26
LT1460 1 1460fc 標準的応用例 OUTPUT VOLTAGE ERROR (%) –0.10 UNITS (%) –0.06 –0.02 0 1460 TA02 0.06 0.02 20 18 16 14 12 10 8 6 4 2 0 0.10 1400 PARTS FROM 2 RUNS マイクロパワー高精度 シリーズ・リファレンス 基本接続 出力電圧の標準分布 S8パッケージ) LT1460-2.5 GND IN OUT 1460 TA01 C1 0.1μF 2.5V 3.4V TO 20V 特長 高精度に調整:最大0.075% 低ドリフト:最大10ppm/インダストリアル温度範囲 温度係数: 125℃まで保証 低消費電流:最大130μA LT1460-2.5最小出力電流: 20mA 出力コンデンサが不要 逆バッテリ保護 最小入出力差: 0.9V SO-8MSOP-8PDIP-8TO-92 およびSOT-23パッケージで供給 アプリケーション ハンドヘルド機器 高精度レギュレータ A/DおよびD/A コンバータ 電源 ハード・ディスク・ドライブ 概要 LT ® 1460は非常に高い精度と低ドリフト特性を低消費電力 と小型パッケージ・サイズで実現したマイクロパワー・バンド ギャップ・リファレンスです。このシリーズ・リファレンスは曲率 補償を使用して低い温度係数を達成し、調整された高精度 薄膜抵抗で高い出力精度を実現しています。最大20mAを供 給し、優れたライン・レギュレーション特性を備えているので、 高精度レギュレータ・アプリケーションに最適です。 このシリーズ・リファレンスは、動作するのに全負荷電流を通 過させなければならないシャント・リファレンスよりも消費電流 と電力損失の点で有利です。さらに、 LT1460は容量性負荷に 対して安定して動作し、出力補償コンデンサは不要です。この 特長はPCボードのスペースが強く制約されるアプリケーショ ンや高速セトリングが要求されるアプリケーションで重要で す。バッテリが逆接続された場合、リファレンスに電流が流れ ないので損傷を受けません。 LT14608 ピンのMSOPSOPDIPパッケージおよび3 ピンの TO-92SOT-23パッケージで供給されます。 LLTLTCLTMLinear TechnologyおよびLinearのロゴはリニアテクノロジー社の登録商標で す。他の全ての商標はそれぞれの所有者に所有権があります

LT1460 - マイクロパワー高精度シリーズ・リファレンス - …...LT1460KCS3-5#TRMPBF LT1460KCS3-5#TRPBF LTAM or LTJ2† 3-Lead Plastic SOT-23 0 C to 70 C LT1460HCS3-10#TRMPBF

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • LT1460

    11460fc

    標準的応用例

    OUTPUT VOLTAGE ERROR (%)–0.10

    UNIT

    S (%

    )

    –0.06 –0.02 0

    1460 TA02

    0.060.02

    20

    18

    16

    14

    12

    10

    8

    6

    4

    2

    00.10

    1400 PARTSFROM 2 RUNS

    マイクロパワー高精度 シリーズ・リファレンス

    基本接続出力電圧の標準分布 (S8パッケージ)

    LT1460-2.5

    GND

    IN OUT

    1460 TA01

    C10.1µF

    2.5V3.4VTO 20V

    特長■ 高精度に調整:最大0.075%■ 低ドリフト: 最大10ppm/℃■ インダストリアル温度範囲■ 温度係数:125℃まで保証■ 低消費電流:最大130μA(LT1460-2.5) ■ 最小出力電流:20mA ■ 出力コンデンサが不要■ 逆バッテリ保護■ 最小入出力差:0.9V ■ SO-8、MSOP-8、PDIP-8、TO-92

    およびSOT-23パッケージで供給

    アプリケーション■ ハンドヘルド機器■ 高精度レギュレータ■ A/DおよびD/Aコンバータ■ 電源■ ハード・ディスク・ドライブ

    概要LT®1460は非常に高い精度と低ドリフト特性を低消費電力と小型パッケージ・サイズで実現したマイクロパワー・バンドギャップ・リファレンスです。このシリーズ・リファレンスは曲率補償を使用して低い温度係数を達成し、調整された高精度薄膜抵抗で高い出力精度を実現しています。最大20mAを供給し、優れたライン・レギュレーション特性を備えているので、高精度レギュレータ・アプリケーションに最適です。

    このシリーズ・リファレンスは、動作するのに全負荷電流を通過させなければならないシャント・リファレンスよりも消費電流と電力損失の点で有利です。さらに、LT1460は容量性負荷に対して安定して動作し、出力補償コンデンサは不要です。この特長はPCボードのスペースが強く制約されるアプリケーションや高速セトリングが要求されるアプリケーションで重要です。バッテリが逆接続された場合、リファレンスに電流が流れないので損傷を受けません。

    LT1460は8ピンのMSOP、SO、PDIPパッケージおよび3ピンのTO-92、SOT-23パッケージで供給されます。L、LT、LTC、LTM、Linear TechnologyおよびLinearのロゴはリニアテクノロジー社の登録商標です。他の全ての商標はそれぞれの所有者に所有権があります

  • LT1460

    21460fc

    規定温度範囲(Note 10) 民生用(C) ............................................................0℃~70℃ 産業用(I) .........................................................−40℃~85℃ 高温仕様(H) .................................................−40℃~125℃

    保存温度範囲(Note 2) .....................................−65℃~150℃ リード温度(半田付け、10秒) .......................................... 300℃

    3 GND

    IN 1

    TOP VIEW

    S3 PACKAGE3-LEAD PLASTIC SOT-23

    OUT 2

    TJMAX = 125°C, θJA = 228°C/W

    1

    2

    3

    4

    8

    7

    6

    5

    TOP VIEW

    DNC*

    VIN

    DNC*

    GND

    DNC*

    DNC*

    VOUT

    DNC*

    N8 PACKAGE8-LEAD PLASTIC DIP

    *CONNECTED INTERNALLY.DO NOT CONNECT EXTERNAL CIRCUITRY TO THESE PINS

    TJMAX = 150°C, θJA = 130°C/W

    1

    2

    3

    4

    8

    7

    6

    5

    TOP VIEW

    DNC*

    DNC*

    VOUT

    DNC*

    DNC*

    VIN

    DNC*

    GND

    S8 PACKAGE8-LEAD PLASTIC SO

    *CONNECTED INTERNALLY.DO NOT CONNECT EXTERNAL CIRCUITRY TO THESE PINS

    TJMAX = 150°C, θJA = 190°C/W

    1234

    DNC*VIN

    DNC*GND

    8765

    DNC*DNC*VOUTDNC*

    TOP VIEW

    MS8 PACKAGE8-LEAD PLASTIC MSOP

    *CONNECTED INTERNALLY. DO NOT CONNECT EXTERNAL CIRCUITRY TO THESE PINSTJMAX = 150°C, θJA = 250°C/W

    321

    BOTTOM VIEW

    VIN VOUT GND

    Z PACKAGE3-LEAD TO-92 PLASTIC

    TJMAX = 150°C, θJA = 160°C/W

    ピン配置

    絶対最大定格 (Note 1)入力電圧 .............................................................................. 30V 逆電圧............................................................................... −15V 出力短絡時間、TA = 25℃

    VIN > 10V .......................................................................... 5秒VIN ≤ 10V .................................................................... 無期限

  • LT1460

    31460fc

    発注情報

    鉛フリー仕様 テープアンドリール 製品マーキング パッケージ 規定温度範囲LT1460ACN8-2.5#PBF LT1460ACN8-2.5#TRPBF 8-Lead Plastic DIP 0°C to 70°C

