6
2019シーズン 名古屋グランパス ダイヤモンドパートナー (株)セノン エアアジア・ジャパン (株)デンソー 東海東京証券(株) トヨタ自動車(株) TOYOTA GAZOO Racing 豊田通商(株) トヨタファイナンス(株) トヨタ・モーター・タイランド 日野自動車(株) ミズノ(株) トヨタ自動車(株) トヨタホーム(株) INFORMATION NEXT HOME GAME EVENT 「GOURMET O F F I C I A L MATCHDAY PROGRAM NAGOYA GRAMPUS 2019.3.2 sat 14:00 KICK OFF @PALOMA MIZUHO STADIUM MEIJI YASUDA J1 League 2nd Sec vs セレッソ大阪 COVER PLAYER 丸山 祐市 オフィシャルショップ クラブグランパス4/24 (水)に大須商店街で復活オープン! ファンクラブ新規&継続入会受付中! あなたにあったコースでグランパスを楽しもう! 前鯱未踏!グランパスくんがマスコット総選挙2連覇!! 近日発売予定の記念グッズの一部を紹介! グランパスを世界に 発信していくアンテ ナショップとして、 「ク ラブグランパス」が 大須に復活オープン します。ぜひ、お立 ち寄りください! 2019シーズンのファンクラブ新規&継続入 会を行っています。ファンクラブでは特典が 異なる5つのコースをご用意。会場で必ずも らえる『来場ピンバッジ』 (全コース対象)や、 『キッズ特典(キッズがちゃ・キッズ選手カー ド)』 (キッズコース対象)など当日入会でも特 典が盛りだくさんです! 「Jリーグマスコット総選挙2019」において、2連覇を果たしたグランパスく んをたたえ、マスコット王記念グッズを絶賛作成中! ◦BIGグランパスくん [受注にて販売予定] ◦グランパスくんリストバンド (スター) ◦グランパスくんアートパネル ◦グランパスくんブランケット ◦ミニミニグランパスくん [4月頃販売予定] カレー祭りを開催。 3種のカレーを 食べつくそう! グランパコちゃんが 女将姿でサービス!? グランパス期待の星の若手選手を フィーチャー♪ ◦スワロフスキー スマホカバー (2種) ◦なりきり グランパスくん (メッシュ) 【住所】〒460-0011 名古屋市中区大須3丁目38番9号(大須商店街組合会館1階) 【営業時間】火〜日(定休日:月) 10:00〜20:00 ※月曜日が祝日祭日の際は、翌火曜日を定休日といたします。 ※変更の可能性があります。 ※ケースは透明です。 【時間】10:00〜試合終了から20分後 【場所】メインゲート前広場 商品の詳細につきましては、公式サイトまたはWEB SHOPにて お知らせいたします。 ルヴァンカップの開幕戦で対戦するのは神戸。ポゼッションをベースとするチーム同 士の対戦となる。相手よりもボールを支配し、素早いパスワークでゴール前に迫り たい。ヤングスターのブレイクにも期待が掛かる。 J リーグYBCルヴァンカップグループステージ 13/6 (水) 19 00 キックオフ 会場: パロマ瑞穂スタジアム VS ヴィッセル神戸

INFORMATION NAGOYA GRAMPUS OFFICIAL MATCHDAY · 独特のタッチが魅力のドリブラ ー。仕掛けに絶対の自信を持つ ① ② ③ ④ 35 MF Shunto KODAMA 児玉 駿斗

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: INFORMATION NAGOYA GRAMPUS OFFICIAL MATCHDAY · 独特のタッチが魅力のドリブラ ー。仕掛けに絶対の自信を持つ ① ② ③ ④ 35 MF Shunto KODAMA 児玉 駿斗

2019シーズン 名古屋グランパス ダイヤモンドパートナー

(株)セノンエアアジア・ジャパン (株)デンソー 東海東京証券(株) トヨタ自動車(株)TOYOTA GAZOO Racing

豊田通商(株)

トヨタファイナンス(株) トヨタ・モーター・タイランド 日野自動車(株) ミズノ(株) トヨタ自動車(株)トヨタホーム(株)

INFORMATION

NEXT HOME GAMEEVENT 「GOURMET

O F F I C I A L

MATCHDAYPROGRAM

N A G O Y A G R A M P U S

2019.3.2 sat 14:00 KICK OFF@PALOMA MIZUHO STADIUM

MEIJI YASUDA J1 League

2nd Secvs セレッソ大阪

COVER PLAYER 丸山 祐市

オフィシャルショップ「クラブグランパス」が4/24(水)に大須商店街で復活オープン!

