189
2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP MPLAB ® REAL ICE™ MPLAB X IDE インサーキット エミュレータ ユーザガイド 注意 : この日本語版文書は参考資料としてご利用ください。最新情報は必ずオリジ ナルの英語版をご参照願います。

MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP

MPLAB® REAL ICE™MPLAB X IDE 用

インサーキット

エミュレータ

ユーザガイド

注意 : この日本語版文書は参考資料としてご利用ください。 新情報は必ずオリジナルの英語版をご参照願います。

Page 2: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

Microchip 社製デバイスのコード保護機能に関して以下の点にご注意ください。

• Microchip 社製品は、該当する Microchip 社データシートに記載の仕様を満たしています。

• Microchip 社では、通常の条件ならびに仕様に従って使用した場合、Microchip 社製品のセキュリティ レベルは、現在市場に

流通している同種製品の中でも も高度であると考えています。

• しかし、コード保護機能を解除するための不正かつ違法な方法が存在する事もまた事実です。弊社の理解では、こうした手法

は Microchip 社データシートにある動作仕様書以外の方法で Microchip 社製品を使用する事になります。このような行為は知

的所有権の侵害に該当する可能性が非常に高いと言えます。

• Microchip 社は、コードの保全性に懸念を抱いているお客様と連携し、対応策に取り組んでいきます。

• Microchip 社を含む全ての半導体メーカーで、自社のコードのセキュリティを完全に保証できる企業はありません。コード保

護機能とは、Microchip 社が製品を「解読不能」として保証するものではありません。

コード保護機能は常に進歩しています。Microchip 社では、常に製品のコード保護機能の改善に取り組んでいます。Microchip 社の

コード保護機能の侵害は、デジタル ミレニアム著作権法に違反します。そのような行為によってソフトウェアまたはその他の著作

物に不正なアクセスを受けた場合、デジタル ミレニアム著作権法の定めるところにより損害賠償訴訟を起こす権利があります。

本書に記載されているデバイス アプリケーション等に関する

情報は、ユーザの便宜のためにのみ提供されているものであ

り、更新によって無効とされる事があります。お客様のアプ

リケーションが仕様を満たす事を保証する責任は、お客様に

あります。Microchip 社は、明示的、暗黙的、書面、口頭、法

定のいずれであるかを問わず、本書に記載されている情報に

関して、状態、品質、性能、商品性、特定目的への適合性を

はじめとする、いかなる類の表明も保証も行いません。

Microchip 社は、本書の情報およびその使用に起因する一切の

責任を否認します。生命維持装置あるいは生命安全用途に

Microchip 社の製品を使用する事は全て購入者のリスクとし、

また購入者はこれによって発生したあらゆる損害、クレーム、

訴訟、費用に関して、Microchip 社は擁護され、免責され、損

害を受けない事に同意するものとします。暗黙的あるいは明

示的を問わず、Microchip 社が知的財産権を保有しているライ

センスは一切譲渡されません。

DS50002085D_JP - p. 2

商標

Microchip 社の名称とロゴ、Microchip ロゴ、dsPIC、FlashFlex、flexPWR、JukeBlox、KEELOQ、KEELOQlogo、Kleer、LANCheck、MediaLB、MOST、MOST logo、MPLAB、OptoLyzer、PIC、PICSTART、PIC32 logo、RightTouch、SpyNIC、SST、SSTLogo、SuperFlash および UNI/O は米国およびその他の国に

おける Microchip Technology Incorporated の登録商標です。

Embedded Control Solutions Company、mTouch は米国に

おける Microchip Technology Incorporated の登録商標です。

Analog-for-the-Digital Age、BodyCom、chipKIT、chipKIT logo、CodeGuard、dsPICDEM、dsPICDEM.net、ECAN、In-Circuit SerialProgramming、ICSP、Inter-Chip Connectivity、KleerNet、KleerNetlogo、MiWi、motorBench、MPASM、MPF、MPLAB Certified logo、MPLIB、MPLINK、MultiTRAK、NetDetach、Omniscient CodeGeneration、PICDEM、PICDEM.net、PICkit、PICtail、RightTouchlogo、REAL ICE、SQI、Serial Quad I/O、Total Endurance、TSHARC、USBCheck、VariSense、ViewSpan、WiperLock、Wireless DNA、および ZENA は米国およびその他の MicrochipTechnology Incorporated の商標です。

SQTP は米国における Microchip Technology Incorporated の

サービスマークです。

Silicon Storage Technology は他の国における MicrochipTechnology Inc. の登録商標です。

GestIC は Microchip Technology Inc. の子会社である MicrochipTechnology Germany II GmbH & Co. & KG 社の他の国における

登録商標です。

その他本書に記載されている商標は各社に帰属します。

© 2015-2016, Microchip Technology Incorporated, All Rights Reserved.

ISBN: 978-1-5224-0296-1

2015-2016 Microchip Technology Inc.

Microchip 社では、Chandler および Tempe ( アリゾナ州 )、Gresham ( オレゴン州 ) の本部、設計部およびウェハー製造工場そしてカリフォルニア州とインドのデザインセンターが ISO/TS-16949:2009 認証を取得しています。Microchip 社の品質システム プロセスおよび手順は、PIC® MCU および dsPIC® DSC、KEELOQ® コード ホッピング デバイス、シリアル EEPROM、マイクロペリフェラル、不揮発性メモリ、アナログ製品に採用されています。さらに、開発システムの設計と製造に関する Microchip 社の品質システムは ISO 9001:2000 認証を取得しています。

Page 3: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

宣言の対象 : MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.3

Page 4: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

NOTE:

DS50002085D_JP - p.4 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 5: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

目次

序章 ................................................................................................................................. 9

第 1 部 – 概要と動作

第 1 章 本エミュレータについて

1.1 はじめに ....................................................................................................... 151.2 エミュレータの特長 ..................................................................................... 151.3 エミュレータの効用 ..................................................................................... 151.4 エミュレータ システム ................................................................................ 161.5 エミュレータ キットの構成要素 .................................................................. 16

第 2 章 デバイスと機能のサポート

第 3 章 動作

3.1 はじめに ....................................................................................................... 193.2 ツールの比較 ................................................................................................ 203.3 動作の概要 ................................................................................................... 213.4 エミュレータと PC/ ターゲットの通信 ........................................................ 223.5 ターゲットとの通信接続 .............................................................................. 263.6 トレース接続 ................................................................................................ 293.7 本機を使ったデバッグ ................................................................................. 323.8 デバッグに関する要件 ................................................................................. 333.9 エミュレータによるプログラミング ............................................................ 353.10 エミュレータが使うリソース ..................................................................... 35

第 2 部 – 機能

第 4 章 本エミュレータの使い方

4.1 はじめに ....................................................................................................... 394.2 インストールと設定 ..................................................................................... 394.3 ファームウェア アップグレード .................................................................. 404.4 エミュレータの機能 ..................................................................................... 414.5 デバッグ / プログラミングのクイック リファレンス .................................. 414.6 デバッガ / プログラマの制約事項 ................................................................ 41

第 5 章 基本的なデバッグ機能

5.1 はじめに ....................................................................................................... 435.2 エミュレーションの開始と停止 ................................................................... 435.3 プロセッサメモリとソースコード ファイルの表示 ..................................... 445.4 ブレークポイントとストップウォッチ ........................................................ 44

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.5

Page 6: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

5.5 デバイスのデバッグ機能 .............................................................................. 45第 6 章 固有のデバッグ機能

6.1 はじめに ....................................................................................................... 476.2 データキャプチャとランタイム ウォッチ ................................................... 476.3 計測機能付きトレース ................................................................................. 506.4 PIC32 命令トレース – PIC32 MCU のみ ...................................................... 576.5 ジャンプトレース – EP デバイスのみ ......................................................... 626.6 PC サンプリング – 8/16 ビット MCU のみ .................................................. 636.7 PC プロファイリング – 32 ビット MCU のみ .............................................. 666.8 関数レベルのプロファイリング ................................................................... 686.9 アプリケーション I/O ................................................................................... 706.10 外部トリガ ................................................................................................. 736.11 その他のデバッグ機能 ............................................................................... 74

第 3 部 – トラブルシュート

第 7 章 トラブルシュートの 初のステップ

7.1 はじめに ....................................................................................................... 777.2 初に確認する 5 つの項目 .......................................................................... 777.3 デバッグに失敗する主な理由 ...................................................................... 777.4 その他の確認事項 ........................................................................................ 78

第 8 章 よく寄せられる質問 (FAQ)8.1 はじめに ....................................................................................................... 798.2 エミュレータの動作 ..................................................................................... 798.3 計測機能付きトレースの動作 ...................................................................... 828.4 一般的な問題 ................................................................................................ 84

第 9 章 メッセージ

9.1 はじめに ....................................................................................................... 879.2 エラー、警告、情報メッセージ ................................................................... 879.3 一般的な対処方法 ........................................................................................ 89

第 10 章 エンジニアリング技術ノート (ETN)

第 4 部 – ソフトウェアおよびハードウェア リファレンス

第 11 章 エミュレータの機能のまとめ

11.1 はじめに ..................................................................................................... 9511.2 エミュレータの選択と切り換え ................................................................. 9511.3 エミュレータ オプションの選択 ................................................................ 9511.4 エミュレータのウィンドウとダイアログ ................................................ 104

第 12 章 ハードウェア仕様

12.1 はじめに ................................................................................................... 10712.2 ハイライト ............................................................................................... 10712.3 USB ポート / 電源 .................................................................................... 10712.4 エミュレータ ポッド ................................................................................ 108

DS50002085D_JP - p.6 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 7: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

目次

12.5 標準通信ハードウェア ............................................................................. 11012.6 ループバック テストボード ..................................................................... 11212.7 ターゲットボードに関する注意事項 ........................................................ 112

第 5 部 – エミュレータのアクセサリ

第 13 章 高速 /LVDS 通信ハードウェア

13.1 はじめに ................................................................................................... 11513.2 高速ドライバボード ................................................................................. 11613.3 高速レシーバボード ................................................................................. 11713.4 LVDS ケーブルとターゲットのピン配置 ................................................. 119

第 14 章 拡張パックとヘッダ

14.1 はじめに ................................................................................................... 12114.2 プロセッサ拡張パックとデバッグヘッダ ................................................. 12114.3 エミュレーション拡張パックとエミュレーション ヘッダ ...................... 12114.4 変換ソケット ............................................................................................ 121

第 15 章 トレースポート付き PIC32 PIM15.1 はじめに ................................................................................................... 123

第 16 章 MPLAB REAL ICE トレース インターフェイス キット

16.1 はじめに ................................................................................................... 125第 17 章 MPLAB REAL ICE アイソレータ ユニット

17.1 はじめに ................................................................................................... 12717.2 デバイスのサポート ................................................................................. 12717.3 ハードウェアの準備 ................................................................................. 12717.4 ソフトウェアの設定 ................................................................................. 12817.5 動作に関する注意事項 ............................................................................. 12817.6 アイソレータ ユニットの設計 .................................................................. 12817.7 サードパーティ製アイソレータのサポート ............................................. 132

第 18 章 MPLAB REAL ICE JTAG アダプタ (PIC32)18.1 はじめに ................................................................................................... 13318.2 JTAG サポート ......................................................................................... 13318.3 JTAG 以外のハードウェアから JTAG ハードウェアへの切り換え ......... 13418.4 JTAG ハードウェアから JTAG 以外のハードウェアへの切り換え ......... 13518.5 JTAG アダプタの回路図 .......................................................................... 136

第 19 章 MPLAB REAL ICE Power Monitor19.1 はじめに ................................................................................................... 13919.2 監視およびデバッグ機能 .......................................................................... 13919.3 Power Monitor のサポート ....................................................................... 13919.4 Power Monitor のボードレイアウト ......................................................... 14019.5 ハードウェアの設定 ................................................................................. 14119.6 ソフトウェア プラグインのインストール ................................................ 14219.7 ソフトウェアの設定 ................................................................................. 14419.8 Power Monitor の使い方 ........................................................................... 14719.9 代替ターゲット電力 (CHA) のハードウェアおよびソフトウェア設定 .... 151

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.7

Page 8: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

19.10 デバイス電力 (CHB) のハードウェアおよびソフトウェア設定 ............. 15219.11 [Power Monitor] ウィンドウの操作 ........................................................ 15419.12 ハードウェア仕様 .................................................................................. 156

補遺 A 改訂履歴 ...........................................................................................................159サポート ......................................................................................................................161用語集 ..........................................................................................................................165索引 .............................................................................................................................185各国の営業所とサービス ..............................................................................................189

DS50002085D_JP - p.8 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 9: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

序章

はじめに

序章には、MPLAB® REAL ICE™ インサーキット エミュレータを使い始める前に知っておくと便利な一般情報を記載しています。 主な内容は以下の通りです。

• 本書の構成

• 本書の表記規則

• 推奨参考資料

お客様へのご注意

どのような文書でも内容は時間が経つにつれ古くなります。本書も例外ではありません。Microchip 社の製品は、お客様のニーズを満たすために常に改良を重ねており、実際のダイアログやツールが本書の内容とは異なる場合があります。 新文書は Microchip 社のウェブサイト (www.microchip.com)をご覧ください。

文書は「DS」番号によって識別します。この識別番号は各ページのフッタのページ番号の前に表記しています。DS 番号「DSXXXXXXXXA」の「XXXXXXXX」は文書番号、「A」は文書のリビジョンレベルを表します。

開発ツールの 新情報は MPLAB® X IDE のオンラインヘルプでご覧になれます。[Help] メニューから[Topics] を選択すると、オンラインヘルプ ファイルのリストが表示されます。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.9

Page 10: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

本書の構成

本書では、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータを開発ツールとして使ってターゲットボードのファームウェアのエミュレーションとデバッグを行う方法と、デバイスのプログラミング方法について説明します。以下に本書の構成を示します。

第 1 部 – 概要と動作

• 第 1 章 : 本エミュレータについて – MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータの概要と、このツールをアプリケーション開発に役立てる方法について説明します。

• 第 2 章 : デバイスと機能のサポート – デバイスファミリがサポートしている機能の表一覧を示します。

• 第 3 章 : 動作 – MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータの動作原理と設定オプションについて説明します。

第 2 部 – 機能

• 第 4 章 : 全般的な設定 – エミュレータを使うための MPLAB X IDE の設定方法を説明します。

• 第 5 章 : 一般的なデバッグ機能 – MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータをデバッグツールとして選択した場合に MPLAB X IDE 内で使える基本的なエミュレータ機能を説明します。ブレークポイント、ストップウォッチ、外部トリガ等のデバッグ機能を取り上げます。

• 第 6 章 : 固有のデバッグ機能 : 8 ビットおよび 16 ビットデバイス – 8 ビットおよび16 ビット ( データメモリ ) デバイスのデータキャプチャ、ランタイム ウォッチ、トレース、並びに PC サンプリング、アプリケーション I/O、その他のデバッグ機能を説明します。

• 第 7 章 : 固有のデバッグ機能 : 32 ビットデバイス – 32 ビット ( データメモリ )デバイスのデータキャプチャ、ランタイム ウォッチ、トレース、並びに PC サンプリング、アプリケーション I/O、その他のデバッグ機能を説明します。

第 3 部 – トラブルシュート

• 第 8 章 : トラブルシュートの 初のステップ – エミュレータの動作に問題がある場合に 初に試すべき項目を説明します。

• 第 9 章 : よく寄せられる質問 (FAQ) – エミュレータの動作と問題についてよく寄せられる質問の一覧を示します。

• 第 10 章 : メッセージ – エラーメッセージと推奨される解決方法の一覧を示します。

• 第11章 : エンジニアリング技術ノート (ETN) – 解決可能なハードウェア上の問題の一覧を記載しています。

第 4 部 – ソフトウェアおよびハードウェア リファレンス

• 第 12 章 : エミュレータの機能のまとめ – MPLAB IDE 内で MPLAB REAL ICEエミュレータをデバッグツールまたはプログラミング ツールとして選択した場合に利用できるエミュレータ機能の一覧を記載しています。

• 第 13 章 : ハードウェア仕様 – MPLAB REAL ICE エミュレータ システムのハードウェア仕様と電気的仕様を記載しています。ループバック テストボードの使い方を説明します。

第 5 部 – エミュレータのアクセサリ

高速 /LVDS通信用のパフォーマンス パック等の基本的なエミュレータ システムに付属していないその他の製品について説明します。

DS50002085D_JP - p.10 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 11: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

序章

本書の表記規則

本書には以下の表記規則を適用しています。

表 1: 本書の表記規則

表記 適用 例

Arial、MS ゴシックフォント :二重かぎカッコ : 『』 参考資料 『MPLAB® X IDE ユーザガイド』

太字 テキストの強調 ... は唯一のコンパイラです ...角カッコ : [ ] ウィンドウ名 [Output] ウィンドウ

ダイアログ名 [Settings] ダイアログ

メニューの選択肢 [Enable Programmer] を選択

かぎカッコ : 「 」 ウィンドウまたはダイアログのフィールド名

「Save project before build」

右山カッコ (>) で区切り角カッコで囲んだ下線付きテキスト

メニュー項目の選択 [File] > [Save]

角カッコ ([ ]) で囲んだ太字のテキスト

ダイアログのボタン [OK] をクリックする

タブ [Power] タブをクリックする

山カッコ (< >) で囲んだテキスト

キーボードのキー <Enter>、<F1> を押す

Courier フォント :標準書体 サンプル ソースコード #define START

ファイル名 autoexec.batファイルパス c:\mcc18\hキーワード _asm, _endasm, staticコマンドライン オプション -Opa+, -Opa-ビット値 0, 1定数 0xFF, ’A’

斜体 変数の引数 file.o (fileは有効な任意のファイル名 )

角カッコ : [ ] オプションの引数 mpasmwin [options] file [options]

中カッコとパイプ文字 : { | } どちらかの引数を選択する場合 (OR 選択 )

errorlevel {0|1}

省略記号 : ... 繰り返されるテキスト var_name [, var_name...]

ユーザが定義するコード void main (void){ ...}

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.11

Page 12: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

推奨参考資料

エミュレータ関連の推奨参考資料

本書にはMPLAB REAL ICEインサーキット エミュレータの使い方を記載しています。参考資料として、 Microchip 社が提供する以下の文書を推奨します。

『各種ツールの設計注意書』(DS51764)各種開発ツールと適切に接続するためのガイドラインと実装時の注意事項を述べた簡単な資料です。

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータのリリースノート

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータの使い方に関する 新情報は、[Readme for MPLAB REAL ICE Emulator.htm] ファイル (html ファイル ) をお読みください ([Start Page] で [Release Notes and Support Documentation] をクリック )。リリースノート (Readme) には、ユーザガイドには反映されていない 新情報と既知の問題を記載しています。

『MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータの使い方』(DS51997)このシートには、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータを使うためのハードウェアの接続方法とソフトウェアのインストール方法を記載しています。

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータのヘルプ

MPLAB X IDE 内で使用できるオンライン バージョンの包括的なエミュレータ ユーザガイドです。使い方、トラブルシュート、ハードウェア仕様を記載しています。

『プロセッサ拡張パックおよびヘッダ仕様』(DS50001292)MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ ヘッダの取り付け方と使い方を説明しています。ヘッダを使うと、ピンまたはリソースを無駄にせずにターゲット デバイス( 特別なデバイス バージョン (-ME2/-ICE/-ICD) を使用 ) をより快適にデバッグできます。ヘッダは拡張パックに含まれます。ヘルプファイルも参照してください。

『変換ソケットの仕様』(DS51194)ヘッダ用の変換ソケットについては、この文書を参照してください。

アクセサリ関連の推奨参考資料

エミュレータ用のアクセサリについては本書で詳細に説明します。しかし、これらの追加ツールを素早く設定するための手順シートを提供しています。

『MPLAB REAL ICE Isolation Unit Instruction Sheet』(DS51858)このシートには、高電圧アプリケーション用の光絶縁ユニット ハードウェアの接続方法を記載しています。

『MPLAB® REAL ICE™ インサーキット エミュレータ JTAG アダプタ インストラクション シート』(DS50002094)このシートには、JTAG 機能を有効にするための JTAG アダプタボードの接続方法を記載しています。このボードを使う場合、全てのデバッグ機能を使える訳ではない点に注意してください。

『MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ Power Monitor インストラクションシート』(DS50002156)このシートには、ターゲットボードの電力消費量を表示するための電源モニタ基板の接続方法を記載しています。

DS50002085D_JP - p.12 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 13: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 1 部 – 概要と動作

第 1 章 本エミュレータについて.................................................................................... 15第 2 章 デバイスと機能のサポート ................................................................................ 17第 3 章 動作 .................................................................................................................... 19

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS5000208D_JP - p.13

Page 14: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

NOTE:

DS5000208D_JP - p.14 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 15: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 1 章 本エミュレータについて

1.1 はじめに

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータは、Microchip 社の PIC® マイクロ コントローラ (MCU) と dsPIC® デジタルシグナル コントローラ (DSC) を使ったハードウェアおよびソフトウェア開発を支援する 新のエミュレータです。

本章では、以下の項目についてエミュレータの概要を示します。

• エミュレータの特長

• エミュレータの効用

• エミュレータ システム

• エミュレータ キットの構成要素

1.2 エミュレータの特長

MPLAB REAL ICE によるエミュレーションの概念は以下の通りです。

• プロセッサを 大速度で動作させる事ができる

• デバイスを回路に実装した状態 ( インサーキット ) でデバッグできる

• プロセッサバス上にエミュレーションの負荷が生じない

• 相互接続が簡単である

• I/O データを取り扱う事ができる

• 計測機能付きトレース (MPLAB IDE とコンパイラによって補助 ) を備えている

• PIC32 命令をトレースできる ( ハードウェア トレース )MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ システムは量産用プログラマとしても使えます。

1.3 エミュレータの効用

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータは開発エンジニアにとって欠かせないツールの 1 つです。ソフトウェアの開発からハードウェアの統合、量産テスト、フィールド サービスまで幅広い用途に対応する開発ツールです。

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ システムを使うと、以下の事が可能です。

• 実際のハードウェア上でのリアルタイム デバッグ

• ハードウェア ブレークポイントを使ったデバッグ

• ソフトウェア ブレークポイントを使ったデバッグ ( デバイス依存 )• 内部イベントまたは外部信号による停止 (Halt)• 内部ファイルレジスタの監視

• フルスピードでのエミュレーション

• 量産プログラマとしてデバイスをプログラム

• コード行のトレースまたは変数 / 式の値のログ

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.15

Page 16: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

1.4 エミュレータ システム

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータは、MPLAB X IDE( 統合開発環境 )を実行中の PC で制御するインサーキット エミュレータです。エミュレータはデバイスまたはデバッグ / エミュレーション回路を内蔵したデバッグヘッダと通信します。通常、デバイスはターゲットボードに直接実装するのに対し、ヘッダは直接または変換ソケット経由で実装します。

図 1-1 に、エミュレータ システムの構成例を示します。その他の構成例は、セクション3.4.1「標準通信」とセクション 3.4.2「高速 /LVDS 通信 ( パフォーマンス パック )」を参照してください。

図 1-1: エミュレータ システムの構成例

1.5 エミュレータ キットの構成要素

以下にMPLAB REAL ICEインサーキット エミュレータ システムキットの構成要素を示します。

1. エミュレータ ポッド – メインユニット

2. USB ケーブル – エミュレータと PC 間の通信およびエミュレータへの給電用

3. 標準ドライバボードとケーブル – エミュレータ ポッドとヘッダモジュールまたはターゲットボードの接続用

4. ロジックプローブ – 外部トリガおよび I/O ポートトレース用

5. ループバック テストボード – エミュレータ動作の検証用

その他のハードウェアも別途ご注文頂けます。ご好評を頂いている製品は以下の通りです。

• プロセッサ / エミュレーション拡張パック – 標準的な通信のためのデバッグ / エミュレーション ヘッダを提供します。第 14 章「拡張パックとヘッダ」を参照してください。

• 変換ソケット – デバッグヘッダをターゲットに接続します。第 14 章「拡張パックとヘッダ」を参照してください。

• パフォーマンス パック – 高速 /LVDS 通信を実現します。第 13 章「高速 /LVDS通信ハードウェア」を参照してください。

• MPLAB REAL ICE アイソレータ ユニット – エミュレータをターゲットから光絶縁します。高電圧アプリケーションの開発に便利です。第 17 章「MPLAB REALICE アイソレータ ユニット」を参照してください。

その他のハードウェアの詳細は第 5 部 –「エミュレータのアクセサリ」を参照してください。

エミュレータ ポッド

側面図

ターゲットボード

PC へ

拡張パック

変換ソケット

アダプタ

ヘッダ

標準通信

DS50002085D_JP - p.16 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 17: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 2 章 デバイスと機能のサポート

デバイスおよびツールでの機能サポートに関する情報は、Microchip 社ウェブサイトの開発ツールセクションにある開発ツールセレクタ (DTS、http://www.microchip.com/dts)に移動しました。

DTS ウェブページで左側のリストからデバイスを選択するか、またはデバイスを検索します。デバイスを選択してから [Emulators and Debuggers] タブをクリックすると、ツール ( とヘッダ ) がサポートしている機能が一覧表示されます。

注意

データキャプチャ、ランタイム ウォッチ、ネイティブ トレース (15 MIPS 超 ) をサポートするデバイスとツールでは、パフォーマンス パックが必要になる場合があります。

図 2-1: 開発ツールセレクタ (DTS) ウェブページ

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.17

Page 18: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

NOTE:

DS50002085D_JP - p.18 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 19: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 3 章 動作

3.1 はじめに

本章では、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ システムの動作について簡単に説明します。本章の目的は、本エミュレータを使ってエミュレーションとプログラミングが行えるようにターゲットボードを設計するための情報を提供する事です。また、問題が発生してもすぐに解決できるよう、インサーキット エミュレーション /プログラミングの基本的な動作原理についても説明します。

• ツールの比較

• 動作の概要

• エミュレータと PC/ ターゲットの通信

• ターゲットとの通信接続

• トレース接続

• 本機を使ったデバッグ

• デバッグに関する要件

• エミュレータによるプログラミング

• エミュレータが使うリソース

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.19

Page 20: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

3.2 ツールの比較

下表に示すように、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ システムはMicrochip 社の他のデバッグツールとは物理的および動作的に異なります。個々の機能はターゲット デバイスに応じて異なります ( オンラインヘルプ ファイルの「Device andFeature Support」参照 )。表 3-1: デバッグツールの比較

特長

MPLAB® REAL ICE™インサーキット エミュレータ

MPLAB ICD 3インサーキット

デバッガ

PICkit™ 3 インサーキット

デバッガ

USB スピードハイスピードおよび

フルスピードハイスピードおよび

フルスピードフルスピードのみ

USB ドライバ Microchip 社製 Microchip 社製 HID

USB バスパワー動作

ターゲットへの給電

プログラマブルなVPP と VDD

ターゲット VDD からの

ドレイン電流< 50 µA < 50 µA 20 mA

ターゲットへの大電流

なし (1) 100 mA 30 mA

過電圧 / 過電流保護

( ハードウェア ) ( ハードウェア ) ( ソフトウェア )

ハードウェア ブレーク

ポイント複合 複合 単純

ストップウォッチ

ソフトウェア ブレーク

ポイント

不揮発性プログラム イメージ (512 KB)

シリアライズド USB

トレース

データキャプチャ

ロジックプローブ トリガ

高速 /LVDS 接続

量産プログラマ

Note 1: ターゲットに給電できるのはパワーモニタ アクセサリ使用時のみです。

(1)

DS50002085D_JP - p.20 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 21: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

動作

3.3 動作の概要

エミュレータには、以下の 2 つの基本的な接続タイプがあります。

• エミュレータ <-> PC: 通信とエミュレータへの給電のための、USB ポートを介した接続です。ターゲットには給電しません。

• エミュレータ <-> ターゲット : 通信とデータ収集 (例 : トレース )のための接続です。

以下は、可能な「エミュレータ <-> ターゲット」接続構成のまとめです。

表 3-2: エミュレーションのための接続

接続 デバッグのサポート (1) トレースのサポート (1) サポート速度

標準通信 データキャプチャ、ランタイム ウォッチ (2)

ネイティブ トレース (3) 15 MIPS 以下

デバイス依存(PIC32 MCU)

高速通信( パフォーマンス パック )

データキャプチャ、ランタイム ウォッチ (2)

ネイティブ トレース、SPI トレース (3)

15 MIPS 超

デバイス依存(PIC32 MCU)

ロジックポート プローブ

該当なし I/O ポートトレース (3,4) デバイス依存

MPLAB® REAL ICE™

トレース インターフェイス キット ( ロジックポート )

該当なし PIC32 命令トレース (5) デバイス依存

Note 1: サポートの有無はデバイスによって異なります。Microchip 社ウェブページの開発

ツールセレクタ (DTS) を参照してください。

2: 詳細はセクション 6.2「データキャプチャとランタイム ウォッチ」を参照してください。

3: 詳細はセクション 6.3.3「トレースのタイプ」を参照してください。

4: 詳細はセクション 3.6.3「I/O ポートトレース接続」を参照してください。

5: 詳細はセクション 6.4「PIC32 命令トレース – PIC32 MCU のみ」を参照してください。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.21

Page 22: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

3.4 エミュレータと PC/ ターゲットの通信

MPLAB REAL ICEインサーキット エミュレータ システムは、以下の要素で構成されます。

1. インジケータ ライト、プッシュボタン、ロジックプローブ コネクタを備えたエミュレータ ポッド

2. PC をエミュレータ ポッドに接続し、ポッドに給電する USB ケーブル

3. エミュレータ ポッドをヘッダまたはターゲットボードに接続するドライバボードとモジュラケーブル

図 3-1: エミュレータ ポッド

エミュレータは USB ケーブルを介して PC と通信し、電力を供給されます。

エミュレータとターゲットの通信設定については後述します。

STATUS

ACTIVE

M

In-Circuit Emulator

FUNCTION RESET

エミュレータ ポッド

インジケータライト

USB/ 電源

プッシュボタン

ロジックプローブポート

ドライバボード

( 上面 )

スロット

エミュレータ ポッド( 側面 )

CAUTION

通信障害ソフトウェアとUSBドライバをインストールする前にハードウェアを

接続しないでください。

CAUTION

エミュレータまたはターゲットの損傷ポッドまたはターゲットに給電したままケーブルを抜き挿ししないでください。

DANGER電気事故の危険交流を使う場合、またはグランド以外を基準とする高電圧電源を使う場合、絶縁ユニットが必要です。 第 17 章「MPLAB REAL ICE アイソレータ ユニット」を参照してくだ

さい。

STATUS

ACTIVE

M

In-Circuit Emulator

FUNCTION RESET

DS50002085D_JP - p.22 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 23: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

動作

3.4.1 標準通信

本エミュレータは、デバッグとプログラミングの命令をターゲットに送信する際に標準接続を使うように設定できます。この 6 ピン接続は、Microchip 社の他のインサーキットデバッガが使うものと同じです。

標準ドライバボードをエミュレータ ポッドに挿入して、ターゲットと通信できるようにシステムを設定します。モジュラケーブルは、(1) ターゲット デバイスがターゲットボードに実装済みの場合、ターゲットのソケットに挿入できます ( 図 3-2)。あるいは、(2) 拡張パックとして提供する標準アダプタ / デバッグヘッダ コンボに挿入してから、このコンボをターゲットボードに挿入できます ( 図 3-3)。デバッグヘッダとは、-ME2/-ICE/-ICD デバイスを実装した小型の回路基板です。これらのデバイスは、(1) デバッグ回路を内蔵していない量産デバイス、または (2) デバッグ用に I/O ピンを使えない量産デバイスに、デバッグ機能を提供します。デバッグヘッダの詳細は『プロセッサ拡張パックおよびヘッダ仕様』(「推奨参考資料」に記載 ) を参照してください。

デバイスのデバッグ機能とデバッグヘッダの機能の対応については、Microchip 社ウェブサイトの開発ツール ホームページにある「開発ツールセレクタ」(http://www.microchip.com/dts) を参照してください。

ハードウェアの詳細はセクション 12.5「標準通信ハードウェア」を参照してください。

図 3-2: 標準接続 - ICE 回路内蔵デバイス

Note: 8 ピンコネクタではなく 6 ピン (RJ-11) コネクタを備えた旧式のデバッグヘッダは、本エミュレータに直接接続できます。

エミュレータ ポッド

ターゲットボード

ターゲット デバイスACTIVESTATUS

RESETFUNCTION

標準ドライバボード

または PIM

モジュラケーブル

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.23

Page 24: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

図 3-3: 標準接続 - ICE デバイス

3.4.2 高速 /LVDS 通信 ( パフォーマンス パック )本エミュレータは、デバッグとプログラミングの命令をターゲットに送信する際に高速 /LVDS 接続を使うように設定できます。標準通信と比べた場合、この通信形式には以下の特長があります。

• 低電圧差動信号 (LVDS) 技術によるノイズの相殺によって以下を実現

- データキャプチャ、ランタイム ウォッチ、ネイティブ トレースでの 15 MIPSを超える通信速度

- エミュレータとターゲット間の距離の延長

- ノイズの多い環境での動作

• SPI トレースに使う 2 本の追加ピン

高速ドライバボード (パフォーマンス パックに付属)をエミュレータ ポッドに挿入して、ターゲットとこのタイプの通信を実行できるようにシステムを設定します。モジュラケーブルは高速レシーバボードのコネクタに挿入します。高速レシーバボードは 8 ピンのコネクタを介して、(1) ターゲット デバイスを実装したターゲットボードに接続するか ( 図 3-4)、(2) 拡張パック付属のデバッグヘッダに接続して、さらにこのヘッダをターゲットボードに接続します ( 図 3-5)。高電圧アプリケーションの場合、さらに高速レシーバボードを AC アイソレータユニットに置き換えて、ターゲットを絶縁する事が必要です。第 17 章「MPLAB REALICE アイソレータ ユニット」を参照してください。

ハードウェアの詳細は第 13 章「高速 /LVDS 通信ハードウェア」を参照してください。

エミュレータ ポッド

ターゲットボード

変換ソケット

ACTIVESTATUS

RESETFUNCTION

デバイス ICE

拡張パック

標準アダプタ ヘッダ

標準ドライバボード

モジュラケーブル

DS50002085D_JP - p.24 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 25: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

動作

図 3-4: 高速 /LVDS 接続 - ICE 回路内蔵デバイス

図 3-5: 高速 /LVDS 接続 - ICE デバイス

エミュレータ ポッド

ターゲットボード

高速ドライバボード

ターゲット デバイスACTIVESTATUS

RESETFUNCTION

J2 J3

高速レシーバボード *

J2

J3

パフォーマンス パック

または PIM

* 高電圧の場合はアイソレータユニットを使用

LVDSケーブル

エミュレータ ポッド

ACTIVESTATUS

RESETFUNCTION

J2 J3

ターゲットボード

変換ソケット

J2

J3デバイス ICE

拡張パックのヘッダ

パフォーマンス パック

* 高電圧の場合はアイソレータ ユニットを使用

高速レシーバボード *

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.25

Page 26: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

3.5 ターゲットとの通信接続

ほとんどのアプリケーション要件に適合する2種類のドライバボードを提供しています。 • 標準ドライバボードを使うと、RJ-11 コネクタを実装した多数のデモボードとアプリケーションに接続できます。

• 高速ドライバ / レシーバボードの組み合わせは、高速通信、トレース機能の追加、エミュレータとターゲット間の距離が長い ( 数フィートを超える ) 場合、ノイズの多い環境に適しています。

3.5.1 標準コネクタ

標準ドライバボードを使う場合、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータとターゲット デバイスはモジュラケーブル (6 芯 ) で接続します。図 3-6 に、ターゲットボードの裏面から見たコネクタのピン番号を示します。

図 3-6: ターゲット側の標準コネクタ

3.5.2 高速 /LVDS コネクタ

高速ドライバ / レシーバボードの組み合わせを使う場合、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータとターゲット デバイスは、8 ピンのインターフェイスで接続します。図 3-7 に、ターゲットボードの上面から見たコネクタのピン番号を示します。

図 3-7: ターゲット側高速接続

Note: エミュレータとターゲットでは、互いに接続されるピンの番号の並びが逆になります。つまり、デバッガ側の 1 ピンはターゲット側の 6 ピンに接続されます。セクション 12.5.2.1「モジュラケーブルの仕様」を参照してください。

1

2

3

4

5

6

ターゲットボード

裏面VPP/MCLR VSS

PGCVDD

PGD未接続

Note: エミュレータからターゲットへの接続については、 第 13 章「高速 /LVDS 通信ハードウェア」に記載しています。

12345678

J1

ターゲットボード上面

VPP/MCLR

VSS

PGC

VDD

PGD

DAT*CLK*

* オプションの SPI トレース機能に使用 セクション 3.6.2「SPI トレース接続( 高速 /LVDS 接続 )」参照未接続

DS50002085D_JP - p.26 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 27: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

動作

3.5.3 ターゲット接続回路

図 3-8 に、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータとターゲットボード間の接続を示します。この図には、ターゲットボード上のコネクタからデバイスまでの回路も示しています。VPP/MCLR ラインと VDD の間にプルアップ抵抗 ( 小 50 k) を接続します。これにより、このラインを Low にする事によってデバイスをリセットできます。

図 3-8: ターゲットとの標準接続回路

以下では、エミュレータ動作に関係する 1 ピン (VPP/MCLR)、5 ピン (PGC)、4 ピン(PGD) の 3 本のラインについて説明します。完全を期すために、図にはピン 2 (VDD)とピン 3 (VSS) も示していますが、エミュレータはこれらのピンを検出するだけで、給電も制御もしません。

