11
Copyright (c) J-CAST Co.,Ltd. 2010. All rights reserved. 1 月間5,000PV以上!ユニークユーザー数500万人以上! CGMにも適したインターネット発 日刊フリーマガジン! J-CASTニュースコンテンツ 説明資料

J-CASTニュースコンテンツ 説明資料ポータルを含んだ大手サイトへも記事を配信。特にポータルサイトのニュースコーナーではアクセスランキングに常時ランクイン。多くの読者に

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: J-CASTニュースコンテンツ 説明資料ポータルを含んだ大手サイトへも記事を配信。特にポータルサイトのニュースコーナーではアクセスランキングに常時ランクイン。多くの読者に

Copyright (c) J-CAST Co.,Ltd. 2010. All rights reserved.1

月間5,000PV以上!ユニークユーザー数500万人以上!CGMにも適したインターネット発 日刊フリーマガジン!

J-CASTニュースコンテンツ説明資料

Page 2: J-CASTニュースコンテンツ 説明資料ポータルを含んだ大手サイトへも記事を配信。特にポータルサイトのニュースコーナーではアクセスランキングに常時ランクイン。多くの読者に

Copyright (c) J-CAST Co.,Ltd. 2010. All rights reserved.2

媒体の特長

目的情報を探しに来るというよりは、毎日とりあえず訪れる。そんな、雑多だけれども面白い発見のあるサイトです。最新ニュースから切り口鋭いコラムまで揃っています。

ここに来れば(アクセスすれば)何か面白いものがあるあふれかえる情報からオススメのものを独自の視点で紹介!

平日毎日更新されるワイドショーウォッチなど、テレビ関連のコラムや芸能人のブログウォッチなど

会社の内部で起きている「人間関係」にまつわるドラマを、記事やコラムで展開

ニュースニュース

独自の切り口で展開する総合ニュース

テレビウォッチテレビウォッチ

モノウォッチモノウォッチ

記事数は国内最大級!一日約20本の新商品・サービス情報

会社ウォッチ会社ウォッチ

Page 3: J-CASTニュースコンテンツ 説明資料ポータルを含んだ大手サイトへも記事を配信。特にポータルサイトのニュースコーナーではアクセスランキングに常時ランクイン。多くの読者に

Copyright (c) J-CAST Co.,Ltd. 2010. All rights reserved.3

大手PCポータルサイトはもちろん、モバイルサイトへもニュースを配信中!

ポータルを含んだ大手サイトへも記事を配信。特にポータルサイトのニュースコーナーではアクセスランキングに常時ランクイン。多くの読者に読まれています。

編集長は朝日新聞の経済部出身で、「週刊朝日」と「AERA」の元編集長でもある大森千明。個人の人気ニュースサイトには無いプロの信頼性も魅力のひとつとして挙げられます。

他サイトに配信できるのはプロが編集したものだからこそ!

大手サイトとの提携が魅力!

媒体の特長

※配信先により配信コンテンツが違います。詳しくはお問合せください。

-PCサイト-YAHOO!JAPAN、Google、楽天Infoseek、excite 、BIGLOBE、@nifty、MSN、livedoor、FC2、So-net、GREE、NewsWatch、cybozu.net、メディアジャム、kizasi.jp、ASCII.jp、zoome、オフィシャルチャンネル(Yahoo!動画内)

-携帯サイト-モバゲーTOWN、芸能@nifty、 livedoor mobile、gooモバイル、F★ROUTE 、読めるモ、デコガール、GREE、TSUTAYAプレミア、ケータイ@nifty、ウーマンエキサイトモバイル、エキサイトモバイル

-その他-Blue Ocean(TOKYO FM)、夕刊フジ

-中国サイト-中国経済日報ネット、日本漫歩

Page 4: J-CASTニュースコンテンツ 説明資料ポータルを含んだ大手サイトへも記事を配信。特にポータルサイトのニュースコーナーではアクセスランキングに常時ランクイン。多くの読者に

Copyright (c) J-CAST Co.,Ltd. 2010. All rights reserved.4

各サイト概要

http://www.j-cast.com

月間ページビュー

1日の平均ページビュー

月間ユニークユーザー数

1日の記事数

約25,000,000 PV

約800,000PV

約3,600,000人

20本前後

独自の視点でオリジナルニュースを配信

日本の産業界の動向や話題を独自の視点で記事にしたものを配信。J-CASTがほこる良質のライターネットワークが、クオリティの高いオリジナルコンテンツを生み出します。

編集の目による掘り下げた情報発信

新聞のように1次情報をそのまま流すのではなく、専門ナレッジの高い執筆陣が独自の視点で分析を加えることで、新聞記事よりも一歩掘り下げた情報発信をおこないます。

メディアウォッチによる最新情報の提供

主要新聞や主要経済誌の取り上げている注目記事や特ダネを分析評価することで、ニュースの命である速報性を失わず、それでいて付加価値の高い情報発信をおこないます。

総合ニュースサイトとして、6分野の記事を配信

※2010年9月現在

J-CASTニュース

日刊のニュース雑誌。しっかり読めるコンテンツが人気!国内唯一のインターネット発、総合ニュースサイト

メディア、経済、社会、IT、エンタメ、ファイナンスの6分野の記事を掲載。そのほか、期間限定の特集や連載もある。

長谷川洋三の産業ウォッチ(連載中)

枝川二郎の「マネーの虎」 (連載中)【連載】ブロードバンド“闘争”東京めたりっく通信物語(終了)【連載】新聞崩壊(終了) 2009年6月12日書籍化【連載】大学崩壊(連載中)テレビ局「選挙特番」ウォッチ (終了)

2006年7月26日開始

Page 5: J-CASTニュースコンテンツ 説明資料ポータルを含んだ大手サイトへも記事を配信。特にポータルサイトのニュースコーナーではアクセスランキングに常時ランクイン。多くの読者に

Copyright (c) J-CAST Co.,Ltd. 2010. All rights reserved.