ファンクラブ新規&継続入会受付中!あなたにあったコースでグランパスを楽しもう!

前鯱未踏! グランパスくんがマスコット総選挙2連覇!!近日発売予定の記念グッズの一部を紹介!

グランパスを世界に発信していくアンテナショップとして、「クラブグランパス」が大須に復活オープンします。ぜひ、お立ち寄りください!

2019シーズンのファンクラブ新規&継続入会を行っています。ファンクラブでは特典が異なる5つのコースをご用意。会場で必ずもらえる『来場ピンバッジ』(全コース対象)や、

『キッズ特典(キッズがちゃ・キッズ選手カード)』(キッズコース対象)など当日入会でも特典が盛りだくさんです!

「Jリーグマスコット総選挙2019」において、2連覇を果たしたグランパスくんをたたえ、マスコット王記念グッズを絶賛作成中!

◦BIGグランパスくん[受注にて販売予定]

◦グランパスくんリストバンド(スター)

◦グランパスくんアートパネル◦グランパスくんブランケット◦ミニミニグランパスくん[4月頃販売予定]

カレー祭りを開催。3種のカレーを食べつくそう!グランパコちゃんが女将姿でサービス!?

グランパス期待の星の若手選手をフィーチャー♪

◦スワロフスキー スマホカバー(2種)

◦なりきり グランパスくん  (メッシュ)

【住所】〒460-0011 名古屋市中区大須3丁目38番9号(大須商店街組合会館1階)【営業時間】火〜日(定休日:月) 10:00〜20:00※月曜日が祝日祭日の際は、翌火曜日を定休日といたします。

※変更の可能性があります。

※ケースは透明です。

【時間】10:00〜試合終了から20分後【場所】メインゲート前広場

商品の詳細につきましては、公式サイトまたはWEB SHOPにてお知らせいたします。

ルヴァンカップの開幕戦で対戦するのは神戸。ポゼッションをベースとするチーム同士の対戦となる。相手よりもボールを支配し、素早いパスワークでゴール前に迫りたい。ヤングスターのブレイクにも期待が掛かる。

JリーグYBCルヴァンカップ グループステージ 第1節3/6(水)19:00キックオフ 会場:パロマ瑞穂スタジアム

VS ヴィッセル神戸

Page 2: INFORMATION NAGOYA GRAMPUS OFFICIAL MATCHDAY · 独特のタッチが魅力のドリブラ ー。仕掛けに絶対の自信を持つ ① ② ③ ④ 35 MF Shunto KODAMA 児玉 駿斗

