側面のアクセス パネルが外されたときに警告を発することができます。 このオプシ ョ ンは、フード ロック ( スマート カバー ロック ) が含まれるキッ ト と して購入できます ( 以下のセクシ ョ ンを参照して ください )。 次の表に示すように 3 段階の保護レベルが用意されています。

フード センサの保護レベルの設定

フード センサの保護レベルは次のようにして設定します。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を入れるか、 再起動します。 Windows の場合は、 [ スタート ] → [ シャットダウン ] → [ 再起動 ] の順に選択します。

2. ワークステーシ ョ ンの電源が入ったら、 直ちに [F10] キーを押しコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動されるまで押し続けます。 必要であれば、 [Enter] を押してタイ トル画面をスキップして く ださい。

注記 : [F10] キーを押してもコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動できない場合は、 ワークステーシ ョ ンを再起動して同じ操作を繰り返して ください。

PS/2 キーボードをお使いの場合は、 キーボードのエラー メ ッセージが表示されることがありますが、 無視して ください。

表 3-5 フード センサの保護レベル

レベル 設定値 説明

レベル 0 Disabled ( 無効 ) フード センサは無効 ( デフォルト )

レベル 1 Notify User ( ユーザに通知 ) ワークステーシ ョ ンが再起動したとき、 ワークステー

シ ョ ンの側面のアクセス パネルが外れていることを

示すメ ッセージを画面に表示します。

レベル 2 Setup Password ( セッ トアップ パス

ワード )ワークステーシ ョ ンが再起動したとき、 ワークステー

シ ョ ンの側面のアクセス パネルが外れていることを

示すメ ッセージを画面に表示します。 先に進めるに

は、 セッ トアップ パスワードを入力する必要があり

ます。

注記 : これらの設定値は、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を使って変更できます。

58 システム管理

第3章

3. [Security]( セキュリテ ィ ) → [Smart Cover]( スマート カバー ) → [Cover Removal Sensor]( カバー リムーバブル センサ ) の順に選択し、 側面のアクセス パネルを外して、 画面の指示に従います。

4. 設定を終了するには、 [File]( ファイル ) → [Save Changes and Exit]( 変更を保存して終了 ) の順に選択します。

フード ロック ( スマート カバー ロック )フード ロックを取り付けると、 内部コンポーネン トへの不正アクセスを防止できます。

注意 : カバーロックによるセキュリテ ィ を確保するためには、 必ずセッ トアップ パスワードを設定して ください。 セッ トアップ パスワードにより、 コンピュータ セッ トアップ ユーテ ィ リテ ィへの不正アクセスが防止できます。

ソレノ イ ド ロックのロック方法

ソレノイ ド ロックを有効にしてロックするには、 次の手順を実行します。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を入れるか、 再起動します。 Windows の場合は、 [ スタート ] → [シャッ トダウン ] → [ 再起動 ] の順に選択します。

2. ワークステーシ ョ ンの電源が入ったら、 直ちに [F10] キーを押しコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動されるまで押し続けます。 必要であれば、 [Enter] を押してタイ トル画面をスキップして く ださい。

注記 : [F10] キーを押してもコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動できない場合は、 ワークステーシ ョ ンを再起動して同じ操作を繰り返して ください。

PS/2 キーボードをお使いの場合は、 キーボードのエラー メ ッセージが表示されることがありますが、 無視して ください。

3. [Security]( セキュリテ ィ ) → [Smart Cover]( スマート カバー ) → [Cover Lock]( カバー ロック ) →[Lock]( ロック ) の順に選択します。

4. 設定を終了するには、 [File]( ファイル ) → [Save Changes and Exit]( 変更を保存して終了 ) の順に選択します。

ソレノ イ ド ロックのロック解除方法

ソレノイ ド ロックは以下の手順でロック解除します。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を入れるか、 再起動します。 Windows の場合は、 [ スタート ] → [ シャットダウン ] → [ 再起動 ] の順に選択します。

2. ワークステーシ ョ ンの電源が入ったら、 直ちに [F10] キーを押しコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動されるまで押し続けます。 必要であれば、 [Enter] を押してタイ トル画面をスキップして く ださい。

注記 : [F10] キーを押してもコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動できない場合は、 ワークステーシ ョ ンを再起動して同じ操作を繰り返して ください。

デスク ト ップ マネジメン ト ツール 59

PS/2 キーボードをお使いの場合は、 キーボードのエラー メ ッセージが表示されることがありますが、 無視して ください。

3. [Security]( セキュリテ ィ ) → [Smart Cover]( スマート カバー ) → [Cover Lock]( カバー ロック ) →[Unlock]( ロック解除 ) の順に選択します。

4. 設定を終了するには、 [File]( ファイル ) → [Save Changes and Exit]( 変更を保存して終了 ) の順に選択します。

フ ェールセーフ鍵の使用方法

フード ロックが有効になっていて、 ロックを無効にするときにパスワードが入力できない場合、 ワークステーシ ョ ンの側面のアクセス パネルを開けるには、 フェールセーフ鍵が必要になります。 これは、次のような状況で必要になります。

停電

起動失敗

PC コンポーネン トの障害 ( プロセッサや電源装置など )

パスワード忘れ

注意 : 側面のアクセス パネル フェールセーフ鍵は、 当社が提供している特殊工具です。 この鍵を事前に購入してお く ことをお勧めします。

フ ェールセーフ鍵は次のいずれかの方法で入手できます。

HP 公認代理店に問い合わせる。

注文方法の詳細を http://www.hp.com ( 英語 ) で調べる。

問い合わせ詳細を、 HP Web (http://welcome.hp.com/country/us/en/wwcontact.html ( 英語 )) で調べる。

マスタ ブート レコード セキュリテ ィ (Master Boot Record Security)マスタ ブート レコード (MBR) には、 ディスクから正常にブート して、 ディスクに保存されているデータにアクセスするのに必要な情報が入っています。 マスタ ブート レコードのセキュリテ ィ機能によって、 誤って MBR を変更したり、 不正に MBR が変更されたのを ( 一部のワークステーシ ョ ン ウイルスによってデータが変更されたり、 ディスク ユーテ ィ リテ ィ を誤って使用するなど ) 検出して報告します。 また、 システムの再起動時に、 MBR への変更が検出された場合、 正常であることが判明している新の MBR に復元することができます。

MBR セキュリテ ィ を有効にするには、 以下の手順を実行します。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を入れるか、 再起動します。 Windows の場合は、 [ スタート ] → [シャッ トダウン ] → [ 再起動 ] の順に選択します。

2. ワークステーシ ョ ンの電源が入ったら、 直ちに [F10] キーを押しコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動されるまで押し続けます。 必要であれば、 [Enter] を押してタイ トル画面をスキップして く ださい。

60 システム管理

第3章

注記 : [F10] キーを押してもコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動できない場合は、 ワークステーシ ョ ンを再起動して同じ操作を繰り返して ください。

PS/2 キーボードをお使いの場合は、 キーボードのエラー メ ッセージが表示されることがありますが、 無視して ください。

3. [Security]( セキュリテ ィ ) → [Master Boot Record Security]( マスタ ブート レコード セキュリテ ィ ) →[Enabled]( 有効 ) の順に選択します。

4. [Security]( セキュリテ ィ ) → [Save Master Boot Record]( マスタ ブート レコードの保存 ) の順に選択します。

5. 設定を終了するには、 [File]( ファイル ) → [Save Changes and Exit]( 変更を保存して終了 ) の順に選択します。

MBR セキュリテ ィ を有効にすると、 MS-DOS または Windows の Safe モードで、 使用中のブート可能ディスクの MBR に対する変更は BIOS によりすべて禁止されます。

注記 : ほとんどのオペレーティング システムは、 使用中のブート可能ディスクの MBR へのアクセスを制御しています。 したがって、 オペレーテ ィング システムの動作中に行われる変更については、BIOS により防止することはできません。

ワークステーシ ョ ンの電源投入時または再起動時に、 BIOS は 使用中のブート可能ディスクの MBR と前回に保存された MBR と比較します。 変更が検出された場合、 使用中のブート可能ディスクが前回MBR の保存時のディスクと同じ ときには、 次のメ ッセージが表示されます。

1999 - Master Boot Record has changed.Press any key to enter Setup to configure MBR Security.( マスタ ブート レコードが変更されました。 任意のキーを押してコンピュータ セッ ト アップ ユーティ リ ティ メニューで、 MBR セキュ リ ティ を設定して ください。 )

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィで、 次のいずれかの操作を実行する必要があります。

使用中のブート可能ディスクの MBR を保存する。

前回に保存された MBR に復元する。

MBR セキュリテ ィ機能を無効にする。

セッ トアップ パスワードが設定されている場合は、 セッ トアップ パスワードの入力が必要です。

変更が検出された場合、 使用中のブート可能ディスクが前回 MBR の保存時のディスクと異なるときには、 次のメ ッセージが表示されます。

2000 - Master Boot Record Hard Drive has changed.Press any key to enter Setup to configure MBR Security.( マスタ ブート レコードのハード ディ スク ド ラ イブが変更されています。 任意のキーを押してコンピュータ セッ ト アップ ユーティ リ テ ィで MBR セキュ リ ティ を設定して ください。 )

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィで、 次のいずれかの操作を実行する必要があります。

使用中のブート可能ディスクの MBR を保存する。

MBR セキュリテ ィ機能を無効にする。

セッ トアップ パスワードが設定されている場合は、 セッ トアップ パスワードの入力が必要です。

万一、 前回に保存された MBR が破壊されていた場合は、 次のメ ッセージが表示されます。

デスク ト ップ マネジメン ト ツール 61

1998 - Master Boot Record has been lost.Press any key to enter Setup to configure MBR Security.( マスタ ブート レコードがあ り ません。 任意のキーを押してコンピュータ セッ ト アップ ユーティリ テ ィで MBR セキュ リ ティ を設定して ください。 )

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィで、 次のいずれかの操作を実行する必要があります。

使用中のブート可能ディスクの MBR を保存する。

MBR セキュリテ ィ機能を無効にする。

セッ トアップ パスワードが設定されている場合は、 セッ トアップ パスワードの入力が必要です。

 

使用中のブート可能ディスクのパーティシ ョ ンやフォーマッ ト を変更する前に、 MBR セキュリテ ィが無効になっていることを確認して ください。 FDISK や FORMAT などの一部のディスク ユーティ リテ ィでは、 MBR を更新しよう と します。 ディスクのパーティシ ョ ンやフォーマッ ト を変更する場合、 MBRセキュリテ ィが有効になっていると、 ディスク ユーティ リテ ィからエラー メ ッセージが表示されたり、 次回、 ワークステーシ ョ ンの電源を入れたときまたは再起動したときに、 MBR セキュリテ ィの警告が表示されることがあります。

MBR セキュリテ ィ を無効にするには、 以下の手順を実行します。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を入れるか、 再起動します。 Windows の場合は、 [ スタート ] → [シャッ トダウン ] → [ 再起動 ] の順に選択します。

2. ワークステーシ ョ ンの電源が入ったら、 直ちに [F10] キーを押しコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動されるまで押し続けます。 必要であれば、 [Enter] を押してタイ トル画面をスキップして く ださい。

注記 : [F10] キーを押してもコンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィが起動できない場合は、 ワークステーシ ョ ンを再起動して同じ操作を繰り返して ください。

PS/2 キーボードをお使いの場合は、 キーボードのエラー メ ッセージが表示されることがありますが、 無視して ください。

3. [Security]( セキュリテ ィ ) → [Master Boot Record Security]( マスタ ブート レコード セキュリテ ィ ) →[Disabled]( 無効 ) の順に選択します。

4. 設定を終了するには、 [File]( ファイル ) → [Save Changes and Exit]( 変更を保存して終了 ) の順に選択します。

ケーブル ロック ( オプシ ョ ン )シャーシのリア パネルにケーブル ロック アクセサリを取り付けて、 ワークステーシ ョ ンを作業エリアに物理的に固定できます。

セキュリテ ィ ロック ( オプシ ョ ン )システム全体の盗難とアクセス パネルの取り外しを難し く します。

ユニバーサル シャーシのクランプ ロック ( オプシ ョ ン )ケーブルなしバージ ョ ンでは、 アクセス パネルの取り外しが難しいため、 IO デバイスの盗難が防止できます。 ケーブル付きバージ ョ ンにすると、 システム全体の盗難も防止できるほか、 複数のシステムを1 本のケーブルで固定できます。

62 システム管理

第3章

フード ロック ( スマート カバー ロック )( オプシ ョ ン )アクセス パネルおよびオプテ ィ カル ド ライブやフロッピー ディスク ド ライブなどの内部コンポーネン トが取り外されるのを防止する。 ローカルまたはリモートのユーザが、 実際のキーを使ってパスワード保護のロックおよびロック解除をする必要はない。

フード センサ ( スマート カバー センサ ) ( オプシ ョ ン )このセンサは、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィで設定します。 アクセス パネルが取り外されたときに、 通知するように設定できます。

アクセス パネル キー ロック

このロックは、 アクセス パネルと内部コンポーネン トすべての取り外しを防止します。 このキーは、ワークステーシ ョ ンのリア パネルにあります。

障害通知と復旧機能

障害通知と復旧機能は、 新のハードウェアとソフ トウェア技術とを組み合わせたもので、 重要データの損失を防止し、 計画外のダウンタイムを 小に抑えます。

ワークステーシ ョ ンが HP Client Manager Software で管理されているネッ トワークに接続されている場合には、 障害発生時にネッ トワーク管理アプリケーシ ョ ンに障害通知を送ります。 HP Client Manager Software を使えば、 管理対象のすべての PC をリモートからスケジュールに従って自動的に診断し、 障害の要約レポート を作成することができます。

ド ライブ保護システム (DPS)DPS (Drive Protection System) は、一部のモデルの HP ワークステーシ ョ ンに搭載されたハード ディスク ド ライブ用の組み込み診断ツールです。 DPS は、 ハード ディスク ド ライブの交換に発展する可能性のある問題を診断します。

HP ワークステーシ ョ ンを組み立てる際に、 取り付けられた各ハード ディスク ド ライブは DPS でテスト され、 基本情報が恒久的な記録としてそのドライブに書き込まれます。 DPS が実行されるたびに、テス ト結果がハード ディスク ド ライブに書き込まれます。 DPS が実行されるたびに、 テス ト結果がハード ディスク ド ライブに書き込まれます。 保守サービス提供者などは、 この情報を利用して、 ディスク ド ライブの問題の原因を診断できます。

Ultra ATA 監視機能

Ultra ATA 監視機能は、 データが Ultra ATA ハード ディスク ド ライブとシステムのコア ロジック間で転送されるときに、 データの完全性を監視します。 ワークステーシ ョ ンが異常な数の伝送エラーを検出した場合、 ワークステーシ ョ ンは推奨処置とともにローカルな警告メ ッセージを表示します。

ECC 故障予測と事前予防保証

ワークステーシ ョ ンが過大な数の ECC (error checking and correcting) メモリ エラーを検出すると、ワークステーシ ョ ンはローカルな警告メ ッセージを表示します。 このメ ッセージには、 エラーしたメモリ モジュールに関する詳細情報が含まれているので、 致命的なメモリ エラーが発生する前に対策をたてることができます。 ECC メモリ モジュールの事前予防保証により、 モジュールが実際に障害になる前にこれらのモジュールを無償で交換することができます。 ECC メモリ モジュールは、 一部の HP システムでのオプシ ョ ンです。

注記 : この機能を使う ときは、 標準 DIMM を HP ECC DIMM に置き換える必要があります。

耐サージ電源装置

デスク ト ップ マネジメン ト ツール 63

内蔵の耐サージ電源装置は、 ワークステーシ ョ ンが予測できない電力サージにさらされる環境では、高信頼度を発揮します。 この電源装置は、 データ損失またはシステムのダウンタイムなしで 大 2000 V ( ラインと PE 間またはニュート ラルと PE 間 ) および 大 1000 V ( ライン間 ) の電力サージに耐えます。

温度センサ機能

温度センサ機能は、 ハードウェアとソフ トウェアから構成される機能であり、 ワークステーシ ョ ン内の温度を監視します。 HP Client Manager Software と組み合わせると、 温度が正常範囲を超えるとネットワーク管理者に通知することができます。

また、 温度センサ機能はプロセッサの温度も監視し、 温度が高く なり過ぎると自動的にプロセッサのクロック速度を低下させます。 温度が下がらない場合、 システムは 終的にシャッ トダウンされます。

64 システム管理

第4章

4 取り外しと交換の手順

この章では、 ほぼすべての内部コンポーネン トの取り外しと交換の手順を説明します。

「保守上の考慮事項」 (66 ページ )

「分解前の手順」 (71 ページ )

「システム ボード コンポーネン ト」 (72 ページ )

「コンポーネン トの取り外しと交換」 (74 ページ )

65

保守上の考慮事項以下のセクシ ョ ンでは、 システム コンポーネン トの取り外しと交換に関する注意事項や遵守事項について説明します。

警告 : ワークステーシ ョ ンを持ち上げたり移動するときは、 フロン ト ベゼルを持って持ち上げないでください。 ワークステーシ ョ ンをフロン ト ベゼルを持って持ち上げたり、 持ち上げ方法を誤ると、 ユニッ トが落下してけがをしたり、 ワークステーシ ョ ンを破損する恐れがあります。 けがをしないように、 ワークステーシ ョ ンはユニッ トの底部を持って持ち上げて ください。

注意、 警告、 および安全上の予防措置

安全のため、 ワークステーシ ョ ンのコンポーネン トにアクセスする前に 「安全上の重要な警告」 (ixページ ) を必ず読んで ください。 また、 詳細はワークステーシ ョ ンに付属している 『Safety and Regulatory Guide』 も参照して ください。

警告 : やけどに注意。 コンピュータ内部には高温になる部品があります。 システムの電源をオフにしてプラグを抜き、 温度が下がるまで 3 ~ 5 分間待ってから、 システム アクセス パネルを開けたり内部部品に触るようにして く ださい。

静電放電の影響

静電気が指や導体から放電すると、 静電気の影響を受けやすいデバイスやマイクロ サーキッ トは損傷することがあります。 放電時、 感じたり音が聞こえることはありませんが、 損傷を与えることはよ くあります。 静電気放電 (ESD ; electrostatic discharge) を受けた電子デバイスは、 影響を受けた様子がまった く見られず、 通常の動作サイクルで正常動作することがあります。 デバイスはしばら くは正常に動作しますが、 内部で劣化が起こり寿命は短く なっています。

多数の集積回路に組み込まれた回路網によってある程度保護されますが、 多くの場合、 放電にはデバイス パラメータを変化させたり、 シリコン接合を溶かす量のエネルギーがあります。

静電気の発生

以下の表から以下のことが分かります。

活動状態によって発生する静電気量が異なる。

静電気は湿度が下がるほど増加する。

表 4-1 静電気

相対湿度

イベン ト 55% 40% 10%

カーペッ ト上の歩行

ビニールの床上の歩行

ベンチ作業者の動作

7,500 V3,000 V400 V

15,000 V5,000 V800 V

35,000 V12,000 V6,000 V

PCB からバブル パックを取り出す。

発泡プラスチック内張りの箱に PCB を詰める。

7,000 V5,000 V

20,000 V11,000 V

26,500 V21,000 V

66 取り外しと交換の手順

第4章

静電気による装置損傷の防止

多くの電子部品は ESD に敏感です。 回路設計と構造によって影響を受ける度合いが異なります。 電子コンポーネン ト とアクセサリの損傷を避けるには、 以下の梱包と接地の予防措置を取る必要があります。

手が製品に触れないようにチューブ、 袋、 箱などの静電防止コンテナに製品を入れて運搬する。

静電気に敏感な部品とアセンブリはすべて、 導電性または認可されたコンテナや梱包箱に入れて保護する。

静電気に敏感な部品は、 元のコンテナに入れたままで静電気が発生しない場所まで運ぶ。

コンテナの部品は、 コンテナを接地された表面に置いてから取り出す。

静電気に敏感な部品またはアセンブリを取り扱ったり触れるときは、 シャーシに触れて身体を接地する。

ピン、 リード、 または回路には触れない。

アセンブリ内の再使用できる静電気に敏感な部品は、 保護パッケージまたは導電性フォームの中に置く。

身体の接地方法と装置

静電気による装置の損傷を防ぐには、 以下のスト ラ ップ類を着用します。

アース バンドはフレキシブルなスト ラ ップで、抵抗が 大 1MΩ ± 10% の接地用コードです。 接地を適切に行うには、 このバンドを皮膚に接触させて着用します。 接地コードは、 接地マッ トまたはワークステーシ ョ ンのバナナ プラグ コネクタにしっかり接続する必要があります。

ヒール スト ラ ップ、 つま先止め、 ブート スト ラ ップは、 自立型ワークステーシ ョ ンで使用でき、ほとんどのタイプの靴やブーツに使えます。 導電性の床または静電気導電性フロア マッ ト上で、 オペレータと接地間の抵抗が 大 1MΩ ± 10% のスト ラ ップを両足に付けます。

作業エリアの接地

作業エリアでの静電気は、 以下の方法で防止します。

作業平面を認可された静電気導電性材料で覆います。 作業表面に接続されたアース バンド、 適切に接地されたツールと機器を用意します。

静電気導電性マッ ト、 フ ッ ト スト ラ ップ、 またはエアー イオナイザを使ってさらに保護を確実にします。

注記 : 700 ボルトで製品は劣化することがあります。

表 4-2 静電シールドの保護レベル

方法 電圧

静電防止プラスチック

カーボン入りプラスチック

メ タライズ ラ ミネート

1,500V7,500V15,000V

表 4-1 静電気

保守上の考慮事項 67

静電気に敏感なコンポーネン ト、 部品、 およびアセンブリは、 ケースまたは PCB ラ ミネートに入れて取り扱います。 必ず、 静電気の発生しない作業エリアで作業します。

電源と入力信号を切ってから、 コネクタの挿入や取り外しまたは装置のテスト を行います。

固定具が静電気導電性の表面に直接接触せざるを得ない場合は、 静電防止材料製のものを使用します。

作業エリアには、 アセンブリの周りに使われているプラスチックや発泡スチロールなどの非導電性材料を置かないようにします。

カッ ター、 ド ライバ、 掃除機などのフ ィールド サービス用ツールは、 導電性のものを使用します。

推奨する材料と機器

静電気を防止するために推奨する材料および機器には以下のようなものがあります。

静電防止テープ

静電防止の作業服、 エプロン、 またはスリーブ プロテクタ

導電性の箱、 アセンブリ、 半田付け用補助材

導電性発泡プラスチック

1MΩ ± 10% の接地用コード付きの導電性の卓上型ワークステーシ ョ ン

確実に接地された静電気導電性のテーブルまたはフロア マッ ト

フ ィールド サービス キッ ト

静電気注意ラベル

1MΩ ± 10% のアース バンドおよび履物スト ラ ップ

材料取り扱い用の梱包箱

導電性プラスチック袋

導電性プラスチック チューブ

導電性運搬箱

不透明シールド袋

透明メ タライズ シールド袋

透明シールド チューブ

ツールとソフ トウェアの要件

Torx T-15 ド ライバ、 またはマイナス ド ライバ (Torx ド ライバの代わりに使用可 )

診断ソフ トウェア

ねじ

ワークステーシ ョ ンで使用しているねじは、 他のねじと互換性がありません。 ねじは、 標準またはメートルねじで長さが異なっています。 組み立てるときに正しいねじを使用しないと、 ユニッ トが損傷することがあります。 分解するときに外したねじは、 分解した部品とともに保管しておき、 ねじを元の位置に戻せるようにして く ださい。

68 取り外しと交換の手順

第4章

コンポーネン トの特別な取り扱い

ワークステーシ ョ ンを保守するとき、 以下のコンポーネン トに対しては特別に取り扱う必要があります。

ケーブルとコネクタ

ケーブルは、 損傷させないように注意して取り扱って ください。 ケーブルを挿入したり、 取り外すときに無理な力を加えないで ください。 ケーブルはコネクタを持って取り扱います。 また、 ス ト ラ ップがあるときは必ずスト ラ ップを引っ張ります。 どのような場合でも、 ケーブルを曲げたりねじったり しないで ください。 ケーブルは、 取り外しや交換する部品にひっかかったりぶつかることがないように配線します。

注意 : このワークステーシ ョ ンを保守する場合、 組み立てるときには、 ケーブルを元の正しい位置に配線して ください。 ケーブルの位置が正し く ないとワークステーシ ョ ンを損傷することがあります。

ハード ディスク ド ライブ

ハード ディスク ド ライブは壊れやすい精密機器なので、 物理的な衝撃や振動を加えないで ください。 この注意は、 故障したド ライブにも交換用の予備ドライブにも当てはまります。

ド ライブを郵送する場合は、 プラスチック包装の郵送用容器または同等の保護梱包材で包み、 パッケージに 「精密部品につき取り扱い注意」 の表示をして ください。

ハード ディスク ド ライブを保管するとき、 出荷用のパッケージから取り出さないで ください。 ワークステーシ ョ ンに実際に取り付けるまでは、 保護パッケージに入れて保管します。

ド ライブは落とさないで ください。

ハード ディスク ド ライブを挿入または取り外すときは、 ワークステーシ ョ ンの電源を切って ください。 ワークステーシ ョ ンに電源が入っているとき、 または休止モード状態のときは、 ハード ディスク ド ライブを取り外さないで ください。

ド ライブを取り扱う前に、 必ず身体の静電気を放電させて ください。 ド ライブの取り扱い中に、 コネクタに触れないで ください。 静電気による損傷防止の詳細は、 「静電放電の影響」 (66 ページ ) を参照して ください。

ド ライブを挿入するときは、 無理な力を加えないで ください。

ハード ディスク ド ライブは、 液体、 極端な温度環境、 モニタやスピーカーなど磁界を発生する製品に近づけないで ください。

コイン型リチウム電池

ワークステーシ ョ ンには、 リアル タイム クロックに電源を供給する電池が付属しており、 寿命は (低 ) およそ 3 年です。

電池の取り外しと交換は、 「電池」 (95 ページ ) を参照して ください。

警告 : このワークステーシ ョ ンはリチウム電池を使用しています。 電池を正し く取り扱わないと、 火災や化学火傷を起す恐れがあります。 分解する、 つぶす、 穴をあける、 接点をシ ョート させる、液体や火中に投げ入れる、 および 60 ℃ (140 ゜ F) 以上の高温環境に近づけるなどの行為は行わないで ください。

保守上の考慮事項 69

注意 : 電池、 電池パック、 および蓄電池は、 一般家庭ごみと分けて廃棄して く ださい。

Batterij nietweggooien,

maar inleverenals KCA.

70 取り外しと交換の手順

第4章

分解前の手順ワークステーシ ョ ンの保守を始める前に以下の手順を実行します。

1. 開いているソフ トウェア アプリケーシ ョ ンをすべて閉じます。

2. ワークステーシ ョ ンからフロッピー ディスクまたはコンパク ト ディスクを取り出します。

3. オペレーティング システムを終了します。

4. ワークステーシ ョ ンおよび接続されている周辺機器の電源を切ります。

5. ワークステーシ ョ ンを開かないようにしているセキュリテ ィ機器を取り外すか解放します。

注意 : ケーブルを外す前にワークステーシ ョ ンの電源を切って ください。

注意 : 冷却ファンが停止するのは、 ワークステーシ ョ ンの電源を切ったときと電源ケーブルを外したときだけです。 冷却ファンは、 ワークステーシ ョ ンの 「電源が入っているとき」、 または 「スタンバイ モード」 のときは常に回転しています。 ワークステーシ ョ ンを開ける前に、 システム ボードやコンポーネン トが損傷しないように、 電源コードを入力電源から外して ください。

6. まずコンセン トから電源コードを外し、 次にワークステーシ ョ ンから外します。

7. ワークステーシ ョ ンから周辺機器のケーブルをすべて外します。

分解前の手順 71

システム ボード コンポーネン ト以下の図は、 HP xw6200 ワークステーシ ョ ンのシステム ボードのコネクタとソケッ ト を示しています。

1 2 43 5 6 7

8

9

10111213

14

161718192021222324

25

26

2728

29

30

3132

33

3435

15

表 4-3 システム ボード コンポーネン ト

1 マルチベイ 10 電池 19 シリアル ATA 28 リア シャーシ ファン

2 メモリ モジュール ペア

11 クリア CMOS ボタン 20 シリアル ATA ( プライ

マリ )29 オーディオ

3 補助電源 12 セカンダリ IDE* 21 高信頼性プラッ ト

フォーム モジュール

30 USB/ ネッ トワーク

4 主電源 13 フロッピー ディスク ド ライ

22 フロン ト オーディオ 31 USB

5 プロセッサ電源 14 プライマリ IDE** 23 予備オーディオ 32 シリアル

6 プロセッサ 1 15 パスワード ヘッダー 24 PCI 33 パラレル

7 プロセッサ 2 16 フロン ト シャーシ ファン 25 PCI Express x8 prime 34 PS2 キーボード / マウス

8 プロセッサ 1 ファン 17 フロン ト コン ト ロール パネ

26 PCI 35 フード ロック ( スマート カバー ロック

)

9 プロセッサ 2 ファン 18 フロン ト USB 27 PCI Express x16 ( グラ

フ ィ ッ クス )

* セカンダリ IDE コネクタは、 一般的にはオプテ ィ カル ド ライブ用です。

** プライマリ IDE コネクタは、 一般的にはハード ディスク ド ライブ用です。

72 取り外しと交換の手順

第4章

システム ボード アーキテクチャ

以下の図は、 HP xw6200 ワークステーシ ョ ンのブロック図を示しています。

システム ボード コンポーネン ト 73

コンポーネン トの取り外しと交換ここでは、 各種ハードウェア コンポーネン ト をワークステーシ ョ ンから取り外し、 交換するときに必要な手順を説明します。 システムの保守またはアップグレードに先立って、 安全と予防措置、 「保守上の考慮事項」 (66 ページ )、 および 『Safety and Regulatory Guide』 を参照して ください。

1. 安全に関する情報と予防措置をすべて理解します。

2. 適切な作業エリアを探して整理整頓します。

3. システムをシャッ ト ダウンしてユニッ トの電源を切ります。

4. 工具を揃えます。

5. ユニッ トの保守を行います。

6. システムに電源を入れます。

取り外し順序

主なコンポーネン トの取り外し順序を以下の表に示します。

取り外しの前準備 (71 ページ )

ロック (75 ページ )1

アクセス パネル (77 ページ )

フード センサ (79 ページ )

ト ップ カバー (79 ページ )2

フード ロック (80 ページ )

フロン ト ベゼル (78 ページ )

フロン ト パネル I/O デバイス アセンブリ (81 ページ )

電源ボタンとフロン ト スピーカー (82 ページ )

オプテ ィ カル ド ライブ (97 ページ )

フロッピー ディスク ド ライブ (100 ページ )

ベゼル ブランク (78 ページ )

システム ファン アセンブリ (83 ページ )

電源装置 (84 ページ )

メモリ (85 ページ )

フロン ト ファンの取り外し ( オプシ ョ ン )(95 ページ )

電池 (95 ページ )

ハード ディスク ド ライブ (102 ページ )

CPU ヒートシンク (107 ページ )

プロセッサ (110 ページ )

PCI カード サポート (89 ページ )

PCI リテーナ (90 ページ )

PCI または PCI Express カード (92 ページ )

CPU ヒートシンク (107 ページ )

プロセッサ (110 ページ )

システム ボード (112 ページ )

1. 次の手順に進む前に、 取り外す必要がないもロックもあります。 たとえば、 アクセス パネルを開けるときには、 アクセル パネルのロックを解除するだけです。

2. ト ップ カバーはいつでも取り外せますが、 フード ロックを取り外すときには、 アクセス パネルを取り外してから取り外さなければなりません。

74 取り外しと交換の手順

第4章

セキュリテ ィ ロック ( オプシ ョ ン )セキュリテ ィ用の錠が取り付けられている場合は、 ユニッ トの保守を行う前に取り外します。 錠を取り外すには、 以下の図に示すように、 鍵を外し施錠用ループからスライ ド させて外します。

