6
ウェブサイトのご あんない 案内 に ほん ご のうりょく し けんこうしき 日本語能力試験公式ウェブサイトには、 じゅけん て つづ 受験手続きや し けん 試験の じっ し 実施都市・ じっ し き かん 実施機関の じょうほう 情報に くわ 加えて、 あたら 新しい に ほん ご のうりょく し けん 日本語能力試験に ついてのくわしい せつめい 説明やレベル べつ 別の もんだいれい 問題例など、たくさんの じょうほう 情報がのっています。ぜひアクセスしてください。 に ほん ご ばん 日本語版、 えい ご ばん 英語版、 ちゅうごく ご ばん 中国語版があります。 http://www.jlpt.jp/ し けん 試験についての あたら 新しい じょうほう 情報は こちら! もう 申し 込みはや めに! じっ し き かん 実施機関じゅけんあんない 受験案内は か き 下記の き かん 機関にあります。) し けん 試験日 だい 第2 かい し けん 回試験 :12 がつよっ 月4日( にち 日) じっ し 実施レベル N1からN5の5レベル 2011年 に ほん ご のうりょく けん 日本語能力試験 ねん 2011.06 に ほん ご ばん 日本語版 Japanese version 2011 ねん じっ し あんない 実施案内 もう 申し 込みの 締め 切りは、 けん び 試験日の やく  げつまえ 約3か月前です。 もう 申し 込みの ほうほう 方法や 締め 切りなど、くわしくは し けん 試験 を 受ける くに 国・ ち いき 地域の じっ し き かん 実施機関に かくにん 確認してください。 12 がつよっ 月4日

JLPT H1 H4 - York Universitybuna.yorku.ca/jlpt/jlpt2011/JLPT_Pamphlet(Japanese).pdf03 新しい日本語能力試験の特徴 04 ポイント 1 ポイント 3 ポイント 4 ポイント

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: JLPT H1 H4 - York Universitybuna.yorku.ca/jlpt/jlpt2011/JLPT_Pamphlet(Japanese).pdf03 新しい日本語能力試験の特徴 04 ポイント 1 ポイント 3 ポイント 4 ポイント

ウェブサイトのごあんない

案内 に ほん ご のうりょく し けんこうしき

日本語能力試験公式ウェブサイトには、じゅけん て つづ

受験手続きや し けん

試験のじっ し と し

実施都市・じっ し き かん

実施機関のじょうほう

情報にくわ

加えて、あたら

新しい に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験に

ついてのくわしいせつめい

説明やレベルべつ

別のもんだいれい

問題例など、たくさんのじょうほう

情報がのっています。ぜひアクセスしてください。 に ほん ご ばん

日本語版、えい ご ばん

英語版、ちゅうごく ご ばん

中国語版があります。

http://www.jlpt.jp/

し けん

試験についてのあたら

新しいじょうほう

情報はこちら!

もう

申しこ

込みはお

はや

早めに!

じっ し き かん

実施機関(じゅけんあんない

受験案内はか き

下記の き かん

機関にあります。)

 

し けん び

試験日 だい

第2かい し けん

回試験:12がつよっ か

月4日(にち

日)じっ し

実施レベル N1からN5の5レベル

2011年 に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験ねん

2011.06

に ほん ご ばん

日本語版Japanese version

2011ねん

年 じっ し あんない

実施案内

もう

申しこ

込みのし

締めき

切りは、 し けん び

試験日のやく  げつまえ

約3か月前です。もう

申しこ

込みのほうほう

方法やし

締めき

切りなど、くわしくは し けん

試験をう

受けるくに

国・ ち いき

地域のじっ し き かん

実施機関にかくにん

確認してください。

12がつよっ か

月4日

Page 2: JLPT H1 H4 - York Universitybuna.yorku.ca/jlpt/jlpt2011/JLPT_Pamphlet(Japanese).pdf03 新しい日本語能力試験の特徴 04 ポイント 1 ポイント 3 ポイント 4 ポイント

3.7%

27.0%

7.8%

0.2%

11.3%

3.7%

46.3%

■ しょうがくせい

小学生(しょ とうきょういく

初等教育)

■ ちゅうがくせい

中学生・こうこうせい

高校生(ちゅうとうきょういく

中等教育)

■ だいがく

大学・だいがくいんせい

大学院生(こうとうきょういく

高等教育)

■ ご がくがっこうとう

語学学校等のそのた

他のきょういく き かん

教育機関のがくせい

学生

■ しゅうぎょう

就業(かいしゃいん

会社員・こう む いん

公務員・きょういん

教員・ じ えいとう

自営等)

■ そのた

■ む かいとう

無回答

10.3%

30.7%

6.7%

0.2%

5.3%

5.9%

2.5%

5.9%

32.5%

■ だいがく

大学やだいがくいんにゅうがく

大学院入学にひつよう

必要(じ ぶん

自分のくに

国で)

■ だいがく

大学やだいがくいんにゅうがく

大学院入学にひつよう

必要( に ほん

日本で)

■ その た

他のきょういく き かん

教育機関でのにゅうがく

入学やのうりょくしょうめい

能力証明にひつよう

必要(じ ぶん

自分のくに

国で)

■ その た

他のきょういく き かん

教育機関でのにゅうがく

入学やのうりょくしょうめい

能力証明にひつよう

必要( に ほん

日本で)

■ じ ぶん

自分の し ごと

仕事やこれからのしゅうしょく

就職・しょうきゅう

昇給・しょうしん

昇進にやく だ

役立つ(じ ぶん

自分のくに

国で)

■ じ ぶん

自分の し ごと

仕事やこれからのしゅうしょく

就職・しょうきゅう

昇給・しょうしん

昇進にやく だ

役立つ( に ほん

日本で)

■ じ ぶん

自分のじつりょく

実力がし

知りたい

■ そのた

■ む かいとう

無回答

0201 日本語能力試験とは?