順位 チーム名 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失点

1 名古屋グランパス 3 1 1 0 0 4 0 4

2 湘南ベルマーレ 3 1 1 0 0 2 0 2

3 横浜F・マリノス 3 1 1 0 0 3 2 1

4 大分トリニータ 3 1 1 0 0 2 1 1

5 セレッソ大阪 3 1 1 0 0 1 0 1

6 松本山雅FC 1 1 0 1 0 1 1 0

6 清水エスパルス 1 1 0 1 0 1 1 0

6 ジュビロ磐田 1 1 0 1 0 1 1 0

6 サンフレッチェ広島 1 1 0 1 0 1 1 0

10 ベガルタ仙台 1 1 0 1 0 0 0 0

10 浦和レッズ 1 1 0 1 0 0 0 0

10 FC東京 1 1 0 1 0 0 0 0

10 川崎フロンターレ 1 1 0 1 0 0 0 0

14 ガンバ大阪 0 1 0 0 1 2 3 -1

15 鹿島アントラーズ 0 1 0 0 1 1 2 -1

16 ヴィッセル神戸 0 1 0 0 1 0 1 -1

17 北海道コンサドーレ札幌 0 1 0 0 1 0 2 -2

18 サガン鳥栖 0 1 0 0 1 0 4 -4

6 DFKazuya MIYAHARA

宮原 和也1996/3/22172cm/67kg1/0

対人守備の強さと試合終盤でも落ちない運動量が持ち味の守備職人

①②③④

14 DFYosuke AKIYAMA

秋山 陽介1995/4/13172cm/69kg0/0

左サイドのマルチロール。高精度のクロスでチャンスを創出する

①②③④

21 MFEDUARDO NETO

エドゥアルド ネット1988/10/24185cm/76kg0/0

左利きの攻撃的ボランチ。機を見た縦パスで崩しの起点となる

①②③④

29 MFRyuji IZUMI

和泉 竜司1993/11/6173cm/72kg1/1

あらゆるポジションで高い攻撃性能を発揮できるマルチプレイヤー

①②③④

23 DFYutaka YOSHIDA

吉田 豊1990/2/17168cm/70kg1/0

J1屈指の守備力を備えるDF。強靭なフィジカルで1対1を制する

①②③④

30 MFShuto WATANABE

渡邉 柊斗1997/1/28168cm/60kg0/0

チームにリズムをもたらす司令塔。鋭く曲がるFKも大きな魅力

①②③④

24 DFYukinari SUGAWARA

菅原 由勢2000/6/28179cm/69kg0/0

グランパス史上最年少でプロA契約を勝ち取った新進気鋭のDF

①②③④

31 DFTakashi KANAI

金井 貢史1990/2/5175cm/70kg0/0

攻撃的サイドバック。神出鬼没のポジショニングでゴールに迫る

①②③④

25 FWNaoki MAEDA

前田 直輝1994/11/17176cm/70kg1/0

鋭いドリブルが武器のアタッカー。パンチ力のある一撃も備える

①②③④

32 FWShuhei AKASAKI

赤﨑 秀平1991/9/1174cm/70kg1/0■

強烈なシュートが持ち味のストライカー。献身的な守備も特長の一つ

①②③④

26 MFKoki SUGIMORI

杉森 考起1997/4/5174cm/67kg1/0

繊細なボールタッチが特長。積極的な仕掛けから決定機を生み出す

①②③④

33 DFShumpei NARUSE

成瀬 竣平2001/1/17166cm/63kg0/0

サイドを主戦場とするハードワーカー。周囲を生かすプレーも得意

①②③④

27 FWYuki SOMA

相馬 勇紀1997/2/25165cm/68kg1/1

名古屋が誇るスピードスター。爆発的な加速で相手DFを抜き去る

①②③④

34 DFHaruya FUJII

藤井 陽也2000/12/26186cm/75kg0/0

ユース出身のセンターバック。長身を生かした空中戦の強さが武器

①②③④

7 FWJÔ

ジョー1987/3/20192cm/92kg1/2

優れた得点感覚を有するストライカー。昨季はJ1得点王に輝いた

①②③④

8 MFJOÃO SCHMIDT

ジョアン シミッチ1993/5/19183cm/83kg1/0

視野の広さと高精度のパスで攻撃に“違い”を生み出すボランチ

①②③④

9 MFAriajasuru HASEGAWA

長谷川 アーリアジャスール1988/10/29186cm/75kg0/0

体格を生かしたキープ力と前への推進力で攻撃の起点となるMF

①②③④

10 FWGabriel XAVIER

ガブリエル シャビエル1993/7/15170cm/68kg1/0

“魔法使い”の異名を持つアタッカー。正確な左足で好機を演出

①②③④

11 FWMATEUS