エミュレータはターゲットの VDD を検出する事で、ターゲットが低電圧動作中であればレベル変換を実行し、デバイスを検出するという事に注意してください。エミュレータがVDD ライン (インターフェイス コネクタのピン 2)の電圧を検出できない場合、エミュレータはデバイスに接続できません。

ターゲット デバイスが AVDD ラインと AVSS ラインを備えている場合、エミュレータが動作するには、これらのラインを全て適切なレベルに接続するがあります。この要件は、電圧レギュレータピン ( 例 : PIC24FJ MCU の ENVREG/DISVREG) にもあてはまります。

一般的に、デバイスのデータシートに従って全ての VDD/AVDD および VSS/AVSS ラインを適切なレベルに接続する事を推奨します。また、VCAP ピンを備えたデバイス ( 例 :PIC18FXXJ) では、VCAP ピンのできるだけ近くに適切な値のコンデンサを接続します。

VDD

VPP/MCLRPGCPGDVSS AVDD**

AVSS**

2

1543

ターゲット VDD

50 kΩ

アプリケーションプリント基板

デバイス

ACTI

VEST

ATU

S

RES

ETFU

NC

TIO

N

エミュレータ ポッド

XTAL*( 小 )

* エミュレータとして使う場合、オシレータが必要です。

** デバイスに AVDD ラインと AVSS ラインがある場合、エミュレータを使うには、 両ラインを接続する必要があります。

Note: 接続は非常に単純です。問題が発生する場合、これらの重要なラインに対する他の接続または部品によって MPLAB REAL ICE インサーキットエミュレータ システムの正常動作が妨げられている場合がほとんどです。これについては、この後で説明します。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.27

Page 28: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

3.5.4 エミュレータの動作を妨げる回路

図 3-9 は、エミュレーション用のラインに MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ システムの正常動作を妨げる部品が取り付けられた状態の例を示しています。

図 3-9: 不適切な回路部品

VPP/MCLR ピン : MCLR にコンデンサを使わない事 - VPP の高速な遷移が妨げられます。通常は単純なプルアップ抵抗で十分です。

PGC/PGD ピン : 部品を一切接続してはいけません。特に、プログラミング用のピンにこれらの部品を接続してはいけません。

• PGC/PGD にプルアップまたはプルダウン抵抗を使わない事 - これらのラインにはエミュレータ内部で既に 4.7 kのプルダウン抵抗が接続されているため、プルアップ / プルダウン抵抗を使うと電圧レベルに影響します。

• PGC/PGD にコンデンサを使わない事 - プログラミング / デバッグ中のデータラインとクロックラインの高速な遷移が妨げられ、デバッグまたはプログラミングに障害が発生する場合があります。

• PGC/PGD にダイオードを使わない事 - エミュレータとターゲット デバイス間の双方向通信が妨げられます。

その他の設計情報は『各種ツールの設計注意書』(DS51764) に記載しています。

その他の動作上の問題点は以下を参照してください。

• 第 9 章「メッセージ」

• 第 8 章「よく寄せられる質問 (FAQ)」• セクション 9.3.6「デバッグ障害の対処方法」( デバッグに失敗する主な理由 )• セクション 12.6「ループバック テストボード」

不可

不可

不可

不可VPP/MCLR

PGC

PGD

1

5

4

ACTI

VEST

ATU

S

RES

ETFU

NC

TIO

N

エミュレータ ポッド

不可

DS50002085D_JP - p.28 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 29: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

動作

3.6 トレース接続

デバイスによっては、本機をデバッグツールとして選ぶとトレース機能を使える場合があります。

3.6.1 ネイティブ トレース接続

ネイティブ トレースを使うための追加接続は不要です。トレース情報の転送にはPGD/PGC/EMUC/EMUD ピンを使います。しかし、デバイスがこの機能をサポートしている必要があります。サポートしていない場合、他のトレース方法を使います。

このタイプのトレースの詳細はセクション 6.3.3.1「ネイティブ トレース」を参照してください。

3.6.2 SPI トレース接続 ( 高速 /LVDS 接続 )シリアルトレースは、デバイスの SPI、ピン 7 (DAT)、ピン 8 (CLK) を使うオプションのトレース機能です。デバイスとターゲットの接続には、クロックとデータ用に追加のラインを提供する高速 /LVDS 通信ハードウェア ( パフォーマンス パック ) を使います。この機能を使うためにデバイスを高速で動作させる必要はありません。

図 3-10 に、正しい接続を示します。ピン 4 (PGD) およびピン 5 (PGC) と同様に( セクション 3.5.4「エミュレータの動作を妨げる回路」)、プルアップまたはプルダウン抵抗、コンデンサ、ダイオードを接続してはいけません。

図 3-10: シリアルトレース接続

DAT と CLK は、トレース機能 ( ネイティブ トレース ) が PGD/PGC/EMUC/EMUD ピンを使えるようにするデバッグロジックを内蔵していないデバイスで使うラインです。DAT ラインは、ターゲット デバイスの SPI ポート SDO1 または SDO2 のどちらかに接続します。CLK ラインは SCK1 または SCK2 に接続します。

これらのピンをトレースに使う場合、これらのピンに多重化された機能は使えません。

このタイプのトレースの詳細はセクション 6.3.3.2「SPIトレース」を参照してください。

78

アプリケーションプリント基板

1 ~ 6

DATCLK

デバイス

SPISDO( シリアルデータ出力 )SCK( シリアルクロック )

高速/LVDS接続

ACTI

VEST

ATU

S

RES

ETFU

NC

TIO

N

エミュレータ ポッド

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.29

Page 30: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

3.6.3 I/O ポートトレース接続

パラレルトレースにはデバイスの 8 ピン I/O ポートとエミュレータのロジックプローブを使います。この機能はトレースを高速化し、データ量を増やしますが、エミュレータとターゲット間の距離をロジックプローブの長さに制限します。図 3-11 に、これらの追加接続を示します。

図 3-11: パラレルトレース接続

このトレース構成ではデータ用に 7本、クロック用に 1本のラインを使います。PORTxは、全てのピンをトレースに割り当てる事ができる 8 ピンのポートである事が必要です。このポートは物理的に 1 つのポートである必要はなく、複数のポートのピンを組み合わせて構成できます。このポートピンは使用中の PGC および PGD ピンと多重化できません。

以下のように PORTx を設定します。

1. [Projects] ウィンドウ内のプロジェクトを右クリックして [Properties] を選択する。

2. [Project Properties] ウィンドウ内で [REAL ICE] カテゴリをクリックする。

3. [Option categories]ドロップダウン リストから [Trace and Profiling]を選択する。

4. [Data Collection Selection] で、対象デバイスでサポートされているトレース( 例 : [User Instrumented Trace]) を選択する。

5. [Communications Medium] で [I/O Port] を選択する。

6. [I/O Port Selection] リストからポート設定を選択する。

下表に、基本的な設定を示します。

表 3-3: I/O ポートトレースの接続例

PORTx ピン ロジックプローブ ピン (1) 内容

0 EXT0 データ

1 EXT1 データ

2 EXT2 データ

3 EXT3 データ

4 EXT4 データ

5 EXT5 データ

6 EXT6 データ

7 EXT7(2)クロック

Note 1: ピンの説明は、セクション 12.4.4「ロジックプローブ / 外部トリガ インターフェ

イス」を参照してください。

2: ノイズ低減のために 10 kのプルダウン抵抗を接続します。

アプリケーションプリント基板

5 デバイス

PORTx

ロジックプローブ

6:07

10 kAC

TIVE

STAT

US

RES

ETFU

NC

TIO

N

エミュレータ ポッド

7

(EXT0:7 を使用 )

DS50002085D_JP - p.30 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 31: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

動作

セクション 3.5.4「エミュレータの動作を妨げる回路」で述べたように、ポートピンにはプルアップまたはプルダウン抵抗、コンデンサ、ダイオードを使ってはいけません。

このタイプのトレースの詳細はセクション 6.3.3.3「I/O ポートトレース」を参照してください。

3.6.4 PIC32 命令トレース接続

PIC32 命令トレースは PIC32 MCU でのみ使える機能です。さらに、このトレース機能を備えているのは一部の PIC32 MCU だけです。詳細はデバイスのデータシートで確認してください。

このトレースを使うには、以下のハードウェアが必要です。

• トレースとトレースポートをサポートするデバイスを実装したPIC32プラグインモジュール (PIM)

• 12 インチのトレースケーブルとトレース アダプタボードで構成される PIC32トレース インターフェイス キット

トレースケーブルがない場合、ロジックプローブで代用できます。その場合、以下の通り接続します。

PIC32 命令トレース機能の使い方は、セクション 6.4「PIC32 命令トレース – PIC32MCU のみ」を参照してください。

図 3-12: PIM との PIC32 トレース接続

表 3-4: ロジックプローブの接続

ロジックプローブ ポートピン (1) PIM トレースピン (2)

ピン番号 ピン名 ピン番号 ピン名

4 TCLK 1 TRCLK12 EXT0 (TRIG1) 3 TRD011 EXT1 (TRIG2) 5 TRD110 EXT2 (TRIG3) 7 TRD29 EXT3 (TRIG4) 9 TRD3

Note 1: 詳細はセクション 12.4.4「ロジックプローブ / 外部トリガ インターフェイス」を

参照してください。

2: 詳細はセクション 6.4.4「トレース ハードウェアの仕様」を参照してください。

トレースケーブル

トレースアダプタ

ACTI

VEST

ATU

S

RES

ETFU

NC

TIO

N

エミュレータ ポッド 5

PIM

デバイス

TRD3:0TRCLK

5

アプリケーションプリント基板

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.31

Page 32: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

3.7 本機を使ったデバッグ

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ システムをデバッガとして使うには、2 段階の手順が必要です。 1. まず、アプリケーション コードをターゲット デバイスにプログラミングする。 2. 次に、ターゲットのフラッシュ デバイスが内蔵するインサーキット デバッグ

ハードウェアを使ってアプリケーション コードを実行 ( テスト ) する。 これら 2 つの手順は、MPLAB IDE での以下の操作に対応します。

• コードをターゲットにプログラミングし、デバッグ機能を有効にする ( 詳細は次セクション参照 )。

• ブレークポイント等の機能を使ってコードをデバッグする。

ターゲット デバイスにコードを正しくプログラミングできない場合、MPLAB REALICE インサーキット エミュレータによるデバッグはできません。

図 3-13 に、プログラミングとデバッグに必要な基本的接続を示します。これは図 3-8と同じものですが、分かりやすくするために、エミュレータからの VDD ラインと VSSラインは省略しています。

図 3-13: プログラミングのための接続

この図には、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ ポッドの内部インターフェイス回路の一部を簡潔に示しています。プログラミングの場合、ターゲット デバイスにクロックを供給する必要はありませんが、電源は供給する必要があります。プログラミングを実行する場合、エミュレータは VPP ラインをプログラミング レベルに設定し、PGC にクロックパルス、PGD にシリアルデータを出力します。デバイスが正しくプログラミングされた事を確認するため、デバッガは PGC へクロックを供給し、PGD からデータを読み戻します。これは、ターゲット デバイスの ICSP™プロトコルに従って行います。詳細はデバイスのプログラミング仕様を参照してください。

+5 V

プログラミング

4.7 k

4.7 k

VPP/MCLR

PGC

PGD

1

5

4

内部回路

VSS

VDD電圧

DS50002085D_JP - p.32 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 33: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

動作

3.8 デバッグに関する要件

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ システムによるデバッグ ( ブレークポイントの設定、レジスタの参照等 ) では、以下を正しく行う必要があります。

• エミュレータは PC に接続する必要があります。エミュレータは USB ケーブルを介して PC から給電され、MPLAB IDE ソフトウェアと通信します。詳細は第 5 章

「基本的なデバッグ機能」を参照してください。

• 図に示したように、モジュラ インターフェイス ケーブル ( または同等品 ) を使ってエミュレータをターゲット デバイスの VPP、PGC、PGD ピンに接続します。VSSと VDD もエミュレータとターゲット デバイス間で接続する必要があります。

• ターゲット デバイスは給電されて動作可能 (内部または外部のオシレータが動作中 )である事が必要です。いかなる場合も、ターゲット デバイスが動作しない限りMPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータによるデバッグは行えません。

• ターゲット デバイスのコンフィグレーション ワードは、以下のように正しく設定しておく必要があります。

- オシレータ コンフィグレーション ビットは、ターゲットの設計に応じたモード(RC、XT 等 ) に設定する必要があります。

- 既定値でウォッチドッグ タイマが有効になるデバイスでは、ウォッチドッグタイマを無効にする必要があります。

- ターゲット デバイスのコード保護は無効にする必要があります。

- ターゲット デバイスのテーブル読み出し保護は無効にする必要があります。

- PGC/PGD ペアを複数個備えるデバイスでは、正しいペアを設定する必要があります。これはデバッグに対してのみ必要です。プログラミングは、どのPGC/PGD ペアでも正常に動作します。

3.8.1 デバッグ開始前の準備手順

デバッグに関する要件 ( 上記セクション ) を満たしていれば、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータをツールとして選択し ([File] > [Project Properties] の[Hardware Tool] カテゴリ )、以下の手順を実行します。

• [Debug] > [Debug Project] を選択すると、前述の通り、アプリケーション コードは ICSP プロトコルによってデバイスのメモリに書き込まれます。

• ターゲット デバイスのプログラムメモリの上位領域には、小さな「デバッグ実行プログラム」コードが書き込まれます。デバッグ実行プログラムはプログラムメモリに常駐する必要があるため、アプリケーション コードからこの予約済み空間を使う事はできません。デバイスによっては、デバッグ実行プログラム専用の特別なメモリ空間を備えています。詳細はデバイスのデータシートで確認してください。

• MPLAB IDE は、ターゲット デバイスの「インサーキット デバッグ」専用レジスタを有効にします。これらにより、エミュレータからデバッグ実行プログラムを実行させる事が可能となります。デバイスの予約済みリソースに関する詳細はオンラインヘルプ ファイルを参照してください。

• ターゲット デバイスはデバッグモードで動作します。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.33

Page 34: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

3.8.2 デバッグの詳細

図 3-14 に、デバッグの準備が整った MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータシステムを示します。

図 3-14: MPLAB® REAL ICE™ インサーキット エミュレータ

通常は、アプリケーション コードが正しく動作するかどうかを確認するために、コードの 初の方にブレークポイントを設定します。MPLAB IDE のユーザ インターフェイスからブレークポイントを設定すると、そのアドレスがターゲット デバイス内部のデバッグ専用レジスタに書き込まれます。PGC および PGD ラインを介する命令は、これらのレジスタに直接アクセスしてブレークポイントのアドレスを設定します。

次に、通常は MPLAB IDE で [Debug] > [Debug Project] を選択します。エミュレータは、デバッグ実行プログラムの実行を指令します。ターゲット デバイスはリセットベクタから実行を開始します。プログラム カウンタが内部デバッグレジスタに書き込まれているブレークポイント アドレスに達すると、実行は停止します。

ブレークポイント アドレスの命令が実行されるとターゲット デバイスのインサーキット デバッグ メカニズムがトリガされ、デバイスの制御がデバッグ実行プログラムに渡されます ( 割り込みに似た動作 )。この時点で、ユーザ アプリケーションの実行は停止します。エミュレータは PGC と PGD を介してデバッグ実行プログラムと通信し、ブレークポイントのステータス情報を取得して MPLAB IDE に返します。この後、MPLAB IDE は一連のクエリをエミュレータに向けて送信する事で、ファイルレジスタの内容や CPU の状態等、ターゲット デバイスに関する情報を取得します。これらのクエリは、 終的にデバッグ実行プログラムによって実行されます。

デバッグ実行プログラムはプログラムメモリ内のアプリケーションと同じように動作し、一時変数を保存するためにスタックの一部を使います。何らかの理由 ( オシレータが動作していない、電源接続の不良、ターゲットボードの短絡等 ) でデバイスが動作しない場合、デバッグ実行プログラムは MPLAB REAL ICE インサーキットエミュレータと通信できません。この場合、MPLAB IDE はエラーメッセージを表示します。

実行を停止するもう 1 つの方法は、[Debug] > [Pause] の選択です。この場合、PGCラインとPGDラインのトグルによってターゲット デバイスのインサーキット デバッグメカニズムがトリガされ、プログラムメモリ内のユーザコードからデバッグ実行プログラムへ実行が切り換わります。この場合もターゲット アプリケーションのコード実行が停止し、MPLAB IDE はエミュレータとデバッグ実行プログラム間の通信を使ってターゲット デバイスの状態を取得します。

+5 V+12 V

4.7 k

4.7 k

内部回路

プログラム

メモリ

ファイルレジスタ

内部

デバッグ

レジスタ

VPP/MCLR

PGC

PGD

1

5

4

実行プログラム

デバッグ

デバッグ実行

デバッグ

デバッグ実行

VDD

デバッグ実行

実行

プログラムが

共有する

ハードウェア スタック

プログラムが

使用する

領域

実行プログラムが機能するには

ターゲットが動作している必要がある

プログラム用予約済み領域

プログラム

DS50002085D_JP - p.34 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 35: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

動作

3.9 エミュレータによるプログラミング

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータをプログラマとして使うと、量産デバイスつまりデバッグヘッダに接続されていないデバイスにプログラミングできます。MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータをツールとして選択し ([File] >[Project Properties] の [Hardware Tool] カテゴリ )、以下の操作を実行します。

• [Run] > [Run Project] を選択すると、前述のように ICSP プロトコルに従って、アプリケーション コードがデバイスのメモリに書き込まれます。プログラミング中にターゲットのオシレータ クロックは不要です。また、コード保護、ウォッチドッグ タイマの有効化、テーブル読み出し保護等、プロセッサの全てのモードを設定できます。

• 一部のターゲット デバイスでは、プログラムメモリの上位空間に小さな「プログラム実行プログラム」コードが書き込まれます。これにより、大容量のメモリを備えたデバイスのプログラミング速度が向上します。

• MPLAB IDE はターゲット デバイスの「インサーキット デバッグ」専用レジスタと全てのデバッグ機能を無効にします。これは、ブレークポイントの設定とレジスタの内容の参照または変更ができなくなる事を意味します。

• ターゲット デバイスはリリースモードで動作します。プログラマとして使う場合、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータは MCLR ラインをトグルする( ターゲットをリセット / 起動する ) 事しかできません。

3.10 エミュレータが使うリソース

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータが使うターゲット デバイス上のリソースの詳細については、MPLAB IDE オンラインヘルプ ファイル内の一覧を参照してください。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.35

Page 36: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

NOTE:

DS50002085D_JP - p.36 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 37: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 2 部 – 機能

第 4 章 本エミュレータの使い方.................................................................................... 39第 5 章 基本的なデバッグ機能 ....................................................................................... 43第 6 章 固有のデバッグ機能 ........................................................................................... 47

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.37

Page 38: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

NOTE:

DS50002085D_JP - p.38 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 39: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 4 章 本エミュレータの使い方

4.1 はじめに

ここでは、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータを使い始めるにあたって必要な作業を説明します。

• インストールと設定

• ファームウェア アップグレード

• エミュレータの機能

• デバッグ / プログラミングのクイック リファレンス

• デバッガ / プログラマの制約事項

4.2 インストールと設定

IDE のインストールとエミュレータの設定に関する詳細はヘルプファイル「GettingStarted with MPLAB X IDE」を参照してください。

作業手順は以下の通りです。

1. MPLAB X IDE をインストールする。

2. USB ドライバをインストールする。

3. PC に接続する。ターゲットとトレースの接続の詳細は 第 3 章「動作」を参照してください。

4. 開発に使う言語ツールスイート / コンパイラをインストールする。

5. MPLAB X IDE を起動する。

6. [New Project] ウィザード ([File] > [New Project]) を使って「Real ICE」エミュレータをプロジェクトに追加する。

7. [Project Properties] ダイアログ ([File] > [Project Properties]) を使ってエミュレータのオプションを設定する。

8. [Run] > [Run Project] を選択してプロジェクトを実行 ( ビルドと実行 ) する。

注意 :1. Windows®システムにUSBドライバをインストールする手順には注意が必要です。

詳細は MPLAB X IDE ユーザガイドを参照してください。

2. 各エミュレータには一意の識別子が付けられており、 初に接続した際に OSがこの識別子を認識します ( どの USB ポートに接続するかは無関係 )。

3. MPLAB X IDE は実行時 (Run または Debug Run 時 ) にのみハードウェア ツールに接続します。MPLAB IDE v8 のように常時ハードウェア ツールに接続するには、[Tools] > [Options] を選択して [Embedded] ボタンをクリックし、[GenericSettings] タブで [Keep hardware tool connected] にチェックを入れます。

4. コンフィグレーション ビットをコード内に設定します。コンフィグレーションウィンドウでコンフィグレーション ビットを設定してから ([Window] > [PICMemory Views] > [Configuration Bits])、[Generate Code] をクリックします。

Note: 本エミュレータはターゲットボードに給電できません。しかし、パワーモニタ アクセサリを使うと、エミュレータからターゲットに給電できます。第 19 章「MPLAB REAL ICE Power Monitor」を参照してください。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.39

Page 40: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

4.3 ファームウェア アップグレード

通常、ファームウェア更新を手動で実行する必要はありません。

任意のバージョンの MPLAB X IDE をインストールすると、それに対応するバージョンの MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ ファームウェア ( オペレーティングシステム ) がシステムにインストールされます。次回エミュレータを使う際、MPLABX IDEがエミュレータ上のファームウェアを自動的に更新します。進行状況は [Output]ウィンドウに表示されます。

MPLAB X IDEが既定値で使うのではないファームウェア バージョンのMPLAB X IDEを使う場合、以下で説明するように、そのファームウェアを手動でインストールする必要があります。

4.3.1 既定値のファームウェア ファイルの保存場所

既定値のファームウェア ファイルはデバッグツールごとの Java アーカイブ(JAR)ファイルに保存されています ( 例 : REALICE.jar)。既定値の保存場所は以下の通りです。

<インストールパス >MPLABX/vx.xx/mplab_ide/mlablibs/modules/ext/REALICE.jar

4.3.2 ファームウェアの手動インストール

エミュレータを使うプロジェクトで以下の手順を実行します。

1. [File] > [Project Properties] を選択して [Properties] ウィンドウを開く。

2. [Real ICE] カテゴリをクリックし、[Option categories] から [Firmware] を選択する。

3. [Use Latest Firmware] のチェックを外す。

4. [Firmware File] フィールドで [Press to browse for a specific firmware file] をクリックする。

5. ダイアログの [Directories] の下で、目的のファームウェアを含むファイル(REALICE.jar) の保存場所を参照する。このファイルを選択する。

6. [Firmware Files]の下のダイアログでファームウェア ファイル (.jam)を選択し、[OK] をクリックする。

7. [Project Properties] ウィンドウで [Reset] をクリックする。

4.3.3 ファームウェア インストール中の通信の中断

ファームウェアのインストール中にエミュレータが PC から切断された場合、エミュレータを再接続します。エミュレータは、再起動できるように書き込み済みの内容を消去し始めます。この消去には約 75 秒 (1 分 15 秒 ) かかります。消去が完了するまで待ちます。 以下のように表示されます。

• 橙色のビジーライトが約 25 秒間点灯する。

• ライトが赤色に変わり、さらに 25 秒間点灯する。

• ライトが再度橙色に変わり、さらに約 25 秒間点灯する。

ライトが再度赤色に変わった時点で MPLAB X IDE はデバイスを認識し、復帰プロセスすなわちファームウェアのダウンロードを開始します。

DS50002085D_JP - p.40 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 41: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

本エミュレータの使い方

4.4 エミュレータの機能

全てのデバイスに共通するエミュレータ機能の使い方は、第 5 章「基本的なデバッグ機能」に記載しています。

特定のデバイスファミリに固有のエミュレータ機能の使い方は、第 6 章「固有のデバッグ機能」に記載しています。

4.5 デバッグ / プログラミングのクイック リファレンス

下表に、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータをデバッグツールまたはプログラミング ツールとして使うためのクイック リファレンスを示します。エミュレータの設定に関する情報は、前の章を参照してください。

4.6 デバッガ / プログラマの制約事項

ターゲット デバイスに対するMPLAB REAL ICEインサーキット エミュレータの制約事項については、MPLAB X IDE オンラインヘルプ ファイル内の一覧を参照してください。

表 4-1: デバッグ動作とプログラミング動作

項目 デバッグ プログラミング

必要なハードウェア

PC とターゲット アプリケーション (Microchip 社製デモボードまたはユーザ独自の回路 )

エミュレータ ポッド、USB ケーブル、通信ドライバボード、ケーブル

デバッグ回路内蔵のデバイスまたは専用の-ME2/-ICE/-ICD デバイスを実装したデバッグヘッダ

デバイス ( 内蔵デバッグ回路の有無を問わず )

MPLAB X IDE の選択

[Project Properties] でハードウェア ツールとして「REAL ICE」を選択

[Debug] > [Debug Run] [Program Target Project] ツールバーボタン

プログラミング動作

アプリケーション コードをデバイスにプログラミングします。書き込み先のメモリレンジは[Project Properties] ダイアログで選択できます。さらに、その他のデバッグリソースが予約されます。この一覧を見るには、MPLAB X IDE のスタートページで [Release Notes and Support Documentation] をクリックし、エミュレータ用の予約済みリソースを検索します。

アプリケーション コードをデバイスにプログラミングします。書き込み先のメモリレンジは [Project Properties] ダイアログで選択できます。

使用可能なデバッグ機能

ターゲット デバイスで使える全デバッグ機能 - ブレークポイント、トレース等

利用不可

コマンドライン操作

利用不可 REALICECMD を使います。既定値の保存場所 : <インストールパス >\MPLABX\vx.xx\mplab_ipe

シリアル クイックタイム プログラミング (SQTP)

利用不可 デバッグするプロジェクトを右クリックして[Export Hex] を選択します。Hex ファイルをMPLAB IPE にインポートし、MPLAB PM3を使ってデバイスの SQTP を実行します。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.41

Page 42: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

NOTE:

DS50002085D_JP - p.42 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 43: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 5 章 基本的なデバッグ機能

5.1 はじめに

基本的なデバッグ機能について以下で説明します。 • エミュレーションの開始と停止

• プロセッサメモリとソースコード ファイルの表示

• ブレークポイントとストップウォッチ

• デバイスのデバッグ機能

本エミュレータのみで利用できるデバッグ機能については、第 6 章「固有のデバッグ機能」で説明します。

5.2 エミュレーションの開始と停止 MPLAB X IDE 内でアプリケーションをデバッグするには、ソースコードを含むプロジェクトを作成する必要があります。プロジェクトを作成した後は、以下の手順でコードをビルドしてデバイスにプログラミングし、これを実行する事ができます。

• コードを実行するには、[Debug] > [Debug Project] を選択するか、[Run] ツールバーから [Debug Project] を選択します。

• コード実行を停止するには、[Debug] > [Pause] を選択するか、[Debug] ツールバーから [Pause] を選択します。

• コード実行を再開するには、[Debug] > [Continue] を選択するか、[Debug] ツールバーから [Continue] を選択します。

• コードをステップ実行するには、[Debug] > [Step Into] を選択するか、[Debug]ツールバーから [Step Into] を選択します。スリープ命令をステップ実行しないように注意してください。これを行った場合、エミュレーションを再開するにはプロセッサをリセットする必要があります。

• コード行をステップオーバーするには、[Debug] > [Step Over] を選択するか、[Debug] ツールバーから [Step Over] を選択します。

• コード実行を終了するには、[Debug] > [Finish Debugger Session] を選択するか、[Debug] ツールバーから [Finish Debugger Session] を選択します。

• コードに対するプロセッサ リセットを実行するには、[Debug] > [Reset] を選択するか、[Debug] ツールバーから [Reset] を選択します。デバイスによってはPOR/BOR、MCLR、システムリセット等のリセットも実行できます。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.43

Page 44: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

5.3 プロセッサメモリとソースコード ファイルの表示 MPLAB X IDE はデバッグ情報や各種プロセッサメモリ情報を表示する複数のウィンドウを備えています。これらのウィンドウは [Window] メニューから選択できます。これらのウィンドウの詳細な使い方については、MPLAB X IDE のオンラインヘルプを参照してください。

• [Window] > [PIC Memory Views] – 各種デバイスメモリを表示します。

選択したデバイスに応じてプログラムメモリ、SFR、コンフィグレーション メモリ等が表示されます。

• [Window] > [Debugging] – デバッグ情報を表示します。

表示する内容は変数、ウォッチ、コールスタック、ブレークポイント、ストップウォッチ、トレースの中から選択できます ( トレースについては後述します )。

[Projects] ウィンドウ内で、いずれかのソースコード ファイルをダブルクリックすると、[Files] ウィンドウにそのソースコードが表示されます。このウィンドウには、選択したプロセッサとビルドツールに応じて、色分けされたコードが表示されます。色分けのスタイルを変更するには [Tools] > [Options]、[Fonts & Colors]、[Syntax] タブを選択します。

エディタの詳細は MPLAB X IDE オンラインヘルプの「Editor」セクションを参照してください。

5.4 ブレークポイントとストップウォッチ

ブレークポイントを使うと、指定した行でコード実行を停止できます。ブレークポイントとストップウォッチを併用すると、コードの実行時間を計測できます。ここでは、以下について説明します。

• ブレークポイントの数

• ハードウェア / ソフトウェア ブレークポイントの選択

• ブレークポイントとストップウォッチの使い方

5.4.1 ブレークポイントの数

16 ビットデバイスの場合、ブレークポイント、データキャプチャ、ランタイム ウォッチは同じリソースを使います。従って、実際に使えるブレークポイントの数は、ブレークポイントとトリガの合計数によって制限されます。

32 ビットデバイスの場合、ブレークポイントとデータキャプチャ、ランタイム ウォッチは別のリソースを使います。従って、使えるブレークポイントの数はトリガの使用数と無関係です。

使用可能または使用中のハードウェア / ソフトウェア ブレークポイントの数は、[Dashboard] ウィンドウ ([Window] > [Dashboard]) に表示されます。詳細は MPLAB XIDE ユーザガイドを参照してください。ソフトウェア ブレークポイントは全てのデバイスで使える訳ではありません。

デバイスあたりのハードウェア ブレークポイントの数、ハードウェア ブレークポイントのスキッド数等、ブレークポイント動作の制約は、オンラインヘルプ ファイルの

「Limitations」を参照してください。

DS50002085D_JP - p.44 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 45: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

基本的なデバッグ機能

5.4.2 ハードウェア / ソフトウェア ブレークポイントの選択

ハードウェアまたはソフトウェア ブレークポイントを選択する手順は以下の通りです。

1. [Project] ウィンドウ内でプロジェクトを選択する。[File] > [Project Properties]を選択するか、プロジェクトを右クリックして [Properties] を選択する。

2. [Project Properties] ダイアログの [Categories] で [REAL ICE] を選択する。

3. [Option Categories] で [Debug Options] を選択する。

4. ソフトウェア ブレークポイントを使う場合、[Use software breakpoints] にチェックを入れる。ハードウェア ブレークポイントを使う場合、このチェックを外す。

下表に、ハードウェア ブレークポイントとソフトウェア ブレークポイントの比較を示します。どちらのブレークポイントを使うべきか判断する際の参考にしてください。

表 5-1: ハードウェア ブレークポイントとソフトウェア ブレークポイント

5.4.3 ブレークポイントとストップウォッチの使い方

ブレークポイントはコード実行を停止します。ブレークポイントから次のブレークポイントまでの実行時間を計測するにはストップウォッチを使います。

ブレークポイントとストップウォッチの設定方法と使い方については、MPLAB X IDEのヘルプを参照してください。

5.5 デバイスのデバッグ機能

これまでに取り上げたデバッグ機能の他にも、デバイスには「Freeze on Halt」等のデバッグ機能があります。Freeze on Halt は、デバイス停止時に特定の周辺機能をフリーズさせる機能です。これらの機能の詳細は MPLAB X IDE の文書を参照してください。

Note: デバッグにソフトウェア ブレークポイントを使うと、デバイスの書き込み耐性に影響します。従って、ソフトウェア ブレークポイントを使ったデバイスは量産製品に使わない事を推奨します。

機能 ハードウェア ブレークポイント ソフトウェア ブレークポイント

ブレークポイントの数 制限あり 制限なし

ブレークポイントの書き込み先 *

内部デバッグレジスタ フラッシュ プログラムメモリ

ブレークポイントの適用先 **

プログラムメモリ / データメモリ プログラムメモリのみ

ブレークポイントの設定に要する時間

小限 オシレータ速度、フラッシュメモリへの書き込み時間、ページサイズによって決まる

ブレークポイントのスキッド

ほとんどのデバイスで発生する。詳細はオンラインヘルプの「Limitations」セクションを参照してください。

発生しない

* ブレークポイントに関する情報が書き込まれるデバイス内の場所** ブレークポイントが適用されるデバイス機能の種類 ( ブレークポイントが設定される場所 )

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.45

Page 46: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

NOTE:

DS50002085D_JP - p.46 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 47: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 6 章 固有のデバッグ機能

6.1 はじめに

以下のデバッグ機能およびデバッグ機能の実装は本エミュレータ専用です。一部のデバッグ機能は他のデバッグ機能に依存します。基本的なデバッグ機能は第 5 章「基本的なデバッグ機能」を参照してください。

• データキャプチャとランタイム ウォッチ

• 計測機能付きトレース

• PIC32 命令トレース – PIC32 MCU のみ

• ジャンプトレース – EP デバイスのみ

• PC サンプリング – 8/16 ビット MCU のみ

• PC プロファイリング – 32 ビット MCU のみ

• 関数レベルのプロファイリング

• アプリケーション I/O• 外部トリガ

• その他のデバッグ機能

6.2 データキャプチャとランタイム ウォッチ

データキャプチャはデバイス内蔵のデバッグ機能です。キャプチャデータのアドレスレジスタの値が SFR レジスタアドレスと一致する場合、トリガとデータキャプチャが発生します。データキャプチャには直接アクセスできません。DMCI プラグイン等のデータキャプチャを使うアプリケーションを選択する必要があります。

ランタイム ウォッチはプログラムの実行に伴い、選択したシンボルが [Watches] ウィンドウ内で変化する事です。ランタイムになるシンボルは [Watches] ウィンドウで選択できます。詳細は MPLAB X IDE ユーザガイドを参照してください。

8/16 ビットデバイス

全ての 8/16 ビットデバイスがデータキャプチャとランタイム ウォッチ ( またはどちらか ) をサポートしている訳ではありません。各デバイスがサポートしている機能の一覧は、オンラインヘルプまたは http://www.microchip.com/developmenttools/ にある開発ツールセレクタ (DTS) を参照してください。

8 ビット PIC デバイスでウォッチできるのは 8 ビット変数のみ、16 ビット PIC デバイスでウォッチできるのは 16 ビット変数のみです。

8 ビットおよび 16 ビットデバイスの場合、データキャプチャ、ランタイム ウォッチ、ハードウェア ブレークポイントは同じレジスタ / リソースを使います。例えば、あるシンボルのデータキャプチャ リソースを使う場合、そのシンボルのハードウェアブレークポイント リソースまたはランタイム ウォッチリソースは使えません。

15 MIPSよりも高速の動作でデータキャプチャとランタイム ウォッチを使う場合、パフォーマンス パックが必要になる事があります。実際の速度はレイアウトやノイズ等の要素で変化します。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.47

Page 48: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

32 ビットデバイス

全ての 32ビットデバイスがデータキャプチャとランタイム ウォッチ (またはどちらか )をサポートしている訳ではありません。各デバイスがサポートしている機能の一覧は、オンラインヘルプに記載しています。

PIC32 デバイスの場合、ハードウェア ブレークポイントはデータキャプチャ リソースもランタイム ウォッチリソースも使いません。しかし、データキャプチャとランタイムウォッチは同じリソースを使います。従って、あるシンボルのデータキャプチャ リソースを使う場合、そのシンボルのランタイム ウォッチリソースは使えず、その逆も同様です。

• データキャプチャと DMCI• ランタイム ウォッチと DMCI – PIC32 MCU のみ

• ランタイム ウォッチと [Watches] ウィンドウ

6.2.1 データキャプチャと DMCIデータキャプチャは、デバイスからのストリーミング データを以下に供給します。

• データ監視と制御インターフェイス (DMCI) - プラグイン

DMCI プラグインは以下の手順でインストールします。

1. [Tools] > [Plugins] を選択する。[Plugins] ウィンドウが表示される。

2. [Available Plugins] タブをクリックする。

3. [DMCI] の横にチェックを入れる。

4. [Install] をクリックして、画面の指示に従う。

MPLAB X IDE ヘルプファイルの「Additional Tasks」セクションの「Add Plug-in Tools」も参照してください。

データキャプチャは以下の手順で設定します。

1. プロジェクトをビルドする ([Projects] ウィンドウでプロジェクト名を右クリックして [Build] を選択 )。( 使用可能なシンボルを表示するには、プロジェクトをビルドする必要があります。)

2. [Window] > [Debugging] > [Watches] を選択して、[Watches] ウィンドウを開く。

3. ウィンドウ内で右クリックして [New Watch] を選択する。[New Watch] ウィンドウで、ウォッチするシンボルまたは SFR を選択する。[OK] をクリックする。

4. [Tools] > [Embedded] > [DMCI] > [DMCI Window] を選択して、[DMCI] ダイアログを開く。

5. このデータキャプチャに対するDMCIを設定する (DMCIのヘルプファイルを参照してください ([Help] > [Help Contents]、「Plug-In Tools」セクション ))。