● に ほん ご のうりょく し けん じっ し と し

日本語能力試験の実施都市(2009ねんだい かい     がつ  し けん

年第2回(12月)試験)

●じゅけんしゃすう

受験者数・じっ し と し すう

実施都市数

●かいがい

海外の に ほん ご がくしゅうしゃすう

日本語学習者数

●じゅけんしゃ

受験者のうちわけ

内訳

0

50,000100,000150,000200,000250,000300,000350,000400,000450,000500,000550,000600,000

1985 1987 1989 1991 1993 1995 1997 1999 2001 2003 2005 2007 2009

650,000700,000750,000800,000

受験者数実施都市数

0

50

100

150

200

250(人) (都市)

(年)

0

500,000

1,000,000

1,500,000

2,000,000

2,500,000

3,000,000

3,500,000

4,000,000

1979 1984 1988 1990 1993 1998 2003 2006 2009

127,167

584,934733,802

981,407

1,623,455

2,102,1032,356,745

2,979,820

3,651,761

(人)

(年)

●じゅけん

受験のもくてき

目的

206都市

768,113人

じっ し と し

実施都市

しゅってん

出典: こくさいこうりゅう き きん

国際交流基金「かいがい に ほん ご きょう いく き かんちょう さ

海外日本語教育機関調査」(そくほう ち

速報値)

に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験は、げんそく

原則としてに ほん ご

日本語をぼ ご

母語としないひと

人をたいしょう

対象に、 に ほん ご のうりょく

日本語能力をそくてい

測定し、にんてい

認定するための しけん

試験です。 しけん

試験は に ほんこくない

日本国内そして せ かいかく ち

世界各地で、1ねん

年に2かい

回※、いっせい

一斉にじっ し

実施されます。 に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験は1984ねん

年にはじ

始まりました。このときは、 せ かい

世界15のくに

国・ ち いき

地域でやく

約7せんにん

千人がじゅけん

受験しましたが、2009ねん

年には、 せ かい

世界54のくに

国・ ち いき

地域でやく

約77まんにん

万人がじゅけん

受験しました。げんざい

現在、 せ かいさいだい き ぼ

世界最大規模のに ほん ご

日本語の しけん

試験となっています。

※ に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験は、2008ねん

年までは12がつ

月のねん

年1かい

回でしたが、2009ねん

年からは7がつ

月と12がつ

月のねん

年2かい

回となりました。ただし、かいがい

海外では、7

 がつ

月の し けん

試験はおこな

行わないで、12がつ

月の し けん

試験だけをおこな

行うと し

都市があります。

日本語能力試験とは?に  ほん  ご のう りょく し けん

せ かいさい だい き ぼ

世界最大規模の に ほん ご

日本語の し けん

試験です

さまざまなもくてき

目的のためにやく

役にた

立つ し けん

試験です

こくさいこうりゅう き きん

国際交流基金が3ねん

年ごとにじっ し

実施している「かいがい に ほん ご

海外日本語きょういく き かんちょう さ

教育機関調査」によると、かいがい

海外の に ほん ご がくしゅうしゃすう

日本語学習者数は、

1979ねん

年にはやく

約12まん

万7せんにん

千人でしたが、2009ねん

年にはやく

365まんにん

万人になりました。 に ほん ご がくしゅうしゃすう

日本語学習者数がふ

増えるととも

共に、 に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験のじゅけんしゃすう

受験者数もふ

増えました。げんざい

現在では、しょうがくせい

小学生からしゃかいじん

社会人ま

で、さまざまなねんれい

年齢のひと

人が に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験をじゅけん

受験して

います。また、 に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験は、じつりょく

実力のそくてい

測定だけでは

なく、しゅうしょく

就職・しょうきゅう

昇給・しょうしん

昇進、 し かくにんてい

資格認定へのかつよう

活用など、さまざ

まなもくてき

目的のためにかつよう

活用されています。

※かいとうしゃ

回答者:2009ねんだい

年第2かい

回(12がつ

月) し けん

試験のかいがい

海外のじゅけんしゃ

受験者(ゆうこうかいとうしゃすう

有効回答者数423,961にん

人)。こくさいこうりゅう き きん

国際交流基金がじっ し

実施したかいがい

海外52 こく

か国・170と し

都市がたいしょう

対象。

かんこく

韓国22 と し

都市

に ほん

日本33 と どう ふ けん

都道府県

せ かい

世界54のくに

国・ ち いき

地域

206と し

都市

Page 3: JLPT H1 H4 - York Universitybuna.yorku.ca/jlpt/jlpt2011/JLPT_Pamphlet(Japanese).pdf03 新しい日本語能力試験の特徴 04 ポイント 1 ポイント 3 ポイント 4 ポイント