マテウス1994/9/11167cm/69kg0/0

圧倒的なスピードを備え、独力で局面を打開できるドリブラー

①②③④

13 FWYuki OGAKI

大垣 勇樹2000/2/28175cm/70kg0/0

果敢なドリブルが持ち味のFW。振りの速いシュートも魅力の一つ

①②③④

15 MFHiroki ITO

伊藤 洋輝1999/5/12188cm/81kg0/0

展開力が魅力の大型ボランチ。世代別代表に選出される実力者

①②③④

22 GKDaiki MITSUI

三井 大輝2001/5/27188cm/80kg0/0

ダイナミックなセーブが持ち味のGK。世代別代表に選出されている

①②③④

16 GKYohei TAKEDA

武田 洋平1987/6/30190cm/82kg0/0

積極的に前へ出ていく攻撃型GK。足元の技術に長け攻撃の起点にも

①②③④

17 DFYuichi MARUYAMA

丸山 祐市1989/6/16184cm/77kg1/0

グランパスの新主将。身を挺したシュートブロックで窮地を救う

①②③④

18 GKTsubasa SHIBUYA

渋谷 飛翔1995/1/27189cm/89kg0/0

ダイナミックなセービングと高精度のキックを持ち味とするGK

①②③④

19 MFRyota AOKI

青木 亮太1996/3/6174cm/68kg0/0

変幻自在のドリブルで相手守備陣を切り裂く魅惑のアタッカー

①②③④

20 DFShinnosuke NAKATANI

中谷 進之介1996/3/24184cm/79kg1/0

冷静な守備対応と正確なパスを兼備する現代型センターバック

①②③④

28 MFDaiki ENOMOTO

榎本 大輝1996/6/21163cm/60kg0/0

独特のタッチが魅力のドリブラー。仕掛けに絶対の自信を持つ

①②③④

35 MFShunto KODAMA

児玉 駿斗1998/12/3166cm/61kg0/0

テクニックに優れるチャンスメーカー。2021年の加入が内定

①②③④

1 GKMitchell LANGERAK

ランゲラック1988/8/22193cm/84kg1/0

ビッグセーブでチームを救う守護神。今季から背番号1を着用

①②③④

2 MFTakuji YONEMOTO

米本 拓司1990/12/3177cm/70kg1/0■

常人離れした予測能力と出足の鋭さで相手ボールを奪い取る狩人

①②③④

3 DFKazuki KUSHIBIKI

櫛引 一紀1993/2/12182cm/82kg0/0

体を張った守備が持ち味のDF。両サイドをこなす万能性も魅力だ

①②③④

4 MFYuki KOBAYASHI

小林 裕紀1988/10/18180cm/70kg0/0

長短のパスで攻撃陣を操る司令塔。運動量を生かした献身性も武器

①②③④

5 DFKazuhiko CHIBA

千葉 和彦1985/6/21183cm/77kg0/0

ビルドアップ能力に優れるDF。ムードメーカーとしての一面も

①②③④

[監督]風間 八宏①生年月日 ②身長/体重③出場/得点 ④累積警告

=JFA・Jリーグ特別指定選手 =2種登録選手

PICK UP PLAYER PICK UP PLAYER

MEMBER LIST STANDINGS OFFICIAL WEBSITE

順位 チーム名 勝点 試合数 勝 分 負 得点 失点 得失点

2019明治安田生命J1リーグ 順位表 (第1節 終了時)

特別 2種

特別

2種

鳥栖との開幕戦は、3シーズン目を迎えた風

間グランパスの“深化”と“進化”を証明する

一戦となった。緊迫した試合展開の中でも

攻撃的な姿勢を貫き、風間サッカーを体現。

丁寧なパスワークで相手守備陣を翻弄し、

ジョーの2ゴールを含む4得点を挙げて快

勝を収めた。ホーム開幕戦となる今節で迎

え撃つのは、智将の下で再スタートを切っ

たC大阪。神戸との初戦では組織的な守備

で強力攻撃陣を完封し、セットプレーから

得点を奪って白星を挙げた。連動した動き

でスペースを消すC大阪に対し、グランパス

は効果的なボール回しと積極的な仕掛けで

“穴”を作りたいところ。ボールを保持して

相手を押し込み、敵陣でのプレー機会を増

やすことができれば、自ずとチャンスは訪

れるはずだ。丁寧に正確に大胆に―。攻

撃サッカーを貫き、開幕2連勝を狙う。

▪対戦チームリストNo. Pos. 名前 身長/体重

1 GK 圍 謙太朗 190/902 DF 松田 陸 171/693 DF 木本 恭生 183/734 DF 藤本 康太 177/765 MF 藤田 直之 175/726 MF レアンドロ デサバト 178/787 MF 水沼 宏太 176/728 FW 柿谷 曜一朗 177/689 FW 都倉 賢 187/80