6. デバッグ セッションを開始する ([Debug] > [Debug Project])。DMCI 制御を使ってデータを入力するか、DMCI のグラフィック ウィンドウでデータを観察する。

6.2.2 ランタイム ウォッチと DMCI – PIC32 MCU のみ

データキャプチャ機能のないデバイスでは、ランタイム ウォッチが以下に対してデータポーリングを提供できます。

• データ監視と制御インターフェイス (DMCI) - プラグイン

DMCI プラグインは以下の手順でインストールします。

1. [Tools] > [Plugins] を選択する。[Plugins] ウィンドウが表示される。

2. [Available Plugins] タブをクリックする。

3. [DMCI] の横にチェックを入れる。

4. [Install] をクリックして、画面の指示に従う。

MPLAB X IDE ヘルプファイルの「Additional Tasks」セクションの「Add Plug-in Tools」も参照してください。

Note: 大速度でのデバッグにパフォーマンス パックは不要です。キャプチャのクロック速度はターゲットのシステムクロックから独立しているためです。

DS50002085D_JP - p.48 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 49: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

固有のデバッグ機能

ランタイム ウォッチは以下の手順で設定します。

1. プロジェクトをビルドする ([Projects] ウィンドウでプロジェクト名を右クリックして [Build] を選択 )。( 使用可能なシンボルを表示するには、プロジェクトをビルドする必要があります。)

2. [Window] > [Debugging] > [Watches] を選択して、[Watches] ウィンドウを開く。

3. ウィンドウ内で右クリックして [New Runtime Watch] を選択する。[NewRuntime Watch] ウィンドウで、ウォッチするシンボルまたは SFR を選択する。[OK] をクリックする。

4. [Tools] > [Embedded] > [DMCI] > [DMCI Window] を選択して、[DMCI] ダイアログを開く。

5. このランタイム ウォッチに対する DMCI を設定する (DMCI のヘルプファイルを参照してください ([Help] > [Help Contents]、「Plug-In Tools」セクション ))。

6. デバッグ セッションを開始する ([Debug] > [Debug Project])。DMCI 制御を使ってデータを入力するか、DMCI のグラフィック ウィンドウでデータを観察する。

6.2.3 ランタイム ウォッチと [Watches] ウィンドウ

ランタイム ウォッチはプログラムの停止 (Halt) 中ではなく実行中に、以下のウィンドウに変数の変化を表示します。

• ウォッチ - [Window] > [Debugging] メニュー

• メモリ - [Window] > [PIC Memory Views] メニュー

ランタイム ウォッチは以下の手順で設定します。

1. プロジェクトをビルドする ([Projects] ウィンドウでプロジェクト名を右クリックして [Build] を選択 )。( 使用可能なシンボルを表示するには、プロジェクトをビルドする必要があります。)

2. [Window] > [Debugging] > [Watches] を選択して、[Watches] ウィンドウを開く。

3. ウィンドウ内で右クリックして [New Runtime Watch] を選択する。[NewRuntime Watch] ウィンドウで、ウォッチするシンボルまたは SFR を選択する。[OK] をクリックする。

4. デバッグ セッションを開始する ([Debug] > [Debug Project])。[Watches] ウィンドウで変数値の変化を観察する。

5. [Memory] ウィンドウで変数の変化を観察するには、一時停止 (Halt) して、ウォッチ対象の変数を含む [Memory] ウィンドウを開く。プログラムの実行を再開し、このウィンドウで値の変化を観察する。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.49

Page 50: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

6.3 計測機能付きトレース

このセクションでは、使用可能な計測機能付きトレースのタイプと、それらの使い方を説明します。

6.3.1 トレースの要件

トレースを使うには、以下の要件を満たす必要があります。

デバイスがトレースをサポートしている事 - Microchip 社ウェブサイトの開発ツールセクションにある「開発ツールセレクタ」(DTS) を参照してください。 トレースの制約は以下の通りです。

• 8 ビットおよび 16 ビットデバイスでは、インライン アセンブリコード (C コード内のアセンブリコード ) はトレースできません。

• その他の制約は、MPLAB X IDE で MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータのヘルプを参照してください。

6.3.2 トレースの仕組み

MPLAB REAL ICEインサーキット エミュレータのトレース (計測機能付きトレース )は、基本的なトレース情報を提供するソリューションです。TRACE()および LOG()マクロを使うと、アプリケーション実行中にプログラム位置または変数値を MPLAB IDE に送れます。それらの情報は、アプリケーションを停止した後で [Trace] ウィンドウで確認できます。これらのマクロは手動で入力するか、エディタ内で右クリックしてコンテクスト メニューから選択できます。変数値を記録するには、コンテクストメニューで選択する前にその変数を選択しておく必要があります。

図 6-1: LOG マクロを挿入する例

トレースには 3つのタイプがあります ( セクション 6.3.3「トレースのタイプ」を参照 )。これらのタイプは、[Project Properties] ダイアログの [Real ICE] カテゴリ、[Trace andProfiling] オプション カテゴリページに表示されます。[Communications Medium] に表示される選択肢は、ネイティブ トレース ([Native]) (PGC/PGD 通信ラインを使用 )、SPI トレース ([SPI])、I/O ポートトレース ([I/O Port]) です。全製品で全タイプを使える訳ではありません。デバイスによってサポートしているトレースが異なります。計測機能付きトレース ライブラリは、PIC18F MCU デバイスでは C 言語とアセンブリ言語のプロジェクトをサポートしますが、16 ビットデバイスでは C 言語のプロジェクトのみをサポートします。

DS50002085D_JP - p.50 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 51: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

固有のデバッグ機能

図 6-2: [Project Properties] ダイアログ – ネイティブ トレースの選択

送信されるトレース情報とログ情報は、どのトレースタイプを使っても同じです。TRACE()の場合、64 ~ 127 の間の値を 1 つ送信します。この番号に基づいて生成されたラベルがコード内に自動的に挿入されるため、MPLAB IDE は値の送信元になったトレースバッファ内の位置を識別できます。LOG() の場合、2 バイトのヘッダに続き、記録された変数の値を送信します。ヘッダの 1 バイト目は変数のタイプを示す 0 ~ 63の間の値です。2 バイト目は変数の送信元の位置を示します。この位置は 0 ~ 127 の間の値で表します ( セクション 6.3.9「トレース / ログ ID 番号の詳細」参照 )。TRACE() と LOG() の呼び出し中、割り込みは無効です。これは割り込みレベルのトレースまたはログ命令文が、アプリケーション レベルで既に実行中であるトレースまたはログ命令文と干渉しないようにするためです。これは、高優先度の割り込み内の命令文によって低優先度の割り込み内の命令文が破損する事を防ぐ場合の状況に似ています。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.51

Page 52: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

6.3.3 トレースのタイプ

トレースタイプには 3 つあります。どのタイプも言語ツールのバージョンに依存し、MPLAB IDE にリアルタイムでデータをストリーム送信します。

下表に各トレースタイプの長所と短所、使用可能な通信タイプ ( 標準、高速 ) をまとめます。

6.3.3.1 ネイティブ トレース

ネイティブ トレースは、標準通信と高速通信のどちらでも追加の接続なしで使えます。通信には PGD/PGC/EMUC/EMUD ピンを使います。この 2 線式インターフェイスはトレースマクロ形式を使います (セクション 6.3.4「MPLAB X IDE でのトレースの設定」参照 )。8/16 ビットデバイスのネイティブ トレースでは、クロック速度 ([Project Properties]ダイアログ、[REAL ICE] カテゴリ、[Clock] オプション カテゴリ ) を入力する必要があります。

ネイティブ トレースを使う場合、データキャプチャは使えません。これらの機能は同じデバイスリソースを使うためです。ブレークポイントは使えますが、ネイティブトレース機能がブレークポイントを 1 つ使う事に注意してください。この状況は[Device Debug Resource] ツールバーには反映されません。

データキャプチャ トリガを使う場合、ネイティブ トレースを無効にする必要があります ( セクション 6.3.7「トレースの無効化」参照 )。

6.3.3.2 SPI トレース

SPI トレースは高速通信ハードウェア (LVDS ケーブル ) でのみ使えます。トレースのクロックとデータは、レシーバボードで LVDS 接続されるピン 7 (DAT) とピン 8 (CLK)を介して供給します。この機能を使うためにデバイスを高速で動作させる必要はありません。

割り当て変更可能なペリフェラルピンを備えたデバイスの場合、SPI トレースマクロは PPS レジスタにはアクセスせず、どの機能がどのピンに割り当てられているかを知る必要はありません。マクロは MPLAB IDE で選択した SPI1 または SPI2 に書き込みます。

SPI トレースでは、クロック速度 ([Properties] ダイアログ、[REAL ICE] カテゴリ、[Clock] オプション カテゴリ ) を入力する必要があります。

ハードウェア接続についてはセクション 3.6.2「SPI トレース接続 ( 高速 /LVDS 接続 )」を参照してください。

SPI インターフェイスは、トレースマクロ フォーマットを使います ( セクション 6.3.4「MPLAB X IDE でのトレースの設定」参照 )。

トレースタイプ

速度コードサイズへの影響

リアルタイム動作

ピンの使用

必要なデバイス機能

通信

標準 高速

ネイティブ トレース

高速 (1) 大 近い なし 内蔵デバッグ

15 MIPS以下

15 MIPS 超

SPI トレース より高速 (1)

中 より近い SPI ピン SPI なし あり

I/O ポートトレース

も高速

小 も近い 8 ピンポート

なし あり (2) あり (2)

Note 1: 15 MIPS よりも高速で動作するネイティブ トレースまたは SPI トレース機能を使う

場合、パフォーマンス パックが必要になる事があります。実際の速度はレイアウト

やノイズ等の要素で変化します。

2: デバイスポートからエミュレータのロジックプローブ ポートへの接続も必要です。

DS50002085D_JP - p.52 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 53: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

固有のデバッグ機能

6.3.3.3 I/O ポートトレース

I/O ポートトレースは、標準通信でも高速通信でも使えます。トレースのクロックとデータは、デバイスの 8 ピン I/O ポートから MPLAB REAL ICE インサーキットエミュレータのロジックプローブ コネクタ経由で供給します。

I/O ポートトレースでは 8 ピン全てを使います。このポートは使用中の PGC およびPGD ピンと多重化できません。従って、デバイスのデータシートを確認して、未初期化 / 既定値のポートピンの状態を判断し、必要に応じて変更します。

ハードウェア接続についてはセクション 3.6.3「I/O ポートトレース接続」を参照してください。

ポート インターフェイスはトレースマクロ フォーマットを使います ( セクション6.3.4「MPLAB X IDE でのトレースの設定」参照 )。

6.3.4 MPLAB X IDE でのトレースの設定

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータのトレース用に MPLAB X IDE を設定するには、以下の手順を実行します。

1. プロジェクト名の上で右クリックして [Properties] を選択する。[Project Properties]ダイアログの [Categories] で [REAL ICE] を選択する。

2. [Option Categories] で [Clock] を選択する ( データキャプチャとトレースでは、エミュレータが命令サイクル速度を把握している必要があります )。

3. [Option categories] で [Trace and Profiling] を選択する。

4. [Data Collection Selection] で [User Instrumented Trace] を選択する。

5. [Communications Medium] で [Native]、[I/O PORT]、[SPI] トレースのどれかを選択する。

6. トレース関連のオプションを全て設定する ( セクション 11.3.5「トレースとプロファイリング」参照 )。

7. [OK] をクリックする。

次に、アプリケーション コードにトレースマクロを入力します。

• プログラム カウンタ (PC) の位置を記録するには、コード行をクリックまたはハイライトしてから右クリックし、コンテクスト メニューで [Insert LanguageLine Trace] を選択します。「Language」の部分には、C または ASM が入ります。この操作で、以下のマクロ行が選択した行の上に挿入されます。

__TRACE(id);idはビルド中に自動生成されるライントレース番号です。詳細はセクション6.3.9

「トレース / ログ ID 番号の詳細」を参照してください。

• 変数値の記録も同様の方法で行います。まず、変数名または式をハイライトします。次に右クリックしてコンテクスト メニューから [Log Selected Language Value]を選択します。「Language」の部分には、C または ASM を選択します。この操作で、以下のマクロ行が変数を含む行の上に挿入されます。

__LOG(id,selected variable);id はビルド中に自動生成されるログ番号です。selected variable はハイライトした変数です。詳細はセクション 6.3.9「トレース / ログ ID 番号の詳細」を参照してください。

• トレースポイントを削除するには、TRACE/LOG マクロをハイライトして削除します。

Note: コードにマクロを挿入すると、プログラムのロジックフローが変わる場合があります。必要な箇所にブレースがある事を確認してください。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.53

Page 54: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

6.3.5 トレースの実行

1. アプリケーションをデバッグ実行する ([Debug] > [Debug Project])。2. アプリケーションを一時停止する。

3. [Trace] ウィンドウでトレースデータを確認する ([Window] > [Debugging] >[Trace])。各 __TRACEマクロについて、マクロに続くコード行を通過するごとに、そのコード行が [Trace] ウィンドウに表示されます。各 __LOGマクロについては、マクロに続くコード行を通過するごとに、そのコード行内で選択した変数が[Trace] ウィンドウに表示されます。

以上の手順を、トレースポイントを変更するごとに実行します。

6.3.6 トレースのヒント

コード内で__TRACEおよび__LOGマクロを使う場合、以下の点を検討してください。

• アプリケーションの 1 つの領域に注目して、[Trace] ウィンドウ内に「フロー」が形成されるように __TRACE および __LOG マクロを配置します。これで実行フローをたどれるようになり、存在しないトレースポイントまたは不正なトレースポイント、またはトレースフローの突然の中断を手がかりに、アプリケーションをデバッグできます。

• __TRACEおよび __LOGマクロをコード内で条件文と併用するとデバッグに役立ちます。例 : 変数がある値に達した時に記録 ( ログ ) を開始する場合

If(var > 5) { __LOG(ID, var) }• 可能ならば、将来のデバッグに備えて __TRACEおよび __LOGマクロをコード内に残しておきます ([Project Properties] ダイアログ、[Real ICE] カテゴリ、[Trace]オプション カテゴリのページで [Disable Trace Macros] を選択 )。

6.3.7 トレースの無効化

トレースのデータ収集を一時的に OFF にするには、以下の手順を実行します。

1. [File] > [Project Properties] ダイアログの [Real ICE] カテゴリ、[Trace andProfiling] オプション カテゴリを選択する。

2. [Disable Trace Macros] にチェックを入れる。

3. [OK] をクリックする。

トレース機能を完全に無効にするには、以下の手順を実行します。

1. コードからトレースとログのマクロを全て削除する。

2. [File] > [Project Properties] ダイアログの [Real ICE] カテゴリ、[Trace andProfiling] オプション カテゴリを選択する。

3. [Data Collection Selection] で [Off] を選択する。

4. [OK] をクリックする。

Note: 複数のコード行または変数をトレースする場合、トレースする各行 /変数の前にマクロを配置する必要があります。

DS50002085D_JP - p.54 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 55: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

固有のデバッグ機能

6.3.8 リソース使用量の例

以下は説明のための例です。実際の結果はコンパイラ / アセンブラのバージョン、コマンドライン オプション、MPLAB IDE のバージョン、記録するデータ変数のサイズ、割り込みの状態、使用するデバイス等で異なります。全ての例に引数の設定、関数呼び出し、戻り時間 ( サイクル数 ) が含まれています。

PIC18FXXJ MCU の例は、割り込み優先度設定なしでコンパイル / アセンブルしています ( ライブラリサイズに 30 命令追加 )。優先割り込みを使う場合は 57 命令、割り込みを使わない場合は 15 命令追加されます。

dsPIC33F DSC の例は、memcpy() の 16 ビットのライブラリサイズで指定される9 命令を示しています。

例 6-1: PIC18FXXJ の 4 MHz (1 MIPS) 動作 ( アセンブリ言語のプロジェクト )

例 6-2: PIC18FXXJ の 40 MHz (10 MIPS) 動作 (C 言語のプロジェクト )

例 6-3: dsPIC33F の 10 MIPS 動作 (C 言語プロジェクト )

例 6-4: dsPIC33F の 16 MIPS 動作 (C 言語プロジェクト )

例 6-5: dsPIC33F の 34 MIPS 動作 (C 言語プロジェクト )

ネイティブ SPI I/O ポート

ライブラリサイズ ( 命令数 ) 23 + 30 37 + 30 25 + 30

使用する GPR( バイト単位 ) 8 6 6

__TRACE(id)の命令サイクル 80 54 42

__LOG(id, BYTE)の命令サイクル 168 90 57

ネイティブ SPI I/O ポート

ライブラリサイズ ( 命令数 ) 75 + 30 87 + 30 112 + 30

使用する GPR( バイト単位 ) 10 8 8

__TRACE(id)の命令サイクル 79 71 55

__LOG(id, INT)の命令サイクル 225 169 162

ネイティブ SPI I/O ポート

ライブラリサイズ ( 命令数 ) 87 + 9 92 + 9 93 + 9

使用する GPR( バイト単位 ) 18 14 0

__TRACE(id)の命令サイクル 80 53 32

__LOG(id, INT)の命令サイクル 212 124 106

ネイティブ SPI I/O ポート

__TRACE(id)の命令サイクル 88 53 32

__LOG(id, INT)の命令サイクル 227 138 106

ネイティブ SPI I/O ポート

__TRACE(id)の命令サイクル 100 53 32

__LOG(id, INT)の命令サイクル 251 152 106

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.55

Page 56: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

6.3.9 トレース / ログ ID 番号の詳細

MPLAB IDE はトレースまたはログのマクロに自動的に ID 番号を割り当てます。IDE内部での番号付けの方法は以下の通りです。

トレースポイントは 64 箇所、ログポイントも 64 箇所設定できます。これらの上限はポートトレース (8 ビット ) によって決まります。ビット 7 はクロックとして使い、フラグとして使うビット 6 でトレースレコード (1) かログレコード (0) かを示します。

トレースレコードの場合、下位ビットはトレース番号を表します (nnnnnn)。正規のトレース番号は 0 ~ 63 であり、これにトレースフラグをセットする必要があると言えますが、フラグを番号の一部として、有効な番号は 64 ~ 127 であると言った方が分かりやすいでしょう。

ログレコードの場合、下位ビットはログ番号を表します (nnnnnn)。

6.3.10 トレースに関するクイック リファレンス

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータのトレース機能を初めて使う場合、完全に理解するためにトレースに関するセクション全体を読む事を推奨します。

本セクションは、トレースに関するクイック リファレンスとして使ってください。

1. [File] > [Project Properties] ダイアログの [Real ICE] カテゴリ、[Trace] オプションカテゴリを選択する。トレースを有効化し、トレースタイプを選択して、オプションを設定する。

2. [Window] > [Debugging] > [Trace] を選択して、トレースデータを表示する[Trace] ウィンドウを開く。

3. コードを右クリックして、トレースマクロ (__TRACE、__LOG) を挿入する。

4. プロジェクトをデバッグ実行する。

クロック 1ビット 7 ビット 0

n n n n n nビット 6

クロック 0ビット 7 ビット 0

n n n n n nビット 6

DS50002085D_JP - p.56 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 57: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

固有のデバッグ機能

6.4 PIC32 命令トレース – PIC32 MCU のみ

このセクションでは、32 ビットデバイスのトレースとその使い方を説明します。全ての PIC32 デバイスが命令トレース機能を備えている訳ではないため、使用するデバイスのデータシートを参照してください。

• トレースの要件

• 命令トレースの動作

• トレースの設定と使い方

• トレース ハードウェアの仕様

6.4.1 トレースの要件

PIC32 デバイスでトレースを使うには、以下が必要です。

• MPLAB X IDE および互換性のある 32 ビット ツールチェーン

• トレースとトレースポートをサポートするデバイスを実装した PIC32MX プラグイン モジュール (PIM)

• 12インチのトレースケーブルとトレース アダプタボードを実装したMPLAB REALICE トレース インターフェイス キット

6.4.2 命令トレースの動作

PIC32 命令トレースは MIPS32 iFlowtrace™ メカニズムを使います。これは、非侵入型のハードウェア命令トレースです。このトレースを使うと、デバイスが実行する全ての命令をキャプチャできます。トレースデータは TRCLK と TRD3:0 ピンを介してデバイスからエミュレータに送信されます。エミュレータはこのデータを、リングバッファのように動作する PC 上のトレースバッファにストリーム送信します。

トレースデータの量の上限は、トレースバッファのサイズで決まります。このバッファは 大に設定しても、すぐ一杯になります。従って、何をキャプチャすべきか慎重に検討する事が必要です。

[Project Properties] ダイアログの [Real ICE] カテゴリ、[Trace and Profiling] オプションカテゴリでトレースを有効化し、オプションを設定します。以下の設定が可能です。

• [Data selection] - トレースの有効 / 無効化とトレースタイプの選択

• [Data file path and name] - トレースファイルの保存場所

• [Data file maximum size] - トレースファイルのサイズ

• [Data Buffer maximum size] - トレースバッファのサイズ

外部トレースバッファの 大サイズは 22 MB です。この外部バッファが一杯になっても実行は停止しません。

セクション 11.3.5「トレースとプロファイリング」も参照してください。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.57

Page 58: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

図 6-3: PIC32 命令トレースのオプション

DS50002085D_JP - p.58 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 59: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

固有のデバッグ機能

6.4.3 トレースの設定と使い方

PIC32 命令トレースでは、ハードウェアとソフトウェアの設定が必要です。

6.4.3.1 ハードウェア設定 – PIM 上の PIC32 MCU

PIM で PIC32 命令トレースを使う場合、以下の手順を実行します。

1. 電源が供給されていない状態のターゲットボードに PIM を挿入する。

2. エミュレータとターゲットボードを通信ケーブルで接続する ( セクション 3.5「ターゲットとの通信接続」参照 )。

3. PIM上のトレースポートとトレース アダプタボードをトレースケーブルで接続する。ケーブルは図 5 に示す向きで接続する ( ハードウェアの詳細は第 16 章「MPLAB REAL ICE トレース インターフェイス キット」参照 )。

4. トレース アダプタボードを、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータのロジックプローブ ポートに挿入する。アダプタボードの上面にコネクタがあるため、ロジックプローブ ポートにボードを挿入する際は上向きにする ( 図 5)。

5. ターゲットに電源を供給する。

図 6-4: PIM とのトレース接続

Note: トレースでは TRCLK と TRD3:0 ピンを使います。従って、これらのピンに多重化された他の機能は使えません。 PIC32MX360F512L の場合、多重化された機能は RG14:12 と RA7:6 です。詳細はデバイスのデータシートで確認してください。

PIC

32

トレースケーブル

トレースポート

PIM

トレースアダプタ

通信ケーブル

ACTI

VEST

ATU

S

RES

ETFU

NC

TIO

N

エミュレータ ポッド

5

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.59

Page 60: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

6.4.3.2 ハードウェア設定 – ターゲット上の PIC32 MCU

お客様の基板で命令トレースを使う場合、以下の準備が必要です。

• 第 15 章「トレースポート付き PIC32 PIM」に示す終端直列抵抗を追加する必要があります。

• トレース信号の TRCLK と TRD3:0 を切り離すために、トレースに使う信号の基板配線と負荷に応じて、取り外し可能な 0 Ω の抵抗を配置する事を推奨します。

お客様の基板で PIC32 命令トレースを使う場合、以下の手順を実行します。

1. ターゲットボードに電源が供給されていない事を確認する。

2. エミュレータとターゲットボードを通信ケーブルで接続する ( セクション 3.5「ターゲットとの通信接続」参照 )。

3. ターゲットボードとトレース アダプタボードをトレースケーブルで接続する。ターゲットボード上の PIC32 MCU が図 6-5 のように、トレース機能を使えるように接続されている事を確認する ( ハードウェアの詳細は第 16 章「MPLABREAL ICE トレース インターフェイス キット」参照 )。

4. トレース アダプタボードを、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータのロジックプローブ ポートに挿入する。アダプタボードの上面にコネクタがあるため、ロジックプローブ ポートにボードを挿入する際は上向きにする ( 図 6-5)。

5. ターゲットに電源を供給する。

図 6-5: ターゲット上のデバイスとのトレース接続

Note: トレースでは TRCLK と TRD3:0 ピンを使います。従って、これらのピンに多重化された他の機能は使えません。PIC32MX360F512L の場合、多重化された機能は RG14:12 と RA7:6 です。

トレースケーブル

トレースアダプタ

通信ケーブル

ACTI

VEST

ATU

S

RES

ETFU

NC

TIO

N

エミュレータ ポッド

5

5PIC32

DS50002085D_JP - p.60 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 61: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

固有のデバッグ機能

6.4.3.3 MPLAB X IDE の設定

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータのトレース用に MPLAB X IDE を設定するには、以下の手順を実行します。

1. プロジェクト名の上で右クリックして [Properties] を選択する。[Project Properties]ダイアログの [Categories] で [Real ICE] を選択する。

2. [Option categories] で [Trace and Profiling] を選択する。

3. [Data Collection Selection] で [Instruction Trace/Profiling] を選択する。

4. トレース関連のオプションを全て設定する ( セクション 11.3.5「トレースとプロファイリング」を参照 )。

5. [OK] をクリックする。

デバッグ実行におけるトレース機能は、トレースバッファが一杯になってもロールオーバーして、プログラムが停止するまでデータを供給し続けます。

6.4.3.4 トレースデータの表示

トレースを有効にしてコードを実行すると、エミュレータがトレースデータを収集します。デバイスが停止すると、トレースデータがデコードされ [Trace] ウィンドウに表示されます ([Window] > [Debugging] > [Trace])。

6.4.4 トレース ハードウェアの仕様

PIC32 命令トレースをサポートするハードウェアの仕様は第 15 章「トレースポート付き PIC32 PIM」に記載しています。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.61

Page 62: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

6.5 ジャンプトレース – EP デバイスのみ

ジャンプトレースは一部の (EP) デバイスで使える機能であり、 大 4 つまで直前のコード内命令フロー変更を記録する事で、コールチェーンの逆方向移動を可能にします。分岐 / ジャンプアドレスは [Trace] ウィンドウに表示されます ( 大 4 エントリ )。この機能を使うには、[Project Properties] ウィンドウの [Real ICE] カテゴリで、[DataCollection Selection] から [Trace and Profiling] オプション カテゴリを選択します。

図 6-6: [Trace] ウィンドウのジャンプトレース

DS50002085D_JP - p.62 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 63: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

固有のデバッグ機能

6.6 PC サンプリング – 8/16 ビット MCU のみ

PC サンプリングとは、C コードを検証して関数の処理にかかる時間の割合を調べるための方法です。この情報によってプログラム実行のどこに時間がかかるのかが明らかになるため、コードを 適化できます。

PC サンプリングではデバイスタイマを設定してプログラム実行のサンプルを取得し、結果を [PC Profiling] ウィンドウに表示します。

PC プロファイリングと PC サンプリングは似ています。詳細はセクション 6.7「PCプロファイリング – 32 ビット MCU のみ」を参照してください。

6.6.1 要件

現状では、PC サンプリングを使う場合、以下に対応したプロジェクトを設定する必要があります

• サポートしているデバイス :- データキャプチャを備えた PIC18F – お使いのデバイスがデータキャプチャを備えているかどうかを確認するには、開発ツールセレクタを参照してください (http://www.microchip.com/dts)。

- PIC24F, PIC24EP- dsPIC33FJ, dsPIC33E- Note: PIC16F1 はサポートしていません。

• MPLAB XC8 または MPLAB XC16 C コンパイラ ( バージョン 1.10 以上 )

6.6.2 クロックの設定

クロックは以下の手順で設定します。

1. [Project Properties] ウィンドウを開く ([File] > [Project Properties])。2. [Categories] の [REAL ICE] をクリックし、[Options categories] のドロップダウン

ボックスで [Clock] を選択する ( この値は、ターゲットの実際の速度 ( コードのコンフィグレーション ビットで設定 ) と一致させます )。

3. [Apply] をクリックする。

6.6.3 サンプリングの設定

サンプリングは以下の手順で設定します。

1. [Categories] の [REAL ICE] をクリックし、[Options categories] のドロップダウンボックスで [Trace and Profiling] を選択する。

2. [Data Collection Selection] で [PC Sampling] を選択する。

3. このウィンドウでデータファイルとタイマを設定する ( セクション 11.3.5「トレースとプロファイリング」参照 )。

4. [OK] をクリックする。

Note: 選択しているタイマがユーザプログラム内で使われていない事を確認します。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.63

Page 64: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

図 6-7: PC サンプリング – 選択と設定

6.6.4 動作

データは以下の手順で生成します。

1. [Window] > [Debugging] > [PC Profiling] を選択する ([PC Profiling] ウィンドウが表示されます )。

2. コードを実行してから停止させる。

3. ウィンドウ内のサンプリング データを確認する ( データは停止中にのみ表示されます )。

4. ウィンドウ内を右クリックしてコンテクスト メニューを表示させ、データをクリアするか再読み込みするかを選択する。

このデータは、Code Profiling プラグインでも表示できます。Code Profiling プラグインは http://www.embeddedcodesource.com で購入できます。

DS50002085D_JP - p.64 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 65: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

固有のデバッグ機能

図 6-8: PC サンプリング – [PC Profiling] ウィンドウ

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.65

Page 66: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

6.7 PC プロファイリング – 32 ビット MCU のみ

PC プロファイリングとは、C コードを検証して関数の処理にかかる時間の割合を調べるための方法です。この情報によってプログラム実行のどこに時間がかかるのかが明らかになるため、コードを 適化できます。

PC プロファイリングでは、全てのプログラム カウンタ (PC) トレースサンプルがトレース ( データ ) バッファから取得され、プロファイリングが実行されます。このデータは、図 6.9 に示すように [PC Profiling] ウィンドウに表示されます。この例では、トレースバッファは 21,000 個の PC サンプル データポイントを収めています。このうち 7859 個 (37.42%) は main()関数、6023 個 (28.68%) は subrA()関数に対応しています。

PC プロファイリングと PC サンプリングは似ています。詳細はセクション 6.6「PCサンプリング – 8/16 ビット MCU のみ」を参照してください。

6.7.1 要件

現状では PC プロファイリングを使う場合、以下に対応したプロジェクトを設定する必要があります。

• サポートしているデバイス :- データキャプチャを備えた PIC32MX – デバイスがデータキャプチャを備えているかどうかを確認するには、開発ツールセレクタを参照してください (http://www.microchip.com/dts)。

- Note: PIC32MZ デバイスはサポートしていません。

6.7.2 プロファイリングの設定

プロファイリングは以下の手順で設定します。

1. PIC32 命令トレース用にハードウェアを設定する ( セクション 6.4「PIC32 命令トレース – PIC32 MCU のみ」参照 )。

2. [Project Properties] ウィンドウを開く ([File] > [Project Properties])。3. [Categories] の [REAL ICE] をクリックし、[Options categories] のドロップダウン

ボックスで [Trace and Profiling] を選択する。

4. [Data Collection Selection] で [Instruction Trace/Profiling] を選択する。

5. このウィンドウでデータファイルを設定する ( セクション 11.3.5「トレースとプロファイリング」参照 )。[OK] をクリックする。

DS50002085D_JP - p.66 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 67: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

固有のデバッグ機能

図 6-9: PC プロファイリング – 選択と設定

6.7.3 動作

データは以下の手順で生成します。

1. [Window] > [Debugging] > [PC Profiling] を選択する ([PC Profiling] ウィンドウが表示されます )。

2. コードを実行してから一時停止 / 停止する。

3. ウィンドウ内のプロファイリング データを確認する (データは停止中にのみ表示されます )。

4. ウィンドウ内を右クリックしてコンテクスト メニューを表示させ、データをクリアするか再度読み込むかを選択する。

このデータは、Code Profiling プラグインでも表示できます。このプラグインは、以下の URL で購入できます。http://www.embeddedcodesource.com

図 6-10: [PC Profiling] ウィンドウ

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.67

Page 68: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

6.8 関数レベルのプロファイリング

関数レベルのプロファイリング (FLP) は、C コードを検証して各関数の処理にかかる時間の割合を調べるための方法です(実行停止時にデータ収集)。この情報によってプログラム実行のどこに時間がかかるのかが明らかになるため、コードを 適化できます。

6.8.1 要件

現状では、FLP を使う場合、以下に対応したプロジェクトを設定する必要があります。

• データキャプチャをサポートするデバイス :- データキャプチャを備えた PIC18F – デバイスがデータキャプチャを備えているかどうかを確認するには、オンライン アプリケーションの開発ツールセレクタを参照してください (http://www.microchip.com/dts)。

- PIC24F, PIC24EP- dsPIC33FJ, dsPIC33E- データキャプチャを備えた PIC32MX – デバイスがデータキャプチャを備えているかどうかを確認するには、オンライン アプリケーションの開発ツールセレクタを参照してください (http://www.microchip.com/dts)。

- Note: PIC16F1 デバイスはサポートしていません。

- Note: PIC32MZ デバイスはサポートしていません。

• MPLAB XC C コンパイラ ( バージョン 1.20 以上 )• Code Profiling プラグイン ( 別売 )

- このプラグインは、以下の URL で購入できます。http://www.embeddedcodesource.com

- MPLAB X IDE ヘルプの「Additional Tasks」、「Add Plug-In Tools」の手順に従って、Code Profiling プラグインをインストールします。

- [Tools] > [Embedded] > [Code Profiling] から [Code Profiling] ウィンドウにアクセスできます。

6.8.2 クロックの設定 (8/16 ビット MCU のみ )クロックは以下の手順で設定します。

1. [Project Properties] ウィンドウを開く ([File] > [Project Properties])。2. [Categories] の [REAL ICE] をクリックし、[Options categories] のドロップダウン

ボックスで [Clock] を選択する ( この値は、ターゲットの実際の速度 ( コードのコンフィグレーション ビットで設定 ) と一致させます )。

3. [Apply] をクリックする。

6.8.3 サンプリングの設定

サンプリングは以下の手順で設定します ( 図 6-11)。1. [Categories] の [REAL ICE] をクリックし、[Options categories] のドロップダウン

ボックスで [Trace and Profiling] を選択する。

2. [Data Collection Selection] で [Function Level Profiling] を選択する。

3. データファイル情報 ([Data File Path and Name] と [Data File Maximum Size])を設定する ( 詳細はセクション 11.3.5「トレースとプロファイリング」参照 )。

4. 関数レベルのプロファイリングのタイプを選択する。

a) Include Time Stamp: タイムスタンプ データを使います。

b) Summary Profile Data Only: データ収集を使います。

5. [OK] をクリックする。

DS50002085D_JP - p.68 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 69: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

固有のデバッグ機能

図 6-11: 関数レベルのプロファイリング – 選択と設定

6.8.4 動作

データは以下の手順で生成します。

1. プログラムをデバッグ実行し一時停止する事で、データをファイルに収集します。

2. Code Profiling プラグインの有無によって、データ表示が異なります。

a) プラグインなし : データの IDE 表示はできません。

b) プラグインあり : タイムスタンプ データ ( 図 6-12) またはデータ収集が[Plugin] ウィンドウに表示されます。グラフ表示も可能です。詳細はプラグインのヘルプファイルを参照してください。

図 6-12: [Code Profiling Plugin] ウィンドウ

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.69

Page 70: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

6.9 アプリケーション I/O

アプリケーション I/O (App I/O) 機能をサポートする一部のデバイスでは、[ApplicationIn/Out] ウィンドウを使って、実行中のアプリケーションに干渉する事ができます。この機能を使うと、実行中のアプリケーションとの間でシリアルデータを送受信できます。これにはデバッグに使う PGC/PGD ラインを使います。APPOUT レジスタに書き込まれたデータはウィンドウに表示され、ユーザ入力はアプリケーションに送信されてAPPIN レジスタに格納されます。

6.9.1 8/16 ビット MCU におけるアプリケーション I/O の使い方

[Application In/Out] ウィンドウを使うには、以下を行います。

• アプリケーション I/O に直接書き込むには、アプリケーションのビルド時にデバイス専用のヘッダファイルを使います ( 例 6-6 参照 )。

• 16 ビットデバイス ライブラリには、アプリケーション I/O 機能と一緒に使うprintf()と scanf()関数が組み込まれる予定です。

例 6-6: アプリケーション I/O レジスタの使い方

以下のアプリケーション コードは、アプリケーションの入力レジスタを読み出して、この入力にパディングした値をアプリケーションの出力レジスタに書き込みます。

// include file#include <p33Exxxx.h>

// set up config bits_FWDT( FWDTEN_OFF )

// initialize variablesunsigned int val;int i;unsigned int oval;

int main(void){ while(1) { if(APPSbits.APIFUL) // APPI is full? { val = _APPIN; // Read User Input for(i=0; i<4; i++) { while(APPSbits.AROFUL); // APPO is full? oval = val&0xFF; if(oval < 0x20) oval = 0x20; oval |= 0x20202000; _APPO = oval; // Send to MPLAB X IDE val >>= 8; } } }}

Note: このウィンドウを使えるのは、MPLAB ICD 3 インサーキット デバッガまたは MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータを使ってアプリケーション I/O 機能をサポートするデバイスだけです。詳細はオンラインヘルプの「Device and Feature Support」を参照してください。アプリケーションI/O機能とPIC32命令トレースを一緒に使う事はできません。

DS50002085D_JP - p.70 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 71: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