0403 新しい日本語能力試験の特徴

ポイント

1

ポイント

3

ポイント

4

ポイント

2

しん し けん

新試験では、①に ほん ご

日本語の も じ

文字や ご い

語彙、ぶんぽう

文法についてどのくらいし

知っているかだけではなく、②その ち しき

知識をじっさい

実際のコミュニ

ケーションでつか

使えるかもたいせつ

大切だとかんが

考えます。そこで、①を「げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ ご い

語彙・ぶんぽう

文法)」、②を「どっかい

読解」と「ちょうかい

聴解」という し けん か もく

試験科目によってはか

測ります。しん し けん

新試験はこれらのく

組みあ

合わせにより、そうごうてき

総合的にに ほん ご

日本語のコミュニケーションのう りょく

能力をはか

測る しけん

試験

になりました。

※かいとう

解答はきゅう し けん

旧試験とおな

同じマークシートほうしき

方式です。はな

話したり、か

書いたりするのうりょく

能力をちょくせつはか

直接測る し けん か もく

試験科目はありません。

コミュニケーションのうりょく

能力をじゅう し

重視した し けん

試験です

しゃく ど とくてん

尺度得点で に ほん ご

日本語ののうりょく

能力をせいかく

正確にはか

測ります

●にんてい

認定の め やす

目安としんきゅう し けん

新旧試験のレベルのたいおう

対応

し けんけっ か

試験結果のつう ち

通知

しん し けん

新試験のレベルは5だんかい

段階(N1、N2、N3、N4、N5)です。できるだけきめこま

細かく に ほん ご のうりょく

日本語能力をはか

測るために、 し けんもんだい

試験問題はレベ

ルによってちが

違います。きゅう し けん

旧試験ではレベルは4だんかい

段階(1きゅう

級、2きゅう

級、3きゅう

級、4きゅう

級)でした。しん し けん

新試験では、きゅう し けん

旧試験の2きゅう

級と3きゅう

級のあいだ

間にあたら

新しいレベルがひ

とつふ

増えて5だんかい

段階になったので、より じぶん

自分にあ

合ったレベルをえら

選んでじゅけん

受験できるようになりました。

しん し けん

新試験では、じゅけんしゃ

受験者の に ほん ご のうりょく

日本語能力がよりせいかく

正確にとくてん

得点にあらわ

表れるようにするために、とくてん

得点のだ

出しかた

方をか

変えました。「 そ てん

素点」で

はなく、「しゃく ど とくてん

尺度得点」でとくてん

得点をだ

出します。きゅう し けん

旧試験のとくてん

得点は「 そ てん

素点」でした。これは「なんもんせいかい

何問正解したか」をもとにけいさん

計算するとくてん

得点です。 し けんもんだい

試験問題は、どんなにちゅう い

注意してつく

作っても、まいかいすこ

毎回少しずつむずか

難しさがか

変わります。ですから、 そ てん

素点の し けん

試験では、 し けん

試験がむずか

難しかったときとやさ

易しかったときと

では、おな

同じ のう りょく

能力でもちがうとくてん

得点になることがあります。しん し けん

新試験の「しゃく ど とくてん

尺度得点」は、じゅけんしゃ

受験者ひとりひとりがどのようなもんだい

問題にどのようにこた

答えたか(どのもんだい

問題にせいかい

正解して、どのもんだい

問題

をまちがったか)をしら

調べて、それぞれのレベルのしゃく ど

尺度(ものさし)のうえ

上でけいさん

計算してとくてん

得点をだ

出します。おな

同じレベルの しけん

試験は、

いつもおな

同じしゃく ど

尺度(ものさし)をつか

使ってけいさん

計算します。ですから、 し けん

試験がむずか

難しかったときでもやさ

易しかったときでも、どのかい

回の し けん

試験でも、おな

同じ のう りょく

能力ならおな

同じとくてん

得点になります。

このように、しゃく ど とくてん

尺度得点をつか

使うと、 し けん

試験をう

受けたときの に ほん ご のうりょく

日本語能力をよりせいかく

正確に、こうへい

公平に、とくてん

得点にあらわ

表すことができます。

※しゃく ど とくてん

尺度得点についてもっとくわしくし

知りたいひと

人は、 に ほん ご のうりょく し けんこうしき

日本語能力試験公式ウェブサイト(www.jlpt.jp)をみ

見てください。

に ほん ご

日本語をつか

使ってどんなことができるかがイメージしやすくなります

かく

各レベルのごうかくしゃ

合格者が、に ほん ご

日本語をつか

使って、どのようなこと(き

聞く・はな

話す・よ

読む・か

書く)ができるとかんが

考えているかをちょうさ

調査して

います。そのけっ か

結果は「日本語能力試験Can-do自己評価レポート」として、まず2011年7月に中間報告を行い、2012年

3月には最終報告をまとめます。受験者やまわりの人々は、このレポートを、「このレベルの合格者は、学習・生活・仕事の

場面で日本語を使ってどんなことができそうか」のイメージ作りの参考資料として使うことができます。

レベルは5だんかい

段階、 じぶ ん

自分にあ

合ったレベルがえら

選べます

むずかしい

やさしい

じゅけんしゃ

受験者には、ごうかく

合格・ ふ ごうかく

不合格、とくてん く ぶん

得点区分ごとのとくてん

得点とそうごうとくてん

総合得点(しゃく ど とくてん

尺度得点)、

そしてさんこうじょうほう

参考情報がか

書かれた「ごう ひ けっ か つう ち しょ

合否結果通知書」をおく

送ります(とくてん く ぶん

得点区分につ

いては5ページをみ

見てください)。さんこうじょうほう

参考情報は、とくてん く ぶん

得点区分が、「げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ ご い

語彙・ぶんぽう

文法)」のように、ふくすう

複数

のよう そ

要素でこうせい

構成されているとき、そのそれぞれのよう そ

要素( も じ

文字・ ご い

語彙とぶんぽう

文法)

のせいとうりつ

正答率※をA ~ Cの3だんかい

段階でひょう じ

表示するものです。

これによりじゅけんしゃ

受験者は、なに

何がどのくらいできたかがわかり、こん ご

今後の に ほん ご がくしゅう

日本語学習

のさんこう

参考にすることができます。

とくてん く ぶん

得点区分(しゃく ど とくてん

尺度得点)さんこうじょうほう

参考情報(せい とう りつ

正答率)

判定基準

●N1、N2、N3………げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ ご い

語彙・ぶんぽう

文法)