10 MF 清武 弘嗣 172/6611 MF ソウザ 183/7513 FW 高木 俊幸 170/6414 DF 丸橋 祐介 178/7315 DF 瀬古 歩夢 183/7216 DF 片山 瑛一 180/7717 MF 福満 隆貴 171/6318 FW ヤン ドンヒョン 186/8019 FW 澤上 竜二 181/7720 FW ブルーノ メンデス 184/8221 GK キム ジンヒョン 192/8222 DF マテイ ヨニッチ 187/8323 DF 山下 達也 182/7324 FW ウェリング ピアス 191/8425 MF 奥埜 博亮 171/6826 MF 秋山 大地 172/6627 GK 丹野 研太 184/7528 FW 中島 元彦 170/6629 DF 舩木 翔 177/6530 MF 大山 武蔵 167/6131 FW 山根 永遠 167/6732 MF 田中 亜土夢 167/6834 FW 山田 寛人 181/6936 MF 斧澤 隼輝 166/6238 MF 西本 雅崇 177/6339 MF 丸岡 満 173/6440 FW 安藤 瑞季 175/7545 GK 茂木 秀 195/80

丁寧に正確に大胆に―攻撃サッカーで連勝を狙う

MF8•ジョアン シミッチ正確無比な左足でパスを捌き、攻撃にリズムを生み出すゲームメーカー。前節の鳥栖戦では機を見たスルーパスで幾度となく好機を演出。3得点に絡む活躍を見せて勝利に大きく貢献した。効果的な配球でC大阪守備陣に隙を作れるか。

FW8•柿谷 曜一朗伝統の8番を継承するC大阪のシンボル。天性のサッカーセンスを備えるテクニシャンで、アタッキングサードで“違い”を生み出す。神戸戦では1トップで起用され、随所で技術の高さを披露。攻撃のキーマンとしてチームを牽引している。

監督会見や選手コメント等、試合情報の詳細は公式サイトでチェック!

※出場/得点は明治安田生命 J1リーグ第1節終了時点のもの

STARTINGLINEUP

(2.23 vs 鳥栖)

STARTINGLINEUP

(2.22 vs 神戸)

NAGOYA GRAMPUS CEREZO OSAKA

ジョー

丸山 祐市

ジョアン シミッチ

前田 直輝

吉田 豊

赤﨑 秀平

中谷 進之介

米本 拓司

ランゲラック

21キム ジンヒョン

22マテイ ヨニッチ

8柿谷 曜一朗

23山下 達也

11ソウザ

7水沼 宏太

29舩木 翔

3木本 恭生

14丸橋 祐介

10清武 弘嗣

25奥埜 博亮

ガブリエル シャビエル

宮原 和也

©J.LEAGUE

Page 3: INFORMATION NAGOYA GRAMPUS OFFICIAL MATCHDAY · 独特のタッチが魅力のドリブラ ー。仕掛けに絶対の自信を持つ ① ② ③ ④ 35 MF Shunto KODAMA 児玉 駿斗

地下鉄(瑞穂運動場東駅)方面地下鉄(瑞穂運動場東駅)方面

関係者駐車場(立ち入り禁止区域)関係者駐車場

(立ち入り禁止区域)

売店基地

2F2F

3階へ3階へ

3階へ3階へ

関係者入口関係者入口

3F3F

2階へ2階へ

2階へ2階へ

1ブロック入口1ブロック入口

2ブロック入口2ブロック入口

3ブロック入口3ブロック入口

4ブロック入口4ブロック入口5ブロック入口5ブロック入口

6ブロック入口6ブロック入口

7ブロック入口7ブロック入口

8ブロック入口

8ブロック入口

[レクリエーション広場前] 楢﨑正剛 引退記念グッズ マッチデークッション 背番号グッズ

[レクリエーション広場前] 楢﨑正剛 引退記念グッズ マッチデークッション 背番号グッズ

B自由席

B自由席

A指定席

A指定席

A指定席

A指定席

S指定席

S指定席

ロイヤルシート

ロイヤルシート

SS指定席

SS指定席

SS指定席

SS指定席

S指定席

S指定席

アウェイ自由席アウェイ自由席

C自由席

C自由席

B自由席

B自由席

ホーム自由席

ホーム自由席

Nスタンド

Nスタンド

Sスタンド

Sスタンド

バックスタンド

バックスタンド

メインスタンド

メインスタンド

大型ビジョン大型ビジョン

再入場口再入場口

再入場口再入場口

再入場口再入場口

バック南ゲート

バック北ゲート

北マラソンゲート

メインゲート

緩衝ゾーン(変動する場合あり)緩衝ゾーン(変動する場合あり)