固有のデバッグ機能

6.9.2 32 ビット MCU におけるアプリケーション I/O の使い方

[Application In/Out] ウィンドウを使うには、以下を行います。

• ヘッダ内で割り当てられたマクロを使うためにアプリケーションをビルドする時は、例 6-6 に示す通りデバイス固有のヘッダファイルを使います。

• また、PIC32 MCU ライブラリにはアプリケーション I/O 機能と一緒に使えるprintf() および scanf() 関数を用意しています。『32-Bit Language ToolsLibraries』(DS51685) の「PIC32 Debug-Support Library」の章を参照してください。

例 6-7: アプリケーション I/O マクロの使い方

以下のアプリケーション コードは、アプリケーションの入力レジスタを読み出して、この入力にパディングした値をアプリケーションの出力レジスタに書き込みます。

// include file#include <p32xxxx.h>

// set up config bits#pragma config FWDTEN = OFF

// initialize variablesunsigned int val;int i;unsigned int oval;

int main(void){ while(1) { if(_DDPSTATbits.APIFUL) // APPI is full? { val = _APPI; // Read User Input for(i=0; i<4; i++) { while(_DDPSTATbits.APOFUL); // APPO is full? oval = val&0xFF; if(oval < 0x20) oval = 0x20; oval |= 0x20202000; _APPO = oval; // Send to MPLAB X IDE val >>= 8; } } }}

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.71

Page 72: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

6.9.3 アプリケーションの実行

このサンプル アプリケーションは以下の手順で実行します。

1. [Project] ウィザードを使ってプロジェクトを作成する。

a) デバイスを選択する。

b) ハードウェア ツールとして [REAL ICE] または [ICD 3] を選択する。

c) 言語ツールスイートとして、「MPLAB XCxx C Compiler」を使う。

2. [File] > [New File] を選択して、C 言語の新しいソースファイルを作成する。表示されたエディタ ウィンドウに前記のコードを貼り付けて保存する。

3. [Projects] ウィンドウ内でプロジェクト名を右クリックし、「Properties」を選択する。[Project Properties] ウィンドウの [Categories] で [picxx-gcc] をクリックする。[Option Categories] で [General] を選択して、[Enable App IO] にチェックを入れる。

4. プロジェクトをビルドする ( プロジェクト名を右クリックして [Build] を選択 )。5. [Window] > [Debugging] > [PIC App IO] を選択して、[Application In/Out] ウィン

ドウを開く。

6. ウィンドウ左側にある [Properties] ボタンをクリックして、[Set App IO Properties]ダイアログを開く。[Capture] で [On] をクリックする。

7. プロジェクトをデバッグ実行または実行する。

8. [Input] テキストボックスにテキスト値を入力する。<Enter> キーを押す。

9. [Output] テキストボックスの出力を確認する。

図 6-13: App I/O プロパティの設定

図 6-14: [App In/Out Window] ウィンドウ

DS50002085D_JP - p.72 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 73: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

固有のデバッグ機能

[Set App IO Properties] ダイアログを開いて入出力のフォーマットを変更します。プログラムを再度実行して、各入力に対してどのような出力が得られるかを確認します。

このウィンドウで使えるオプションの詳細はセクション 11.4.2「[PIC AppIO Window]ウィンドウとそれに関連したダイアログ」を参照してください。

6.10 外部トリガ

ロジックプローブ ケーブルによるハードウェア トリガの設定には外部トリガを使います。外部トリガは、外部イベントが発生した時にプログラム実行を停止する入力として使えます。外部デバイスを制御する出力としても使えます。

エミュレータのロジックプローブのポートを以下のような他のデバッグ機能に使っている場合、外部トリガは使えません。

• I/O ポートトレース ( セクション 6.3.3.3「I/O ポートトレース」参照 )• PIC32命令トレース(セクション6.4「PIC32命令トレース – PIC32 MCUのみ」参照)

6.10.1 ハードウェアの接続

ロジックプローブ ケーブルは以下の手順で接続します。

1. ロジックプローブのコネクタをエミュレータのロジックプローブ ポート ( 図6-15) に挿入する ( エミュレータに付属していたロジックプローブがない場合、microchipDIRECT で注文できます (ACICE0104))。

2. プローブをターゲットに接続する。使用、未使用に関わらず全てのピンをプルアップするか接地する必要があります。フローティングのピンは不正なトリガを生成する可能性があります。

プローブピンを入力として使うには、これらを駆動する回路を用意する必要があります( 駆動レベルは表 12-3「ロジックプローブの電気的仕様」参照 )。外部トリガ ハードウェアの詳細はセクション 12.4.4「ロジックプローブ / 外部トリガインターフェイス」を参照してください。

図 6-15: ロジックプローブ コネクタ

6.10.2 ソフトウェアの設定

ロジックプローブ ポートピンの機能は以下の手順で選択します。

1. MPLAB X IDE プロジェクトを右クリックして [Properties] を選択する。

2. [Categories] の [Real ICE] カテゴリをクリックし、[External Triggers] オプションカテゴリを選択する。

3. 各トリガの隣のドロップダウン リストを使って機能を設定する。セクション11.3.8「外部トリガ」も参照してください。

ロジックプローブポート

ドライバボードスロット

エミュレータ ポッド( 側面 )

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.73

Page 74: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

6.11 その他のデバッグ機能

デバッグ機能、ウィンドウ、ダイアログの全リストは第 11 章「エミュレータの機能のまとめ」を参照してください。

DS50002085D_JP - p.74 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 75: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 3 部 – トラブルシュート

第 7 章 トラブルシュートの 初のステップ.................................................................. 77第 8 章 よく寄せられる質問 (FAQ) ................................................................................ 79第 9 章 メッセージ ......................................................................................................... 87第 10 章 エンジニアリング技術ノート (ETN) ................................................................ 91

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.75

Page 76: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

NOTE:

DS50002085D_JP - p.76 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 77: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 7 章 トラブルシュートの 初のステップ

7.1 はじめに

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータの動作に問題が生じた場合、まず以下の内容を確認します。

• 初に確認する 5 つの項目

• デバッグに失敗する主な理由

• その他の確認事項

7.2 初に確認する 5 つの項目

1. 使っているデバイスを確認します。比較的 近リリースされたデバイスを使う場合、MPLAB X IDE を新しいバージョンに更新する事が必要になる場合があります。

2. Microchip 社のデモボードを使っていますか。それとも自作のボードを使っていますか。通信接続に関する抵抗とコンデンサのガイドラインに適合していますか。第 3 章「動作」を参照してください。

3. ターゲットに給電していますか。本エミュレータはターゲットに給電できません。

4. USB ハブを使っていますか。ハブはセルフパワー型ですか。問題が解決しない場合、ハブを使わずにエミュレータを PC に直接接続してください。

5. エミュレータに付属する標準通信ケーブル (RJ-11) を使っていますか。これよりも長いケーブルを使った場合、通信エラーが生じる可能性があります。より長いケーブルが必要な場合、高速通信の使用を検討します。セクション 3.4.2「高速 /LVDS 通信 ( パフォーマンス パック )」を参照してください。

7.3 デバッグに失敗する主な理由

1. オシレータが動作していない : オシレータに関するコンフィグレーション ビットの設定を確認してください。外部オシレータを使っている場合、内部オシレータを試してみます。内部 PLL を使っている場合、PLL の設定が正しい事を確認します。

2. ターゲットボードに給電されていない : 電源ケーブルの接続を確認してください。

3. VDD 電圧が不適切である : VDD 電圧がデバイス仕様外です。詳細はデバイスのプログラミング仕様を参照してください。

4. 物理的に断線している : エミュレータと PC 間またはエミュレータとターゲットボード間が物理的に接続されていません。通信ケーブルを確認します。

5. 通信が遮断された : エミュレータから PC への通信が中断しました。MPLABIDE でエミュレータを再接続してください。

6. デバイスが取り付けられていない : デバイスがターゲットボードに正しく挿入されていません。エミュレータが正しく接続されておりターゲットボードに電源が供給されていても、デバイスが存在しないか正常に挿入されていない場合、以下のメッセージが表示されます。Target Device ID (0x0) does not match expected Device ID (0x%x) ( ターゲットデバイスの ID (0x0) がデバイス ID (0x%x) と一致しません )%x はデバイス ID です。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.77

Page 78: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

7. デバイスがコード保護されている : コード保護に関するコンフィグレーションビットの設定を確認してください。

8. デバイスがデバッグ回路を持っていない : デバッグ機能のない量産デバイスをデバッグしようとしています。デバッグヘッダを使ってください (「推奨参考資料」の『プロセッサ拡張パックおよびヘッダ仕様』(DS51292) 参照 )。

9. アプリケーション コードが破損している : ターゲット アプリケーションが何らかの理由で破損したか、エラーがあります。ターゲット アプリケーションを再ビルドしてプログラミングし直します。その後、ターゲットのパワーオンリセットを実行します。

10. プログラミング ピンの設定が不適切である: コンフィグレーション ビットで正しい PGC/PGD ピンペアを設定していません ( 複数の PGC/PGD ピンペアを備えたデバイスの場合 )。

11. 追加設定が必要である : 他の設定がデバッグと競合しています。ターゲットのコード実行を妨げるようなコンフィグレーションが設定されている場合、エミュレータによるデバッグモードでのコード実行もできません。

12. ブラウンアウト電圧が不適切である : ブラウンアウト検出電圧が動作電圧 VDDよりも高く設定されています。この場合、デバイスはリセット状態になるためデバッグできません。

13. 接続が不適切である : セクション 3.5「ターゲットとの通信接続」のガイドラインに従っていません。

7.4 その他の確認事項

1. ループバック テストボードを使って、エミュレータが正しく動作している事を確認します ( セクション 12.6「ループバック テストボード」参照 )。

2. プログラミングに関する一般的な問題の可能性もあります。実行モードに切り換え ([Run] > [Run Project])、なるべくシンプルなアプリケーション ( 例 : LED点滅プログラム )でターゲットへの書き込みテストを行います。このアプリケーションが動作しない場合、ターゲットの設定に何らかの問題があると考えられます。

3. ターゲット デバイスが何らかの損傷 ( 例 : 過電流 ) を受けた可能性があります。開発環境では電子部品に悪影響が及ぶ事が少なくありません。ターゲット デバイスを交換して再試行します。

4. エミュレータのデバッグ動作を確認し、アプリケーションが正しく設定されている事を確認します ( 第 3 章「動作」参照 )。

5. 問題が解決しない場合、販売代理店にお問い合わせください。

DS50002085D_JP - p.78 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 79: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 8 章 よく寄せられる質問 (FAQ)

8.1 はじめに

本章では、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ システムについてよく寄せられる質問とその回答を紹介します。

• エミュレータの動作

• 計測機能付きトレースの動作

• 一般的な問題

8.2 エミュレータの動作

以下の質問はエミュレータの動作に関するものです。

8.2.1 MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータはデバイス内のどの機能を通信に利用しているのですか。

ほとんどのデバイスは MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータと通信できるデバッグ モジュールを備えています。さらに、メモリの上位空間に小さなデバッグ実行プログラムもプログラミングしておく必要があります ( テストメモリと呼ばれる独立したメモリ空間にプログラミングする場合もあります )。デバッグ機能を内蔵していない一部の小型デバイスでは、プロセッサ拡張パックまたはエミュレーション拡張パックを使う事でデバッグできます。

8.2.2 デバッグ実行プログラムを動作させるとプロセッサのスループットにどのような影響がありますか。

デバッグ実行プログラムはコード実行中は動作しないため、スループットは低下しません。つまり、エミュレータがターゲット デバイスの実行サイクルを「奪う」事はありません。

8.2.3 MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータと他のインサーキット エミュレータ / デバッガにはどのような違いがありますか。

セクション 3.2「ツールの比較」を参照してください。

8.2.4 MPLAB X IDE インターフェイスと MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータの組み合わせは、どのようにしてインサーキット デバッガよりも多くの機能を実現しているのですか。

一部のデバイスでは、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータは、アプリケーション プログラムメモリを使わずに、専用のメモリ空間に配置されたデバッグ実行プログラムを使って通信します。このデバッグ実行プログラムによって通信効率が向上します。本エミュレータは FPGA、大容量 SRAM バッファ (1Mx8)、ハイスピードUSB インターフェイスを備えています。プログラムメモリ イメージをダウンロードして SRAM に格納するため、高速なプログラミングが可能です。本エミュレータ内の FPGA は、ターゲット デバイスのインサーキット デバッガ モジュールとの連携を高速化するアクセラレータとして機能します。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.79

Page 80: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

8.2.5 MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータでは複合ブレークポイントが使えますか。

はい、使えます。パスカウント、特定のアドレスでのプログラムメモリの実行、特定のアドレスでのデータメモリの読み書きによってブレークできます。イベント ブレークポイント ( イベント発生によるブレーク )、シーケンシャル ブレークポイント ( 特定の順序で発生したイベントによるブレーク )、AND 演算ブレークポイント ( イベントの積演算によるブレーク ) も設定できます。

8.2.6 プローブピンの 1 つに 5V というラベルが付いています。このプローブには、どの程度の駆動能力がありますか。

このピンは監視機能を提供します ( 実際に印加されドライババッファで使われているVDD を確認できます )。このピンに回路を接続すると、エミュレータの動作に影響が及ぶ可能性があります。

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータは、Power Monitor を使わない限りターゲットに電源を供給できません ( 第 19 章「MPLAB REAL ICE Power Monitor」参照 )。

8.2.7 光絶縁または電気絶縁されたドライバボードはありますか。

ドライバボードは DC 光絶縁されています。AC 電圧 (120 V) に対して絶縁するには、第 17 章「MPLAB REAL ICE アイソレータ ユニット」を参照してください。

8.2.8 プログラミング クロック (PGC) ピンまたはプログラミング データ(PGD) ピンにはどのような注意が必要ですか。

以下はプログラミングに関する注意事項です。

• 標準モジュラ (ICSP) RJ-11 ケーブルは、15 Mbps を超える通信クロック速度には対応していません。高速アプリケーションにはパフォーマンス パック ( 高速 /LVDS)のケーブル インターフェイスが必要です。

• これらのピンには接続できない回路があります ( セクション 3.5.4「エミュレータの動作を妨げる回路」参照 )。『各種ツールの設計注意書』(DS51764) も参照してください。

8.2.9 パフォーマンス パックの CLK ピンと DAT ピンはどのように接続しますか。

これらの接続は任意であり、SPI トレースに使います。詳細はセクション 3.6.2「SPIトレース接続 ( 高速 /LVDS 接続 )」を参照してください。

8.2.10 標準基板を使う時にデータレートが 15 MIPS に制限されるとは、どのような意味ですか。これはコアプロセッサによる制限ですか、それとも転送レートによる制限ですか。

標準基板では RJ-11 ケーブルを使うため、トレース、ランタイム ウォッチ、データキャプチャを使う場合、データ転送速度に制限が生じます。この上限は、プロセッサの動作速度が 15 MIPS の場合の値です。トレースクロックは、デバイスのメインシステムクロックから派生させます。

15 MIPS の制限はワーストケースです。シグナル インテグリティが優れた基板では、この上限は 15 MIPS より高くなります。

8.2.11 15 MIPS の制限は PIC32 デバイスにも適用されますか。

いいえ、PIC32 MCU はターゲット システムクロックから派生したものとは異なる固定レートのクロックを使うため、この制限は適用されません。また、より信頼性の高い通信プロトコルを使います。

DS50002085D_JP - p.80 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 81: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

よく寄せられる質問 (FAQ)

8.2.12 30 MIPS で動作する dsPIC® DSC では、基本的なデバッグでも高速通信が必要ですか。

基本的なデバッグは、全てのデバイス周波数において標準または高速 ( パフォーマンスパック ) 通信のどちらでも実行できます。

8.2.13 使用するターゲットボードのコネクタは標準通信用ですが、高速通信が必要です。高速 /LVDS 通信 ( パフォーマンス パック ) ケーブル、高速 / 標準変換基板、標準通信 (ICSP) ケーブルを組み合わせて使えますか。

いいえ、高速通信 ( 高速デバイス動作 ) に標準 /ICSP ケーブルは使えません。標準 /ICSPケーブルは伝送品質が低いため、RJ-11 変換基板を使う時にシグナル インテグリティの問題が生じます。

8.2.14 高速 /LVDS 通信を使う場合、ピン 7 ~ 8 はレシーバボードに接続する必要がありますか、開放のままで問題ありませんか。

開放のままでかまいません。高速レシーバ基板では、これらのピンを弱プルダウンしています。

8.2.15 高速レシーバボードの補助ピンであるピン 6 はどのような働きをしますか。

このピンはエミュレータ用に予約済みです。ピン 6 を使用してはいけません。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.81

Page 82: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

8.3 計測機能付きトレースの動作

計測機能付きトレースには 3 種類あります。ネイティブ トレース、SPI トレース、I/Oポートトレースです。詳細はセクション 6.3.3「トレースのタイプ」を参照してください。全てのデバイスが全ての計測機能付きトレースタイプをサポートしている訳ではありません。

以下の質問は上記トレースタイプに関連するものです。

8.3.1 計測機能付きトレースを使う場合、その接続には何らかの電気的絶縁が施されていますか。

ネイティブ トレースを使う場合、オプト アイソレータ ( 第 17 章「MPLAB REAL ICEアイソレータ ユニット」) を使って高電圧 AC を絶縁できます。SPI トレースまたはI/O ポートトレースでこれに相当する機能はありません。

8.3.2 5 ピンまたは 6 ピンの ICSP™ だけでトレースできますか。

ネイティブ トレースは、標準の ICSP インターフェイスで可能です。SPI トレースとI/O ポートトレースには追加ハードウェアが必要です。セクション 3.6「トレース接続」を参照してください。

8.3.3 [Project Properties] ダイアログ ([File] > [Project Properties] で入力する、[Real ICE] カテゴリ、[Clock] オプション カテゴリ ) 実行速度は、実際に通信クロックに設定されますか。

いいえ、このタブの入力ボックスはタイミングを正確に制御できるようにエミュレータに速度を通知しているだけです。クロックの通知が必要なのはネイティブ トレース、データキャプチャ、ランタイム ウォッチだけです。クロック スイッチングを使っている場合、これらの機能に問題が発生する可能性があります。

8.3.4 SPI トレースはどのような場合に使うのですか。他の方法では得られない、SPI トレースだけの利点は何ですか。

SPI トレースはネイティブ トレース機能を持たないデバイスでも使えます。また、SPIトレースはネイティブ トレースよりも高速で、コードサイズへの影響も少なく抑えられます。詳細な比較についてはセクション 6.3.3「トレースのタイプ」を参照してください。

8.3.5 SPI トレースを使うには、どのようなハードウェア接続が必要ですか。

シリアル SPI ポートトレースには、デバイスの SPI SDO( シリアルデータ出力 ) とSCK( シリアルクロック ) が必要です。これらのピンは、パフォーマンス パックのレシーバボードの DAT ピンと CLK ピン インターフェイスに接続します。 詳細はセクション 3.6.2「SPI トレース接続 ( 高速 /LVDS 接続 )」を参照してください。

8.3.6 SPI トレースで使う 2 本のピンはどれですか。

以下のピンです。

• SDO( シリアルデータ出力 ) DAT( ピン 7)• SCK( シリアルクロック出力 ) CLK( ピン 8)詳細はセクション 3.6.2「SPI トレース接続 ( 高速 /LVDS 接続 )」を参照してください。

8.3.7 SPI トレースを使う場合の適切なポート設定 ( モード、同期 / 非同期等 ) はどのようなものですか。

MPLAB X IDE が自動で設定するため、ユーザによる設定は不要です。トレース機能はトレースポイントを 64 箇所、ログポイントを 64 箇所までサポートしています。詳細はセクション 6.3.9「トレース / ログ ID 番号の詳細」を参照してください。

SPI - 通信プロトコル: MODE1、クロック: High、サンプリング エッジ: 立ち下がり

DS50002085D_JP - p.82 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 83: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

よく寄せられる質問 (FAQ)

8.3.8 I/O ポートトレースを使う場合の適切な接続はどのようなものですか。

接続はポートによって異なります。MPLAB X IDE のプロパティ画面でポートを選択すると、ポート割り当てが表示されます。詳細はセクション 3.6.3「I/O ポートトレース接続」を参照してください。

8.3.9 どんなポートでも使えますか。

ポートはデバイス上で使用可能なもので、さらに現在使用中の PGC および PGD ピンと多重化されていないものが必要です。

8.3.10 8 つのポートピンのうちクロックはどれですか。

詳細はセクション 6.3.9「トレース / ログ ID 番号の詳細」を参照してください。

8.3.11 トレースに使うこれらの I/O ポートは、デバッグ中に汎用 I/O として使えますか。

8 ビットデバイスでポートをトレースに使うように定義した場合、そのポートにはコード内からアクセスしてはいけません。

16 ビットデバイスの場合、ポートの残りの 8 ビットの部分に書き込む事ができます。ただし、バイト書き込み動作を使う事が前提です。以下はポートのハイサイドだけに書き込む例です。

#define high(num) (((BYTE *)&num)[1])#define low(num) (((BYTE *)&num)[0])high(PORTA) = 0x12;

8.3.12 トレース機能が動作しません。何が問題ですか。

以下を確認します。

• トレースを使うには特定バージョンのツールが必要です。第 6 章「固有のデバッグ機能」を参照してください。

• トレースできるのは C コードのみであり、アセンブリはトレースできません。

• インラインのアセンブリコード (Cコード内のアセンブリコード )はトレースできません。

• トレースマクロを追加した場合、コードを再ビルドしてプログラミングし直す必要があります。

• トレースを無効にしていない事を確認します。[Project Properties] ウィンドウの[Real ICE] カテゴリ、[Trace and Profiling] オプション カテゴリの [Data CollectionSelection] が [Off] になっていない事を確認します。

• ネイティブ トレース、データキャプチャ、ランタイム ウォッチは同時に使えません。

• ネイティブ トレースと SPI トレースでは、[Project Properties] ウィンドウの [RealICE] カテゴリ、[Clock] オプション カテゴリでターゲット クロックの周波数を通知する必要があります。

• ポート I/O トレースの場合、以下を確認します。

- 8 ピン全てをトレース専用に割り当てる必要があります。つまり、使用中のPGC および PGD ピンと多重化してはいけません。

- 選択したポートが 0x00と 0xFF を出力できる事を確認します。テストとして、ポートの TRIS を 0 に設定し ( 全て出力 )、[Watches] ウィンドウで LAT に値を設定します。LAT に書き込まれた値がポートピンに出力されるはずです。

• ピンがアナログではなくデジタル I/O に設定されている事を確認します。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.83

Page 84: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

8.4 一般的な問題

以下の質問は一般的なエミュレータ機能に関するものです。

8.4.1 デバイスのプログラミングに失敗します。何が問題ですか。

フラッシュメモリを変更するコードがある場合、実行モード ([Run] > [Run Project])を使うと、プログラミング直後にコードが実行されて検証動作が失敗します。プログラミング後にコードが実行されないようにするには、以下の通り設定します。

1. デバッグツールを接続したままにするため、[Tools] > [Options] で [Embedded]ボタンをクリックし、[Generic Settings] タブで [Maintain active connection tohardware tool] にチェックを入れます。

2. [Hold in Reset] を選択します。

8.4.2 ブレークポイントを設定しましたが、そのポイントでプログラムが停止しません。原因は何ですか。

以下を確認します。

1. 実行モード ([Run] > [Run Project]) を選択していませんか。ブレークポイントは実行モードでは無効です。

2. これらのブレークポイントはシーケンスの一部ではありませんか。シーケンス化されたブレークポイントは、指定されたシーケンス通りにブレークポイントが実行された時にのみ停止します。

3. ブレークポイントのスキッドが発生していませんか。MPLAB X IDE ヘルプファイルのエミュレータの制約セクションを参照してください。

4. コンパイラの 適化を使用していませんか。その場合、ブレークさせようとしている命令をプログラムが実行していない可能性があります。ブレークポイントをコードの前の方に設定して、そこからシングルステップ動作によってデバイスが実行する実際のコードフローを確認します。

8.4.3 特定のコード行にブレークポイントを設定できません。原因は何ですか。

ブレークポイントを設定できない理由は多数考えられます。

1. ブレークさせようとしている行が実行可能コードではない可能性があります。MPLAB X IDE では、実行可能コードにしかブレークポイントを設定できません。

2. ブレークしようとしている行が、コンパイラによる 適化によって削除されている可能性があります。その場合、 適化を OFF にして再度試みます。

3. ブレークしようとしている行がコンパイラ ディレクティブで、実際のコードではない可能性があります。

4. ブレークポイントに使用できるリソースを全て使い果たした可能性があります。

5. ファイルが間違っている可能性があります。似たような名前のファイルを含む複数のプロジェクトを開いている場合、正しいファイルを使っている事を確認します。

6. ifdefコードを使っている場合、コードが前処理されて実行可能コード内に表示されている事を確認します。

[Breakpoints] ウィンドウを使用すると、全ブレークポイントの状態を確認できます。

8.4.4 ブレークポイントを設定した覚えがないのに、コードに 1 つ設定されています。なぜでしょうか。

それはファントム ブレークポイントです。時折、ブレークポイントが意図に反して有効になる事があります。その場合、そのブレークポイントを無効にするか削除します。それには逆アセンブル ウィンドウを使うか、右クリックして [Delete all breakpoints]を選択します。それでも解決しない場合、逆アセンブル ウィンドウを一度閉じてから、再度開きます。

DS50002085D_JP - p.84 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 85: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

よく寄せられる質問 (FAQ)

8.4.5 適化済みのコードにデバッガを使えますか。

デバッグ中は C コンパイラの 適化を OFF にする事を強く推奨します ([ProjectProperties] ウィンドウ参照 )。 適化は実行可能コードとソースファイルの対応を大きく変えてしまうため、コードによってはデバッガが奇妙なふるまいをしているように見える事があります。

8.4.6 データキャプチャ 7 が正しく動作しません。なぜでしょうか。

データキャプチャの速度がUSB通信またはターゲット環境 (ノイズ )に対して速すぎる可能性があります。いくつかの対策が考えられます。

1. クロック速度を遅くします。セクション 11.3.6「クロック」を参照してください。

2. [Watches] ウィンドウのランタイム ウォッチの数を減らします。

3. デバイスエラッタをチェックしてデータキャプチャに問題がない事を確認します。

8.4.7 PIC32 命令トレース機能が動作しません。何が問題ですか。

以下を確認します。

• トレースを使うには特定バージョンのツールが必要です。第 6 章「固有のデバッグ機能」を参照してください。

• トレースを無効にしていない事を確認します。[Project Properties] ウィンドウの[Real ICE] カテゴリ、[Trace and Profiling] オプション カテゴリの [Data CollectionSelection] が [Off] になっていない事を確認します。

• ピンがアナログではなくデジタル I/O に設定されている事を確認します。

8.4.8 トレース中にプログラムが停止し、トレースデータが破壊されます。何が間違っているのでしょうか。

ウォッチドッグ タイマによってこのような問題が発生する場合があります。コンフィグレーション ビットを適切に設定し、ウォッチドッグ タイマが無効である事を確認します。

8.4.9 PC が省電力 / 休止モードに移行した後、エミュレータが動作しなくなりました。どうしたのでしょうか。

コンピュータの省電力 / 休止モードを使う事はできません。エミュレータを ( 特にデバッガとして ) 長時間使う場合、オペレーティング システムの電源オプション設定画面で休止モードを無効にします。Windows XP の場合、[ 電源オプションのプロパティ] ダイアログ ボックスの [ 休止状態 ] タブで [ 休止状態を有効にする ] のチェックを外します。これにより、全ての USB サブシステム コンポーネントで全ての通信を維持できます。

8.4.10 周辺モジュールに [Freeze on Halt] を設定していないのに突然フリーズしてしまいます。なぜでしょうか。

16 ビットおよび 32 ビットデバイスの場合、デバッガは周辺モジュール制御レジスタの予約済みビット ( 通常は bit 14 または 5) を Freeze ビットとして使います。レジスタ全体に書き込みを実行した時に、このビットが上書きされた可能性があります ( このビットはデバッグモードではユーザアクセス可能です )。この問題を防ぐには、レジスタ全体を書き換える命令 (MOV) ではなく、アプリケーションで変更が必要なビットだけを書き換える命令 (BTS、BTC) を使います。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.85

Page 86: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

8.4.11 予期しないリセットが発生しました。どのようにすれば原因を特定できますか。

以下を確認します。

• コンフィグレーション ビットでウォッチドッグ タイマが無効になっている事を確認します。

• RCON レジスタを確認してリセット要因を特定します。

• 割り込みサービスルーチン (ISR) でトラップ / 割り込みを処理します。以下を参照してください。

16 ビットデバイスの場合、以下のような trap.cコードを挿入します。

void __attribute__((__interrupt__)) _OscillatorFail(void); : void __attribute__((__interrupt__)) _AltOscillatorFail(void); : void __attribute__((__interrupt__)) _OscillatorFail(void) { INTCON1bits.OSCFAIL = 0; //Clear the trap flag while (1); } : void __attribute__((__interrupt__)) _AltOscillatorFail(void) { INTCON1bits.OSCFAIL = 0; while (1); } :

8.4.12 どのようにすればファームウェアを手動でダウンロードできますか。

通常は手動でファームウェアをダウンロードする必要はありません。MPLAB X IDEが自動的にダウンロードします。詳細はセクション 4.3「ファームウェア アップグレード」を参照してください。

8.4.13 ファームウェアのダウンロード中に誤ってエミュレータを切断してしまいました。対処方法を教えてください。

セクション 4.3.3「ファームウェア インストール中の通信の中断」を参照してください。

8.4.14 コードでフラッシュメモリを更新しています。メモリウィンドウに変更が反映されないのはなぜですか。

ウィンドウに変更を反映させるにはメモリを読み出す必要があります。

8.4.15 この「よく寄せられる質問」に記載されていない問題が発生しました。どうすれば良いでしょうか。

以下を参照してください。

• セクション 3.10「エミュレータが使うリソース」

• セクション 9.2「エラー、警告、情報メッセージ」

• セクション 9.3「一般的な対処方法」

DS50002085D_JP - p.86 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 87: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 9 章 メッセージ

9.1 はじめに

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータは各種メッセージを出力します。これらエラーメッセージの多くは一般的な是正措置によって解決できます。

• エラー、警告、情報メッセージ

• 一般的な対処方法

9.2 エラー、警告、情報メッセージ

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータは以下のタイプのメッセージを出力します。

• エラーメッセージ – アプリケーションは、メッセージで指定されたエラーが是正されるまでビルド / 実行を再開しません。

• 警告メッセージ – アプリケーションはビルド / 実行します。しかし、メッセージで指定された警告が対策されるまで正常動作しない場合があります。

• 情報メッセージ – ビルド、実行、テストの情報が表示されます。

エラーまたは警告の多くには、メッセージで指摘された問題を解決する方法が記載されています。問題が解決しない場合、セクション 9.3「一般的な対処方法」を参照してください。

エラーまたは警告メッセージによっては、以下に示すような是正処置を必要とする場合があります。The Debug Executive is found but can't be communicated with. Please ensureyour oscillator settings are correct. If the device supports internal RC try toconnect via that mode first.( デバッグ実行プログラムは見つかりましたが通信できません。オシレータ設定が正しい事を確認してください。デバイスが内部 RC をサポートしている場合、まずそのモードによる接続を試してください。)

セクション 9.3.2「エミュレータとターゲット間の通信エラーの対処方法」も参照してください。

Failed to program device.( デバイスのプログラムに失敗しました。)セクション 8.4.1「デバイスのプログラミングに失敗します。何が問題ですか。」を参照してください。

Failed to send database( データベースの送信に失敗しました。)このエラーが表示された場合、以下の操作を実行します。

1. ダウンロードを再試行する ( 一過性エラーの可能性があるため )。2. も番号の大きい .jamファイルの手動ダウンロードを試みる。

Failed to download firmware.( ファームウェアのダウンロードに失敗しました。)Hex ファイルが存在しない場合、以下の方法を試します。

- 再接続してもう一度試してみる。

- それでも解決しない場合、ファイルが破損している可能性があるため MPLAB XIDE を再インストールする。

Hex ファイルが存在しない場合、MPLAB X IDE を再インストールします。Invalid streaming data was been detected. Run time watch or trace data may nolonger be valid. Is recommended that you restart your debug session.( 無効なストリーミング データが検出されました。ランタイム ウォッチまたはトレースデータが無効になった可能性があります。デバッグ セッションを再起動する事を推奨します。)

FAQ「データキャプチャ 7 が正しく動作しません。なぜでしょうか。」を参照してください。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.87

Page 88: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

Loopback test completed successfully. Your REAL ICE is functioning properly. Ifyou are still having problems with your target circuit please check the TargetBoard Considerations section of the online help.( ループバック テストが正常に終了しました。REAL ICE は正常に動作しています。ターゲット回路の問題が解決しない場合、オンラインヘルプの「Target Board Considerations」のセクションを確認してください。)セクション 12.7「ターゲットボードに関する注意事項」を参照してください。

REAL ICE is busy. Please wait for the current operation to finish. (REAL ICE がビジーです。現在の動作が終了するまで待機してください。)

本エミュレータをデバッガまたはプログラマとしての選択から解除しようとしてこのエラーが表示された場合の対処法は以下の通りです。

1. REAL ICE が実行中のアプリケーション タスクを終了した後に、REAL ICEの選択解除を再度試みる。

2. [Halt] を選択して実行中のアプリケーションを停止した後に、REAL ICE の選択解除を再度試みる。

3. REAL ICE と PC 間の接続ケーブルを抜いた後に、REAL ICE の選択解除を再度試みる。

4. MPLAB X IDE を終了する。

Target Device ID (0x%x) does not match expected Device ID (0x%x).( ターゲットデバイスの ID (0x%x) が予測デバイス ID (0x%x) と一致しません。)

ターゲット デバイス ID が 0x0 である場合、デバイスがターゲットボードに正しく接続されていないか、または存在しない可能性があります。

The target device is not ready for debugging. Please check your configuration bitsettings and program the device before proceeding. The most common causes forthis failure are oscillator and/or PGC/PGD settings.( ターゲット デバイスをデバッグできません。コンフィグレーション ビットの設定を確認し、デバイスをプログラミングしてからデバッグしてください。この障害の一般的な原因は、オシレータ設定とPGC/PGD 設定の両方またはどちらかです。)

このメッセージが表示されるのは、デバイスを一度もプログラムせずに実行しようとした場合です。このような場合、またはデバイスのプログラミング直後にこのメッセージが表示された場合、セクション 9.3.6「デバッグ障害の対処方法」を参照してください。

Target device was not found (could not detect target voltage VDD). You mustconnect to a target device to use MPLAB REAL ICE.( ターゲット デバイスが見つかりませんでした ( ターゲット電圧 VDD を検出できませんでした )。MPLAB REALICE を使うにはターゲット デバイスを接続する必要があります。)セクション 9.3.2「エミュレータとターゲット間の通信エラーの対処方法」も参照してください。

Unable to download debug/program executive.( デバッグ / 実行プログラムをダウンロードできません。)デバッグ時にこのエラーが表示された場合、以下の操作を実行します。

1. MPLAB REAL ICE のデバッグツールとしての選択を解除する。

2. プロジェクトを閉じてから MPLAB X IDE を終了する。

3. MPLAB X IDE を再起動して再度プロジェクトを開く。

4. デバッグツールとして MPLAB REAL ICE を選択し、再度ターゲット デバイスのデバッグを試みる。

DS50002085D_JP - p.88 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 89: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

メッセージ

9.3 一般的な対処方法

以下の一般的な対処法で問題を解決できる場合があります。

• 読み書きエラーの対処方法

• エミュレータとターゲット間の通信エラーの対処方法

• エミュレータと PC 間の通信エラーの対処方法

• インストール ファイルが破損している場合の対処方法

• USB ポート通信エラーの対処方法

• デバッグ障害の対処方法

• 内部エラーの対処方法

9.3.1 読み書きエラーの対処方法

読み書きエラーが発生した場合、以下を確認してください。

1. [Abort] をクリックしませんでしたか。これによって読み書きエラーが発生する場合があります。

2. 同じ操作を繰り返してみる ( 一過性エラーの可能性があるため )。3. ターゲットに電源が供給されており、デバイスの電圧レベルが適正である事を

確認する。デバイスに必要な電圧レベルは、デバイスのデータシートで確認してください。

4. エミュレータとターゲット間が正しく接続されている事 (PGC と PGD が接続されている事 ) を確認する。

5. 書き込みエラーの場合、[Settings] ダイアログの [Program Memory] タブで[Erase all before Program] にチェックが入っている事を確認する。

6. ケーブルの長さが適切 ( 標準通信は 6 インチまで、高速通信は 10 フィートまで )である事を確認する。

9.3.2 エミュレータとターゲット間の通信エラーの対処方法

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータとターゲット デバイスが同期していません。

1. [Reset] を選択してから同じ操作を再試行する。

2. ケーブルの長さが適切 ( 標準通信は 6 インチまで、高速通信は 10 フィートまで )である事を確認する。

9.3.3 エミュレータと PC 間の通信エラーの対処方法

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータと MPLAB X IDE が同期していません。

1. REAL ICE と PC 間の接続ケーブルを一度抜いて挿し直す。

2. REAL ICE に再接続する。

3. 同じ操作を繰り返してみる ( 一過性のエラーの場合があるため )。4. インストールされている MPLAB X IDE のバージョンが、MPLAB REAL ICE イン

サーキット エミュレータのファームウェア バージョンに対応していない可能性があります。セクション 9.3.4「インストール ファイルが破損している場合の対処方法」の手順を実行してください。

