2
(公社)日本技術士会 九州本部 青年技術士交流委員会 主催 技術者・技術士を目指す女子学生・女性社会人向け懇話会 技術士のこと、女性のキャリア形成のことなど、 技術者を目指す女性の皆さんの質問にお答えします。 技術士ってどんな資格? 持っていると どんな良い事があるの? 女性技術者のキャリアモデルがまわりにいない・・・ 結婚、出産、育児、他の人は どんなふうに過ごしてきたのかな? 技術の仕事をしている先輩や同年代の女性に会ってみたい!

(公社)日本技術士会 九州本部 青年技術士交流委 …...ご不明な点がありましたら、【[email protected]】(担当:吉住) にお知らせください。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: (公社)日本技術士会 九州本部 青年技術士交流委 …...ご不明な点がありましたら、【kyuseigi-2018fukyu-g@googlegroups.com】(担当:吉住) にお知らせください。

(公社)日本技術士会 九州本部 青年技術士交流委員会 主催

技術者・技術士を目指す女子学生・女性社会人向け懇話会

技術士のこと、女性のキャリア形成のことなど、

技術者を目指す女性の皆さんの質問にお答えします。

技術士ってどんな資格? 持っていると どんな良い事があるの?

女性技術者のキャリアモデルがまわりにいない・・・

結婚、出産、育児、他の人は どんなふうに過ごしてきたのかな?

技術の仕事をしている先輩や同年代の女性に会ってみたい!

Page 2: (公社)日本技術士会 九州本部 青年技術士交流委 …...ご不明な点がありましたら、【kyuseigi-2018fukyu-g@googlegroups.com】(担当:吉住) にお知らせください。

∼技術士資格と技術サロンについて∼

「技術士」とは、日本の科学技術分野における

最高位の国家資格です。学歴に関係なく、規定

の実務経験を積み試験に合格することで取得で

きます。

技術士資格を持っていることで様々なメリット

がありますが、特に、結婚や出産などのライフ

イベントで環境や働き方が変わる女性にとって、

技術士資格は強い味方となるといえます。

技術サロンは、女子学生や若手女性社会人

のキャリア形成をお手伝いすることを目的

として2008年から開催しています。

技術士試験のアドバイスをはじめ、どんな

ふうにキャリアを積んでいけばよいか、仕

事とプライベートの両立に関する相談など、

現役の技術士が親身になってお答えします。

※受験指導(筆記試験問題の解説、口頭試験の指導等)や技術士の斡旋等は行っておりません。

ホームページにキャリアモデルの紹介およびメッセージを掲載しております。 (公社)日本技術士会男女共同参画推進委員会HP http://www.engineer.or.jp/c_cmt/danjyo/

∼参加申込∼ ①お名前、②所属先(会社名など)、③連絡先(電話番号、メールアドレス等)を、参加登録URL【 https://goo.gl/r33VJ4 】にアクセスして登録ください。

ご不明な点がありましたら、【[email protected]】(担当:吉住) にお知らせください。

∼会場アクセス∼ 博多石川ビル 福岡市博多区博多駅前3丁目19番5号

博多駅正面出口から、駅前通りを西方向キャナルシティ方面に向かい、3つ目の信号交差点(太陽生命博多ビル)を、南へ約100m、右側のビルとなります。博多駅から 8分

※より多くの技術士を目指す方に参加していただくため、技術士の方には参加をご遠慮いただいております。

~技術サロン風景~