2
~とやまのおいしいモノとコト~ 広告掲載料金[純広告]…「02」 「まんまる」共通 広告掲載料金[記事体広告]…02は「02EX」コーナー、まんまるは「情報BOX」 申し込み・原稿入稿スケジュール 女性に関心の高い「食」をメインテーマに、 富山での暮らしをもっと楽しくする おいしいモノとコトを紹介します! 毎月第4木曜日発行 2002年5月創刊 ~暮らしを楽しむ大人のための生活応援マガジン~ 北日本新聞フリーマガジンが選ばれる理由 厳選されたテーマを自分の手にとって じっくりと読む。時間と、お金と、心にゆとりのある “大人世代”に向けた情報を発信します。 毎月第2木曜日発行 2004年5月創刊 北日本新聞社が発行するフリーマガジン「02(ゼロニィ)」 「まんまる」は、 富山県内で約23万部の朝刊読者の手元に、毎月1冊ずつ確実に届きます。 富山での充実したライフスタイルには、 「02(ゼロニィ)」 「まんまる」の情報が役立ちます。 ◆富山県NO.1地方紙の信頼 県内購読者数NO.1を誇り、購読シェ アは約60%を超える北日本新聞。そ の北日本新聞社が発行する「02」「ま んまる」は信頼と実績のある媒体です。 ◆圧倒的な約23万部発行 「02」 「まんまる」の発行部数は約23万 部。それぞれ毎月第4木曜日、第2木曜 日に、北日本新聞の購読者へ北日本 新聞販売店から確実に届けられます。 ◆閲読率は9割近く 「02」「まんまる」とも閲読率は9割近 く。月刊誌として保存性も良く、家庭や 職場に届けられる一冊は幅広い世代 に目を通してもらっています。 ◆販促・PR対象にリーチ 「02」は30~40代の7割、「まんまる」 は30~50代の6割が「よく読む」と回 答。より良い商品やサービスを求める ターゲットに訴求できます。 西部本社 新川支社 砺波支社 富山市安住町2-14 高岡市あわら町13-50 魚津市吉島582-1 砺波市太郎丸2-129 Tel.076(445)3320 Fax.076(445)3338 Tel.0766(22)2224 Fax.0766(25)7773 Tel.0765(24)1111 Fax.0765(24)1217 Tel.0763(32)2012 Fax.0763(33)1033 金沢支社 東京支社 大阪支社 金沢市上堤町2-37 三栄ビル 東京都中央区銀座7-10-6 アスク銀座ビル 大阪市北区堂島1-1-5 ザイマックス梅田新道ビル Tel.076(263)0404 Fax.076(263)4188 Tel.03(3569)3811 Fax.03(3569)3822 Tel.06(6341)2785 Fax.06(6341)5326 http://webun.jp/pub/ad/into (企画書をPDFでダウンロードできます) 注意事項 ●申込締切以前でも満稿になり次第、締め切りとなります。 ●契約期間は初回掲載から原則、1年間となります。 ●広告の掲載基準は原則として、北日本新聞本紙の「北日本新聞広告掲載基 準」に従って取り扱います。 ●不適当と考えられる広告表現があった場合、掲載をお断りする場合があります。 ●申込キャンセルの場合は、申込締切日までにご連絡ください。それ以降の  キャンセルは掲載料金の全額をご請求します。 広告原稿の入稿について ●広告原稿は、アウトライン処理を行った「完全データ」での入稿をお願いしま す。出力ファイル形式はIllustrator8.0~で対応。最終カンプ(PDF)、メディア 入稿シートを添付してください。 ●「1P」「2P見開き」の断ち切り広告は、裁断事故の防止のため、規定サイズか ら5mm以上の「塗り足し」が必要です。 ●規定サイズから4mm以内には文字やロゴ等を配置されないことをお勧めし ます。 ●黒色はK1色で表現し、CMYKを混ぜた「リッチブラック」は使用しないように してください。 【02】 ●申込締切 掲載号発行の前月25日   ●入稿締切 《純広告》掲載号発行の当月第1木曜日 《記事体広告》掲載号発行の前月25日 【まんまる】 ●申込締切 入稿締切の5日前  ●入稿締切 《純広告》掲載号発行の前月20日  《記事体広告》掲載号発行の前月10日 (いずれも土日祝の場合は、直前の平日に前倒しとなります) ●文字の大きさ、フォント、色、レイアウト等は 統一体裁となります。 ●見出し、本文は第三者が報告する定型の記 事スタイルとなります。 ●「店舗情報」は、▽店名(社名、イベント名)▽ 電話番号▽営業時間▽定休日▽URL▽地 図またはQRコードを記載できます。 ●写真にキャプションや記号等を追記するこ とはできません。 ●テキスト素材、写真素材などはお客様提供 に限り、撮影等が必要な場合は別途実費。 ●ご利用のSNS(フェイスブック  、ツイッタ ー  、 インスタグラム   )のアイコンとアカ ウント名を掲載できます。 ●たばこの利用環境(喫煙可  、禁煙  )を 表示できます。 表4 表2/表2対向 表3 前付け(巻頭特集前) 中面 1P 1P 1P 1P 2P見開き 1P タテ1/3P ヨコ1/2P ヨコ1/4P ヨコ1/8P 297×200 297×210(断ち切り) 297×210(断ち切り) 297×210(断ち切り) 297×420(断ち切り) 297×210(断ち切り) 272×70 138×194 69×194 69×96 別途 別途 別途 別途 別途 別途 別途 別途 別途 別途 掲載面 スペース サイズ(天地×左右)mm 単発 年3回契約 年6回契約 年12回契約 制作費 660,000 495,000 462,000 462,000 825,000 440,000 220,000 297,000 165,000 88,000 627,000 470,250 438,900 438,900 783,750 418,000 209,000 282,150 156,750 83,600 594,000 445,500 415,800 415,800 742,500 396,000 198,000 267,300 148,500 79,200 528,000 396,000 369,600 369,600 660,000 352,000 176,000 237,600 132,000 70,400 02EX または 情報BOX 込み 込み 込み 込み 掲載面 スペース サイズ(天地×左右)mm 単発 年3回契約 年6回契約 年12回契約 制作費 330,000 176,000 88,000 44,000 313,500 167,200 83,600 41,800 297,000 158,400 79,200 39,600 264,000 140,800 70,400 35,200 1P枠 1/2P枠 1/4P枠 1/8P枠 80程度 80程度 5点まで 4点まで 2点まで 1点 400文字 300文字 300文字 200文字 本文 写真 店舗情報 インフォメーション 30文字 30文字 20文字 20文字 見出し 1P枠 1/2P枠 1/4P枠 1/8P枠 ※純広告を利用した「記事体広告」をご希望の場合は、別途、制作費(取材+撮影+デザイン)100,000円で申し受けます。 ※純広告1/2Pは1ページに2つの広告を上下に並べて掲載することがあります。 純広告、記事体広告ともに求人広告としてご利用できま す。パート・アルバイトなどの求人告知やリクルート向け企 業情報を広く周知できます。 ■求人広告 02 まんまる 表4 本文1P 本文2P見開き タテ1/3P ヨコ1/2P ヨコ1/4P ヨコ1/8P 表記の金額はすべて税込価格です。 【「02」 「まんまる」の発行概要】 ◎発行日/02:毎月第4木曜日  まんまる:毎月第2木曜日 ◎仕 様/A4判・フルカラー ◎部 数/23万部 ◎配 布/富山県内の北日本新聞購読者に 朝刊折り込み、および広告主店頭配布 ◎編 集/02:北日本新聞社 02編集室  まんまる:北日本新聞社 まんまる編集室 ※2018年9月読者アンケートより