5. PC の USB ポートに問題があるかもしれません。セクション 9.3.5「USB ポート通信エラーの対処方法」を参照してください。

9.3.4 インストール ファイルが破損している場合の対処方法

ほとんどの場合、この問題は MPLAB X IDE のインストールが不完全であるか、インストールしたファイルが破損した事が原因で発生します。

1. 全てのバージョンの MPLAB X IDE を PC からアンインストールする。

2. 新バージョンの MPLAB X IDE を再インストールする。

3. 問題が解決しない場合、販売代理店にお問い合わせください。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.89

Page 90: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

9.3.5 USB ポート通信エラーの対処方法

ほとんどの場合、このエラーは通信ポートに問題があるか、存在しない通信ポートを指定している事が原因で発生します。

1. MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータに再接続する。

2. MPLAB REAL ICE が PC の適切な USB ポートに物理的に接続されている事を確認する。

3. エミュレータ設定で適切な USB ポートが選択されている事を確認する。

4. 指定した USB ポートを他のデバイスが使っていない事を確認する。

5. USB ハブを使う場合、電源が供給されている事を確認する。

6. USB ドライバがインストールされている事を確認する。

9.3.6 デバッグ障害の対処方法

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータでデバッグを実行できない場合、各種の原因が考えられます。第 7 章「トラブルシュートの 初のステップ」を参照してください。

9.3.7 内部エラーの対処方法

内部エラーは想定外のエラーであり、通常は発生しません。これらは主に Microchip社内の開発で使います。

多くの場合、インストール ファイルの破損が原因です ( セクション 9.3.4「インストールファイルが破損している場合の対処方法」参照 )。また、システムリソースの低下によって発生する場合もあります。

1. システムを再起動してメモリを解放する。

2. HDD に十分な空き容量がある事、過度なフラグメンテーションが発生していない事を確認する。

問題が解決しない場合、販売代理店にお問い合わせください。

DS50002085D_JP - p.90 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 91: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 10 章 エンジニアリング技術ノート (ETN)

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータに関連する ETN は以下の通りです。詳細は製品のウェブページでご覧ください。

ETN-30: アセンブリ番号 10-00401-R1 またはそれ以下に対応

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.91

Page 92: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

NOTE:

DS50002085D_JP - p.92 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 93: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 4 部 – ソフトウェアおよびハードウェア リファレンス

第 11 章 エミュレータの機能のまとめ........................................................................... 95第 12 章 ハードウェア仕様 .......................................................................................... 107

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.93

Page 94: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

NOTE:

DS50002085D_JP - p.94 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 95: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 11 章 エミュレータの機能のまとめ

11.1 はじめに

以下に MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータの機能をまとめます。

• エミュレータの選択と切り換え

• エミュレータ オプションの選択

• エミュレータのウィンドウとダイアログ

11.2 エミュレータの選択と切り換え

プロジェクトで使うエミュレータの選択および切り換えには、[Project Properties]ダイアログを使います。切り換えを行うには、コンピュータに複数の MPLAB REALICE インサーキット エミュレータを接続しておく必要があります。MPLAB X IDE はシリアル番号を表示する事で 2 つのエミュレータを区別します。

プロジェクトで使うエミュレータを選択または切り換えるための手順は以下の通りです。

1. 以下のどちらかの方法で [Project Properties] ダイアログを開く。

a) [Projects] ウィンドウでプロジェクト名をクリックして、[File] > [Project Properties] を選択する。

b) [Projects] ウィンドウ内でプロジェクト名を右クリックして、[Properties] を選択する。

2. [Categories] で [Conf: [default]] をクリックする。

3. [Hardware Tools] に表示される [REAL ICE] の中から、プロジェクトで使うエミュレータのシリアル番号 (SN) をクリックする。

11.3 エミュレータ オプションの選択

[Project Properties] ダイアログのエミュレータ プロパティページで、エミュレータオプションを設定します。

1. 以下のどちらかの方法で [Project Properties] ダイアログを開く。

a) [Projects] ウィンドウでプロジェクト名をクリックして、[File] > [Project Properties] を選択する。

b) [Projects] ウィンドウ内でプロジェクト名を右クリックして、[Properties] を選択する。

2. [Categories] で [REAL ICE] をクリックする。

3. [Options categories] からプロパティページを選択する。オプションをクリックすると、下のテキストボックスに説明が表示される。オプションを変更するには、オプション名の右側をクリックする。

以下のオプション カテゴリがあります。• Memories to Program• Debug Options• Program Options• Freeze Peripherals• トレースとプロファイリング

• クロック

• ファームウェア

• 外部トリガ

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.95

Page 96: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

11.3.1 Memories to Program

プログラミングするターゲットのメモリを選択します。

セクション 11.3.3「Program Options」の「Erase All Before Program」を選択している場合、デバイスの全メモリ領域はプログラミング前に消去されます。消去後一部のメモリのみを選択してプログラミングするには、特定のメモリタイプにチェックを入れます。各種タイプのメモリの値を保存するには、そのメモリタイプにチェックを入れます。特定のメモリタイプを保護する場合、[Preserve Memory] にチェックを入れると現在の内容が消去前にバッファに書き込まれ、[Memory] にチェックを入れると消去後にそのメモリに書き戻されます (Memory はメモリのタイプ (EEPROM 等 ) です )。表 11-1: [Memories to Program] オプション カテゴリ[Auto select memories and ranges] [Allow REAL ICE to Select Memories] – ユーザが

選択したデバイスと既定値設定に基づいて、エミュレータがプログラミングする内容を判断します。[Manually select memories and ranges] – プログラミングするメモリのタイプと範囲を選択します( 以下参照 )。

[Memory] チェックを入れると、そのタイプのメモリに対してプログラミングを実行します。メモリのタイプは以下から選択できます。EEPROM、ID、ブートフラッシュ、補助メモリ

[Program Memory] チェックを入れると、下の [Program Memory Start (hex)] と [Program Memory End (hex)] で指定したターゲット プログラムメモリ領域に対してプログラミングを実行します。

[Program Memory Start (hex)][Program Memory End (hex)]

プログラミング、読み出し、検証を行うプログラムメモリ領域の開始アドレスと終了アドレスを 16 進数で指定します。終了アドレスが正しくないためにプログラミング エラーが発生した場合、終了アドレスを訂正して再試行します。Note: ここで指定したアドレスレンジは消去機能には適用されません。消去機能はデバイスの全データを消去します。

[Preserve Program Memory] チェックを入れると、[Preserve Program Memory Start (hex)] と [Preserve Program Memory End (hex)] で指定したターゲット プログラムメモリ領域が保護されます ( 以下参照 )。コード保護が有効になっていない事を確認します。

[Preserve Program Memory Start (hex)][Preserve Program Memory End (hex)]

書き込み、読み出し、ベリファイ時に保護するターゲット プログラムメモリ範囲の開始アドレスと終了アドレスを 16 進数で指定する。このメモリ領域の内容は、ターゲットから読み出されて既存の MPLAB X IDE メモリにマージされます。

[Preserve Memory] チェックを入れると、そのタイプのメモリを保護して再プログラミングを実行します。メモリのタイプは以下から選択できます。EEPROM、ID、ブートフラッシュ、補助メモリコード保護が有効になっていない事を確認します。

DS50002085D_JP - p.96 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 97: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

エミュレータの機能のまとめ

11.3.2 Debug Options

ソフトウェア ブレークポイントを使うかどうかを選択します。ソフトウェア ブレークポイントは一部のデバイスでのみ使えます。

11.3.3 Program Options

プログラミング前にメモリ全体を消去するか、コードをマージするかを選択します。

表 11-2: [Debug Options] オプション カテゴリ[Use Software Breakpoints]

ソフトウェア ブレークポイントを使う場合、チェックを入れます。 ハードウェア ブレークポイントを使う場合、チェックを外します。どちらのブレークポイントが適当かは、下表を参照してください。

表 11-3: ソフトウェア ブレークポイントとハードウェア ブレークポイントの比較

機能 ソフトウェア ブレークポイント ハードウェア ブレークポイント

ブレークポイントの数 制限なし 制限あり

ブレークポイントの書き込み先 プログラムメモリ デバッグレジスタ

ブレークポイントの設定に要する時間

オシレータ速度に依存 – 数分かかる場合があります

スキッド なし あり

Note: デバッグにソフトウェア ブレークポイントを使うと、デバイスの書き込み耐性に影響します。従って、ソフトウェア ブレークポイントを使ったデバイスは量産製品に使わない事を推奨します。

表 11-4: [Program Options] オプション カテゴリ[Erase All Before Program] チェックを入れると、プログラミングを開始する前に

メモリ全体を消去します。新しいデバイスまたは消去済みデバイスにプログラミングする場合を除き、このボックスには必ずチェックを入れます。チェックを入れないとデバイスは消去されず、デバイス上で既存のコードと新しいコードがマージされます。

[Enable Low Voltage Programming]

PIC12F/16F1xxx デバイスのプログラマ設定にのみ適用されます。

• LVP コンフィグレーション ビットで低電圧プログラミングを有効にした場合、高電圧 ( 既定値 ) または低電圧( 本オプションで有効化 ) のどちらでもプログラミングできます。

• LVP コンフィグレーション ビットで低電圧プログラミングを無効にした場合、高電圧 (MCLR/VPP) を使ってプログラミングする必要があります。

[Do not erase auxiliary memory] 補助メモリをサポートするデバイスにのみ適用されます。

プログラミング時に消去しない補助メモリにチェックを入れます。補助メモリをプログラミング時に消去する場合、チェックを外します。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.97

Page 98: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

11.3.4 Freeze Peripherals

コード実行停止時に周辺モジュールをフリーズさせるかどうかを選択します。選択肢はデバイスまたはヘッダによって異なります。

PIC12/16/18 MCU デバイスの場合

[Freeze Peripherals] チェックボックスにチェックを入れると、実行停止時に全ての周辺モジュールがフリーズします。一部の周辺モジュールは Freeze on Halt 機能をサポートしておらず、デバッガから制御する事はできません。そのような周辺モジュールはチェックを入れても停止しません。

AC244066 エミュレーション拡張パック (PIC16F1619-ME2)実行停止時にフリーズさせる周辺モジュールを選択する場合、[Peripheral FreezeEnable] チェックボックスにチェックを入れます。既定値状態では全ての周辺モジュールが選択されています。実行停止時に周辺モジュールを 1 つもフリーズさせない場合、このチェックボックスのチェックを外します。一部の周辺モジュールはFreeze on Halt 機能をサポートしておらず、デバッガから制御する事はできません。そのような周辺モジュールはチェックを入れても停止しません。

dsPIC、PIC24、PIC32 デバイスの場合

リストの周辺モジュールにチェックを入れると、実行停止時にその周辺モジュールがフリーズします。目的の周辺モジュールがリストにない場合、[Freeze All OtherPeripherals] にチェックを入れます。一部の周辺モジュールは Freeze on Halt 機能をサポートしておらず、デバッガから制御する事はできません。そのような周辺モジュールはチェックを入れても停止しません。

表 11-5: [Freeze Peripherals] オプション カテゴリ[Freeze Peripherals] 実行停止時に全ての周辺モジュールをフリーズさせる

場合、チェックを入れます。実行停止時に周辺モジュールをフリーズさせない場合、チェックを外します。このオプションは PIC12/16/18 MCU に適用されます。

[Peripheral Freeze Enable Peripheral List]

実行停止時にフリーズさせる周辺モジュールを選択する場合、チェックを入れます。実行停止時に周辺モジュールを 1 つもフリーズさせない場合、チェックを外します。このオプションは AC244066 に適用されます。

[Peripheral List] 実行停止時に周辺モジュール「Peripheral」をフリーズさせる場合、チェックを入れます。実行停止時に周辺モジュール「Peripheral」をフリーズさせない場合、チェックを外します。このオプションは 32 ビット MCU に適用されます。

DS50002085D_JP - p.98 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 99: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

エミュレータの機能のまとめ

11.3.5 トレースとプロファイリング

デバイスによっては、デバッグ時にトレース、PC サンプリング / プロファイリング、その他のデータ収集機能を使える場合があります。これらの機能は以下の方法で有効化し、設定します。

8 ビットおよび 16 ビットデバイスの場合

このページで利用可能なオプションは、プロジェクト デバイスのトレース / プロファイリング機能によって異なります。トレースとプロファイリングの詳細は第 6 章「固有のデバッグ機能」を参照してください。

表 11-6: [Trace and Profiling] オプション カテゴリ[Data Collection Selection] データ収集を有効化 / 無効化します。

• Off - ターゲットデータを収集しません。

• User Instrumented Trace - セクション 6.3「計測機能付きトレース」参照

• PC Sampling - セクション 6.6「PC サンプリング – 8/16 ビット MCU のみ」参照

• Function Level Profiling - セクション 6.8「関数レベルのプロファイリング」参照

• Jump Trace - セクション 6.5「ジャンプトレース – EP デバイスのみ」参照

• Power Monitor( ターゲット電源のサンプリング ) - 第 19 章「MPLAB REAL ICEPower Monitor」参照

[Data File Path and Name] データの保存に使うファイルのパスまたは名前を設定します。• ファイル名を入力する ( プロジェクトに対する相対パス )。 - 推奨

• パスとファイル名を入力する ( 絶対パス )。• ファイルを参照し、[Absolute] を選択し、そのファイルを選択し、[Save] をクリックする ( 絶対パス )。

Note: ファイルを参照する場合、[Relative] を選択してはいけません。MPLAB X IDEがファイルを検索できなくなります。デバッグを実行した場合、パスが存在しないという警告メッセージが表示されます。

[Data File Maximum Size] ( バイト )

データファイルの 大サイズを設定します。ターゲット電源のサンプリングには、サンプルあたり 12 バイトまたは 18 バイト(PC データ含む ) を使います。選択したトレースタイプに応じて、ファイルサイズは 12 バイトまたは 18 バイトの倍数に調整される場合があります。他のトレースデータ タイプでは、上記以外のレコードバイト サイズを使用できます。

[Data Buffer Maximum Size] ( バイト )

データバッファの 大サイズを設定します。 大値はエミュレータが実装している54,600 バイトです。ターゲットの動作中にトレース / サンプリング データがメモリ内にバッファリングされる場合、トレースまたはサンプルの各エントリサイズは、トレース / サンプルタイプと使用するデバイスおよびツールによって異なります。通常、このバッファをなるべく大きくする事を推奨します。例えば、命令トレースを備えた拡張 PIC16 は各メモリ内エントリに対して 1 ~ 3バイトを使います。さらに、各エントリが 13 バイトの REAL ICE 命令トレースエントリを生成します。データファイル サイズの説明に示した通り、通常、メモリ内の各レコードはトレースデータ ファイルのエントリ行に変換されます ( トレース /サンプリング ファイルのエントリサイズについてのデータファイル サイズの説明参照 )。

[Stall CPU When Trace Buffer is Full]

トレースバッファが一杯になったら実行を停止します。上記オプションでバッファサイズを設定します。

[User Instrumented Trace] の項目

[Disable Trace Macros] チェックを入れるとトレースマクロが無効になり、外すと有効になります。トレースを無効にするには、全てのマクロを削除して [Data Collection Selection] の[Off] を選択します。

[Communications Medium] デバイスによっては、トレース方式として [Native]、[I/O Port]、[SPI] のいずれかを選択できます。

[I/O Port Selection] I/O ポートトレースに使うデバイスのポートを指定します。 使えるポートが表示されます。

[SPI Selection] SPI トレースに使うデバイスの SPI ピンを指定します。使えるピンが表示されます。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.99

Page 100: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

[PC Sampling] の項目

[Timer Selection] ( アプリケーション コードでは使いません。)

PC サンプルの計数に使うデバイスのタイマを選択します。

Note: 選択したタイマは PC サンプリング専用となり、アプリケーションでは使えなくなります。Note: 選択できるタイマは 1 つだけです。2 つのタイマを組み合わせて 32 ビットタイマにする事はできません。32 ビットタイマペアの一方を使うと、そのペア全体が 32 ビットタイマとして動作しなくなります。

[Timer Interrupt Priority] タイマの割り込み優先度を選択します。Note: アプリケーションで設定済みの他の優先度よりも高い優先度を選択します。そうしないと他の優先度がサンプリングの優先度を上回るため、サンプルを取得できなくなります。

[Timer Interval] サンプリング間隔を入力します。整数値で指定します。データをキャプチャできない場合、現在のサンプリング間隔ではサンプルを取得できていない可能性があります。サンプリング間隔の単位選択と値を調整してみてください。例えば 1 millisecond だった場合、990 milliseconds を試します。

[Timer Interval Units] サンプリング間隔の単位を以下より選択します。• microseconds• milliseconds• seconds• instruction cycles

関数レベルのプロファイリング – Code Profiling プラグインと組み合わせ

[Time Stamp] または[Summary Profile Data]

[Time Stamp] または [Summary Profile Data] を生成する場合、選択します。既定値状態では [Summary Profile Data] が選択されています。Note: [Power Monitor] が [Data Collection Selection] の場合、タイムスタンプ付きの電力データが収集されるため、この項目は既定値で [Include Time Stamp] になります。

表 11-6: [Trace and Profiling] オプション カテゴリ ( 続き )

DS50002085D_JP - p.100 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 101: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

エミュレータの機能のまとめ

32 ビットデバイスの場合

このページで利用可能なオプションは、プロジェクト デバイスのトレース / プロファイリング機能によって異なります。トレースとプロファイリングの詳細は第 6 章「固有のデバッグ機能」を参照してください。

表 11-7: [Trace and Profiling] オプション カテゴリ[Data Collection Selection] データ収集を有効化 / 無効化します。

• Off - ターゲットデータを収集しません。

• Instruction Trace/Profiling - セクション 6.4「PIC32 命令トレース – PIC32MCU のみ」とセクション 6.7「PC プロファイリング – 32 ビット MCU のみ」参照

• User Instrumented Trace - セクション 6.3「計測機能付きトレース」参照

• Power Monitor(ターゲット電源のサンプリング) - 第19章「MPLAB REALICE Power Monitor」参照

[Data File Path and Name] データの保存に使うファイルのパスまたは名前を設定します。• ファイル名を入力する ( プロジェクトに対する相対パス )。 - 推奨

• パスとファイル名を入力する ( 絶対パス )。• ファイルを参照し、[Absolute] を選択し、そのファイルを選択し、[Save]をクリックする ( 絶対パス )。

Note: ファイルを参照する場合、[Relative] を選択してはいけません。MPLAB X IDE がファイルを検索できなくなります。デバッグを実行した場合、パスが存在しないという警告メッセージが表示されます。

[Data File Maximum Size] ( バイト ) データファイルの 大サイズを設定します。エミュレータを使う場合、トレースデータ ファイル内の各命令トレースデータ行には 13 バイト必要です。ターゲット電源のサンプリングには、サンプルあたり 12 バイトまたは18 バイト (PC データ含む ) を使います。選択したトレースタイプに応じて、ファイルサイズは 12 バイトまたは18 バイトの倍数に調整される場合があります。他のトレースデータ タイプでは、上記以外のレコードバイト サイズを使用できます。

[Data Buffer Maximum Size] ( バイト ) データバッファの 大サイズを設定します。 大値はエミュレータが実装している 54,600 バイトです。ターゲットの動作中にトレース / サンプリング データがメモリ内にバッファリングされる場合、トレースまたはサンプルの各エントリサイズは、トレース / サンプルタイプと使用するデバイスおよびツールによって異なります。通常、このバッファをなるべく大きくする事を推奨します。例えば PIC32 命令トレースは「フレーム」あたり 8 バイトを使い、さらに50 を超える 13 バイトの REAL ICE 命令トレースエントリをトレースファイルに生成します。

[User Instrumented Trace] の項目

[Disable Trace Macros] チェックを入れるとトレースマクロが無効になり、外すと有効になります。トレースを無効にするには、全てのマクロを削除して [Data Collection Selection] の [Off] を選択します。

[Communications Medium] デバイスによっては、トレース方式を選択できます ( ここでは「Native」のみ )。

関数レベルのプロファイリング – Code Profiling プラグインと組み合わせ

[Time Stamp] または [Summary Profile Data]

[Time Stamp] または [Summary Profile Data] を生成する場合、選択します。既定値状態では [Summary Profile Data] が選択されています。Note: [Power Monitor] が [Data Collection Selection] の場合、タイムスタンプ付きの電力データが収集されるため、この項目は既定値で [Include Time Stamp] になります。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.101

Page 102: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

11.3.6 クロック

[Clock] オプション カテゴリではランタイム クロック ( 命令 ) の速度を入力します。このオプションは速度を設定するのではなく、ランタイム ウォッチ、データキャプチャ、トレースに使う値をエミュレータに通知します。

11.3.7 ファームウェア

エミュレータのファームウェアを選択、読み込みます。MPLAB X IDE は、プロジェクトに適したファームウェアを自動的にダウンロードします。この設定は、自動選択ではうまくいかない場合にのみ変更します。

Note: データキャプチャとトレースではクロック切り換えを使えますが、クロックを適切に設定しないと問題が発生する場合があります。使用する 高速の命令速度を入力します。

表 11-8: [Clock] オプション カテゴリ [Use FRC in Debug mode](dsPIC33E/F と PIC24E/F/H のみ )

デバッグ中のクロックとして、アプリケーションが指定するオシレータの代わりに、デバイスの高速内部 RC (FRC) を使います。これはアプリケーション クロックが低速の場合に便利な機能です。このボックスにチェックを入れると、アプリケーションは低速で動作しますが、デバッグはより高速な FRC 速度で実行できます。この設定を変更した後は、再プログラミングが必要です。Note: フリーズしていない周辺モジュールは、デバッグ中に FRC 速度で動作します。

[Target run-time instruction speed] 選択した [Speed unit] に対する値を入力します。

例 1: PIC24 MCU を使い、ターゲット クロック オシレータが 32 MHz (HS) で動作する場合、命令速度 = 32 MHz/2 = 16 MIPS例 2: PIC18F8722 MCU を使い、ターゲット クロック オシレータに 10 MHz (HS) と PLL (x4 = 40 MHz) を使う場合、命令速度 = 40 MHz/4 = 10 MIPS

[Instruction speed units] 以下のどちらかを選択します。

KIPS - 毎秒 1000 (103) 命令

MIPS - 毎秒 100 万 (106) 命令

表 11-9: [Firmware] オプション カテゴリ[Use Latest Firmware] 新のファームウェアを使う場合、チェックを入れ

ます。下の [Frimware File] でファームウェア バージョンを選択する場合はチェックを外します。

[Firmware File] 右側にあるテキストボックスをクリックして、エミュレータに対応するファームウェア ファイルを検索します。詳細はセクション 4.3「ファームウェア アップグレード」を参照してください。

DS50002085D_JP - p.102 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 103: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

エミュレータの機能のまとめ

11.3.8 外部トリガ

外部トリガ機能を選択します。トリガの詳細はセクション 6.10「外部トリガ」を参照してください。

表 11-10: [External Triggers] オプション カテゴリTrigger 0 :Trigger 7

トリガ機能を、以下のように選択します。- Off- Input – Positive Edge Triggered – Halt On Trigger

( 入力 – 立ち上がりエッジトリガ – トリガ時に実行停止 )- Input – Positive Edge Triggered – Reset On Trigger

( 入力 – 立ち上がりエッジトリガ – トリガ時にリセット )- Input – Negative Edge Triggered – Halt On Trigger

( 入力 – 立ち下がりエッジトリガ – トリガ時に実行停止 )- Input – Negative Edge Triggered – Reset On Trigger

( 入力 – 立ち下がりエッジトリガ – トリガ時にリセット )- Output – High-to-Low Pulse – Assert on Halt

( 出力 – High から Low へのパルス – 実行停止時にアサート )- Output – High-to-Low Pulse – Assert on Run

( 出力 – High から Low へのパルス – 実行時にアサート )- Output – Low-to-High Pulse – Assert on Halt

( 出力 – Low から High へのパルス – 実行停止時にアサート )- Output – Low-to-High Pulse – Assert on Run

( 出力 – Low から High へのパルス – 実行時にアサート )

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.103

Page 104: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

11.4 エミュレータのウィンドウとダイアログ

以下に示すウィンドウとダイアログは、主にエミュレータまたはデバッグツールで使うものです。

• [Trace] ウィンドウと関連ダイアログ

• [PIC AppIO Window] ウィンドウとそれに関連したダイアログ

• [PC Sampling] ウィンドウとそれに関連したダイアログ

11.4.1 [Trace] ウィンドウと関連ダイアログ

[Trace] ウィンドウは、トレース結果を表示します。このウィンドウは、エミュレータとシミュレータで使えます。

図 11-1: [Trace] ウィンドウ

上記ウィンドウのコラム内で右クリックすると、機能リストを含むコンテクストメニューが表示されます。これらの機能の詳細は『MPLAB X IDE ユーザガイド』(DS52027)、「MPLAB X IDE のウィンドウとダイアログ」、「[Trace] ウィンドウ」を参照してください。

トレースの使い方の詳細は以下を参照してください。

• セクション 6.3「計測機能付きトレース」

• セクション 6.4「PIC32 命令トレース – PIC32 MCU のみ」

DS50002085D_JP - p.104 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 105: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

エミュレータの機能のまとめ

11.4.2 [PIC AppIO Window] ウィンドウとそれに関連したダイアログ

[PIC AppIO Window] ウィンドウはアプリケーション入出力機能をサポートします。この機能を使うと、MPLAB IDE を介してアプリケーションに実行時制御情報を送信(APPIN) すると共に、アプリケーションから MPLAB IDE にステータス情報を送信(APPOUT) できます。

図 11-2: [PIC AppIO Window] ウィンドウ

ボタンを使うと、その他の操作が可能です。[Output] テキストボックスを右クリックすると、ボタンと同じ機能を含むコンテクスト メニューが表示されます。

このウィンドウおよび関連するダイアログの詳細はセクション 6.9「アプリケーションI/O」を参照してください。

11.4.3 [PC Sampling] ウィンドウとそれに関連したダイアログ

プログラム カウンタ (PC) サンプリングとは、アプリケーションの各関数の実行にかかる時間を判断して、コード 適化に役立てる方法です。[PC Sampling] ウィンドウは、関数名、その関数のサンプル数、総サンプル数に対する割合 (%)、サンプル数のバーグラフを表示します。

PC サンプリングとプロファイリングの詳細は以下を参照してください。

• セクション 6.6「PC サンプリング – 8/16 ビット MCU のみ」

• セクション 6.7「PC プロファイリング – 32 ビット MCU のみ」

表 11-11: [PIC AppIO Window] ウィンドウのボタン

ボタン 説明

プロパティ [Set App IO Properties] ダイアログを開きます。

入出力形式を [Text]、[8-bit Hex]、[16-bit Hex]、[32-bit Hex] から選びます。

データキャプチャを有効化 / 無効化します。ファイル出力を保存する場所を参照します。

App IO 出力のクリア [Output] テキストボックスの出力内容をクリアします。

App IO 出力の [Output]ビューへのコピー

[Output] テキストボックスの出力内容を [Output] ウィンドウにコピーします。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.105

Page 106: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

NOTE:

DS50002085D_JP - p.106 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 107: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 12 章 ハードウェア仕様

12.1 はじめに

本章では、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ システムのハードウェア仕様と電気的仕様について詳しく説明します。

12.2 ハイライト

本章の内容は以下の通りです。

• USB ポート / 電源

• エミュレータ ポッド

• 標準通信ハードウェア

• ループバック テストボード

• ターゲットボードに関する注意事項

12.3 USB ポート / 電源

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータは、バージョン 2.0 準拠の USB(Universal Serial Bus) ポートを介してホスト PC に接続します。USB コネクタはポッドの裏面にあります。

この USB インターフェイスを使ってファームウェアをリロードできます。

システムへの電源はUSBインターフェイスから供給します。このエミュレータはUSB仕様の「ハイパワー システム」に分類され、エミュレータ モードとプログラマモードのどちらの場合も、USB から 300 mA を供給する必要があります。

ケーブル長 - エミュレータ キット付属の USB ケーブルは、全ドライバボードで正常に動作する長さである事をテスト済みです。

セルフパワード ハブ - USB ハブを使う場合、バスパワードではなくセルフパワードタイプを使います。PC キーボードが内蔵する USB ポートでは、エミュレータに十分な電力を供給できません。

Note: MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータには、USB 接続から給電します。ターゲットボードには別の専用電源から給電します。本エミュレータからはターゲットボードに給電できません。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.107

Page 108: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

12.4 エミュレータ ポッド

エミュレータ ポッド (DV244005) は、筐体に収納されたメインボードと、2 種類のドライバボード ( ターゲットとの標準または高速通信用 ) のどちらにも使えるポートから成ります。エミュレータの筐体には、プッシュボタン、インジケータ ライト(LED)、ロジックプローブ コネクタ インターフェイスを装備しています。

12.4.1 メインボード

このボードはインターフェイス プロセッサ (dsPIC DSC)、USB 2.0 インターフェイス(480 Mb/sec 対応 )、FPGA( 一般的なシステム制御と通信スループットの向上を提供 )、SRAM( ターゲット デバイスの内蔵フラッシュにプログラミングするアプリケーションコードイメージを保持 )、外部トリガロジック、ユーザ インターフェイス プッシュボタン、LED インジケータを備えています。

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータは、ターゲット プロセッサに対して2 種類のインターフェイスをサポートします。標準のドライバボードとオプションの高速ドライバボードです。これらのボードは、カードガイドを使ってエミュレータポッドに挿入します。

カードガイドの耐久性 / 抜き差し寿命は 10,000 回です。

12.4.2 プッシュボタン

プッシュボタンの機能は以下の通りです。

12.4.3 インジケータ ライト (LED)インジケータ ランプは以下を示します。

表 12-1: LED インジケータ

12.4.4 ロジックプローブ / 外部トリガ インターフェイス

外部機器のトリガに使う外部信号を処理する場合、ユニット側面の 14 ピンヘッダにプローブを接続します。このヘッダは、ユーザが入出力どちらかに設定できる 8 つの入出力接続を含み、ターゲットの動作電圧に合わせたロジックレベルを提供します。

この出力を使うと外付けのロジック アナライザまたはオシロスコープをトリガできるため、MPLAB X IDE でトリガ基準を設定し、調べたいイベントをキャプチャできます。外部トリガは約 1.5 s のパルスです。この値は一意には決まらないため、外部ツールはパルスエッジでトリガする必要があります。

入力はトリガバスの一部です。入力は、 大 700 s のレイテンシを持つ場合があります。そして、エミュレートするアーキテクチャ (8 ビット、16 ビット、32 ビット )によって長さが異なります。また、トレースとストリーミング データのどちらがアクティブかによっても長さが異なります。

プッシュボタン 関連 LED 説明

RESET STATUS デバイスをリセットする時に押します。

FUNCTION STATUS 停止 - 実行中に押すとエミュレータがブレークまたは停止条件に移行します。

タイプ 色 状態 説明

ACTIVE 青 点灯 電源が印加されているかターゲットと接続しています。

STATUS 緑 点灯 エミュレータが正常に動作しておりスタンバイ状態です。

赤 点灯 動作不良です。

点滅 USB 通信エラーが発生したか、ドライバがインストールされていません。

橙 点灯 エミュレータがビジーです。

DS50002085D_JP - p.108 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 109: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

ハードウェア仕様

図 12-1: エミュレータのロジックプローブ ピン配置

このコネクタにロジックプローブを接続すると、表 12-2 に記載した機能が得られます。簡単に見分けられるようにプローブを色分けし、ラベルを付けています。

表 12-3 に、ロジックプローブの電気的仕様を示します。

表 12-2: ロジックプローブ ピン配置の説明

ピン I/O ピン名 機能 色

1 O VDD (1) VDD 参照 赤

2 O NC 未接続 灰

3 O NC 未接続 灰

4 I TCLK 外部同期クロック 灰

5 I/O EXT7 (2) 外部入出力ビット 7 白

6 I/O EXT6 外部入出力ビット 6 白

7 I/O EXT5 外部入出力ビット 5 白

8 I/O EXT4 外部入出力ビット 4 白

9 I/O EXT3 外部入出力ビット 3 白

10 I/O EXT2 外部入出力ビット 2 白

11 I/O EXT1 外部入出力ビット 1 白

12 I/O EXT0 (2) 外部入出力ビット 0 白

13 Gnd GND システムグランド 黒

14 Gnd GND システムグランド 黒

Note 1: VDD をターゲットに接続してはいけません。

2: EXT0 と EXT7 はループバック テストで使います。両者を互いに接続してはいけません。

表 12-3: ロジックプローブの電気的仕様

ロジック入力 VIH = VDD x 0.7 V (min)VIL = VDD x 0.3 V (max)

ロジック出力 VDD = 5 V VDD = 3 V VDD = 2.3 V VDD = 1.65 VVOH = 3.8 V (min) VOH = 2.4 V (min) VOH = 1.9 V (min) VOH = 1.2 V (min)VOL = 0.55 V (max) VOL = 0.55 V (max) VOL = 0.3 V (max) VOL = 0.45 V (max)

1*

21314

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.109

Page 110: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

12.5 標準通信ハードウェア

ターゲットとの間で標準エミュレータ通信 ( セクション 3.4.1「標準通信」) を行う場合、標準ドライバボードを使います。

デバッグヘッダとの間でこのタイプの通信を使う場合、デバイスごとの拡張パックが必要になる場合があります。この拡張パックは ICE/ICD デバイスと標準アダプタボード(8/6 ピン接続 ) を含む、8 ピンコネクタのデバッグヘッダを提供します。

提供中のデバッグヘッダの詳細は『プロセッサ拡張パックおよびヘッダ仕様』(「推奨参考資料」に掲載 ) を参照してください。

12.5.1 標準ドライバボード

標準ドライバボードは本エミュレータとターゲット プロセッサ間のメイン インターフェイスです。このインターフェイスはターゲット デバイスのプログラミングと通信に必要な高電圧 (VPP) ライン、VDD 検出ライン、クロックライン、データラインを含みます。

VPP の高電圧ラインは、プロセッサの電圧要件に応じて 14 ~ 0 V の可変電圧を生成できます。 VDD 検出ラインにはターゲット プロセッサからの電流はほとんど流れません。実際の電源は MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータから供給します。VDD 検出ラインはターゲット電圧を追跡するための参照用としてのみ使います。VDD 接続は光スイッチで絶縁されています。

クロックとデータは、以下の特性を備えたインターフェイスを介して接続します。

• クロックおよびデータ信号ラインはハイインピーダンス モードである (MPLABREAL ICE インサーキット エミュレータに電源を供給していない場合を含む )。

• ターゲット システムの故障または不適切な接続による過電圧からクロックおよびデータ信号を保護する。

• ターゲット システムの障害 ( 電気的短絡 ) によって生じる高電流からクロックおよびデータ信号を保護する。

図 12-2: 標準ドライバボードのモジュラコネクタのピン配置

Note: 8 ピンコネクタではなく 6 ピン (RJ-11) コネクタを備えた旧式のデバッグヘッダは、本エミュレータに直接接続できます。

Note: 標準ドライバボードを使う場合、リアルタイムのストリーミング データとトレースのレートは 大 15 MIPS です。

1

6

モジュラコネクタのピン配置を標準ドライバボードの裏面から見た図

1 6

標準ドライバボードのモジュラコネクタを前方から見た図

3 5

2 4

モジュラ

コネクタのピン

マイクロ

コントローラのピン

1 未使用

2 RB6

3 RB7

4 グランド

5 ターゲットの VDD

6 VPP

DS50002085D_JP - p.110 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 111: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

ハードウェア仕様

12.5.2 モジュラケーブルとコネクタ

標準通信では、エミュレータとターゲット アプリケーション間をモジュラ (ICSP™)ケーブルで接続します。以下に、このケーブルとコネクタの仕様を示します。

12.5.2.1 モジュラケーブルの仕様

• メーカー名、製品番号 : Microchip 社、07-00024このケーブルの長さ (L) は 6 インチです。6 インチより長いモジュラケーブルの使用は推奨しません。通信障害が発生する場合があります。より長いケーブルが必要な場合、パフォーマンス パックを推奨します。詳細は第 13 章「高速 /LVDS 通信ハードウェア」を参照してください。

図 12-3: モジュラケーブル

12.5.2.2 モジュラプラグの仕様

• メーカー名、製品番号 : AMP Incorporated、5-554710-3• 販売代理店名、製品番号 : Digi-Key、A9117ND

12.5.2.3 モジュラコネクタの仕様

• メーカー名、製品番号 : AMP Incorporated、555165-1• 販売代理店名、製品番号 : Digi-Key、A9031ND図 12-4 に、ターゲットボード側のモジュラコネクタ ピンとマイクロコントローラ ピン間の対応を示します。この構成では、ICD 3 の全機能が使えます。

図 12-4: ターゲットボードのモジュラコネクタのピン配置

Pin 1

L

Pin 6

モジュラ

コネクタのピン

マイクロ

コントローラのピン

6 未使用

5 RB6

4 RB7

3 グランド

2 ターゲットの VDD

1 VPP 1

6

モジュラコネクタのピン配置をターゲットボードの裏面から見た図

1 6

ターゲットボードのモジュラコネクタを前方から見た図

3 5

42

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.111

Page 112: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

12.6 ループバック テストボード

DV244005に付属するこのボードを使うと、エミュレータの正常動作を確認できます。このボードの使い方は以下の通りです。

1. エミュレータをターゲットと PC から切り離す。

2. 標準ドライバボードを挿入する。

3. ループバック テストボードをポッドのロジックプローブ コネクタに接続する。

4. ループバック テストボードと標準ドライバボードをモジュラケーブルで接続します。

5. エミュレータをコンピュータに再接続する。

6. MPLAB X IDE を起動する。既存のプロジェクトが全て閉じている事を確認する。

7. [Debug] > [Run Debugger/Programmer Self Test] を選択し、テストする REALICE を選択して [OK] をクリックする。