ケーブル ロック ( オプシ ョ ン )ケーブル ロックが取り付けられている場合は、 ユニッ トの保守を行う前に取り外します。 ケーブル ロックを取り外すには、 以下の図に示すように、 鍵を外しケーブル ロックの溝から引っ張り出します。

ユニバーサル シャーシ クランプ ロック ( オプシ ョ ン )ユニバーサル シャーシ クランプ ロックが取り付けられている場合は、 ユニッ トの保守を行う前に取り外します。

ロックは以下の手順で取り外します。

1. ロックの鍵を外し、 ロック機構を取り外します。

コンポーネン トの取り外しと交換 75

2. シャーシにロックを取り付けているねじを取り外します。

76 取り外しと交換の手順

第4章

アクセス パネル

ワークステーシ ョ ンの内部コンポーネン トにアクセスする前に、 アクセス パネルを取り外す必要があります。

アクセス パネルは以下の手順で取り外します。

警告 : ワークステーシ ョ ンのアクセス パネルを取り外す前に、 ワークステーシ ョ ンの電源が切れていて、 しかも電源コードがコンセン トから外されていることを確認して く ださい。

1. システムの電源を切ります (71 ページ )。

2. 必要ならアクセス パネルの鍵を外します (75 ページ または 75 ページ )。

3. ハンドルを上に引っ張り、 カバーから持ち上げて外します。

アクセス パネルを元に戻すには、 底部をはめ込んだ後、 上面を押し込みます。

コンポーネン トの取り外しと交換 77

フロン ト ベゼル

ベゼルは以下の手順で取り外します。

1. フロン ト ベゼル上の 2 つの タブ ( 図の 1) を持ち上げます。

2. フロン ト ベゼルをシャーシから離れるように ( 図の 2 の方向 ) 回転させてベゼルを外します。

ベゼル ブランク

ベゼル ブランクは以下の手順で取り外します。

1. システムの電源を切り (71 ページ )、 フロン ト ベゼルを取り外します (78 ページ )。

2. タブの個所でベゼル ブランクを内側に押し込み、 外側に押し出して外します。

1

2

78 取り外しと交換の手順

第4章

ト ップ カバー

注記 : ほとんどの取り外しおよび交換手順では、 ト ップ カバーを取り外す必要はありません。

1. システムの電源を切り (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 フロン ト ベゼルを取り外します (78 ページ )。

2. マイナスド ライバをシャーシ背面のタブ ( 図の 1) に押し込んで、 カバーをゆっ く り上に押し上げます。

3. ト ップ カバーをシャーシの背面方向に押して持ち上げます。

フード センサ ( スマート カバー センサ ) ( オプシ ョ ン )フード センサは以下の手順で取り外します。

1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ワークステーシ ョンをシステム ボードを上にして横向きに置きます。

2. フロン ト パネルのハーネスに取り付けられているインライン コネクタから、 白い 1x3 フード センサ コネクタを外します。

3. フード センサを前方にスライ ド させます。

注意 : フード センサは、 注意して前方にスライ ド して く ださい。 フード センサのブラケッ ト とシャーシには、 触るとけがをするような鋭いエッジがあります。

4. フード センサを下方に押し、 シャーシから取り外します。

コンポーネン トの取り外しと交換 79

フード センサを元に戻すには、 上記の手順と逆の手順を実行します。

フード ロック ( スマート カバー ロック )( オプシ ョ ン )フード ロックは以下の手順で取り外します。

1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ト ップ カバーを取り外して、 (79 ページ ) ワークステーシ ョ ンをシステム ボードを上にして横向きに置きます。

2. フェールセーフ鍵 ( キッ トに含まれている ) を使って、 フード ロックをシャーシに固定している造防止型ねじを 2 本外します。

3. システム ボードからフード ロック ケーブルを取り外して、 ロック アセンブリを取り外します。

フード ロックを取り付けるには、 前述の手順と逆の手順を実行します。

80 取り外しと交換の手順

第4章

フロン ト パネル I/O デバイス アセンブリ

1. システムの電源を切り (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 フロン ト ベゼルを取り外します (78 ページ )。

2. シャーシ内でケーブルを固定しているプラスチック スナップのラッチを外し、 フロン ト パネル I/O デバイス アセンブリのケーブルをシステム ボードから外します。

3. フロン ト パネル I/O デバイス アセンブリ とブラケッ ト をシャーシに固定しているねじを取り外し、フロン ト パネル I/O デバイス アセンブリをブラケッ トに固定しているねじを取り外します。

4. フロン ト パネル I/O デバイス アセンブリをシャーシから約 5 cm 引き出します。

5. ブラケッ トは、 フロン ト パネル I/O デバイス アセンブリ とは別にしておきます。

警告 : 以下の手順を実行する場合、 シャーシからケーブルを取り外す必要があります。 シャーシには鋭いエッジの個所があります。 これらのケーブルを取り外すときは注意して く ださい。

6. フロン ト パネルのケーブルをシャーシからユニッ トの前面に引き出します。

フロン ト パネル I/O デバイス アセンブリを元に戻すには、 上記の手順と逆の手順を実行します。

コンポーネン トの取り外しと交換 81

電源ボタン アセンブリ とシステム スピーカー

電源ボタンとシステム スピーカーは、 同じアセンブリの部品です。

電源ボタンは以下の手順で取り外します。

1. システムの電源を切り (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 フロン ト ベゼルを取り外し (78 ページ )、 フロン ト パネル I/O デバイス アセンブリを取り外します (81 ページ )。

2. 電源ボタン アセンブリのケーブルをシステム ボードから外します。

3. 電源ボタン アセンブリ ケーブルのインライン コネクタから、 スピーカー ワイヤおよびフード センサ ( 取り付けられている場合 ) の接続を外します。

4. 電源ボタン アセンブリをシャーシに固定しているねじを取り外します。

5. 電源ボタン アセンブリをシャーシから引っ張って離します。

6. 電源ボタン アセンブリをシャーシ前面から取り出します。

スピーカーは以下の手順で取り外します。

1. スピーカー ケーブルを、 フロン ト パネル I/O デバイス アセンブリ ケーブルから外します ( 外してない場合 )。

2. スピーカーを 3 つのフランジからスライ ド させて離し、 シャーシから取り外します。

82 取り外しと交換の手順

第4章

システム ファン アセンブリ

システム ファン アセンブリは以下の手順で取り外します。

1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ワークステーシ ョンをシステム ボードを上にして横向きに置きます。

2. ファン プラグ ( 図の 1) をシステム ボードから外します。

3. ファン ハウジング ( 図の 2) のリブ部を押して、 ファン ハウジングを下方向に回転させ ( 図の 3)、シャーシから持ち上げて取り出します。

この図では、 システム ファンにエアーフロー ダク トが取り付けられています。 このダク トは一部のシステムでのみ必要です。 詳細は、 次のセクシ ョ ンを参照して ください。

システム ファン アセンブリを元に戻すには、 上記の手順と逆の手順を実行します。

エアーフロー ダク ト

エアーフロー ダク トは、 特定の DIMM 構成のワークステーシ ョ ンの付属品として出荷されます。 エアーフロー ダク トが工場から付属品として出荷されない場合には、 必要ありません。

注意 : 当社は、 電気的、 熱的にこの製品に適合している DIMM のみを提供しております。 サードパーティ製の DIMM は電気的または熱的に適合しないことがあるので、 当社はサポート していません。

エアーフロー ダク ト を取り付けるには、 次の手順を実行します ( システム ファン アセンブリ と分離されている場合 )。

1. ダク ト をファンのほうへ押して、 ファンにはめ込んで取り付けます。 ダク トは、 電源装置に も近いファンに取り付ける必要があります。 正しい配置は、 直前の図を参照して ください。

2. システム ファン アセンブリを取り付けます (83 ページ )。

1

2

1

3

コンポーネン トの取り外しと交換 83

電源装置

1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 システム ファン アセンブリを取り外し (83 ページ )、 ワークステーシ ョ ンをシステム ボードを上にして横向きに置きます。

2. 電源装置とシステム ボードの接続ケーブルを外します。

3. オプテ ィ カル ド ライブ、 フロッピー ディスク ド ライブ、 ハード ディスク ド ライブおよびグラフ ィ ッ クス カード ( 上位モデルのみ ) の接続を電源装置から外します。

注意 : PCI Express x16 グラフ ィ ッ クス カードから外した電源コード と、 システム ボードから外した電源コードを区別できるようにして く ださい。 これらの 2 つのケーブルは外観がよ く似ています。PCI Express 電源ケーブルには黒いコネクタが付いており、 電源ケーブルには白いコネクタが付いています。 電源が入っているときは、 絶対に PCI Express 電源コードをシステム ボードに接続しないで ください。 接続すると、 システム ボードが損傷する恐れがあり、 保証は無効になります。 PCI Express ケーブルの図と接続先は、 「PCI または PCI Express の取り付け」 (93 ページ ) を参照して ください。 si

4. 4 本のねじ ( 図の 1) をリア パネルから取り外します。

5. 電源装置を前面に向かってスライ ド させ、 上 ( 図の 2 の方向 ) に持ち上げてシャーシから取り外します。

電源装置を元に戻すには、 上記の手順と逆の手順を実行します。

1

2

84 取り外しと交換の手順

第4章

メモリ

メモリ モジュールの機能

DIMM 用 4 メモリ スロッ ト

256 MB、 512 MB、 1 GB、 および 2 GB のペア

大 8 GB 構成 (Windows では 大 4 GB、 Linux では 大 16 GB)

シングルチャネルまたはデュアルチャネル DIMM のサポート

DDR2-400 のサポート

ミ ラーリング、 スペア DIMM のサポートなし

標準 ECC (72 ビッ ト ECC)

DIMM がすべて x4 のとき、デュアルチャネル モードの拡張 ECC (x4 SDDC または 144 ビッ ト ECC)

DED リ ト ライ

メモリ モジュールの要件

業界標準で認定済の PC2-3200 DIMM のみを使用

容量とタイプが同じ DIMM ペア

バッファなし メモリはサポートなし

メモリ モジュールの取り外し

1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ワークステーシ ョンをシステム ボードを上にして横向きに置きます。 エアーフロー ダク トが取り付けられている場合には、 システム ファン アセンブリを取り外して (83 ページ ) DIMM にアクセスします。

注意 : メモリ モジュールの取り外しまたは取り付けのときに損傷しないようにするには、 ワークステーシ ョ ンの電源を切って、 AC 電源のコンセン トから電源コードを外します。 電源装置の背面にある LED が消えるまで待ってから、 メモリを取り外します。 メモリを取り付けるときに、 電源コードを外さないと、 メモリ モジュールが損傷し、 システムがメモリの交換を認識できないことがあります。

2. ソケッ トのレバーをゆっ く り外方向に押します。

3. DIMM をまっすぐ上に持ち上げ、 ユニッ トから取り出します。

コンポーネン トの取り外しと交換 85

注記 : DIMM と DIMM ソケッ トには、 正し く取り付けられるようにそれぞれ切り込みと突起があります。 DIMM を取り付けるときは、 DIMM の切り込みをソケッ トの突起に合わせて ください。

メモリ モジュールの取り付け

注意 : HP は、 電気的、 熱的にこの製品に適合している DIMM のみを提供しております。 サードパーティ製の DIMM は電気的または熱的に適合しないことがあるので、 当社はサポート していません。

メモリ モジュールは、 以下の条件を満たす構成で取り付ける必要があります。

同一の DDR SDRAM をペアと して取り付けます。 たとえば、スロッ ト 1 に 1 GB のメモリ モジュールを取り付ける場合、 スロッ ト 2 にも 1 GB のメモリ モジュールを取り付ける必要があります。

メモリ モジュール ペアは、 小から 大の容量順にメモリ モジュール ペア A ( シリアル ポートにも遠い位置 ) から取り付けます。 たとえば、 256 MB モジュール 2 個、 512 MB モジュール 2 個か

ら構成される 1.5 GB のメモリの場合、 256 MB モジュールをメモリ モジュール ペア A に、 512 MB モジュールをペア B にそれぞれ取り付けます。

DIMM を 1 個だけ取り付ける場合は、 ソケッ ト 1 に取り付けます。

初の DIMM ペアはソケッ ト セッ ト A に取り付けます。

次の DIMM ペアは、 ソケッ ト セッ ト B ( シリアル ポートから も遠い側 ) に取り付けます。

12A

34 B

シリアル ポートに も近い側

86 取り外しと交換の手順

第4章

メモリ構成の条件を満たさないと、 BIOS が警告またはエラーを発生します。

DDR2 モードでは、デュアルランク DIMM はシングルランク DIMM よりも メモリ コン ト ローラ ハブ(MCH) から遠い位置に取り付けます。

プラグイン メモリをい くつか無効にしても条件を満たすメモリ構成にならない場合、 BIOS はメモリ エラーの診断コード 2004 で停止します (4 回のブザー音または点滅 )。

プラグイン メモリをい くつか無効にしたら条件を満たすメモリ構成になった場合、 BIOS は POST 中に警告 (215-mismatched memory) を出します。 システムは、 この条件でブートできます。

DIMM は以下の手順で取り付けます。

1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ワークステーシ ョンをシステム ボードを上にして横向きに置きます。 エアーフロー ダク トが取り付けられている場合には、 システム ファン アセンブリを取り外して (83 ページ ) DIMM にアクセスします。

2. ソケッ トのレバーをゆっ く り外方向に押します。

3. DIMM を真下に降ろして、 ソケッ ト レバーを押し込んでモジュールが固定されたことを確認して ください。

PCI (Peripheral Component Interconnect) スロッ ト

表 4-4 PCI スロッ ト タイプ

スロッ ト タイプ 参照

1 PCI Express x16 J41

2 PCI J23

3 PCI J20

4 PCI J21

5 PCI J22

6 PCI Express x8 (x4 動作 ) J31

1 2 3 4 5 6

コンポーネン トの取り外しと交換 87

表 4-5 PCI デバイス リス ト

デバイス バス番号 デバイス番号 ファンクシ ョ

ン番号

MCH 0 0 0

MCH エラー 0 0 1

MCH EXP A ( スロッ ト 1) 0 2 0

MCH EXP A1 (NIC) 0 3 0

MCH EXP B ( スロッ ト 2) 0 4 0

MCH テス ト オーバーフロー 0 8 0

ICH5 USB #1 0 29 0

ICH5 USB #2 0 29 1

ICH5 USB #3 0 29 2

ICH5 USB #4 0 29 3

ICH5 USB 2.0 0 29 7

ICH5 PPB (PCI スロッ ト ) 0 30 0

ICH5 LPC 0 31 0

ICH5 IDE 0 31 1

ICH5 SATA 0 31 2

ICH5 SMBus (1) 0 31 3

ICH5 オーディオ 0 31 5

ICH5 モデム (2) 0 31 6

Broadcom PCI Express NIC 1 0 0

スロッ ト 3 (PCI) 2 4 0

スロッ ト 4 (PCI) 2 9 0

スロッ ト 5 (PCI) 2 10 0

スロッ ト 2 (PCI) 2 11 0

スロッ ト 6 (PCI Express x8 EXP A) 32 0 0

スロッ ト 1 (PCI Express x16 EXP B) 64 0 0

88 取り外しと交換の手順

第4章

PCI カード サポート

カードの保護目的として、 輸送中の振動防止のために PCI ホルダが付いているものがあります。

カード サポートの取り外し

1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ワークステーシ ョンをシステム ボードを上にして横向きに置きます。

2. シ ョートまたはロング PCI カードの場合、 反対側のホルダ アーム ( 図の 2) を持ち上げながらホルダー アームを押し下げ ( 図の 1) ます。

カード サポートの取り付け

1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ワークステーシ ョンをシステム ボードを上にして横向きに置きます。

2. カード サポート アームのシャーシ スロッ トへの取り付けは、 シ ョートまたはロング カードをサポートするかによって異なります。 下記の図、 およびカード サポート アームの図も参考に作業してください。

シ ョート カードの場合、シャーシ スロッ ト ( 図の 1) の上からサポート アームのリ ップを取り付けて、 PCI リテーナ ( 図の 2) に対してアームの下部を引っ張ります。

ロング カードの場合、シャーシ スロッ ト ( 図の 1) の下からサポート アームのリ ップを取り付けて、 PCI リテーナ ( 図の 2) に対してアームの下部を引っ張ります。

11

2

2

コンポーネン トの取り外しと交換 89

PCI リテーナ

1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ワークステーシ ョンをシステム ボードを上にして横向きに置きます。

2. リテーナの端にある 2 つの緑のクリ ップを下に押して、 リテーナをシステム後方に向けて回転させPCI リテーナを開きます。

11

22

90 取り外しと交換の手順

第4章

PCI Express

PCI Express は、ハードウェアを相互に接続する新しい標準インターフェースです (I/O スロッ トなど )。 PCI Express は、 ポイン ト ツー ポイン トのアーキテクチャで、 シリアル データの伝送プロ ト コルを使用しています。 1 つの PCI Express レーンは 4 ワイヤで構成され、 伝送速度は単方向で 250 MB/ 秒、 または両方向同時に 500 MB/ 秒です。 この帯域幅は、 他の PCI Express バスまたはレガシー PCI/PCI-X バス ( ただし、 全体の帯域幅が CPU と メモリ サブシステムで処理される場合 ) の状態には影響を受けません。 伝送プロ ト コルは、 LAN 接続で使用されるものと多少類似しており、 エラーの訂正と検出、 パケッ ト アドレッシング、 およびその他のネッ トワーク機能を備えています。

PCI Express によりシステムの特性を向上させることができます。 PCI Express を使用すると、 従来のパラレル インターフェース (PCI など ) に比べて、 少ない接続数 ( ワイヤ ) で、 低電力でスケーラブルな広帯域通信パスを実現できます。

PCI Express の IO スロッ トでは、 スロッ トに物理的に指定されている帯域幅よりも狭いバス帯域幅で他の PCI Express カードを使用できます。 このスロッ ト とカードの動作関係は、 以下の表で確認して ください。

たとえば、 PCI Express x8 カードは PCI Express x1 スロッ トでは動作しませんが、 PCI Express x1 カードは PCI Express x8 スロッ トで動作します。

注記 : HPxw6200 ワークステーシ ョ ンには、 PCI Express x8 スロッ トが 1 つあり、 x4 帯域幅をサポート します。 PCI Express x8 カードを PCI Express x8 スロッ トに挿入すると、 カードは x4 帯域幅で動作します。

表 4-6 xw6200 PCI Express カード とスロッ トのマト リクス

PCI Express x1 スロッ ト

( なし )PCI Express x4 スロッ ト

( なし )PCI Express x8 スロッ ト PCI Express x16 スロッ ト

PCI Express x1カード

動作可能 動作可能 動作可能 動作可能

PCI Express x4カード

動作不可 動作可能 動作可能 動作不可

PCI Express x8カード

動作不可 動作不可 動作可能 動作不可

PCI Express x16カード

動作不可 動作不可 動作不可 動作可能

コンポーネン トの取り外しと交換 91

PCI または PCI Express の取り外し

1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ワークステーシ ョンをシステム ボードを上にして横向きに置き、 PCI リテーナを取り外し (90 ページ )、 必要なら PCIカード サポート を取り外します (71 ページ )。

2. PCI レバーを下に押してから開き、 持ち上げます。

3. シャーシから PCI カードを取り出します。 PCI Express カードを取り外す場合、 必要なら電源装置のケーブル ( 図示していない ) を取り外し、 「ホッケーのステ ィ ッ ク状」 レバーを動かしてカードを解放しシャーシから取り出します。 カードは静電防止袋に保管します。

4. PCI レバーを閉じます。

図 4-1 PCI の取り外し 図 4-1 PCI Express の取り外し

92 取り外しと交換の手順

第4章

PCI または PCI Express の取り付け

1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ワークステーシ ョンをシステム ボードを上にして横向きに置き、 PCI リテーナを取り外します (90 ページ )。

2. PCI レバー ( 図の 1) を下に押してから開き、 持ち上げます。

3. PCI スロッ ト カバー ( 図の 2) を取り外します。

4. PCI ( 図の 3) または PCI Express ( 図の 3) カードをシャーシの方向に降します。 カードの方向キーとソケッ トの位置が合っていることを確認します。

5. PCI レバーを閉じます ( 図の 4)。 PCI レバーが閉じないときは、 カードがすべて正し く挿入されていることを確かめてから、 再度閉じます。

6. PCI Express カードを取り付ける場合は、 必要なら電源装置ケーブル ( 図の 5) を接続します。

図 4-2 PCI の取り付け 図 4-2 PCI Express の取り付け

1 2

33

4

4

5

1

2

コンポーネン トの取り外しと交換 93

IEEE-1394 ( オプシ ョ ン )オプシ ョ ンの IEEE-1394 アダプタを取り付けるには、 次の手順を実行します。

1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ワークステーシ ョンをシステム ボードを上にして横向きに置きます。

2. PCI ソケッ トに IEEE-1394 カードを取り付けます。

3. PCI レバーを閉じます ( 図の 1)。

4. カードに電源ケーブル ( 図の 2) を接続します。

5. カードにフロン ト パネル用の IEEE-1394 ケーブル ( 図の 3) を接続します。

13

2

94 取り外しと交換の手順

第4章

フロン ト ファンの取り外し ( オプシ ョ ン )1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ワークステーシ ョ

ンをシステム ボードを上にして横向きに置きます。

2. コネクタ ( 図の 1) をシステム ボードのヘッダーから外します。

3. シャーシからファン ハウジングのスナップを外し、 ファン ハウジングを持ち上げてワークステーシ ョ ンから取り出します。

4. ファン ハウジングに外向きの力を加えながら持ち上げて、 ファンをファン ハウジングから取り外します。

フロン ト ファンを元に戻すには、 前述の取り外し手順と逆の手順を実行します。 ファンは、 ファン ハウジングの側面上にあるエアーフロー矢印がシャーシの背面を向く ように取り付けて、 空気をシャーシ背面から排気させます。

電池

注意 : 電池を取り外すと CMOS の設定情報はすべて失われるので、 その前に、 CMOS の設定情報がバックアップされていることを確認して ください。 CMOS の設定情報をバックアップするには、

1

コンポーネン トの取り外しと交換 95

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を使って [File] ( ファイル ) メニューの [Save to Diskette] ( ディスケッ トに保存 ) オプシ ョ ンを実行します。

1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ワークステーシ ョンをシステム ボードを上にして横向きに置きます。

2. システム ボードにある電池ホルダのリ リース タブを押します。

3. 電池をラッチが外れるまで回転させて、 まっすぐ上に持ち上げます。

電池を取り付けるには、 所定の位置にスライ ド してはめ込みます。

96 取り外しと交換の手順

第4章

ド ライブの電源接続

電源ケーブルを見分けるには以下の注意を参考にして ください。 ケーブルは、 CPU ヒートシンクのファンに接触しないように配線するか束ねます。

注意 : PCI Express x16 グラフ ィ ッ クス カードに接続する電源コード と、 システム ボードに接続する電源コードを区別できるようにして く ださい。 これらの 2 つのケーブルは外観がよ く似ています。PCI Express 電源ケーブルには黒いコネクタが付いており、 電源ケーブルには白いコネクタが付いています。 電源が入っているときは、 絶対に PCI Express 電源コードをシステム ボードに接続しないで ください。 接続すると、 システム ボードが損傷する恐れがあり、 保証は無効になります。 PCI Express ケーブルの図と接続先は、 「PCI または PCI Express の取り付け」 (93 ページ ) を参照して ください。

オプテ ィ カル ド ライブ 1. システムの電源を切り (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 フロン ト ベゼルを

取り外します (78 ページ )。

2. ド ライブから、 電源、 ド ライブ、 およびオーディオのケーブルを外します。 コネクタの色は、 図とは異なっている場合があります。

注記 : オーディオ ケーブルは Linux ベースのシステムにだけ必要です。

コンポーネン トの取り外しと交換 97

3. 緑のドライブロック リ リース レバーを持ち上げて、 ド ライブをシャーシからゆっ く り引き出します。

98 取り外しと交換の手順

第4章

オプテ ィ カル ド ライブは、 以下の手順で交換します。

1. 緑のドライブロック リ リース レバーを持ち上げたまま、 オプテ ィ カル ド ライブをベイに挿入します。 オプテ ィ カル ド ライブが少し入ったところで、 ド ライブロック リ リース レバーを放し、 ド ライブが固定するまでベイに挿入します。

注意 : オプテ ィ カル ド ライブが固定されたことを確認して ください。 固定されていないと、 ワークステーシ ョ ンを移動したときにド ライブが損傷することがあります。

2. 電源、 ド ライブ、 およびオーディオのケーブル ( 使用する場合 ) をド ライブおよびワークステーシ ョ ンに接続します。

注記 : オーディオ ケーブルは Linux ベースのシステムにだけ必要です。

オプテ ィ カル ド ライブを複数台取り付ける場合は、 以下の図のように配線します。

注記 : オプテ ィ カル ド ライブのケーブルは、 システム ボードの下を通します。

オプテ ィ カル ド ライブのケーブル交換

オプティ カル IDE ケーブルは、 システム ボードの背後を通します。

1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ワークステーシ ョンをシステム ボードを上にして横向きに置き、 すべての拡張ボード とグラフ ィ ッ クス カードを取り外し (92 ページ )、 CPU ヒートシンクを取り外し (107 ページ )、 オプテ ィ カル IDE ケーブルをシステム ボードから外して、 後にシステム ボードを取り外します (112 ページ )。

2. IDE ケーブルからプラスチックのタイ ( 束線ひも ) とテープを取り外してから、 IDE ケーブルを取り外します。

3. ケーブルとケーブル タイを交換します。 ケーブルの配線は、 上記の図を参照して ください。

コンポーネン トの取り外しと交換 99

フロッピー ディスク ド ライブ ( オプシ ョ ン )フロッピー ディスク ド ライブは以下の手順で取り外します。

1. システムの電源を切り (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 フロン ト ベゼルを取り外します (78 ページ )。

2. フロッピー ディスク ド ライブの背面からケーブルを外します。

3. 緑のドライブロック リ リース タブを持ち上げながら、 ド ライブをシャーシから引き出します。

100 取り外しと交換の手順

第4章

オプシ ョ ンのフロッピー ディスク ド ライブは以下の手順で交換します。

1. 緑のドライブロック リ リース タブを持ち上げながら、 前から ド ライブをシャーシに挿入します。

2. フロッピー ディスク ド ライブのデータ ケーブルをシステム ボード とハード ディスク ド ライブ ケージ間に配線します。 ケーブルの外観は図とは異なる場合があります。

注意 : ケーブルは、 システム ボード とハード ディスク ド ライブ ケージ間に配線する必要があります。 必要に応じて、 ケーブルをシステム ボードのコネクタに挿入して押し込みます。 ケーブルが、CPU ヒートシンク ファンに接触したりエアーフローをさえぎらないようにするには、 このように配線することが重要です。

3. フロッピー ディスク ド ライブの背面からケーブルを接続します。

コンポーネン トの取り外しと交換 101

ハード ディスク ド ライブ

SATA ハード ディスク ド ライブと SATA RAID 構成の詳細は、 付録 B 「SATA デバイス」 (159 ページ ) を参照して ください。

ハード ディスク ド ライブの取り外し

1. システムの電源を切り (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外します (77 ページ )。

2. ハード ディスク ド ライブの背面からケーブルを外します。

3. 緑のドライブロック リ リース タブを押して、 ハード ディスク ド ライブをシャーシから引き出します。

ハード ディスク ド ライブの 取り付け

ここでは、 SCSI および SATA ハード ディスク ド ライブの取り付け方法を説明します。

「SCSI ハード ディスク ド ライブの取り付け」 (102 ページ )

「SATA ハード ディスク ド ライブの取り付け」 (105 ページ )

SCSI ハード ディスク ド ライブの取り付け

SCSI ハード ディスク ド ライブの詳細は、 付録 A 「SCSI デバイス」 ( 155 ページ ) を参照して ください。

SCSI ハード ディスク ド ライブをシステムに取り付ける前に、ハード ディスク ド ライブに一意の SCSI ID を指定する必要があります。

すべての SCSI コン ト ローラには、 取り付けられている各 SCSI デバイスに対応する一意の SCSI ID (0~ 15) が必要です。 予約済および使用可能な SCSI ID 番号は以下のとおりです。

0 は、 プライマリ ハード ディスク ド ライブ用に予約されています (Linux のプライマリ ハード ディスク ド ライブは予約されていない )。

7 は、 SCSI コン ト ローラ用に予約されています。

1 ~ 6 および 8 ~ 15 はすべて、 その他の SCSI ド ライブに使用できます。

102 取り外しと交換の手順

第4章

プライマリ ハード ディスク ド ライブに 0 を使った場合、 2 番目のドライブには 1 を、 3 番目のドライブには 2 を、 以下同様に指定します。

ド ライブの SCSI ID を設定するときは、 ハード ディスク ド ライブの上面または背面にあるジャンパ設定の指示を参照して ください。 ド ライブには通常、 ジャンパ ブロックの図が表示してあります。 この図を見ると、 希望の ID を取得するにはどのジャンパを使えばよいかが分かります。

たとえば、 ド ライブの ID を 3 に設定する場合、 ド ライブには 4 つの ID ビッ トがコネクタの左端 (ID0、ID1、 ID2、 および ID3) にあるはずなので、 付属のジャンパで各ブロックを選択すれば SCSI ID を設定できます。

ハード ディスク ド ライブに一意の SCSI ID を指定したら、 ハード ディスク ド ライブをシステムに取り付けることができます。

1. ド ライブを取り付けるド ライブ ベイを選択します。 複数のハード ディスク ド ライブを取り付ける場合、 ハード ディスク ド ライブの順番は以下の図に示すとおりです。

ハード ディスク ド ライブを 5.25 インチ ベイに取り付ける場合は、 オプシ ョ ンのブラケッ トが必要です (106 ページ )。

2. レール アセンブリの緑のタブを同時に外して、 空のベイからレールを引き出します。

3. まず、ハード ディスク ド ライブのレール アセンブリのピンをハード ディスク ド ライブの片側のねじ穴に挿入し、 レールをハード ディスク ド ライブに取り付けます。 次に、 ハード ディスク ド ライブのレール アセンブリの反対側をゆっ く り曲げて開き、 残っているピンをハード ディスク ド ライブの穴に挿入します。 ハード ディスク ド ライブを 5.25 インチ ベイに取り付ける場合は、 この手順は飛ばします。

3

2

1

コンポーネン トの取り外しと交換 103

4. 選択したベイにド ライブを押し込んで固定します。 次に、 電源と SCSI のケーブルをド ライブに接続します。

5. SCSI コン ト ローラ カードを使用可能な PCI 拡張スロッ トに挿入します (93 ページ )。

6. SCSI ケーブルを SCSI コン ト ローラ カードに接続します。

7. システム ボード と SCSI カード間をハード ディスク ド ライブ LED ケーブルで接続します。 LED ヘッダーの位置は、 アクセス パネルに貼り付けられているシステム ボード図で分かります。

ハード ディスク ド ライブのケーブルは、 別のハード ディスク ド ライブ用のコネクタが付いていることがありますが、 分かりやす くするために、 このコネクタは図にはありません。

104 取り外しと交換の手順

第4章

SATA ハード ディスク ド ライブの取り付け

SATA ハード ディスク ド ライブと SATA RAID 構成の詳細は、 付録 B 「SATA デバイス」 (159 ページ ) を参照して ください。

1. ド ライブを取り付けるド ライブ ベイを選択します。 緑のタブを押し込んで、 空のベイからレールを引き出します。

2. レールのノ ッチをハード ディスク ド ライブの穴位置に合わせ、 ド ライブを押し込んでレールに固定します (103 ページ ) の図を参照 )。

3. 選択したベイの所定位置に固定されるまでド ライブを押し込みます。

4. 電源およびデータ ケーブルをド ライブに接続します。

5. データ ケーブルをシリアル ATA ポートに接続します。

コンポーネン トの取り外しと交換 105

5.25 インチ ベイへのハード ディスク ド ライブの取り付け ( オプシ ョ ン )ハード ディスク ド ライブを 5.25 インチ ベイに取り付ける場合は、 オプシ ョ ンのブラケッ トが必要です。

1. ハード ディスク ド ライブをブラケッ トのほうへ降ろし、 4 本の #6-32 ( このキッ トに同梱 ) ねじをブラケッ ト側面の穴から挿入し、 ハード ディスク ド ライブのねじ穴に差し込んで 固定します。

2. 5.25 インチ オプテ ィ カル ド ライブ ベイにハード ディスク ド ライブを挿入します。

3. ベイにハード ディスク ド ライブを挿入してから、 1 本の M3 ねじ ( ブラケッ ト キッ トに同梱 ) をオプテ ィ カル ド ライブ ベイ側面の空いている穴に挿入してシャーシに固定します。

4. 取り付けを完了するには、 ハード ディスク ド ライブのタイプごとの取り付け手順に従って ください (102 ページ または 105 ページ )。

106 取り外しと交換の手順

第4章

プロセッサ ヒートシンク

CPU ヒートシンクの取り外し

注記 : 以下の図に示す CPU ヒートシンクは、 ワークステーシ ョ ンで使用している代表的なものです。 CPU ヒートシンクにはいろいろなバリエーシ ョ ンがありますが、 ここで説明する全般的な手順は CPU ヒートシンクを取り外す場合、 十分役に立ちます。

1. ワークステーシ ョ ンに電源を入れ、 コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ (35 ページ )を表示させます。 ワークステーシ ョ ンをこのモードで 5 分間動作させます。

この操作で、 CPU ヒートシンクとプロセッサ間の熱伝導材 ( グリス ) が温まるので、 熱接着がゆるみ外し易く なります。

注意 : 熱伝導材 ( グリス ) が冷えた状態で CPU ヒートシンクを取り外すと、 ソケッ トがロックされていても、 プロセッサがソケッ トから外れることがあります。 この場合、 プロセッサとプロセッサ ソケッ トは損傷することがあります。

注記 : Windows がアイ ドル状態のときは、 熱伝導材 ( グリス ) は熱く なりません。

2. 熱伝導材 ( グリス ) が温まったら速やかにシステムをシャッ トダウンし、 システムの電源を切って(71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ワークステーシ ョ ンをシステム ボードを上にして横向きに置きます。

3. 4 本のプロセッサねじを均等に緩めながらゆっ く り取り外します。 対角線上のねじペア 1 を、 ねじ部がシステム ボードから抜けるまで緩めます。 次に対角線上のねじペア 2 を緩めます。 1 つのねじが外れるまで緩めないで、 交互に少しずつ緩めます。 プロセッサが水平を保つように、 4 本のねじを均等に少しずつ緩めます。

4. CPU ヒートシンク ファン コネクタ ( 図の 3) をシステム ボードから外します。

1

12

2

コンポーネン トの取り外しと交換 107

5. ヒートシンクを持ち上げる前に、 ヒートシンクを前後に動かし、 CPU ヒートシンクとプロセッサの間にある粘着性の熱伝導材 ( グリス ) を注意してはがします。

6. アルコールとやわらかい布を使って、 残っている熱伝導材 ( グリス ) をすべて、 CPU ヒートシンクとプロセッサから拭き取ります。

注意 : CPU ヒートシンクとプロセッサに付いたアルコールは十分に乾燥させて ください。

CPU ヒートシンクの交換

1. システムの電源を切り (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 CPU ヒートシンクを取り外します (107 ページ )。

2. アルコールとやわらかい布を使って、 残っている熱伝導材 ( グリス ) をすべて、 CPU ヒートシンクとプロセッサから拭き取ります。

注意 : CPU ヒートシンクとプロセッサに付いたアルコールは十分に乾燥させて ください。

3. プロセッサの中央に熱伝導材 ( グリス ) を塗布します。

4. CPU ヒートシンクをプロセッサの真上に置き、 4 本の取り付けねじとシステム ボードの穴 ( 図の 1)位置を合せます。

注記 : 両方の CPU ヒートシンクを取り外したとき、 システム ボードのスタンドオフがすべてシャーシのキー ホールにはまっており、 システム ボードのコネクタがリア I/O パネルにはまっていることを確認し、 CPU ヒートシンクのねじをシャーシのスタンドオフにはめながらシステム ボードを下に押し付けます。 システム ボードを下に押し付けるのは、 初のねじをはめるときだけです。

3

108 取り外しと交換の手順

第4章

5. 4 本の CPU ヒートシンクのねじを締めます。 まず、 ねじを途中まで締めます。 このとき CPU ヒートシンクが水平を保つようにします。 次に、 対角線上のねじ 1 のペアを 後まで締めてから、 残りのペア 2 も 後まで締めます。 6.9 kg-cm (6 in-lbs) のトルクで確実に締めます。

6. CPU ヒートシンク ファン コネクタをシステム ボードに接続します。

1手順 6.