●N4、N5……………げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ ご い

語彙・ぶんぽう

文法)・どっかい

読解

「 も じ

文字・ ご い

語彙」と「ぶんぽう

文法」

「 も じ

文字・ ご い

語彙」と「ぶんぽう

文法」と「どっかい

読解」

A せいとうりつ

正答率67% いじょう

以上

B せいとうりつ

正答率34% いじょう

以上67% み まん

未満

C せいとうりつ

正答率34% み まん

未満

※にんてい

認定の め やす

目安のくわしいないよう

内容は 6ページをみ

見てください。

※せいとうりつ

正答率とは、 かくよう そ

各要素のもんだいすうぜんたい

問題数全体にし

占める、せいかい

正解したもんだいすう

問題数のわりあい

割合のこと。

なお、さんこうじょうほう

参考情報は、「なんもんせいかい

何問正解したか」をあらわ

表すじょうほう

情報であり、しゃく ど とくてん

尺度得点とはこと

なります。ごう ひ はんてい

合否判定のたいしょう

対象にはなりません。

はばひろ

幅広い ば めん

場面でつか

使われる に ほん ご

日本語を り かい

理解することができるにちじょうてき

日常的な ば めん

場面でつか

使われる に ほん ご

日本語の り かい

理解にくわ

加え、より

はばひろ

幅広い ば めん

場面でつか

使われる に ほん ご

日本語をあるてい ど り かい

程度理解することができる

き ほんてき

基本的な に ほん ご

日本語をあるてい ど り かい

程度理解することができる

にちじょうてき

日常的な ば めん

場面でつか

使われる に ほん ご

日本語をあるてい ど

程度 り かい

理解することができる き ほんてき

基本的な に ほん ご

日本語を り かい

理解することができる

ごうかく

合格ラインはきゅう し けん

旧試験の1きゅう

級とほぼおな

同じ。ただし、きゅう し けん

旧試験の1きゅう

級よりややたか

高めのレベルまではか

測れるようになる

きゅう し けん

旧試験の2きゅう

級とほぼおな

同じレベル

きゅう し けん

旧試験の2きゅう

級と3きゅう

級のあいだ

間 のレベル

きゅう し けん

旧試験の3きゅう

級とほぼおな

同じレベル

きゅう し けん

旧試験の4きゅう

級とほぼおな

同じレベル

にんてい

認定の め や す

目安しんきゅう し けん

新旧試験のレベルのたいおう

対応(さんこう

参考)レベル

しんせつ

新設

2010ねん

年から、あたら

新しい に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験がはじ

始まりました。 に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験には、20ねん い じょう

年以上のれき し

歴史がありますが、このかん

間にに ほん ご

日本語をべんきょう

勉強するひと

人がふ

増えて、なん

何のためにに ほん ご

日本語をべんきょう

勉強した

りつか

使ったりするかがか

変わってきました。そこで、このようなへん か

変化にあ

合わせて、2010年第1回(7月)試験から日本語能力試験をかいてい

改定しました。あたら

新しい に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験(しん し けん

新試験)は、これまでの試験(きゅう し けん

旧試験)をひ

引きつ

継いで、あら

新たなかいてい

改定をくわ

加えた試験です。

新しい日本語能力試験の特徴に  ほん  ご のう りょく し けんあたら とく ちょう

あたら

新 しい に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験の4つのポイント

ごう ひ けっ か つう ち しょ

合否結果通知書( み ほん

見本:N1~N3)

ねんだい かい がつ し けん

し けん し けん

に ほん ご のうりょく し けん

に ほん ご のうりょく し けん

つか づく つかさんこう し りょう

さい しゅう ほう こく じゅ けん しゃ ひとびと ごうかくしゃ がくしゅう せいかつ し ごと

じ こ ひょう か ねん がつ ねんおこなちゅうかん ほう こく

に ほん ご

はん てい き じゅん

がつ

ば めん

Page 4: JLPT H1 H4 - York Universitybuna.yorku.ca/jlpt/jlpt2011/JLPT_Pamphlet(Japanese).pdf03 新しい日本語能力試験の特徴 04 ポイント 1 ポイント 3 ポイント 4 ポイント

0605 試験の構成と認定の目安

し けん か もく

試験科目ととくてん く ぶん

得点区分とのたいおう

対応は、ふた

二つのひょう

表をひだり

左からみぎ

右へみ

見てください。

N1とN2では、ひと

一つの し けん か もく

試験科目の「げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ ご い

語彙・ぶんぽう

文法)・どっかい

読解」が、とくてん く ぶん

得点区分では「げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ ご い

語彙・ぶんぽう

文法)」

と「どっかい

読解」のふた

二つにわ

分かれます。

N3では、ふた

二つの し けん か もく

試験科目の「げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ ご い

語彙)」と「げん ご ち しき

言語知識(ぶんぽう

文法)・どっかい

読解」が、とくてん く ぶん

得点区分では「げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ ご い

語彙・ぶんぽう

文法)」と「どっかい

読解」にわ

分かれます。

N4とN5では、ふた

二つの し けん か もく

試験科目の「げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ ご い

語彙)」と「げん ご ち しき

言語知識(ぶんぽう

文法)・どっかい

読解」が、とくてん く ぶん

得点区分では「げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ ご い

語彙・ぶんぽう

文法)・どっかい

読解」のひと

一つにまとまります。

「ちょうかい

聴解」は、 し けん か もく

試験科目ととくてん く ぶん

得点区分とが、どのレベルでもいっ ち

一致しています。

レベルによってちがいがあるのは、かく

各レベルのがくしゅうだんかい

学習段階のとくちょう

特徴にあ

合わせて、よりせいかく

正確に に ほん ご のうりょく

日本語能力がはか

測れるようにしている

ためです。

かく

各レベルのにんてい

認定の め やす

目安はした

下のひょう

表のとおりです。「よ

読む」、「き

聞く」というげん ご こうどう

言語行動であらわ

表しています。ひょう

表にはか

書かれていませんが、これらのげん ご こうどう

言語行動をじつげん

実現するためのげん ご ち しき

言語知識もひつよう

必要です。 し けん

試験をう

受けるときの し けん か もく

試験科目は、ひだり

左のひょう

表「 し けん か もく

試験科目と し けん じ かん

試験時間」のとおりです。 し けん

試験のけっ か

結果をもらうときのとくてん く ぶん

得点区分は、みぎ

右のひょう

表「とくてん く ぶん

得点区分ととくてん

得点のはん い

範囲」のとおりです。

試験の構成と認定の目安し けん  こう せい にん てい め  やす

し けん か もく

試験科目と し けん じ かん

試験時間・とくてん く ぶん

得点区分ととくてん

得点のはん い

範囲

にんてい

認定の め やす

目安

● し けん か もく

試験科目と し けん じ かん

試験時間 ●とくてん く ぶん

得点区分ととくてん

得点のはん い

範囲

110ぷん

60ぷん

105ふん

30ぷん

70ぷん

40ぷん

ちょうかい

聴解

げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ご い

語彙・ぶんぽう

文法)どっかい

読解

50ぷん

ちょうかい

聴解

げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ご い

語彙)げん ご ち しき

言語知識(ぶんぽう

文法)・どっかい

読解

ちょうかい

聴解

30ぷん

60ぷん

35ふん

げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ご い

語彙)げん ご ち しき

言語知識(ぶんぽう

文法)・どっかい

読解

ちょうかい

聴解

25ふん

50ぷん

30ぷん

げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ご い

語彙)