    LT1460BIN8-2.5#PBF LT1460BIN8-2.5#TRPBF 8-Lead Plastic DIP –40°C to 85°C

    LT1460DCN8-2.5#PBF LT1460DCN8-2.5#TRPBF 8-Lead Plastic DIP 0°C to 70°C

    LT1460EIN8-2.5#PBF LT1460EIN8-2.5#TRPBF 8-Lead Plastic DIP –40°C to 85°C

    LT1460ACN8-5#PBF LT1460ACN8-5#TRPBF 8-Lead Plastic DIP 0°C to 70°C

    LT1460BIN8-5#PBF LT1460BIN8-5#TRPBF 8-Lead Plastic DIP –40°C to 85°C

    LT1460DCN8-5#PBF LT1460DCN8-5#TRPBF 8-Lead Plastic DIP 0°C to 70°C

    LT1460EIN8-5#PBF LT1460EIN8-5#TRPBF 8-Lead Plastic DIP –40°C to 85°C

    LT1460ACN8-10#PBF LT1460ACN8-10#TRPBF 8-Lead Plastic DIP 0°C to 70°C

    LT1460BIN8-10#PBF LT1460BIN8-10#TRPBF 8-Lead Plastic DIP –40°C to 85°C

    LT1460DCN8-10#PBF LT1460DCN8-10#TRPBF 8-Lead Plastic DIP 0°C to 70°C

    LT1460EIN8-10#PBF LT1460EIN8-10#TRPBF 8-Lead Plastic DIP –40°C to 85°C

    LT1460ACS8-2.5#PBF LT1460ACS8-2.5#TRPBF 1460A2 8-Lead Plastic SO 0°C to 70°C

    LT1460BIS8-2.5#PBF LT1460BIS8-2.5#TRPBF 460BI2 8-Lead Plastic SO –40°C to 85°C

    LT1460DCS8-2.5#PBF LT1460DCS8-2.5#TRPBF 1460D2 8-Lead Plastic SO 0°C to 70°C

    LT1460EIS8-2.5#PBF LT1460EIS8-2.5#TRPBF 460EI2 8-Lead Plastic SO –40°C to 85°C

    LT1460LHS8-2.5#PBF LT1460LHS8-2.5#TRPBF 60LH25 8-Lead Plastic SO 0°C to 70°C

    LT1460MHS8-2.5#PBF LT1460MHS8-2.5#TRPBF 60MH25 8-Lead Plastic SO –40°C to 85°C

    LT1460ACS8-5#PBF LT1460ACS8-5#TRPBF 1460A5 8-Lead Plastic SO 0°C to 70°C

    LT1460BIS8-5#PBF LT1460BIS8-5#TRPBF 460BI5 8-Lead Plastic SO –40°C to 85°C

    鉛フリー仕様テープアンドリール(ミニ) テープアンドリール 製品マーキング* パッケージ 規定温度範囲LT1460HCS3-2.5#TRMPBF LT1460HCS3-2.5#TRMPBF LTAC or LTH8† 3-Lead Plastic SOT-23 0°C to 70°C

    LT1460JCS3-2.5#TRMPBF LT1460JCS3-2.5#TRPBF LTAD or LTH8† 3-Lead Plastic SOT-23 0°C to 70°C

    LT1460KCS3-2.5#TRMPBF LT1460KCS3-2.5#TRPBF LTAE or LTH8† 3-Lead Plastic SOT-23 0°C to 70°C

    LT1460HCS3-3#TRMPBF LT1460HCS3-3#TRPBF LTAN or LTH9† 3-Lead Plastic SOT-23 0°C to 70°C

    LT1460JCS3-3#TRMPBF LT1460JCS3-3#TRPBF LTAP or LTH9† 3-Lead Plastic SOT-23 0°C to 70°C

    LT1460KCS3-3#TRMPBF LT1460KCS3-3#TRPBF LTAQ or LTH9† 3-Lead Plastic SOT-23 0°C to 70°C

    LT1460HCS3-3.3#TRMPBF LT1460HCS3-3.3#TRPBF LTAR or LTJ1† 3-Lead Plastic SOT-23 0°C to 70°C

    LT1460JCS3-3.3#TRMPBF LT1460JCS3-3.3#TRPBF LTAS or LTJ1† 3-Lead Plastic SOT-23 0°C to 70°C

    LT1460KCS3-3.3#TRMPBF LT1460KCS3-3.3#TRPBF LTAT or LTJ1† 3-Lead Plastic SOT-23 0°C to 70°C

    LT1460HCS3-5#TRMPBF LT1460HCS3-5#TRPBF LTAK or LTJ2† 3-Lead Plastic SOT-23 0°C to 70°C

    LT1460JCS3-5#TRMPBF LT1460JCS3-5#TRPBF LTAL or LTJ2† 3-Lead Plastic SOT-23 0°C to 70°C

    LT1460KCS3-5#TRMPBF LT1460KCS3-5#TRPBF LTAM or LTJ2† 3-Lead Plastic SOT-23 0°C to 70°C

    LT1460HCS3-10#TRMPBF LT1460HCS3-10#TRPBF LTAU or LTJ3† 3-Lead Plastic SOT-23 0°C to 70°C

    LT1460JCS3-10#TRMPBF LT1460JCS3-10#TRPBF LTAV or LTJ3† 3-Lead Plastic SOT-23 0°C to 70°C

    LT1460KCS3-10#TRMPBF LT1460KCS3-10#TRPBF LTAW or LTJ3† 3-Lead Plastic SOT-23 0°C to 70°CTRM = 500個。 *温度グレードとパラメトリックグレードは出荷時のコンテナのラベルで識別されます。 †製品等級はどちらかのマーキングで識別されます。さらに広い動作温度範囲で規定されるデバイスについては、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。非標準の鉛ベース仕様の製品の詳細については、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。鉛フリー仕様の製品マーキングの詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/leadfree/ をご覧ください。テープアンドリールの仕様の詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/tapeandreel/ をご覧ください。

  • LT1460

    41460fc

    TEMPERATURE温度精度(%)

    温度係数(ppm/℃)

    パッケージの種類N8 S8 MS8 Z S3

    0°C to 70°C 0.075 10 LT1460ACN8 LT1460ACS8

    –40°C to 85°C 0.10 10 LT1460BIN8 LT1460BIS8

    0°C to 70°C 0.10 15 LT1460CCMS8

    0°C to 70°C 0.10 20 LT1460DCN8 LT1460DCS8

    –40°C to 85°C 0.125 20 LT1460EIN8 LT1460EIS8

    0°C to 70°C 0.15 25 LT1460FCMS8

    0°C to 70°C 0.25 25 LT1460GCZ

    –40°C to 85°C 0.25 25 LT1460GIZ

    –40°C to 85°C/125°C 0.20 20/50 LT1460LHS8

    –40°C to 125°C 0.20 50 LT1460MHS8

    0°C to 70°C 0.20 20 LT1460HCS3

    0°C to 70°C 0.40 20 LT1460JCS3

    0°C to 70°C 0.50 50 LT1460KCS3

    利用可能なオプション

    鉛フリー仕様 テープアンドリール 製品マーキング パッケージ 規定温度範囲LT1460DCS8-5#PBF LT1460DCS8-5#TRPBF 1460D5 8-Lead Plastic SO 0°C to 70°C

    LT1460EIS8-5#PBF LT1460EIS8-5#TRPBF 460EI5 8-Lead Plastic SO –40°C to 85°C

    LT1460LHS8-5#PBF LT1460LHS8-5#TRPBF 460LH5 8-Lead Plastic SO 0°C to 70°C

    LT1460MHS8-5#PBF LT1460MHS8-5#TRPBF 460MH5 8-Lead Plastic SO –40°C to 85°C

    LT1460ACS8-10#PBF LT1460ACS8-10#TRPBF 1460A1 8-Lead Plastic SO 0°C to 70°C

    LT1460BIS8-10#PBF LT1460BIS8-10#TRPBF 460BI1 8-Lead Plastic SO –40°C to 85°C

    LT1460DCS8-10#PBF LT1460DCS8-10#TRPBF 1460D1 8-Lead Plastic SO 0°C to 70°C

    LT1460EIS8-10#PBF LT1460EIS8-10#TRPBF 460EI1 8-Lead Plastic SO –40°C to 85°C

    LT1460CCMS8-2.5#PBF LT1460CCMS8-2.5#TRPBF LTAA 8-Lead Plastic MSOP 0°C to 70°C

    LT1460FCMS8-2.5#PBF LT1460FCMS8-2.5#TRPBF LTAB 8-Lead Plastic MSOP 0°C to 70°C

    LT1460CCMS8-5#PBF LT1460CCMS8-5#TRPBF LTAF 8-Lead Plastic MSOP 0°C to 70°C

    LT1460FCMS8-5#PBF LT1460FCMS8-5#TRPBF LTAG 8-Lead Plastic MSOP 0°C to 70°C

    LT1460CCMS8-10#PBF LT1460CCMS8-10#TRPBF LTAH 8-Lead Plastic MSOP 0°C to 70°C

    LT1460FCMS8-10#PBF LT1460FCMS8-10#TRPBF LTAJ 8-Lead Plastic MSOP 0°C to 70°C

    LT1460GCZ-2.5#PBF LT1460GCZ-2.5#TRPBF 3-Lead Plastic TO-92 0°C to 70°C

    LT1460GIZ-2.5#PBF LT1460GIZ-2.5#TRPBF 3-Lead Plastic TO-92 –40°C to 85°C

    LT1460GCZ-5#PBF LT1460GCZ-5#TRPBF 3-Lead Plastic TO-92 0°C to 70°C

    LT1460GIZ-5#PBF LT1460GIZ-5#TRPBF 3-Lead Plastic TO-92 –40°C to 85°C

    LT1460GCZ-10#PBF LT1460GCZ-10#TRPBF 3-Lead Plastic TO-92 0°C to 70°C

    LT1460GIZ-10#PBF LT1460GIZ-10#TRPBF 3-Lead Plastic TO-92 –40°C to 85°Cさらに広い動作温度範囲で規定されるデバイスについては、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。非標準の鉛ベース仕様の製品の詳細については、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。鉛フリー仕様の製品マーキングの詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/leadfree/ をご覧ください。テープアンドリールの仕様の詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/tapeandreel/ をご覧ください。