1

12

2

コンポーネン トの取り外しと交換 109

プロセッサ

プロセッサの取り外し

1. システムの電源を切り (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 CPU ヒートシンクを取り外します (107 ページ )。

2. プロセッサ ソケッ トのハンドルを止まるまで持ち上げます ( このときの角度は約 135 度 )。

3. プロセッサをソケッ トから真上に持ち上げます。

注意 : プロセッサは慎重に扱って ください。 プロセッサのピンを曲げないように、 プロセッサを取り外して保管するときは、 正確に水平を保って ください。

110 取り外しと交換の手順

第4章

注記 : プロセッサは、 損傷しないように安全な場所に保管して ください。 今後第 2 プロセッサを使用する予定がない場合は、 OS のマニュアルを調べて、 OS 設定情報を変更してマルチプロセッサのサポート を無効にするか、 または Hyper-Threading のサポートを有効にするかを決めて ください。

プロセッサの交換

1. システムの電源を切り (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 CPU ヒートシンクを取り外し (107 ページ )、 プロセッサを取り外します (110 ページ )。

2. プロセッサ ソケッ トのハンドルを止まるまで持ち上げます ( このときの角度は約 135 度 )。

注意 : プロセッサのピンは壊れやすく簡単に折れ曲がります。 プロセッサをソケッ トに挿入するときは、 十分に注意して ください。

3. プロセッサをソケッ トに挿入するときは、 プロセッサ上の三角印とプロセッサ ソケッ トの三角印とを一致させます。 プロセッサの下面とプロセッサ ソケッ トが平行になっていることを確認します。 ソケッ ト レバーを閉じながらプロセッサ上面を軽く押します。

4. プロセッサが正し く挿入されたかどうかをチェ ックします。 注意しながら指でプロセッサをソケットから持ち上げてみて ください。 プロセッサが正し く挿入されていれば、 ソケッ トから抜けることはありません。

コンポーネン トの取り外しと交換 111

システム ボード

システム ボードは以下の手順で取り外します。

1. システムの電源を切って (71 ページ )、 アクセス パネルを取り外し (77 ページ )、 ワークステーシ ョンをシステム ボードを上にして横向きに置き、 すべての拡張ボード とグラフ ィ ッ クス カードを取り外し (92 ページ )、 CPU ヒートシンクを取り外し (107 ページ )、 エアーフロー ダク トが取り付けられている場合には、 システム ファン アセンブリを取り外します (83 ページ )。

2. システム ボードからすべてのケーブルを外します。

注意 : PCI Express x16 グラフ ィ ッ クス カードから外した電源コード と、 システム ボードから外した電源コードを区別できるようにして く ださい。 これらの 2 つのケーブルは外観がよ く似ています。PCI Express 電源ケーブルには黒いコネクタが付いており、 電源ケーブルには白いコネクタが付いています。 電源が入っているときは、 絶対に PCI Express 電源コードをシステム ボードに接続しないで ください。 接続すると、 システム ボードが損傷する恐れがあり、 保証は無効になります。 PCI Express ケーブルの図と接続先は、 「PCI または PCI Express の取り付け」 (93 ページ ) を参照して ください。

注記 : システム ボードからケーブルを外すときは、 ケーブル接続を記録しておいて ください。 詳細は、「ド ライブの電源接続」 (97 ページ ) を参照して ください。

3. システム ボードを前方 ( 図の 1 の方向 ) にスライ ド させて、 プラスチックの取り付けスタンドオフをシャーシから外します。

4. システム ボードをシャーシの外側 ( 図の 2 の方向 ) に持ち上げます。 このとき、 ケーブルと リア パネル コネクタを損傷しないように注意して ください。

システム ボードは以下の手順で元に戻します。

1. システム ボードを真下に挿入し、 すべてのスタンドオフがシャーシのキー ホールにはまっていることを確認します。

1

2

112 取り外しと交換の手順

第4章

注記 : システム ボードのコネクタが、 背面の I/O パネルに正し くはまっていることを確認して ください。

2. すべてのスタンドオフがはまっている状態にしてお くために、 ボードに下方向の力を加えて押さえておきます。

注記 : 押さえた状態にしてお くのは、 初のねじをはめるまでです。

警告 : システム ボードは、 CPU ヒートシンクを取り付けるまでは固定されません。

3. ヒートシンクを取り付けます (108 ページ )。

コンポーネン トの取り外しと交換 113

114 取り外しと交換の手順

第5章

5 システムの診断と ト ラブルシューティング

この章では、 システム関連の診断と ト ラブルシューテ ィングに利用できるツールを説明します。

「E- サポート」 (116 ページ )

「 ト ラブルシューテ ィング チェ ックリス ト」 (116 ページ )

「LED の色の意味」 (117 ページ )

「Insight Diagnostics Offline Edition」 (117 ページ )

「診断エラー コード」 (123 ページ )

「 ト ラブルシューテ ィングのシナリオと解決方法」 (125 ページ )

「POST ( 電源投入時のセルフ テスト ) とエラー メ ッセージ」 (145 ページ )

115

E- サポート

ヘルプとサポート センター (Help & Support Center; HSC) および E- サポート

HSC では、 技術的なサポート情報、 ソフ トウェアのアップデート とダウンロード、 診断ツール、 および HP サポート連絡先情報をオンラインで提供しています。

デスク ト ップから HSC を開くには、 [ スタート ] → [ ヘルプとサポート ] の順にクリ ックします。

HSC には次の 3 つのセクシ ョ ンがあります。

製品情報 (HP Product Information) ( インターネッ トからアクセス ) : ご使用の製品に対応する HP Technical Support Website にリンク。 すべての関連マニュアル、 ダウンロード とアップデート、ツールなどにアクセスできます。

HP ソフ トウェアと ド ライバのダウンロード (Software & Driver Downloads) ( インターネッ トからアクセス ) : HP 固有のソフ トウェアのダウンロード とアップデート用サイ トにリンク

HP サポート ツール (Support Tools) ( インターネッ トからアクセス ): HP インスタン トサポート・プロフェ ッシ ョナル ・ エディシ ョ ンで提供される自助ツールと診断にリンク

ト ラブルシューティング チェ ックリス ト診断ユーティ リテ ィ を実行する前に、 ワークステーシ ョ ンまたはソフ トウェアのト ラブルに対する解決策がないか、 次のチェ ックリス トで調べて ください。

ワークステーシ ョ ンとモニタは問題な く機能しているコンセン トに接続されているか。

ワークステーシ ョ ンの電源は入っているか。

緑の電源ランプは点灯しているか。

モニタに電源が入っているか。

緑のモニタ ランプは点灯しているか。

モニタが暗いときは、 モニタの輝度を上げコン ト ラス ト を調整する。

いずれかのキーを押しつづけます。 システムのビープ音が聞こえれば、 キーボードは正常に動作しています。

ケーブル接続にゆるみがないか、 正し く接続されているかチェ ックする。

プラグ アンド プレイ対応でない拡張ボードまたは他のオプシ ョ ン(フロッピー ディスク ド ライブなど ) を取り付けた場合はワークステーシ ョ ンを再構成する。

必要なデバイス ド ライバはすべてインストールされているか。

各アプリケーシ ョ ンのプリンタ ド ライバはすべてインストールされているか。

システムの電源を入れる前に、 すべてのフロッピー ディスク や CD をド ライブから取り出す。

BIOS のバージ ョ ン、 ド ライバ、 ソフ トウェア アップデートは 新になっているか。

116 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

LED の色の意味ワークステーシ ョ ンのフロン ト パネル上には LED ランプがあります。 それぞれの色の意味を次の表で説明します。

Insight Diagnostics Offline Editionこの診断ユーティ リテ ィ を使って、 テス トの実行および重要なコンピュータ ハードウェアとソフ トウェアの構成情報を各種ソースから取得できます。 このユーティ リテ ィ を使えば次のことが実行できます。

診断の実行

システムのハードウェア構成の表示

基本機能と利点

HP Insight Diagnostics は、 ハードウェア関連のト ラブルを簡単にしかも効果的に識別、 診断、 および切り分けできるようにします。

さらに、 強力な管理ツールに加え、 サービス ツールもシステム ト ラブルの早期解決に欠かせないものです。 サービス プロセスと ト ラブルの早期解決を一貫して行うには、 サービス コールを行う ときに正しい情報が手元にそろっている必要があります。 主要な必要情報としては、 システムの構成情報があります。 これはまた、 システムに発生しそうな ト ラブルを予見するうえでも大いに役立ちます。 Insight Diagnostics は、 高可用性の実現にも役立ちます。 Insight Diagnostics の用途には次のものがあります。

明らかなハードウェア障害の試験と診断

アップグレード計画、 標準化、 在庫管理、 ディザスタ リカバリ、 およびメンテナンスのためのシステム構成のドキュメン ト化

より詳細な分析のために、 構成情報を他の場所に送る

運用の考え方

Insight Diagnostics は、 オフライン モードでだけ動作します。 オペレーティング システムが実行していないので、 システムのソフ トウェア情報は診断に使えません。

オフライン調査 (Offline Survey) では、 現在のシステム構成を表示できます。

インサイ ト診断テスト (Insight Diagnostics Test) 機能では、 システムの主なハードウェア コンポーネントのテストができます。 テスト機能には、 いろいろなテスト モード とテス ト タイプを用意してあり、テス トの選択肢を柔軟にカスタマイズできるようになっています。

表 5-1 LED の色の意味

LED の状態 LED の色 システムの状態

点灯 緑 システムの電源がオン

点滅 緑 システムが待機中

点灯または点滅 赤 システムにエラー発生。 「診断ランプ コード」

(123 ページ ) を参照して く ださい。

なし 消灯 システムが休止中または電源がオフ

LED の色の意味 117

クイック テスト (Quick Test) では、 用意されたスクリプ トにより決まったハードウェア コンポーネントについてユーザの介入なしにテストができます。

完全テスト (Complete Test) では、 用意されたスクリプ トで各ハードウェア コンポーネン ト を完全にテスト します。 テストは、 対話型 (Interactive) または無人 (Unattended) が選択できます。 したがって、 完全テスト中にテスト対象のデバイスを変更できます。 会話モードではいろいろなテストができますが、ユーザの介入が必要です。

カスタム テスト (Custom Test) では、 システム テスト を もフレキシブルに行う ことができます。 カスタム テストでは、 デバイス、 テス ト、 およびテスト パラメータを指定して実行させることができます。 対話型テスト と無人テストのモードでは、 ユーザの介入なしにテスト を選択できます。

診断 ユーティ リテ ィ CDHP Insight Diagnostics は、 ワークステーシ ョ ンと一緒に出荷される Documentation Library CD に入っています。

Documentation Library CD の診断ユーテ ィ リテ ィは次のようにして起動します。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を入れ、 初期ブート中に [F10] キーを押して、 コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィに入ります (35 ページ )。

2. リス トから使用する言語を選択して [Enter] キーを押します。 ( 以降で [ ] に続く ( ) 内は、 日本語表示の場合を示します。 ) コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィのメニューに 4 つの見出し、File ( ファイル )、 Storage ( スト レージ )、 Security ( セキュリテ ィ )、 および Advanced ( カスタム ) が表示されます。

3. 右矢印キーで [Storage]( スト レージ ) を選択します。 下矢印キーで [Boot Order]( 起動順序 ) を選択し、 [Enter] を押します。

4. [CD-ROM Drive] を選択し、 [F5] キー ( まだ有効にしていない場合。 も う一度押すとデバイスを無効にします。 ) を押してブート可能デバイスとして有効にします。

5. CD-ROM Drive をブート順序の 1 番目に設定します。 それには、 [CD-ROM] を選択して [Enter] キーを押し、 上矢印でブート順番の一番上に持って行きます。

6. 変更を適用して保存するには、 [F10] キーを押し、 [File]( ファイル )、 [Save Changes and Exit]( 変更を保存して終了 ) の順に選択します。

7. ワークステーシ ョ ンに Documentation Library CD を挿入します。

8. システムを再起動すると HP インサイ ト診断が自動的に起動します。

ISO イメージのダウンロード

新の診断ユーティ リテ ィは次のようにしてダウンロード します。

1. http://www.hp.com ( 英語 ) に移動します。

2. [Support & Drivers Downloads] リンクをクリ ックします。

3. [Download driver and software] ラジオ ボタンをクリ ックします。

4. 製品名 ( たとえば、 xw6200) をテキスト ボックスに入力して [Enter] キーを押します。

5. 使っている OS を選択します。

6. [Diagnostic] をクリ ッ クします。

7. [HP Insight Diagnostics] を探し、 [Download] をクリ ックします。

118 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

ユーザ インターフェース

ナビゲーシ ョ ン

Insight Diagnostics のホーム ページには、 [Survey]、 [Test]、 [Status]、 [Log]、 および [Help] のタブがあります。 Insight Diagnostics の主要な機能がこれらのタブに振り分けられています。

SURVEY タブ

[Survey] タブを選択すると、 [Survey] メニューが表示され、 重要なシステム構成情報を表示することができます。 [Summary] ビューでは表示されるデータ量が制限され、 [Advanced] では選択したカテゴリのデータがすべて表示されます。 [Advanced] または [Summary] のどちらを選択しても、 [Survey] メニューでは次のカテゴリの情報が得られます。

Overview : コンピュータの一般的な情報を一覧表示します。

All : コンピュータに関するすべての情報を一覧表示します。

Architecture : コンピュータで使用しているバスのタイプを表示します。 さらに、 バスが PCI の場合、PCI の設定情報が表示されます。

Asset Control : コンピュータのシリアル番号 ( システム ID 番号 ) を表示します。

Communication : コンピュータのパラレル ポート (LPT) とシリアル ポート (COM) の設定、 USB、 およびネッ トワーク コン ト ローラに関する情報を表示します。

Graphics : コンピュータのグラフ ィ ックス サブシステムの情報を表示します。 これには、 グラフ ィ ックス カード、 モード、 および ROM. に関する情報が含まれます。

Input Devices : キーボードのタイプ、 マウス、 およびコンピュータに接続されているその他の入力デバイスに関する情報を表示します。

Internal Conditions : コンピュータの運転状況を表示します。 これには、 ファン、 温度、 および電源装置の情報が含まれます。

Memory : コンピュータ内のすべてのメモリ情報を表示します。 これには、 ボード上のメモリ と取り付けられているメモリが含まれます。

Miscellaneous : コンピュータ コンフ ィギュレーシ ョ ン メモリ (CMOS) から得られた情報、 BIOS データ領域、 割り込みベクタ テーブル、 および診断コンポーネン トの情報を表示します。

Multimedia : コンピュータ内のマルチメディア デバイスに関する情報を表示します。 これには、 取り付けられているオーディオ デバイスが含まれます。

Resources : システム デバイスのリソース使用状況を表示します。 これには、 I/O、 メモリ、 IRQ、 スロッ ト、 およびバス使用状況に関する情報が含まれます。

Storage : コンピュータに接続されているスト レージ メディアに関する情報を表示します。 これには、固定ディスク、 フロッピー ディスク ド ライブ、 および CD-ROM ド ライブが含まれます。

System : 製品タイプ、 プロセッサのタイプと速度、 およびコプロセッサの情報を表示します。 また、 コンピュータ内のすべての ROM に関する情報も表示します。

TEST タブ

Insight Diagnostics では、 システム内の主要なハードウェア コンポーネン ト をすべてテストできます。 テストは、 次のタイプから選択できます。

Quick Test : 用意されたスクリプ トにより決まったハードウェア コンポーネン トについてユーザの介入なしにテスト します。

INSIGHT DIAGNOSTICS OFFLINE EDITION 119

Complete Test : 用意されたスクリプ トで各ハードウェア コンポーネン ト を完全にテスト します。 テストは、 [Interactive] ( 対話型 ) または [Unattended] ( 無人 ) が選択できます。 したがって、 完全テスト中にテスト対象のデバイスを変更できます。 会話モードではいろいろなテストができますが、 ユーザの介入が必要です。

Custom Test : システム テスト を もフレキシブルに行う ことができます。 カスタム テストでは、 デバイス、 テス ト、 およびテスト パラメータを指定して実行させることができます。 [Interactive] と [Unattended] のテストのモードを選択することで、 ユーザの介入なしにテスト を選択できます。

テス トは次のようにして開始します。

1. [Test] タブを選択します。

2. 実行する [Type of Test] を選択し、 [Interactive] または [Unattended] のいずれかの [Test Mode] を選択します。

3. テストの実行方式として [Number of Loops] ( ループの数 ) または [Total Test Time] ( トータル テスト時間 ) のいずれかを選択します。

テス ト を指定のループ数だけ実行させるように選択したときは、 実行するループ数を入力します。 診断テスト を指定した時間の間実行させるときは、 時間を分単位で入力します。

注記 : テストは、 テスト時間が指定の時間リ ミ ッ トに達したとき、 1 テスト ループが完了した時点で自動的に停止します。

4. [Begin Testing] をクリ ッ クしてテス ト を開始します。

テス トの実行中は、 [Status] タブを表示させて進行状況を監視できます。 検出されたエラーは Error Log に要約されます。 レポート を印刷または保存するには [Print] ボタンを選択します。

診断ユーティ リテ ィがテスト中にエラーを検出した場合、 [Status] タブのエラー テキスト上にマウスを持って く ると、 エラーのタイプとコードが表示されます。

テストの失敗情報をすべて見るには、 Error Log を選択します。 実行済のテスト状況をすべて見るには、 [Log] タブを選択します。

STATUS タブ

[Status] タブは、 選択したテストのステータスを表示します。 起動されたテストのタイプ ( たとえば、Quick ( クイック )、 Complete ( 完全 )、 Custom ( カスタム ) が表示されます。 メ イン進行バーには、 現在のテスト セッ トの完了率が表示されます。 テストの進行中は、 テス ト中止ボタン [Cancel] が表示され、ボタンを押すとテス ト ジ ョ ブはキャンセルされます。

テス トが終了すると、 [Cancel] テスト ボタンは、 [Select New Tests] と [Retest] の 2 つのボタンに変ります。 [Select New Tests] ボタンでは、前のテスト選択ページに戻り新しいテスト セッ ト を選択できます。 [Retest] ボタンでは、 後に実行されたテスト セッ ト をも う一度テスト します。 これを使う と、 テスト選択ページに戻ることな く 、 テス ト セッ ト を再実行できます。

Status ページでは、 次の内容も表示されます。

テス ト中のデバイス

実行中のテスト

総テスト時間

個々のテスト時間

各テストの条件ステータス

120 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

LOG タブ

Log タブには 3 つのビューがあります。

Test Log : 実行済のテスト、 実行回数、 失敗したテスト回数、 およびテスト完了までに要した時間を表示します。 [Clear Test Log] ボタンで、 Test Log の内容をクリアします。

Error Log : 診断テスト中に失敗したテスト を表示します。 該当のデバイスとテス トの他に、 エラー詳細が含まれる場合があります。 説明のセクシ ョ ンには、 診断で発見されたエラーの説明が入っています。 Recommended Repair には、 障害のハードウェアに対する ト ラブル解決の推奨案が入っています。 エラー カウン トは失敗したテストの回数です。 [Clear Error Log] ボタンで、 Error Log の内容をクリアします。

TEST コンポーネン ト

ハードウェアとソフ トウェアのテストは、 次のコンポーネン トに対して実行できます。

Audio : システムに取り付けられているすべてのオーディオ機器の識別、 関連する設定情報の取得、およびこれらの機器の動作確認を行います。

CPU : システムに取り付けられているすべてのプロセッサの識別、 関連する設定情報の取得、 およびこれらの機器の動作確認を行います。

Inspect : 一般的なシステムの構成情報を取得します。

Keyboard : システムに取り付けられているキーボードの識別とその動作確認を行います。

Memory : システムに取り付けられているすべてのメモリの識別、 関連する設定情報の取得、 およびこれらのモジュールの動作確認を行います。

Modem : システムに取り付けられているすべてのモデムの識別、 関連する設定情報の取得、 およびこれらの機器の動作確認を行います。

Mouse : システムに取り付けられているマウスの識別とその動作確認を行います。

Network : システムに取り付けられているすべてのネッ トワーク機器の識別、 関連する設定情報の取得、 およびこれらの機器の動作確認を行います。 検索中の NIC テストは、 ド ライバがインストールされている場合にだけ実行されます。

Parallel Port : システムに取り付けられているすべてのパラレル機器の識別、 および関連する設定情報の取得を行います。 パラレル ポートが正し く設定されていて、 オペレーテ ィング システムがその情報を取得できる場合、 関連する DMA、 IRQ、 および I/O ポートが報告されます。 このテスト コンポーネン ト を使えば、 これらのデバイスの動作確認もできます。

PCI Bus : システムに取り付けられている PCI 機器の識別とその PCI/IO 動作確認を行います。

Serial Port : システムに取り付けられているすべてのシリアル機器の識別、 関連する設定情報の取得、 およびこれらの機器の動作確認を行います。

Storage : IDE、 USB、 SCSI、 またはファイバ チャネル ネッ トワークでシステムに接続されたストレージ デバイスを識別します。 サポート される機器には次のものがあります。

IDE ハード ディスク ド ライブ

USB ディスク ド ライブ

SATA ディスク ド ライブ

SCSI ディスク ド ライブ

SCSI テープ ド ライブ

INSIGHT DIAGNOSTICS OFFLINE EDITION 121

SCSI コン ト ローラ

RAID コン ト ローラ

コン ト ローラは、 PCI、 I2C、 またはシリアル ポートでホストに接続できます。 このテスト コンポーネン ト を使えば、 関連する設定情報の取得、 およびこれらのデバイスの動作確認もできます。

Stress : システム内のハードウェアに対してスト レス テスト を行います。

USB : システムに取り付けられているすべて USB の識別、 関連する設定情報の取得、 およびこれらの機器の動作確認を行います。

Graphics : システムに取り付けられているすべてのグラフ ィ ッ クスの識別、 ASIC やモニタ タイプなどの関連する設定情報の取得、 およびこれらの機器の動作確認を行います。

各テスト コンポーネン トに適用できるテストのリス ト とエラー コードのリス トは、 [Help] タブのメニュー バーにある [Test Component and Error Codes] メニュー セクシ ョ ンからアクセスできます。

122 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

診断エラー コードここでは、 ワークステーシ ョ ンに関する診断ランプとエラー コードの概要を説明します。

診断ランプ コード

注記 : ビープ音は、 シャーシのスピーカーからではな く て、 オンボードのピエゾ スピーカーから聞こえます。 ランプの点滅とビープ音は 5 回繰り返されます。 その後、 点滅だけが繰り返されます。

表 5-2 診断ランプ コード

シャーシのインジケータ ランプ

電源 LED とビープ音 診断とサービス アクシ ョ ン

なし システムに電源が入らない。

電源ボタンを押します。 HDD LED = 緑なら、

1. 拡張カードを 1 つずつ取り外します。

2. システム ボードを交換します。

または

電源ボタンを押します。 ハード ディスク ド ライブの LED が点灯しないときは、 次の

ようにします。

1. ユニッ トが、 電源が問題な く機能している AC コンセン トにプラグインされてい

るか確認します。

2. アクセス パネルを開け、 電源ボタンのハーネスがフロン ト パネル I/O デバイス アセンブリのコネクタに正し く接続されているか確認します。

3. 電源装置のケーブルが正し く システム ボードに接続されているか確認します。

4. 電源装置の動作をチェ ックします。

a. AC 電源を切断します。

b. 内部電源装置のケーブルをシステム ボードからすべて取り外します。

c. AC 電源を接続します。

電源装置のファンが回転し、 BIST LED ランプが点灯すれば、 電源装置は

正常です。 システム ボードを交換します。

電源装置のファンが回転しないか、 BIST LED ランプが点灯しない場合は、

電源装置を交換します。

1 秒間隔で 2 回赤く点灯、 そ

の後 2 秒間休止。 ビープ音 2回

サーマル シャッ トダウン

1. ワークステーシ ョ ンの通気を妨げるものがな く、 しかも冷却ファンが動作してい

ることを確認します。

2. フードを開け、 電源ボタンを押してプロセッサ ファンが回転するか調べます。 回転しない場合は、 ファン ケーブルがシステム ボードに接続されているか確認し

ます。 ファンが正し く取り付けられているか確認します。

3. ケーブル接続も取り付けも正しいのに回転しない場合は、 プロセッサ ファンを

交換します。

4. CPU ヒートシンクを取り付けなおし、 ファン アセンブリが正し く取り付けられ

たか確認します。

診断エラー コード 123

1 秒間隔で 3 回赤く点灯、 そ

の後 2 秒間休止。 ビープ音 3回

CPU が取り付けられていない

1. CPU を取り付けます。

2. CPU を取り付けなおします。

1 秒間隔で 4 回赤く点灯、 そ

の後 2 秒間休止。 ビープ音 4回

電源装置の障害

1. アクセス パネルを開け、 4 ピンの電源ケーブルがシステム ボードに正し く接続

されているか確認します。

2. まずデバイスをすべて外し、 次にワークステーシ ョ ンが障害になるまで 1 度に

1つずつ取り付けていって、 障害のデバイスを探します。 障害の原因になってい

るデバイスを交換します。 デバイス交換は、 すべてが正し く動作するまで続けま

す。

3. 電源装置の動作をチェ ックします。

a. AC 電源を切断します。

b. 内部電源装置のケーブルをシステム ボードからすべて取り外します。

c. AC 電源を接続します。

電源装置のファンが回転し、 BIST LED ランプが点灯すれば、 電源装置は

正常です。 システム ボードを交換します。

電源装置のファンが回転しないか、 BIST LED ランプが点灯しない場合は、

電源装置を交換します。

1 秒間隔で 5 回赤く点灯、 そ

の後 2 秒間休止。 ビープ音 5回

ビデオ初期設定前のメモリ エラー

1. メモリ モジュールを取り付けなおします。

2. 障害モジュールを見つけるためにモジュールを 1 つずつ交換します。

3. サードパーティ製モジュールを HP 製メモリ と交換します。

4. システム ボードを交換します。

1 秒間隔で 6 回赤く点灯、 そ

の後 2 秒間休止。 ビープ音 6回

ビデオ初期設定前のグラフ ィ ッ クス カードのエラー

統合グラフ ィ ッ クスのシステムでは、 システム ボードを交換します。

グラフ ィ ッ クス カードがあるシステムでは、 以下のようにします。

1. グラフ ィ ッ クス カードを取り付けなおして、 システムの電源を入れます。

2. グラフ ィ ッ クス カードを交換します。

3. システム ボードを交換します。

1 秒間隔で 7 回赤く点灯、 そ

の後 2 秒間休止。 ビープ音 7回

システム ボード障害 ( ビデオ初期設定前に ROM が障害検出 )システム ボードを交換します。

1 秒間隔で 8 回赤く点灯、 そ

の後 2 秒間休止。 ビープ音 8回

無効な ROM ( チェ ックサム不正 )

1. ROM を再フラッシュします。

2. システム ボードを交換します。

1 秒間隔で 9 回赤く点灯、 そ

の後 2 秒間休止。 ビープ音 9回

システムに電源は入るがブート しない。

1. システム ボードを交換します。

2. プロセッサを交換します。

表 5-2 診断ランプ コード ( 続き )

シャーシのインジケータ ランプ ( 続き )

電源 LED とビープ音 診断とサービス アクシ ョ ン

124 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

ト ラブルシューティングのシナリオと解決方法ここでは、 いろいろなト ラブルシューテ ィング シナリオの概要を広範囲にわたって示すとともに、 それぞれに対する解決方法を示します。