げん ご ち しき

言語知識(ぶんぽう

文法)・どっかい

読解

ちょうかい

聴解

ちょうかい

聴解

し けん か もく

試験科目

げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ご い

語彙・ぶんぽう

文法)

・どっかい

読解

ちょうかい

聴解

げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ご い

語彙・ぶんぽう

文法)

・どっかい

読解

げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ご い

語彙・ぶんぽう

文法)

・どっかい

読解

0~60てん

0~60てん

0~60てん

げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ご い

語彙・ぶんぽう

文法)どっかい

読解

ちょうかい

聴解

0~60てん

0~60てん

0~60てん

げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ご い

語彙・ぶんぽう

文法)どっかい

読解

ちょうかい

聴解

0~60てん

0~60てん

0~60てん

0~120てん

0~60てん

ちょうかい

聴解

げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ご い

語彙・ぶんぽう

文法)

・どっかい

読解0~120

てん

0~60てん

レベル し けん じ かん

試験時間とくてん く ぶん

得点区分とくてん

得点のはん い

範囲(しゃく ど とくてん

尺度得点)

にんてい

認定の め やす

目安

はばひろ

幅広い ば めん

場面でつか

使われる に ほん ご

日本語を り かい

理解することができる

レベル

読む

聞く

・はばひろ

幅広い わ だい

話題についてか

書かれたしんぶん

新聞のろんせつ

論説、ひょうろん

評論など、ろんりてき

論理的にややふくざつ

複雑なぶんしょう

文章やちゅうしょうど

抽象度のたか

高いぶんしょう

文章などをよ

読んで、ぶんしょう

文章

のこうせい

構成やないよう

内容を り かい

理解することができる。

・さまざまな わ だい

話題のないよう

内容にふか

深みのあるよ

読みもの

物をよ

読んで、はなし

話のなが

流れやしょうさい

詳細なひょうげん い と

表現意図を り かい

理解することができる。

・ はばひろ

幅広い ば めん

場面において し ぜん

自然なスピードの、まとまりのあるかい わ

会話やニュース、こう ぎ

講義をき

聞いて、はなし

話 のなが

流れやないよう

内容、とうじょうじんぶつ

登場人物のかんけい

関係やないよう

内容のろん り こうせい

論理構成などをしょうさい

詳細に り かい

理解したり、よう し

要旨を は あく

把握したりすることができる。

にちじょうてき

日常的な ば めん

場面でつか

使われる に ほん ご

日本語の り かい

理解にくわ

加え、よりはばひろ

幅広い ば めん

場面でつか

使われる に ほん ご

日本語をあるてい ど り かい

程度理解することができる

読む

聞く

・はばひろ

幅広い わ だい

話題についてか

書かれたしんぶん

新聞やざっ し

雑誌のき じ

記事・かいせつ

解説、へい い

平易なひょうろん

評論など、ろん し

論旨がめいかい

明快なぶんしょう

文章をよ

読んでぶんしょう

文章のないよう

内容を り かい

理解

することができる。

・ いっぱんてき

一般的な わ だい

話題にかん

関するよ

読みもの

物をよ

読んで、はなし

話のなが

流れやひょうげん い と

表現意図を り かい

理解することができる。

・にちじょうてき

日常的な ば めん

場面に加えてはばひろ

幅広い ば めん

場面で、 し ぜん

自然にちか

近いスピードの、まとまりのあるかい わ

会話やニュースをき

聞いて、はなし

話のなが

流れやないよう

内容、とうじょうじんぶつ

登場人物のかんけい

関係を り かい

理解したり、よう し

要旨を は あく

把握したりすることができる。

にちじょうてき

日常的な ば めん

場面でつか

使われる に ほん ご

日本語をあるてい ど り かい

程度理解することができる

読む

聞く

・にちじょうてき

日常的な わ だい

話題についてか

書かれた ぐ たいてき

具体的なないよう

内容をあらわ

表すぶんしょう

文章を、よ

読んで り かい

理解することができる。

・ しんぶん

新聞のみ だ

見出しなどからじょうほう

情報のがいよう

概要をつかむことができる。

・ にちじょうてき

日常的な ば めん

場面でめ

目にするなん い ど

難易度がややたか

高いぶんしょう

文章は、い

言いか

換えひょうげん

表現があた

与えられれば、よう し

要旨を り かい

理解することができる。

・にちじょうてき

日常的な ば めん

場面で、やや し ぜん

自然にちか

近いスピードのまとまりのあるかい わ

会話をき

聞いて、はなし

話 の ぐ たいてき

具体的なないよう

内容をとうじょうじんぶつ

登場人物のかんけい

関係などと

あわせてほぼ り かい

理解できる。

き ほんてき

基本的な に ほん ご

日本語を り かい

理解することができる

読む

聞く

・ き ほんてき

基本的なご い

語彙やかん じ

漢字をつか

使ってか

書かれたにちじょうせいかつ

日常生活のなか

中でも み ぢか

身近な わ だい

話題のぶんしょう

文章を、よ

読んで り かい

理解することができる。

・ にちじょうてき

日常的な ば めん

場面で、ややゆっくりとはな

話されるかい わ

会話であれば、ないよう

内容がほぼ り かい

理解できる。

き ほんてき

基本的な に ほん ご

日本語をあるてい ど り かい

程度理解することができる

読む

聞く

・ ひらがなやカタカナ、にちじょうせいかつ

日常生活でもち

用いられる き ほんてき

基本的なかん じ

漢字でか

書かれたていけいてき

定型的なご く

語句やぶん

文、ぶんしょう

文章をよ

読んで り かい

理解することが

できる。

・ きょうしつ

教室や、み

身のまわ

回りなど、にちじょうせいかつ

日常生活のなか

中でもよくで あ

出会う ば めん

場面で、ゆっくりはな

話されるみじか

短いかい わ

会話であれば、ひつよう

必要なじょうほう

情報をき

聞きと

ることができる。

くわ

Page 5: JLPT H1 H4 - York Universitybuna.yorku.ca/jlpt/jlpt2011/JLPT_Pamphlet(Japanese).pdf03 新しい日本語能力試験の特徴 04 ポイント 1 ポイント 3 ポイント 4 ポイント