メインゲート前広場

地下鉄(瑞穂運動場西駅)方面地下鉄(瑞穂運動場西駅)方面ロイヤルシートサービスカウンター※ロイヤルシートサービスカウンター※

グランメイク

※シーズンチケット・スタジアムパック・ハーフシ-ズンチケットのロイヤルシートのお客様が対象となります。※シーズンチケット・スタジアムパック・ハーフシ-ズンチケットのロイヤルシートのお客様が対象となります。

地下鉄(新瑞橋駅)方面

地下鉄(新瑞橋駅)方面

臨時再入場口臨時再入場口

インフォメーション・総合案内

グルメ

グッズ売店

オフィシャルグッズ売店

ガチャガチャ専用売店

チケット売場

ファンクラブブース

救護ステーション

男子トイレ

女子トイレ

喫煙所

駐車場

通行禁止

クリーンステーション

1011

12

1 2 3 4 5 6 7 8 9

13

DB

A

C

F

E歩道橋歩道橋

9:30 マッチデークッション販売開始(レクリエーション広場前)場外イベント開始

12:10 YO!YO!YOSUKEコーナー12:40頃 楢﨑正剛氏 現役引退セレモニー13:15 ウォーミングアップ開始13:50 名古屋グランパス選手紹介13:56頃   GLAP YOUR HANDS!13:58頃 選手入場

愛知トヨタ プレゼンツ コレオグラフィーシート掲出ホーム開幕戦花束贈呈セレモニーキックオフ

2018シーズンをもって現役を引退し、クラブスペシャルフェローに就任した楢﨑正剛氏の引退セレモニーを実施します。また、楢﨑氏へのメッセージを書き込める寄せ書きコーナーも設置。"俺らの誇り"である楢﨑氏の24年間に渡る現役生活をみんなでたたえるとともに、新たな門出を祝いましょう。オフィシャルグッズ売店ではメモリアルグッズの限定販売を行っています。

AMAP 楢﨑氏現役引退セレモニーを実施

寄せ書きでメッセージを送ろう EMAP 「gram+」ブースが登場!

オシャレに楽しく応援しよう! FMAP スタジアムで選手に会える!

ふれあいイベントを開催

BMAP 「しるこサンド」を数量限定でプレゼント!

グランパスくんファミリーから受け取ろう

CMAP 愛知東邦大学とのコラボ企画

本日限定でオリジナルグッズを販売! DMAP 赤い羽根共同募金を実施

クリアファイルのプレゼントも

EVENT TIME SCHEDULE

※スケジュールは変更になる場合があります。

その他のイベント、詳細はコチラ

※写真はイメージです。 ※価格はすべて税込みです。

背番号タオルマフラー【価格】1,728円(税込)

背番号グッズ

ガチャガチャ(ユニフォームクッションキーホルダー)

【価格】400円(税込)

ガチャガチャ(ユニフォームアクセサリー)【価格】200円(税込)

マッチデークッションホーム開幕戦のマッチデークッションは、新キャプテンの17番・丸山選手! 数量限定ですので、早めにお買い求めください。

【価格】1,000円(税込)【サイズ】18cm×22cm

※今シーズンから持ち運びに便利な「圧縮形態」での販売となります。

愛知東邦大学とのコラボグッズを本日限定で販売。学生が企画・制作を担当したオリジナルのクッションやニット帽を手に入れよう。数量限定の選手サイン入りグッズが当たるかも!?

名古屋グランパスは今年も愛知県共同募金会が実施する赤い羽根共同募金に協力していきます。この募金は様々な福祉活動や被災地支援等に役立てられています。200円以上の寄付をいただいた方にはオリジナルクリアファイルをプレゼント。皆さまのご協力をよろしくお願いします。

今シーズンから新たに「グランパスくんファミリーパートナー」となった松永製菓さまが、「しるこサンド」をプレゼント。グランパスくんファミリーが来場者の皆さまへ配ります。地元・名古屋で半世紀以上に渡って愛され続ける銘菓をゲットしよう!