軽微なト ラブルの解決方法

表 5-3 軽微なト ラブル

ト ラブル 原因 考えられる解決法

ワークステーシ ョ ンがロック

していて、 電源ボタンを押し

ても電源が切れない。

ソフ トウェアによる電源スイッ

チの制御が働かない。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を切るには、 電源ボタンを

4 秒以上押し続けます。

2. コンセン トからプラグを抜きます。

ワークステーシ ョ ンがロック

している。

使用中のプログラムがコマンド

応答を停止している。

1. 正常な Windows の 「シャ ッ トダウン」 手順を試しま

す。

2. ワークステーシ ョ ンの電源を切るには、 電源ボタンを

4 秒以上押し続けます。

3. 電源ボタンを使ってワークステーシ ョ ンを再起動しま

す。

ワークステーシ ョ ンの日付と

時間の表示が正し く ない。

リアル タイム クロック (RTC) の電池交換が必要。

1. コン ト ロール パネルで日付と時間を再設定します。

2. RTC の電池を交換します。

ワークステーシ ョ ンが周期的

に一時停止する。

ネッ トワーク ド ライバがロード

されているがネッ トワーク接続

されていない。

ネッ トワーク接続を行うか、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィまたは Microsoft Windows の Device Manager を使ってネッ トワーク コン ト ローラを無効にし

ます。

テンキーの矢印キーを使って

もカーソルが動かない。

[Num Lock] がオンになっている。 [Num Lock] キーを押します。 [Num Lock] キーはコンピュー

タ セッ トアップ ユーティ リテ ィでも無効 ( または有効 ) にできます。

アクセス パネルを取り外せな

い。

一部のワークステーシ ョ ンにあ

るフード ロック ( スマート カバー ロック ) 機能がロックされ

ている。

1. コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を使って

フード ロックをロック解除します。

2. パスワード忘れ、 停電、 ワークステーシ ョ ンの故障の

場合は、 アクセス パネルのフェールセーフ鍵を使用し

ます。

パフォーマンスが低下してい

る。

プロセッサが高温になっている。 1. ワークステーシ ョ ンの通気が妨げられていないか

チェ ックします。

2. ファンが接続され正常に動作しているか確認します (必要なときしか動作しないファンもある )。

3. CPU ヒートシンクが正し く取り付けられているか確認

します。

ハード ディスク ド ライブが満杯 ハード ディスク ド ライブのデータを転送して、 ハード ディスク ド ライブに空きスペースを作ります。

ト ラブルシューテ ィ ングのシナリオと解決方法 125

ワークステーシ ョ ンの電源が

自動的に切れ、 電源 LED が 1秒間隔で 2 回赤く点灯、 2 秒

間休止。 ビープ音が 2 回聞こ

えた。

プロセッサのサーマル保護が動

作。

ファンがブロックされているか

動作していない。

または

CPU ヒートシンクがプロセッサ

に正し く取り付けられていない。

1. ワークステーシ ョ ンの通気を妨げるものがな く、 しか

も冷却ファンが動作していることを確認します。

2. フードを開け、 電源ボタンを押してプロセッサ ファン

が回転するか調べます。 回転しない場合は、 ファン ケーブルがシステム ボードに接続されているか確認し

ます。 ファンが正し く取り付けられているか確認しま

す。

3. プロセッサ ファンを交換します。

4. CPU ヒートシンクを取り付けなおし、 ファン アセンブ

リが正し く取り付けられたか確認します。

システムに電源が入らず、

ワークステーシ ョ ン前面の

LED が点灯しない。

システムに電源が入らない。 電源ボタンを 4 秒より短い時間押し続ける。 ハード ディス

ク ド ライブの LED が緑に点灯したら、 次のようにする。

1. 拡張カードを取り外します。

2. システム ボードを交換します。

または

電源ボタンを 4 秒より短い時間押し続けます。 ハード ディスク ド ライブの LED が点灯しないときは、 次のように

します。

1. ユニッ トが、 電源が問題な く機能している AC コンセ

ン トにプラグインされているか確認します。

2. アクセス パネルを開け、 電源ボタンのハーネスがフロ

ン ト パネル I/O デバイス アセンブリのコネクタに正

し く接続されているか確認します。

3. 電源装置のケーブルが正し く システム ボードに接続さ

れているか確認します。

4. 電源装置の動作をチェ ックします。

a. AC 電源を切断します。

b. 内部電源装置のケーブルをシステム ボードからす

べて取り外します。

c. AC 電源を接続します。

電源装置のファンが回転し、BIST LED ランプが

点灯すれば、 電源装置は正常です。 システム ボードを交換します。

電源装置のファンが回転しないか、BIST LED ラ

ンプが点灯しない場合は、 電源装置を交換し

ます。

表 5-3 軽微なト ラブル ( 続き )

ト ラブル 原因 考えられる解決法

126 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

電源装置に関する ト ラブルの解決方法

電源装置のテスト方法

電源装置を交換する前に、 BIST ( 組み込みセルフ テスト ) を使って電源装置がまだ動作するか調べます。

次のようにして電源装置をテスト します。

1. 電源装置の内部ケーブル接続をすべて外します。

2. AC 電源を接続します。

a. ワークステーシ ョ ン背面の緑の BIST LED ( 図の 1) が点灯し、 ファンが回転していれば、 電源装置は動作しています。

b. 緑の BIST LED が点灯しないか、 またはファンが回転しない場合は電源装置を交換します。

表 5-4 電源装置のト ラブル

ト ラブル 原因 解決方法

電源装置が間欠的に落ちる。 電源装置の障害 電源装置を交換します。

ワークステーシ ョ ンの電源が自動

的に切れ、 電源 LED が 1 秒間隔で

2 回赤く点滅、 2 秒休止する。

プロセッサのサーマル保護が

動作。

ファンがブロックされている

か動作していない。

または

CPU ヒートシンク ファン アセ

ンブリがプロセッサに正し く

取り付けられていない。

1. ワークステーシ ョ ンの通気を妨げるものがな く、 し

かも冷却ファンが動作していることを確認します。

2. アクセス パネルを開け、 電源ボタンを押してプロ

セッサ ファンが回転するか調べます。 回転しない場

合は、 ファン ケーブルがシステム ボードに接続され

ているか確認します。 ファンが正し く取り付けられ

ているか確認します。

3. プロセッサ ファンを交換します。

4. CPU ヒートシンクを取り付けなおし、 ファン アセン

ブリが正し く取り付けられたか確認します。

1

ト ラブルシューテ ィ ングのシナリオと解決方法 127

電源 LED が 2 秒おきに 1 回赤く点

灯する。

電源障害 ( 電源装置の過負荷 ) 1. デバイスが原因になっていないかチェ ックするため

に、 取り付けられているデバイスをすべて取り外し

ます。 システムの電源を入れます。 システムが POSTに入ったら電源を切り、 デバイスを 1 度に 1 つずつ

戻します。 これを障害が再現するまで繰り返します。

障害の原因になっているデバイスを交換します。 デバイス交換は、 すべてが正し く動作するまで続けま

す。

2. 電源装置の動作をチェ ックします。

a. AC 電源を切断します。

b. 内部電源装置のケーブルをシステム ボードから

すべて取り外します。

c. AC 電源を接続します。

電源装置のファンが回転し、 BIST LED ランプ

が点灯すれば、 電源装置は正常です。 シス

テム ボードを交換します。

電源装置のファンが回転しないか、 BIST LEDランプが点灯しない場合は、 電源装置を交

換します。

表 5-4 電源装置のト ラブル ( 続き )

ト ラブル 原因 解決方法

128 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

フロッピー ディスクに関する ト ラブルの解決方法

表 5-5 フロッピー ディスクのト ラブル

ト ラブル 原因 解決方法

フロッピー ディスク ド ライブのラ

ンプが点灯したままになる。

フロッピー ディスクが損傷し

ている。

Microsoft Windows 2000 と Microsoft Windows XP では、

[ スタート ] を右クリ ックして [ エクスプローラ ] をク

リ ックし、 ド ライブを選択します。 [ ファイル ]、 [ プロ

パティ ] の順に選択し、 [ ツール ] タブを選択します。 [エラーチェ ック ] で [ チェ ックする ] をクリ ッ クします。

フロッピー ディスクが正し く

挿入されていない。

フロッピー ディスクを取り出し、 入れなおします。

フロッピー ディスクのファイ

ルが壊われている。

プログラム ディスクをチェ ックします。

ド ライブ ケーブルが正し く接

続されていない。

電源ケーブルを接続しなおします。 4 つのピンがすべて

接続されているか確認します。

ド ライブが認識されない。 ケーブルが緩んでいる。 フロッピー ディスク ド ライブのデータ ケーブルと電源

ケーブルを接続しなおします。

リムーバブル ド ライブが正し

く取り付けられていない。

ド ライブを取り付けなおします。

フロッピー ディスク ド ライブから

フロッピー ディスクに書き込めな

い。

フロッピー ディスクがフォー

マッ ト されていない。

フロッピー ディスクをフォーマッ ト します。

フロッピー ディスクが書き込

み禁止になっている。

別のフロッピー ディスクを使うか書き込み禁止を解除

します。

間違ったドライブに書き込んで

いる。

書き込みパスのド ライブ文字を確認します。

フロッピー ディスクに十分な

空き領域がない。

別のフロッピー ディスクを使います。

フロッピー ディスクの書き込

み制御が有効になっている。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を使って、

ス ト レージのセキュリテ ィ機能が無効に設定されていな

いか確認します。

フロッピー ディスクが損傷し

ている。

損傷しているフロッピー ディスクを交換します。

フロッピー ディスクをフォーマッ

トできない。

無効なメディアと表示される。 MS-DOS でフォーマッ トするときは、 フロッピー ディ

スクの容量を指定しなければならないことがあります。 たとえば、 A ド ライブの 1.44-MB のフロッピー ディス

クをフォーマッ トするには、 MS-DOS のプロンプ トで次

のコマンドを入力します。FORMAT A: /F:1440

ディスク操作でト ラブルが発生し

た。

ディ レク ト リ構造またはファイ

ルに問題があります。

Microsoft Windows 2000 と Microsoft Windows XP では、

[ スタート ] を右クリ ックして [ エクスプローラ ] をク

リ ックし、 ド ライブを選択します。 [ ファイル ]、 [ プロ

パティ ] の順に選択し、 [ ツール ] タブを選択します。 [エラーチェ ック ] で [ チェ ックする ] をクリ ッ クします。

ト ラブルシューテ ィ ングのシナリオと解決方法 129

ハード ディスク ド ライブに関する ト ラブルの解決方法

フロッピー ディスクが読めない。 フロッピー ディスクがフォー

マッ ト されていない。

フロッピー ディスクをフォーマッ ト します。

ド ライブ タイプに合わないフ

ロッピー ディスク タイプを

使っている。

使っているドライブのタイプをチェ ックし、 正しいフ

ロッピー ディスク タイプを使用します。

間違ったドライブから読み込も

う と している。

パス指定時のドライブ名を確認します。

フロッピー ディスクが損傷し

ている。

新しいフロッピー ディスクと交換します。

「Invalid system disk」 という メ ッ

セージが表示される。

ワークステーシ ョ ンの起動に必

要なシステム ファイルが入っ

ていないフロッピー ディスク

が、 ド ライブに挿入されてい

る。

ド ライブの動作が停止したら、 フロッピー ディスクを

取り出しスペース キーを押します。 ワークステーシ ョ ン

が起動します。

フロッピー ディスク エラーが

発生した。

電源ボタンを押してワークステーシ ョ ンを再起動しま

す。

フロッピー ディスクからブートで

きない。

フロッピー ディスクがブート

可能でない。

ブート可能なフロッピー ディスクと交換します。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィでフロッピー ディスク ブートが無効になっ

ている。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行し、

[Storage]( スト レージ ) → [Boot Order]( 起動順序 ) でフ

ロッピー ディスク ブート を有効にします。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィでフロッピー ディスク ブートが無効になっ

ている。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行し、

[Storage]( スト レージ ) → [Boot Order]( 起動順序 ) でリ

ムーバブル メディア ブート を有効にします。

フロッピー ディスク MBR 検証

が有効になっている。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行し、

[Storage]( スト レージ ) → [Boot Order]( 起動順序 ) でフ

ロッピー ディスク MBR 検証を無効にします。

表 5-6 ハード ディスク ド ライブのト ラブル

ト ラブル 原因 解決方法

ハード ディスク ド ライブ エラー

が発生

ハード ディスクに不良セクタ

または障害がある。

ユーテ ィ リテ ィ を使って不良セクタの位置を特定し、 使

用しないように設定します。 必要なら、 ハード ディスク

を再フォーマッテ ィ ングします。

ディスク操作でのト ラブル ディ レク ト リ構造またはファ

イルに問題がある。

Microsoft Windows 2000 と Microsoft Windows XP では、 [スタート ] を右クリ ックして [ エクスプローラ ] をクリ ッ

クし、 ド ライブを選択します。 [ ファイル ]、 [ プロパティ

] の順に選択し、 [ ツール ] タブを選択します。 [ エラー

チェ ック ] で [ チェ ックする ] をクリ ッ クします。

表 5-5 フロッピー ディスクのト ラブル ( 続き )

ト ラブル 原因 解決方法

130 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

ド ライブが識別されない。 ケーブルが緩んでいる。 ケーブル接続を確認します。

システムは、 新し く取り付け

られたデバイスを自動的には

認識しない場合がある。

1. コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行し

ます。

2. これでもシステムが新しいデバイスを認識しない場

合、 そのデバイスがコンピュータ セッ トアップ ユー

ティ リテ ィ内のリストに載っているかどうか調べま

す。 リス トに載っている場合、 原因はド ライブにある

と考えられます。 リス トに載っていない場合、 原因は

ハードウェアにあると考えられます。

3. これが新し く取り付けられたド ライブの場合、 セッ

トアップに入り [Advanced] (カスタム ) → [Power-On] で POST 遅延を追加してみます。

ド ライブのジャンパ設定が間

違っている可能性がある。

そのドライブが、 プライマリ ド ライブと同じケーブルに

取り付けられたばかりのセカンダリ ド ライブの場合、 両

ド ライブのジャンパ設定が正しいかどうかを確認します。

ド ライブの IDE (ATA) コン ト

ローラがコンピュータ セッ ト

アップ ユーティ リテ ィで無効

にされている。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行し、

[Storage]( ス ト レージ ) → [Storage Options]( ス ト レージ オプシ ョ ン ) でプライマリ とセカンダリの IDE (ATA) コン

ト ローラを有効にします。

電源が入った直後、 ド ライブ

の応答が遅い。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行し、

[Advanced]( カスタム ) → [Power-On Options]( 電源投入時

オプシ ョ ン ) で POST 遅延を増加します。

「Nonsystem disk/NTLDR missing」という メ ッセージが表示される。

システムを、 ブート可能でな

いフロッピー ディスクから起

動しよう と している。

フロッピー ディスク ド ライブからそのフロッピー ディ

スクを取り出します。

「Nonsystem disk/NTLDR missing」という メ ッセージが表示される。

システムを、 損傷したハード ディスク ド ライブから起動し

よう と している。

1. フロッピー ディスク ド ライブにブート可能ディスク

を挿入し、 ワークステーシ ョ ンを再起動します。

2. ハード ディスク ド ライブに相変わらずアクセスでき

ず MBR セキュリテ ィが有効になっている場合、 コン

ピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィに入り

[Security]( セキュリテ ィ ) → [Restore Master Boot Record]( マスタ ブート レコードの復元 ) を選択して、

前に保存された MBR イメージを復元します。

システム ファイルが存在しな

いか、 または正し く インス

トールされていない。

1. ブート可能システム ディスクを挿入して再起動する。

2. ハード ディスク ド ライブのパーティシ ョニングと

フォーマッ トが済んでいることを確認します。

3. 必要なら、 オペレーテ ィング システムに合ったシス

テム ファイルをインストールします。

ハード ディスク ド ライブ ブートがコンピュータ セッ ト

アップ ユーティ リテ ィで無効

にされている。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行し、

[Storage]( ス ト レージ ) → [Boot Order]( 起動順序 ) のリス

トでハード ディスク ド ライブのエン ト リを有効にしま

す。

2 番目の Ultra ATA ハード ディス

ク ド ライブが 適な動作をしな

い。

ド ライブ タイプに合わない

ケーブルを使っている。

80 芯のケーブル ( 一部のモデルでは標準品 ) を使って、 2番目の Ultra ATA ハード ディスク ド ライブを取り付けな

おします。

表 5-6 ハード ディスク ド ライブのト ラブル ( 続き )

ト ラブル 原因 解決方法

ト ラブルシューテ ィ ングのシナリオと解決方法 131

ディスプレイ モニタに関する ト ラブルの解決方法

低速と高速の UATA デバイス

が同じデータ ケーブル上にあ

る。

低速 UATA デバイスは、 セカンダリ IDE (ATA) コン ト ロー

ラに接続している別のデータ ケーブルに接続します。

ワークステーシ ョ ンが起動しない。 ハード ディスク ド ライブが損

傷している。

ビープ音と、 ワークステーシ ョ ンのフロン ト パネル上の

LED ランプに注意します。 「POST ( 電源投入時のセルフ テス ト ) とエラー メ ッセージ」 (145 ページ ) を参照して

ください。

表 5-7 ディスプレイ モニタのト ラブル

ト ラブル 原因 解決方法

ブランク画面 ( ビデオ信号なし ) ケーブルの接続が間違ってい

る。

モニタからワークステーシ ョ ンへのケーブル接続、 およ

び問題な く機能しているコンセン トにケーブルが接続さ

れているかチェ ックします。

モニタの電源が入っていない。 モニタの電源をオンにします (LED が点灯 )。 LED 信号の説

明は、 モニタのマニュアルを参照して ください。

スクリーン セーバー ユーティ

リテ ィがインス トールされて

いるか、 節電機能が有効に

なっている。

どれかキーを押すかマウス ボタンをクリ ッ クする。 パス

ワードが設定されていたら、 自分のパスワードを入力し

ます。

システム ROM 不良。 システ

ムが FailSafe Boot Block モード

で動作している (8 つのビープ

音で知らせる )。

ROMPaq ディスクを使って ROM を再フラ ッシュします。

固定同期モニタが選択した解

像度で同期しない。

モニタが、 選択された解像度と同じ水平走査周波数で動

作可能な仕様であることを確認します。

コンピュータが休止モードに

なっている。

電源ボタンを押して休止モードからレジュームします。

ワークステーシ ョ ンのモニタ

設定がモニタに合っていない。

1. ワークステーシ ョ ンを再起動し、 再起動中に画面の

右下に 「Press F8」 が表示されたら [F8] を押します。

2. キーボードの矢印キーを使って [Enable VGA Mode]を選択し、 [Enter] を押します。

3. Windows のコン ト ロール パネルで [ 画面 ] アイコン

をダブルクリ ックし、 [ 設定 ] タブを選択します。

4. スライ ド コン ト ロールを使って解像度を設定しなお

します。

ディスプレイは、 POST 中は正し

く動作するが、 OS が起動すると

ブランク表示になる。

OS のディスプレイ設定が、 使

用しているグラフ ィ ックス カード とモニタに合っていな

い。

1. ワークステーシ ョ ンを VGA モードで 再起動します。

2. OS が起動したら、 使用しているグラフ ィ ックス カード とモニタに合うようにディスプレイ設定を変

更します。

3. ディスプレイ設定の変更については、 OS とグラ

フ ィ ッ クス カードのマニュアルを参照して く ださい。

表 5-6 ハード ディスク ド ライブのト ラブル ( 続き )

ト ラブル 原因 解決方法

132 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

電源 LED が 1 秒間隔で 6 回赤く点

滅、 2 秒休止し、 ワークステー

シ ョ ンが 6 回ビープ音を発生す

る。

ビデオ初期設定前のグラ

フ ィ ッ クス エラー

グラフ ィ ックス カードがあるシステムでは、

1. グラフ ィ ックス カードを取り付けなおします。

2. グラフ ィ ックス カードを交換します。

3. システム ボードを交換します。

省電力機能を使う と、 モニタが正

し く動作しない。

省電力機能なしのモニタを、

省電力機能を有効にして使っ

ている。

モニタの省電力機能を無効にします。

文字がかすんでいる。 輝度とコン ト ラス トの設定が

適正でない。

モニタの輝度とコン ト ラス ト を調節します。

ケーブルが正し く接続されて

いない。

グラフ ィ ックス ケーブルが、 グラフ ィ ッ クス カード とモ

ニタにしっかり接続されているかチェ ックします。

ビデオがぼやけている、 または必

要な解像度に設定できない。

グラフ ィ ッ クス コン ト ローラ

がアップグレード されている

場合、 正しいビデオ ド ライバ

がロード されていない可能性

がある。

アップグレード キッ ト内のビデオ ド ライバをインストー

ルします。

モニタが必要な解像度で表示

できない。

要求の解像度を変更します。

画像の割れ、 うねり、 乱れ、 ちら

つきがある。

モニタのケーブルが正し く接

続されていない、 またはモニ

タの調整不良

1. モニタのケーブルがワークステーシ ョ ンにしっかり

接続されているか確認します。

2. モニタが 2 台あるシステムの場合、 または別のモニ

タがすぐ近くにある場合、 お互いを離して電磁界の

影響を除きます。

3. 蛍光灯またはファンがモニタに近すぎる可能性があ

ります。

モニタの消磁が必要 モニタを消磁します。

CRT モニタに電源を入れたとき、

内部で振動やカタカタ音がする。

モニタの消磁コイルが動作し

ている。

  モニタに電源を入れたとき消磁コイルが動作するのは

正常です。

CRT モニタの内部でカチカチとい

う音がする。

モニタ内で電磁リレーが動作

している。

  電源をオン / オフするとき、 スタンバイ モードに出入

りするとき、 解像度を変更するとき、 カチカチいう音を

出すモニタがありますが、 これは正常です。

フラ ッ ト パネル モニタの中から

高い音が出る。

輝度とコン ト ラス トの設定が

高過ぎる。

輝度とコン ト ラス トの設定を下げます。

フォーカスが甘い、 筋が出る、

ゴース トが出る、 線が水平スク

ロールする、 薄い縦線が出る、 表

示を画面中央に調整できない。 ( フラッ ト パネル モニタでアナログ

VGA 入力を使用している場合の

み。 )

フラッ ト パネル モニタの内部

デジタル変換回路は、 グラ

フ ィ ッ クス カードの同期出力

を正し く変換できない場合が

ある。

1. モニタの画面に表示されるメニューで、 モニタの自

動調整 (Auto-Adjustment) オプシ ョ ンを選択します。

2. モニタの画面に表示されるメニューで、 クロックと

クロック位相 (Clock and Clock Phase) を手動で同期

します。 モニタに合わせて、 同期合わせの補助用に

SoftPaq SP20930 または SP22333 をダウンロード し

ます。

表 5-7 ディスプレイ モニタのト ラブル ( 続き )

ト ラブル 原因 解決方法

ト ラブルシューテ ィ ングのシナリオと解決方法 133

オーディオに関する ト ラブルの解決方法

正し く表示されないシンボルがあ

る。

フォン トによっては特定のシ

ンボルをサポート していない。

適切なシンボルを文字コード表で探して選択します。 [ スタート ] → [ すべてのプログラム ] → [ アクセサリ ] → [システム ツール ] → [ 文字コード表 ] を選択します。 文字

コード表のシンボルは、 ドキュ メン トにコピーすること

もできます。

表 5-8 オーディオのト ラブル

ト ラブル 原因 解決方法

スピーカーまたはヘッ ドホンから

音が出ない。

ソフ トウェアで設定するボ

リュームが 低になっている。

タスク バーのスピーカー アイコンをダブルクリ ックし、

ボリューム スライダで音量を調節します。

外部スピーカーがオンになっ

ていない。

外部スピーカーをオンにします。

外部スピーカーが間違った

オーディオ ジャックに接続さ

れている。

スピーカーの接続については、 サウンド カードのマニュ

アルを参照して ください。

オーディオ ケーブルが接続さ

れていない。

CD または DVD-ROM ド ライブをオーディオ ケーブルで、

システム ボードに接続します。

デジタル CD オーディオが有

効になっていない。

デジタル CD オーディオを次のようにして有効にします。

1. [ コン ト ロール パネル ] から [ システム ] を選択しま

す。

2. [ ハードウェア ] タブで [ デバイス マネージャ ] ボタ

ンをクリ ックします。

3. CD/DVD デバイスを右クリ ックして [ プロパティ ] を選択します。

4. [ プロパティ ] タブで [ この CD-ROM デバイスでデジ

タル音楽 CD を使用可能にする ] にチェ ックが付いて

いることを確認します。

ライン アウト コネクタに接続

されているヘッ ドホンまたは

デバイスが消音 ( ミ ュート ) になっている。

ヘッ ドホンまたは外部スピーカーの電源を入れるか、

ヘッ ドホンまたは外付けスピーカーの接続を外します。

音量が消音 ( ミ ュート ) になっ

ている。

1. [ コン ト ロール パネル ] から、 [ サウンド、 音声、 お

よびオーディオ デバイス ]、 [ サウンド とオーディオ デバイス ] の順にクリ ックします。

2. [ ミ ュート ] チェ ック ボックスをクリ ッ クして、

チェ ッ ク マークを外します。

コンピュータが休止モードに

なっている。

電源ボタンを押して休止モードからレジュームします。

表 5-7 ディスプレイ モニタのト ラブル ( 続き )

ト ラブル 原因 解決方法

134 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

プリンタに関する ト ラブルの解決方法

スピーカーまたはヘッ ドホンから

ノイズも音も出ない。

1. ステレオ ジャック付きのデジタル スピーカーを使っ

ていて、 システムが自動的にデジタルに切り替わる

ようにしたい場合、 ステレオからモノ ラルに変換す

るアダプタによる自動認識機能を使うか、 またはマ

ルチメディア デバイスのプロパティ を使ってオー

ディオ信号をアナログからデジタルに手動で切り替

えます。

2. ヘッ ドホン用のモノラル ジャックがある場合、 マル

チメディア デバイスのプロパティを使ってシステム

をアナログ出力に切り替えます。

注記 :出力モードをデジタルに設定すると、 自動認識モードまたはアナログ モードに戻すまで、 内部スピー

カーと外部アナログ スピーカーはオーディオを出力しません。

出力モードをアナログに設定すると、 出力モードを自動認識またはデジタル モードに戻すまで、 外部デジ

タル スピーカーは動作しません。

音が途切れる。 プロセッサのリソースを他の

実行中アプリケーシ ョ ンが

使っている。

プロセッサのリソースを多量に使うアプリケーシ ョ ンを

すべてシャッ トダウンします。

オーディオを録音している間、

ワークステーシ ョ ンがロックされ

る。

ハード ディスクが満杯。 1. 録音を始める前に、 ハード ディスクに空きスペース

が十分あることを確認します。

2. 圧縮形式でオーディオ ファイルに録音するようにし

ます。

表 5-9 プリンタに関する ト ラブル

ト ラブル 原因 解決方法

印字しない。 プリンタの電源が入っていな

いか、 オンライン状態になっ

ていない。

プリンタの電源を入れ、 オンライン状態にします。

アプリケーシ ョ ンに合ったプ

リンタ ド ライバがインストー

ルされていない。

1. アプリケーシ ョ ンに合ったプリンタ ド ライバをイン

ストールします。

2. MS-DOS コマンドを使って印刷してみます。

DIR C:¥ > [printer port]

ここで、 [printer port]はご使用のプリンタのア

ドレスです。 プリンタが動作するようなら、プリンタ ド ライバをロード しなおします。

ネッ トワーク上のプリンタの

場合、 プリンタをネッ トワー

クに接続していない。

プリンタを正し くネッ トワークに接続します。

プリンタが故障している。 プリンタのセルフ テスト を実行します。

プリンタの電源が入らない。 ケーブルが正し く接続されて

いない。

ケーブルをすべて接続しなおします。

表 5-8 オーディオのト ラブル ( 続き )

ト ラブル 原因 解決方法

ト ラブルシューテ ィ ングのシナリオと解決方法 135

キーボード とマウスに関する ト ラブルの解決方法

文字化けして印字される。 正しいプリンタ ド ライバがイ

ンストールされていない。

アプリケーシ ョ ンに合ったプリンタ ド ライバをインス

トールします。

ケーブルが正し く接続されて

いない。

ケーブルをすべて接続しなおします。

プリンタ メモリが過負荷に

なっている。

プリンタの電源を 1 分間切ってから、 も う一度入れます。

プリンタがオフライン状態になっ

ている。

プリンタの用紙がな く なって

いる。

1. 用紙トレイに紙を補充します。

2. オンライン状態にします。

表 5-10 キーボード とマウスに関する ト ラブルの解決方法

ト ラブル 原因 解決方法

キーボードからのコマンド と入力

をワークステーシ ョ ンが認識しな

い。

キーボード コネクタが正し く

接続されていない。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を切ります。

2. キーボードをワークステーシ ョ ン背面に接続しなお

し、 ワークステーシ ョ ンを再起動します。

使用中のプログラムがコマン

ドに応答していない。

マウスを使ってワークステーシ ョ ンをシャッ トダウンし

てからを再起動します。

キーボードが故障している。 キーボードを交換します。

キーボードのキーが押された

ままの状態になっている。

キーボードからごみを取り除きます。

ワークステーシ ョ ンが休止

モードになっている。

電源ボタンを押して休止モードからレジュームします。

テンキーの矢印キーでカーソルが

動かない。

[Num Lock] キーがオンになっ

ている。

[Num Lock] キーを押す。 [Num Lock] のランプが点灯して

いるときは、 矢印キーは使えません。 [Num Lock] キーは

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィでも無効 ( または有効 ) にできます。

マウスが動きに追いつかない、 ま

たは遅すぎる。

マウスが、 ワークステーシ ョ

ンの背面に正し く接続されて

いない。

1. キーボードを使ってワークステーシ ョ ンをシャッ ト

ダウンします。

2. マウス コネクタをワークステーシ ョ ンの PS/2 マウ

ス コネクタのスロッ トに接続し、 ワークステーシ ョ

ンを再起動します。

使用中のプログラムがコマン

ドに応答しない。

キーボードを使ってワークステーシ ョ ンをシャッ トダウ

ンしてからワークステーシ ョ ンを再起動します。

マウスが故障している。 マウスを交換します。

ワークステーシ ョ ンが休止

モードになっている。

電源ボタンを押して休止モードからレジュームします。

マウスが垂直方向または水平方向

にしか動かない、 また動きがぎこ

ちない。

マウスのローラー ボールが 汚れている。

マウスの底面のローラー ボール カバーを取り外し、 ボー

ルを清掃します。

表 5-9 プリンタに関する ト ラブル ( 続き )

ト ラブル 原因 解決方法

136 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

フロン ト パネルのコンポーネン トに関する ト ラブルの解決方法

フロン ト パネル上のポートにト ラブルが発生した場合、 使用しているデバイスをコンピュータの背面にある対応するポートに接続してみることができます。 これでも ト ラブルが解決しない場合、 またはフロン ト パネルのポート を使う必要がある場合は、 ト ラブルシューテ ィングを続けます。