0807 新しい日本語能力試験の問題例

(スクリプト) し ごと

仕事がお

終わってかえ

帰ります。なん

何とい

言いますか。

1 おじゃ ま

邪魔します。

2 おだい じ

大事に。

3 おさき

先にしつれい

失礼します。

ぶん

文のなか

中でこと ば

言葉がただ

正しくつか

使われているか

どうかをかんが

考えるもんだい

問題です。きゅう し けん

旧試験から

そのままひ

引きつ

継いだもんだい

問題です。

ぶんしょうぜんたい

文章全体のなが

流れをかんが

考えながら、ぶん

文をつく

作るもんだい

問題です。

 だけ・そのぶん

文だけではなく、まえ

前やうし

後ろのぶん

文やぶんしょう

文章をよくよ

読んでこた

答えます。あたら

新しいけいしき

形式のもんだい

問題です。

  (やじるし)のひと

人がこのときなん

何とい

言えば

いいかをこた

答えるもんだい

問題です。イラストをみ

見な

がらせつめい

説明としつもん

質問をよくき

聞いて、どんな ば めん

場面

かをつかみます。あたら

新しいけいしき

形式のもんだい

問題です。

ふた

二つ い じょう

以上のテキストをくら

比べたりないよう

内容をあ

合わせ

たりしながらよ

読んで り かい

理解するもんだい

問題です。あたら

新し

いけいしき

形式のもんだい

問題です。

げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ ご い

語彙・ぶんぽう

文法)

問題 つぎのことばの使い方として最もよいものを、1・2・3・4 から一つえらびなさい。

かわいがる   1 山田さんは子どもをとてもかわいがっています。

  2 あの人は親をとてもかわいがっています。

  3 田中さんは、いただいた時計をとてもかわいがっています。

  4 あの人は自分の家をとてもかわいがっています。

【答え:1 】

【答え:3 】

【答え: 1 3  2 2  3 4  4 2  5 1 】

 街にはおもちゃがあふれています。贈り物におもちゃを買おうと思っても、おもちゃ屋に並ぶ多種多様なおもちゃの前でどれを選んだらいいか迷ってしま

ったという方もいるかもしれません。

 そこで、ある団体が、おもちゃを選ぶ時の参考にしてもらおうと、毎年、 1 の中から優良なおもちゃ、「グッド・トイ」を選定しています。お店で見

てすぐにわかるように、選定されたグッド・トイには  2 ので、おもちゃを買うときにも参考になります。

 グッド・トイ 3 、「遊び力」を引き出してくれるものだそうです。「遊び力」というのは、見る力、聞く力、感じる力、コミュニケーションする力、

夢見る力。人が生きていくのに必要な力のことです。

 グッド・トイの選考では、まずすいせん

推薦されたおもちゃをいろいろな年代の人に実際に遊んでみてもらい、専門家が遊ばれ方を見て評価をします。その後も

様々な視点から何度も検討を重ねてグッド・トイは選定されています。

 おもちゃというと、ただ子どもが遊ぶためだけのものだと 4 。塾や参考書は熱心に選んでも、おもちゃを真剣に選ぶという方はあまり多くないのでは

ないでしょうか。 5 、おもちゃには大きな力を持つものがあります。次におもちゃを選ぶ時は、グッド・トイのように、生きる力を引き出してくれるも

のを探してみてはいかがでしょうか。

問題 次のAとBはそれぞれ別の新聞のコラムである。AとBの両方を読んで、後の問いに対する答えとして   最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。

問題 このもんだいでは、えを み

見ながら しつもんを き

聞いて ください。 (やじるし)の ひと

人は なん

何と い

言いますか。

   1から3の なか

中から、いちばん いい ものを ひと

一つ えらんで ください。

1 たくさんの贈り物     2 選んだ贈り物     3 数あるおもちゃ     4 迷ったおもちゃ

1 グッド・トイマークがつけられていきました    2 グッド・トイマークがつけられています3 グッド・トイマークをつけておきました      4 グッド・トイマークをつけてみます

1 が     2 に     3 とか     4 とは

1 考えられつつあります   2 考えられがちです3 考えられてはいません   4 考えられなければいけません

1 しかし          2 それどころか3 すなわち         4 さらに

 国語辞典『大言典』の第四版が発売された。

十年前の改訂(注1)以降の社会や生活の移り

変わりを反映した言葉約一万項目が新たに加え

られたという。収録語数は総計二十四万件余

りと、同種の辞書の中では最多を誇る。

 

出版社によると、新たに盛り込まれたのは

「逆切れ」など世相を反映した語の他、「イケ

メン」「ラブラブ」といった若者言葉など。

 「逆切れ」については「怒られた人が反対

に怒り出してしまうこと」と書かれている。

また、「イケメン」は「かっこいい男性」と

説明。「ラブラブ」については「互いに愛し合

っていて仲がよい様子」と説明されている。

 今回採用された新語のうちカタカナ語が実

に四割近くを占めた。長年改訂に携わってい

る担当者の一人は「選定の過程では、私自身

もわからない言葉がいくつもあり判断に困っ

た。若者には常識なんでしょうけど」と話し

ていた。 

(中央経政新聞)

 

全面改訂された『大言典』第四版で

は、マスメディアやインターネットなど

から収集した約十万語のうち、一時の流

行にとどまらず、人々の間に定着したと

認められる新語を厳選。「ラブラブ」

「イケメン」など約一万語が新たに増え

たそうだ。

 

時代の流れに即した新感覚の辞書と言

えば響きはいいが、宣伝のための話題作

り以上のものがあるだろうか。流行とは

しょせん一時のもの。いずれ消えゆくも

のは自然に忘れ去られるまで

ほう放

っておけ

ばよい。

 