【時間】9:30〜【場所】メインゲート前広場※なくなり次第終了となります。

ニット帽:3,000円(税込)クッション: 1個1,700円(税込) 2個セット3,200円(税込) 4個セット6,000円(税込)

セットで買うとお得!※同じデザインの組み合わせでの セット購入はできません。 【時間】11:30〜12:30

【場所】メインゲート前広場※クリアファイルの配布はなくなり次第、終了いたします。※クリアファイルのプレゼントはお一人さま1枚限りです。

【時間】12:40頃(セレモニー)、9:30〜12:00(寄せ書きコーナー)【場所】ピッチ上(セレモニー)、レクリエーション広場前(グッズ、寄せ書きコーナー)

【時間】9:30〜【場所】メインゲート前広場※数量限定となります。なくなり次第配布を終了いたします。※安全確保のため、配布を中止とする場合がございます。

ホームゲームでは選手入場前に「GLAP」でひとつになりましょう! 選手に熱いご声援をお願いします!

GLAP YOUR HANDS!GLAPに参加して

スタジアムでひとつになろう!

本番前にQRコードでアクセスして練習してみよう!

10松浦商店

さぁ行こうぜ名古屋弁当1,000円

11自然薯工房

自然薯ドーナツ150円

6ハイヤーワークス

肉吸い入りピッツァフリッター500円

12藤田屋

グラン巻き300円

13サンエス

グランドッグ400円

8AYASHIRO家

味噌串カツ500円

9蒲焼専門店 徳川風流軒

ひつまぶし2,000円

1ユーコー

諭吉の唐揚げ600円

2ケイズカンパニー

富士宮やきそば600円

3K's pit

知多牛バーガー600円

4三安堂

串焼き300円~

5GRAMPUS BAR

グラスプモーニ600円

7ナムソン

台湾まぜそば850円

学生団体「gram+(グランプラス)」によるフェイスシールブースが今年も出展。今回はグランパスくんマスコット総選挙2連覇お祝いデザインを用意しています!

事前申込みが不要の選手ふれあいイベントを実施します。皆さまのご参加をお待ちしています。

【時間】9:30〜【場所】メインゲート前広場※フェイスシールがなくなり次第終了となります。

【時間】13:20〜13:35【場所】メインゲート前広場※当日の試合観戦チケットをお持ちの方が対象となります。※参加選手は当日13:00頃に会場にて発表いたします。※状況によりイベントを終了します。あらかじめご了承ください。

MAP 2019シーズンの観戦アイテムが盛りだくさん!オフィシャルグッズ売店をチェックしよう!!

フォトタオルマフラー:2,000円(税込)

Tシャツ:3,000円(税込) アクリルフィギュア:1,000円(税込)

クラブユニフォーム第1弾【価格】サイズ130/150:4,860円(税込)サイズS/M/L/XL:5,184円

【販売番号】1、6、7、10、12、17、25、29

背番号リストバンド【価格】各種864円(税込)

Page 4: INFORMATION NAGOYA GRAMPUS OFFICIAL MATCHDAY · 独特のタッチが魅力のドリブラ ー。仕掛けに絶対の自信を持つ ① ② ③ ④ 35 MF Shunto KODAMA 児玉 駿斗

P L AY E R I N T E R V I E W

鳥栖とのリーグ開幕戦を勝利で終えました。

試合を振り返ってください。

丸山 前半からしっかりボールを握れていた

と思います。ハーフタイムに、監督から攻撃

のフィニッシュについて指示があり、それを

しっかり修正できたことが、勝利につながっ

たと思います。また、先制点の前には2度の

大きなピンチがありました。それをミッチ(ラ

ンゲラック)がしっかり防いでくれたことも

重要なポイントになったと思います。

今シーズンからキャプテンに就任しました。

初めて主将として迎えた公式戦は、どのよう

な心境だったのでしょうか?

丸山 キャプテンだから緊張したという印象

はありません。いい意味でも悪い意味でも、

キャプテンという意識はあまりなかったと思

います。開幕戦という試合は、多くの選手が

少なからず緊張するものです。僕たちも相手

も、試合の立ち上がりは硬くなっているなと

感じていました。だからこそ、この試合を勝

って終えられたらとも思っていました。開幕

戦を勝利で終えられたことは、今後につなが

るという意味で、自分にとっても、チームに

とっても、いい結果になったと思います。

主将に就任したことで、開幕前から丸山選手

への注目度は高かったと思います。プレッシ

ャーを感じることはありませんでしたか?

