26
-ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報 設定方法 NECプラットフォームズ株式会社 2017.4

-ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

-ご参考資料-

コルソスCSDJ FAX通報 設定方法

NECプラットフォームズ株式会社

2017.4

Page 2: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件
Page 3: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

3 © NEC Platforms, Ltd. 2016

本書は、CSDJのFAX通報の代表的な設定を記載した概要資料です。

以下の条件での設定例です。実際の環境、運用に合わせて読み替えて

ご使用ください。また、各項目の詳細は、総合説明書をご確認下さい。

・設定用PCのOS:Windows7

概要

Page 4: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

4 © NEC Platforms, Ltd. 2016

▐ デジタル入力1が変化した場合のFAX通報例

<構成>●コルソスCSDJ : xx施設に設置。

●デジタル入力1 : 機器の異常を監視

●コルソス側ダイヤルモード : DTMF

●通報先電話番号 : 12-3456-7890

●宛先数 : 1宛先

●通報起動条件 : 異常時

●通報モード : モード1(初期値)

構成

xx施設コルソス CSDJ

FAX通報

デジタル入力1

電話番号12-3456-7890

ダイヤルモードDTMF 一般電話

回線

FAX帳票

FAX

異常

Page 5: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

5 © NEC Platforms, Ltd. 2016

設定手順

▐ 以下の順番で設定します。

●PCの準備・設定 : LAN環境の作成

●コルソスログイン : コルソスへログイン

●システムデータ設定画面 : システムデータ設定画面へ移行

●アナログ画面 : ダイヤルモード登録

●ダイヤル先画面 : 相手先電話番号登録

●通報グループ画面 : 通報に関する条件を登録

●デジタル入力画面 : 通報要因、FAXメッセージを登録

Page 6: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

6 © NEC Platforms, Ltd. 2016

PCの準備・設定:LANケーブルの接続

▐ LANケーブルの接続

LANケーブルを、 CSDJのWANポートに接続します。

Page 7: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

7 © NEC Platforms, Ltd. 2016

PCの準備・設定:PCのネットワーク設定

①クリック

▐ ネットワークの設定

PCのネットワーク設定「TCP/IP(LAN)」を設定します。

①「スタート」⇒「コントロールパネル」⇒「ネットワークとインターネット」

Page 8: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

8 © NEC Platforms, Ltd. 2016

②「ネットワークと共有センター」をクリック

PCの準備・設定:PCのネットワーク設定

②クリック

Page 9: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

9 © NEC Platforms, Ltd. 2016

③「アダプターの設定の変更」をクリック

PCの準備・設定:PCのネットワーク設定

③クリック

Page 10: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

10 © NEC Platforms, Ltd. 2016

④「ローカルエリア接続」⇒ ⑤右クリック ⇒ ⑥「プロパティ」を選択

⑤右クリック⑥プロパティを選択

PCの準備・設定:PCのネットワーク設定

④選択

Page 11: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

11 © NEC Platforms, Ltd. 2016

⑦「インターネット プロトコル バージョン 4 (TCP/IP)を選択 ⇒

⑧「プロパティ」をクリック

PCの準備・設定:PCのネットワーク設定

⑧クリック

⑦選択

Page 12: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

12 © NEC Platforms, Ltd. 2016

⑨「IPアドレス」および「サブネットマスク」を設定 ⇒

⑩「OK」ボタンをクリックで完了

※ローカルエリア接続のプロパティおよびネットワーク接続画面は終了させて下さい。

⑨PC側のIPアドレスおよびサブネットマスクを設定

※ 例IPアドレス:192.168.4.10サブネットマスク:255.255.255.0

PCの準備・設定:PCのネットワーク設定

⑩クリック

Page 13: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

13 © NEC Platforms, Ltd. 2016

⑪「スタート」⇒ パソコンのブラウザを起動

PCの準備・設定:ブラウザの起動

⑪クリック

Page 14: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

14 © NEC Platforms, Ltd. 2016

⑫CSDJのIPアドレスを入力しEnterを押下

(CSDJブラウザコントロールページのログイン画面が表示される)

PCの準備・設定:CSDJへ接続

⑫CSDJのIPアドレスを入力(192.168.4.4を入力)

Page 15: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

15 © NEC Platforms, Ltd. 2016

コルソスへログイン

②パスワードを入力

①ユーザIDを入力

③ログインをクリック

Page 16: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

16 © NEC Platforms, Ltd. 2016

システムデータ設定画面へ移行

※出荷状態の場合ログイン後は時計設定画面が表示されます。時計設定をして、システムデータ設定へ進んでください。

※出荷状態以外の場合現在状態画面が表示されます。

①時刻を設定

②設定をクリック

③その他⇒システムデータ設定をクリック

Page 17: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

17 © NEC Platforms, Ltd. 2016

アナログ画面:ダイヤルモードの登録

①アナログをクリック

③設定をクリック④更新を

クリック

②ダイヤルモードを選択回線契約に合わせて選択

Page 18: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

18 © NEC Platforms, Ltd. 2016

ダイヤル先画面:電話番号の登録

①ダイヤル先をクリック

④設定をクリック

⑤更新をクリック

③名称と電話番号を入力電話番号は、通報先の番号を入力。

②任意のダイヤル先を選択

Page 19: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

19 © NEC Platforms, Ltd. 2016

通報グループ画面:通報方式、FAX通報先の設定

①通報グループをクリック

④通報先を選択ダイヤル先画面で設定した名称を選択

②任意の通報グループを選択

③FAXを選択

下へスクロール

Page 20: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

20 © NEC Platforms, Ltd. 2016

通報グループ画面:設定の更新

②更新をクリック

①設定をクリック

Page 21: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

21 © NEC Platforms, Ltd. 2016

デジタル入力画面:デジタル入力1の通報動作に関する設定

①デジタル入力をクリック

④通報グループ1を選択通報グループ画面で設定したグループを選択

②デジタル入力1を選択

③有を選択

下へスクロール

Page 22: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

22 © NEC Platforms, Ltd. 2016

デジタル入力画面:デジタル入力1のFAXメッセージ設定

①FAXメッセージを入力FAXに印字される端子状態を入力

下へスクロール

Page 23: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

23 © NEC Platforms, Ltd. 2016

デジタル入力画面:設定の更新

②更新をクリック

①設定をクリック

Page 24: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

24 © NEC Platforms, Ltd. 2016

FAX出力例:デジタルセンサー1異常時

デジタル入力画面で設定したメッセージが印字される

FAX帳票に印字されるタイトルや作成情報の変更については、総合説明書の「異常帳票スタイルの設定」を参照してください。

Page 25: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件

25 © NEC Platforms, Ltd. 2016

通報試験

▐ 通報試験を行う場合の例①通報ユニットのデジタル入力1をメーク。(D1とCOMを短絡)

②通報ユニットのLINEランプが点滅して、設定した電話番号に通報します。※契約した電話回線が開通していないと通報できませんので、通報試験する前に、単独電話機等で電話

できることを確認お願いします。

②LINEランプ点滅0.2秒ON/0.2秒OFF

①D1とCOMを短絡

Page 26: -ご参考資料- コルソスCSDJ FAX通報設定方法...コルソス側ダイヤルモード :DTMF 通報先電話番号 :12-3456-7890 宛先数 :1宛先 通報起動条件