各サイト概要

J-CASTニュース(ニュース)

Page 6: J-CASTニュースコンテンツ 説明資料ポータルを含んだ大手サイトへも記事を配信。特にポータルサイトのニュースコーナーではアクセスランキングに常時ランクイン。多くの読者に

Copyright (c) J-CAST Co.,Ltd. 2010. All rights reserved.

各サイト概要

J-CASTニュース(トピックス)

Page 7: J-CASTニュースコンテンツ 説明資料ポータルを含んだ大手サイトへも記事を配信。特にポータルサイトのニュースコーナーではアクセスランキングに常時ランクイン。多くの読者に

Copyright (c) J-CAST Co.,Ltd. 2010. All rights reserved.7

各サイト概要

テレビに関するコラムや読者参加型コンテンツを配信。

J-CASTテレビウォッチ

http://www.j-cast.com/tv/

月間ページビュー

1日の平均ページビュー

月間ユニークユーザー数

1日の記事数

約12,000,000 PV

約400,000 PV

約1,100,000人

10本前後

独自の視点で「テレビ」をウォッチ

テレビウォッチでは、ワイドショーやドラマなどのテレビ番組を素材として、番組を紹介しながら、これに対するコメントや背景などを記事やコラムにして掲載。J-CASTニュースと同様に、従来の新聞や雑誌、テレビとは違った独自の視点で、テレビという「メディア」をウォッチしている。

読者参加型の企画も積極的に

インターネットの双方向性を生かし、コメントを投稿してもらったり、大学生に深夜のバラエティ番組を採点してもらったりするなど、読者参加型のコンテンツも積極的に展開している。

多彩なコンテンツを掲載

テレビウォッチコンテンツ・『ワイドショー通信簿』・『ドラマが好き!』・『横澤彪のチャンネルGメン∞』・『NHKプロフェッショナル様』

・『深夜テレビ探検隊』・『NHKここに注目!』・『放送作家モジョ日記』・『太田総理のウラ番記者』・『私見「クローズアップ現代」』・『こちら人気動画探偵社』・『てれび見朱蘭』・『おかわり!王様のブランチ』・『エイガ探偵団』・『元木昌彦の深読み週刊誌』・『芸能人ブログウォッチ』・『TVトピックス』

※2010年4月現在

2006年12月開始

Page 8: J-CASTニュースコンテンツ 説明資料ポータルを含んだ大手サイトへも記事を配信。特にポータルサイトのニュースコーナーではアクセスランキングに常時ランクイン。多くの読者に

Copyright (c) J-CAST Co.,Ltd. 2010. All rights reserved.

各サイト概要

J-CASTテレビウォッチ(ワイドショー通信簿)

Page 9: J-CASTニュースコンテンツ 説明資料ポータルを含んだ大手サイトへも記事を配信。特にポータルサイトのニュースコーナーではアクセスランキングに常時ランクイン。多くの読者に

Copyright (c) J-CAST Co.,Ltd. 2010. All rights reserved.

各サイト概要

J-CASTテレビウォッチ(芸能人ブログウォッチ)

Page 10: J-CASTニュースコンテンツ 説明資料ポータルを含んだ大手サイトへも記事を配信。特にポータルサイトのニュースコーナーではアクセスランキングに常時ランクイン。多くの読者に

Copyright (c) J-CAST Co.,Ltd. 2010. All rights reserved.10

国内最大級の新商品&サービス情報サイト

http://www.j-cast.com/mono/

月間ページビュー

1日の平均ページビュー

月間ユニークユーザー数

1日の記事数

約6,000,000 PV

約200,000 PV

約1,000,000人

20本前後

幅広い分野の商品情報を紹介

「衣」「食」「住」「電」など生活者の視点で分類した8ジャンルについて、新商品・新サービスの紹介記事を毎日約20本、掲載。新商品コーナーとしてこれだけの量の専門サイトはほとんどなく、インターネット上の新商品情報サイトとしては“国内最大級”!商品だけではなく、イベントやキャンペーン情報も配信。

商品に関する連載コラムも掲載

モノウォッチコンテンツ

・『DIGITAL WAVE』・『住まいのモノがたり』・『音盤見聞録』・『デザインのチカラ』・『ここに注目!』・『ギャルウォッチ』・『LA・NY・Paris発 Oh Yeah? World 』

価格比較サービスも提供価格比較は、総合ショッピングサイト「ECナビ」が提供するデータをもとに、様々なカテゴリの商品情報や通販ショップでの販売情報、最安値を比較、検索できるサービス。

※2010年4月現在

各サイト概要

J-CASTモノウォッチ

2007年11月開始

Page 11: J-CASTニュースコンテンツ 説明資料ポータルを含んだ大手サイトへも記事を配信。特にポータルサイトのニュースコーナーではアクセスランキングに常時ランクイン。多くの読者に

Copyright (c) J-CAST Co.,Ltd. 2010. All rights reserved.

各サイト概要

J-CASTモノウォッチ(新商品、新サービス、イベント情報)