8. ループバック テストボードにケーブルを接続している事を確認し、[Yes] をクリックする。

9. エミュレータの [Output] ウィンドウでセルフテスト結果を参照する。

10. エミュレータがセルフテストに合格したら、エミュレータからループバックテストボードを取り外す。

MPLAB IDE はボードを検出すると、全てのループバック テストを実行して、ステータス ( 合格 / 不合格 ) を知らせます。ループバック テストボードの検出は、ロジックプローブ コネクタの EXT0 に短いパルスを印加し、EXT7 でこのパルスを検出する事で行います ( セクション 12.4.4「ロジックプローブ / 外部トリガ インターフェイス」)。ボードを検出すると、エミュレータはクロック / データと VPP ラインにスティミュラスを印加し、ロジックプローブ コネクタ インターフェイスからこのシーケンスを読み出します。これによって、コネクタ インターフェイスまでの適切な信号レベルと接続状態を確認します。

図 12-5: ループバック テストボードの接続

12.7 ターゲットボードに関する注意事項

ターゲットボードには、デバイスとアプリケーションの要件を満たす電源 (1.6 ~ 5.5 V)を供給する必要があります。

本エミュレータはターゲット電源の検出は行います。VDD_TGT には 10 kの負荷を接続しています。

エミュレータとターゲット間の通信方式によっては、ターゲットボードの回路に配慮が必要です。詳細は以下を参照してください。

• セクション 3.5.3「ターゲット接続回路」

• セクション 3.5.4「エミュレータの動作を妨げる回路」

設計に関するその他の注意事項は、『各種ツールの設計注意書』(DS51764) を参照してください。

エミュレータポッド

標準ドライバボード

ループバック テストボード

モジュラケーブル

ロジックプローブ コネクタ

ドライバボード スロット

Note: 本エミュレータはターゲットに給電できません。

DS50002085D_JP - p.112 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 113: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 5 部 – エミュレータのアクセサリ

第 13 章 高速 /LVDS 通信ハードウェア ....................................................................... 115第 14 章 拡張パックとヘッダ ....................................................................................... 121第 15 章 トレースポート付き PIC32 PIM..................................................................... 123第 16 章 MPLAB REAL ICE トレース インターフェイス キット................................ 125第 17 章 MPLAB REAL ICE アイソレータ ユニット................................................... 127第 18 章 MPLAB REAL ICE JTAG アダプタ (PIC32).................................................. 133第 19 章 MPLAB REAL ICE Power Monitor............................................................... 139

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.113

Page 114: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

NOTE:

DS50002085D_JP - p.114 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 115: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 13 章 高速 /LVDS 通信ハードウェア

13.1 はじめに

ターゲットとの高速 /LVDS 通信 ( セクション 3.4.2「高速 /LVDS 通信 ( パフォーマンスパック )」) には、パフォーマンス パック (AC244002) を使います。

• 高速ドライバボード

• 高速レシーバボード

• LVDS ケーブルとターゲットのピン配置

デバッグヘッダとの間でこのタイプの通信を使う場合、デバイス専用の拡張パックが必要です。このパックは、ICE/ICD デバイスと標準アダプタボード (8/6 ピン接続 ) を含む、8 ピンコネクタのデバッグヘッダを提供します。

利用可能なデバッグヘッダの詳細は『プロセッサ拡張パックおよびヘッダ仕様』(DS50001292) ( 推奨参考資料に記載 ) を参照してください。

Note: 高速通信に標準アダプタボードは不要です。代わりに高速レシーバボードの8ピンコネクタ側をデバッグヘッダの8ピンコネクタに直接挿入します。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.115

Page 116: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

13.2 高速ドライバボード

高速ドライバボードは、クロックとデータ用の 2 つの独立したマルチポイント LVDS( 低電圧差動信号 ) トランスミッタとレシーバから成ります。マルチポイント LVDSには、規格に従ってドライバ出力とレシーバ入力のそれぞれに 100 Ω の終端抵抗が必要です。レシーバにはマルチポイント構成のタイプ 2 を使っています。この構成は制御信号を対象とし、フェイルセーフ対策が必要な部分への適用を目的としているためです。規格上はライン上に 大 32 個のドライバ、レシーバ、トランシーバを接続できますが、ここでは 2 個のみ使います。ドライバボードには、ステータス情報をエミュレータとの間で送受信するための拡張ポートがあります。I2C インターフェイスがこの拡張ポートを制御します。高速ドライバボードは、カードガイドを使ってエミュレータポッドに挿入します。

図 13-1: 高速ドライバボードのモジュラコネクタのピン配置

Note: このドライバボードは 大 100 Mbps のデータレートをサポートします。しかし、デバイス側の限界により実際のレートは 大 20 Mbps です。

1 8

2

1

4

3

6

5

2

1

4

3

6

5

J2 J3

J2 ピン配置

J3 ピン配置

* オプション – セクション3.6.2「SPIトレース接続(高速/LVDS接続)」参照

ピン ピン名 機能 ピン ピン名 機能

1 LVD+ LV Std Data + 5 GND Ground2 LVD– LV Std Data – 6 LVC– LV Std Clock –3 LVC+ LV Std Clock + 7 VDD_TGT VDD on target4 LV_VDD Power 8 VPP_TGT VPP on target

ピン ピン名 機能 ピン ピン名 機能

1 DATAEN+ Std Data Enable + 5 USPID– *Serial Data –2 DATAEN– Std Data Enable – 6 CLKEN– Std Clock Enable –3 CLKEN+ Std Clock Enable + 7 USPIC+ *Serial Clock +4 USPID+ *Serial Data + 8 USPIC– *Serial Clock –

8

7

8

7

1 8

モジュラコネクタのピン配置を高速ドライバボードの裏面から見た図

高速ドライバボードのモジュラコネクタを前方から見た図

DS50002085D_JP - p.116 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 117: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

高速 /LVDS 通信ハードウェア

13.3 高速レシーバボード

LVDS 接続を使用する場合、高速レシーバボードも必要です。このボードは、ポッド内の高速ドライバボードと対になるものです。ドライバがポッド上でアクティブになると、レシーバボード内のレシーバがアクティブになります。逆に、レシーバボード上でドライバがアクティブになると、ドライバボード内で対応するレシーバがアクティブになり、双方向通信機能を提供します。レシーバボードは 8 ピン、0.100 インチセンターのヘッダを備え、これをターゲットボードまたはデバッグヘッダへの接続に使います。レシーバボードの回路をターゲット システムに実装し、レシーバボードを使わない事も可能です。

図 13-2: 高速レシーバボードのモジュラコネクタのピン配置

図 13-3: 高速レシーバボードの 8 ピンヘッダのピン配置

J3 ピン配置

* オプション – セクション 3.6.2「SPI トレース接続 ( 高速 /LVDS接続 )」参照

J2 ピン配置

ピン ピン名 機能 ピン ピン名 機能

1 DATAEN+ Std Data Enable + 5 USPID– *Serial Data –2 DATAEN– Std Data Enable – 6 CLKEN– Std Clock Enable –3 CLKEN+ Std Clock Enable + 7 USPIC+ *Serial Clock +4 USPID+ *Serial Data + 8 USPIC– *Serial Clock –

ピン ピン名 機能 ピン ピン名 機能

1 LVD+ LV Std Data + 5 GND Ground2 LVD– LV Std Data – 6 LVC– LV Std Clock –3 LVC+ LV Std Clock + 7 VDD_TGT VDD on target4 LV_VDD Power 8 VPP_TGT VPP on target

1 8

2

1

4

3

6

5

2

1

4

3

6

5

J3 J2

8

7

8

7

1 8

モジュラコネクタのピン配置を高速レシーバボードの裏面から見た図

高速レシーバボードのモジュラコネクタを前方から見た図

12345678

J1

* オプション – セクション 3.6.2「SPI トレース接続( 高速 /LVDS 接続 )」参照

ピン ピン名 機能 ピン ピン名 機能

1 VPP Power 5 ICSPCLK Standard Com Clock2 VDD_TGT Power on target 6 AUX Auxiliary3 GND Ground 7 DAT *Trace Data4 ICSPDAT Standard Com Data 8 CLK *Trace Clock

高速

ボードのレシーバ

上面

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.117

Page 118: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

図 13-4: レシーバボードの回路図 – ICSPDAT

図 13-5: レシーバボードの回路図 – ICSPCLK

NDATA_EN DATA_EN

DATA

AHC1G04-SOT5

SN65MLVD206

4 2

2

1

3

4

67

VDD_TAR

DATA_EN

VCCAVCCB

DIR

A

GND

B

74LVC1T45_SOT-6P

16

5

3 4

+3.3 V

ICSPDAT100

LVD+

LVD-

DATAEN+

DATAEN-SN65MLVD206

2

1

3

4

67

100

DATA_EN

4.7k

NCLK_EN CLK_EN

CLK

AHC1G04-SOT5

SN65MLVD206

4 2

2

1

3

4

67

VDD_TAR

CLK_EN

VCCAVCCB

DIR

A

GND

B

74LVC1T45_SOT-6P

16

5

3 4

+3.3 V

ICSPCLK100

LVC+

LVC-

CLKEN+

CLKEN-SN65MLVD206

2

1

3

4

67

100

CLK_EN

4.7k

DS50002085D_JP - p.118 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 119: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

高速 /LVDS 通信ハードウェア

図 13-6: レシーバボードの回路図 – DAT と CLK

13.4 LVDS ケーブルとターゲットのピン配置

パフォーマンス パック付属のエミュレータとターゲットをつなぐケーブルは、このドライバ / レシーバボードの組み合わせで正常に動作する事を確認済みです。推奨長さは 3 フィート、 大長は 10 フィートです。

図 13-7: LVDS ケーブル

レシーバボードと接続するため、ターゲットボードのピン配置は以下の通りとする必要があります。

図 13-8: ターゲット側の 8 ピンヘッダピン配置

POWER

0.1 µF

USPID+

USPID-SN65MLVD206

2

1

3

4

67

100

+3.3 V

DAT

10k10k

USPIC+

USPIC-SN65MLVD206

2

1

3

4

67

100

+3.3 V

CLK

10k10k

Pin 1 Pin 8

12345678

J1

* オプション – セクション 3.6.2「SPI トレース接続( 高速 /LVDS 接続 )」参照

ピン ピン名 機能 ピン ピン名 機能

1 VPP Power 5 ICSPCLK Standard Com Clock2 VDD_TGT Power on target 6 AUX Auxiliary3 GND Ground 7 DAT *Trace Data4 ICSPDAT Standard Com Data 8 CLK *Trace Clock

ターゲットボードの上面

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.119

Page 120: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

NOTE:

DS50002085D_JP - p.120 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 121: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 14 章 拡張パックとヘッダ

14.1 はじめに

一部のデバイスはコードをデバッグするためのデバッグ回路を内蔵していますが、しばしばデバッグのためにデバイスのリソースが奪われます。例えば、デバッグにはデバイスと通信するために 2 本の I/O ラインと、VDD、VSS、VPP を使う必要があります。デバッグヘッダを使うと、これらのリソースをアプリケーションに使う事ができます。エミュレーション ヘッダは、デバッグヘッダが持つ利点に加えて強力なデバッグ機能を提供します。

また、ターゲットのソケットにヘッダを接続するために、変換ソケットが必要な場合があります。

14.2 プロセッサ拡張パックとデバッグヘッダ

デバッグヘッダは、エミュレータまたはデバッガを使って特定のデバイス向けのコードをデバッグするための回路基板です。このヘッダはデバッグ回路内蔵バージョンのデバイス (-ICE/-ICD) を実装しています。ヘッダ側面のコネクタを使うと、アダプタを使ってデバッグツールに直接接続できます。ヘッダ裏面のコネクタを使うと、ターゲットボードに直接または変換ソケット経由で接続できます。

プロセッサ拡張パックはデバッグヘッダ、アダプタボード、スタンドオフから成ります。

PEP とデバッグヘッダの詳細は『プロセッサ拡張パックおよびヘッダ仕様』(DS50001292) または MPLAB X IDE のヘルプを参照してください。

14.3 エミュレーション拡張パックとエミュレーション ヘッダ

エミュレーション ヘッダは、特定のデバイス向けコードをエミュレータでデバッグするための回路基板です。ヘッダには特別なバージョンのデバイス (-ME2) とエミュレーション回路を実装済みです。ヘッダ側面のコネクタを使うと、エミュレータに直接またはアダプタ経由で接続できます。ヘッダ裏面のコネクタを使うと、ターゲットボードに直接または変換ソケット経由で接続できます。

エミュレーション拡張パック (EEP) はエミュレーション ヘッダ、金めっきのシングルインラインピン、トレースケーブル、トレース アダプタボードで構成されています。

EEP とエミュレーション ヘッダの詳細は『エミュレーション拡張パック (EEP) およびエミュレーション ヘッダ ユーザガイド』(DS50002243) または MPLAB X IDE のヘルプを参照してください。

14.4 変換ソケット

変換ソケットは、デバッグまたはエミュレーション ヘッダをターゲットボードのソケットに接続できるようにするための製品です。変換ソケットは、それらのタイプが異なる 2 つの IC パッケージ間の互換性を提供するために専用設計されています。

変換ソケットの詳細は『変換ソケットの仕様』(DS51194) を参照してください。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.121

Page 122: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

NOTE:

DS50002085D_JP - p.122 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 123: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 15 章 トレースポート付き PIC32 PIM

15.1 はじめに

PIC32 プラグイン モジュール (PIM) は、Microchip 社の各種開発ボードと組み合わせてPIC32 MCU を評価するための小型の回路基板です。一部の PIC32 PIM は PIC32 命令トレースをサポートしており、トレースポート コネクタを備えています ( 表 15-1)。

新情報は http://www.microchip.com を参照してください。

図 15-1 に、トレースポート コネクタを備えた PIM の例を示します。図 15-2 に、ピン接続図を示します。

表 15-1: PIC32 PIM の例

製品番号 名前トレースコネクタ

MA320001 PIC32MX 100P QFP to 100P PIM

MA320002 PIC32MX USB PIM

MA320002-2 PIC32MX450/470 100-pin to 100-pin USB PIM

MA320003 PIC32 CAN-USB PIM

MA320011 PIC32MX 1xx/2xx PIM

MA320012 PIC32MZ2048EC 100-100P PIM

MA320013 PIC32MX270F256 PIM for Bluetooth Audio Development Kit

MA320014 PIC32MX270F256 PIM

MA320015 PIC32MX570F512L USB/CAN Explorer 16 PIM

MA320016 PIC32MZ Audio 144P PIM for Bluetooth Audio Development Kit

MA320017 PIC32MX270F512L PIM for Bluetooth Audio Development Kit

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.123

Page 124: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

図 15-1: PIC32 PIM の図

図 15-2: PIC32 PIM のピン接続図

TRC

LKTD

R0

TDR

1TD

R2

TDR

3

トレースポート

pin1J1

PIC32MCU

U1

上面 側面

トレースポート J1 PIC32

MCU

トレースポート J1

0.100

0.100

寸法 ( インチ単位 )

1

2

3

4

5

6

7

8

9

pin 10 =極性キー

PIC32

VDD Max = 3.6 VVSSPIC32MX

VDD

J1135

246

79

8

2222222222

トレース

ポート

TRCLKTRD3

TRD2TRD1

TRD0

00000

ターゲットボードからトレースピンを絶縁するには抵抗を取り外します。

9197969592

特に明記しない限り、プロセッサの全ピンは対応するPIMのピンに直接接続されています。

PIM グランドへ

PIM グランドへ

トレースケーブル /アダプタボード ポートJ2 から

PIM

22 Ω の抵抗を使ってインピーダンス整合を取ります。

DS50002085D_JP - p.124 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 125: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第16章 MPLAB REAL ICEトレース インターフェイス キット

16.1 はじめに

一部の PIC32 PIM では MPLAB REAL ICE トレース インターフェイス キット(AC244006) を使えます。このキットはアダプタボードとトレースケーブルで構成されています。キット部品の寸法とアダプタボードのピン接続図を以下に示します。

図 16-1: アダプタボード図

図 16-2: アダプタボードのピン接続図

表 16-1: キット部品の寸法 ( インチ単位 )部品 長さ 幅 高さ

アダプタボード 0.900 0.600 0.6

ケーブル 12.0 0.5 0.0625

上面

エミュレータ トレース

ロジックプローブ ポートから

ケーブルとPIM トレースポート J1 へ

TRCLKTRD0TRD1TRD2TRD3

J1

135

246

TCLK

TRIG3TRIG1

TRIG4TRIG2

7 89 10

11 1213 14 予約済み

信号の割り当て

J1 J2

TCLK TRCLK

TRIG1 TRD0

TRIG2 TRD1

TRIG3 TRD2

TRIG4 TRD3

J2135

246

79

8

予約済み

予約済み予約済み

予約済み

予約済み

予約済み

GND: 青、TRCLK: 黄、TRDAT: 緑

エミュレータ ロジックプローブ ポートから

トレースケーブル /PIM トレースポート J1 へ

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.125

Page 126: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

図 16-3: トレースケーブル図

図 16-4: PIM とのトレース インターフェイス接続

トレースケーブルの代わりにロジックプローブを使う場合、セクション 3.6.4「PIC32命令トレース接続」を参照してください。

裏面

アダプタPIM トレース

Pin 1 Pin 1

側面

ポート J1 へボード ポート J2 から

PIC

32

トレースケーブル

トレースポート

PIM

アダプタボード

ACTI

VEST

ATU

S

RES

ETFU

NC

TIO

N

エミュレータ ポッド

J1 J2 J1

1 2

3 4

5 6

7 8

9

0.100

0.100

寸法 ( インチ単位 )

pin 10 =極性キー

アダプタボード ポート J2 とPIM トレースポート J1

DS50002085D_JP - p.126 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 127: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 17 章 MPLAB REAL ICE アイソレータ ユニット

17.1 はじめに

MPLAB REAL ICEアイソレータ ユニット (AC244005)はオプト アイソレータであり、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ システム用の便利なアクセサリです。このアイソレータを使うと、AC ラインやグランド基準でない高電圧アプリケーションへの接続が可能となります。代表的なアプリケーションは、MCU が非絶縁電源を使うコンシューマ製品です (例 : 調光器、掃除機、洗濯機、その他モータを使ったシステム )。

17.2 デバイスのサポート

本アイソレータは複雑で電圧のダイナミック レンジも広いため、現在サポートしているMCU は以下に示すデバイスのみです。

• PIC16F1XXX(8 ビット ) – 低電圧プログラミング (LVP) モードでのみサポートしています。

• PIC18FXXJ(8 ビット )• dsPIC33 および PIC24(16 ビット )• PIC32(32 ビット )

17.3 ハードウェアの準備

このユニットの使い方は以下の通りです。

1. パフォーマンス パック (AC244002) を入手する。このユニットは常にパフォーマンス パックと一緒に使う必要がある。

2. このユニットは高速レシーバボードの代わりに使う ( ピン配置は第 13 章「高速 /LVDS 通信ハードウェア」を参照 )。

アイソレータの一方の端にパフォーマンス パックの高速ケーブルを接続します。もう一方の端は、8 ピンの単線 ICSP コネクタを使ってターゲットに接続します ( 図 17-1参照 )。

DANGER

電気事故の危険筐体から基板を取り外さないでください。危険な電圧レベルが露出する場合があります。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.127

Page 128: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

図 17-1: アイソレータ ユニットを使った高速エミュレータ システム

17.4 ソフトウェアの設定

PIC16F1XXX の場合、以下の手順で低電圧プログラミング (LVP) を有効にする必要があります。

1. [Projects] ウィンドウでプロジェクトを選択し、右クリックしてコンテクストメニューを表示する。[Properties] をクリックする。

2. [Project Properties] ウィンドウで [Real ICE] カテゴリを選択し、次に [ProgramOptions] オプション カテゴリを選択する。

3. [Enable Low Voltage Programming] にチェックを入れる ( 詳細はセクション11.3.3「Program Options」を参照 )。

4. [Apply] または [OK] をクリックする。

17.5 動作に関する注意事項

アイソレータを使う場合、トレースはサポートしていません。

17.6 アイソレータ ユニットの設計

アイソレータは、エミュレータに影響を与えずに高電圧の信号を通過させるブリッジです。磁気的または光学的に ICSP インターフェイス信号を絶縁し、 大 2.5 kV 相当の絶縁保護を実現しています。安全性をさらに高めるために、独立した筐体にアイソレータを収めています。

このユニットは、高速レシーバボード ( 第 13 章「高速 /LVDS 通信ハードウェア」参照) と同じ回路に絶縁回路を加えた構成です ( 下図参照 )。

エミュレータ ポッド

ターゲットボード

高速ドライバボード

ターゲット

ACTIVESTATUS

RESETFUNCTION

J2 J3

アイソレータ

パフォーマンス パック

デバイスまたは PIM

J2

J3

Isolator

Microchippin 1

高速レシーバ ボードを置き換え

ユニットで

DS50002085D_JP - p.128 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 129: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB REAL ICE アイソレータ ユニット

図 17-2: アイソレータ ユニットの回路図 – ICSPDAT

図 17-3: アイソレータ ユニットの回路図 – ICSPCLK

LVD+

LVD-

R1100

DATA_EN NDATA_EN

74AHC1G04_SOT-23_5L

2 4U9

SN65MLVD206

U1

2

1

3

4

67

DATA

ADUM3401_SO16_300

HOT_VDD

HOT_ICSPDATHOT_DEN

U7+3.3 V

VDD1 VDD2

GND1 GND2GND1 GND2

ISO

1

3

4

5

6728

16

14

13

1210

11

915

LVC+

LVC-

R1100

CLK_EN NCLK_EN

74AHC1G04_SOT-23_5L

2 4U11

SN65MLVD206

U2

2

1

3

4

67

CLK

ADUM3401_SO16_300

HOT_VDD

HOT_ICSPCLKHOT_CEN

U13+3.3 V

VDD1 VDD2

GND1 GND2GND1 GND2

ISO

1

3

4

5

6728

16

14

13

1210

11

915

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.129

Page 130: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

図 17-4: アイソレータ ユニットの回路図 – DAT と CLK

DATA_EN

U3

U4

U5

U6

67

34

2

1

SN65MLVD206

SN65MLVD206

SN65MLVD206

SN65MLVD206

R3100

R4100

R5100

R6100

67

34

2

1

67

34

2

1

67

34

2

1

+3.3 V

+3.3 V

R7 10K

R36 10K

CLK_EN

USDO+3.3 V

USCK+3.3 V

ADUM3402_SO16_300

DATAEN+

DATAEN-

CLKEN+

CLKEN-

USPID+

USPID-

USPIC+

USPIC-

U81

34

5

6728

16

14131012

11

915

VDD1 VDD2

GND1GND1

GND2GND2

ISO

R910K

R810K

HOT_VDD

HOT_DEN

HOT_CENHOT_VDD

HOT_USDOHOT_USCK

DS50002085D_JP - p.130 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 131: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB REAL ICE アイソレータ ユニット

図 17-5: アイソレータ ユニットの回路図 – 電源

C17-C180.1

+5 V +3.3 V

C1-C9, C12-C13, C280.1

C10-C11, C150.1

HOT_VDD VDD_TAR

C14, C290.1

C18

U18

U22

+3.3 V

10 µF 6.3 VC210.1 µF

+3.3 V

+3.3 V

R23

0.05

R17100K

R20

100K

8765

MCP1652_MSOP8

1234

VINPGMCSHDN

EXTGND

CSFB

IRLMS2002_MICRO63

1,2,5,6Q1 R31

11.7K 1%

R284.22K 1%

R340.1

C2510 25 V

D1

CRS08

+5 VL1

10 µH

C3210 µF 6.3 V

C300.1 µF

R38

0.05

HOT_VDD

HOT_VDD

HOT_VDD R42

100K

R37100K

MCP1652_MSOP8

VINPGMCSHDN

EXTGND

CSFB

8765

1234

IRLMS2002_MICRO63

1,2,5,6Q1

4

4

L4

10 µH

D4

CRS08

R4011.7K 1%

R394.22K 1%

R410.1

C3110 25 V

HOT_+5V

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.131

Page 132: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

図 17-6: アイソレータ ユニットの回路図 – VDD, VPP, MCLR

17.7 サードパーティ製アイソレータのサポート

MPLAB REAL ICE アイソレータ ユニットがお客様のニーズに適していない場合、Keterex®社等のサードパーティ メーカーがMicrochip社のデバイスと一緒に使えるアイソレータを提供しています。詳細は Microchip 社ウェブサイト (www.microchip.com)を参照してください。

VDD_TAR

U15

VDD DETECT

R10

0

HOT_VDD

R1410K

HOT_+5V

VPP/NMCLR

LOC110_8PFLATPK

+5 V

+5 V

U16

NC

NC

MCP601_SOT-23_5L

1

2

53

4

IN+

IN-

R1390.9K, 5%

R1190.9K, 5%

R12

500

C24100 pF

U171

2

53

4

IN+

IN-

MCP601_SOT-23_5L

HOT_VDD

1

2

3

4

8

7

6

5

J4+3.3 V

HOT_VDD

HOT_VPPVPP_TAR

+5 V

12

3U10

ADUM1100

1

234

876

5

VDD1

VI

GND1VDD1

VDD2

GND2

VOGND2

ENC

DEC

DS50002085D_JP - p.132 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 133: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 18 章 MPLAB REAL ICE JTAG アダプタ (PIC32)

18.1 はじめに

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータとターゲットの PIC32 デバイス間でJTAG 通信が必要な場合、MPLAB REAL ICE JTAG アダプタ (AC244007) を使います。

このキットは JTAG アダプタボード、リボンケーブル、説明書 (DS50002094) で構成されています。ターゲットボード上の JTAG コネクタとしては、HDR 対応、2x7 リボンケーブル用被覆、130"RA テール長の Samtec 社製コネクタ (TST-107-04-G-D-RA) 等が使えます。

図 18-1: JTAG アダプタボードの接続

18.2 JTAG サポート

• JTAG アダプタボードは MPLAB X IDE 1.60 以降でサポートしています。

• JTAG アダプタボードは全ての PIC32 デバイスをサポートします。

• JTAG を使う場合、基本的なデバッグ機能 ( 実行、停止、シングルステップ ) のみ使えます。データキャプチャ、ランタイム ウォッチ、アプリケーション入出力、DMA 読み書き、RTDM、計測機能付きトレース等の高度な機能は使えません。

エミュレータ ポッド

ターゲットボード

ACTIVESTATUS

RESETFUNCTION

JTAG アダプタボードリボンケーブル

JTAG

JTAG コネクタを備えたPIC32 ターゲットボード

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.133

Page 134: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

18.3 JTAG 以外のハードウェアから JTAG ハードウェアへの切り換え

JTAG 以外の通信ハードウェアは以下を含みます。

• 標準 /ICSP 通信ハードウェア

• 高速 /LVDS 通信ハードウェア ( パフォーマンス パック )• パフォーマンス パックとアイソレータ ユニットの組み合わせ

ハードウェアの切り換えは以下の手順で行います。

1. 標準通信でターゲットに接続している間にターゲット デバイスを消去する([View] > [Toolbars] > [Customize] を使って、ツールバーに [Erase DeviceMemory Main Project] を追加しておく必要がある場合があります )。

2. ターゲットボードの電源を OFF にする。

3. ターゲットボードから標準通信ケーブル、エミュレータから USB ケーブルを取り外す。さらに、標準ドライバボードをエミュレータから取り外す。

4. リボンケーブルの一方の端を JTAG アダプタボードのコネクタに接続し ( 向きに注意 )、JTAG アダプタボードをエミュレータのドライバボード スロットに差し込む。

5. リボンケーブルのもう一方の端を、Microchip Explorer 16 開発ボード等のターゲットボードのコネクタに差し込む ( プラグには逆方向に差し込めないように突起が付いています )。

6. USB ケーブルをエミュレータに接続し、ターゲットボードに給電する。

JTAG 動作用に MPLAB X IDE を設定するには、以下の手順で行います。

1. [File] > [Project Properties] を選択する。[Project Properties] ダイアログでコンフィグレーション (「Conf: [default]」等 ) をクリックする。

2. [Supported Plugin Board] ドロップダウン ボックスの下向き矢印をクリックし、[JTAG Driver Board] を選択する。[OK] をクリックして設定を確定する。

図 18-2: MPLAB X IDE での JTAG 動作の選択

Note: JTAG 以外のハードウェアを使ってターゲット デバイスをデバッグ用にプログラムしている場合 ( デバッグ実行時 )、JTAG 以外から JTAGに切り換える前にターゲットを消去しておく必要があります。

MPLAB® X IDE のプロジェクト プロパティ

DS50002085D_JP - p.134 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 135: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB REAL ICE JTAG アダプタ (PIC32)

18.4 JTAG ハードウェアから JTAG 以外のハードウェアへの切り換え

JTAG 以外の通信ハードウェアは以下を含みます。

• 標準 /ICSP 通信ハードウェア

• 高速 /LVDS 通信ハードウェア ( パフォーマンス パック )• パフォーマンス パックとアイソレータ ユニットの組み合わせ

ハードウェアの切り換えは以下の手順で行います。

1. この場合、デバイスのメモリを消去する必要はない。

2. ターゲットボードの電源を OFF にする。

3. ターゲットからリボンケーブル、エミュレータから USB ケーブルを取り外す。JTAG アダプタボードをエミュレータから取り外す。

4. 標準通信ケーブルの一方の端を標準ドライバボードのコネクタに接続し、ボードをエミュレータのドライバボード用スロットに挿入する。

5. モジュラケーブルのもう一方の端を Microchip Explorer 16 開発ボード等のターゲットボードのコネクタに接続する。

6. USB ケーブルをエミュレータに接続し、ターゲットボードに給電する。

JTAG 以外の動作用に MPLAB X IDE を設定するには、以下の手順で行います。

1. [File] > [Project Properties] を選択する。[Project Properties] ダイアログでコンフィグレーション (「Conf: [default]」等 ) をクリックする。

2. [Supported Plugin Board] ドロップダウン ボックスの下向き矢印をクリックして、[None] を選択する。[OK] をクリックして設定を確定する。

Note: JTAG から JTAG 以外に切り換える場合、ターゲット デバイスの消去は不要です。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.135

Page 136: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

18.5 JTAG アダプタの回路図

JTAG アダプタボードの回路図は以下 3 つのパートに分けて示します。

図 18-3: JTAG アダプタボードの回路図 - パート 1

+3.3 V

+5 V

MB1-130_PCBMATE

J1

TP6TP7

TP4

TP3TP1

TP5

TP2

MCP23017_SSOP28

74CBTD1G384

EJTAG IFCJ2

JTAG IFCJ4

SDO

SDI

SCKPVPPPVDDBTMS

DATA_ENCLK_EN

AUX1(DRVR_INS)AUX1_ENAUX2_EN

AUX2

DRVR_IRQNSYS_RSTUTIL_SDAUTIL_SCLVDD_SENSETMS_EN

13579

11131517192123252729

24681012141618202224262830

HD

R_2

X10_

JTAG

PCB Type.= 0x04U4 +5 V

U5

+5 V

+5 V

+5 V

+5 VC70.1

C130.1

R22R21R20R19

10k10k10k10k

1100

OV_RST

NSYS_RST

5

1

4

3

2VCC

GND

9

1213

151617

18

1114

10

2122232425262728

12345678

2019

ICSP_OCEN_SCRLVP_ENLVP

VDD

SCLSDA

A0A1A2

RST

NCNC

VSS

GPA0GPA1GPA2GPA3GPA4GPA5GPA6GPA7

GPB0GPB1GPB2GPB3GPB4GPB5GPB6GPB7

INTAINTB

ID0ID1ID2ID3

VDD_ONVPP_ONVDD_EMSRC

TDO_ENTDI_ENTCK_EN

DRVR_IRQ

UTIL_SCLUTIL_SDA

13579

1113

2468101214

No Connect

No Connect VIO_VREF

VIO_VREF

TDITDOTMSTCKMCLR_N

TDITMSTCK

TDOMCLR_N

13579

1113151719

2468101214161820

OPTIONAL

DS50002085D_JP - p.136 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 137: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB REAL ICE JTAG アダプタ (PIC32)

図 18-4: JTAG アダプタボードの回路図 - パート 2

74LVC1T45

U1

74LVC1T45

U2

U3

74LVC1T45

74LVC1T45

U7

PTC1PTC-MICROSMD

PTC4PTC-MICROSMD

PTC2PTC-MICROSMD

PTC3PTC-MICROSMD

50 mA

50 mA

50 mA

50 mA

R27 10k

R24

22

+5 V

+5 V

+3.3 V

+5 V

+5 V

+5 V

+5 V

+5 V

+5 V

R12

22

R3

22

R2

22

R26

33

R29

33

R18

33

R23

33

C90.1

C100.1

C50.1

C60.1

C30.1

C40.1

C10.1

C20.1

VCCAVCCB

DIR

A B

GND

VCCAVCCB

DIR

A B

GND

VCCAVCCB

DIR

A B

GND

VCCAVCCB

DIR

A B

GND

16

5

3

2

4

16

5

3

2

4

16

5

3

2

4

16

5

3

2

4

PVDD

SDO

TDI_EN

PVDD

TDI

PVDD

PVDD

TDO_EN

SDI TDO

PVDD

PVDD

TCK_EN

SCK TCK

PVDD

PVDD

TMS_EN

BTMS TMS

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.137

Page 138: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

図 18-5: JTAG アダプタボードの回路図 - パート 3

U8

U6REVISION INFO

24LC024_SO8NADDRESS=A2

+5 V

C80.1 +5 V+5 V

+5 V

R810k

TPS2049

AQY212GS_SO4

AQY212GS_SO4

K1

K2

C110.1

C121.0

R9

330

C160.1

TR15.0 VR28

10k

R10

3301 2

4 3

1 2

4 3

ININEN

GND

OUTOUTOUT

OC

234

1

876

5

8674

5123

VCCSCLWPGND

SDAA0A1A2

UTIL_SDAUTIL_SCL

VPP_ON

U6

VDD_EMSRC

PVDD

PVDD

+5 V

VDD_SENSE

ICSP_OC

VIO_VREF

PVPP

VDD_ON

MCLR_N

DS50002085D_JP - p.138 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 139: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

第 19 章 MPLAB REAL ICE Power Monitor

19.1 はじめに

MPLAB REAL ICE Power Monitor (AC244008) を使うと、MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータでターゲットボードまたはデバイスの電流と電圧を監視できます。

19.2 監視およびデバッグ機能

• 電流 ( 約 1 µA ~ 1 A でレンジ選択可能 ) と電圧 (1.25 ~ 5.0 V) の監視

• ターゲットへの給電 ( 大 1 A)• コード実行 (PC) に対する電流、電圧、時間の線図作成

• その他の機能も計画中

19.3 Power Monitor のサポート

下表に機能サポートの一覧を示します。

Power Monitor を使う場合、実行、停止、シングルステップ等の基本的なデバッグ機能のみ使えます。データキャプチャ、ランタイム ウォッチ、アプリケーション入出力、計測機能付きトレース等の高度な機能は使えません。

表 19-1: Power Monitor の機能サポート

機能 * サポートするツール サポートするデバイス

Power Data Only MPLAB X IDE v1.80( ファームウェア ) 全デバイス

Power BreakpointsPower Data with Program Counter (PC)

MPLAB X IDE v1.90( ファームウェア ) データキャプチャをサポートする 16 ビットデバイス

MPLAB XC16 C コンパイラ v1.20

* 各機能の詳細はセクション 19.8「Power Monitor の使い方」を参照してください。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.139

Page 140: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

19.4 Power Monitor のボードレイアウト

Power Monitor ボードのレイアウトを下図に示します。詳細はセクション 19.12「ハードウェア仕様」を参照してください。

図 19-1: Power Monitor ボードの接続

電源へ

エミュレータの

ロジックプローブパススルー

エミュレータのカードスロットへ

モジュラ(RJ-11)コネクタ

CHA CHB

ターゲットボード

VI VO VI VO

VI = Voltage InVO = Voltage Out

またはデバイスへ

CHA = Channel ACHB = Channel B

D6

D3 D4

ロジックプローブ コネクタへ

DS50002085D_JP - p.140 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 141: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB REAL ICE Power Monitor

19.5 ハードウェアの設定

Power Monitorキット (AC244008)は電源モジュールと外部電源で構成されています。

1. ターゲットボードの電源を切り、エミュレータから USB ケーブルを取り外す。

2. ドライバボード スロットに挿入されているドライバボードを取り外し、ロジックプローブ コネクタからロジックプローブを取り外す。

3. エミュレータのドライバボード スロットとロジックプローブ コネクタにPower Monitor ボードを挿入する。

4. Power Monitor 電源アダプタを家庭用コンセントに、電源アダプタのコネクタを Power Monitor ボードに差し込む。

5. エミュレータに USB ケーブルを再接続する。

6. 以下の 3 つのどれかを使ってターゲットボードに接続する。

a) モジュラ (ICSP) ケーブル - ターゲットボードの電流を計測する。この接続を図 19-2 に示します。

b) Channel A (CHA) 配線接続 - ターゲットボードの電流または電圧 ( あるいは両方 ) を計測する。詳細はセクション 19.9「代替ターゲット電力 (CHA) のハードウェアおよびソフトウェア設定」を参照してください。

c) Channel B (CHB) 配線接続 - ターゲット デバイスの電流または電圧 ( あるいは両方 ) を計測する。詳細はセクション 19.10「デバイス電力 (CHB) のハードウェアおよびソフトウェア設定」を参照してください。