    発注情報

  • LT1460

    51460fc

    PARAMETER CONDITIONS MIN TYP MAX UNITS

    Output Voltage LT1460ACN8-2.5, ACS8-2.5 2.49813 –0.075

    2.50188 0.075

    V %

    LT1460BIN8-2.5, BIS8-2.5, CCMS8-2.5, DCN8-2.5, DCS8-2.5

    2.4975 –0.10

    2.5025 0.10

    V %

    LT1460EIN8-2.5, EIS8-2.5 2.49688 –0.125

    2.50313 0.125

    V %

    LT1460FCMS8-2.5 2.49625 –0.15

    2.50375 0.15

    V %

    LT1460GCZ-2.5, GIZ-2.5 2.49375 –0.25

    2.50625 0.25

    V %

    LT1460LHS8-2.5, MHS8-2.5 2.495 –0.20

    2.505 0.20

    V %

    LT1460ACN8-5, ACS8-5 4.99625 –0.075

    5.00375 0.075

    V %

    LT1460BIN8-5, BIS8-5, CCMS8-5, DCN8-5, DCS8-5

    4.995 –0.10

    5.005 0.10

    V %

    LT1460EIN8-5, EIS8-5 4.99375 –0.125

    5.00625 0.125

    V %

    LT1460FCMS8-5 4.9925 –0.15

    5.0075 0.15

    V %

    LT1460GCZ-5, GIZ-5 4.9875 –0.25

    5.0125 0.25

    V %

    LT1460LHS8-5, MHS8-5 4.990 –0.20

    5.010 0.20

    V %

    LT1460ACN8-10, ACS8-10 9.9925 –0.075

    10.0075 0.075

    V %

    LT1460BIN8-10, BIS8-10, CCMS8-10, DCN8-10, DCS8-10

    9.990 –0.10

    10.010 0.10

    V %

    LT1460EIN8-10, EIS8-10 9.9875 –0.125

    10.0125 0.125

    V %

    LT1460FCMS8-10 9.985 –0.15

    10.0015 0.15

    V %

    LT1460GCZ-10, GIZ-10 9.975 –0.25

    10.025 0.25

    V %

    LT1460HC LT1460JC LT1460KC

    –0.2 –0.4 –0.5

    0.2 0.4 0.5

    % % %

    Output Voltage Temperature Coefficient (Note 3) TMIN ≤ TJ ≤ TMAX LT1460ACN8, ACS8, BIN8, BIS8 LT1460CCMS8 LT1460DCN8, DCS8, EIN8, EIS8 LT1460FCMS8, GCZ, GIZ LT1460LHS8 –40°C to 85°C –40°C to 125°C LT1460MHS8 –40°C to 125°C

    l

    l

    l

    l

    l

    l

    l

    5 7

    10 12 10 25 25

    10 15 20 25 20 50 50

    ppm/°C ppm/°C ppm/°C ppm/°C ppm/°C ppm/°C ppm/°C

    LT1460HC LT1460JC LT1460KC

    l

    l

    l

    10 10 25

    20 20 50

    ppm/°C ppm/°C ppm/°C

    電気的特性 lは全動作温度範囲の規格値を意味する。それ以外はTA = 25℃での値。注記がない限り、VIN = VOUT+2.5V、IOUT = 0。

  • LT1460

    61460fc

    PARAMETER CONDITIONS MIN TYP MAX UNITS

    Line Regulation LT1460A, LT1460B, LT1460C, LT1460D, LT1460E, LT1460F, LT1460G, LT1460H, LT1460L, LT1460M

    VOUT + 0.9V ≤ VIN ≤ VOUT + 2.5V l

    30 60 80

    ppm/V ppm/V

    VOUT + 2.5V ≤ VIN ≤ 20V l

    10 25 35

    ppm/V ppm/V

    LT1460HC, LT1460JC, LT1460KC VOUT + 0.9V ≤ VIN ≤ VOUT + 2.5V l

    150 800 1000

    ppm/V ppm/V

    VOUT + 2.5V ≤ VIN ≤ 20V l

    50 100 130

    ppm/V ppm/V

    Load Regulation Sourcing (Note 4) LT1460A, LT1460B, LT1460C, LT1460D, LT1460E, LT1460F, LT1460G, LT1460H, LT1460L, LT1460M

    IOUT = 100µA l

    1500 2800 3500

    ppm/mA ppm/mA

    IOUT = 10mA l

    80 135 180

    ppm/mA ppm/mA

    IOUT = 20mA 0°C to 70°C

    l

    70 100 140

    ppm/mA ppm/mA

    LT1460HC, LT1460JC, LT1460KC IOUT = 100µA l

    1000 3000 4000

    ppm/mA ppm/mA

    IOUT = 10mA l

    50 200 300

    ppm/mA ppm/mA

    IOUT = 20mA l

    20 70 100

    ppm/mA ppm/mA

    Thermal Regulation (Note 5) LT1460A, LT1460B, LT1460C, LT1460D, LT1460E, LT1460F, LT1460G, LT1460H, LT1460L, LT1460M

    ΔP = 200mW 0.5 2.5 ppm/mW

    LT1460HC, LT1460JC, LT1460KC ΔP = 200mW 2.5 10 ppm/mW

    Dropout Voltage (Note 6) VIN – VOUT, IOUT = 0 l 0.9 V

    VIN – VOUT, IOUT = 10mA l

    1.3 1.4

    V V

    Output Current Short VOUT to GND 40 mA

    Reverse Leakage VIN = –15V l 0.5 10 µA

    Supply Current LT1460-2.5 l

    100 130 165

    µA µA

    LT1460-5 l

    125 175 225

    µA µA

    LT1460-10 l

    190 270 360

    µA µA

    LT1460S3-2.5 l

    115 145 175

    µA µA

    LT1460S3-3 l

    145 180 220

    µA µA

    LT1460S3-3.3 l

    145 180 220

    µA µA

    LT1460S3-5 l

    160 200 240

    µA µA

    LT1460S3-10 l

    215 270 350

    µA µA

    電気的特性 lは全動作温度範囲の規格値を意味する。それ以外はTA = 25℃での値。注記がない限り、VIN = VOUT+2.5V、IOUT = 0。

  • LT1460

    71460fc

    PARAMETER CONDITIONS MIN TYP MAX UNITS

    Output Voltage Noise (Note 7) LT1460A, LT1460B, LT1460C, LT1460D, LT1460E, LT1460F, LT1460G, LT1460H, LT1460L, LT1460M

    LT1460-2.5 0.1Hz ≤ f ≤ 10Hz 10Hz ≤ f ≤ 1kHz

    10 10

    µVP-PµVRMS

    LT1460-5 0.1Hz ≤ f ≤ 10Hz 10Hz ≤ f ≤ 1kHz

    20 20

    µVP-PµVRMS

    LT1460-10 0.1Hz ≤ f ≤ 10Hz 10Hz ≤ f ≤ 1kHz

    40 35

    µVP-PµVRMS

    LT1460HC, LT1460JC, LT1460KC 0.1Hz ≤ f ≤ 10Hz 10Hz ≤ f ≤ 1kHz

    4 4

    ppm (P-P) ppm (RMS)

    Long-Term Stability of Output Voltage (Note 8) S8 Pkg

    40 ppm/√kHr

    LT1460HC, LT1460JC, LT1460KC 100 ppm/√kHr

    Hysteresis (Note 9) LT1460A, LT1460B, LT1460C, LT1460D, LT1460E, LT1460F, LT1460G, LT1460H, LT1460L, LT1460M

    ΔT = 0°C to 70°C ΔT = –40°C to 85°C

    25 160

    ppm ppm

    LT1460HC, LT1460JC, LT1460KC ΔT = 0°C to 70°C ΔT = –40°C to 85°C

    l

    l

    50 250

    ppm ppm

    Note 1:絶対最大定格に記載された値を超えるストレスはデバイスに永続的損傷を与える可能性がある。長期にわたって絶対最大定格条件に曝すと、デバイスの信頼性と寿命に悪影響を与える可能性がある。

    Note 2:規定温度範囲外で保存される場合、ヒステリシスにより出力がシフトすることがある。

    Note 3:温度係数は出力電圧の変化を規定温度範囲で割って測定される。増加勾配も25℃で測定される。

    Note 4:負荷レギュレーションは、無負荷から規定負荷電流まで、パルスを使って測定される。ダイ温度の変化による出力変化は別途考慮しなければならない。

    Note 5:熱レギュレーションは負荷電流や入力電圧の変化によって生じるダイの温度勾配によって生じる。この影響を通常のライン・レギュレーションや負荷レギュレーションに追加する必要がある。このパラメータに対しては全数テストは実施されない。

    Note 6:負荷レギュレーション誤差は含まない。LT1460S3の場合、ΔVOUT ≤ 0.2%である。 他の全てのパッケージの場合、ΔVOUT ≤ 0.1%である。

    Note 7:ピーク・トゥ・ピーク・ノイズは、0.1Hzのシングル・ハイパス・フィルタおよび10Hzの2ポール・ローパス・フィルタを使って測定される。リードに対する熱電効果を排除するため、ユニットは静止空気中に密閉する。テスト時間は10秒である。RMSノイズは、10Hzのシングル・ハイパス・フィルタおよび1kHzの2ポール・ローパス・フィルタを使って測定される。その結果得られる出力は全波整流されてから一定時間積分され、最終測定値はRMSではなく、平均値となる。平均値からRMSへの変換には1.1の補正係数が使われ、フィルタの非理想的なバスバンド特性を補正するには0.88の第2の補正係数が使われる。