丸山 チームメイトからイジられたり、メデ

ィアから取材を受けることで、何度も「(自分

が)キャプテンなんだ」と実感させられまし

た。だけど、決して責任感を持っていないわ

けではないですが、そこまでプレッシャーを

感じることはなかったです。監督から「キャ

りオーガナイズされていると感じました。新

しい監督になって、しっかり組織化されたチ

ームになっていますね。守備はもちろん堅い

と思いますし、攻撃でも特長を持った選手が

多いので、難しい試合になると思います。

勝敗のカギになるポイントは?

丸山 昨シーズンまでのグランパスは、前半

に失点して、後半に何とか盛り返すという展

開が多かったと思います。だけど、前節は前

半を失点ゼロで終えられました。C大阪戦も

同じく、前半に失点しないことが重要なポイ

ントになると思います。

ホーム開幕戦をともに闘う“ファミリー”に

向けて、メッセージをお願いします。

丸山 鳥栖との開幕戦では、会場に駆けつけ

てくれたり、パブリックビューイングやテレ

ビで観戦していた“ファミリーの皆さん”の

力を借りて、勝利できたと思っています。ホ

ーム開幕戦ではたくさんのパワーを僕らの力

に変えて、より魅力的な名古屋グランパスを

見せられるように頑張りたいと思います。

プテンを頼む」と言われた時は不安感を抱き

ましたけど、今はだいぶ慣れたと感じていま

すよ。

グランパスはボールを保持しながら攻撃を仕

掛け、鳥栖はカウンターからの一発を狙う。

そういった展開で試合が推移していきました。

丸山選手が守備面で意識していたことは?

丸山 リスクマネジメントは意識していまし

た。開幕戦は集中力が途切れがちになるもの

なので、お互いに声を掛けながら、相手のカウ

ンターに備えてリスク管理をしていましたね。

途中出場選手の活躍もあり、最終的には4得

点。この大差を生んだ要因は?

丸山 シーズン開始前から、監督はもちろん、

僕自身もチーム内の競争という部分を意識し

ていました。開幕戦で交代選手がしっかりチ

ームを活性化させられたことは、チームにと

って本当にプラスの出来事だと考えています。

これからも練習で激しい競争をしていれば、

そういった選手が出てきてくれると思います。

全員がいい準備をしているからこそ、鳥栖戦

では交代選手が活躍できたと思いますね。

開幕戦を総括すると、どういった試合になっ

たと思いますか?

丸山 結果的に4-0で勝利できたことは良

かったと思います。だけど、実際は長いシー

ズンの中の1試合に過ぎません。まだまだ改

善すべき点もたくさんあります。ここからは

対戦相手に分析されて、難しい試合展開にな

るゲームも多くなると思います。決してこの

結果が、僕らの実力を示しているとは思って

いません。

週末のホーム開幕戦では、パロマ瑞穂スタジ

アムでC大阪と対戦します。

丸山 リーグ開幕戦も楽しみにしていました

けど、それ以上にホーム開幕戦を楽しみにし

ています。たくさんの人がスタジアムに来て

くれると思うので、必ず勝利を届けたいと思

います。それを実現するために、僕らはいい

準備をしていきたいですね。

対戦相手であるC大阪の印象は?

丸山 開幕戦をチェックして、守備がしっか

丸山 祐市“ファミリー”の後押しを力に変えて、

より魅力的なグランパスを見せたい

DF Yuichi MARUYAMA

さらに詳しい選手情報はココでチェック!

Page 5: INFORMATION NAGOYA GRAMPUS OFFICIAL MATCHDAY · 独特のタッチが魅力のドリブラ ー。仕掛けに絶対の自信を持つ ① ② ③ ④ 35 MF Shunto KODAMA 児玉 駿斗
Page 6: INFORMATION NAGOYA GRAMPUS OFFICIAL MATCHDAY · 独特のタッチが魅力のドリブラ ー。仕掛けに絶対の自信を持つ ① ② ③ ④ 35 MF Shunto KODAMA 児玉 駿斗