2
[ 運営 ] ジョブカフェいわて [ 主催 ] 岩手県 プロトタイピング専門スクール 「プロトアウトスタジオ」 プロデューサー タムラカイさん ラクガキコーチ・グラフィックカタリスト デザイナー・ブロガー メールの本文に、①氏名 ②学校名(学部・学年を含む)、または企業名 ③連 絡先電話番号 を記入のうえ、件名を「10/25参加申込」としてお申し込みくださ い。事務局で受付完了後に折り返しご連絡を差し上げます。 東急東横線「代官山」駅 徒歩8分 / JR「渋谷」駅 徒歩10分 18:30-21:00 日時 会場 (金) 10 25 対象 参加申込お問合わせ 18:00より受付開始 ジョブカフェいわて 019-621-1171 [email protected] [受付時間] 月曜~土曜 10:00~18:00 301階 SodaCCo STUDIO 岩手県に縁のある学生(学年は問いません)および 若手社会人 など 定員 ※定員に達し次第締め切ります 参加費 無料 東京都渋谷区代官山町9-10 グラフィック レコーディング で話そう! 菅原のびすけさん 株式会社ヘラルボニー 代表取締役副社長 松田文登さん ファシリテーター: 自分と岩手のつながり。 次のカタチにバージョンアップ!? 岩手への思い、距離、接点は 人それぞれ。 しごとのスタイルもどんどん変わっていく中で、 「自分」と「岩手」の新しい関係を考えてもいいかも。 今回はグラフィックレコーディングを取り入れて、みんなで描いたり、話したりしてみたいと思っています。

MAP - shigotoba-iwate.com · 菅原のびすけさん 株式会社ヘラルボニー 代表取締役副社長 松田文登さん ファシリテーター: 自分と岩手のつながり。

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: MAP - shigotoba-iwate.com · 菅原のびすけさん 株式会社ヘラルボニー 代表取締役副社長 松田文登さん ファシリテーター: 自分と岩手のつながり。

[ 運営 ] ジョブカフェいわて[ 主催 ]岩手県

プロトタイピング専門スクール

「プロトアウトスタジオ」プロデューサー

タムラカイさん

ラクガキコーチ・グラフィックカタリストデザイナー・ブロガー

ラクガキコーチと

いっしょに

新しいつながりが

見つかるかも!

メールの本文に、①氏名 ②学校名(学部・学年を含む)、または企業名 ③連

絡先電話番号 を記入のうえ、件名を「10/25参加申込」としてお申し込みくださ

い。事務局で受付完了後に折り返しご連絡を差し上げます。

東急東横線「代官山」駅徒歩8分/JR「渋谷」駅徒歩10分18:30-21:00日時 会場

(金)月10 25日対象 参加申込・お問合わせ

18:00より受付開始

ジョブカフェいわて[email protected]

[受付時間] 月曜~土曜10:00~18:00

30名

1階SodaCCo STUDIO

岩手県に縁のある学生(学年は問いません)および

若手社会人 など

定員

※定員に達し次第締め切ります

参加費

無料

東京都渋谷区代官山町9-10

グラフィック

レコーディング

で話そう!

菅原のびすけさん

株式会社ヘラルボニー

代表取締役副社長

松田文登さん

ファシリテーター:

自分と岩手のつながり。次のカタチにバージョンアップ!?

岩手への思い、距離、接点は人それぞれ。しごとのスタイルもどんどん変わっていく中で、「自分」と「岩手」の新しい関係を考えてもいいかも。今回はグラフィックレコーディングを取り入れて、みんなで描いたり、話したりしてみたいと思っています。

Page 2: MAP - shigotoba-iwate.com · 菅原のびすけさん 株式会社ヘラルボニー 代表取締役副社長 松田文登さん ファシリテーター: 自分と岩手のつながり。

Keynote Speech / スピーカー

Workshop / ファシリテーター

プロトタイピング専門スクール「プロトアウトスタジオ」プロデューサー

宮城県栗原市出身。岩手県立大学大学院卒業。岩手県立大学ソフトウエア情報学部在籍時にITベンチャー企業の役員を務める。2016年7月よりdotstudio株式会社を立ち上げ、IoT・モノづくり領域を中心とした研修や教育業に携わっている。2019年4月にプロトタイピング専門スクール「プロトアウトスタジオ」を立ち上げる。日本最大規模のIoTコミュニティ「IoTLT」主催。

岩手県花巻市出身。異彩を、放て。をミッションに掲げる福祉実験ユニット「株式会社ヘラルボニー」副社長「MUKU」「全日本仮囲いアートプロジェクト」「未来言語」など自社事業の実行計画及び営業を統括するヘラルボニーのマネジメント担当。岩手と東京の二拠点生活。双子の兄。日本を変える30歳未満の30人として「Forbes30 UNDER 30 JAPAN」受賞。

京都生まれ。大学卒業後、富士通株式会社に入社。UI/UXデザイナーとしてWeb制作やスマートフォン事業の立ち上げなどを担当。2014年から「ラクガキ」という根源的な表現行動を用いたワークショップを開始。感情表現記法「emography®」「オトグラフィカード」などオリジナルメソッドやツールによる非認知スキル向上プログラムをデザインし、企業・自治体向けに人材育成、チームビルディング、組織マネジメントなどの講演・講座を行なっている。2015年「ラクガキノート術」2016年「アイデアがどんどん生まれるラクガキノート術実践編」を出版。

菅原のびすけさん

株式会社ヘラルボニー

代表取締役副社長

松田文登さん

ラクガキコーチ・グラフィックカタリスト・デザイナー・ブロガー

タムラカイさん

1階 SodaCCo STUDIO

ACCESS

GUEST PROFILE

所在地:東京都渋谷区代官山町9-10

アクセス:東急東横線「代官山」駅徒歩8分JR「渋谷」駅徒歩10分

MAP

ジョブカフェいわて

019-621-1171 [email protected]

\月曜~土曜10:00~18:00 OPEN /[ 事務局・お問合わせ先 ]

ジョブカフェいわては、岩手県が設置している若者の就職・仕事のサポート施設です。学生、求職活動中

の方、社会人のみなさんからのご相談に、専門のキャリア・カウンセラーが対応するほか、各種セミナー

やイベントも開催。岩手県内だけでなく、県外にお住まいの方にもご利用いただけます。

岩手県盛岡市菜園1-12-18 盛岡菜園センタービル5階