ここで説明する ト ラブルの中には、 この章の他のト ラブルシューテ ィングで説明してあるものもあります。

表 5-11 フロン ト パネルのコンポーネン トに関する ト ラブルの解決方法

ト ラブル 原因 解決方法

ワークステーシ ョ ンが、 USB デバ

イス、 ヘッ ドホン、 マイクを認識

しない。

正し く接続されていない。 1. ワークステーシ ョ ンの電源を切ります。

2. デバイスをワークステーシ ョ ンの前面に接続しなお

し、 ワークステーシ ョ ンを再起動します。

デバイスに電源がきていない。 AC 電源が必要な USB デバイスの場合、 ケーブルの一端

がデバイスに、 他端が問題な く機能しているコンセン ト

に接続されていることを確認します。

正しいデバイス ド ライバがイ

ンストールされていない。

1. 正しいデバイス ド ライバをインストールします。

2. ワークステーシ ョ ンの再起動が必要なこともありま

す。

デバイスとコンピュータ間の

ケーブル不良

1. 可能なら、 ケーブルを交換します。

2. ワークステーシ ョ ンを再起動します。

デバイスが動作していない。 1. デバイスを交換します。

2. ワークステーシ ョ ンを再起動します。

USB、 オーディオ、 および IEEE-1394 デバイスが動作しない。

内部ケーブルがシステム ボー

ドまたは PCI カードに接続さ

れていない。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を切ります。

2. ケーブルを正し く接続します。

IEEE-1394 ポートのデバイスが応

答しない。

新しい外部デバイスのケーブ

ルが緩んでいるか、 または電

源ケーブルが接続されていな

い。

ケーブルがすべて正し く確実に接続されているか確認し

ます。

デバイスの電源スイッチがオ

ンになっていない。 ワークステーシ ョ ンの主電源を切り、 外部デバイスの電

源を入れてから、 ワークステーシ ョ ンの電源を入れてデ

バイスをワークステーシ ョ ン システムに統合します。

IEEE-1394 ポートが使えない。 そのポートがシステム購入に

含まれていない。 IEEE1394 PCI アダプタ カードを購入します。 販売代理店

に問い合わせして ください。

IEEE-1394 ケーブルがアダプタ ケーブルに接続されていない

可能性がある。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を切ります。

2. アクセス パネルを取り外します (77 ページ )。

3. 電源ケーブルがカードに接続されているか確認しま

す (94 ページ )。

4. IEEE-1394 ケーブルがカードに接続されているか確認

します (94 ページ )。

ト ラブルシューテ ィ ングのシナリオと解決方法 137

ハードウェア取り付けに関する ト ラブルの解決方法

増設のフロッピー ディスク ド ライブなど、 ハードウェアを追加したり取り外した場合、 ワークステーシ ョ ンの再設定が必要になることがあります。 プラグ アンド プレイ対応デバイスを取り付ける場合、Windows 2000 と Windows XP はデバイスを自動的に認識してワークステーシ ョ ンを設定します。 プラグ アンド プレイ対応でないデバイスを取り付ける場合は、 新しいハードウェアの取り付けが終わってからワークステーシ ョ ンを再設定する必要があります。 Windows 2000 では、 コン ト ロール パネルの [ハードウェアの追加と削除 ] アイコンを選択し (Windows XP では [ ハードウェアの追加 ] ウィザード )、画面の指示に従います。

表 5-12 ハードウェア取り付けに関する ト ラブルの解決方法

ト ラブル 原因 解決方法

新しいデバイスがシステムに認識

されない。

デバイスが、 正し く取り付け

られていない、 または接続さ

れていない。

デバイスが正し く、 確実に接続され、 コネクタのピンが

曲がっていないことを確認します。

新しい外部デバイスのケーブ

ルが緩んでいるか、 または電

源ケーブルが接続されていな

い。

ケーブルがすべて正し く、 確実に接続され、 ケーブルま

たはコネクタのピンが曲がっていないことを確認します。

新しい外部デバイスの電源ス

イッチがオンになっていない。

ワークステーシ ョ ンの主電源を切り、 外部デバイスの電

源を入れてから、 ワークステーシ ョ ンの電源を入れてデ

バイスをワークステーシ ョ ン システムに統合します。

システムから設定情報を変更

するよう メ ッセージが表示さ

れたが、 変更をしていなかっ

た。

ワークステーシ ョ ンを再起動して、 変更指示に従います。

プラグ アンド プレイ対応ボー

ドを追加したとき、 デフォル

ト設定が他のデバイスと競合

したため自動的には設定変更

されなかった。

Windows 2000 または Windows XP のデバイス マネー

ジャを使って、 ボードに対する自動設定の選択を解除し、

リソース競合を起さない基本設定を選択します。 コン

ピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を使って、 リソー

ス競合の原因となっているデバイスを再設定または無効

にすることもできます。

デバイス ハードウェアが、 正

し く ジャンパ設定されていな

いか、 間違って設定されてい

る。

デバイス固有の設定情報を読み、 誤設定またはシステム

に取り付けられている他のデバイスとの競合がないか確

認します。

ワークステーシ ョ ンが起動しない。 アップグレードで間違ったメ

モリ モジュールを使用した

か、 メモリ モジュールの取り

付け位置が正し く ない。

1. システム付属の説明書を参照して、 正しいメモリ モジュールを使用しているか、 取り付けが正しいか

チェ ックします。

2. ビープ音とワークステーシ ョ ンのフロン ト パネル上

の LED に注意します。 原因の特定のためには 「POST (電源投入時のセルフ テスト ) とエラー メ ッセージ」

(145 ページ ) を参照して く ださい。

PCI Express の電源ケーブルが

システム ボード上の間違った

コネクタに接続されている。

補助 PCI Express 電源ケーブルを PCI Express カードに接

続します。

138 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

ネッ トワークに関する ト ラブルの解決方法

ここでは、 ネッ トワークのケーブル接続の確認方法は扱っていません。

電源 LED が 1 秒間隔で 5 回赤く点

滅、 2 秒休止し、 ワークステー

シ ョ ンが 5 回ビープ音を発生す

る。

メモリが正し く取り付けられ

ていないか、 不良である。

1. DIMM を取り付けなおします。

2. DIMM を 1 つずつ元に戻し、 障害モジュールを切り

分けます。

3. サードパーティのメモリを HP メモリ と交換します。

4. システム ボードを交換します。

電源 LED が 1 秒間隔で 6 回赤く点

滅、 2 秒休止し、 ワークステー

シ ョ ンが 6 回ビープ音を発生す

る。

ビデオ カードの取り付け不良

かカード不良、 またはシステ

ム ボード不良。

グラフ ィ ックス カードがあるシステムでは、

1. グラフ ィ ックス カードを取り付けなおします。 シス

テムの電源を入れます。

2. グラフ ィ ックス カードを交換します。

3. システム ボードを交換します。

表 5-13 ネッ トワークに関する ト ラブル

ト ラブル 原因 解決方法

Wake-on-LAN 機能が動作してい

ない。

Wake-on-LAN が有効になってい

ない。

ネッ トワーク制御アプリケーシ ョ ンを使って Wake-on-LAN を有効にします。

ネッ トワーク ド ライバがネッ ト

ワーク コン ト ローラを検出しな

い。

ネッ トワーク コン ト ローラが無

効になっている。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行して

ネッ トワーク コン ト ローラを有効にします。

ネッ トワーク ド ライバが正し く

ない。

ネッ トワーク コン ト ローラのマニュアルを参照して、 正

しいコン ト ローラ ド ライバかどうかをチェ ックするか、

製造メーカーの Web サイ トから 新版のドライバを入

手してインストールします。

ネッ トワーク接続状態ランプが

点灯しない、 または点滅しない。

ネッ トワーク通信中は、 ネッ ト

ワーク状態ランプが点滅するは

ずです。

正常なネッ トワークが検出されな

い。

ネッ トワーク装置とのケーブル接続をチェ ックします。

ネッ トワーク コン ト ローラが正

し く設定されていない。

ネッ トワーク制御アプリケーシ ョ ンを使ってデバイスが

正し く動作しているか確認します。

ネッ トワーク ド ライバが正し く

ロード されていない。

ネッ トワーク ド ライバを再インストールします。

システムがネッ トワークを自動認

識できない。

自動認識機能を無効にして、 システムを強制的に正しい

動作モードにします。

診断で障害が報告される。 ケーブルが確実に接続されていな

い。

データ ケーブルの両端が確実に接続されているか確認し

ます。

ケーブルが正しいコネクタに接続

されていない。

ケーブルが正しいコネクタに接続されているか確認しま

す。

ケーブルまたはケーブルの他端に

あるデバイスに問題がある。

ケーブルとケーブルの他端にあるデバイスが正し く動作

しているか確認します。

表 5-12 ハードウェア取り付けに関する ト ラブルの解決方法 ( 続き )

ト ラブル 原因 解決方法

ト ラブルシューテ ィ ングのシナリオと解決方法 139

ネッ トワーク コン ト ローラの割

り込みが拡張ボードの割り込みと

衝突している。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィの

[Advanced]( カスタム ) メニューでボードのリソース設定

を変更します。

ネッ トワーク コン ト ローラが故

障している。

NIC を交換します。

診断にはパスするが、 ワークス

テーシ ョ ンがネッ トワークと通

信しない。

ネッ トワーク ド ライバがロード

されていないか、 ド ライバのパラ

メータが現在の構成に合っていな

い。

1. ネッ トワーク ド ライバがロード されていて、 ド ライ

バのパラメータがネッ トワーク コン ト ローラの構成

に合っているか確認します。

2. 正しいネッ トワーク クライアン ト とプロ ト コルがイ

ンス トールされているか確認します。

ネッ トワーク コン ト ローラがこ

のワークステーシ ョ ン用に設定さ

れていない。

[ コン ト ロール パネル ] で [ ネッ トワーク接続 ] アイコン

を選択し、 ネッ トワーク コン ト ローラを設定します。

ワークステーシ ョ ンに拡張ボー

ドを追加したとき、 ネッ トワー

ク コン ト ローラが動作しな く

なった。

ネッ トワーク コン ト ローラの割

り込みが拡張ボードの割り込みと

衝突している。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィの

[Advanced]( カスタム ) メニューで拡張ボードのリソース

設定を変更します。

ネッ トワーク コン ト ローラにド

ライバがない。

新しい拡張ボードを取り付けたとき、 誤ってド ライバを

削除しなかったか確認します。

取り付けられている拡張ボード

は、 ネッ トワーク カード (NIC)で、 内蔵 NIC と競合している。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィの

[Advanced]( カスタム ) メニューでボードのリソース設定

を変更します。

はっきり した原因がないのに、

ネッ トワーク コン ト ローラが動

作していない。

ネッ トワーク ド ライバが入って

いるファイルが壊れている。

Restore Plus! CD を使ってネッ トワーク ド ライバを再イ

ンストールします。

ケーブルが確実に接続されていな

い。

ケーブルの両端が正しいドライバに確実に接続されてい

るか確認する。

ネッ トワーク コン ト ローラが故

障している。

NIC を交換します。

新しいネッ トワーク カードが

ブート しない。

新しいネッ トワーク カードが故

障しているか、 業界標準の仕様に

適合していない。

動作している業界標準の NIC を取り付けるか、 ブート シーケンスを変更して別のソースからブート させます。

リモート システム インストー

ルをしよう と してもネッ トワー

ク サーバに接続できない。

ネッ トワーク コン ト ローラが正

し く設定されていない。

ネッ トワークの接続性を確認する。 つまり、 DHCP サー

バがあるか、 リモート システム インス トールに使用し

ているサーバに NIC 用のドライバが入っているか確認し

ます。

システム セッ トアップ ユー

ティ リテ ィが書き込みの無い

EEPROM を検出した。

書き込みの無い EEPROM がある。 ROM をフラッシュします。

表 5-13 ネッ トワークに関する ト ラブル ( 続き )

ト ラブル 原因 解決方法

140 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

メモリに関する ト ラブルの解決方法

注意 : ECC メモリをサポート しているシステムの場合、 ECC メモリ と非 ECC メモリの混在はできません。 2 種類のメモリを混在させると、 オペレーテ ィング システムは起動しません。

プロセッサに関する ト ラブルの解決方法

表 5-14 メモリに関する ト ラブル

ト ラブル 原因 解決方法

メモリ モジュールの増設後、 シス

テムがブート しない、 または正し

く動作しない。

メモリ モジュールのタイプ、

速度が合っていない、 または

新しいメモリ モジュールの取

り付け不良。

ご使用のワークステーシ ョ ンに対応する業界標準のモ

ジュールと交換します。

モデルによっては、 ECC メモリ モジュールと非 ECC メ

モリ モジュールを混在使用できません。

メモリ不足エラー (Out of memory) メモリが正し く設定されてい

ない。

デバイス マネージャを使って、 メモリ設定をチェ ックし

ます。

アプリケーシ ョ ンを実行する

にはメモリが不足している。

アプリケーシ ョ ンのマニュアルで必要なメモリ要件を調

べます。

POST で表示されるメモリ容量が

間違っている。

メモリ モジュールが正し く取

り付けられていない。

メモリ モジュールが正し く取り付けられ、 適切なモ

ジュールが使われているかチェ ックします。

動作中にメモリ不足エラーが発生

した。

メモリ常駐プログラム (TSR) が多過ぎる。

不要な TSR を削除します。

アプリケーシ ョ ンを実行する

にはメモリが不足している。

アプリケーシ ョ ンに必要なメモリ容量をチェ ックし、 必

要ならワークステーシ ョ ンにメモリを追加します。

電源 LED が 1 秒間隔で 5 回赤く点

滅、 2 秒休止し、 ワークステー

シ ョ ンが 5 回ビープ音を発生す

る。

メモリの取り付け不良、 また

はメモリ不良

1. DIMM を取り付けなおします。

2. DIMM を 1 つずつ元に戻し、 障害モジュールを切り

分けます。

3. サードパーティのメモリを HP メモリ と交換します。

4. システム ボードを交換します。

表 5-15 プロセッサのト ラブル

ト ラブル 原因 解決方法

パフォーマンスが低下している。 プロセッサが高温になってい

る。

1. ワークステーシ ョ ンの通気が妨げられていないか確

認します。

2. ファンが接続され正常に動作しているか確認します (必要な場合のみ動作するファンもあります )。

3. CPU ヒートシンクが正し く取り付けられているか確

認します。

ト ラブルシューテ ィ ングのシナリオと解決方法 141

CD-ROM と DVD に関する ト ラブルの解決方法

電源 LED が赤く点灯したままに

なっている。

プロセッサの取り付け不良、

または取り付けられていない。

1. プロセッサがあるかチェ ックします。

2. プロセッサを取り付けなおします。

表 5-16 CD-ROM と DVD のト ラブル

ト ラブル 原因 解決方法

システムが CD-ROM または DVDド ライブからブート しない。

CD-ROM または DVD からの

ブート を、 コンピュータ セッ

トアップ ユーティ リテ ィで有

効にしていない。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行して、

リムーバブル メディアからのブート を有効にし、 ブート

順序の設定を確認します。

ブート可能でない CD がドラ

イブに入っている。

ブート可能 CD をド ライブに入れてみます。

CD-ROM または DVD デバイスが

検出されないか、 またはド ライバ

がロード されていない。

ド ライブが正し く接続されて

いないか、 正し く設定されて

いない。

1. 電源とデータのケーブルをド ライブに接続しなおし

ます。

2. 正しいデバイス ド ライバをインストールします。

DVD ド ライブで映像が再生できな

い。

映像が、 ご使用の地域の規格

外の可能性がある。

DVD ド ライブに付属している説明書を参照します。

デコーダ ソフ トウェアがイン

ス トールされていない。

デコーダ ソフ トウェアをインストールします。

CD を排出できない。 ( ト レイ式の

CD-ROM ド ライブ )CD が正し く ド ライブに挿入さ

れていない。

1. ワークステーシ ョ ンの電源を切り、 緊急取り出し穴

に細い金属棒を差し込みしっかり押します。

2. ト レイをド ライブからゆっ く り 後まで引き出し、

ディスクを取り出します。

CD-ROM、 CD-RW、 DVD-ROM、 ま

たは DVD-R/RW ド ライブがディス

クを読めない。 また起動に時間か

かかりすぎる。

CD を表裏逆に挿入してある。 ラベル面を上にして CD を挿入しなおします。

DVD-ROM ド ライブは、 再生す

るメディアの種類 ( オーディ

オかビデオかなど ) を調べる

ので、 起動に時間がかかる。

DVD-ROM が再生するメディアの種類を調べる間、 低

30 秒待つ必要があります。 待ってもディスクが起動しな

い場合は、 このト ラブルに関する他の解決策を参照して

ください。

CD または DVD ディスクが汚

れている。

CD または DVD を CD クリーニング キッ トで清掃しま

す。

Windows が CD-ROM または

DVD-ROM ド ライブを検出しな

い。

1. デバイス マネージャを使って問題のデバイスを削除

またはアンインス トールします。

1. ワークステーシ ョ ンを再起動し、 Windows がデバイ

スを検出するようにします。

オーディオ CD への記録が困難、

または不可能である。

メディアを間違えているか、

メディアが低品質である。

1. 記録速度を遅く してみます。

2. ド ライブに適合したメディアか確認します。

3. 別のブランドのメディアを試してみます。 品質は製造

メーカーによって大幅にばらつきます。

表 5-15 プロセッサのト ラブル ( 続き )

ト ラブル 原因 解決方法

142 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

インターネッ ト アクセスに関する ト ラブルの解決方法

表 5-17 インターネッ ト アクセスのト ラブル

ト ラブル 原因 解決方法

インターネッ トに接続できない。 インターネッ ト サービス プロ

バイダ (ISP) のアカウン トが正

し く設定されていない。

インターネッ トの設定を確認するか、 ISP に問い合わせま

す。

モデムが正し く設定されてい

ない。

モデムを接続しなおします。 クイック セッ トアップのマ

ニュアルを見て接続が正しいか調べます。

Web ブラウザが正し く設定さ

れていない。

Web ブラウザがインストールされているか、 使用してい

る ISP で動作するように設定されているか確認します。

ケーブル /DSL モデムが接続さ

れていない。

ケーブル /DSL モデムを接続します。 ケーブル /DSL モデ

ムの前面にある 「電源」 LED が点灯します。

ケーブル /DSL サービスが利用

できない、 または悪天候のた

め中断した。

しばら く後でインターネッ トに接続するか、 ISP に問い合

わせます。 ( ケーブル /DSL サービスがつながると、 ケー

ブル /DSL モデムの前面にある 「ケーブル」 LED が点灯し

ます。 )

CAT5 10/100/1000 ケーブル

が外れている。

ケーブル モデムとワークステーシ ョ ンの RJ-45 コネクタ

間を CAT5 10/100 ケーブルで接続します。 ( 接続が正し

ければ、 ケーブル /DSL モデムの前面にある 「PC」 LED が

点灯します。 )

IP アドレスが正し く設定され

ていない。

IP アドレスを ISP に問い合わせます。

ク ッキーが壊れている。 Windows 2000

1. [ スタート ]、 [ 設定 ]、 [ コン ト ロール パネル ] の順に

選択する。

2. [ インターネッ ト オプシ ョ ン ] をダブルクリ ックす

る。

3. [ 全般 ] タブで [Cookie の削除 ] ボタンをクリ ッ クす

る。

Windows XP

1. [ スタート ]、 [ コン ト ロール パネル ] の順に選択す

る。

2. [ インターネッ ト オプシ ョ ン ] をダブルクリ ックす

る。

3. [ 全般 ] タブで [Cookie の削除 ] ボタンをクリ ッ クす

る。

インターネッ ト プログラムを自動

的に起動できない。

プログラムによっては ISP に

ログオンしないと起動できな

い。

ISP にログオンして希望のプログラムを起動します。

ト ラブルシューテ ィ ングのシナリオと解決方法 143

インターネッ トで Web サイ ト を

ダウンロードするのに時間がかか

り過ぎる。

モデムが正し く設定されてい

ない。

正しいモデム速度と COM ポートを選択しているか確認

します。

Windows 2000 の場合

1. [ スタート ]、 [ 設定 ]、 [ コン ト ロール パネル ] の順に

選択する。

2. ステップ #2 に進む。

Windows XP の場合

1. [ スタート ]、 [ コン ト ロール パネル ] の順に選択す

る。

ステップ #2 に進む。

2. [ システム ] をダブルクリ ックする。

3. [ ハードウェア ] をクリ ッ クします。

4. デバイス マネージャ領域で [ デバイス マネージャ ]ボタンをクリ ッ クする。

5. [ ポート (COM と LPT)] をダブルクリ ックする。

6. [ 通信ポート 1 (COM1)] を右クリ ックしてから [ プロ

パティ ] をクリ ッ クする。

7. 「デバイスの状態」 により、 モデムが正常に動作して

いることを確認します。

8. 「デバイスの使用状況」 により、 モデムが有効になっ

ていることを確認します。

9. さらにト ラブルがある場合は、 [ ト ラブルシューテ ィ

ング ] ボタンを押して画面の指示に従います。

表 5-17 インターネッ ト アクセスのト ラブル ( 続き )

ト ラブル 原因 解決方法

144 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

POST ( 電源投入時のセルフ テスト ) とエラー メ ッセージPOST は一連の診断テストで、 システムに電源が投入されたとき自動的に実行されます。 POST により問題が見つかると、 可視 / 可聴のメ ッセージで知らせます。 POST は次の項目をチェ ックし、 ワークステーシ ョ ン システムが正し く動作しているか確認します。

キーボード

メモリ モジュール

フロッピー ディスク ド ライブ

すべての SATA、 IDE、 および SCSI 大容量記憶装置

プロセッサ

コン ト ローラ

注記 : 電源投入時パスワードが設定されている場合、 POST 実行中にキー アイコンが画面に表示されます。 先に進めるには、 パスワードを入力する必要があります。

表 5-18 POST のエラー メ ッセージ

画面メ ッセージ 考えられる原因 対処

101 Option ROM Error システム ROM のチェ ックサム エラー ROM が正しいか確認します。

1. 必要なら ROM をフラッシュします。

2. 拡張カードが 近追加された場合、 それを取り外

してト ラブルが解決するかどうかを調べます。

3. CMOS をクリアします。

4. メ ッセージが消えたら、 原因は拡張カードにあり

ます。

5. システム ボードを交換します。

102 System Board Failure DMA、 タイマなどの障害 1. CMOS をクリアします。

2. 拡張ボードを取り外します。

3. システム ボードを交換します。

103 System Board Failure DMA、 タイマなどの障害 1. CMOS をクリアします。

2. 拡張ボードを取り外します。

3. システム ボードを交換します。

110 Out of Memory for Option ROMs

デバイスのオプシ ョ ン ROM がメモリ

の制約のため動作できない。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行し、

[Advanced]( カスタム ) → [Power-On Options]( 電源投

入時オプシ ョ ン ) を選択して Top of Memory にある

ACPO/USB Buffers を有効にします。

150 SafePost Active PCI 拡張カードが応答しない。 1. ワークステーシ ョ ンを再起動します。

2. SafePost を無効にします。

3. 拡張カードが応答しない場合は、 そのカードを交

換します。

POST ( 電源投入時のセルフ テス ト ) とエラー メ ッセージ 145

162 System Options Not Set 設定が正し く ない。 RTC の電池交換が

必要。

1. コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ

を実行します。

2. オペレーティング システムに応じて、 コン ト ロー

ル パネルまたはコンピュータ セッ トアップ (F10)ユーティ リテ ィで日付と時間を設定します。

3. ト ラブルが解決しない場合、 RTC の電池を交換し

ます。

163 Time and Date Not Set 設定メモリの時刻または日付が正し く

ない。

RTC ( リアル タイム クロック ) の電池

交換が必要な場合がある。

CMOS ジャンパが正し く設定されて

いない可能性がある。

1. オペレーティング システムに応じて、 コン ト ロー

ル パネルまたはコンピュータ セッ トアップ (F10)ユーティ リテ ィで日付と時間を設定します。

2. ト ラブルが解決しない場合、 RTC の電池を交換し

ます。

164 Memory Size Error メモリ設定が正し く ない。 1. コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ

または Windows のユーティ リテ ィ を実行します。

2. メモリ モジュール ( ある場合 ) が正し く取り付け

られているか確認します。

3. サードパーティのメモリが追加されている場合、

HP 製メモリだけを使ってテスト します。

4. 正しいメモリ モジュール タイプか確認します。

183 Invalid Processor Jumper Setting

システム ボードのジャンパが正し く

設定されていない。

プロセッサとバスの速度に合うように、 システム ボードのジャンパを設定しなおします。 ( 一部のモデ

ルのみ )

201 Memory Error RAM 障害 1. コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ

または Windows のユーティ リテ ィ を実行します。

2. メモリ モジュールが正し く取り付けられているか

確認します。

3. 正しいメモリ モジュール タイプか確認します。

4. メモリ モジュールの取り外しと交換を 1 つずつ

行って、 障害モジュールを切り分けます。

5. 故障したメモリ モジュールを交換します。

6. メモリ モジュールを交換してもエラーが直らない

場合は、 システム ボードを交換します。

202 Memory Type Mismatch メモリ モジュールが互いに互換性が

ない。

メモリ モジュールを互換性のあるセッ ト と交換しま

す。

207 ECC Corrected Single Bit Errors in Memory Socket (s) y,y

単一ビッ トの ECC エラー 1. 正しいメモリ モジュール タイプか確認します。

2. 別のメモリ ソケッ ト を使ってみます。

3. ト ラブルが解決しない場合は、 メモリ モジュール

を交換します。

212 Failed Processor プロセッサの初期化に失敗した。 1. プロセッサをソケッ トに取り付けなおします。

2. プロセッサが応答しない場合は交換します。

表 5-18 POST のエラー メ ッセージ ( 続き )

画面メ ッセージ 考えられる原因 対処

146 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

213 Incompatible memory Module in memory Socket (s) X,X, X

エラー メ ッセージで示されるメモリ ソケッ ト内のメモリ モジュールは、

重要な SPD 情報を欠いているか、 ま

たはチップセッ ト と互換性がない。

1. モジュール タイプが正しいか確認します。

2. 別のメモリ ソケッ ト を使ってみます。

3. SPD 標準に適合したメモリ モジュールと交換しま

す。

214 DIMM Configuration Warning

DIMM が正し く取り付けられていない

( ペアがマッチしていない )。正しいメモリ構成を 「メモリ」 (85 ページ ) で参照し、

DIMM を取り付けなおします。

215 Memory Mismatch Warning

ペアがマッチしていない DIMM が、

チャネル A とチャネル B 間に 1 つ以

上ある。 無効にされたメモリがある。 マッチしたペアを取り付けるか、 ミス

マッチの DIMM をチャネル B から取

り外します。

正しいメモリ構成を 「メモリ」 (85 ページ ) で参照し、

DIMM を取り付けなおします。

216 Memory Size Exceeds Maximum Supported

取り付けられたメモリ容量が、 ハード

ウェアでサポート している容量を超え

ている。

1. システムでサポート しているメモリの容量を確認

します。

2. 余分なメモリを取り外します。

219 ECC Memory Module Detected.

このプラッ ト フォームでは ECC モ

ジュールをサポート していない。

ECC モジュールを取り外します。

301 Keyboard Error キーボードの障害 1. ワークステーシ ョ ンの電源を切り、 キーボードを

接続しなおします。

2. コネクタ ピンの曲がりや欠けをチェ ックします。

3. 押されたままになっているキーがないか確認しま

す。

4. キーボードを交換します。

303 Keyboard Controller Error I/O ボードのキーボード コン ト ロー

1. ワークステーシ ョ ンの電源を切り、 キーボードを

接続しなおします。

2. システム ボードを交換します。

304 Keyboard or System Unit Error

キーボードの障害 1. ワークステーシ ョ ンの電源を切り、 キーボードを

接続しなおします。

2. 押されたままになっているキーがないか確認しま

す。

3. キーボードを交換します。

4. システム ボードを交換します。

401 Parallel Port 1 Address Assignment Conflict

IRQ アドレスが他のデバイスと競合し

ている。

IRQ を再設定します。

402 Parallel Port 2 Address Assignment Conflict

IRQ アドレスが他のデバイスと競合し

ている。

IRQ を再設定します。

403 Parallel Port 3 Address Assignment Conflict

IRQ アドレスが他のデバイスと競合し

ている。

IRQ を再設定します。

表 5-18 POST のエラー メ ッセージ ( 続き )

画面メ ッセージ 考えられる原因 対処

POST ( 電源投入時のセルフ テス ト ) とエラー メ ッセージ 147

404 Parallel Port Address Conflict Detected

外部と内部のポートが両方ともパラレ

ル ポート X に割り当てられている。

1. パラレル拡張カードをすべて取り外します。

2. CMOS をクリアします。

3. カード リソースを再設定し、 コンピュータ セッ

トアップ (F10) ユーティ リテ ィ を実行する。

410 Audio Interrupt Conflict IRQ アドレスが他のデバイスと競合し

ている。

IRQ を再設定します。

411 Network Interface Card Interrupt Conflict

IRQ アドレスが他のデバイスと競合し

ている。

IRQ を再設定します。

501 Display Adapter Failure グラフ ィ ッ クス ディスプレイのコン

ト ローラの障害

1. グラフ ィ ッ クス カードを取り付けなおします ( 該当する場合 )。

2. CMOS をクリアします。

3. モニタが接続され、 電源が入っているか確認しま

す。

4. グラフ ィ ッ クス コン ト ローラを交換します。

510 Splash Screen image corrupted

スプラッシュ スクリーン イメージに

エラーがある。

ROMPaq の 新バージ ョ ンをインス トールしてイメー

ジを復元します。

511 CPU, CPUA, or CPUB Fan not detected

ファンが接続されていないか故障して

いる。

1. ファン ケーブルを接続しなおします。

2. ファンを取り付けしなおします。

3. ファンを交換します。

512 Chassis, rear chassis, or front chassis fan not detected

ファンが接続されていないか故障して

いる。

1. シャーシ ファン、 リア シャーシ ファン、 または

フロン ト シャーシ ファンのケーブルを接続しな

おします。

2. シャーシ ファン、 リア シャーシ ファン、 または

フロン ト シャーシ ファンを取り付けなおします。

3. シャーシ ファン、 リア シャーシ ファン、 または

フロン ト シャーシ ファンを交換します。

514 CPU or Chassis Fan not detected

CPU ファンが接続されていないか故

障している。

1. CPU ファンまたはシャーシ ファンを取り付けな

おします。

2. CPU ファンまたはシャーシ ファンを交換します。

601 Diskette Controller Error フロッピー ディスク コン ト ローラ回

路またはフロッピー ディスク ド ライ

ブ回路の不良

1. コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ

を実行します。

2. ケーブルをチェ ックして交換します。

3. CMOS をクリアします。

4. フロッピー ディスク ド ライブを交換します。

5. システム ボードを交換します。

表 5-18 POST のエラー メ ッセージ ( 続き )

画面メ ッセージ 考えられる原因 対処

148 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

605 Diskette Drive Type Error ド ライブ タイプの不一致 1. コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ

を実行します。

2. 他のフロッピー ディスク コン ト ローラ デバイス (テープ ド ライブ ) の接続を外します。

3. CMOS をクリアします。

610 External Storage Device Failure

外部テープ ド ライブが接続されてい

ない。

テープ ド ライブを取り付けなおすか、 [F1] を押して

テープ ド ライブなしの設定にします。

611 Primary Diskette Port Address Assignment Conflict

設定エラー 1. コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ

を実行します。

2. 拡張カードを取り外します。

3. CMOS をクリアします。

912 Computer Cover Has Been Removed Since Last System Start Up

不具合ではないのでアクシ ョ ン不要です。

914 Hood Lock Coil is not Connected

フード ロック機構がないか、 接続さ

れていない。

1. フード ロック機構を接続しなおすか、 交換しま

す。

2. フード ロック機構を取り付けなおすか、 交換しま

す。

916 Power Button Not Connected

電源ボタンが接続されていない。 電源ボタンを接続します。

917 Front Audio Not Connected

フロン ト オーディオ ケーブルが接続

されていない。

フロン ト オーディオ ケーブルを接続します。

918 Front USB Not Connected フロン ト USB が接続されていない。 フロン ト USB ケーブルを接続します。

919 Multi-Bay Riser Not Connected

マルチベイ ライザが接続されていな

い。

マルチベイ ライザを接続します。

920 Fan Command 2 Pin Connector from Power Supply Not Connected

電源装置から来ている 2 ピンのファ

ン コネクタが接続されていない。

2 ピンのファン コネクタを接続します。

940 Extended ROM signature not found

ROMフラッシュ開始時の署名がない。 ファームウェア (BIOS) が不完全。

ROMPaq をも う一度実行します。

表 5-18 POST のエラー メ ッセージ ( 続き )