    Note 8:長期安定性は通常対数特性をもっているので、1000時間以後の変化はそれ以前に比べてはるかに小さくなる傾向がある。次の1000時間の全ドリフトは通常最初の1000時間の全ドリフトの3分の1より小さく、時間の経過とともに引き続きドリフトが減少していく傾向がある。125℃で100時間~200時間ICを予めバーンインすると長期ドリフトを大きく改善することができる。ボードのアセンブリ工程でICとボード材の間に生じる応力差によっても長期安定性が影響を受ける。「アプリケーション情報」のセクションの「PCボードのレイアウト」を参照。

    Note 9:出力電圧のヒステリシスは、ICがそれまでに置かれていた温度が高温か低温かに従ってパッケージの応力が異なるために生じる。出力電圧は常に25℃で測定されるが、デバイスは続いて測定される前に順次85℃または−40℃へ置かれる。ヒステリシスは温度変化の2乗にほぼ比例する。普通に管理された温度(動作温度の20度ないし30度以内)で保存されている計測機器では、ヒステリシスは一般に重要な問題ではない。

    Note 10:LT1460S3は−40℃~85℃の動作温度範囲で動作することが保証されている。

    電気的特性 lは全動作温度範囲の規格値を意味する。それ以外はTA = 25℃での値。注記がない限り、VIN = VOUT+2.5V、IOUT = 0。

  • LT1460

    81460fc

    IOUT = 10mA

    LOAD

    CAP

    ACIT

    ANCE

    (µF)

    10

    1

    0.1

    0

    1460 G09

    INPUT VOLTAGE (V)0

    175

    150

    125

    100

    75

    50

    25

    015

    1460 G05

    5 10 20

    SUPP

    LY C

    URRE

    NT (µ

    A)

    125°C

    25°C

    –55°C

    TEMPERATURE (°C)–50

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE (V

    )

    2.503

    2.502

    2.501

    2.500

    2.499

    2.498–25 0 25 50

    1460 G04

    75 100

    3 TYPICAL PARTS

    OUTPUT CURRENT (mA)0 0.5

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE C

    HANG

    E (m

    V)

    1.0 1.5

    1460 G03

    80

    70

    60

    50

    40

    30

    20

    10

    0

    –55°C

    125°C

    25°C

    OUTPUT CURRENT (mA)0.1

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE C

    HANG

    E (m

    V)

    6

    5

    4

    3

    2

    1

    01 10 100

    1460 G02

    125°C

    25°C

    –55°C

    INPUT-OUTPUT VOLTAGE (V)0

    OUTP

    UT C

    URRE

    NT (m

    A)

    100

    10

    1

    0.11.00.5 1.5 2.0 2.5

    1460 G01

    125°C

    –55°C

    25°C

    INPUT VOLTAGE (V)0

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE (V

    )

    4 8 10 20

    1460 G06

    2 6 12 14 16 18

    2.5014

    2.5010

    2.5006

    2.5002

    2.4998

    2.4994

    2.4990

    125°C

    25°C

    –55°C

    FREQUENCY (Hz)

    POW

    ER S

    UPPL

    Y RE

    JECT

    ION

    RATI

    O (d

    B)

    90

    80

    70

    60

    50

    40

    30

    20

    10

    0

    –10100 10k 100k 1M

    1460 G07

    1kFREQUENCY (Hz)

    10

    OUTP

    UT IM

    PEDA

    NCE

    (Ω)

    1k

    100

    10

    11k100 10k 100k 1M

    1460 G08

    CL = 0

    CL= 0.1µF

    CL= 1µF

    2.5Vの最小入力/出力間電圧差2.5Vの負荷レギュレーション、 電流をソース

    2.5Vの負荷レギュレーション、 電流をシンク

    2.5V出力電圧の温度ドリフト 2.5Vの消費電流と入力電圧 2.5Vのライン・レギュレーション

    2.5Vの電源除去比と周波数2.5Vの出力インピーダンスと 周波数 2.5Vの過渡応答

    LT1460-2.5(N8、S8、MS8、Zパッケージ)

    標準的性能特性

  • LT1460

    91460fc

    TEMPERATURE (°C)–50

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE (V

    )

    5.004

    5.002

    5.000

    4.998

    4.996

    4.994–25 0 25 50

    1460 G16

    75 100

    3 TYPICAL PARTS

    INPUT VOLTAGE (V)0

    200

    180

    160

    140

    120

    100

    80

    60

    40

    20

    0

    1460 G17

    1642 6 108 12 14 18 20

    SUPP

    LY C

    URRE

    NT (µ

    A)

    125°C

    –55°C

    25°C

    INPUT VOLTAGE (V)0

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE (V

    )

    4 8 10 20

    1460 G18

    2 6 12 14 16 18

    5.002

    5.000

    4.998

    4.996

    4.994

    4.992

    125°C

    25°C

    –55°C

    INPUT-OUTPUT VOLTAGE (V)0

    OUTP

    UT C

    URRE

    NT (m

    A)

    100

    10

    1

    0.11.00.5 1.5 2.0 2.5

    1460 G13

    125°C

    –55°C

    25°C

    OUTPUT CURRENT (mA)0.1

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE C

    HANG

    E (m

    V)

    6

    5

    4

    3

    2

    1

    01 10 100

    1460 G14

    125°C 25°C

    –55°C

    FREQUENCY (Hz)

    100

    1000

    10 1k 10k

    1460 G10

    100 100k

    NOIS

    E VO

    LTAG

    E (n

    V/√H

    z)

    TIME (SEC)0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

    OUTP

    UT N

    OISE

    (10µ

    V/DI

    V)

    1460 G11 TIME (HOURS)

    0

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE (V

    )

    2.5000

    2.4998

    2.4996

    2.4994

    2.4992

    2.4990800

    1460 G12

    200 400 600 1000

    OUTPUT CURRENT (mA)0 1 2

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE C

    HANG

    E (m

    V)

    3 4 5

    1460 G15

    100

    90

    80

    70

    60

    50

    40

    30

    20

    10

    0

    25°C–55°C

    125°C

    2.5Vの出力電圧ノイズ・スペクトル 2.5Vの0.1Hz~10Hz出力ノイズ2.5Vの長期ドリフト 3個の標準的デバイス(S8パッケージ)

    5Vの最小入力/出力間電圧差5Vの負荷レギュレーション、 電流をソース

    5Vの負荷レギュレーション、 電流をシンク

    5V出力電圧の温度ドリフト 5Vの消費電流と入力電圧 5Vのライン・レギュレーション

    LT1460-5(N8、S8、MS8、Zパッケージ)

    標準的性能特性

  • LT1460

    101460fc

    OUTPUT CURRENT (mA)0.1

    4

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE C

    HANG

    E (m

    V)

    5

    6

    7

    8

    1 10 100

    1460 G25

    3

    2

    1

    0

    9

    10

    –55°C

    25°C125°C

    INPUT/OUTPUT VOLTAGE (V)0

    0.1

    OUTP

    UT C

    URRE

    NT (m

    A)

    100

    0.5 1.0 1.5 2.0 2.5

    1460 G24

    10

    1–55°C125°C

    25°C

    OUTPUT CURRENT (mA)0

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE C

    HANG

    E (m

    V)

    60

    80

    100

    4

    1460 G26

    40

    20

    50

    70

    90

    30

    10

    01 2 3 5

    –55°C 125°C

    25°C

    FREQUENCY (Hz)

    POW

    ER S

    UPPL

    Y RE

    JECT

    ION

    RATI

    O (d

    B)

    90

    80

    70

    60

    50

    40

    30

    20

    10

    0100 10k 100k 1M

    1460 G19

    1kFREQUENCY (Hz)

    10

    OUTP

    UT IM

    PEDA

    NCE

    (Ω)

    1k

    100

    10

    1

    0.11k100 10k 100k 1M

    1460 G20

    CL = 0CL= 0.1µF

    CL= 1µF

    IOUT = 10mA0.2ms/DIV

    LOAD

    CAP

    ACIT

    ANCE

    (µF)

    10

    1

    0.1

    0

    1460 G21

    FREQUENCY (Hz)

    100

    1000

    2000

    3000

    10 1k 10k

    1460 G22

    100 100k

    NOIS

    E VO

    LTAG

    E (n

    V/√H

    z)

    TIME (SEC)0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

    OUTP

    UT N

    OISE

    (10µ

    V/DI

    V)

    1460 G23

    5Vの電源除去比と周波数 5Vの出力インピーダンスと周波数 5Vの過渡応答

    5Vの出力電圧ノイズのスペクトル 5Vの0.1Hz~10Hz出力ノイズ

    10Vの最小入力/出力間電圧差10Vの負荷レギュレーション、 電流をソース

    10Vの負荷レギュレーション、 電流をシンク

    LT1460-10(N8、S8、MS8、Zパッケージ)

    LT1460-5(N8、S8、MS8、Zパッケージ)

    標準的性能特性

  • LT1460

    111460fc

    FREQUENCY (kHz)0.01

    0.1

    1

    10

    1 100.1 100

    1460 G33

    NOIS

    E VO

    LTAG

    E (µ

    V/√H

    z)