図 19-2: Power Monitor ボードの接続

図 19-3: 内部接続

エミュレータ ポッド

ターゲットボード

モジュラケーブル

ターゲットデバイス

ACTIVESTATUS

RESETFUNCTION

電源

USB

Power Monitor外部電源

Power Monitor

検出モジュラケーブル

ターゲット負荷

抵抗 (Rs)

VDD

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.141

Page 142: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

19.6 ソフトウェア プラグインのインストール

Power Monitor を使うには、Power Monitor プラグインをインストールする必要があります。プラグインのインストールは、以下の手順で行います。

1. MPLAB X IDE で [Tools] > [Plugins] を選択し、[Settings] タブをクリックする。

2. 「Microchip Plugins」が表示されており [Active] にチェックが入っている場合、ステップ 5 に進む。それ以外の場合はステップ 3 に進む。

3. [Add]ボタンをクリックする。[Update Center Customizer]ダイアログの [Name]に「Microchip Plugins」と入力し、[URL] に以下の値を入力する。http://ww1.microchip.com/downloads/mplab/X/plugins/updates.xml

4. [OK] をクリックする。[Configuration of Update Centers] に「Microchip Plugins」が表示される。

図 19-4: プラグインの設定

DS50002085D_JP - p.142 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 143: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB REAL ICE Power Monitor

5. [Available Plugins]をクリックし、[Power Monitor]にチェックを入れて [Install]をクリックする。ウィザードのダイアログに従って Power Monitor プラグインをインストールする。

図 19-5: 利用できるプラグイン

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.143

Page 144: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

19.7 ソフトウェアの設定

MPLAB X IDE で Power Monitor を使うための基本機能を設定します。個々のモード設定の詳細はセクション 19.8「Power Monitor の使い方」で説明します。

19.7.1 プラグインボードとしての Power Monitor の選択

以下の手順で Power Monitor を選択します。

1. MPLAB X IDE プロジェクトを開く。

2. [File] > [Project Properties] を選択する。

3. [Supported Plugin Board] ドロップダウン ボックスの下向き矢印をクリックして、[Power Monitor Board] を選択する。[Apply] をクリックする。

図 19-6: [Project Properties] - [Supported Plugin Board]

Note: Power Monitor を検出できないというメッセージが表示される場合、ハードウェア接続を確認します。

DS50002085D_JP - p.144 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 145: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB REAL ICE Power Monitor

19.7.2 ターゲットボードの電源選択

Power Monitor からターゲットに給電するには、以下の手順を実行します。

1. [Real ICE] カテゴリをクリックし、[Option categories] で [Power] を選択する。

2. [Power target circuit from REAL ICE] にチェックを入れる。

3. [Voltage Level] でターゲットの電圧を指定する ( 利用可能なレベルはデバイスの動作レンジに依存します。電圧は 125 mV 刻みで選択できます )。

4. [Apply] をクリックする。

デバッグ実行中、この構成 ( システム電源 ) が標準モジュラ接続を使ってターゲットに給電します。モジュラ (RJ-11) プラグへの VDD 接続を供給する経路には検出抵抗があり、ここで電圧と電流を計測します。この構成は mA から A までと も広いレンジの電流を監視できます。

別の構成はセクション 19.10「デバイス電力 (CHB) のハードウェアおよびソフトウェア設定」で説明します。

図 19-7: [Project Properties] - [REAL ICE] カテゴリの [Power]

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.145

Page 146: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

19.7.3 データ収集のための Power Monitor の選択

Power Monitor の設定は以下の手順で行います。

1. [Real ICE] カテゴリをクリックし、[Option categories] で [Trace and Profiling]を選択する。

2. [Data Collection Selection] で [Power Module (Target Power Sampling)] を選択する。

3. [Data File Path and Name] を使って、データ収集情報をキャプチャするためのデータファイルを設定する。ファイルサイズ オプションをクリックすると[Option Description] に説明が表示される。

Power Monitor の使い方に応じて、その他のオプションを選択する。セクション 19.8「Power Monitor の使い方」を参照してください。

図 19-8: [Project Properties] - [REAL ICE] カテゴリの [Trace and Profiling]

Note: Power Module を選択した場合、その他のデータ収集タイプは使えません。セクション 19.3「Power Monitor のサポート」を参照してください。

Note: ファイルサイズを大きくすると、より長時間にわたるデータ収集線図を作成できますが、停止後のレンダリングに時間がかかります。

DS50002085D_JP - p.146 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 147: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB REAL ICE Power Monitor

19.8 Power Monitor の使い方

Power Monitor は複数の電力サンプリング モードで使えます。

19.8.1 Power Data Only モード

Power Data Only モードが提供する電力サンプルは、タイムスタンプ、電圧、電流で構成されています。

Power Data Only モードは以下の手順で選択します。

1. [Real ICE] カテゴリをクリックし、[Option categories] で [Trace and Profiling]を選択する。

2. [Target Power Sampling Selection] で [Power Data Only] を選択する。

3. [Power Measurement] で [Target Board (1mA - 1A)] を選択する ( マイクロコントローラの消費電力のみを計測する場合、セクション 19.10「デバイス電力(CHB) のハードウェアおよびソフトウェア設定」を参照してください )。

4. [Target Power Sampling Interval (in microseconds)] に値を入力する。

5. [OK] をクリックする。

図 19-9: Power Data Only モード

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.147

Page 148: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

19.8.2 Power Data with PC モード (PC: Program Counter)Power Data with PC モードは、タイムスタンプ、電圧、電流で構成される電力サンプルをプロジェクトの関数の更新時に提供します。

Power Data with PC モードは以下の手順で選択します。

1. [Real ICE] カテゴリをクリックし、[Option categories] で [Trace and Profiling]を選択する。

2. [Target Power Sampling Selection] リストから [Power Data on PC Update Only]を選択する。

3. [Power Measurement] で [Target Board (1mA - 1A)] を選択する ( マイクロコントローラの消費電力のみを計測する場合、セクション 19.10「デバイス電力(CHB) のハードウェアおよびソフトウェア設定」を参照してください )。

4. [Target Power Sampling Interval (in microseconds)] に値を入力する。

5. [How/When PC is to be Provided] で [At Function Entry and Exit] を選択する。

6. [OK] をクリックする。

図 19-10: Power Data with PC モード

DS50002085D_JP - p.148 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 149: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB REAL ICE Power Monitor

19.8.3 電力ブレークポイント

電力ブレークポイントは Power Data モードとは独立して設定できます。電力ブレークポイントは以下の手順で設定します。

1. [Real ICE] カテゴリをクリックし、[Option categories] で [Trace and Profiling]を選択する。

2. [Break At or Above Specified Power Level] にチェックを入れる。 Note: この項目はチェックを入れるまでは灰色表示されています。

3. [Break Power Level (in milliamps)] に電力レベルを入力します。

図 19-11: 電力ブレークポイント

19.8.4 電力データの収集

電力データを観察するには以下の手順を実行します。

1. [Tools] > [Embedded] > [Power Monitor] を選択して [Power Monitor] ウィンドウを開く。

2. プロジェクトをデバッグ実行する ([Debug] > [Debug Project])。3. 一時停止、ブレークポイント、電力ブレークポイントのどれかを使用してプロ

ジェクトを停止する ( セクション 19.8.3「電力ブレークポイント」参照 )。4. [Power Monitor] ウィンドウに電力データが表示される。セクション 19.8.6

「Power Monitor の表示」を参照してください。

19.8.5 データ収集のトラブルシュート

Power Monitor の使用中に問題が発生する場合、以下を確認します。

Power Monitor は MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータの 2 つのポート( ドライバボード スロットとロジックプローブ コネクタ ) に接続されている必要があります。電源ランプが点灯している場合も、Power Monitor が確実に両ポートに接続されている事を確認します。

Note: デバッグ セッションの開始前に [Power Monitor] ウィンドウを開いておく必要がある。デバッグ開始後に [Power Monitor] ウィンドウを開く事はできない。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.149

Page 150: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

19.8.6 Power Monitor の表示

収集する電力データの種類によって表示が異なります。

図 19-12: [Power Monitor] ウィンドウ - Power Data Only モード

図 19-13: [Power Monitor] ウィンドウ - Power Data with PC モード

DS50002085D_JP - p.150 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 151: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB REAL ICE Power Monitor

19.9 代替ターゲット電力 (CHA) のハードウェアおよびソフトウェア設定

このターゲット電力構成を使うと、ターゲットボードの電圧と電流を計測できます。

19.9.1 ハードウェアの設定

Channel A (CHA) の Voltage Out (VO) 端子をターゲットボードに接続すると、モジュラ接続と同じ電流情報を収集できます。モジュラケーブルはエミュレータとの通信に必要です。

VO 接続は検出抵抗後の VDD 接続です。回路を閉じて計測可能にするには、デバイスの VDD 接続に接続する必要があります。この構成では、モジュラケーブルの VDD 接続をターゲットに接続してはいけません。つまり、デバイスまたはターゲット セクションを残りのターゲットボードから分離する必要があります。

Channel A (CHA) の Voltage In (VI) 端子をターゲット電源セクションに接続すると、電圧を計測できます。

図 19-14: Power Monitor ボードの CHA 接続

図 19-15: CHA 内部接続

エミュレータ ポッド

モジュラケーブル

ACTIVESTATUS

RESETFUNCTION

ターゲットボード

ターゲットデバイス

電源

USB

Power Monitor外部電源

外部電源

バッテリ電源

VI VO

CHA

Power Monitorスイッチ

検出

Vin Vout

モジュラケーブル

ターゲット負荷

負荷

抵抗 (Rs)

VDD

ON/OFF

CHA CHA

x

VDD 接続の切り離し

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.151

Page 152: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

19.9.2 ソフトウェアの設定 - [Power]この構成では、エミュレータからターゲットへ給電するか、または独立した電源からターゲットボードに給電できます。

ターゲット電源は以下の手順で設定します。

1. [Real ICE] カテゴリをクリックし、[Option categories] で [Power] を選択する。

2. [Power target circuit from REAL ICE] チェックボックスを探す。エミュレータからターゲットに給電する場合、チェックを入れる。独立した電源を使ってターゲットに給電する場合、チェックを外す。

3. [Apply] をクリックする。

19.10 デバイス電力 (CHB) のハードウェアおよびソフトウェア設定

マイクロコントローラまたはターゲット アプリケーションの特定セクションのみを監視対象にする場合、このデバイス電力構成を使います。

19.10.1 ハードウェアの設定

Channel B (CHB) のVoltage Out (VO) 端子をデバイスまたはターゲット セクションに接続すると、微小電流 (µA 単位から数 mA まで ) を計測できます。モジュラケーブルはエミュレータとの通信に必要です。

Channel B (CHB) の Voltage Out (VO) 端子をターゲット電源セクションに接続すると、電圧を計測できます。

図 19-16: Power Monitor ボードの CHB 接続

エミュレータ ポッド

モジュラケーブル

ACTIVESTATUS

RESETFUNCTION

ターゲットボード

ターゲットデバイス

電源

USB

Power Monitor外部電源

外部電源

バッテリ電源

VI VO

CHB

DS50002085D_JP - p.152 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 153: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB REAL ICE Power Monitor

図 19-17: CHB 内部接続

19.10.2 ソフトウェアの設定 - [Power]この構成では、エミュレータからターゲットへ給電するか、または独立した電源からターゲットボードに給電できます。

ターゲット電源は以下の手順で設定します。

1. [Real ICE] カテゴリをクリックし、[Option categories] で [Power] を選択する。

2. [Power target circuit from REAL ICE] チェックボックスを探す。エミュレータからターゲットに給電する場合、チェックを入れる。独立した電源を使ってターゲットに給電する場合、チェックを外す。

3. [Apply] をクリックする。

19.10.3 Power Monitor の使い方

どの電力データモードを使うかにかかわらず、電力計測タイプを変更する必要があります。

1. [Real ICE] カテゴリをクリックし、[Option categories] で [Trace and Profiling]を選択する。

2. [Power Measurement] で [Processor Only (1uA - 9mA)] を選択する。

3. [OK] をクリックする。

図 19-18: Processor Only

検出

Vin Vout

モジュラケーブル

ターゲット負荷

負荷

抵抗 (Rs)

CHB CHB

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.153

Page 154: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

19.11 [Power Monitor] ウィンドウの操作

[Power Monitor]ウィンドウにはグラフィカル データと表形式データが表示されます。[Tools] > [Embedded] > [Power Monitor] を選択して [Power Monitor] ウィンドウを開きます。

19.11.1 ウィンドウの使い方

[Power Monitor] ウィンドウの使い方は以下の通りです。

• 電流と電圧の表示を切り換えるには、線図の左にある [A] ボタンまたは [V] ボタンを使います。データを対数形式で表示するには、[log] ボタンを使います。

• ズームを有効にするには、虫眼鏡ボタンをクリックするか、コンテクスト メニューから [Turn on Zoom Mode] を選択します。 ズームインするには、線図をクリックして特定の範囲の左上から右下にドラッグします。

• または、線図内の特定箇所にマウスポインタを合わせてマウスホイールを使うと、この位置にズームインできます ( この場合、ズームの有効化は不要です )。

• 線図内の特定箇所をダブルクリックすると緑色の縦線が表示され、下の表は線図上の位置に対応する行に移動します。

• ズームを無効にするには、虫眼鏡ボタンをトグルするか、コンテクスト メニューから [Turn off Zoom Mode] を選択します。 特定の範囲にある値を選択するには、線図をクリックして特定の範囲の左上から右下にドラッグします。

• 大電流値または 小電流値に移動するには、コンテクスト メニューの [Go to]で該当項目を選択します。

• その他の操作については、以下のセクションを参照してください。

19.11.2 ウィンドウの操作

線図の左にあるボタンまたはウィンドウ下部のコントロールを使うと、タブの内容を制御できます。データを確認するには、少なくとも表示を ON にし ([on] ボタンを押した状態 )、電圧 ([V] ボタンを押した状態 ) と電流 ([A] ボタンを押した状態 ) の両方またはどちらかを選択する必要があります。 表 19-2: [Power Monitor] ウィンドウ - ボタン

ボタン 説明

クリックすると、ウィンドウ内の有効なプロジェクトに対して [Project Properties]ウィンドウを表示する。

クリックすると、電力監視キャプチャを ON にする ([on] ボタンが押された状態 )。再度クリックすると、電力監視キャプチャを OFF にする ([off] ボタンが押されていない状態 )。クリックすると、線図に電流値を表示する ([A] ボタンが押された状態 )。再度クリックすると、電流値を非表示にする ([A] ボタンが押されていない状態 )。クリックすると、線図に電圧値を表示する ([V] ボタンが押された状態 )。再度クリックすると、電圧値を非表示にする ([V] ボタンが押されていない状態 )。クリックすると、対数目盛で電流を表示する ([log] ボタンが押された状態 )。再度クリックすると、標準目盛で電流を表示する ([log] ボタンが押されていない状態 )。クリックすると、データ表示を消去する。

クリックすると、次回実行時タイムスタンプをリセットする (ボタンが押された状態 )。一時停止または停止後にボタンが表示される ( ボタンが押されていない状態 )。クリックすると、ズームモードを ON にする ([zoom] ボタンが押された状態 )。再度クリックすると、ズームモードを OFF にする ([zoom] ボタンが押されていない状態 )。

DS50002085D_JP - p.154 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 155: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB REAL ICE Power Monitor

19.11.3 ウィンドウのメニュー

線図を右クリックすると追加の選択肢を含むコンテクスト メニューが表示されます。

表 19-3: [Power Monitor] ウィンドウ - その他のコントロール

コントロール 説明

[Pan Graph] 線図上に全てのデータが表示されていない場合、スライダを使って左右のデータを表示できる。スライダを使うにはズームが必要である。

[Reset Zoom] クリックすると、ズームを既定値にリセットする。

表 19-4: [Power Monitor] ウィンドウのメニュー

項目 説明

Turn On Zoom Mode

クリックすると、ズームモードを ON にする。再度クリックすると、ズームモードを OFF にする。

Export CSV File

データをカンマ区切り (CSV) 形式で保存する。

Save Graph Image

表示中の線図をイメージファイルとして保存する。

Print 表示中の線図を印刷する。

Zoom In X 軸または Y 軸、あるいは両方にズームインする。特定の線図範囲をズームするには、左上からマウスをドラッグして右下で離す。その他の方向にドラッグすると無効になる。

Zoom Out X 軸または Y 軸、あるいは両方をズームアウトする。

Reset Zoom

ズームレベルを既定値にリセットする。

Go To 選択すると、 大電流値または 小電流値に移動する。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.155

Page 156: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

19.12 ハードウェア仕様

19.12.1 外部電源

Power Monitor の外部電源 (AC002014) は 9 V 定格汎用アダプタです。

この外部電源からPower Monitorの内部ロジックとその他の機能ブロックに給電します。Power Monitor は内部ロジック用に 5 V と 3.3 V の 2 つの固定レギュレータを内蔵しています。

ターゲット アプリケーションへの電力は外部電源から供給します。電圧は調整され、MPLAB X IDE のツールオプションで REAL ICE エミュレータに対して指定された、おおよそ 1.25 ~ 5 V に設定されます。電圧は 125 mV 刻みで選択できます。

19.12.2 端子ブロック

2 つの端子ブロックがあり、代替ターゲット電力には CHA を、デバイス電力構成にはCHB を使います。ブロックの一方が Voltage In (VI) であり、もう一方が Voltage Out(VO) です。

19.12.3 Power Monitor のインジケータ

Power Monitor ボードには 3 つのインジケータ ライトがあります。

表 19-5: Power Monitor のインジケータ ライト

19.12.4 ロジックプローブ / 外部トリガ インターフェイス Power Monitor のロジックポートはエミュレータのロジックポートのパススルーです。

外部機器のトリガに使う外部信号を処理する場合、ユニット側面の 14 ピンヘッダにプローブを接続します。このヘッダは、ユーザが入出力どちらかに設定できる 8 つの入出力接続を含み、ターゲットの動作電圧に合わせたロジックレベルを提供します。 この出力を使うと外付けのロジック アナライザまたはオシロスコープをトリガできるため、MPLAB IDE でトリガ基準を設定し、調べたいイベントをキャプチャできます。外部トリガは約 1.5 s のパルスです。この値は一意には決まらないため、外部ツールはパルスエッジでトリガする必要があります。 入力はトリガバスの一部です。

図 19-19: エミュレータのロジックプローブ ピン配置

ライト 色 説明

Active (D6) 青 Power Monitor システムはレディ / アクティブである。

Idle (D3) 黄 システムはスタンバイ状態であり、ターゲットは給電されていない。

Ready (D4) 緑 ターゲットへの給電経路が有効である ( 電圧は無関係 )。

1*

21314

DS50002085D_JP - p.156 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 157: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB REAL ICE Power Monitor

このコネクタにロジックプローブを接続すると、表 19-6 に記載した機能が得られます。簡単に見分けられるようにプローブを色分けし、ラベルを付けています。

表 19-7 に、ロジックプローブの電気的仕様を示します。

表 19-6: ロジックプローブ ピン配置の説明

ピン I/O ピン名 機能 色

1 O VDD(1) VDD 参照 赤

2 O NC 未接続 灰

3 O NC 未接続 灰

4 I TCLK 外部同期クロック 灰

5 I/O EXT7(2) 外部入出力ビット 7 白

6 I/O EXT6 外部入出力ビット 6 白

7 I/O EXT5 外部入出力ビット 5 白

8 I/O EXT4 外部入出力ビット 4 白

9 I/O EXT3 外部入出力ビット 3 白

10 I/O EXT2 外部入出力ビット 2 白

11 I/O EXT1 外部入出力ビット 1 白

12 I/O EXT0(2) 外部入出力ビット 0 白

13 Gnd GND システムグランド 黒

14 Gnd GND システムグランド 黒

Note 1: VDD をターゲットに接続してはいけません。

2: EXT0 と EXT7 はループバック テストで使います。両者を互いに接続してはいけません。

表 19-7: ロジックプローブの電気的仕様

ロジック入力 VIH = VDD x 0.7 V (min)VIL = VDD x 0.3 V (max)

ロジック出力 VDD = 5 V VDD = 3 V VDD = 2.3 V VDD = 1.65 VVOH = 3.8 V (min) VOH = 2.4 V (min) VOH = 1.9 V (min) VOH = 1.2 V (min)VOL = 0.55 V (max) VOL = 0.55 V (max) VOL = 0.3 V (max) VOL = 0.45 V (max)

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.157

Page 158: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

19.12.5 ターゲットとの通信

Power Monitor ボードはターゲット デバイスのプログラミングと通信に必要な高電圧(VPP) ライン、VDD 検出ライン、クロックライン、データラインを含みます。

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータからの VPP 高電圧ラインは、エミュレーション プロセッサの電圧要件に応じて 14 ~ 0 V の電圧を生成できます。

MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータの VDD 検出ラインは、ターゲットまたは外部の電圧を追跡するための参照用としてのみ使います。エミュレータの VDD接続は光スイッチで絶縁します。 クロックとデータは、以下の特性を備えたインターフェイスを介して接続します。 • クロックおよびデータ信号ラインはハイ インピーダンス モードを維持する (たとえエミュレータ システムが電源 OFF 中であってもハイ インピーダンスに維持 )。

• ターゲット システムの不良または不適切な接続による過電圧からクロックおよびデータ信号を保護する。

• ターゲット システムの障害 ( 電気的短絡 ) によって生じる高電流からクロックおよびデータ信号を保護する。

Power Monitor はエミュレータのストリーミング機能を使うため、Power Monitor を使う場合、その他のデータ ストリーミングは使えません。

図 19-20: ボードのモジュラコネクタのピン配置

図 19-21: ターゲットボードのモジュラコネクタのピン配置

1

6

モジュラコネクタのピン配置をPower Monitor ボードの裏面から見た図

1 6

Power Monitor ボードのモジュラコネクタを前方から見た図

3 5

2 4

モジュラ

コネクタのピン

マイクロ

コントローラのピン

1 未使用

2 RB63 RB74 グランド

5 ターゲットの VDD

6 VPP

モジュラ

コネクタのピン

マイクロ

コントローラのピン

6 未使用

5 RB64 RB73 グランド

2 ターゲットの VDD

1 VPP1

6

モジュラコネクタのピン配置をターゲットボードの裏面から見た図

1 6

ターゲットボードのモジュラコネクタを前方から見た図

3 5

42

DS50002085D_JP - p.158 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 159: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

補遺 A 改訂履歴

リビジョン A (2013 年 1 月 )• 本書は初版です。

リビジョン B (2014 年 5 月 )• MPLAB IDE v8 のリンクまたは参照を修正あるいは削除しました。

• 更新済み標準に合わせて全体の警告ボックスを更新しました。

• 序章 – 「推奨参考資料」をエミュレータとアクセサリの 2 部に分割、新規文書用に更新しました。

• 第 2 章「デバイスと機能のサポート」 – 表データを DTS に移行可能です。

• セクション 3.2「ツールの比較」 – 比較表を更新しました。

• セクション 3.3「動作の概要」 – 速度を明確にするため表を更新しました。

• セクション 3.5.3「ターゲット接続回路」 – プルアップの値を変更しました。

• セクション 3.6.3「I/O ポートトレース接続」 – 使用可能な PORTx 構成を追加しました。

• セクション 4.3「ファームウェア アップグレード」 – セクションを追加しました。

• セクション4.4「エミュレータの機能」 – セクション4.3および4.4を置換しました。

• セクション 5.4.2「ハードウェア / ソフトウェア ブレークポイントの選択」 – 表を更新しました。

• セクション 5.5「計測機能付きトレース」 – 多くのデバイスに対して全ファミリで計測機能付きトレースをサポートしました。「固有のデバッグ機能」の章にプレースホルダを保留しました。

• セクション 6.2「データキャプチャとランタイム ウォッチ」、セクション 8.2「データキャプチャとランタイム ウォッチ」 – データキャプチャとランタイムウォッチを定義しました。ウォッチ変数をネイティブサイズに設定する必要があります。

• セクション 6.2.3「ランタイム ウォッチと [Watches] ウィンドウ」、セクション 8.2「データキャプチャとランタイム ウォッチ」 – ランタイム ウォッチのクロック要件を削除しました。

• セクション 6.5「ジャンプトレース – EP デバイスのみ」とセクション 6.8「関数レベルのプロファイリング」を追加しました。

• 8 章「固有のデバッグ機能 : 32 ビットデバイス」 – 全ての 32 ビットデバイスを含めるため PIC32MX から PIC32 に更新しました。

• セクション 8.3.3「トレースの設定と使い方」 – 図を追加しました。

• 第 7 章「トラブルシュートの 初のステップ」と第 8 章「よく寄せられる質問(FAQ)」を更新しました。

• 第 4 部 –「ソフトウェアおよびハードウェア リファレンス」 – 「リファレンス」セクションの名前を「ソフトウェアおよびハードウェア リファレンス」に変更しました。

• 第 5 部 –「エミュレータのアクセサリ」 – 「エミュレータ アクセサリ」の章を「リファレンス」セクションから削除して本パートに章を作成しました。利用可能なエミュレータ アクセサリ用にアクセサリの章を追加しました。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.159

Page 160: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

リビジョン C (2015 年 5 月 )• PIC32MXへの参照をPIC32への参照に変更しました (PIC32MZ製品を含めるため )。• スクリーン ショットを必要に応じて更新しました。

• セクション 1.5「エミュレータ キットの構成要素」 – その他のハードウェアの情報を追加しました。

• セクション 3.2「ツールの比較」 – 「ターゲット VDD からのドレイン電流」を更新しました。

• セクション 3.5.3「ターゲット接続回路」 – プルアップ抵抗値を更新しました。

• 第 6 章「固有のデバッグ機能」 – 6 章「固有のデバッグ機能 : 8/16 ビットデバイス」と 7 章「固有のデバッグ機能 : 32 ビットデバイス」を統合しました。全てのデバイスについて多くの機能が利用可能になりました。

• セクション 6.6「PC サンプリング – 8/16 ビット MCU のみ」、セクション 6.7「PCプロファイリング – 32 ビット MCU のみ」、セクション 6.8「関数レベルのプロファイリング」 – Code Profiling プラグインの使い方を更新しました。

• セクション 11.3.1「Memories to Program」 – 「Erase All Before Program」の選択がメモリに与える効果を追加しました。

• セクション 11.3.5「トレースとプロファイリング」 – Code Profiling プラグインの使い方を更新しました。

• セクション 11.3.8「外部トリガ」 – トリガの詳細を追加しました。

• セクション 12.4.4「ロジックプローブ / 外部トリガ インターフェイス」 – トリガの入力の情報を追加しました。

• セクション 12.5.2.1「モジュラケーブルの仕様」 – ケーブル長の説明を修正しました。

• 第 15 章「トレースポート付き PIC32 PIM」 – トレースポート付き PIM のリストを更新しました。

• 第 17 章「MPLAB REAL ICE アイソレータ ユニット」 – 内容が理解しやすくなるようにセクション名と文章を変更しました。

• 第 18 章「MPLAB REAL ICE JTAG アダプタ (PIC32)」 – 推奨 JTAG アダプタボードと、回路図の「OPTIONAL」として指定した部分を追加しました。

リビジョン D (2015 年 5 月 )• セクション 3.3「動作の概要」 – 一部の PIC32 MCU で計測機能付きトレースが使えるようになったため、文章と表を更新しました。

• セクション 4.3「ファームウェア アップグレード」 – ファームウェアのアップグレード手順を変更しました ( ファームウェアのバージョンが MPLAB X IDE のバージョンに同期するようになりました )。

• セクション 6.8「関数レベルのプロファイリング」 – 図 6-11 を更新しました ([TimeStamp] にチェックを入れました )。

DS50002085D_JP - p.160 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 161: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

サポート

はじめに

以下ではサポートについて説明します。

• 保証登録

• お客様向け変更通知サービス

• Microchip 社のウェブサイト

• Microchip フォーラム

• カスタマサポート

• Microchip Technology 社について

保証登録

開発ツールをご登録頂いたお客様には新製品情報をお届けします。ソフトウェアのマイナーリリースは弊社ウェブサイトで提供しております。

http://www.microchipdirect.com

お客様向け変更通知サービス

お客様向け変更通知サービスは、お客様に Microchip 社製品の 新情報をお届けする配信サービスです。ご興味のある製品ファミリまたは開発ツールに関する変更、更新、リビジョン、エラッタ情報をいち早くメールにてお知らせします。

http://www.microchip.com/pcn からサービスに登録し、変更通知の配信をご希望になる製品カテゴリをお選びください。よく寄せられる質問 (FAQ) と登録方法の詳細も、上記のリンク先ページからご覧になれます。

配信を希望する変更通知の製品カテゴリをお選びになる際に、「DevelopmentSystems」を選択すると、開発ツールのリストがご覧になれます。ツールの主なカテゴリは以下の通りです。

• コンパイラ – Microchip 社の C コンパイラ、アセンブラ、リンカ、その他の言語ツールの 新情報を提供します。これには MPLAB C コンパイラ全製品、MPLABアセンブラ全製品 (MPASM™ アセンブラを含む )、MPLAB リンカ全製品(MPLINK™オブジェクト リンカを含む)、MPLABライブラリアン全製品(MPLIB™オブジェクト ライブラリアンを含む ) が含まれます。

• エミュレータ – Microchip 社のインサーキット エミュレータの 新情報を提供します。これには MPLAB REAL ICE™ インサーキット エミュレータが含まれます。

• インサーキット デバッガ – Microchip社のインサーキット デバッガに関する 新情報を提供します。これには PICkit™ 2、PICkit 3、MPLAB ICD 3 インサーキットデバッガが含まれます。

• MPLAB® IDE – Microchip 社の MPLAB IDE( 開発システムツール向け Windows®

統合開発環境 ) の 新情報を提供します。これには MPLAB IDE、MPLAB IDEプロジェクト マネージャ、MPLAB エディタ、MPLAB SIM シミュレータと一般的な編集 / デバッグ機能が含まれます。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.161

Page 162: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

• プログラマ – Microchip 社のプログラマに関する 新情報を提供します。これにはMPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータ、MPLAB ICD 3 インサーキットデバッガ、MPLAB PM3 デバイス プログラマ等の量産プログラマが含まれます。また、PIC-kit 2/3 等、量産向けではない開発用プログラマも含まれます。

• スタータ / デモボード – これには MPLAB スタータキット ボード、PICDEM デモボード、その他の各種評価用ボードが含まれます。

Microchip 社のウェブサイト

Microchip 社は、自社が運営するウェブサイト (www.microchip.com) を通してオンライン サポートを提供しています。このウェブサイトを通じて、お客様はファイルと情報を簡単に入手できます。一般的なインターネット ブラウザから以下の内容がご覧になれます。

• 製品サポート – データシートとエラッタ、アプリケーション ノートとサンプルプログラム、設計リソース、ユーザガイドとハードウェア サポート文書、 新のソフトウェアと過去のソフトウェア

• 技術サポート – よく寄せられる質問 (FAQ)、技術サポートのご依頼、オンラインディスカッション グループ、Microchip 社のコンサルタント プログラム メンバーの一覧

• Microchip 社の事業 – プロダクト セレクタガイドとご注文案内、プレスリリース、セミナーとイベントの一覧、営業所の一覧

Microchip フォーラム

Microchip 社のウェブフォーラム (http://www.microchip.com/forums) からもオンラインサポートをご利用頂けます。現在利用可能なフォーラムは以下の内容を含みます。

• 開発ツール

• 8 ビット PIC MCU• 16 ビット PIC MCU• 32 ビット PIC MCU

カスタマサポート

Microchip 社製品をお使いのお客様は、以下のチャンネルからサポートをご利用頂けます。

• 販売代理店

• 弊社営業所

• 技術サポート

サポートは販売代理店にお問い合わせください。各地の営業所もご利用頂けます。本書の 後のページには各国営業所の一覧を記載しています。 新の営業所一覧は、弊社ウェブサイトでご確認ください。

技術サポートは以下のウェブページからもご利用になれます。http://support.microchip.com本書の内容に関して、誤りやご意見がございましたら、[email protected] までメールでお寄せください。

DS50002085D_JP - p.162 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 163: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

サポート

Microchip Technology 社について

Microchip Technology 社 ( 以下、Microchip 社 ) は、マイクロコントローラとアナログ半導体のトッププロバイダとして、世界各地のお客様の様々なアプリケーションに低リスクの製品開発、総システムコストの削減、開発期間の短縮を可能にする製品を提供しています。Microchip 社は本社をアリゾナ州チャンドラーに構え、優れた技術サポート、確かな納期、高品質を提供します。

電話 : (480) 792-7200Fax: (480) 792-7277myMicrochip: http://www.microchip.com/pcnウェブサイト : http://www.microchip.comフォーラム : http://www.microchip.com/forumsサポート : http://support.microchip.com

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.163

Page 164: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

NOTE:

DS50002085D_JP - p.164 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 165: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

用語集

数字

2 進数 (Binary)0 と 1 の数字を使う、2 を底とした記数法。一番右の桁が 1 の位、次の桁が 2 の位、その次の桁が 22 = 4 の位を表す。

8 進数 (Octal)0 ~ 7 の数字のみを使う、8 を底とした記数法。一番右の桁が 1 の位、次の桁が 8 の位、その次の桁が 82 = 64 の位を表す。

16 進数 (Hexadecimal)0 ~ 9 の数字と A ~ F( または a ~ f) のアルファベットを使った、16 を底とした記数法。16 進数の A ~ F は、10 進数の 10 ~ 15 を表す。一番右の桁が 1 の位、次の桁が16 の位、その次の桁が 162 = 256 の位を表す。

AAND 条件ブレークポイント (ANDed Breakpoint)プログラムの実行を停止するために設定するAND条件 (ブレークポイント1とブレークポイント 2 が同時に発生した場合のみプログラム実行を停止する )。AND 条件で実行が停止するのは、データメモリのブレークポイントとプログラムメモリのブレークポイントが同時に発生した場合のみ。

ANSIAmerican National Standards Institute( 米国規格協会 ) の略。米国における標準規格の策定と承認を行う団体。

ASCIIAmerican Standard Code for Information Interchange の略。7 桁の 2 進数で 1 つの文字を表現する文字セットエンコード方式。大文字、小文字、数字、記号、制御文字等を含む。

CC/C++C 言語は、簡潔な表現、現代的な制御フローとデータ構造、豊富に用意された演算子等を特長とする汎用プログラミング言語。C++ とは、C 言語のオブジェクト指向バージョン。

COFFCommon Object File Format の略。このフォーマットのオブジェクト ファイルは、マシンコードの他、デバッグ等に関する情報を含む。

CPU「中央演算処理装置」を参照。

DDWARFDebug With Arbitrary Record Formatの略。ELFファイルのデバッグ情報フォーマット。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.165

Page 166: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ ユーザガイド

EEEPROMElectrically Erasable Programmable Read Only Memory の略。電気的に消去可能なタイプの PROM。データの書き込みと消去をバイト単位で行う。EEPROM は電源を OFF にしても内容を保持する。

ELFExecutable and Linking Format の略。この形式のオブジェクト ファイルはマシンコードを含む。デバッグその他の情報は DWARF で指定する。ELF/DWARF の方が COFFよりも 適化したコードのデバッグに適している。

EPROMErasable Programmable Read Only Memory の略。再書き込みが行えるタイプの ROM で、消去は紫外線照射で行うものが主流。

FFNOPForced No Operation の略。Forced NOP サイクルは、2 サイクル命令の 2 サイクル目で発生する。PIC マイクロコントローラのアーキテクチャはパイプライン構造となっており、現在の命令を実行中に物理アドレス空間の次の命令をプリフェッチする。しかし、現在の命令でプログラム カウンタが変化した場合、プリフェッチした命令は明示的に無視され、Forced NOP サイクルが発生する。

GGPRGeneral Purpose Register( 汎用レジスタ ) の略。デバイスのデータメモリ (RAM) のうち、汎用目的に使える部分。

HHaltプログラム実行を停止する事。Halt を実行する事は、ブレークポイントで停止する事と同じ。

HEX コード /HEX ファイル (Hex Code/Hex File)HEX コードは、実行可能な命令を 16 進数形式のコードで保存したもの。HEX ファイルは、HEX コードを格納したファイル。

IICE/ICDインサーキット エミュレータ / インサーキット デバッガの略。ターゲット デバイスのデバッグとプログラミングを行うためのハードウェア ツール。エミュレータは、デバッガよりも多くの機能 ( トレース等 ) を備える。

インサーキット エミュレーション / インサーキット デバッグとは、インサーキットエミュレータまたはデバッガを使った作業の事を指す。

-ICE/-ICD: インサーキット エミュレーション / デバッグ用の回路を内蔵したデバイス(MCU または DSC)。このデバイスは必ずヘッダ基板にマウントし、インサーキットエミュレータまたはデバッガによるデバッグ用に使う。

ICSPIn-Circuit Serial Programming の略。Microchip 社製の組み込みデバイスをシリアル通信を利用して 小限のデバイスピンでプログラミングする方法。

IDEIntegrated Development Environment の略。MPLAB IDE/MPLAB X IDE の IDE と同じ意味。

DS50002085D_JP - p.166 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 167: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