画面メ ッセージ 考えられる原因 対処

POST ( 電源投入時のセルフ テス ト ) とエラー メ ッセージ 149

960 CPU Overtemp occurred 周囲温度が動作範囲 ( 大 35 ℃、 95°F) を超えたか、 ほこりがたまるなど

で通気が妨げられている。

1. システムの周囲温度が 35 ℃を超えていないか確

認します。

2. 電源を切断し、 アクセス パネルを開けます。

3. ケーブルが CPU ヒートシンク ファン、 または前

面ファン ( 取り付けてある場合 ) を塞いでいない

か確認します。

4. 主要なコンポーネン トにほこりが貯まっていない

かチェ ックします。

5. 通気に問題がな く、 ほこりもそれほど貯まってい

ない場合、 プロセッサまたはシステム ボード上の

温度センサが故障しています。 プロセッサとシス

テム ボードを両方またはどちらかを交換する必要

があります。

1151 Serial Port 1 Address Conflict Detected

外部と内部のシリアル ポートが両方

とも COM1 に割り当てられている。

1. COM ポートの拡張カードをすべて取り外します。

2. CMOS をクリアします。

3. カード リソースを再設定し、 コンピュータ セッ

トアップ (F10) ユーティ リテ ィ または Windowsのユーティ リテ ィ を実行します。

1152 Serial Port 2 Address Conflict Detected

外部と内部のシリアル ポートが両方

とも COM2 に割り当てられている。

1. COM ポートの拡張カードをすべて取り外します。

2. CMOS をクリアします。

3. カード リソースを再設定し、 コンピュータ セッ

トアップ (F10) ユーティ リテ ィ または Windowsのユーティ リテ ィ を実行します。

1155 Serial Port Address Conflict Detected

外部と内部のシリアル ポートが両方

とも同じ IRQ に割り当てられている。

1. COM ポートの拡張カードをすべて取り外します。

2. CMOS をクリアします。

3. カード リソースを再設定し、 コンピュータ セッ

トアップ (F10) ユーティ リテ ィ または Windowsのユーティ リテ ィ を実行します。

1201 System Audio Address Conflict Detected

オーディオ デバイスの IRQ アドレス

が他のデバイスと競合している。

IRQ を再設定します。

1202 MIDI Port Address Conflict Detected

MIDI デバイスの IRQ アドレスが他の

デバイスと競合している。

IRQ を再設定します。

1203 Game Port Address Conflict Detected

ゲーム用デバイスの IRQ アドレスが

他のデバイスと競合している。

IRQ を再設定します。

1720 SMART Hard Drive Detect Imminent Failure

ハード ディスク ド ライブが故障しか

かっている。 ( 一部のハード ディスク ド ライブは、 誤ったエラー メ ッセー

ジを修正するファームウェア パッチ

を備えています。 )

1. ハード ディスク ド ライブのエラー メ ッセージが

正しいか調べます。 可能なら、 ド ライブ保護シス

テム (DPS) テスト を実行します。

2. 可能ならファームウェア パッチを適用します

(http://www.hp.com/support を参照 )。

3. 内容をバックアップしてハード ディスク ド ライ

ブを交換します。

表 5-18 POST のエラー メ ッセージ ( 続き )

画面メ ッセージ 考えられる原因 対処

150 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

1721 SMART SCSI Hard Drive detects imminent failure

ハード ディスク ド ライブが故障しか

かっている。 ( 一部のハード ディスク ド ライブは、 誤ったエラー メ ッセー

ジを修正するファームウェア パッチ

を備えています。 )

1. ハード ディスク ド ライブのエラー メ ッセージが

正しいか調べます。 可能なら、 ド ライブ保護シス

テム (DPS) テスト を実行します。

2. 可能ならファームウェア パッチを適用します

(http://www.hp.com/support を参照 )。

3. 内容をバックアップしてハード ディスク ド ライ

ブを交換します。

1780 Disk 0 Failure ド ライブが正し く取り付けられていな

いか、 故障している。 1. ジャンパ設定が正しいか、 電源ケーブルと ド ライ

ブ ケーブルがドライブとシステム ボード間に接

続されているかどうかを確認します。

2. ケーブルが、 ご使用のコンピュータのモデルに適

合しているか確認します。

このメ ッセージが消えない場合は、 ワークステーシ ョ

ンの保守サービスを受ける必要があります。

1781 Disk 1 Failure ド ライブが正し く取り付けられていな

いか、 故障している。 1. ジャンパ設定が正しいか、 電源ケーブルと ド ライ

ブ ケーブルがドライブとシステム ボード間に接

続されているかどうかを確認します。

2. ケーブルが、 ご使用のコンピュータのモデルに適

合しているか確認します。

このメ ッセージが消えない場合は、 ワークステーシ ョ

ンの保守サービスを受ける必要があります。

1782 Disk Controller Failure ハード ディスク ド ライブの回路エ

ラー

1. コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ

を実行します。

2. CMOS をクリアします。

3. ケーブルの取り付け、 ジャンパ設定をチェ ックし

ます。

4. ハード ディスク ド ライブの診断を行います。

5. 増設ドライブの接続を外します。

6. 利用可能なら、 ド ライブ保護システム (DPS) テス

ト を実行します。

7. Windows NT 4.0 Service Pack 4 を使っているとき

は、 http://www.hp.com/support を参照して、 変

更がないか調べます。

8. ハード ディスク ド ライブを交換します。

9. システム ボードを交換します。

1785 Multibay incorrectly installed

同じ IDE コン ト ローラに、 他の IDE デ

バイスが接続されていない。

マルチベイを Device 0 と して、 セカンダリ IDE コン ト

ローラに取り付けます。

1790 Disk 0 Error ド ライブが正し く取り付けられていな

いか、 故障している。 1. ジャンパ設定が正しいか、 電源ケーブルと ド ライ

ブ ケーブルがドライブとシステム ボード間に接

続されているかどうかを確認します。

2. ケーブルが、 ご使用のコンピュータのモデルに適

合しているか確認します。

このメ ッセージが消えない場合は、 ワークステーシ ョ

ンの保守サービスを受ける必要があります。

表 5-18 POST のエラー メ ッセージ ( 続き )

画面メ ッセージ 考えられる原因 対処

POST ( 電源投入時のセルフ テス ト ) とエラー メ ッセージ 151

1791 Disk 1 Error ド ライブが正し く取り付けられていな

いか、 故障している。 1. ジャンパ設定が正しいか、 電源ケーブルと ド ライ

ブ ケーブルがドライブとシステム ボード間に接

続されているかどうかを確認します。

2. ケーブルが、 ご使用のコンピュータのモデルに適

合しているか確認します。

このメ ッセージが消えない場合は、 ワークステーシ ョ

ンの保守サービスを受ける必要があります。

1792 Secondary Disk Controller Failure

ハード ディスク ド ライブの回路エ

ラー

1. コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ

を実行します。

2. CMOS をクリアする。

3. ケーブルの取り付け、 ジャンパ設定をチェ ックし

ます。

4. ハード ディスク ド ライブの診断を行います。

5. 増設ドライブの接続を外します。

6. 利用可能なら、 ド ライブ保護システム (DPS) テス

ト を実行します。

7. ハード ディスク ド ライブを交換する。

1793 Secondary Controller or Disk Failure

ハード ディスク ド ライブの回路エ

ラー

1. コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ

を実行します。

2. CMOS をクリアします。

3. ケーブルの取り付け、 ジャンパ設定をチェ ックし

ます。

4. ハード ディスク ド ライブの診断を行います。

5. 増設ドライブの接続を外します。

6. 利用可能なら、 ド ライブ保護システム (DPS) テス

ト を実行します。

7. ハード ディスク ド ライブを交換します。

1794 Inaccessible devices attached to primary IDE controller

プライマリ IDE コン ト ローラに接続さ

れているデバイスは、 SATA コン ト

ローラがセッ トアップで 「Replace Primary IDE Controller」 に設定されて

いると、 アクセスできない。

1. コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ

を実行します。

2. [Storage]( スト レージ ) → [Storage Options]( スト

レージ オプシ ョ ン ) を選択して、 SATA Controller (シリアル ATA コン ト ローラ ) の設定を [Add as Separate Controller] ( 別のコン ト ローラとして追

加 ) に変更します。

1800 Temperature Alert 内部温度が仕様値を超えている。 1. ワークステーシ ョ ンの通気孔を妨げるものがな

く、 しかも冷却ファンが動作していることを確認

します。

2. プロセッサ速度の選択を確認します。

3. プロセッサを交換します。

4. システム ボードを交換します。

1801 Microcode Patch Error ROM BIOS がプロセッサをサポート し

ていない。

BIOS を適切なバージ ョ ンにアップグレード します。

表 5-18 POST のエラー メ ッセージ ( 続き )

画面メ ッセージ 考えられる原因 対処

152 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

第5章

1802 Processor Not Supported システム ボードがプロセッサをサ

ポート していない。

プロセッサを互換品と交換します。

1803 BIOS Update Needed for Processor

この BIOS バージ ョ ンは取り付けられ

ているプロセッサをサポート していな

い。

http://www.hp.com ( 英語 ) にある 新の BIOS をイン

ストールします。

1998 Master Boot Record has been lost

以前に保存された MBR のコピーが破

壊されている。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行し

て、 現在のブート可能ディスクの MBR を保存します。

1999 Master Boot Record has been changed

現在の MBR が以前に保存された MBRのコピーと対応しない。

細心の注意を払って く ださい。 MBR は、 通常のディス

ク メンテナンス ( ディスク管理、 fdisk、 またはフォー

マッ ト ) によりアップデート されたかもしれません。 このようなときに、 以前に保存された MBR を置き換

えると、 データ紛失の原因になります。 MBR 変更が意

図したものではな く、 しかも望んだものでもない ( たとえば、 ウイルス感染 ) ことがはっきり している場合

には、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を

実行して以前に保存された MBR のコピーを復元しま

す。 それ以外の場合は、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行して、 MBR セキュリテ ィ を無

効にするか、 ブート可能ディスクの現在の MBR を保

存します。

Invalid Electronic Serial Number

シリアル番号が壊れている。 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行し

ます。 セッ トアップ ユーティ リテ ィのフ ィールドにす

でにデータが入っている場合、 またはシリアル番号を

入力できない場合、 http://www.hp.com ( 英語 ) から

ダウンロード して SP5572.EXE (SNZERO.EXE) を実行

します。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行し、

[Security]( セキュリテ ィ )、 [System ID]( システム ID) と選択してシリアル番号を入力し、 変更を保存します。

ECC Multiple Bit Error Detected in Memory Module

メモリ アレイの 64 ビッ トのクワッ ド

ワード中に複数の不良ビッ トが検出さ

れた。

メモリ モジュールを交換します。

Parity Check 2 パリテ ィ RAM の障害 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ と診断

ユーティ リテ ィ を実行します。

表 5-18 POST のエラー メ ッセージ ( 続き )

画面メ ッセージ 考えられる原因 対処

POST ( 電源投入時のセルフ テス ト ) とエラー メ ッセージ 153

154 システムの診断と ト ラブルシューテ ィ ング

付録

A

A SCSI デバイス

SCSI デバイスのガイド ライン

注記 :このワークステーシ ョ ン システムは、 UATA/IDE、 SCSI、 および SATA ハード ディスク ド ライブを混在させて構成できます。 混在構成では、 UATA/IDE ド ライブをブート ド ライブに指定する必要があります。

SCSI デバイスを取り付けて動作させるときは、 以下のガイド ラインに必ず従って ください。

1つのナロー(50ピン ) SCSI コン ト ローラにつき、SCSIデバイスを 大7つまでデイジー チェーン接続で追加できます。 コン ト ローラを含めて合計 8 つの SCSI デバイスになります。

1つのワイ ド (68 ピン ) SCSI コン ト ローラにつき、SCSIデバイスを 大15 までデイジー チェーン接続で追加できます。 コン ト ローラを含めて合計 16 の SCSI デバイスになります。

システム ボードには、標準で 2 つの SCSI コネクタがあるので、2 つのナロー(50 ピン ) SCSI コン ト ローラを各コネクタに接続した場合、 各コン ト ローラにつき 7 つの SCSI デバイスが接続できます。 したがって、 システムにはコン ト ローラを含めて合計 16 の SCSI デバイスがあることになります。

ナローとワイ ドの SCSI デバイスを同じ SCSI チェーンまたは同じ SCSI チャネルに混在させることは、お勧めできません。 同じチェーンまたはチャネルにナローとワイ ドを混在させると、 データ転送速度は常にそのチェーン内で も遅いデバイスの速度になります。 これには例外が 1 つあり、 Ultra Wide SCSI デバイスを他の 68 ピン デバイスと混在させると、 さらに速度低下をきたします。

複数の SCSI デバイスを使用する場合、 適のパフォーマンスを得るためにデバイスをチャネル A と B に分散させます。 2 番目のチャネルのケーブル長は、 45.7cm (18 インチ ) 未満にします。

コン ト ローラを 2 つ使う場合、各コン ト ローラにはデータ幅と転送速度が相手と異なる SCSI デバイスを使用できます。 50 ピン SCSI デバイスを接続するコン ト ローラに、 68 ピンのデータ ケーブルを使う場合、 内部または外部のケーブル アダプタを使用します。

注意 :データ ケーブルは、 電源装置の空気取り入れ口の近くに配線しないで ください。 ケーブルをそのように配線すると、 エアーフローを妨げワークステーシ ョ ンを過熱させる原因になります。

すべてのSCSIコン ト ローラで、取り付けられている各SCSIデバイスに一意のSCSI ID (0~15)が設定されている必要があります。 詳細は、 「ジャンパ」 (157 ページ ) を参照して ください。

68 ピン SCSI コン ト ローラでは、長さ 大134.6cm (53 インチ )のツイストペア線、ターミネータ内蔵の LVDケーブルを使い、 大 5 つのドライブを 短 13.3cm (5.25 インチ ) 間隔で接続する必要があります。

SCSI チェーンは、両端で終端する ( 閉じる ) 必要があります。 システム ボードによっては、SCSI ケーブルの両端をシステム ボードに接続してターミネート ( 終端 ) します。 終端には、 以下のようにい くつかの方法があります。

SCSI デバイスのガイド ライン 155

ターミネータ内蔵のケーブルを使用する

後のコネクタに終端抵抗器付きケーブルを使用する

終端機能を有効にした SCSI デバイスを 後のコネクタに接続する

終端機能を有効にした外部SCSIデバイスをワークステーシ ョ ンのリア パネルにある外部SCSIコネクタに接続する

ワークステーシ ョ ンの電源を入れる前に、 すべての外部 SCSI デバイスの電源を入れます。 こ うすることで、SCSI コン ト ローラが外部デバイスを認識できます。

SCSISelect の使用方法Ultra160 およびより高速な SCSI ホスト アダプタには、 ホス ト アダプタの設定および SCSI ディスク ユーティ リテ ィ を実行することができる、 SCSISelect ユーティ リテ ィが搭載されています。 SCSISelect ユーテ ィ リテ ィ を起動するには、 以下のように行います。

POST Messages Enabled モード (POST メ ッセージを有効に設定 ) のとき : POST 中に 「Press <Ctrl><A> for SCSISelect Utility」 という メ ッセージが表示されたら、 [Ctrl]+[A] キーを押します。

POST Messages Disabled モード (POST メ ッセージを無効に設定 ) のとき: HP のロゴ画面が表示されたら、任意のキーを押してロゴ画面を終了します。 ロゴ画面が終了したらすぐに [Ctrl]+[A] キーを押すと、 SCSI Selectユーティ リテ ィが起動します。

以下のオプシ ョ ンがあるメニューが表示されます。

Configure/View Host Adapter Settings ( ホスト アダプタの設定値の設定 / 表示 )

SCSI Bus Interface Definitions (SCSI バスのインターフェース定義 )

Host Adapter SCSI ID ( ホスト アダプタの SCSI ID)

SCSI Parity Checking (SCSI パリテ ィ チェ ック )

Host Adapter SCSI Termination ( ホスト アダプタの SCSI 終端 )

Additional Options ( その他のオプシ ョ ン )

Boot Device Options ( ブート デバイス オプシ ョ ン )

SCSI Device Configuration (SCSI デバイス設定 )

Advanced Configuration Options ( カスタム設定オプシ ョ ン )

SCSI Disk Utilities (SCSI ディスク ユーテ ィ リテ ィ )

Lists all SCSI devices and SCSI ID numbers ( すべての SCSI デバイスと SCSI ID 番号の一覧表示 )

注記 :コンピュータ起動時の POST メ ッセージの表示ステータス ( 有効 / 無効 ) の設定に関しては、 「コンピュータ セッ トアップ メニュー」 (37 ページ ) を参照して ください。

SMARTHP ワークステーシ ョ ンの IDE と SCSI ハード ディスク ド ライブのファームウェアは、 SMART (Self Monitoring Analysis and Recording Technology) 機能を備えています。 ド ライブ障害予測機能が組み込まれているため、 潜在的なハード ディスク ド ライブの障害やクラッシュを検出した段階でユーザまたはネッ トワーク管理者に警告します。 SMART ド ライブは障害予測と、 再配置されたセクタ数、 回転やりなおし回数 (spin retry count)、 較正やり

156 SCSI デバイス

付録

A

なおし回数 (calibration retry count) などの障害兆候パラメータを追跡します。 障害が起こる可能性があると判断すると、 事前に障害警告を発生します。

ジャンパすべての SCSI コン ト ローラで、 取り付けられている各 SCSI デバイスに一意の SCSI ID (0 ~ 15) が設定されている必要があります。

コン ト ローラは、 SCSI デバイスをその位置ではな く て、 その SCSI ID 番号で識別します。 SCSI チェーンの中でSCSI デバイスの位置を変更しても、 コン ト ローラとデバイス間の通信には影響しません。 予約済および使用可能な SCSI ID 番号は以下のとおりです。

0 は、プライマリ ハード ディスク ド ライブ用に予約されています (Linux のプライマリ ハード ディスク ド ライブは予約されていない )。

7 は、 SCSI コン ト ローラ用に予約されています。

1 ~ 6 および 8 ~ 15 はすべて、 その他の SCSI ド ライブに使用できます。

プライマリ ハード ディスク ド ライブに 0 を使った場合、 2 番目のド ライブには 1 を、 3 番目のドライブには 2を、 以下同様に指定します。

ド ライブに SCSI ID を設定するときは、 ハード ディスク ド ライブの上面または背面にあるジャンパ設定の指示を参照して ください。 ド ライブには、 通常、 ジャンパ ブロックの図が表示してあります。 この図を見ると、 希望のID を取得するにはどのジャンパを使えばよいかが分かります。

たとえば、 ド ライブの ID を 3 に設定する場合、 ド ライブには 4 つの ID ビッ トがコネクタの左端 (ID0、 ID1、ID2、 および ID3) にあるはずなので、 付属のジャンパで各ブロックを選択すれば SCSI ID を設定できます。

注記 :ジャンパ設定を変更した後、 ワークステーシ ョ ンをリブート して新しい ID を認識させます。

ジャンパ 157

158 SCSI デバイス

付録

B

B SATA デバイス

SATA デバイスのガイド ライン

注記 :このワークステーシ ョ ン システムは、 UATA/IDE、 SCSI、 および SATA ハード ディスク ド ライブを混在させて構成できます。 当社は、 IDE ド ライブを組み込んだ構成はサポート していますが、 そのようなド ライブ構成の製品は出荷していません。

注記 :HP xw6200 ワークステーシ ョ ンではシステム ボードに SATA ポートが 2 つあり、 内部に取り付けるすべてのハード ディスク ド ライブに接続できます。 初の SATA ド ライブ (SATA からブートする場合はブート ド ライブ ) は、 ラベルが SATA0 のポートに接続します。 2 つ目のドライブを取り付けるときは、 SATA1 に接続します。

SATA デバイスを取り付けて動作させるときは、 以下のガイ ド ラインに必ず従って ください。

ハード ディスク ド ライブがハード ディスク ド ライブ ケージに取り付けられている場合は、 SATA ケーブル(326965-006) の直角コネクタをハード ディスク ド ライブに接続し、 ス ト レート コネクタをシステム ボードに接続します。

ハード ディスク ド ライブが 5.25 インチ ベイに取り付けられている場合は、 SATA ケーブル (326965-006) のスト レート コネクタをハード ディスク ド ライブに接続し、 直角コネクタをシステム ボードに接続します。

SATA コン ト ローラ カードを使う場合、4-4 ピンの LED ケーブル (SATA コン ト ローラに付属 ) を使って、カード ヘッダー 「JP1」 (4 ピン ヘッダー ) と、 システム ボードに 「SCSI LED」 と表示がある 4 ピン ヘッダーを接続します。

サポート しているアクセサリおよびコンポーネン トの詳細と 新情報については、 http://partsurfer.hp.com ( 英語)、 http://h50146.www5.hp.com/support/ordercenter/parts/hpps_t&c.html ( 日本語 ) を参照して ください。

SATA デバイスのガイド ライン 159

コン ト ローラのブート順序以下のフローチャートは、 ワークステーシ ョ ン システム内の各種コン ト ローラに接続されているハード ディスク ド ライブ (C:) のブート順序を示しています。

コン ト ローラのブート順序は、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を使って [Storage] ( スト レージ ) タブの [Controller Order] ( コン ト ローラ順序 ) を指定することで変更できます。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィの詳細は、 3 章の 「コンピュータ セッ トアップ (F10) ユーティ リテ ィ」 (34 ページ ) を参照して く ださい。

以下のフローチャートには、 フロッピー ディスク、 CD-ROM、 USB、 ネッ トワークなどのブート可能デバイスのオプシ ョ ンは示していません。 ブート順序は、 コンピュータ セッ トアップ ユーテ ィ リテ ィの [Storage] ( スト レージ ) タブで変更できます。

注記 :ブート可能 OS が入っているド ライブの推奨位置は、 初のハード ディスク ド ライブ ベイです。

SATA ディスクの

ブート ボリューム オン  

SATA ディスクが

システム ボードに

接続されているか?

PCI プラグイン ディスク コン ト ローラにブート ボリュームがあるか?

(SATA、 IDE、 SCSI)

IDE ディスクの

ブート ボリューム オン

SCSI ディスクの

ブート ボリューム オン

SCSI ディスクが

システム ボードに

接続されているか?

IDE ディスクが

システム ボードに

接続されているか?

YES

YES

YES

YES

NO

NO

NO

PCI プラグイン カード

からブート

160 SATA デバイス

付録

B

SATA RAID 構成このワークステーシ ョ ンは組み込み SATA RAID をサポート しています。 RAID (Redundant Array of Inexpensive Disks) は、 複数の物理ディスクを組み合わせてパフォーマンスや冗長性を向上させるものです。

組み込み SATA RAID には主要な構成が 2 つあります。

RAID 0はスト ライプ構成です。 たとえば、この構成では2つの80 GB ド ライブで1つの160 GB ド ライブを構成します。 両方の物理ドライブは同時にアクセスできるようになり、 パフォーマンスが向上します。 これは、 2つの 80 GB ド ライブを別々に使うより高速になります。

RAID 1 はミ ラー構成です。 たとえば、2 つの 80 GB ド ライブを使う場合、1 つを他のドライブの完全な鏡像とします。 1 つのドライブが故障しても、 システムは動作可能でデータが失われることはありません。

他にも RAID 構成がありますが、 組み込み SATA RAID ではサポート していません。

注記 :統合 SATA RAID の詳細は、 http://www.hp.com/go/workstationsupport ( 英語 )、 およびその製品のサプライヤのマニュアルを参照して ください。 サポート している SATA RAID 構成の詳細は、 http://www.hp.com/go/productbulletin ( 英語 ) をご覧ください。

SATA RAID 構成 161

162 SATA デバイス

付録

C

C Ultra ATA デバイス

注記 :このワークステーシ ョ ン システムは、 UATA/IDE、 SCSI、 および SATA ハード ディスク ド ライブを混在させて構成できます。 当社は、 IDE ド ライブを組み込んだ構成はサポート していますが、 そのようなド ライブ構成の製品は出荷していません。

Ultra ATA ジャンパUltra ATA ド ライブはジャンパ設定により構成します。 工場組み込みのドライブは、ジャンパがケーブル セレク ト モードに設定してありますので、 工場組み込みのドライブ、 交換ド ライブ、 またはオプシ ョ ン ド ライブに対してジャンパ設定を変更する必要はありません。 ケーブル セレク ト モードでは、 ケーブルへの物理的な取り付け位置にしたがって、 ド ライブがマスタ (Drive/Device 0) またはスレーブ (Drive/Device 1) のいずれかに設定されます。

他社製のハード ディスク ド ライブを購入した場合、 ド ライブ キッ トに付属の説明書を参照して、 ケーブル接続と設定を正し く行って く ださい。

注記 :コン ト ローラ チャネル上のドライブはすべて、 ジャンパ設定をケーブル セレク ト モード とするか、 または個々のドライブのジャンパで正し く マスタ (Drive/Device 0) またはスレーブ (Drive/Device 1)に設定する必要があります。

Ultra ATA ケーブル2 つ目のデバイスをプライマリまたはセカンダリ コン ト ローラに接続する場合、 適なパフォーマンスを得るためには業界標準の 80 芯の Ultra ATA ケーブルを使う必要があります。 ケーブルは、 全長が 大 45.7cm (18 インチ ) で、 2 番目のドライブ ケーブルのデバイス間距離が 大 15.2cm (6 インチ ) になっています。

Ultra ATA-33 デバイスより高速なド ライブには、 技術進歩で可能になった高速データ転送に対応するために、 業界標準の 40 ピン、 80 芯のケーブルを使う必要があります。

同じシステム内で Ultra ATA-133、 Ultra ATA-100、 Ultra ATA-66、 および低速の Ultra ATA-33 ド ライブを使った場合、 各ド ライブはそれぞれのデータ転送速度で動作します。

ド ライブの取り付けガイド ライン通常、 ワークステーシ ョ ン システムには、 2 つの ATA (IDE) コン ト ローラ チャネルがあり、 各コン ト ローラには専用コネクタが付いています。 1 つのコン ト ローラがプライマリ用、 も う 1 つはセカンダリ コン ト ローラ用に指定されます。

各コン ト ローラにはそれぞれ 大 2 つのデバイスを接続できます。 したがって、 各ワークステーシ ョ ン システムにはそれぞれ 大 4 つの ATA/ATAPI ド ライブを接続できます。 ド ライブはすべて、 業界標準の 80 芯のケーブルを使ってコン ト ローラに接続します。

Ultra ATA ジャンパ 163

注記 :業界標準の 1.44 MB フロッピー ディスク ド ライブは、 専用のチャネルを持っており、 この 大 4つのドライブの中には含まれません。

コン ト ローラに接続されたド ライブはすべて、 ド ライブ指定される必要があります。 ド ライブを 1 つだけコン トローラに接続する場合、 そのジャンパ設定がケーブル セレク トのとき、 そのド ライブを Drive/Device 0 のケーブル位置に取り付けることによって、 マスタ ド ライブ (Drive/Device 0) に指定されます。 1 つのコン トローラに 2つのケーブル セレク ト ド ライブを接続する場合は、 ケーブルへの取り付け位置にしたがって、 それぞれマスタ(Drive/Device 0) とスレーブ (Drive/Device 1) になります。

ワークステーシ ョ ン システムのパフォーマンスを 適にするには、 すべてのド ライブを指定のシーケンスで ATAコン ト ローラに接続する必要があります。 このシーケンスは、 ド ライブのデバイス クラスと固有の接続シーケンス規則により決まります。

デバイス クラス

適なドライブ接続シーケンスを決めるために、 ATA コン ト ローラに対する必要帯域幅に基づいて、 ATA/ATAPIド ライブは 4 つの異なるクラスに分けられています。 も帯域幅を必要とするデバイスをクラス 1 と し、 も少ないものをクラス 4 と します。

一般的な取り付けガイド ライン

デバイス クラス番号が小さいほど高速なデバイスで、 より広い帯域幅が必要です。

プライマリおよびセカンダリ コン ト ローラの Device 0 位置に取り付けられたド ライブが、 可能な限り 大の帯域幅が与えられます。

ブート可能 ATA ハード ディスク ド ライブは、 必ずプライマリ コン ト ローラの Device 0 位置に取り付けます。

クラス優先度別の接続シーケンス規則

ドライブの接続シーケンスは、 高のパフォーマンスを発揮させるには、 下図に示すようにポジシ ョ ン 1 から開始します。

表 C-1 デバイス クラス

クラス 1ハード ディスク

ド ライブ

クラス 2高速オプテ ィ カル ド ライブ

クラス 3オプテ ィ カル スト レージ ド ライブ

クラス 4磁気スト レージ ド ライブ

ATA-100ATA-66ATA-33

DVDDVD-CD R/W ( コンボ ドライブ )

CD-ROM、 CD-R/WCD-ROM

LS-120テープZip

164 Ultra ATA デバイス

付録

C

図 C-1 ド ライブ取り付け順序

* 取り付けるデバイスが 3 つ以上あって、 そのうちの 2 つ以上がハード ディスク ド ライブの場合は、 2 つのハード ディスク ド ライブをまずプライマリ コン ト ローラに取り付けてから、 「一般的な接続シーケンス規則」 にしたがって残りのデバイスを取り付けます。

接続シーケンス規則を、 以下に表形式でも示します。

規則を適用することで以下のような効果があります。

別のコン ト ローラ チャネル上にあるハード ディスク ド ライブのパフォーマンスを、 4 つ目のドライブが追加されるまで 大に保つ。

ハード ディスク ド ライブと別のコン ト ローラ チャネル上にあるリムーバブル メディア ド ライブに対して互換性を 大に保つ。

ハード ディスク ド ライブと別のコン ト ローラ チャネル上にある書き込み可能オプテ ィ カル メディア ド ライブに対して信頼性を 大に保つ。

接続シーケンス ワークシート

表 C-2 一般的な接続シーケンス規則 *

シーケンス 説明

1 クラス番号が 小のドライブ : ブート可能ド ライブを推奨

2 ド ライブが 2 つの場合、 後のド ライブをここに取り付けます。 そうでないときは、 残りのド ラ

イブのうちクラス番号が 小のものを取り付けます。

3 ド ライブが 3 つの場合、 後のド ライブをここに取り付けます。 4 つ目のドライブがある場合、

残り 2 つのド ライブのうちクラス番号が小さいものをここに取り付けます。

4 4 つ目のドライブがある場合、 後のドライブ ( すべてのドライブのうちクラス番号が 大のも

の ) をここに取り付けます。

* 取り付けるデバイスが 3 つ以上あって、 そのうちの 2 つ以上がハード ディスク ド ライブの場合は、 2 つのハード ディスク ド ライブをまずプライマリ コン ト ローラに取り付けてから、 「一般的な接続シーケンス規則」 にしたがって

残りのデバイスを取り付けます。

1

2

4

3

プライマリ コン ト ローラ *

4 1

セカンダリ コン ト ローラ

3 2

Device 1 Device 0

ド ライブの取り付けガイド ライン 165

複数のドライブを備えたワークステーシ ョ ンをセッ トアップするとき、 システムのパフォーマンスを 大にするために、 以下のワークシート を活用して ください。 「一般的な接続シーケンス規則」 を使って、 良のドライブ接続シーケンスを決めます。

以下に 2 つのワークシート使用例を示します。

3 つのデバイスの取り付け例

4 つのデバイスの取り付け例

例 1 : 3 つのデバイスの取り付け例

システムに、 Ultra ATA-100 ハード ディスク ド ライブ、 CD-ROM ド ライブ、 および DVD ド ライブの 3 つのドライブがあるとします。 デバイス クラス 表を使えば、 デバイスは以下のようにクラス分けできます。

Ultra ATA-100 ハード ディスク ド ライブ = クラス 1

DVD ド ライブ = クラス 2

CD-ROM ド ライブ = クラス 3

表 C-3 接続シーケンス ワークシート

デバイス名 デバイス クラス 位置番号 コン ト ローラ名 デバイス番号

表 C-4 接続シーケンス ワークシート :  3 つのデバイスの取り付け ( 例 )

デバイス名 デバイス クラス 位置番号 コン ト ローラ名 デバイス番号

Ultra ATA-100 ハード ディスク ド ライブ 1 1 プライマリ 0

DVD ド ライブ 2 2 セカンダリ 0

CD-ROM ド ライブ 3 3 セカンダリ 1

166 Ultra ATA デバイス

付録

C

図 C-2 ド ライブ取り付け順序 (2)

例 2 : 4 つのデバイスの取り付け例

システムに、 Ultra ATA-100 ハード ディスク ド ライブ、 Ultra ATA-100 ハード ディスク ド ライブ、 DVD-CD R/W コンボ ド ライブ、 および ZIP-250 ド ライブの 4 つのドライブがあると します。

Ultra ATA-100 ハード ディスク ド ライブ = クラス 1

Ultra ATA-100 ハード ディスク ド ライブ = クラス 1

DVD-CD R/W コンボ ド ライブ = クラス 2

ZIP-250 ド ライブ = クラス 4

* 取り付けるデバイスが 3 つ以上あって、 そのうちの 2 つ以上がハード ディスク ド ライブの場合は、 2 つのハード ディスク ド ライブをまずプライマリ コン ト ローラに取り付けてから、 「一般的な接続シーケンス規則」 にしたがって残りのデバイスを取り付けます。

