6
McAfee SIEM 相関分析の活用1 ~リスト攻撃による不正ログイン対策~ 20148株式会社ディアイティ

McAfee SIEM 相関分析の活用1...McAfee SIEM 相関分析の活用1 ~リスト攻撃による不正ログイン対策~ 2014 年8月 株式会社ディアイティ サイトを運用しているA社は、リスト攻撃と思われる、いわゆるなり

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: McAfee SIEM 相関分析の活用1...McAfee SIEM 相関分析の活用1 ~リスト攻撃による不正ログイン対策~ 2014 年8月 株式会社ディアイティ サイトを運用しているA社は、リスト攻撃と思われる、いわゆるなり

McAfee SIEM相関分析の活用1

~リスト攻撃による不正ログイン対策~

2014年8月株式会社ディアイティ

Page 2: McAfee SIEM 相関分析の活用1...McAfee SIEM 相関分析の活用1 ~リスト攻撃による不正ログイン対策~ 2014 年8月 株式会社ディアイティ サイトを運用しているA社は、リスト攻撃と思われる、いわゆるなり

活用例:リスト攻撃による不正ログイン• 問題点会員制ウェブサイトでECサイトを運用しているA社は、リスト攻撃と思われる、いわゆるなりすましログインによる被害が発生している。顧客側で、他の複数の会員制ウェブサイトで同一のID/パスワードを使い回ししていると思われる問題を含め対応を進めるが、人海戦術の負荷は高まる一方。負荷を減らし、顧客に迷惑をかけず、なりすましをリアルタイムで発見する方法を模索している。

Copyright 2014 dit Co., Ltd. All rights reserved. 2

Page 3: McAfee SIEM 相関分析の活用1...McAfee SIEM 相関分析の活用1 ~リスト攻撃による不正ログイン対策~ 2014 年8月 株式会社ディアイティ サイトを運用しているA社は、リスト攻撃と思われる、いわゆるなり

相関分析を行うに当たってのポイント

• 分析対象のシステムの把握

• 目的をはっきりさせる

• 分析ルールはできるだけシンプルに!

Copyright 2014 dit Co., Ltd. All rights reserved. 3

Page 4: McAfee SIEM 相関分析の活用1...McAfee SIEM 相関分析の活用1 ~リスト攻撃による不正ログイン対策~ 2014 年8月 株式会社ディアイティ サイトを運用しているA社は、リスト攻撃と思われる、いわゆるなり

観点:矛盾を発見する

• 認証ログから、一定期間/時間内に、異なる国/地域から、同一アカウントでログインしているパターンをリアルタイムで検出

• 検出したアカウントを即時停止することで、被害を最小限にとどめる

Copyright 2014 dit Co., Ltd. All rights reserved. 4Copyright 2014 dit Co., Ltd. All rights reserved.

JAPAN

同一アカウントでのログインを検出

A国

B国

C国

D国

E国

F国

Page 5: McAfee SIEM 相関分析の活用1...McAfee SIEM 相関分析の活用1 ~リスト攻撃による不正ログイン対策~ 2014 年8月 株式会社ディアイティ サイトを運用しているA社は、リスト攻撃と思われる、いわゆるなり

なりすまし発見の為の分析ルール条件作成

• フィルター条件• 正規化された認証ログ(成功)

• 監視対象フィールド(チェックする箇所)• 送信元の位置情報(国/地域、SIEMが情報を付与)

• しきい値• 時間軸:XX分間• (同一アカウントの)検出:2回

• カウント方法• 同一アカウント毎

Copyright 2014 dit Co., Ltd. All rights reserved. 5

Page 6: McAfee SIEM 相関分析の活用1...McAfee SIEM 相関分析の活用1 ~リスト攻撃による不正ログイン対策~ 2014 年8月 株式会社ディアイティ サイトを運用しているA社は、リスト攻撃と思われる、いわゆるなり

認証ログから相関分析エンジンで検出

Copyright 2014 dit Co., Ltd. All rights reserved. 6

アメリカ合衆国

中華人民共和国

フランス共和国

SIEM相関分析エンジン

• SIEMにより正規化された認証ログの送信元IPアドレスから位置情報を判別

• 相関分析エンジンによる不正利用を検出• アラートメール送信

From:アメリカ合衆国時間:10:10ログインユーザ名:taro-yamada

From:フランス共和国時間:10:31ログインユーザ名:taro-yamada

From:中華人民共和国時間:10:22ログインユーザ名:taro-yamada

なりすましの疑いが高いログインを発見!即刻アカウント停止!

IIS/Apache等のWebサーバ「認証ログ」を即時SIEMへ送信

成功!

成功!

成功!

一定時間内に世界各国から

「taro-yamada」でログインされていた!

検出アラート名:User Logon from Multiple GeoLocation