    TIME (SEC)0

    OUTP

    UT N

    OISE

    (50µ

    V/DI

    V)

    8

    1460 G34

    2 4 6 10 12 14

    INPUT FREQUENCY (kHz)

    20

    POW

    ER S

    UPPL

    Y RE

    JECT

    ION

    RATI

    O (d

    B)

    40

    60

    50

    80

    100

    10

    30

    70

    90

    0.1 10 100 1000

    1460 G30

    01

    FREQUENCY (kHz)

    1OUTP

    UT IM

    PEDA

    NCE

    (Ω)

    10

    100

    1000

    0.01 1 10 1000.1

    0.1 1000

    1460 G31

    CL = 0µF

    CL = 1µF

    CL = 0.1µF

    IOUT = 10mA200µs/DIV

    LOAD

    CAP

    ACIT

    ANCE

    (µF)

    10

    1

    0.1

    0

    1460 G32

    TEMPERATURE (°C)–50

    9.982

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE (V

    )

    9.986

    9.990

    9.994

    9.998

    10.006

    –25 0 25 50

    1460 G27

    75 100

    10.002

    3 TYPICAL PARTS

    INPUT VOLTAGE (V)0

    SUPP

    LY C

    URRE

    NT (µ

    A)

    240

    320

    400

    16

    1460 G28

    160

    80

    200

    280

    360

    120

    40

    04 8 122 186 10 14 20

    –55°C

    125°C

    25°C

    INPUT VOLTAGE (V)6

    9.980

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE (V

    )

    9.984

    9.988

    9.992

    9.996

    10.004

    10 14 18

    1460 G29

    8 12 16 20

    10.000

    –55°C

    125°C

    25°C

    10V出力電圧の温度ドリフト 10Vの消費電流と入力電圧 10Vのライン・レギュレーション

    10Vの電源除去比と周波数10Vの出力インピーダンスと 周波数 10Vの過渡応答

    10Vの出力電圧ノイズのスペクトル 10Vの0.1Hz~10Hz出力ノイズ

    標準的性能特性

  • LT1460

    121460fc

    TEMPERATURE (°C)–50

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE (V

    )

    2.501

    2.502

    2.503

    25 75

    1460 G38

    2.500

    2.499

    –25 0 50 100 125

    2.498

    2.497

    THREE TYPICAL PARTS

    INPUT VOLTAGE (V)0

    SUPP

    LY C

    URRE

    NT (µ

    A)

    100

    150

    125°C

    25°C

    –55°C

    20

    1460 G39

    50

    05 10 15

    250

    200

    INPUT VOLTAGE (V)0

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE (V

    )

    2.502

    2.501

    2.500

    2.499

    2.498

    2.497

    2.496

    2.495

    2.49416

    1460 G40

    4 8 12 20142 6 10 18

    25°C

    125°C

    –55°C

    INPUT-OUTPUT VOLTAGE (V)0

    0.1

    OUTP

    UT C

    URRE

    NT (m

    A)

    10125°C

    25°C

    100

    0.5 1.0 1.5 2.0 2.5

    1460 G35

    1–55°C

    OUTPUT CURRENT (mA)0.1

    –2.0OU

    TPUT

    VOL

    TAGE

    CHA

    NGE

    (mV)

    –1.0

    0

    1 10 100

    1460 G36

    –3.0

    –2.5

    –1.5

    –0.5

    –3.5

    –4.0

    –55°C

    25°C

    125°C

    OUTPUT CURRENT (mA)0

    0

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE C

    HANG

    E (m

    V)

    20

    40

    60

    80

    100

    120

    1 2 3 4

    –55°C

    1460 G37

    5

    125°C25°C

    FREQUENCY (kHz)

    20

    POW

    ER S

    UPPL

    Y RE

    JECT

    ION

    RATI

    O (d

    B)

    40

    50

    70

    80

    0.1 10 100 1000

    1460 G41

    01

    60

    30

    10

    FREQUENCY (kHz)

    1OUTP

    UT IM

    PEDA

    NCE

    (Ω)

    10

    100

    1000

    0.01 1 10 1000.1

    0.1 1000

    1460 G42

    CL = 0µF

    CL = 0.1µF

    CL = 1µF

    CLOAD = 0µF200µs/DIV

    LOAD

    CUR

    RENT

    (mA)

    10

    20

    1

    0.1

    1460 G43

    LT1460S3-2.5Vの 最小入力/出力間電圧差

    LT1460S3-2.5Vの 負荷レギュレーション、電流をソース

    LT1460S3-2.5Vの 負荷レギュレーション、電流をシンク

    LT1460S3-2.5Vの 出力電圧の温度ドリフト

    LT1460S3-2.5Vの 消費電流と入力電圧

    LT1460S3-2.5Vの ライン・レギュレーション

    LT1460S3-2.5Vの 電源除去比と周波数

    LT1460S3-2.5Vの 出力インピーダンスと周波数 LT1460S3-2.5Vの過渡応答

    標準的性能特性 LT1460S3の全ての電圧オプションで特性曲線は類似している。LT1460S3-2.5およびLT1460S3-10の曲線は電圧オプションの両極端を 表している。他の出力電圧の特性曲線はこれらの曲線の間に位置し、それらの電圧出力に基づいて推定することができる。

  • LT1460

    131460fc

    OUTPUT CURRENT (mA)0.1

    15

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE C

    HANG

    E (m

    V)

    20

    25

    30

    35

    1 10 100

    1460 G47

    10

    5

    –5

    –10

    0

    125°C 25°C

    –55°C

    OUTPUT CURRENT (mA)0

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE C

    HANG

    E (m

    V)

    150

    200

    250

    4

    1460 G48

    100

    50

    01 2 3 5

    125°C

    –55°C

    25°C

    TEMPERATURE (°C)–50

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE (V

    )

    10.002

    10.004

    10.006

    0 50 75

    1460 G49

    9.998

    10.000

    9.996

    9.994

    9.992

    9.990

    9.988

    9.986

    9.984

    9.982–25 25 100 125

    THREE TYPICAL PARTS

    FREQUENCY (Hz)

    100

    1000

    10 1k 10k

    1460 G44

    100 100k

    NOIS

    E VO

    LTAG

    E (n

    V/√H

    z)

    TIME (2 SEC/DIV)

    OUT

    PUT

    NOIS

    E (2

    0µV/

    DIV)

    1460 G45 INPUT-OUTPUT VOLTAGE (V)0

    0.1

    OUTP

    UT C

    URRE

    NT (m

    A)

    10125°C

    25°C

    100

    0.5 1.0 1.5 2.0 2.5

    1460 G46

    1–55°C

    INPUT VOLTAGE (V)0

    0

    SUPP

    LY C

    URRE

    NT (µ

    A)

    50

    150

    200

    250

    350

    2 10 14

    1460 G50

    100

    300

    8 18 204 6 12 16

    125°C–55°C

    25°C

    INPUT VOLTAGE (V)6

    OUTP

    UT V

    OLTA

    GE (V

    )

    10.000

    10.005

    10.010

    12 16

    1460 G51

    9.995

    9.990

    8 10 14 18 20

    9.985

    9.980

    125°C

    –55°C

    25°C

    標準的性能特性 LT1460S3の全ての電圧オプションで特性曲線は類似している。LT1460S3-2.5およびLT1460S3-10の曲線は電圧オプションの両極端を 表している。他の出力電圧の特性曲線はこれらの曲線の間に位置し、それらの電圧出力に基づいて推定することができる。

    LT1460S3-2.5Vの 出力電圧ノイズ・スペクトル

    LT1460S3-2.5Vの 0.1Hz~10Hz出力ノイズ

    LT1460S3-10Vの 最小入力/出力間電圧差

    LT1460S3-10Vの 負荷レギュレーション、電流をソース

    LT1460S3-10Vの 負荷レギュレーション、電流をシンク

    LT1460S3-10Vの 出力電圧の温度ドリフト

    LT1460S3-10Vの 消費電流と入力電圧

    LT1460S3-10Vの ライン・レギュレーション

  • LT1460

    141460fc

    FREQUENCY (kHz)0.01

    0.1

    1

    10

    1 100.1 100

    1460 G55

    NOIS

    E VO

    LTAG

    E (µ

    V/√H

    z)

    TIME (2 SEC/DIV)

    OUTP

    UT N

    OISE

    (20µ

    V/DI

    V)

    1460 G56

    FREQUENCY (kHz)

    30

    POW

    ER S

    UPPL

    Y RE

    JECT

    ION

    RATI

    O (d

    B) 90

    100

    20

    10

    80

    50

    70

    60

    40

    0.1 10 100 1000

    1460 G52

    01

    FREQUENCY (kHz)

    1OUTP

    UT IM

    PEDA

    NCE

    (Ω)

    10

    100

    1000

    0.01 1 10 1000.1

    0.1 1000

    1460 G53

    CL = 0µF

    CL = 0.1µF

    CL = 1µF

    CLOAD = 0µF200µs/DIV

    LOAD

    CUR

    RENT

    (mA)