~とやまのおいしいモノとコト~「02「」まんまる」の発行部数は約23万 部。それぞれ毎月第4木曜日、第2木曜 日に、北日本新聞の購読者へ北日本

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ~とやまのおいしいモノとコト~「02「」まんまる」の発行部数は約23万 部。それぞれ毎月第4木曜日、第2木曜 日に、北日本新聞の購読者へ北日本

~とやまのおいしいモノとコト~広告掲載料金[純広告]…「02」「まんまる」共通

広告掲載料金[記事体広告]…02は「02EX」コーナー、まんまるは「情報BOX」

申し込み・原稿入稿スケジュール

女性に関心の高い「食」をメインテーマに、富山での暮らしをもっと楽しくするおいしいモノとコトを紹介します!毎月第4木曜日発行2002年5月創刊

~暮らしを楽しむ大人のための生活応援マガジン~

北日本新聞フリーマガジンが選ばれる理由

厳選されたテーマを自分の手にとってじっくりと読む。時間と、お金と、心にゆとりのある“大人世代”に向けた情報を発信します。毎月第2木曜日発行2004年5月創刊

北日本新聞社が発行するフリーマガジン「02(ゼロニィ)」「まんまる」は、富山県内で約23万部の朝刊読者の手元に、毎月1冊ずつ確実に届きます。富山での充実したライフスタイルには、「02(ゼロニィ)」「まんまる」の情報が役立ちます。

◆富山県NO.1地方紙の信頼県内購読者数NO.1を誇り、購読シェアは約60%を超える北日本新聞。その北日本新聞社が発行する「02」「まんまる」は信頼と実績のある媒体です。

◆圧倒的な約23万部発行「02」「まんまる」の発行部数は約23万部。それぞれ毎月第4木曜日、第2木曜日に、北日本新聞の購読者へ北日本新聞販売店から確実に届けられます。