表 C-5 接続シーケンス ワークシート :  4 つのデバイスの取り付け ( 例 )

デバイス名 デバイス クラス 位置番号 コン ト ローラ名 デバイス番号

Ultra ATA-100 ハード ディスク ド ライブ 1 1 プライマリ 0

DVD-CD R/W コンボ ド ライブ 2 2 セカンダリ 0

ZIP-250 ド ライブ 4 3 セカンダリ 1

Ultra ATA-100 ハード ディスク ド ライブ * 1 4 プライマリ 1

1

2

1

セカンダリ コン ト ローラ

3 2

Device 1 Device 0

プライマリ コン ト ローラ *

1

セカンダリ コン ト ローラ

3 2

Device 1 Device 0

3

ド ライブの取り付けガイド ライン 167

図 C-3 ド ライブ取り付け順序 (3)

その他の注意事項

ハード ディスク ド ライブを交換するときは、 パフォーマンスのレベルを維持するために、 取り外すド ライブと同じタイプ (Ultra ATA-33、 Ultra ATA-66、 または Ultra ATA-100) のド ライブと交換します。

Ultra ATA と SCSI ハード ディスク ド ライブを同じシステム内で混在させると、ブート順序をコンピュータ セットアップ (F10) ユーティ リテ ィで変更しない限り、 Ultra ATA ド ライブがブート ド ライブになります。

SMARTHP ワークステーシ ョ ンの ATA ハード ディスク ド ライブのファームウェアは、 SMART (Self Monitoring Analysis and Reporting Technology) 機能を備えています。 ド ライブ障害予測機能が組み込まれているため、 潜在的なハード ディスク ド ライブの障害やクラッシュを検出した段階でユーザまたはネッ トワーク管理者に警告します。 SMART ド ライブは障害予測と、 再配置されたセクタ数、 回転やりなおし回数 (spin retry count)、 較正やりなおし回数 (calibration retry count) などの障害兆候パラメータを追跡します。 障害が起こる可能性があると判断すると、事前に障害警告を発生します。

1

2

4

3

プライマリ コン ト ローラ *

4 1

セカンダリ コン ト ローラ

3 2

Device 1 Device 0

168 Ultra ATA デバイス

付録

C

ジャンパ以下は、 標準的なドライブ構成の場合の仕様です。

CD-ROM または DVD-ROM ド ライブ

図 C-4 CD-ROM または DVD-ROM ド ライブのジャンパ

C S MS L A

C S MS L A

C S MS L A

Use CSEL Slave Master

ジャンパ 169

170 Ultra ATA デバイス

付録

D

D コネクタのピン配列

拡張キーボード

マウス

イーサネッ ト RJ-45 (10/100 BASE-T)

キーボード コネクタの形状と絵表示 ピン番号 信号名

123

データ

未使用

グラウンド

456

+5 VDCクロック

未使用

マウス コネクタの形状と絵表示 ピン番号 信号名

123

データ

未使用

グラウンド

456

+5 VDCクロック

未使用

イーサネッ ト コネクタの形状 ピン番号 信号名

1234

(+) 送信データ

(-) 送信データ

(+) 受信データ

未使用

5678

未使用

(-) 受信データ

未使用

未使用

拡張キーボード 171

イーサネッ ト RJ-45 (1000 BASE-T)

パラレル インターフェース

シリアル インターフェース

イーサネッ ト コネクタの形状 ピン番号 信号名

1234

(+) 送 / 受信データ A(-) 送 / 受信データ A(+) 送 / 受信データ B(+) 送 / 受信データ C

5678

(-) 送 / 受信データ C(-) 送 / 受信データ B(+) 送 / 受信データ D(-) 送 / 受信データ D

パラレル コネクタの形状と絵表示

ピン番号 信号名 ピン番号 信号名 ピン番号 信号名

123

ス ト ローブ

データ ビッ ト 0データ ビッ ト 1

789

データ ビッ ト 5データ ビッ ト 6データ ビッ ト 7

131415

セレク ト

自動ラインフ ィード

エラー

456

データ ビッ ト 2データ ビッ ト 3データ ビッ ト 4

101112

アク ノ リ ッジ (ACK)ビジー

用紙エンド

161718-25

プリンタの初期化

セレク ト イン

グラウンド

シリアル コネクタの形状と絵表示 ピン番号 信号名

123

キャリア検出

受信データ

送信データ

456

データ端末レディ

グラウンド

データ セッ ト レディ

789

送信要求

送信可

リング インジケータ

172 コネクタのピン配列

付録

D

USB

IEEE 1394

マイク

ヘッ ドホン

USB コネクタの形状と絵表示 ピン番号 信号名

1234

+5 VDC- データ

+ データ

グラウンド

IEEE 1394 コネクタの形状 ピン番号 信号名

1 電源

2 グラウンド

3 tpb-

4 tpb+

5 tpa-

6 tpa+

マイク コネクタ (1/8 インチ ) の形状と絵表示 ピン番号 信号名

1 ( チップ )2 ( リング )3 ( シールド )

オーディオ

電源

グラウンド

ヘッ ドホン コネクタ (1/8 インチ ) の形状と絵表示 ピン番号 信号名

1 ( チップ )2 ( リング )3 ( シールド )

オーディオ左

オーディオ右

グラウンド

USB 173

ライン イン オーディオ

ライン アウト オーディオ

Ultra SCSI

ライン イン オーディオ コネクタ (1/8 インチ ) の形状と絵表示

ピン番号 信号名

1 ( チップ )2 ( リング )3 ( シールド )

オーディオ イン 左オーディオ イン 右グラウンド

ライン アウト オーディオ コネクタ (1/8 インチ ) の形状と絵表示

ピン番号 信号名

1 ( チップ )2 ( リング )3 ( シールド )

オーディオ アウト左

オーディオ アウト右

グラウンド

Ultra SCSI コネクタの形状

ピン番号 信号名 ピン番号 信号名

1 +DB12 35 -DB12

2 +DB13 36 -DB13

3 +DB14 37 -DB14

4 +DB15 38 -DB15

5 +DPB1 39 -DPB1

6 グラウンド 40 グラウンド

7 +DB0 41 -DB0

8 +DB1 42 -DB1

9 +DB2 43 -DB2

10 +DB3 44 -DB3

174 コネクタのピン配列

付録

D

11 +DB4 45 -DB4

12 +DB5 46 -DB5

13 +DB6 47 -DB6

14 +DB7 48 -DB7

15 +DPB 49 -DPB

16 DIFFSENSE 50 グラウンド

17 TERMPWR 51 TERMPWR

18 TERMPWR 52 TERMPWR

19 RES 53 RES

20 +ATN 54 -ATN

21 グラウンド 55 グラウンド

22 +BSY 56 -BSY

23 +ACK 57 -ACK

24 +RST 58 -RST

25 +MSG 59 -MSG

26 +SEL 60 -SEL

27 +C/D 61 -C/D

28 +REQ 62 -REQ

29 +I/O 63 -I/O

30 グラウンド 64 グラウンド

31 +DB8 65 -DB8

32 +DB9 66 -DB9

33 +DB10 67 -DB10

34 +DB11 68 -DB11

Ultra SCSI 175

SATA

モニタ (VGA)

注記 : モニタ コネクタは構成により変ります。

SATA コネクタの形状

ピン番号 信号名 ピン番号 信号名 ピン番号 信号名

データ ケーブル

電源ケーブル 電源ケーブル

S-1 グラウンド P-1 3.3-V 電源 P-8 5-V 電源

S-2* A+ P-2 3.3-V 電源 P-9 5-V 電源

S-3* A- P-3 3.3-V 電源 P-10 グラウンド

S-4 グラウンド P-4 グラウンド P-11 予約

S-5** B- P-5 グラウンド P-12 グラウンド

S-6** B+ P-6 グラウンド P-13 12-V 電源

S-7 グラウンド P-7 5-V 電源 P-14 12-V 電源

* S2 と S3 の差動信号ペア

** S5 と S6 の差動信号ペア

P-15 12-V 電源

VGA コネクタの形状と絵表示

ピン番号 信号名 ピン番号 信号名 ピン番号 信号名

123

赤アナログ

緑アナログ

青アナログ

678

グラウンド

グラウンド

グラウンド

111213

モニタ IDDDC シリアル データ

水平同期

45

モニタ IDグラウンド

910

+5V DCグラウンド

1415

垂直同期

DDC シリアル クロック

176 コネクタのピン配列

付録

D

モニタ (DVI)DVI コネクタの形状

ピン番号 信号名 ピン番号 信号名

1 T.M.D.S データ 2- 16 ホッ ト プラグ検出

2 T.M.D.S データ 2+ 17 T.M.D.S データ 0-

3 T.M.D.S データ 2/4 シールド 18 T.M.D.S データ 0+

4 T.M.D.S データ 4- 19 T.M.D.S データ 0/5 シールド

5 T.M.D.S データ 4+ 20 T.M.D.S データ 5-

6 DDC クロック 21 T.M.D.S データ 5+

7 DDC データ 22 T.M.D.S クロック シールド

8 アナログ垂直 同期 23 T.M.D.S クロック +

9 T.M.D.S データ 1- 24 T.M.D.S クロック -

10 T.M.D.S データ 1+

11 T.M.D.S データ 1/3 シールド C1 アナログ赤

12 T.M.D.S データ 3- C2 アナログ緑

13 T.M.D.S データ 3+ C3 アナログ青

14 +5V 電源 C4 アナログ水平同期

15 グラウンド C5 アナログ アース

モニタ (DVI) 177

ATA/ATAPI (IDE) 標準ドライブ ケーブル

24- ピン電源 ( メイン )

ATA/ATAPI (IDE) コネクタの形状

ピン番号 信号名 ピン番号 信号名 ピン番号 信号名

12345

リセッ ト

グラウンドDD7DD8DD6

1516171819

DD1DD14DD0DD15グラウンド

2930313233

DMAKグラウンドINTRQIOCS16DA1

678910

DD9DD5DD10DD4DD11

2021222324

( キー )DMARQグラウンドDIOWグラウンド

3435363738

PDIAG ( ケーブル検出 )DA0DA2CS1FXCS3FX

11121314

DD3DD12DD2DD13

25262728

DIORグラウンドIORDYCSEL

3940

DASPグラウンド

24- ピン メ イン電源コネクタの形状

1234567

+3.3 V+3.3 Vグラウンド+5 Vグラウンド+5 Vグラウンド

8910111213

POK+5 Vaux+12 V-A+12 V-A+3.3 V+3.3 V と

+3.3V-Rsense

14151617181920

-12 VグラウンドPS_ON_Lグラウンド

グラウンド

グラウンド

未使用

2122

2324

+5 V+5 V と

+5 V-Rsense+5 Vグラウンド

1 12

13 24

178 コネクタのピン配列

付録

D

6- ピン電源 ( システム ボード補助電源 )

注意 :PCI Express x16 グラフ ィ ッ クス カードに接続する電源ケーブルと、 システム ボードに接続する電源ケーブルを区別できるようにして く ださい。 これらの 2 つのケーブルは外観がよ く似ています。 PCI Express 電源ケーブルには黒いコネクタが付いており、 電源ケーブルには白いコネクタが付いています。 電源が入っているときは、 絶対に PCI Express 電源コードをシステム ボードに接続しないで ください。 接続すると、 システム ボードが損傷する恐れがあり、 保証は無効になります。 PCI Express ケーブルの図と接続先は、 「PCI または PCI Express の取り付け」 (93 ページ ) を参照して ください。

8- ピン電源 ( プロセッサ用 )1

6- ピン電源 ( システム ボード補助電源 ) コネクタの形状 ピン番号 色 信号名

1 橙 +3.3V

2 橙 +3.3V

3 黄 +12V-A

4 黒 グラウンド

5 黒 グラウンド

6 黄 -12 V

8- ピン電源 (CPU 用 ) コネクタの形状 ピン番号 色 信号名

1 黒 グラウンド

2 黒 グラウンド

3 黒 グラウンド

4 黒 グラウンド

5 白 +12VCPU0

白 +12VCPU0 RSENSE

6 白 +12VCPU0

7 スト ライ

プ入り白

+12VCPU1

8 スト ライ

プ入り白

+12VCPU1

4 6

31

5 8

41

6- ピン電源 ( システム ボード補助電源 ) 179

6- ピン電源 (PCI Express 補助電源 )

注意 :PCI Express x16 グラフ ィ ッ クス カードに接続する電源ケーブルと、 システム ボードに接続する電源ケーブルを区別できるようにして く ださい。 これらの 2 つのケーブルは外観がよ く似ています。 PCI Express 電源ケーブルには黒いコネクタが付いており、 電源ケーブルには白いコネクタが付いています。 電源が入っているときは、 絶対に PCI Express 電源コードをシステム ボードに接続しないで ください。 接続すると、 システム ボードが損傷する恐れがあり、 保証は無効になります。 PCI Express ケーブルの図と接続先は、 「PCI または PCI Express の取り付け」 (93 ページ ) を参照して ください。

注記 :6- ピン電源 (PCI Express 補助電源 ) は、 高性能グラフ ィ ッ クス カードを使用するときのみ必要です。 

6- ピン電源 (PCI Express 補助電源 ) コネクタの形状 ピン番号 色 信号名

1 黄 +12V-B

2 黄 +12V-B

3 黄 +12V-B

4 黒 グラウンド

5 黒 グラウンド

6 黒 グラウンド

4 6

31

180 コネクタのピン配列

付録

E

E システム ボード コンポーネン ト名

この付録では、 このシステムのシステム ボード コンポーネン ト名を示します。

表 E-1 システム ボード コンポーネン ト名

コンポーネン ト名 シルクスクリーン コンポーネン ト

なし なし 取り付け穴

なし なし LED : 5V_AUX 電源インジケータ

D13 なし 電源 LED

E14 なし ブート ブロック ヘッダー / ジャンパ

E49 なし クリア パスワード ヘッダー / ジャンパ

J20 SLOT3 PCI PCI スロッ ト

J21 SLOT4 PCI PCI スロッ ト

J22 SLOT5 PCI PCI スロッ ト

J23 SLOT2 PCI PCI スロッ ト

J31 SLOT6 PCI-E X8 PCI Express スロッ ト

J41 SLOT1 PCI-E X16 グラフ ィ ッ クス用 PCI Express x16 スロッ ト

J50 なし パラレル ポート

J68 なし スタ ック キーボード / マウス コネクタ

J9 なし スタ ック RJ45/ デュアル USB

J10 なし クワッ ド スタ ック USB

J83 なし ト リプル スタ ック オーディオ ジャック

J87 なし リセッ ト ヘッダー

P1 なし 電源装置コネクタ (24 ピン )

P2 なし 第 2 電源装置コネクタ

P3 なし プロセッサ 12V ヘッダー

181

P10 FDD フロッピー ディスク ド ライブ コネクタ

P101 SEC セキュリテ ィ ボード コネクタ

P7 CD CD アナログ オーディオ コネクタ

P11 AUX 予備オーディオ コネクタ

P124 SLND フード ロック ヘッダー

P20 IDEP プライマリ IDE コネクタ

P21 IDES セカンダリ IDE コネクタ / マルチベイ コネク

P23 AUDFRNT フロン ト パネル オーディオ ヘッダー

P24 FRNT USB フロン ト パネル USB コネクタ

P27 MBAY マルチベイ ヘッダー

P29、 J90 なし HDD LED コネクタ

P60 SATA0 プライマリ シリアル ATA (SATA) コネクタ

P61 SATA1 第 2 シリアル ATA (SATA) コネクタ

P5 FRNT-P メイン電源 /HDD LED コネクタ

P53 なし シリアル ポート

P70 CPU1FAN プライマリ CPU ファン ヘッダー

P71 CPU2FAN セカンダリ CPU ファン ヘッダー

P8 RCHFAN1 プライマリ シャーシ ファン ヘッダー

P9 RCHFAN2 セカンダリ シャーシ ファン ヘッダー

SW50 なし クリア CMOS スイッチ / プッシュ ボタン

XBT BAT 電池リテーナ

MMX1 DIMM1 メモリ スロッ ト

MMX2 DIMM2 メモリ スロッ ト

MMX3 DIMM3 メモリ スロッ ト

MMX4 DIMM4 メモリ スロッ ト

XU1 CPU1 プライマリ プロセッサ ソケッ ト

XU2 CPU2 セカンダリ プロセッサ ソケッ ト

表 E-1 システム ボード コンポーネン ト名

コンポーネン ト名 シルクスクリーン コンポーネン ト

182 システム ボード コンポーネン ト名

付録

E

XU15 なし ROM ソケッ ト

表 E-1 システム ボード コンポーネン ト名

コンポーネン ト名 シルクスクリーン コンポーネン ト

183

184 システム ボード コンポーネン ト名

185

付録

F

F 電源コード セッ トについて

この製品に添付されている電源コード セッ ト ( フレキシブル コードまたは壁プラグ ) は、 装置を購入した国の使用条件に適合しています。

装置を購入した国以外の国の電源コードが必要になった場合は、 その国で認定された電源コードをお買い求めください。

電源コードは、 製品定格に適合し、 しかも製品定格ラベルに表示されている電圧と電流の定格を満たす必要があります。 コードの電圧電流定格は、 製品に表示されている電圧電流定格以上でなければなりません。 また、 ワイヤの直径は 0.75 mm2 (18 AWG) 以上で、 コードの長さは、 1.8 ~ 3.6m (6 ~ 12 フ ィート ) でなければなりません。 使用する電源コードのタイプに関するお問い合わせは、 HP のサポート窓口にご連絡ください。

電源コードは、 踏んだり、 物が乗って力が加わらないような場所に配線して ください。 特に、 プラグ、 コンセント、 および製品からコードが出て く る個所には注意を払って ください。

186 電源コード セッ トについて

付録

G

G 日常のお手入れ

一般的な清掃に関する安全上の注意事項1. ワークステーシ ョ ンは、 溶剤や可燃性の溶液で拭かないで ください。

2. 部品を水やクリーニング溶液に浸さないで ください。 清潔な布に液体をしみ込ませて、 コンポーネン ト を拭いて ください。

3. 必ずワークステーシ ョ ンの電源プラグを抜いてから、 液体をしみ込ませた布や湿った布で拭いて ください。

4. 必ずワークステーシ ョ ンの電源プラグを抜いてから、 キーボード、 マウス、 または通気孔を清掃して ください。

5. キーボードは、 ケーブルを外してから清掃して ください。

6. キーボードを清掃するときは、 側面に被いのある安全眼鏡をかけて ください。

エアーフローの確保ワークステーシ ョ ンは、 システム前面と背面のエアーフローがふさがれないような場所に設置して ください。

できれば、 ユニッ トは埃がたまりそうな面から離して設置して ください。

ユニッ トの背面は、 壁やその他の障害物から少な く とも 15.2cm (6 インチ ) 離して ください。

ユニッ トの前面には、 吸気を妨げる障害物を置かないで ください。

フロン ト パネル ( 通気孔 ) と リア ファンの埃を、小型の掃除機、エアー クリーナー、雑巾で取り除いて ください。        

ワークステーシ ョ ンのケースの清掃ワークステーシ ョ ンを清掃するときには、 前述の安全上の注意事項に従って ください。

ワークステーシ ョ ンのケースは次のように清掃します。

少しの染みや汚れは、 汚れのない柔らかい布または綿棒を水で湿らせて取り除いて ください。

汚れがひどいときは、 食器用洗剤を水で薄めて使用します。 その後、 きれいな水で湿らせた布または綿棒でよく拭き取って ください。

頑固な汚れは、イソプロピル ( 消毒 ) アルコールを使用します。 アルコールはすぐに蒸発してなにも残らないので、 拭き取る必要はありません。

清掃が終了したら、 汚れのない柔らかい布で必ず拭いて ください。

ワークステーシ ョ ンの通気孔を時々清掃して ください。 糸くずや異物によって通気孔が塞がれて、 エアーフローを妨げることがあります。

一般的な清掃に関する安全上の注意事項 187

キーボードの清掃キーボードを清掃するときには、 前述の安全上の注意事項に従って ください。

注意 :キーの下からごみをとるときには、 側面に被いのある安全眼鏡をかけて ください。

キーの下や間にある目に見えるごみは、 掃除機を使うか振り落として除去します。

キーの下のごみは、 エアー クリーナーを使って取り除きます。 空気圧が強過ぎると、 長い キーの潤滑油が吹き飛ばされることがあるので、 注意が必要です。

キーを取り外す場合は、 キーを破損しないように専用のキー引き抜き工具を使用して く ださい。 この工具は、ほとんどの電気部品販売店で入手できます。

注意 :長い水平なキー ( スペース バーなど ) は、 キーボードから取り外さないで ください。 これらのキーを取り外したり取り付けたりすると、 キーボードが正し く動作しな く なることがあります。

キーの下は、 イソプロピル アルコールを綿棒にしみ込ませ、 絞ってから清掃します。 キー動作に必要な潤滑油を拭き取らないよう注意して ください。 狭い場所にある繊維やごみはピンセッ トで取り除いて ください。 部品は、 組み立てる前に空気乾燥させて ください。

モニタの清掃モニタを清掃するときには、 前述の安全上の注意事項に従って ください。

モニタを清掃するには、 水で湿らせた汚れのない布またはモニタ清掃用のぬれナプキンで画面を拭きます。 画面に直接スプレーやエアゾールをかけないで ください。 液体がハウジングの隙間から内部にしみ込んで、 コンポーネン トが損傷することがあります。 溶剤や可燃性の液体は絶対に使用しないで ください。

マウスの清掃マウスを清掃するときには、 前述の安全上の注意事項に従って ください。

マウスは次のようにして清掃します。

まず固定プレート を外し、 ハウジングからボールを取り出して、 ボールを清掃します。

組み立てる前に、 ボール ソケッ トからごみを取り出し、 汚れのない乾いた布でボールを拭きます。

188 日常のお手入れ

付録

H

H パスワード セキュリテ ィの追加と CMOSの再設定

このワークステーシ ョ ンにはパスワード セキュリテ ィ機能があり、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィのメニューで設定できます。 この機能には次のものがあります。

セッ トアップ パスワード

電源投入時パスワード

セッ トアップ パスワードのみを設定するときは、 コンピュータ セッ トアップ ユーテ ィ リテ ィ とその他のワークステーシ ョ ン情報にアクセスするための、 電源投入時パスワードが必要です。 両方のパスワードを設定するときは、 セッ トアップ パスワードのみでコンピュータ セッ トアップ ユーテ ィ リテ ィにアクセスできます。

両方のパスワードが設定されている場合、 電源投入時パスワードの代わりにセッ トアップ パスワードを使ってワークステーシ ョ ンにログインできます。 これは、 ネッ トワーク管理者には便利な機能です。

コンピュータのパスワードを忘れた場合、 そのパスワードをクリアしてワークステーシ ョ ンの情報にアクセスする方法は、 次の 2 通りあります。

パスワード ジャンパを再設定する方法

クリア CMOS ボタンを使用する方法

注意 :[CMOS] ボタンを押すと、 CMOS の値は工場設定のデフォルト値に戻り、 パスワード、 アセッ ト タグ、 特別な設定情報を含むカスタマイズ情報はすべて消去されます。 CMOS の設定情報をリセッ トするときには、 今後その情報が必要になることがあるので、 ワークステーシ ョ ンの CMOS 設定情報をバックアップしてお く ことが重要です。 CMOS の設定情報をバックアップするには、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行して [File] ( ファイル ) メニューの [Save to Diskette] ( ディスケッ トに保存 )オプシ ョ ンを使用します。

パスワード ジャンパの再設定 電源投入時パスワードまたはセッ トアップ パスワード機能を無効にしたり、 電源投入時パスワード とセッ トアップ パスワードをクリアするには、 次の手順を実行します。

1. オペレーティング システムをシャッ トダウンしてからワークステーシ ョ ンと外部デバイスの電源を切ります。ワークステーシ ョ ンと外部デバイスの電源コードを電源コンセン トから抜きます。

2. キーボード、 モニタ、 およびワークステーシ ョ ンに接続されている外部デバイスのケーブルを取り外します。

警告 : 感電や高温部品に触ってけがをしないように、 必ず壁コンセン トから電源コードを抜き、 システムの内部コンポーネン トの温度が下がるまでは触らないで ください。

パスワード ジャンパの再設定 189

注意 :ワークステーシ ョ ンの電源コードが接続されているときは、 ユニッ トの電源が切れていても、 電源装置からシステム ボードに常時電圧がかかっています。 電源コードを抜かないと、 システムが損傷することがあります。

注意 :静電気によって、 ワークステーシ ョ ンやオプテ ィ カル装置の電子コンポーネン トが損傷することがあります。 作業を始める前に、 接地された金属に軽く触って静電気を放電させて ください。

3. アクセス パネルを取り外します。

4. パスワード ヘッダーとジャンパを探します。 パスワード ヘッダーは E49 です。

注記 :パスワード ジャンパは緑色なので簡単にわかります。 パスワード ジャンパとその他のシステム ボード コンポーネン トの位置は、 「システム ボード コンポーネン ト」 (72 ページ ) を参照して ください。

5. ピン 1 または 2 からジャンパを取り外します。 ピン 1 と 2 の間にジャンパを取り付けます ( 両方のピンを接続 )。

6. アクセス パネルを取り付けます。

7. 外部装置のケーブルを接続します。

8. ワークステーシ ョ ンを電源に接続して、 電源を入れます。 オペレーテ ィング システムが起動します。 これで、現在のパスワードがクリアされパスワード機能は無効になります。

9. 新しいパスワードを設定するには、 手順 1 ~ 4 を繰り返してパスワード ジャンパをピン 1 または 2 のどちらかに元どおり取り付け、 次に手順 6 ~ 8 を繰り返します。 コンピュータ セッ トアップ ユーテ ィ リテ ィで新しいパスワードを設定します。

CMOS のクリアと再設定 ワークステーシ ョ ンの CMOS は、 パスワード情報とワークステーシ ョ ンの設定情報を保存しています。 ここでは、 CMOS のクリアと再設定について説明します。

CMOS ボタンの使用方法 1. オペレーティング システムをシャッ トダウンしてからワークステーシ ョ ンと外部デバイスの電源を切ります。

ワークステーシ ョ ンと外部デバイスの電源コードを電源コンセン トから抜きます。

2. キーボード、 モニタ、 およびワークステーシ ョ ンに接続されている外部デバイスのケーブルを取り外します。

警告 : 感電や高温部品に触ってけがをしないように、 必ず壁コンセン トから電源コードを抜き、 システムの内部コンポーネン トの温度が下がるまでは触らないで ください。

注意 :ワークステーシ ョ ンの電源コードが接続されているときは、 ユニッ トの電源が切れていても、 電源装置からシステム ボードに常時電圧がかかっています。 電源コードを抜かないと、 システムが損傷することがあります。

190 パスワード セキュリテ ィの追加と CMOS の再設定

付録

H

注意 :静電気によって、 ワークステーシ ョ ンやオプテ ィ カル装置の電子コンポーネン トが損傷することがあります。 作業を始める前に、 接地された金属に軽く触って静電気を放電させて ください。

3. アクセス パネルを取り外します。

注意 :[CMOS] ボタンを押すと、 CMOS の値は工場設定のデフォルト値に戻り、 パスワード、 アセッ ト タグ、 特別な設定情報を含むカスタマイズ情報はすべて消去されます。 CMOS の設定情報をリセッ トするときには、 今後その情報が必要になることがあるので、 ワークステーシ ョ ンの CMOS 設定情報をバックアップしてお く ことが重要です。 CMOS の設定情報をバックアップするには、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を実行して [File] ( ファイル ) メニューの [Save to Diskette] ( ディスケッ トに保存 )オプシ ョ ンを使用します。

4. [CMOS] ボタンを探して、 5 秒間押し続けます。

注記 :AC 電源コードが電源コンセン トに接続されていないことを確認して ください。 電源コードが接続されていると、 CMOS ボタンを押しても CMOS はクリアされません。

注記 :CMOS ボタンとその他のシステム ボード コンポーネン トの位置は、 「システム ボード コンポーネン ト」 (72 ページ ) を参照して ください。

5. アクセス パネルを取り付けます。

6. 外部デバイスのケーブルを接続します。

7. ワークステーシ ョ ンを電源に接続して、 電源を入れます。

注記 :ワークステーシ ョ ンのパスワードおよび特別な設定 ( ある場合 ) を、 日時とともに再設定する必要があります。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィによる CMOS の再設定

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィ を使って CMOS を再設定するには、 コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィのメニューにアクセスします。 コンピュータ セッ トアップ ユーテ ィ リテ ィのメ ッセージが画面の右下に表示されたら、 [F10] キーを押します。 必要に応じて、 [Enter] を押してタイ トル画面をスキップします。

注記 :メ ッセージの表示中に [F10] キーを押せなかった場合は、 ワークステーシ ョ ンの電源を切り、 も う一度電源を入れてユーティ リテ ィにアクセスする必要があります。

コンピュータ セッ トアップ ユーティ リテ ィのメニューで、 [File] ( ファイル ) → [Set Default and Exit] ( デフォルト値に設定して終了 ) を選択します。 これで、 ブート シーケンス順序と他の工場設定情報を含むソフ トウェア設定情報が復元されます。 だだし、 ハードウェアの再検索は行われません。

CMOS ボタンの使用方法 191

注記 :ワークステーシ ョ ンのパスワードおよび特別な設定情報を、 日時とともに再設定する必要があります。

192 パスワード セキュリテ ィの追加と CMOS の再設定

付録

I

I クイック ト ラブルシューティング フロー

この付録では、 共通的なト ラブルシューテ ィングの流れを図示します。 この流れに沿ってト ラブルシューテ ィングを簡単に行えます。 初に 「ト ラブルシューテ ィングの開始」 から始めて、 現象を切り分けて ください。 ここで説明する ト ラブルシューテ ィ ング対象の現象を以下に示します。

注記 :ここでのト ラブルシューテ ィングは、 一般的なト ラブルシューテ ィングを目的としたもので、 お使いの特定のワークステーシ ョ ンには当てはまらない場合もあります。

「ト ラブルシューテ ィ ングの開始」

「電源が入らない」

「モニタに表示されない」

「エラー メ ッセージ」

「OS がロードできない」

「ハード ディスク ド ライブから OS がロードできない」

「フロッピー ディスク ド ライブから OS がロードできない」

「CD-ROM ド ライブから OS がロードできない」

「ネッ トワークから OS がロードできない」

「デバイスが動作しない」

193

ト ラブルシューティングの開始

OSがロードできないに

進む

電源は入ったか?

モニタに表示された

か?

電源が入らないに進む

モニタに表示されないに進む

エラー メッセージに進む

N

Y

トラブルシューティング開始

終了

OSはロード

されたか?

すべてのドライブが動作するか?

デバイスが動作しないに進む

設定ユーティリティを実行する

N

N

N

Y

Y

Y

Y

N

N

Yビープ音鳴動、LED点灯、エラーメッセージ表示があ

るか?

新規のオプションまたはソフトウェアを追加

したか?

194 クイック ト ラブルシューテ ィング フロー

付録

I

電源が入らない

電源が入らない : パート 1

電源が入らない(ブートしない)

(電源が入らない)

電源が入らない : パート2へ

電源コードは接続されているか?

コンセントは正常か?

電源を切り、電源コードをコンピュータと電源コンセ

ントに接続する

電源タップまたはUPSに電源が入っているか

確認する

電源を切り、電源コードを別の正常なコンセントに

接続する

コンピュータを再起動し「トラブルシューティングの

開始」に戻る

電源が入らない

パート1

注意: コンピュータの電源スイッチがオフになっていてもシステム

ボードと電源装置は通電状態です。取り外しの手順に入る前に、装置の損傷を防ぐために、電源コードを電源コンセントまたは装置から外します。

N

N

Y

Y

Y

N

電源タップまたはUPSを使用してい

るか?

電源が入らない 195

電源が入らない : パート 2

電源が入らない : パート1から続く

終了

電源コネクタをシステム

ボードに接続する

1. AC電源を外す2. 内部の電源装置から

のケーブルをすべて外す

3. AC電源に接続する

電源は入るか?ブートするか?