    10

    20

    1

    0.1

    1460 G54

    LT1460S3-10Vの 電源除去比と周波数

    LT1460S3-10Vの 出力インピーダンスと周波数 LT1460S3-10Vの過渡応答

    LT1460S3-10Vの 出力電圧ノイズのスペクトル

    LT1460S3-10Vの 0.1Hz~10Hz出力ノイズ

    標準的性能特性 LT1460S3の全ての電圧オプションで特性曲線は類似している。LT1460S3-2.5およびLT1460S3-10の曲線は電圧オプションの両極端を 表している。他の出力電圧の特性曲線はこれらの曲線の間に位置し、それらの電圧出力に基づいて推定することができる。

  • LT1460

    151460fc

    バッテリ寿命の延長旧来のシャント方式のリファレンスに比べて、シリーズ・リファレンスには大きな利点があります。シャント・リファレンスを動作させるには電源から接続した抵抗が必要です。この抵抗は安定化される回路によって要求される可能性のある最大電流を供給するように選択する必要があります。制御される回路がこの最大電流で動作していないとき、シャント・リファレンスが常にこの電流をシンクする必要があるので電力損失が大きくなり、バッテリの寿命が短くなります。

    LT1460シリーズ・リファレンスは電流設定抵抗を必要とせず、VOUT+0.9V~20Vのどんな電源電圧でも動作可能です。安定化される回路が電流を必要としないとき、LT1460はその電力損失を減らし、バッテリの寿命を延ばします。リファレンスが負荷電流を供給しないときその電力損失はわずか数mWですが、必要なときは同じ構成で20mAの負荷電流を供給することができます。

    容量性負荷LT1460は容量性負荷で安定するように設計されています。容量性負荷がないと、PCボードのスペースが強く制約されているか、または利用可能な容量が限定されている、高速でセトリングするアプリケーションにこのリファレンスは最適です。

    図1に示されているLT1460-2.5のテスト回路を使って、様 な々負荷電流と負荷コンデンサでの応答時間を測定しました。2.5Vから1.5Vへの1Vステップにより、RL = 1kまたはRL = 10kでは、それぞれ1mAまたは100μAの電流ステップが生じます。負荷容量のない状態でのリファレンスの応答を図2に示します。

    リファレンスは100μAのステップでは1μs以内に2.5mV(0.1%)にセトリングし、1mAのステップでは1.5μs以内に0.1%にセトリングします。負荷容量が0.01μFより大きいと、それと出力インピーダンスが形成するポールによってリファレンスにはリンギングが生じ始めます。負荷コンデンサが0.01μFのときの、1mAおよび100μAの負荷電流ステップに対するリファレンスの応答を図3に示します。わずか200μAのDC負荷ではリンギングを大きく減らすことができます。出力コンデンサが大きいとき(1μF以上)、図4に示されているように、リファレンスの出力に直列

    LT1460-2.5RLVOUT

    VGEN

    1460 F01

    CIN0.1µF

    2.5V1.5VCL

    VIN = 5V

    LT1460-2.5RL

    VGEN

    1460 F04

    CIN0.1µF

    2.5V1.5VCL

    VIN = 5VVOUTRS

    1µs/DIV

    2.5V

    1.5V

    RL = 10k

    RL = 1k

    1460 F02

    VGEN

    VOUT

    VOUT

    20µs/DIV

    VGEN

    VOUT

    VOUT

    2.5V

    1.5V

    RL = 10k

    RL = 1k

    1460 F03

    0.1ms/DIV

    2.5V

    1.5V

    RL = 1kRS = 0

    RL = 1kRS = 2Ω

    1460 F05

    VGEN

    VOUT

    VOUT

    に小さな抵抗を使ってリンギングを減らすことができます。RS = 2ΩおよびCL = 1μFのときのLT1460-2.5の応答を図5に示します。RSが大きすぎると負荷レギュレーションが制限されるのでRSを大きくしすぎないようにします。

    アプリケーション情報

    図5.CL = 1μFのときのRSの影響図1.応答時間のテスト回路

    図2.CL = 0

    図3.CL = 0.01μF

    図4.絶縁抵抗のテスト回路

  • LT1460

    161460fc

    LT1460-5RLVOUT

    VGEN

    1460 F06

    CIN0.1µF

    5V4VCL

    VIN = 5V

    2µs/DIV

    5V

    4V

    RL = 10k

    RL = 1k

    1460 F07

    VGEN

    VOUT

    VOUT

    10µs/DIV

    5V

    4V

    RL = 10k

    RL = 1k

    1460 F08

    VGEN

    VOUT

    VOUT

    LT1460-5の応答を図6~図8に示します。5Vから4Vへの1Vステップにより、RL = 1kまたはRL = 10kのときそれぞれ1mAまたは100μAの電流ステップが生じます。負荷容量のない状態でのリファレンスの応答を図7に示します。

    リファレンスは100μAのステップでは2μs以内に5mV(0.1%)にセトリングし、1mAのステップでは3μs以内に0.1%にセトリングします。負荷容量が0.01μFより大きいと、それと出力インピーダンスが形成するポールによってリファレンスにはリンギングが生じ始めます。負荷コンデンサが0.01μFのときの、1mAおよび100μAの負荷電流ステップに対するリファレンスの応答を図8に示します。LT1460-10の応答を図9~図11に示します。10Vか

    ら9Vへの1Vステップにより、RL = 1kまたはRL = 10kのときそれぞれ1mAまたは100μAの電流ステップが生じます。負荷容量のない状態でのリファレンスの応答を図10に示します。

    リファレンスは100μAのステップでは0.4μs以内に10mV(0.1%)にセトリングし、1mAのステップでは0.8μs以内に0.1%にセトリングします。負荷容量が0.01μFより大きいと、それと出力インピーダンスが形成するポールによってリファレンスにはリンギングが生じ始めます。負荷コンデンサが0.01μFのときの、1mAおよび100μAの負荷電流ステップに対するリファレンスの応答を図11に示します。

    LT1460-10RLVOUT

    VGEN

    1460 F09

    CIN0.1µF

    10V9VCL

    VIN = 12.5V

    2µs/DIV

    10V

    9V

    RL = 10k

    RL = 1k

    1460 F10

    VGEN

    VOUT

    VOUT

    10µs/DIV

    10V

    9V

    RL = 10k

    RL = 1k

    1460 F11

    VGEN

    VOUT

    VOUT

    アプリケーション情報

    図6.応答時間のテスト回路

    図8.CL = 0.01μF

    図7.CL = 0

    図11.CL = 0.01μF

    図10.CL = 0

    図9.応答時間のテスト回路

  • LT1460

    171460fc

    LT1460S3ファミリーのリファレンスは広い範囲の容量性負荷で安定するように設計されています。容量性負荷がない場合、これらのリファレンスは高速でセトリングするアプリケーションまたはPCボードのスペースが強く制約されているアプリケーションに最適です。図12に示されているテスト回路を使って、様々な負荷電流と負荷コンデンサでの応答時間と安定性を測定しました。この回路は2.5Vオプション用に設定されています。他の電圧オプションの場合、それに応じて入力電圧を上げ、出力電圧発生器のオフセット電圧を調整する必要があります。2.5Vから1.5Vへの1Vステップにより、RL = 100ΩまたはRL = 1kでは、それぞれ10mAまたは1mAの電流ステップが生じます。負荷容量がないときのこれらの1mAおよび10mAの

    アプリケーション情報

    LT1460S3-2.5RLVOUT

    VGEN

    1460 F12

    CIN0.1µF

    2.5V1.5VCL

    VIN = 2.5V

    1µs/DIV

    10mA

    1mA

    1.5V

    2.5V

    1460 F13

    VGEN

    VOUT

    VOUT

    100µs/DIV

    10mA

    1mA

    1.5V

    2.5V

    1460 F14

    VGEN

    VOUT

    VOUT

    100µs/DIV

    4.7µA

    1µA

    1.5V

    2.5V

    1460 F15

    VGEN

    VOUT

    VOUT

    負荷ステップに対するリファレンスの応答を図13に示します。0.1μFの出力コンデンサを使ったときの1mAおよび10mAの負荷ステップに対する応答を図14に示します。CL = 1μFおよび4.7μFのときの1mA負荷ステップに対する応答を図15に示します。

    LT1460S3バージョンの周波数補償は他のパッケージの場合と少し異なります。アプリケーション回路の負荷容量の選択ではさらに注意が必要です。

    LT1460S3の様々な負荷電流と出力電圧での、不安定にしないための最大出力容量を表1に示します。有極アルミ電解コンデンサやタンタル・コンデンサなどのESR(等価直列抵抗)の大きなコンデンサに比べて、ESRの小さな負荷コンデンサは大きなリンギングを生じます。