それゆえ、「

いえでん

家電(=自宅の電話番

号)」「クールビズ(=夏のビジネス用

の服装)」などは、「一時的な流行や狭

い範囲だけで使われている」として採用

が見送られたのは賢明であろう。

(毎朝日報)

(注1)改訂:本や辞書を直して新しく出版すること

B

問題 次の文章を読んで、文章全体の内容を考えて、 1 から 5 の中に入る最もよいものを、1・2・3・4 から一つ選びなさい。

1

2

3

4

5

1 AとBのどちらの記事にも触れられている内容はどれか。

1 新たに盛り込まれた語の意味2 選定する時検討された語の数3 今回新たに収録された語の数4 今回不採用だった語の具体例

2 この辞書が多くの新語を取り入れたことについて、  Aの筆者とBの筆者はどのような立場をとっているか。

1 AもBも、ともに明確にしていない。2 AもBも、ともに批判的である。3 Aは批判的であるが、Bは明確にしていない。4 Aは明確にしていないが、Bは批判的である。

【答え: 1 3  2 4 】

も じ

文字・ ご い

語彙レベル: N 3たいもん

大問:ようほう

用法

レベル: N 2たいもん

大問:ぶんしょう

文章のぶんぽう

文法

どっ かい

読 解

ちょう かい

聴 解

げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ ご い

語彙・ぶんぽう

文法)ぶんぽう

文法

レベル: N 1たいもん

大問:とうごう り かい

統合理解

レベル: N 4たいもん

大問:はつ わ ひょうげん

発話表現

( か だいすいこう

課題遂行のためのげん ご

言語コミュニケーションのうりょく

能力)

あたら

新しい に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験がはか

測る に ほん ご のうりょく

日本語能力

3つの し けん か もく

試験科目

① に ほん ご

日本語のも じ

文字やご い

語彙、ぶんぽう

文法についてどのくらい

知っているか② ①の

ち しき

知識をじっさい

実際のコミュニケーションでどのくらい

つか

使えるか

どっかい

読解ちょうかい

聴解

あたら

新しい に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験では、「に ほん ご

日本語の も じ

文字や ご い

語彙、ぶんぽう

文法についてどのくらいし

知っているか」を「げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ ご い

語彙・ぶんぽう

文法)」で、「その ち しき

知識をじっさい

実際のコミュニケーションでどのくらいつか

使えるか」を「どっかい

読解」と「ちょうかい

聴解」ではか

測ります。

しん し けん

新試験がはか

測るのは、「 か だいすいこう

課題遂行のためのげん ご

言語コミュニケーションのう りょく

能力」です。こののう りょく

能力をはか

測るために、きゅう し けん

旧試験のもんだいけいしき

問題形式を

すべて み なお

見直して、かいてい

改定しました。もんだいけいしき

問題形式には、きゅう し けん

旧試験からそのままひ

引きつ

継いだもの、 ぶ ぶんてき

部分的にか

変えたもの、しん し けん

新試験からあたら

新しくと

取りい

入れたものがあります。では、あたら

新しいけいしき

形式のもんだい

問題をちゅうしん

中心に、しん し けん

新試験のもんだいれい

問題例をみ

見てみましょう。

新しい日本語能力試験の問題例あたら もん だい れいに  ほん  ご のう りょく し けん

げん ご ち しき

言語知識( も じ

文字・ ご い

語彙・ぶんぽう

文法)

!

!

!

!

※たいもん

大問とは、おな

同じもんだいけいしき

問題形式ごとのもんだい

問題のまとまりです。かく

各レベルのたいもん

大問のこうせい

構成は に ほん ご のうりょく し けんこうしき

日本語能力試験公式ウェブサイト(www.jlpt.jp)をみ

見てください。また、ウェブサイトには、すべてのレベルのすべての

たいもん

大問のもんだいれい

問題例がのっています。

Page 6: JLPT H1 H4 - York Universitybuna.yorku.ca/jlpt/jlpt2011/JLPT_Pamphlet(Japanese).pdf03 新しい日本語能力試験の特徴 04 ポイント 1 ポイント 3 ポイント 4 ポイント