電源が入らない

パート2

N

Y

注意:コンピュータの電源スイッチがオフになっていてもシステム ボードと電源装置は通電状態です。取り外しの

手順に入る前に、装置の損傷を防ぐために、電源コードを電源コンセントまたは装置から外します。

電源は入るか?ブートするか?

N

Y

電源装置を交換する

電源装置ファンが回転し、シャーシ背面のBIST LEDは

点灯しているか?

電源装置ファンが回転していない

シャーシ背面のBIST LEDが点灯していない

システム ボードを

交換する

終了

電源が入らない :パート3へ

Y

N

Y

N

Y

電源装置はシステム

ボードに接続されているか?

196 クイック ト ラブルシューテ ィング フロー

付録

I

電源が入らない : パート 3

電源が入らない : パート2から続く

カバーを元に戻して、コンピュータを再起動する

ドライブの電源とデータ

ケーブルを接続する

緩んだコンポーネントの再取り付けや損傷コンポー

ネントを交換する

電源が入らない

パート3

N

Y

注意: コンピュータの電源スイッチがオフになっていてもシステム ボードと電源装

置は通電状態です。取り外しの手順に入る前に、装置の損傷を防ぐために、電源コードを電源コンセントまたは装置から外します。

Y

N

システムはブートする

か?

電源スイッチを交換する

システムはブートする

か?

終了

終了

Y

N

N

システム ボードを

交換する(システム ボードを交換し

ていない場合)

終了

システムはブートするか?

Y

Y

ドライブの電源とデータ ケーブ

ルは接続されているか?

コンポーネントに緩み、損傷が

あるか?

電源が入らない 197

モニタに表示されない

モニタに表示されない : パート 1

モニタに表示されない

エラー メッセージ : パート1に進む

モニタに表示されない

パート1

Y

N

注意: コンピュータの電源スイッチがオフになっていてもシステム ボードと電源装

置は通電状態です。取り外しの手順に入る前に、装置の損傷を防ぐために、電源コードを電源コンセントまたは装置から外します。

モニタLED

点灯?

モニタを接続しなおす(注記3)

表示できるか?

終了

モニタを接続し電源を入れる。トラブルシューティングの開始に戻る

コントラストと輝度を上げたか?

コントラストと輝度を上げる

接続して電源を入れ、トラブルシューティングの

開始へ戻る

モニタに表示されない : パート2に

進む

注記:

1. 旧モニタには黄色のLEDはありません。

2. アダプタが2つ以上取り付けられている場合、モニタはプライマリ コントローラ

に接続する必要があります。

3. ケーブルを再接続する前に、コンピュータの電源を切り、電源コードをコンセントから抜いてください。

モニタを交換する

LEDの色

は?(注記1)

モニタは接続され電源が入っているか?

ビープ音鳴動、または電源ランプ、キーボードランプ

点滅状態?

ビデオ アダプタ

は接続されているか?(注記2)

Y 緑色 N

Y黄色

Y

N

N

N

Y Y

N

198 クイック ト ラブルシューテ ィング フロー

付録

I

モニタに表示されない : パート 2

モニタに表示されない : パート1から続く

カバー、電源コードを元に戻し、コンピュータを

再起動する

電源を切って電源コードを外し、コンピュータの筺体

を開ける

モニタに表示されない

パート2

注意: コンピュータの電源スイッチがオフになっていてもシステム ボードと電源装

置は通電状態です。取り外しの手順に入る前に、装置の損傷を防ぐために、電源コードを電源コンセントまたは装置から外します。

F1「System option not set」ルーチン

を実行する

終了

Y N

モニタに表示されない : パート3へ

コンピュータの電源を切り、電源ケーブルを外す。ハードディスク ドライブから始めて、コンポーネントを1つずつ

外して交換し、システムをテストする。ビープ音や表示を確認する

プロセッサ、ライザ ボード、ビデオ カード、メモリを取り付けなおし、CMOSを

クリアする

症状は同じ?

注記:

1. システム ボードにピエゾ スピーカーがない場合、

またはシャーシに内部スピーカーがない場合は、外部スピーカーが必要です。

2. 電源装置によっては、システム ボードだけの負荷

より大きい負荷をかける必要があるものがあります。ドライブの接続を外すときは、データ ケーブル

を外し電源ケーブルは接続したままにしてください。

3. 内蔵ビデオ コンポーネントの場合は、補助ビデオ

カードを取り外してください。

モニタは正常か?コンピュータは起動し

たか?

メッセージ「System option not set」

が出力?

Y

YN N

モニタに表示されない 199

モニタに表示されない : パート 3

コンピュータを再起動する

内蔵ビデオ

コンポーネントか?

モニタに表示されない : パート2から続く

コンピュータの電源を切り、電源ケーブルを外す。ハード ディスク

ドライブから始めて、コンポーネントを1つずつ外して交換し、シ

ステムをテストする。ビープ音や表示を確認する

システム ボードを

交換する

ビデオ カードを交換する

表示できるか?

終了

注意: コンピュータの電源スイッチがオフになっていてもシステム ボードと電源装置は通電状態です。取り外しの

手順に入る前に、装置の損傷を防ぐために、電源コードを電源コンセントまたは装置から外します。

モニタに表示されない

パート3

メッセージ コードの

表示、ランプの点滅、ビープ音の鳴動がある

か?

N N

N

YY

Y

200 クイック ト ラブルシューテ ィング フロー

付録

I

エラー メ ッセージ

エラー メ ッセージ : パート 1

電源LEDが点灯/点滅しない。コンピュータに電源が入っていない

ビープ音、電源ランプ、キーボード ランプ、POSTエラー メッセージ

エラー メッセージ

パート1

電源LEDは緑に点灯。コンピュータに電源が入っている

電源LEDが1秒あたり1回緑で点滅。正常なサスペンド モード

電源LEDが1秒あたり1回ずつ3回赤で点滅。CPUを取り付けてない、またはコードの

フェッチ中

電源LEDが1秒あたり1回ずつ2回赤で点滅。CPUのサーマル シャットダウン

電源LEDが1秒あたり1回ずつ4回赤で点滅。電源装置が過負荷

電源LEDが1秒あたり1回ずつ5回点滅。メモリ 障害

電源LEDが1秒あたり1回ずつ6回点滅。モニタに表示されない

電源LEDが1秒あたり1回ずつ7回点滅。システム ボード障害(ビデオ初期設定前)

電源LEDが1秒あたり1回ずつ8回点滅。システムROM不良。システムはフェイルセーフブート ブロック モードで実行中

電源LEDが1秒あたり1回ずつ9回点滅。システムに電源は入るがブートしない

短いビープ音2回。電源が正常に投入

エラー メッセージ : パート2に続く

注意: コンピュータの電源スイッチがオフになっていてもシステム ボードと

電源装置は通電状態です。取り外しの手順に入る前に、装置の損傷を防ぐために、電源コードを電源コンセントまたは装置から外します。

注記: ビープ音が聞こえるのは、システムにスピーカーが実装されている場合のみです。

エラー メ ッセージ 201

エラー メ ッセージ : パート 2

電源LEDが1秒に1回ずつ5回点滅。システム メモリがないか、非互換。電源コネクタを抜き、コンピュータの筺体を開き、メモリ モジュールを確認する。メモリ モジュールのタ

イプが正しく、サイズと速度が一致しているか確認する

エラー メッセージ : パート1から続く

エラー メッセージ

パート2

注意: コンピュータの電源スイッチがオフになっていてもシステム ボードと

電源装置は通電状態です。取り外しの手順に入る前に、装置の損傷を防ぐために、電源コードを電源コンセントまたは装置から外します。

電源LEDが1秒に1回ずつ6回点滅。ビデオ コントローラがないか、初期化不良。モニタのコネクタを確認する。電源コネクタを抜き、コンピュータの筺体を開き、ビデオ カード

を確認する。カードを取り付けなおし、正しいスロットにあることを確認する

電源LEDが1秒に1回ずつ7回点滅。ビデオ初期設定前のシステム ハードウェア障害。

電源コネクタを抜き、コンピュータの筺体を開き、物理的な損傷を確認する。ケーブルとカードの取り付けをすべて確認する。こげ跡や煙が出ていないか確認する

電源LEDが1秒に1回ずつ8回点滅。ROM障害。ROM用のフロッピー ディスクを作成し、ROMを再ロードする。RomPaqをHP Webサイトwww.hp.comからダウンロードする

エラー メッセージ : パート3に続く

202 クイック ト ラブルシューテ ィング フロー

付録

I

エラー メ ッセージ : パート 3

エラー162。System Option not set. F1を選択。リブート後にエラーが発生した場合には、電源コネクタを抜き、コンピュータの筺体を開き、CMOSのジャンパ設定を確認する

エラー メッセージ : パート2から続く

エラー メッセージ

パート3

注意: コンピュータの電源スイッチがオフになっていてもシステム ボードと

電源装置は通電状態です。取り外しの手順に入る前に、装置の損傷を防ぐために、電源コードを電源コンセントまたは装置から外します。

注記: x = 数字の1~9

エラー163。Time & Date Not Set. 日時をコンピュータ セットアップ(F10)ユーティリティまたはOSをブートして設定する。リブート後にエラーが発生した場合には、電源コネクタを抜き、コンピュータの筺体を開き、CMOSのジャンパ設定を確認する

エラー2xx。メモリ 障害。電源コネクタを抜き、コンピュータの筺体を開き、メモリ モ

ジュールを取り付けなおす。メモリのタイプ、サイズ、速度が正しいか確認する

エラー30x。キーボード 障害。POSTの前はキーボード入力不可。キーボードの接続が

正しいか確認する

エラー6xx。フロッピー ディスク障害。電源コネクタを抜き、コンピュータの筺体を開き、フロッピー ディスク ドライブを確認、また、その電源とデータ ケーブルの接続を確認し、

取り付けなおす

エラー91x。接続障害。電源コネクタを抜き、コンピュータの筺体を開き、フード ロック コイル、温度センサーのリード線、ライザ ボードの接続を確認する

エラー178x。固定ディスク障害。電源コネクタを抜き、コンピュータの筺体を開き、ハード ディスク ドライブを確認し、また、その電源とデータ ケーブルの接続を確認する

エラー1800。Themal Alert. システムのオーバヒート。コンピュータを冷やす。また、プロセッサにヒートシンクが取り付けられているか、システム ボード上の速度設定が正し

いか確認する。通気孔の障害物を取り除く

その他すべてのPOSTエラー メッセージ。定義と解決策は5章を参照してください。

エラー メ ッセージ 203

OS がロードできない

CD-ROMドライブの場合CD-ROMドライブからOSがロードできないに進む

OSがロードできない

注記: 初に、ケーブル接続の確認やドライブ ジャンパ、ケーブルの終端、ドライブ ピンの破損や曲がりを確認してくださ

い。

OSがロードできない

工場出荷時のブート順序(推奨)1. CD-ROMドライブ2. フロッピー ディスク ドライブ3. ハード ディスク ドライブ4. ネットワーク

フロッピー ディスク ドライ

ブの場合フロッピー ディスク ドライブからOSがロードできな

いに進む

ハード ディスク ドライブの

場合ハード ディスク ドライブからOSがロードできないに

進む

ネットワークの場合ネットワークからOSがロードできないに進む

204 クイック ト ラブルシューテ ィング フロー

付録

I

ハード ディスク ド ライブから OS がロードできない

ハード ディスク ド ライブから OS がロードできない : パート 1

ハード ディスク ドライブからOSがロードできない

終了

CDからの

ブート?

ハード ディスク ドライブからOSがロードできない :

パート2に進む

フロッピー ディスク ドライブからOSがロードできな

いに進む

フロッピー ディスクを取

り出し、リブートする

Y

ネットワークからブートできるか?

CDを取り出し、リブート

する

ハード ディスク ドライブ

からブートできるか?

フロッピー

ディスクからのブート?

ハード ディスク ドライブ

からブートできるか?

終了

コンピュータ セットアップ

ユーティリティでブート順序を変更し、リブートする

ネットワークからOSがロードでき

ないに進む

ハードディスク ドラ

イブからのブート?

終了

デバイスが動作しないに進む

注記: 初に、ケーブル接続の確認やドライブジャンパ、ケーブルの終端、ドライブ ピンの破損

や曲がりを確認してください。

工場出荷時のブート順序(推奨)1. CD-ROMドライブ(ブート可能な場合)2. フロッピー ディスク ドライブ3. ハード ディスク ドライブ4. ネットワーク

ハード ディスク ドライブから

OSがロードできない

パート1

N

Y

「システム ディスク

でない」というメッセージが出力?

N

N

N N

N

Y Y

Y Y

Y

ハード ディスク ド ライブから OS がロードできない 205

ハード ディスク ド ライブから OS がロードできない : パート 2

ハード ディスク ドライブからOSがロードできない :

パート1から続く

フロッピー ディスク ドライブからOSがロードできない、またはCD-ROM ドライブからOSがロードでき

ないに進む

ハード ディスク ドライブ

からブートできるか?

ハード ディスクドライブを交換

する

終了

終了

Y

ハード ディスク ドライブ

にアクセスできるか?

媒体を取り出し、リブートする

ブートしたか?

ハード ディスク ドライブからOSがロードできない : パート3に進む

FDISKを実行

する

パーティション作成ハード ディスク ドライブをブート可能(C:¥プロンプト)

にフォーマットする

ハード ディスク ドライブから

OSがロードできない

パート2

ハード ディスク ドライブからOSがロードできない :

パート3に進む

ハード ディスク ドラ

イブをブート可能(C:¥プロンプト)にフォーマットする

可能ならRestore CDを使ってOSをロードする

ドライブにCDまたはフロッピー

ディスクが挿入されているか?

フロッピー ディスクまたはCD-ROMドラ

イブからブートできるか?

ハード ディスク ドライ

ブのパーティションを作成済?

ハード ディスク

ドライブはフォーマット済みか?

Y

Y

Y

Y

Y

Y

N

N

N

N

N

N

N

206 クイック ト ラブルシューテ ィング フロー

付録

I

ハード ディスク ド ライブから OS がロードできない : パート 3

ハード ディスク ドライブからOSがロードできない :

パート2から続く

不良セクタを修復する

ハード ディスク ドライブ

がウイルスに感染?

OSをインストール

して、リブートする

ウイルス駆除

Restore CDを適用

する(適用できる場合)

Y

SCANDISKを実行し、不

良セクタを調べる

不良セクタは修復可能

か?

ハード ディスク ドライブ

からブートできるか?

ハード ディスク ドラ

イブを交換する

DPSテストを実行

する

ハードディスク ドラ

イブからブートできるか?

ハード ディスク ドライブから

OSがロードできない

パート3

ハード ディスク

ドライブを交換する

終了

ハード ディスク ドライブ

からブートできるか?

終了

システム ファイルがハード ディスク

ドライブに存在するか?

Y

Y

Y

Y

Y

N

N

N

N

N

N

ハード ディスク ド ライブから OS がロードできない 207

フロッピー ディスク ド ライブから OS がロードできない

フロッピー ディスク ドライブからOSがロード

できない

ブート順序を変更する(注記参照)

「システム

ディスクでない」というメッセージが出

力?

別のデバイスからのブートか?

ブート可能なフロッピー ディスクを挿入し、

リブートする

デバイスが動作しないに進む

CMOSをクリア

する

ドライブを有効にし、コンピュータをコールド ブートする

フロッピーディスク ドラ

イブのブート順序は正しいか?

デバイスが動作しないに進む

注記: 工場出荷時のブート順序(推奨)1. CD-ROMドライブ(ブート可能な場合)2. フロッピー ディスク ドライブ3. ハード ディスク ドライブ4. ネットワーク

ブート可能なフロッピー ディスクを挿入し、

リブートする

フロッピー ディスクにシステム ファイルが存在する

か確認する。また、別のフロッピー ディスクでブート

する

ブート可能なフロッピー

ディスクか?

フロッピー ディスク ドライブから

OSがロードできない

コンピュータ セットアップ ユーティリティでフロッピー ディスク ドライブを有効に

したか?

別のフロッピー

ディスクからブートする場合、そのフロッピー

ディスクはブート可能か?

Y

N

N

N

N

N

N

Y

Y

Y

Y

Y

208 クイック ト ラブルシューテ ィング フロー

付録

I

CD-ROM ド ライブから OS がロードできない

CD-ROMドライブからOSがロードできない

ブート順序を変更する(注記参照)

ドライブにCDが挿入さ

れているか?

CDからブー

トできるか?

ブート可能なCDを挿入し、

リブートする

終了

別のブート可能CDでブートする

ブート順序は正しいか?

デバイスが動作しないに進む

注記: 工場出荷時のブート順序(推奨)1. CD-ROMドライブ(ブート可能な場合)2. フロッピー ディスク ドライブ3. ハード ディスク ドライブ4. ネットワーク

ブート可能なCDを挿入

する

ブート可能なCDか?

別のデバイスからのブートか?

CMOSをクリアするデバイスが動作しないに進む

CD-ROMドライブから

OSがロードできない

N

Y

N

N

N

N

Y

Y

Y

Y

CD-ROM ド ライブから OS がロードできない 209

ネッ トワークから OS がロードできない

ネットワークからOSがロードしない

ブート順序を変更する(注記参照)

HPサポートのNICか?

デバイスが動作しないに進む

電源を切り、電源コードを抜いてコンピュータの筺体を開き、HPがサポートす

るNICを取り付ける

リブートしてプロンプトでF12を押す

ブート順序は正しいか?

デバイスが動作しないに進む

動作しているネットワーク ジャックに

接続する

プロンプトでF12を選

択したか?

別のデバイスのブート

か?

終了

ネットワークからOSがロードしない

WOLまたはネットワーク ケーブルを

接続する

ネットワークからブートできるか?

注記: 工場出荷時のブート順序(推奨)1. CD-ROMドライブ2. フロッピー ディスク ドライブ3. ハード ディスク ドライブ4. ネットワーク

C へ

C

WOLまたはネットワーク ケーブル

に接続されているか?

ネットワークジャックは動作

するか?

N

Y

N

Y

Y

Y

Y

Y Y Y

N N

N

N

N

N

POST中にF12プロンプトを出

力する?

210 クイック ト ラブルシューテ ィング フロー

付録

I

デバイスが動作しない

デバイスが動作しない

終了

物理的な損傷があるか?

OSがロードしないに進む

不良品を交換または修理する

ドライブを再取り付けし、コンピュータの筺体を閉じ、電源を接続してリブート

する

ドライブから正しくブートしたか?

フロッピー ディスク ドライブ

の不良の可能性があるので、ドライブを交換する

ハード ディスク ドライブまたはCD-ROM

・DPSのハード ドライブ テストを実行する(ハード ディスク ドライブだけ)

・IDEドライブ ジャンパのケーブルセレクト設定とそのプライマリ/セカンダリ状態を確認する

・SCSIドライブのIDと終端を確認

する・矛盾した設定があれば変更する

NICNIC不良の可能性があるので、

カードを交換する内蔵NICの場合はシステム ボードを交換する

デバイスが動作しない

終了

ドライブから正しくブートしたか?

注意: コンピュータの電源スイッチがオフになっていてもシステム ボードと電源装置は通電状態です。取り外し

の手順に入る前に、装置の損傷を防ぐために、電源コードを電源コンセントまたは装置から外します。

動作しないデバイスから電源とデータのケーブルを抜き、ケーブルとプラグのピン曲がりや破損などを調べる。NIC、SCSIコントローラでは拡張

カードを外し接触部を調べる

CMOSをクリアする

電源を切り、電源コードを抜いてコンピュータの筺体を開ける

Y

N

N

Y

N

Y

デバイスが動作しない 211

212 クイック ト ラブルシューテ ィング フロー

索引

索引

Numerics24- ピン電源コネクタのピン配置 1786- ピン PCI Express コネクタのピン配置

180

BBIST LED位置 18

CCD-ROM と DVD-ROMジャンパ 169

CD-ROM ド ライブオプテ ィ カル ド ライブ を参照

CMOSクリアと再設定 190ボタン 190

DDIMM、 取り付けと取り外し 85Documentation xiiDocumentation Library CD使用 xii内容 xii

DVD-ROM ド ライブオプテ ィ カル ド ライブ を参照

EECC 故障予測と事前予防保証 63ENERGY STAR 24ESD ( 静電放電 )材料と機器 68損傷防止 67

HHP Client Management Solutions 43Hyper-Threading Technology 26

IIDE ケーブル、 取り付けと取り外し 99IDE コネクタのピン配置 178IEEE-1394サポートなし 17取り付けと取り外し 94フロン ト パネルの位置 17

KKensington ケーブル ロック 62概要 62取り付けと取り外し 75目的 52

LLED色の意味 117

MMicrosoft Windows XP Professionalオペレーティ ング システム 28

PPCI Expressカード とスロッ トのマト リクス 91概要 91

PCI Express、 取り付けと取り外し 91PCI カード サポート、 取り付けと取り

外し 89PCI スロッ ト

ID 87PCI スロッ トの電力仕様 23PCI デバイス リス ト 88PCI、 取り付けと取り外し 92PCI リテーナ、 取り付けと取り外し 90POST のエラー メ ッセージ 145

SSATA

RAID 161SATA、 取り付けと取り外し 105SATA ド ライブガイ ド ライン 159

SCSISelect ユーティ リテ ィ 156SCSI、 取り付けと取り外し 102SCSI ド ライブ 155

SMART 156ガイド ライン 155ケーブル アダプタ 155チェーン終端 155

SMART 157, 168

UUltra ATA

SMART 168

ケーブル 163ジャンパ 163

Ultra ATA 監視機能 63USBコネクタのピン配置 173フロン ト パネルの位置 17

USB ポートリア パネルの位置 18

WWake-on-LAN 139

あアクセス パネル センサ 79アクセス パネル、 取り付けと取り外し

77安全 ix安全上の注意事項、 清掃 187

えエアーフロー 23

おお問い合わせ先 xiiオプテ ィ カル ド ライブド ライブ ベイ 17位置 17取り出しボタン 17取り付けと取り外し 97ランプ 17

オペレーティング システムMicrosoft Windows XP Professional 28インストール 27復元 27

温度、 コンピュータ内部 64温度センサ 64

か各国語キーボードの区切り記号 56カバー ロック、 スマート 59カバー ロック セキュリテ ィ、 注意 59環境仕様 23

きキー位置 18

キーボード

索引 213

PS/2 コネクタの位置 18区切り記号 56区切り記号、 国 56コネクタのピン配置 171清掃 188ト ラブルシューテ ィング 136

く区切り記号、 表 56グラフ ィ ッ クス位置 18

グラフ ィ ッ クス カード電力仕様 23

け警告電池 69持ち上げと移動 66

ケーブルSCSI アダプタ 155適切な取り扱い 69電源 97

ケーブル セレク ト ド ライブ 163ケーブルとコネクタ 69ケーブル ロック

Kensington 62対策 62

ケーブル ロック用スロッ ト位置 18

こコネクタシステム ボード 72フロン ト パネル 17

コンピュータ セッ トアップ (F10)拡張機能 40概要 34使用方法 35スト レージ メニュー機能 38セキュリテ ィ メニュー機能 39ファイル メニュー機能 37メニュー 37ユーティ リテ ィ 35

コンピュータ内部温度 64コンピュータの休止 125コンポーネン トフロン ト パネル 17分解図 16リア パネル 18

し資産情報管理機能とセキュリテ ィ 50システム管理 33概要 15仕様 19診断と ト ラブルシューテ ィング 115日時の設定 37

システム ファン、 取り付けと取り外し 83

システム ボード 72取り付けと取り外し 112ブロック図 73

システム ボード 補助電源用 6- ピン電源コネクタのピン配置 179

修復不可能メモリ エラー 63障害通知と復旧 63初期設定 43シリアル コネクタの位置 18シリアル コネクタのピン配置 172シリアル番号の位置 19診断ランプ コード 123

事前予防メモリ保証 63ジャンパ

CD-ROM と DVD-ROM 169ハード ディスク ド ライブ 131パスワードの再設定 189

情報システム 37

すスピーカー、 取り付けと取り外し 82スペア パーツ番号外部ケーブル アダプタ 155内部ケーブル アダプタ 155

スマート カバー ロック 80

せ清掃キーボード 188マウス 188モニタ 188

静電気 66接地方法 67損傷防止 67発生 66

製品概要 15仕様 19

セキュリテ ィ機能の概要 51機能、 表 51マスタ ブート レコード 60

セキュリテ ィ ロックの取り付けと取り外し 75

施錠用ループ 18施錠用ループ、 目的 52接地方法 67設定セッ トアップ パスワード 53, 54電源投入時パスワード 53

セッ トアップ初期 43

セッ トアップ パスワード設定 53入力 54目的 51

そ側面のアクセス パネル センサ

概要 58保護レベルの設定 58

43ソフ トウェア

SCSISelect ユーティ リテ ィ 156アップデート 44カスタマイズ 43管理 44管理とアップデート 44障害通知と復旧 63設定と導入 43ド ライブ保護システム 63復元 43保守の要件 68マスタ ブート レコード セキュリテ ィ

60リモート管理セッ トアップ 44リモート システム インストール 43

ソフ トウェアのカスタマイズ 43ソレノイ ド サイド アクセス パネル

ロックロック解除 59

た耐サージ電源装置 64

ちチェーン終端、 SCSI 155注意インストール 27カバー ロック セキュリテ ィ 59キーボードのキー 188キーボードの清掃 188ケーブル 69, 71ケーブル配線 155デバイスの追加 27電池 70フェールセーフ鍵 60冷却ファン 71

つツールの要件 68

てディスクのパーティシ ョニング、 重要

情報 62ディスクのフォーマッテ ィング、 重要

情報 62ディスク、 複製 43データの完全性 63デスク ト ップ マネジメン ト 43デバイスオンボード 41

デバイス構成 38電源

BIST LED 18デュアル ステート ボタン 49電源装置のリセッ ト 23ボタン 17ランプ 17

214

索引

電源コード位置 18

電源装置PCI Express 84ケーブル 97ケーブル配線 97サージ耐性 63耐サージ 64取り付けと取り外し 84

電源投入時パスワード 145設定 53入力 54目的 51

電源ボタン、 取り付けと取り外し 82電池取り扱い 69取り付けと取り外し 95廃棄 69リアル タイム クロック 125

電力消費電力と冷却 22

とト ップ カバー、 取り付けと取り外し

79ト ラブル

CD-ROM と DVD 142オーディオ 134オプテ ィ カル ド ライブ 142キーボード 136ディスプレイ 132電源装置 127ネッ トワーク 139ハードウェアの取り付け 138ハード ディスク ド ライブ 130フロッピー ディスク 129フロン ト パネル 137プリンタ 135メモリ 141

ト ラブルシューテ ィングCD-ROM と DVD のト ラブル 142インターネッ ト アクセスのト ラブル

143オーディオのト ラブル 134キーボードのト ラブル 136軽微なト ラブル 125シナリオと解決方法 125チェ ックリス ト 115ネッ トワークのト ラブル 139ハードウェアの取り付けに関する ト ラ

ブル 138ハード ディスク ド ライブのト ラブル

130ビデオのト ラブル 132フロッピー ディスクのト ラブル 129フロン ト パネルのト ラブル 137プリンタに関する ト ラブル 135プロセッサのト ラブル 141メモリのト ラブル 141

取り付けDIMM 85IDE ケーブル 99

IEEE-1394 94Kensington ケーブル ロック 75PCI 92PCI Express 91PCI カード サポート 89PCI リテーナ 90SATA 105SCSI 102アクセス パネル 77オプティ カル ド ライブ 97システム ファン 83システム ボード 112スピーカー アセンブリ 82セキュリテ ィ ロック 75電源装置 84電源ボタン アセンブリ 82電池 95ト ップ カバー 79ハード ディスク ド ライブ 102ヒートシンク 107フード カバー 77フード カバー センサ 79フード ロック 80フロッピー ディスク ド ライブ 100フロン ト パネル I/O デバイス アセン

ブリ 81フロン ト ファン 95フロン ト ベゼル 78プロセッサ 110ベゼル ブランク 78メモリ 85

取り外しDIMM 85IDE ケーブル 99IEEE-1394 94Kensington ケーブル ロック 75PCI 92PCI Express 91PCI カード サポート 89PCI リテーナ 90SATA 105SCSI 102アクセス パネル 77オプティ カル ド ライブ 97システム ファン 83システム ボード 112スピーカー 82セキュリテ ィ ロック 75電源装置 84電源ボタン アセンブリ 82電池 95ト ップ カバー 79ハード ディスク ド ライブ 102ヒートシンク 107フード カバー 77フード カバー センサ 79フード ロック 80フロッピー ディスク ド ライブ 100フロン ト パネル I/O デバイス アセン

ブリ 81フロン ト ファン 95フロン ト ベゼル 78プロセッサ 110

ベゼル ブランク 78メモリ 85ユニバーサル クランプ ロック 75

取り外し順序 74取り外しと交換 74導入ツール、 ソフ トウェア 43ド ライブケーブル セレク ト 163交換タイプ 168デバイス指定 163ド ライブ保護システム (DPS) 63保護 63

ド ライブ保護システム 63ド ライブロック概要 57使用方法 57セキュリテ ィ目的 51設定 57

に日時の表示 125入力セッ トアップ パスワード 54電源投入時パスワード 54

ねねじ 68ネッ トワーク コネクタの位置 18

はハードウェアト ラブルシューテ ィング 138取り外しと交換 65, 74

ハード ディスク ド ライブSCSI ド ライブ 155Ultra ATA 163診断ツール 63ジャンパ設定 131適切な取り扱い 69ト ラブルシューテ ィング 130取り付けと取り外し 102ランプ 17

ハード ディスク ド ライブ用診断ツール 63

パスワード解除 57削除 56セキュリテ ィ 52セッ トアップ 39, 53, 54追加情報 189電源投入 39, 53, 54, 145パスワードの再設定 189変更 55

パスワードの解除 57パスワードの削除 56パスワードの変更 55パラレルコネクタの位置 18コネクタのピン配置 172

索引 215

ひヒートシンク、 取り付けと取り外し

107

ふフード カバー取り付けと取り外し 77

フード カバー センサ取り付けと取り外し 79

フード ソレノイ ド ロック 80フード ロック 80フード ロック、 取り付けと取り外し

80フェールセーフ鍵、 注意 60鍵、 注文 60

フェールセーフ鍵使用方法 60入手方法 60

フェールセーフ鍵の注文 60復元、 ソフ トウェア 43複製ツール、 ソフ トウェア 43フロッピー ディスク ド ライブ位置 17ト ラブルシューテ ィング 129取り付けと取り外し 100

フロン ト パネル I/O デバイス アセンブリ、 取り付けと取り外し 81

フロン ト パネル、 ト ラブルシューティング 137

フロン ト パネルのコンポーネン ト 17フロン ト ファン、 取り付けと取り外し

95フロン ト ベゼル、 取り付けと取り外し

78ブート オプシ ョ ン 40ブート可能ディスク、 重要情報 62ブランク画面 132ブロック図 73分解図 16分解前の手順 71プリインストールされたソフ トウェア

イメージ 43プロセッサ、 取り付けと取り外し 110プロセッサ用 8- ピン電源コネクタのピ

ン配置 179

へヘッ ドホンジャックの位置 17

ベゼル ブランク、 取り付けと取り外し 78

ほ保護ハード ディスク ド ライブ 63

まマイクコネクタの位置 17, 18

マウスPS/2 コネクタの位置 18コネクタのピン配置 171清掃 188

マザー ボード 72, 112マスタ ブート レコードセキュリテ ィの概要 60セキュリテ ィの目的 52

めメモリガイ ド ライン 85ト ラブルシューティ ング 141取り付けと取り外し 85

メモリ エラー 63

もモニタかすんだ文字 133コネクタのピン配置 176清掃 188ブランク画面 132ぼやけたビデオ 133

ゆユニバーサル クランプ ロック穴 18

らライン アウト オーディオコネクタの位置 18

ライン イン オーディオコネクタの位置 18

りリア パネルのコンポーネン ト 18リムーバブル メディアの起動 38リモート システム インストール 43リモート セッ トアップ 43

わワークステーシ ョ ンの取り扱い 69ワークステーシ ョ ンの持ち上げ 69

216