    図13.CL = 0μF

    図14.CL = 0.1μF

    図15.IOUT = 1mA

    図12.応答時間のテスト回路

  • LT1460

    181460fc

    表1.LT1460S3の最大出力容量電圧

    オプション IOUT = 100µA IOUT = 1mA IOUT = 10mA IOUT = 20mA2.5V >10µF >10µF 2µF 0.68µF

    3V >10µF >10µF 2µF 0.68µF

    3.3V >10µF >10µF 1µF 0.68µF

    5V >10µF >10µF 1µF 0.68µF

    10V >10µF 1µF 0.15µF 0.1µF

    長期ドリフト長期ドリフトは高温加速試験を基にして外挿することはできません。この誤った手法は極端に楽観的なドリフト値を与えます。長期ドリフトを決定できる唯一の方法は、知りたい期間の全体にわたって測定することです。LT1460S3の長期ドリフトのデータは、「現実世界」のアプリケーションと同様のPC基板に半田付けされた100個を超えるデバイスを使って得られました。基板をTA = 30℃の恒温室に置き、出力を定期的にスキャンして8.5桁のDVMで測定しました。LT1460S3の標準的長期ドリフトを図16に示します。

    ヒステリシス図17と図18に示されているヒステリシス・データは、0℃~70℃および-40℃~85℃でデバイスに対して測定されたワーストケースのデータを表しています。このデバイスは比較的高い電力(つまり、LT1460S3-2.5の場合、PD = 17.5V • 20mA = 350mW)を消費することができます。SOT-23パッケージの熱抵抗は325℃/Wであり、この電力損失により内部温度が114℃上昇し、接合部温度TJは25℃+114℃ = 139℃になります。この温度上昇による熱ヒステリシスにより出力がシフトします。高精度アプリケーションで最高性能を得るには、LT1460S3の接合部温度が85℃を超えないようにします。

    HOURS

    –150

    ppm

    –50

    50

    150

    –100

    0

    100

    200 400 600 800

    1460 F16

    10001000 300 500 700 900

    HYSTERESIS (ppm)–240 –160 –80 0

    NUM

    BER

    OF U

    NITS

    870°C TO 25°C 0°C TO 25°C

    10

    12

    1460 F17

    6

    4

    80 160–200 –120 –40 40 120 200

    2

    0

    18

    16

    14

    240

    WORST-CASE HYSTERESISON 40 UNITS

    HYSTERESIS (ppm)–600 –400 –200 0

    NUM

    BER

    OF U

    NITS

    4

    85°C TO 25°C –40°C TO 25°C

    5

    6

    1460 F18

    3

    2

    200 400–500 –300 –100 100 300 500

    1

    0

    9

    8

    7

    600

    WORST-CASE HYSTERESISON 34 UNITS

    アプリケーション情報

    図16.標準的長期ドリフト

    図17.0℃~70℃のヒステリシス

    図18.-40℃~85℃のヒステリシス

  • LT1460

    191460fc

    入力容量 0.1μF以上のコンデンサをLT1460の入力ピンに追加することを推奨します。これは、大きな負荷電流が必要なとき安定性を増すのに役立ちます。

    出力精度シリーズとシャントのどちらも含めて全てのリファレンスと同様、LT1460-2.5の誤差の内訳は主に3つの要素(初期精度、温度係数、および負荷レギュレーション)から成ります。ライン・レギュレーションは一般にわずか30ppm/V(つまり1Vの入力変化に対して75μV)しか寄与しないので無視されます。LT1460-2.5はPCBに半田付けされたとき一般に0.01%未満しかシフトしないので、これも無視されます(「PCボードのレイアウト」のセクションを参照)。100μAの負荷で0℃~70℃の温度範囲の出力誤差は以下のように計算されます。

    LT1460AC 初期精度 = 0.075%

    IO = 100μAで、計算にLT1460-2.5を使うと次のようになります。

    ∆Vppm

    mAmA V VOUT =

    ⎛⎜⎝

    ⎞⎟⎠( )( ) =3500 0 1 2 5 875. . μ

    これは0.035%です。

    0℃~70℃の温度範囲ではΔT = 70℃であり、次のようになります。

    ∆VppmC

    C V mVOUT =°

    ⎛⎜⎝

    ⎞⎟⎠

    °( )( ) =10 70 2 5 1 75. .

    これは0.07%です。

    合計ワーストケース出力誤差は次のようになります。

    0.075%+0.035%+0.070% = 0.180%.

    LT1460AC、CC、DC、FC、GCの0℃~70℃のワーストケース精度と、LT1460BI、EI、GIの-40℃~85℃のワーストケース精度を表1に示します。

    LT1460-5およびLT1460-10の精度はそれぞれの出力電圧に対する比としては同じであることに注意してください。

    PCボードのレイアウト初期精度と温度係数の較正がなされている13ビット~16ビットのシステムでは、(たとえば、カードケージ内の)PCボードの機械的応力と熱応力によって出力電圧がシフトし、リファレンスの真の温度係数が隠されることがあります。さらに、デバイスの基板への半田付けによる機械的応力が出力電圧を理想値からシフトさせることがあります。表面実装型電圧リファレンス(MS8およびS8)は、リードフレームを保持するのに使われるプラスチックが少量なので、PCボードの応力に対して最も影響を受けやすくなります。

    応力に関連したシフトを改善する簡単な方法として、PCボードの短辺の縁近くまたはコーナーにリファレンスを実装します。ボードの縁は、ボードのたわみが最小になる応力境界または領域として働きます。パッケージではなくリードが常に応力を吸収するようにパッケージを実装します。パッケージは一般に、図20aに示されているように、リードがPCボードの長辺に垂直になるように揃えます。

    電圧リファレンスに対する応力の影響を数量的に評価する手法として、デバイスをPCボードに半田付けして、図19に示されているように、ボードを一定量だけ変形させます。

    図2.温度範囲にわたるワーストケースの出力精度IOUT LT1460AC LT1460BI LT1460CC LT1460DC LT1460EI LT1460FC LT1460GC LT1460GI LT1460HC LT1460JC LT1460KC

    0 0.145% 0.225% 0.205% 0.240% 0.375% 0.325% 0.425% 0.562% 0.340% 0.540% 0.850%

    100µA 0.180% 0.260% 0.240% 0.275% 0.410% 0.360% 0.460% 0.597% 0.380% 0.580% 0.890%

    10mA 0.325% 0.405% 0.385% 0.420% 0.555% 0.505% 0.605% 0.742% 0.640% 0.840% 1.15%

    20mA 0.425% N/A 0.485% 0.520% N/A 0.605% 0.705% N/A 0.540% 0.740% 1.05%

    アプリケーション情報

  • LT1460

    201460fc

    1

    2

    3

    41460 F19

    LONG DIMENSION

    2

    1

    0

    0 403020

    FLEXURE NUMBER

    10

    1460 F20a

    –1

    OUTP

    UT D

    EVIA

    TION

    (mV)

    FLEXURE NUMBER1460 F20b

    LONG DIMENSION

    2

    1

    0

    0 40302010–1

    OUTP

    UT D

    EVIA

    TION

    (mV)

    湾曲#1はたわみなしを表し、湾曲#2は凹面への変形、湾曲#3はたわみなしへの回復、さらに、湾曲#4は凸面への変形を表します。この変形を多数回繰り返し、相対的出力変動を記録します。図20aに示されている結果は、垂直方向に実装された2個のLT1460S8-2.5のもので、図20bは水平方向に実装された2個のLT1460S8-2.5のものです。図20aの向きのデバイスの場合、応力がリード内で吸収されるのでパッケージに加わる応力が減少します。図20aと図20bは125μVおよび250μVの変動

    を示しており、それぞれ50ppmと100ppmの変化に相当します。これは13ビットから14ビットのシステムに相当し、システムが較正機能を備えていない限り、ほとんどの10ビットから12ビットのシステムでは問題ではありません。この場合、温度ヒステリシスの場合と同様、この低いレベルが重要になることがあり、さらに注意深い手法が必要になります。

    PCボードの応力を改善する最も効果的な手法は、リファレンスの周囲にスロットを切って張力を除去することです。これらのスロットはリファレンスの3つの側に切り、リードは4番目の側で外に出すことができます。PCボード材のこの「舌」を基板の長辺方向に向けて、リファレンスに伝わる応力をさらに減らすことができます。

    図20aと図20bのPCボードにスロットを切った結果を図21aと図21bに示します。この例では、スロットにより、出力のシフトを約100ppmからゼロ近くまで改善することができます。

    SLOT

    2

    1

    0

    0 403020

    FLEXURE NUMBER

    10

    1460 F21a

    –1

    OUTP

    UT D

    EVIA

    TION

    (mV)

    SLOT

    2

    1

    0

    0 403020

    FLEXURE NUMBER

    10

    1460 F21b

    –1

    OUTP

    UT D

    EVIA

    TION

    (mV)

    アプリケーション情報

    図19.湾曲番号

    図20b.2個の標準的LT1460S8-2.5、 水平方向でスロットなし

    図20a.2個の標準的LT1460S8-2.5、 垂直方向でスロットなし

    図21a.図20aの同じ2個の標準的LT1460S8-2.5だが、 スロットあり

    図21b.図20bの同じ2個の標準的LT1460S8-2.5だが、 スロットあり

  • LT1460

    211460fc

    簡略回路図VCC

    VOUT

    GND1460 SS

    1.20 – 1.40(.047 – .060)

    2.10 – 2.64(.083 – .104)2.74

    1.92

    0.96 BSC

    0.764

    0.8 0.127

    0.37 – 0.51(.015 – .020)

