1
CONTENTS (目次) ごあいさつ………………………………………………………14 信用金庫ビジョン………………………………………………15 経営方針…………………………………………………………15 事業の概況…………………………………………………15~16 リスク管理体制……………………………………………………17 法令遵守体制……………………………………………………17 金融ADR制度への対応…………………………………………17 反社会的勢力に対する基本方針………………………………17 個人情報保護宣言(プライバシーポリシー)……………………18 会員および総代……………………………………………19~20 地域貢献……………………………………………………21~22 中小企業の経営の改善及び地域の活性化のための取組の状況…23 「経営者保証に関するガイドラインの活用状況」等の開示……23 「金融仲介機能のベンチマーク」の取組と開示について………24 トピックス…………………………………………………………25 第15回『お客様の声をお聞かせ下さい』 アンケートの結果について………………………………………26 役員一覧…………………………………………………………27 組織………………………………………………………………27 会計監査人………………………………………………………27 報酬体系について………………………………………………27 主要な事業の内容…………………………………………28~30 サービス業務……………………………………………………30 令和元年度 新商品一覧…………………………………………31 店舗一覧…………………………………………………………32 営業地区一覧……………………………………………………32 自動機器設置状況………………………………………………32 当金庫の沿革・歩み・立地条件…………………………………33 資料編………………………………………………………34~46 バーゼル第3の柱による開示項目索引………………………47 自己資本の充実の状況……………………………………48~57 開示項目索引……………………………………………………58 PROFILE (北空知信用金庫の概要) 1950年7月 366百万円 126,056百万円(NCD含む) 68,492百万円 13店舗 82名(男性46名、女性36名) 33歳6ヶ月 (令和2年3月末現在) 【マークの意味】 北海道の「北」をモチーフに、澄みきった青 空のもと「地域の発展」と北空知信用金庫の 「未来」へ大きな「羽ばたき」を表徴します。 職員平均年齢 KITASORACHI SHINKIN BANK REPORT 2020 13

KITASORACHI SHINKIN BANK REPORT 2020 · 2020. 7. 29. · y sFw©qz»~S ¾ w 7tST `oxùz ] Zëw\qqS*| ` Í[ b{y É pÚ t 0`o¨ wS¾V qo À°X Sz ± ` Í[ b{y\\t H 8 © èi å S w µÃ«é

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: KITASORACHI SHINKIN BANK REPORT 2020 · 2020. 7. 29. · y sFw©qz»~S ¾ w 7tST `oxùz ] Zëw\qqS*| ` Í[ b{y É pÚ t 0`o¨ wS¾V qo À°X Sz ± ` Í[ b{y\\t H 8 © èi å S w µÃ«é

 初夏の候、会員・お取引先の皆様におかれましては、益 ご々清栄のこととお喜び申し上げます。 平素より当金庫に対して格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。 ここに第70期(令和元年度)のディスクロージャー誌ができましたので、ご高覧いただき引き続きご愛顧を賜ります様お願い申し上げます。 さて、昨年12月に中国で発生した新型コロナウイルスへの感染が瞬く間に日本及び世界中に広がっています。 このコロナショックは、「急激な感染拡大」「需要の瞬間蒸発」という点で、過去の危機とは全く異なるといわれています。 日本でも感染者数が増加し、2月中旬からのイベント開催の自粛や小中学校等の休業要請及び不要な外出の自粛等、日常生活や企業活動に大きな影響が出始め動揺が広がりました。 東京五輪の開催延期の決定、政府による緊急事態宣言の発令による、全国での外出及び移動の自粛要請と、事態は猛スピードで悪化しています。 爆発的に感染が拡大している欧米の国々では、外出禁止や移動制限、店舗の営業停止等、経済が停止する事態に陥っています。 急速に拡大する感染を抑え込むため、経済活動が急停止することになり、あらゆる需要が「瞬間蒸発」し、その影響は販売や消費にとどまらず、雇用にも直撃しています。 コロナの感染拡大が何時収束するのか誰もわからないという不確実性の強さゆえ、社会不安が増幅しており、民間活動が大きく制限を受けています。   今や日本経済は、大幅な景気の後退の局面にあります。 特に北海道は、観光の推進を強力に進めてきているだけに、インバウンド及び国内旅行者の激減、外出・宴会等の自粛により飲食業の売り上げ激減、また、中国からの製品・部品の輸入激減もあり建設業等への資材納入の遅れ等経済活動に大きな影響が出ています。 大変厳しい経営環境の中でこのような決算ができましたことは、ひとえに会員・お取引先の皆様のご支援・ご協力の賜物であると深く感謝申し上げます。 当金庫としましては、協同組織金融機関として「共通価値の創造」や「金融仲介機能のベンチマーク」を意識した経営戦略の策定に加えて、「事業性評価」に基づく融資の推進や付加価値の高い課題解決型の提案等、地域経済を活性化させ地域社会を持続可能なものにしていくことが、当金庫に求められる大きな役割と考え努力していく考えです。 令和2年度は新長期経営計画『「きたしん共創力」発揮3か年計画』~地域と共に未来へ歩み続ける信用金庫を目指して~の最終年度であり、(1)支援力・営業力の深化・進化(2)経営力・内部態勢の深化・進化(3)人材力・組織力の深化・進化(4)業界総合力の深化・進化を事業の方針として、地元に必要とされ、信頼される信金づくりを目指して努力してまいります。 また、新型コロナウイルスの関係で経済的に苦しんでいるお客様に対して、積極的に支援してまいります。 今後とも、なお一層のご指導・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。

令和2年7月

ごあいさつ

CONTENTS(目次)ごあいさつ………………………………………………………14信用金庫ビジョン………………………………………………15経営方針…………………………………………………………15事業の概況…………………………………………………15~16リスク管理体制……………………………………………………17法令遵守体制……………………………………………………17金融ADR制度への対応…………………………………………17反社会的勢力に対する基本方針………………………………17個人情報保護宣言(プライバシーポリシー)……………………18会員および総代……………………………………………19~20地域貢献……………………………………………………21~22中小企業の経営の改善及び地域の活性化のための取組の状況…23「経営者保証に関するガイドラインの活用状況」等の開示……23「金融仲介機能のベンチマーク」の取組と開示について………24トピックス…………………………………………………………25第15回『お客様の声をお聞かせ下さい』アンケートの結果について………………………………………26役員一覧…………………………………………………………27組織………………………………………………………………27会計監査人………………………………………………………27報酬体系について………………………………………………27主要な事業の内容…………………………………………28~30サービス業務……………………………………………………30令和元年度 新商品一覧…………………………………………31店舗一覧…………………………………………………………32営業地区一覧……………………………………………………32自動機器設置状況………………………………………………32当金庫の沿革・歩み・立地条件…………………………………33資料編………………………………………………………34~46バーゼルⅢ第3の柱による開示項目索引………………………47自己資本の充実の状況……………………………………48~57開示項目索引……………………………………………………58

PROFILE(北空知信用金庫の概要)1950年7月366百万円126,056百万円(NCD含む)68,492百万円13店舗82名(男性46名、女性36名)33歳6ヶ月

(令和2年3月末現在)

【マークの意味】北海道の「北」をモチーフに、澄みきった青空のもと「地域の発展」と北空知信用金庫の「未来」へ大きな「羽ばたき」を表徴します。

設 立出 資 金預 金貸 出 金店 舗 数役 職 員 数職員平均年齢

KITASORACHISHINKIN BANKREPORT 2020

13 14

北空知信用金庫

理事長 廣上 光義