1009 受験手続き・よくある質問・書籍案内

し けん

試験をう

受けるくに

国・ ち いき

地域のじっ し と し

実施都市とじっ し き かん

実施機関をしら

調べる※

に ほん ご のうりょく し けんこうしき

日本語能力試験公式ウェブサイト(www.jlpt.jp)にじっ し と し

実施都市・じっ し き かんいちらん

実施機関一覧がのっています。

じっ し き かん

実施機関にもう

申しこ

込みほうほう

方法をかくにん

確認し、じゅけんあんない

受験案内(がんしょ

願書)をにゅうしゅ

入手する

じっ し き かん

実施機関からじゅけんひょう

受験票 がとど

届く

じゅけんあんない

受験案内をよくよ

読んで、じっ し き かん

実施機関のし じ

指示にしたが

従 ってもう

申しこ

込み、じゅけんりょう

受験料 を し はら

支払う

だい

第1かい

回( 7がつ

月) し けん

試験:7がつしょじゅん

月初旬だい

第2かい

回(12がつ

月) し けん

試験:12がつしょじゅん

月初旬

し けん

試験をう

受ける

じっ し き かん

実施機関から し けん

試験のけっ か

結果をう

受けと

取る

に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験はどんなひと

人がじゅけん

受験できますか。 に ほん ご

日本語をぼ ご

母語としないひと

人なら、だれでもじゅけん

受験できます。ねんれい

年齢などのせいげん

制限はありません。

Q1

し けん

試験はいつじっ し

実施されますか。

7がつ

月と12がつ

月のねん

年2かい

回です。2011ねん

年は、だい

第1かい

回が7がつみっか

月3日(にち

日)、だい

第2かい

回が12がつよっか

月4日(にち

日)です。ただし、かいがい

海外では、7がつ

月の し けん

試験をおこな

行わないで、12がつ

月の し けん

試験だけをおこな

行うと し

都市があります。じゅけん

受験したいと し

都市で7がつ

月の し けん

試験をおこな

行うかどうかは、 に ほん ご のうりょく し けんこうしき

日本語能力試験公式ウェブサイト(www.jlpt.jp)をみ

見てください。

Q2

じゅけんもう

受験申しこ

込みのとき、 し けん

試験をう

受けたいくに

国・ ち いき

地域にいませんが、どうしたらいいですか。かなら

必ず、じゅけん

受験するくに

国・ ち いき

地域のじっ し き かん

実施機関にもう

申しこ

込みをしてください。じゅけん

受験するくに

国・ ち いき

地域によってもう

申しこ

込みのほうほう

方法がち

がいます。げん ち

現地のじっ し き かん

実施機関にと

問いあ

合わせてください。 じ ぶん

自分でもう

申しこ

込みができなかったら、じゅけん

受験したいくに

国・ ち いき

地域のとも

友だちやし

知っているひと

人にたのんでください。

Q3

じゅけん

受験するレベルはどのようにき

決めればいいですか。

6ページの「にんてい

認定の め やす

目安」や、3ページの「しんきゅう し けん

新旧試験のレベルのたいおう

対応」をみ

見てください。

そのほか、 に ほん ご のうりょく し けんこうしき

日本語能力試験公式ウェブサイト(www.jlpt.jp)にのっているもんだいれい

問題例からレベルをしら

調べることもできます。

Q4

ごうかく

合格・ ふ ごうかく

不合格はどうやってき

決まりますか。ごうかく

合格するためには、①そうごうとくてん

総合得点がごうかく

合格にひつよう

必要なてん

点(=ごうかくてん

合格点) いじょう

以上であること、②かくとくてん く ぶん

各得点区分のとくてん

得点が、 く ぶん

区分ごと

にもう

設けられたごうかく

合格にひつよう

必要なてん

点(= き じゅんてん

基準点) いじょう

以上であること、のふた

二つがひつよう

必要です。ひと

一つでも き じゅんてん

基準点にたっ

達していないとくてん く ぶん

得点区分がある ば あい

場合は、そうごうとくてん

総合得点がどんなにたか

高くても ふ ごうかく

不合格になります。

Q5

し けん

試験のけっ か

結果はいつ、どのようにもらえますか。じゅけんしゃぜんいん

受験者全員に、ごう ひ けっ か つう ち しょ

合否結果通知書をおく

送ります。また、ごうかくしゃ

合格者にはかく

各レベルの に ほん ご のうりょくにんていしょ

日本語能力認定書もおく

送ります。じ き

時期は、かいがい

海外の ば あい

場合は、じゅけん

受験したと し

都市のじっ し き かん

実施機関をつう

通じておく

送りますので、だい

第1かい

回(7がつ

月) し けん

試験のけっ か

結果は9がつちゅうじゅん

月中旬、だい

第2かい

回(12がつ

月) し けん

試験のけっ か

結果は3がつじょうじゅん

月上旬にじゅけんしゃ

受験者にとど

届く よ てい

予定です。そのつき

月がお

終わるころになってもとど

届かない ば あい

場合は、じゅけん

受験したと し

都市のじっ し き かん

実施機関にと

問いあ

合わせてください。

Q6

『あたら

新しい「 に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験」ガイドブックがいようばん

概要版ともんだいれいしゅう

問題例集 N1,N2,N3へん

編』●B5

ばん

版、129ページ、CD1まい

枚つきてい か

定価:900えん

円+ぜい

税しゅっぱんしゃ

出版社:かぶしきがいしゃ

株式会社 ぼんじんしゃ

凡人社ISBN:978-4-89358-734-3

『あたら

新しい「 に ほん ご のうりょく し けん

日本語能力試験」ガイドブックがいようばん

概要版ともんだいれいしゅう

問題例集 N4,N5へん

編』●B5

ばん

版、87ページ、CD1まい

枚つきてい か

定価:800えん

円+ぜい

税しゅっぱんしゃ

出版社:かぶしきがいしゃ

株式会社 ぼんじんしゃ

凡人社ISBN:978-4-89358-735-0

※これは、かいがい

海外におけるいっぱんてき

一般的な て つづ

手続きのなが

流れです。くに

国・ ち いき

地域によってこと

異なることがありますので、くわしくはじっ し き かん

実施機関にかくにん

確認してくだ

さい。また、かいがい

海外では、7がつ

月の し けん

試験はおこな

行わないで、12がつ

月の し けん

試験だけをおこな

行うと し

都市があります。じゅけん

受験したいと し

都市で7がつ

月の し けん

試験をおこな

行うかどうか

は に ほん ご のうりょく し けんこうしき

日本語能力試験公式ウェブサイト(www.jlpt.jp)をみ

見てください。

※ に ほんこくない

日本国内でじゅけん

受験する ば あい

場合は に ほん こくさいきょういく し えんきょうかい

日本国際教育支援協会のウェブサイト(http://www.jees.or.jp/jlpt/)をみ

見てください。

だい

第1かい

回( 7がつ

月) し けん

試験:9がつ

月ごろだい

第2かい

回(12がつ

月) し けん

試験:3がつ

月ごろ

だい

第1かい

回( 7がつ

月) し けん

試験:3 ~ 4がつ

月ごろだい

第2かい

回(12がつ

月) し けん

試験:8 ~ 9がつ

月ごろ

受験手続きの流れ :海外で受験する場合じゅ けん  て  つづ なが かいがい じゅけん ば あい

よくある質問しつ もん

書籍のご案内あん ないしょ せき

ちゅうもん

注文・と

問いあ

合わせは…かぶしきがいしゃ

株式会社 ぼんじんしゃ

凡人社          TEL: +81-3-3263-3959 FAX: +81-3-3263-3116 URL: http://www.bonjinsha.com/

0~120点

0~120点

38点

38点

てん

てん

てん

てん

かく げん ご ち しき も じ ご い ぶんぽう

げん ご ち しき も じ ご い ぶんぽう どっ かい ちょうかいどっ かい ちょうかい

各レベルの合格点と基準点は下の表のとおりです。(N1・N2・N3の得点区分は「言語知識(文字・語彙・文法)」

と「読解」と「聴解」の 3つ、N4・N5の得点区分は「言語知識(文字・語彙・文法)・読解」と「聴解」の 2つです。)