    0.09 – 0.18(.004 – .007) S3 SOT-23 0502

    2.80 – 3.04(.110 – .120)

    0.89 – 1.03(.035 – .041)

    0.89 – 1.12(.035 – .044)

    0.01 – 0.10(.0004 – .004)

    0.45 – 0.60(.017 – .024)

    0.55(.022)REF

    1.78 – 2.05(.070 – .081)

    推奨半田パッド・レイアウト

    ミリメートル(インチ)

    NOTE:1. 標準寸法:ミリメートル

    2. 寸法は

    3. 図は実寸とは異なる4. 寸法には半田を含む5. 寸法にはモールドのバリやメタルのバリを含まない6. モールドのバリは0.254mmを越えてはならない7. JEDECパッケージ参照番号はMO-236のバリエーションABである

    パッケージS3パッケージ

    3ピン・プラスチックSOT-23(Reference LTC DWG # 05-08-1631)

  • LT1460

    221460fc

    N8 1002

    .065(1.651)

    TYP

    .045 – .065(1.143 – 1.651)

    .130 ± .005(3.302 ± 0.127)

    .020(0.508)

    MIN.018 ± .003(0.457 ± 0.076)

    .120(3.048)

    MIN

    1 2 3 4

    8 7 6 5

    .255 ± .015*(6.477 ± 0.381)

    .400*(10.160)

    MAX

    .008 – .015(0.203 – 0.381)

    .300 – .325(7.620 – 8.255)

    .325+.035–.015+0.889–0.3818.255( )

    .100(2.54)BSC

    NOTE:1. 寸法は インチミリメートル*これらの寸法にはモールドのバリまたは突出部を含まない モールドのバリまたは突出部は0.010"(0.254mm)を超えないこと

    .016 – .050(0.406 – 1.270)

    .010 – .020(0.254 – 0.508)

    × 45°

    0°– 8° TYP.008 – .010

    (0.203 – 0.254)

    SO8 0303

    .053 – .069(1.346 – 1.752)

    .014 – .019(0.355 – 0.483)

    TYP

    .004 – .010(0.101 – 0.254)

    .050(1.270)

    BSC

    1 2 3 4

    .150 – .157(3.810 – 3.988)

    NOTE 3

    8 7 6 5

    .189 – .197(4.801 – 5.004)

    NOTE 3

    .228 – .244(5.791 – 6.197)

    .245MIN .160 .005

    .045 .005 .050 BSC

    .030 .005 TYP

    推奨半田パッド・レイアウト

    インチ(ミリメートル)

    NOTE:1. 寸法は

    2. 図は実寸とは異なる3. これらの寸法にはモールドのバリまたは突出部を含まない モールドのバリまたは突出部は0.006"(0.15mm)を超えないこと

    パッケージN8パッケージ

    8ピンPDIP(細型0.300インチ)(Reference LTC DWG # 05-08-1510)

    S8パッケージ8ピン・プラスチック・スモール・アウトライン(細型0.150インチ)

    (Reference LTC DWG # 05-08-1610)

  • LT1460

    231460fc

    MSOP (MS8) 0307 REV F

    0.53 ± 0.152(.021 ± .006)

    0.18(.007)

    0.254(.010)

    1.10(.043)MAX

    0.22 – 0.38(.009 – .015)

    TYP

    0.1016 ± 0.0508(.004 ± .002)

    0.86(.034)REF

    0.65(.0256)

    BSC

    0° – 6° TYP

    DETAIL “A”

    DETAIL “A”

    1 2 3 4

    4.90 ± 0.152(.193 ± .006)

    8 7 6 5

    3.00 ± 0.102(.118 ± .004)

    (NOTE 3)

    3.00 ± 0.102(.118 ± .004)

    (NOTE 4)

    0.52(.0205)

    REF

    5.23(.206)MIN

    3.20 – 3.45(.126 – .136)

    0.889 ± 0.127(.035 ± .005)

    0.42 ± 0.038(.0165 ± .0015)

    TYP

    0.65(.0256)

    BSC

    シーティング・プレーン

    NOTE: 1. 寸法はミリメートル/(インチ)2. 図は実寸とは異なる3. 寸法にはモールドのバリ、突出部、またはゲートのバリを含まない モールドのバリ、突出部、またはゲートのバリは、各サイドで0.152mm(0.006")を超えないこと4. 寸法には、リード間のバリまたは突出部を含まない リード間のバリまたは突出部は、各サイドで0.152mm(0.006")を超えないこと5. リードの平坦度(整形後のリードの底面)は最大0.102mm (0.004") であること

    ゲージ・プレーン

    推奨半田パッド・レイアウト

    パッケージMS8パッケージ

    8ピン・プラスチックMSOP(Reference LTC DWG # 05-08-1660 Rev F)

  • LT1460

    241460fc

    .050(1.27)BSC

    .060 ± .005(1.524± 0.127)

    DIA.90

    (2.286)NOM

    .180 ± .005(4.572 ± 0.127)

    .180 ± .005(4.572 ± 0.127)

    .500(12.70)

    MIN

    .050(1.270)

    MAX

    UNCONTROLLEDLEAD DIMENSION

    .016 ± .003(0.406 ± 0.076)

    5°NOM

    .015 ± .002(0.381 ± 0.051)

    .060 ± .010(1.524 ± 0.254)

    10° NOM

    .140 ± .010(3.556 ± 0.127)

    Z3 (TO-92) 1008 REV C

    3 2 1

    .098 +.016/–.04(2.5 +0.4/–0.1)

    2 PLCSバルクパック TO-92テープアンドリール

    詳細については、弊社のデータブックの「テープアンドリール」のセクションを参照

    パッケージZパッケージ

    3ピン・プラスチックTO-92(TO-226に類似)(Reference LTC DWG # 05-08-1410 Rev C)

  • LT1460

    251460fc

    リニアテクノロジー・コーポレーションがここで提供する情報は正確かつ信頼できるものと考えておりますが、その使用に関する責務は一切負いません。また、ここに記載された回路結線と既存特許とのいかなる関連についても一切関知いたしません。なお、日本語の資料はあくまでも参考資料です。訂正、変更、改版に追従していない場合があります。最終的な確認は必ず最新の英語版データシートでお願いいたします。

    改訂履歴 (Rev Cよりスタート)

    Rev 日付 概要 ページ番号C 3/10 S3パッケージのθJAを325℃から228℃に変更 2

  • LT1460

    261460fc

    LINEAR TECHNOLOGY CORPORATION 2006

    LT 0310 REV C • PRINTED IN JAPANリニアテクノロジー株式会社〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6紀尾井町パークビル8FTEL 03-5226-7291l FAX 03-5226-0268 l www.linear-tech.co.jp

    標準的応用例高負荷電流の扱い方

    電流制限なしのブースト出力電流 電流制限付きのブースト出力電流

    1460 TA03

    RL

    40mAV+

    R1*

    VOUT

    10mA

    47µF+

    LT1460

    OUT

    GND

    IN

    R1 = V+ – VOUT

    40mA

    標準的負荷電流 = 50mA

    * 標準負荷電流の80%を供給するようにR1を選択すると、 LT1460は必要に応じて電流をソースし、適切な出力を維持する。 負荷を取り去ると出力が安定化されないで高い電圧に ドライブされるので負荷を取り去ってはならない。 このアプリケーションではライン・レギュレーションが低下する。

    V+ ≥ (VOUT + 1.8V)

    LT1460

    OUT

    GND

    IN

    1460 TA04

    2N2905

    VOUT100mA

    47µF

    2µFSOLIDTANT

    R1220Ω

    +

    +

    1460 TA05

    2N2905

    VOUT100mA

    2µFSOLIDTANT

    D1*LED

    V+ ≥ VOUT + 2.8V

    8.2ΩR1220Ω

    *

    47µF+

    +

    LT1460

    OUT

    GND

    IN

    * 電流リミットで発光する。 省かないこと

    製品番号 説明 注釈LT1019 高精度バンドギャップ・リファレンス 最大0.05%、最大5ppm/℃LT1027 高精度5Vリファレンス 0.02%、最大2ppm/℃ LT1236 高精度、低ノイズ・リファレンス 最大0.05%、最大5ppm/℃、SOパッケージLT1461 マイクロパワー、高精度、低損失シリーズ・リファレンス 最大0.04%、最大3ppm/℃、50mAの出力電流LT1634 マイクロパワー高精度シャント・リファレンス(1.25V、2.5V出力) 0.05%、最大25ppm/℃ LT1790 マイクロパワー高精度シリーズ・リファレンス 最大0.05%、最大10ppm/℃、60μAの消費電流、SOT23パッケージLTC®1798 マイクロパワー低損失リファレンス、固定または可変 最大0.15%、最大40ppm/℃、消費電流:最大6.5μALTC6652 低ドリフト、低ノイズのバッファ付きリファレンス 精度:0.05%、ドリフト:5ppm/℃、ノイズ:2.1ppm(0.1Hz~10Hz)LT6660 小型マイクロパワー高精度シリーズ・リファレンス 最大0.075%、最大20ppm/℃、20mAの出力電流、

    2mm×2mm DFNパッケージ

    関連製品