◆閲読率は9割近く「02」「まんまる」とも閲読率は9割近く。月刊誌として保存性も良く、家庭や職場に届けられる一冊は幅広い世代に目を通してもらっています。

◆販促・PR対象にリーチ「02」は30~40代の7割、「まんまる」は30~50代の6割が「よく読む」と回答。より良い商品やサービスを求めるターゲットに訴求できます。

本 社

西部本社

新川支社

砺波支社

富山市安住町2-14

高岡市あわら町13-50

魚津市吉島582-1

砺波市太郎丸2-129

Tel.076(445)3320 Fax.076(445)3338

Tel.0766(22)2224 Fax.0766(25)7773

Tel.0765(24)1111 Fax.0765(24)1217

Tel.0763(32)2012 Fax.0763(33)1033

金沢支社

東京支社

大阪支社

金沢市上堤町2-37 三栄ビル

東京都中央区銀座7-10-6 アスク銀座ビル

大阪市北区堂島1-1-5 ザイマックス梅田新道ビル

Tel.076(263)0404 Fax.076(263)4188

Tel.03(3569)3811 Fax.03(3569)3822

Tel.06(6341)2785 Fax.06(6341)5326

http://webun.jp/pub/ad/into (企画書をPDFでダウンロードできます)

注意事項●申込締切以前でも満稿になり次第、締め切りとなります。●契約期間は初回掲載から原則、1年間となります。●広告の掲載基準は原則として、北日本新聞本紙の「北日本新聞広告掲載基 準」に従って取り扱います。●不適当と考えられる広告表現があった場合、掲載をお断りする場合があります。●申込キャンセルの場合は、申込締切日までにご連絡ください。それ以降の  キャンセルは掲載料金の全額をご請求します。広告原稿の入稿について●広告原稿は、アウトライン処理を行った「完全データ」での入稿をお願いしま す。出力ファイル形式はIllustrator8.0~で対応。最終カンプ(PDF)、メディア 入稿シートを添付してください。●「1P」「2P見開き」の断ち切り広告は、裁断事故の防止のため、規定サイズか ら5mm以上の「塗り足し」が必要です。●規定サイズから4mm以内には文字やロゴ等を配置されないことをお勧めし ます。●黒色はK1色で表現し、CMYKを混ぜた「リッチブラック」は使用しないように してください。

【02】●申込締切 掲載号発行の前月25日  ●入稿締切 《純広告》掲載号発行の当月第1木曜日 《記事体広告》掲載号発行の前月25日

【まんまる】●申込締切 入稿締切の5日前 ●入稿締切 《純広告》掲載号発行の前月20日  《記事体広告》掲載号発行の前月10日(いずれも土日祝の場合は、直前の平日に前倒しとなります)

●文字の大きさ、フォント、色、レイアウト等は 統一体裁となります。●見出し、本文は第三者が報告する定型の記 事スタイルとなります。●「店舗情報」は、▽店名(社名、イベント名)▽ 電話番号▽営業時間▽定休日▽URL▽地 図またはQRコードを記載できます。●写真にキャプションや記号等を追記するこ とはできません。●テキスト素材、写真素材などはお客様提供 に限り、撮影等が必要な場合は別途実費。●ご利用のSNS(フェイスブック  、ツイッタ ー  、インスタグラム   )のアイコンとアカ ウント名を掲載できます。●たばこの利用環境(喫煙可  、禁煙  )を 表示できます。

表4

表2/表2対向

表3

前付け(巻頭特集前)

中面

1P

1P

1P

1P

2P見開き

1P

タテ1/3P

ヨコ1/2P

ヨコ1/4P

ヨコ1/8P

297×200

297×210(断ち切り)

297×210(断ち切り)

297×210(断ち切り)

297×420(断ち切り)

297×210(断ち切り)

272×70

138×194

69×194

69×96

別途

別途

別途

別途

別途

別途

別途

別途

別途

別途

掲載面 スペース サイズ(天地×左右)mm 単発 年3回契約 年6回契約 年12回契約 制作費

660,000円495,000円462,000円462,000円825,000円440,000円220,000円297,000円165,000円88,000円

627,000円470,250円438,900円438,900円783,750円418,000円209,000円282,150円156,750円83,600円

594,000円445,500円415,800円415,800円742,500円396,000円198,000円267,300円148,500円79,200円

528,000円396,000円369,600円369,600円660,000円352,000円176,000円237,600円132,000円70,400円

02EX

または

情報BOX

込み

込み

込み

込み

掲載面 スペース サイズ(天地×左右)mm 単発 年3回契約 年6回契約 年12回契約 制作費

330,000円176,000円88,000円44,000円

313,500円167,200円83,600円41,800円

297,000円158,400円79,200円39,600円

264,000円140,800円70,400円35,200円

1P枠

1/2P枠

1/4P枠

1/8P枠

80程度

80程度

5点まで

4点まで

2点まで

1点

400文字

300文字

300文字

200文字

本文 写真 店舗情報 インフォメーション

30文字

30文字

20文字

20文字

見出し

1P枠

1/2P枠

1/4P枠

1/8P枠

※純広告を利用した「記事体広告」をご希望の場合は、別途、制作費(取材+撮影+デザイン)100,000円で申し受けます。 ※純広告1/2Pは1ページに2つの広告を上下に並べて掲載することがあります。

純広告、記事体広告ともに求人広告としてご利用できます。パート・アルバイトなどの求人告知やリクルート向け企業情報を広く周知できます。

■求人広告

02

まんまる

表4 本文1P 本文2P見開き タテ1/3P ヨコ1/2P ヨコ1/4P ヨコ1/8P

表記の金額はすべて税込価格です。

【「02」「まんまる」の発行概要】◎発行日/02:毎月第4木曜日      まんまる:毎月第2木曜日◎仕 様/A4判・フルカラー◎部 数/23万部◎配 布/富山県内の北日本新聞購読者に     朝刊折り込み、および広告主店頭配布◎編 集/02:北日本新聞社 02編集室      まんまる:北日本新聞社 まんまる編集室

※2018年9月読者アンケートより

Page 2: ~とやまのおいしいモノとコト~「02「」まんまる」の発行部数は約23万 部。それぞれ毎月第4木曜日、第2木曜 日に、北日本新聞の購読者へ北日本

編集室連動広告

毎号、グルメや人気スポットなどを中心に季節のタイミングにあった旬のテーマでご紹介しています。02編集室の経験豊かな専属ライターが取材を担当し、読み応えのある文章で情報を伝えます。読者の興味を引くため、登場するメニューや店舗などの魅力がたっぷりと引き立つ美しい写真を厳選。「読者が02をもってお出かけしたくなる」ような誌面を展開していきます。

読み応えのある記事と魅力を引き出す写真でクオリティの高いメイン特集!

飲食店や雑貨店など新しくオープンするお店をピックアップし、メニューや取り扱い品などの最新情報をお伝えします。人気店から街の隠れ家的存在のショップまで幅広くご紹介し、読者の注目を集めるページです。

次々にオープンする新店情報もしっかりキャッチ!新店情報「02 EYES」

02では「02CAFE DAY」や「02BEAUTY DAY」といった、読者との交流イベントを年間複数回行っています。出店社と連動した特集紙面も展開しており、より一体感のあるイベントとなっています。

イベントと連動した紙面展開

企業・お店様がアピールしたい内容を的確にキャッチした記事で読者の購買意欲を高めるタイアップ広告です。広告スペース(記事下部分)をリンクさせることにより、効果的・効率的な営業戦略につながる誌面をつくります。

掲載料金 440,000円 ※本文1ページの場合制作費 110,000円 ※各税込※基本料金:1か所での撮影、コピー、デザイン※記事下広告の制作費は含まれていません。

■タイアップ広告グルメ、ビューティ、レジャーなど時期に合わせたタイムリーなテーマを決めて広告特集を企画します。

実績企画 【02】 夏メニュー特集、バレンタイン特集など【まんまる】 おせち料理特集、ビアガーデン特集など掲載料金 別途ご案内いたします。

■テーマ広告

基本コンセプトは“ていねいな暮らし・生き方“。旅行や趣味など、自分の好きなものに時間とお金をかけられる余裕のある世代…。そんな大人の知的欲求にこたえるようなテーマを毎号設定し、専属ライターの取材による上質な読みものを掲載します。またプロカメラマンによる洗練された写真で分かりやすく情報を伝えます。

大人の知的好奇心をくすぐる記事と洗練された写真で構成された巻頭特集

県内建築メーカーが手掛けた住宅を紹介する「帰りたくなる家」、そして県内外の温泉やホテル、旅館などを紹介する「最上級の休日 心に残る宿」。2つの人気企画は、上質な日常と非日常の過ごし方を、たくさんの美しい写真と読み応えある記事で提案します。

上質な家づくり、記憶に残る宿

「まんまる女性倶楽部」は年会費制の会員倶楽部で、本誌の「上質な暮らしを楽しむ」のコンセプトに添い、話題の著名人などを招いた例会や各種イベントを実施しています。生活にゆとりのでてきた会員の方々に、潤いやトキメキ、学びの場として親しまれています。 ※企画書別途 

大人のための会員クラブ「まんまる女性倶楽部」

毎月第4木曜日発行 毎月第2木曜日発行

02 まんまる 02 まんまる