用語集

IEEEInstitute of Electrical and Electronics Engineers の略。

LLVDSLow Voltage Differential Signaling の略。銅線を使って低ノイズ、低消費電力、低振幅でデータを高速 ( 数 Gbps) で伝送する方法。 標準の I/O シグナリングでは、データストレージは実際の電圧レベルに依存する。電圧レベルは信号線の長さに影響を受ける (信号線が長いと抵抗が増え電圧が下がる )。これに対し LVDS では、電圧レベルでなく差動入力の電位差が正か負かでのみデータの意味を区別する。従って、長い信号線でもクリアで安定したデータストリームを維持した伝送が可能。

出典 : http://www.webopedia.com/TERM/L/LVDS.htmlMmake ファイル (Makefile)プロジェクトのMakeに関する指示をファイルにエクスポートしたもの。このファイルは、MPLAB IDE/MPLAB X IDE 以外の環境で make コマンドを実行してプロジェクトをビルドする際に使う。

Make Projectアプリケーションを再ビルドするコマンド。前回の完全なコンパイル後に変更されたソースファイルのみを再コンパイルする。

MCUMicrocontroller Unit の略。マイクロコントローラの事。「µC」と表記する事もある。

MPASM™ アセンブラ (MPASM Assembler)PIC マイクロコントローラ、KeeLoq®、Microchip 社のメモリデバイスに対応したMicrochip 社の再配置可能なマクロアセンブラ。

MPLAB ( 言語ツール名 ) for ( デバイス名 ) (MPLAB Language Tool for Device)特定のデバイスに対応した Microchip 社の C コンパイラ、アセンブラ、リンカ。言語ツールは、アプリケーションで使うデバイスに対応したものを選択する必要がある。例えば PIC18 MCU 用の C コードを作成する場合、「MPLAB C Compiler for PIC18MCU」を使う。

MPLAB ICDMPLAB IDE/MPLAB X IDE と組み合わせて使う Microchip 社のインサーキット デバッガ。ICE/ICD を参照。

MPLAB IDE/MPLAB X IDEMicrochip 社の統合開発環境。エディタ、プロジェクト マネージャ、シミュレータが付属する。

MPLAB PM3Microchip 社のデバイス プログラマ。PIC18 マイクロコントローラと dsPIC デジタルシグナル コントローラのプログラミングに対応。MPLAB IDE/MPLAB X IDE との併用も、単体での使用も可能。PRO MATE II の後継製品。

MPLAB REAL ICE™ インサーキット エミュレータ

MPLAB IDE/MPLAB X IDE と組み合わせて使う Microchip 社の次世代型インサーキットエミュレータ。ICE/ICD を参照。

MPLAB SIMMPLAB IDE/MPLAB X IDE と組み合わせて使う Microchip 社のシミュレータで、PICMCU と dsPIC DSC に対応する。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.167

Page 168: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ ユーザガイド

MPLIB™ オブジェクト ライブラリアン (MPLIB Object Librarian)MPLAB IDE/MPLAB X IDEと組み合わせて使うMicrochip社のライブラリアン。MPLIBライブラリアンは、MPASMアセンブラ(mpasmまたはmpasmwin v2.0)またはMPLABC18 C コンパイラで作成した COFF オブジェクト モジュールに使うオブジェクトライブラリアン。

MPLINK™ オブジェクト リンカ (MPLINK Object Linker)Microchip社のMPASMアセンブラとC18 Cコンパイラに対応したオブジェクト リンカ。Microchip 社の MPLIB ライブラリアンとの併用も可能。MPLAB IDE/MPLAB X IDE との併用を前提に設計されているが、必須ではない。

MRUMost Recently Usedの略。 近使ったファイルとウィンドウの事。MPLAB IDE/MPLABX IDE のメインメニューで選択できる。

NNOPNo Operation の略。実行してもプログラム カウンタが進むだけで何も動作を行わない命令。

OOTPOne Time Programmable の略。パッケージに窓のない EPROM デバイス。EPROM を消去するには紫外線照射が必要なため、パッケージに窓のあるデバイスしか消去できない。

PPCパーソナル コンピュータまたはプログラム カウンタの略。

PIC MCUMicrochip 社の全てのマイクロコントローラ ファミリの総称。

PICkit 2/3Microchip 社の開発用デバイス プログラマで、Debug Express によるデバッグ機能を備える。サポートしているデバイスの種類は、各ツールの Readme ファイル参照。

PsectGCC のセクションに相当する OCG の用語。プログラム セクション (program section)の略語。リンカが 1 つのまとまりとして処理するコードまたはデータのブロック。

PWM 信号 (PWM Signal)パルス幅変調 (Pulse Width Modulation) 信号。一部の PIC MCU は周辺モジュールとして PWM を内蔵している。

RRAMRandom Access Memory の略。データメモリ。任意の順にメモリ内の情報にアクセスできる。

ROMRead Only Memory の略。プログラムメモリ。メモリの内容を変更できない。

Runエミュレータを Halt から解放するコマンド。エミュレータはアプリケーション コードを実行し、I/O に対してリアルタイムに変更、応答を行う。

DS50002085D_JP - p.168 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 169: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

用語集

SSQTP (Serialized Quick Turn Programming)デバイス プログラマでマイクロコントローラをプログラムする際に、各デバイスに異なるシリアル番号を書き込めるようにする機能。この番号はエントリコード、パスワード、ID 番号として使う事ができる。

SQTP「Serialized Quick Turn Programming」参照。

MPLAB Starter Kit for ( デバイス名 ) (MPLAB Starter Kit for Device)特定のデバイスでの作業を開始する上で必要となるものを全てセットにしたMicrochip 社のスタータキット。書き込み済みアプリケーションの動作を確認し、一部を変更してカスタム アプリケーションとしてデバッグとプログラムを行える。

UUSBUniversal Serial Bus の略。2 本のシリアル伝送線で PC と外部周辺機器の通信を行う外部周辺インターフェイス規格。USB 1.0/1.1 は 大 12 Mbps のデータレートをサポートしている。USB 2.0( ハイスピード USB) は 大 480 Mbps のデータレートをサポートしている。

VVolatileメモリ内の変数へのアクセス方法に影響を与えるコンパイラの 適化を抑制する変数修飾子。

W[Watches] ウィンドウ (Watch Window)ウォッチ変数の一覧が表示され、ブレークポイントで毎回表示が更新されるウィンドウ。

アーカイブ / ライブラリ (Archive/Library)アーカイブ / ライブラリは、再配置可能なオブジェクト モジュールの集まり。複数のソースファイルをオブジェクト ファイルにアセンブルした後、アーカイバ / ライブラリアンを使ってこれらオブジェクト ファイルを 1 つのアーカイブ / ライブラリ ファイルにまとめると生成される。アーカイブ / ライブラリをオブジェクト モジュールや他のアーカイブ / ライブラリとリンクすると、実行コードが生成される。

アクセス エントリポイント (Access Entry Point)リンク時に定義されていない可能性のある関数に、セグメントの境界を越えて制御を渡すための手段。ブートセグメントとセキュア アプリケーション セグメントを別々にリンクする方法を提供する。

アクセスメモリ (Access Memory)PIC18 のみ - PIC18 でバンクセレクト レジスタ (BSR) の設定にかかわらずアクセスできる特殊なレジスタ。

アセンブリ / アセンブラ (Assembly/Assembler)アセンブリとは、2 進数のマシンコードをシンボル表現で記述したプログラミング言語。アセンブラとは、アセンブリ言語のソースコードをマシンコードに変換する言語ツール。

アップロード (Upload)エミュレータやプログラマ等のツールからホスト PC へ、またはターゲットボードからエミュレータへデータを転送する事。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.169

Page 170: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ ユーザガイド

アドレス (Address)メモリ内の位置を一意に特定する値。

アプリケーション (Application)PIC® マイクロコントローラで制御されるソフトウェアとハードウェアを組み合わせたもの。

アルファベット文字 (Alphabetic Character)アルファベットの小文字と大文字の総称 (a, b, …, z, A, B, …, Z)。

イベント (Event)アドレス、データ、パスカウント、外部入力、サイクルタイプ ( フェッチ、R/W)、タイムスタンプ等、バスサイクルを記述したもの。トリガ、ブレークポイント、割り込みを記述するために使う。

入れ子の深さ (Nesting Depth)マクロに他のマクロを入れ込める階層の数。

インポート (Import)HEX ファイル等の外部ソースからMPLAB IDE/MPLAB X IDE にデータを取り込む事。

ウォッチドッグ タイマ (WDT: Watchdog Timer)PIC マイクロコントローラに内蔵されたタイマの 1 つで、ユーザが設定した期間が経過するとプロセッサをリセットする。WDT の有効化 / 無効化、設定はコンフィグレーション ビットで行う。

ウォッチ変数 (Watch Variable)デバッグ セッション中に [Watches] ウィンドウで監視できる変数。

英数字 (Alphanumeric)アルファベット文字と 0 ~ 9 の 10 進数 (0,1, ・・・ ,9) の数字の総称。

永続データ (Persistent Data)クリアも初期化もされないデータ。デバイスをリセットしてもアプリケーションがデータを保持できるようにするために使う。

エクスポート (Export)MPLAB IDE/MPLAB X IDE のデータを標準フォーマットで外部に出力する事。

エピローグ (Epilogue)コンパイラで生成したコードのうち、スタック領域の割り当て解除、レジスタの復帰、ランタイムモデルで指定したその他のマシン固有の要件を実行するコード部分。関数のユーザコードの後、関数リターンの直前にエピローグを実行する。

エミュレーション / エミュレータ (Emulation/Emulator)ICE/ICD を参照。

エラー / エラーファイル (Error/Error File)プログラムの処理を継続できない問題が発生するとエラーとして報告される。可能な場合、エラーは問題が発生したソースファイル名と行番号を特定する。エラーファイルは、言語ツールから出力されたエラーメッセージと診断結果を格納する。

演算子 (Operator)定義可能な式を構成する際に使う「+」や「-」等の記号。各演算子に割り当てられた優先順位に基づいて式を評価する。

DS50002085D_JP - p.170 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 171: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

用語集

エンディアン (Endianness)マルチバイト オブジェクトにおけるバイトの並び順。

オブジェクト コード / オブジェクト ファイル (Object Code/Object File)オブジェクト コードとは、アセンブラまたはコンパイラで生成されるマシンコードの事。オブジェクト ファイルとは、マシンコードを格納したファイル。デバッグ情報を含む事もある。そのまま実行できるものと、他のオブジェクト ファイル ( 例 : ライブラリ )とリンクしてから完全な実行プログラムを生成する再配置可能形式のものがある。

オブジェクト ファイル ディレクティブ (Object File Directive)オブジェクト ファイル作成時にのみ使うディレクティブ。

オフチップメモリ (Off-Chip Memory)PIC18 で選択できるメモリオプション。ターゲットボードのメモリを使うか、または全てのプログラムメモリをエミュレータから供給する。[Options] > [DevelopmentMode] の順にクリックして [Memory] タブでオフチップメモリを選択する。

オペコード (Opcode)Operational Code の略。「ニーモニック」参照。

外部 RAM (External RAM)デバイス外部にある、読み書き可能なメモリ。

外部シンボル (External Symbol)外部リンケージを持つ識別子のシンボル。参照の場合と定義の場合がある。

外部シンボル解決 (External Symbol Resolution)リンカが全ての入力モジュールの外部シンボル定義を 1 つにまとめ、全ての外部シンボル参照を解決しようとするプロセス。外部シンボル参照に対応する定義が存在しない場合、リンカエラーとなる。

外部入力ライン (External Input Line)外部信号に基づいてイベントを設定するための外部入力信号ロジックプローブ ライン(TRIGIN)。外部ラベル (External Label)外部リンケージを持つラベル。

外部リンケージ (External Linkage)関数または変数が、それを定義したモジュールの外部から参照できる場合、外部リンケージを持つという。

拡張マイクロコントローラ モード (Extended Microcontroller Mode)拡張マイクロコントローラ モードでは、内蔵プログラムメモリと外部メモリの両方が利用できる。プログラムメモリのアドレスが PIC18 の内部メモリ空間より大きい場合、自動的に外部メモリの実行に切り換わる。

拡張モード (Extended Mode) (PIC18 MCU)コンパイラの動作モードの 1 つ。拡張命令 (ADDFSR、ADDULNK、CALLW、MOVSF、MOVSS、PUSHL、SUBFSR、SUBULNK) とリテラル オフセットによるインデックスアドレス指定を利用できる。

環境 (Environment)MPLAB PM3 - デバイスのプログラミングに関する設定ファイルを保存したフォルダ。このフォルダを SD/MMC カードに転送できる。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.171

Page 172: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ ユーザガイド

緩和 (Relaxation)ある命令を、機能が同じでよりサイズの小さい命令に変換する事。コードサイズを抑えるために便利である。 新の MPLAB XC16 には、CALL命令を RCALL命令に緩和する機能がある。この変換は、現在の命令から +/-32K 命令ワード以内にあるシンボルを呼び出す場合に行われる。

記憶域クラス (Storage Class)指定されたオブジェクトに対応する記憶場所の持続期間を決定する。

記憶域修飾子 (Storage Qualifier)宣言されるオブジェクトの特別な属性を示す ( 例 : const)。基数 (Radix)アドレスを指定する際の記数法 (16 進法、10 進法 ) の底。

クリーン (Clean)クリーンする事により、アクティブなプロジェクトのオブジェクト ファイル、HEXファイル、デバッグファイル等、全ての中間ファイルが削除される。これらのファイルは、プロジェクトのビルド時に他のファイルから再構築される。

警告 (Warning)MPLAB IDE/MPLAB X IDE - デバイス、ソフトウェア ファイル、装置に物理的な損傷を与える可能性のある状況で、ユーザに注意を促すために表示されるメッセージ。

16 ビットアセンブラ / コンパイラ - 問題となる可能性のある状態を警告として報告するが、処理は停止されない。

高級言語 (High Level Language)プログラムを記述するための言語で、プロセッサから見てアセンブリよりも遠い位置関係にあるもの。

校正メモリ (Calibration Memory)PIC マイクロコントローラの内蔵 RC オシレータやその他の周辺モジュールの校正値を格納するための特殊機能レジスタ。

国際標準化機構 (International Organization for Standardization)コンピューティングや通信を始めとする、多くのテクノロジとビジネス関連の標準規格の策定を行っている団体。一般的に ISO と呼ぶ。

コマンドライン インターフェイス (Command Line Interface)プログラムとユーザのやり取りをテキストの入出力だけで行う方法。

コンパイラ (Compiler)高級言語で記述されたソースファイルをマシンコードに変換するプログラム。

コンパイルド スタック (Compiled Stack)コンパイラが管理するメモリの領域で、この領域内で変数に静的に空間を割り当てる。ターゲット デバイス上にソフトウェア スタックまたはハードウェア スタックのメカニズムを効率的に実装できない場合、コンパイルド スタックがソフトウェア スタックまたはハードウェア スタックに置き換わる。

DS50002085D_JP - p.172 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 173: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

用語集

コンパイルド スタック (Stack, Compiled)コンパイラが管理し割り当てるメモリの領域で、この領域内で変数に静的に空間を割り当てる。ターゲット デバイス上にソフトウェア スタックのメカニズムを効率的に実装できない場合、ソフトウェア スタックがコンパイルド スタックに置き換わる。このメカニズムでは、関数は再入可能ではなくなる。

コンフィグレーション ビット (Configuration Bit)PIC MCU と dsPIC DSC の動作モードを設定するために書き込む専用ビット。コンフィグレーション ビットは事前プログラミングされている場合とされていない場合がある。

再帰 (Recursion)定義した関数またはマクロがそれ自身を呼び出す事。再帰マクロを作成する際は、再帰から抜けずに無限ループとなりやすいため注意が必要。

再帰呼び出し (Recursive Call)直接または間接的に自分自身を呼び出す関数。

再入可能 (Reentrant)1 つの関数を複数呼び出して同時に実行できる事。直接または間接再帰、あるいは割り込み処理中の実行によって起こる事がある。

再配置 (Relocation)リンカが絶対アドレスを再配置可能セクションに割り当てる事。再配置可能セクション内の全てのシンボルを新しいアドレスに更新する。

再配置可能 (Relocatable)アドレスがメモリの固定番地に割り当てられていないオブジェクト。

再配置可能セクション (Relocatable Section)16ビットアセンブラ - アドレスが固定されていない (絶対アドレスでない )セクション。再配置可能セクションには、再配置と呼ばれるプロセスでリンカがアドレスを割り当てる。

左辺値 (L-value)検査または変更が可能なオブジェクトを示す式。左辺値は代入演算子の左側で使う。

シーケンス ブレークポイント (Sequenced Breakpoint)シーケンスで発生するブレークポイント。ブレークポイントのシーケンスはボトムアップ方式で実行される。つまり、シーケンスの 後のブレークポイントが 初に発生する。

シェル (Shell)MPASM アセンブラにおいて、マクロアセンブラへの入力を行うためのプロンプトインターフェイス。MPASM アセンブラには DOS 用シェルと Windows OS 用シェルの 2 種類がある。

式 (Expression)算術演算子または論理演算子で区切った定数または記号の組み合わせ。

識別子 (Identifier)関数または変数の名前。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.173

Page 174: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ ユーザガイド

システム ウィンドウ コントロール (System Window Control)ウィンドウと一部のダイアログの左上隅にあるコントロール。通常、このコントロールをクリックすると、[ 小化 ]、[ 大化 ]、[ 閉じる ] 等のメニュー項目がポップアップ表示される。

実行可能コード (Executable Code)読み込んで実行できる形式のソフトウェア。

シナリオ (Scenario)MPLAB SIM シミュレータでスティミュラス制御を具体的に設定したもの。

シミュレータ (Simulator)デバイスの動作をモデル化するソフトウェア プログラム。

修飾子 (Qualifier)パスカウンタで使ったり、複合トリガにおける次の動作前のイベントとして使ったりするアドレスまたはアドレスレンジ。

条件付きアセンブリ (Conditional Assembly)アセンブリ言語で、ある特定の式のアセンブル時の値に基づいて含まれたり除外されたりするコード。

条件付きコンパイル (Conditional Compilation)プログラムの一部を、プリプロセッサ ディレクティブで指定した特定の定数式が真の場合のみコンパイルする事。

初期化済みデータ (Initialized Data)初期値を指定して定義されたデータ。C では、

int myVar=5;として定義した変数は初期化済みデータセクションに格納する。

シングルステップ (Single Step)コードを 1 命令ずつ実行するコマンド。1 命令を実行するたびに、MPLAB IDE/MPLABX IDE がレジスタ ウィンドウ、ウォッチ変数、ステータスの表示を更新するため、命令実行を解析してデバッグできる。C コンパイラのソースコードもシングルステップ実行できるが、その場合 MPLAB IDE/MPLAB X IDE は 1 命令ずつ実行するのではなく、高級言語のCで記述されたコードの1行から生成される全てのアセンブリレベル命令をシングルステップで実行する。

シンボル (Symbol)プログラムを構成する各種の要素を記述する汎用のメカニズム。関数名、変数名、セクション名、ファイル名、struct/enum/union タグ名等がある。MPLAB IDE/MPLABX IDE では、主に変数名、関数名、アセンブリラベルをシンボルと呼ぶ。リンク実行後は、シンボルの値はメモリ内の値となる。

推奨しない機能 (Deprecated Feature)後方互換性確保のためにサポートしているだけで現在は使っておらず、いずれ廃止になる事が決まっている機能。

スキッド (Skid)ハードウェア ブレークポイントを使ってプロセッサを停止する場合、ブレークポイント以降の命令を実行してプロセッサが停止する事がある。ブレークポイントの後に実行する命令の数をスキッドと呼ぶ。

DS50002085D_JP - p.174 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 175: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

用語集

スキュー (Skew)命令実行に対応する情報は、異なる複数のタイミングでプロセッサバスに表れる。例えば、実行されるオペコードは直前の命令の実行時にフェッチとしてバスに表れる。ソースデータのアドレスと値、並びにデスティネーション データのアドレスは、オペコードが実際に実行される時にバスに表れる。デスティネーション データの値は次の命令の実行時にバスに表れる。トレースバッファは、1 インスタンスでバス上に存在する情報をキャプチャする。従って、トレースバッファの 1 エントリには 3 つの命令の実行情報が含まれる。1 つの命令実行で、ある情報から次の情報までにキャプチャされるサイクル数をスキューと呼ぶ。

スタック、ソフトウェア (Stack, Software)アプリケーションが戻りアドレス、関数パラメータ、ローカル変数を保存するのに使うメモリ。このメモリはプログラムでの命令の実行時に動的に割り当てられる。これによって、再入可能な関数の呼び出しが可能になる。

スタック、ハードウェア (Stack, Hardware)PIC マイクロコントローラで関数を呼び出す時に戻りアドレスを格納する場所。

スタティック RAM (SRAM) (Static RAM、SRAM)Static Random Access Memory の略。ターゲットボード上の読み書き可能なプログラムメモリ。リフレッシュ動作は不要。

スティミュラス (Stimulus)シミュレータへの入力、すなわち外部信号に対する応答をシミュレートするために生成するデータ。通常、テキストファイルにアクションのリストとしてこのデータを記述する。スティミュラスの種類には非同期、同期 ( ピン )、クロック動作、レジスタがある。

ステータスバー (Status Bar)MPLAB IDE/MPLAB X IDE ウィンドウの一番下にあるバーで、カーソル位置、開発モードとデバイス、アクティブなツールバー等に関する情報が表示される。

ステップアウト (Step Out)現在ステップ実行中のサブルーチンから抜け出すためのコマンド。このコマンドを実行すると、サブルーチンの残りのコードを全て実行し、サブルーチンの戻りアドレスで実行が停止する。

ステップイントゥ (Step Into)Single Step と同じコマンド。Step Over とは異なり、Step Into では CALL 命令が呼び出すサブルーチン内もステップ実行する。

ストップウォッチ (Stopwatch)実行サイクルを計測するためのカウンタ。

ステップオーバー (Step Over)Step Over を実行すると、サブルーチン内をステップ実行せずにコードをデバッグできる。Step Over では、CALL命令があると CALLの次の命令にブレークポイントが設定される。何らかの理由によりサブルーチンが無限ループになる等正しく戻らない場合、次のブレークポイントには到達しない。CALL命令の処理以外は、Step Overコマンドと Single Step コマンドは同じ。

制御ディレクティブ (Control Directive)アセンブリ言語コード内で使うディレクティブで、指定した式のアセンブル時の値に基づいてコードを含めるか除外するかを決定する。

セクション (Section)OCG の psect に相当する GCC の用語。リンカが 1 つのまとまりとして処理するコードまたはデータのブロック。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.175

Page 176: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ ユーザガイド

セクション属性 (Section Attribute)GCC のセクションの特徴を表す情報 ( 例 : accessセクション )。絶対シンボル (Symbol, Absolute)アセンブリの .equディレクティブによる定義等、即値を表す。

絶対セクション (Absolute Section)リンカで変更されない固定 ( 絶対 ) アドレスを持つ GCC コンパイラのセクション。

絶対変数 / 関数 (Absolute Variable/Function)OCG コンパイラの @ address 構文を使って絶対アドレスに配置される変数または関数。

相互参照ファイル (Cross Reference File)シンボルテーブルとそのシンボルを参照するファイルリストを参照するファイル。シンボルが定義されている場合、リストの 初のファイルがシンボル定義の位置となる。残りのファイルはシンボルへの参照を含む。

ソースコード (Source Code)人間が記述したコンピュータ プログラム。プログラミング言語で記述されたソースコードは、マシンコードに変換して実行するか、またはインタプリタで実行される。

ソースファイル (Source File)ソースコードを記述した ASCII テキストファイル。

属性 (Attribute)GCC の C プログラムの変数または関数の特徴を表す情報で、マシン固有の特性を記述する目的で使う。

属性 ( セクション属性 ) (Attribute、Section)「executable」、「readonly」、「data」等、GCC のセクションの特徴を表す情報。アセンブラの .sectionディレクティブでフラグとして指定できる。

ターゲット (Target)ユーザ ハードウェアの事。

ターゲット アプリケーション (Target Application)ターゲットボードに読み込んだソフトウェア。

ターゲット プロセッサ (Target Processor)ターゲット アプリケーションの基板で使われているマイクロコントローラ。

ターゲットボード (Target Board)ターゲット アプリケーションを構成する回路とデバイス。

ダウンロード (Download)ホストから別のデバイス ( 例 : エミュレータ、プログラマ、ターゲットボード ) にデータを送信する事。

致命的エラー (Fatal Error)コンパイルがただちに停止するようなエラー。エラーの発生後はメッセージも出力されない。

DS50002085D_JP - p.176 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 177: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

用語集

中央演算処理装置 (Central Processing Unit)デバイス内で、実行する正しい命令をフェッチし、デコードして実行する装置。必要に応じて、算術論理演算装置 (ALU) と組み合わせて命令実行を完了する。プログラムメモリのアドレスバス、データメモリのアドレスバス、スタックへのアクセスを制御する。

ツールバー (Tool Bar)MPLAB IDE/MPLAB X IDE の機能を実行するためのボタン ( アイコン ) を縦または横に並べたもの。

ディレクティブ (Directive)言語ツールの動作を制御するためにソースコードに記述する命令文。

データ監視および制御インターフェイス (DMCI: Data Monitor and Control Interface)MPLAB X IDE 内のツール。このインターフェイスは、プロジェクト内のアプリケーション変数の動的な入力制御を提供する。4 つの動的に割り当て可能なグラフィックウィンドウを使って、アプリケーションが生成するデータをグラフィカルに表示できる。

データ ディレクティブ (Data Directive)アセンブラが行うプログラムメモリまたはデータメモリの割り当てを制御するディレクティブ。データ項目をシンボル(意味のある名前)で参照する手段として使う。

データメモリ (Data Memory)Microchip 社の MCU と DSC では、データメモリ (RAM) は汎用レジスタ (GPR) と特殊機能レジスタ (SFR) で構成される。EEPROM データメモリを内蔵したデバイスもある。

デジタルシグナル コントローラ (Digital Signal Controller)デジタル信号処理機能をサポートしたマイクロコントローラ。Microchip 社の dsPICDSC 等。

デジタル信号処理 / デジタルシグナル プロセッサ (Digital Signal Processing/ Digital Signal Processor)デジタル信号処理 (DSP) とは、デジタル信号をコンピュータで処理する事。通常は、アナログ信号 (音声または画像 )をデジタル形式に変換 (サンプリング )して処理する事をいう。デジタルシグナル プロセッサとは、信号処理用に設計されたマイクロ プロセッサの事。

デバッグ / デバッガ (Debug/Debugger)ICE/ICD を参照。

デバッグ情報 (Debugging Information)コンパイラとアセンブラでこのオプションを選択すると、アプリケーション コードのデバッグに使える各種レベルの情報を出力できる。デバッグ オプションの選択の詳細はコンパイラまたはアセンブラのマニュアル参照。

デバイス プログラマ (Device Programmer)マイクロコントローラ等、電気的に書き込み可能な半導体デバイスをプログラミングするためのツール。

テンプレート (Template)後でファイルに挿入するために作成するテキスト行。MPLAB エディタでは、テンプレートはテンプレート ファイルに保存する。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.177

Page 178: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ ユーザガイド

特殊機能レジスタ (SFR: Special Function Register)I/O プロセッサ機能、I/O ステータス、タイマ等の各種モードや周辺モジュールを制御するレジスタ専用に使うデータメモリ (RAM) 領域。

匿名構造体 (Anonymous Structure)16 ビット C コンパイラ - 無名の構造体。

PIC18 C コンパイラ - C 共用体のメンバーである無名の構造体。匿名構造体のメンバーは、その構造体を包含している共用体のメンバーと同じようにアクセスできる。例えば以下のサンプルコードでは、hiと loは共用体 casterに含まれる匿名構造体のメンバーである。

union castaway int intval; struct { char lo; //accessible as caster.lo char hi; //accessible as caster.hi };} caster;

トライグラフ (Trigraph)「??」で始まる3文字のシーケンス。ISO Cで定義されており、1つの文字に置換される。

トリガ出力 (Trigger Output)任意のアドレスまたはアドレス範囲で生成でき、トレースとブレークポイントの設定から独立したエミュレータ出力信号の事。トリガ出力の設定数に制限はない。

トレース (Trace)プログラム実行を記録するエミュレータまたはシミュレータの機能。エミュレータはプログラム実行のログをトレースバッファに記録し、これを MPLAB IDE/MPLAB XIDE のトレース ウィンドウにアップロードする。

トレースマクロ (Trace Macro)エミュレータ データからのトレース情報を提供するマクロ。これはソフトウェアトレースのため、トレースを利用するにはマクロをコードに追加し、コードを再コンパイルまたは再アセンブルし、ターゲット デバイスにこのコードをプログラムする必要がある。

トレースメモリ (Trace Memory)エミュレータが内蔵するトレース用のメモリ。トレースバッファとも呼ばれる。

内部リンケージ (Internal Linkage)関数または変数が、それを定義したモジュールの外部から参照できない場合、内部リンケージを持つという。

生データ (Raw Data)あるセクションに関連付けられたコードまたはデータを 2 進数で表現したもの。

ニーモニック (Mnemonic)マシンコードと 1 対 1 で対応したテキスト命令。オペコードとも呼ぶ。

DS50002085D_JP - p.178 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 179: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

用語集

ネイティブ データサイズ (Native Data Size)ネイティブ トレースの場合、[Watches] ウィンドウで使う変数のサイズは選択したデバイスのデータメモリと同じサイズ (PIC18 の場合は同じバイトサイズ、16 ビットデバイスの場合は同じワードサイズ ) である必要がある。

ノード (Node)MPLAB IDE/MPLAB X IDE のプロジェクトを構成するコンポーネント。

パスカウンタ (Pass Counter)イベント ( 特定のアドレスの命令を実行する等 ) が発生するたびに値をデクリメントするカウンタ。パスカウンタの値がゼロになると、イベントの条件を満たす。パスカウンタはブレークロジック、トレースロジック、複合トリガダイアログの任意のシーケンシャル イベントに割り当てられる。

パワーオン リセット エミュレーション (Power-on-Reset Emulation)データ RAM 空間に無作為な値を書き込んで、初回電源投入時の RAM の非初期化値をシミュレートするソフトウェア無作為化処理。

ヒープ (Heap)動的メモリ割り当てに使うメモリ空間。メモリブロックの割り当てと解放は実行時に任意の順序で行う。

非拡張モード (Non-Extended Mode) (PIC18 MCU)コンパイラの動作モードの 1 つ。拡張命令もリテラル オフセットによるインデックスアドレス指定も使わない。

非初期化データ (Uninitialized Data)初期値なしで定義されたデータ。C では、

int myVar; は、非初期化済みデータセクションに格納される変数を定義する。

非同期 (Asynchronously)複数のイベントが同時には発生しない事。一般に、プロセッサ実行中の任意の時点で発生する割り込みに言及する際に使う。

非同期スティミュラス (Asynchronous Stimulus) シミュレータ デバイスへの外部入力をシミュレートするために生成されるデータ。

非リアルタイム (Non Real Time)ブレークポイントで停止中、またはシングルステップ実行中のプロセッサ、あるいはシミュレータ モードで動作中の MPLAB IDE/MPLAB X IDE を指す。

ビルド (Build)全てのソースファイルのコンパイルとリンクを行ってアプリケーションを作成する事。

ファイルレジスタ (File Register)汎用レジスタ (GPR) と特殊機能レジスタ (SFR) から成る内蔵のデータメモリ。

ファントムバイト (Phantom Byte)dsPIC アーキテクチャで、24 ビット命令ワードを 32 ビット命令ワードと見なして扱う場合に使う未実装バイト。dsPIC の HEX ファイルに見られる。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.179

Page 180: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ ユーザガイド

フィックスアップ (Fixup)リンカによる再配置後にオブジェクト ファイルのシンボル参照を絶対アドレスに置き換える処理。

フィルタ (Filter)トレース ディスプレイまたはデータファイルにどのデータを含めるか /除外するかを選択するもの。

不揮発性ストレージ (Non-Volatile Storage)電源を OFF にしても内容が失われないストレージ デバイス。

ブックマーク (Bookmark)ファイル内の特定の行に簡単な操作でアクセスできるようにする機能。

[Editor] ツールバーの [Toggle Bookmarks] を選択してブックマークを追加または削除する。このツールバーの他のアイコンをクリックすると、次または前のブックマークに移動する。

プラグイン (Plug-in)MPLAB IDE/MPLAB X IDE は、内蔵コンポーネントとプラグイン モジュールの両方で、各種ソフトウェア / ハードウェア ツール向けにシステムを設定する。一部のプラグインツールは、[Tools] メニューから利用できる。

プラグマ (Pragma)特定のコンパイラにとって意味を持つディレクティブ。一般に、実装で定義した情報をコンパイラに伝達するために使う。

フラッシュ (Flash)データの書き込みと消去をバイト単位ではなくブロック単位で行えるタイプのEEPROM。

フリースタンディング (Free-Standing)複素数型を使っておらず、ライブラリ (ANSI C89 規格第 7 節 ) で規定する機能の使用が標準ヘッダ (<float.h>、<iso646.h>、<limits.h>、<stdarg.h>、<stdbool.h>、<stddef.h>、<stdint.h>) の内容のみに限定されている厳密な規格合致プログラムを受理する処理系。

フレームポインタ (Frame Pointer)スタックベースの引数とスタックベースのローカル変数の境界となるスタック番地を指し示すポインタ。ここを基準にすると、現在の関数のローカル変数やその他の値に容易にアクセスできる。

ブレークポイント (Breakpoint)ハードウェア ブレークポイント : 実行するとファームウェアの実行が停止するイベント。

ソフトウェア ブレークポイント : ファームウェアの実行が停止するアドレス。通常、特別な Break 命令で実行が停止される。

プロジェクト (Project)アプリケーションのビルドに必要なファイル ( 例 : ソースコード、リンカスクリプトファイル ) 一式と、各種ビルドツールやビルドオプションとの関連付けをまとめたもの。

プログラム カウンタ (Program Counter)現在実行中の命令のアドレスを格納した場所。

プログラム カウンタユニット (Program Counter Unit)16 ビットアセンブラ - プログラムメモリのレイアウトを概念的に表現したもの。プログラム カウンタは 1 命令ワードで 2 つインクリメントする。実行可能セクションでは、2 プログラム カウンタユニットは 3 バイトに相当する。読み出し専用セクションでは、2 プログラム カウンタユニットは 2 バイトに相当する。

DS50002085D_JP - p.180 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 181: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

用語集

プログラムメモリ (Program Memory)MPLAB IDE/MPLAB X IDE - デバイス内で命令を保存するメモリ空間。また、エミュレータまたはシミュレータにダウンロードしたターゲット アプリケーションのファームウェアを格納するメモリ空間もプログラムメモリと呼ぶ。

16 ビットアセンブラ / コンパイラ - デバイス内で命令を保存するメモリ空間。

プロトタイプ システム (Prototype System)ユーザのターゲット アプリケーションまたはターゲットボードの事。

プロファイル (Profile)MPLAB SIM シミュレータにおいて、実行したスティミュラスをレジスタ別に一覧表示したもの。

プロローグ (Prologue)コンパイラで生成したコードのうち、スタック領域の割り当て、レジスタの退避、ランタイムモデルで指定したその他のマシン固有の要件を実行するコード部分。プロローグは、関数のユーザコードの前に実行する。

ベクタ (Vector)リセットまたは割り込みが発生した時にアプリケーションのジャンプ先となるメモリ番地。

ホスト PC (PC Host)サポートされた Windows オペレーティング システムが動作するパーソナル コンピュータ。

ポッド (Pod)インサーキット エミュレータまたはデバッガの筐体。丸型の場合パック (Puck) と呼ぶ事もある。あるいはプローブ (Probe) とも呼ぶが、「論理プローブ」と混同せぬよう注意が必要。

マイクロコントローラ (Microcontroller)CPU、RAM、プログラムメモリ、I/O ポート、タイマ等、多くの機能を統合したチップ。

マイクロコントローラ モード (Microcontroller Mode)PIC18 マイクロコントローラで設定可能なプログラムメモリ構成の 1 つ。マイクロコントローラ モードでは、内部実行のみを許可する。つまり、マイクロコントローラモードでは内蔵プログラムメモリしか使えない。

マイクロプロセッサ モード (Microprocessor Mode)PIC18 マイクロコントローラで設定可能なプログラムメモリ構成の 1 つ。マイクロプロセッサ モードでは、内蔵プログラムメモリは使わない。プログラムメモリ全体を外部にマッピングする。

マクロ (Macro)マクロ命令。一連の命令シーケンスを短い名前で表現した命令。

マクロ ディレクティブ (Macro Directive)マクロ定義の中で実行とデータ割り当てを制御するディレクティブ。

マシン語 (Machine Language)ある CPU が翻訳を必要とせず実行できる命令の集合。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.181

Page 182: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ ユーザガイド

マシンコード (Machine Code)コンピュータ プログラムをプロセッサが実際に読み出して解釈できる形式で表現したもの。2 進数のマシンコードで記述されたプログラムは、マシン命令のシーケンス( 命令間にデータを挟む事もある ) から成る。ある特定のプロセッサで使える全ての命令の集合を「命令セット」という。

未割り当てセクション (Unassigned Section)リンカのコマンドファイルで特定のターゲット メモリブロックに割り当てられていないセクション。リンカは、未割り当てセクションを割り当てるターゲット メモリブロックを検出する必要がある。

命令 (Instruction)CPU に対して特定の演算を実行するように指示するビット列。演算の対象となるデータを含める事もできる。

命令セット (Instruction Set)特定のプロセッサが理解できるマシン語命令の集合。

メッセージ (Message)言語ツールの動作に問題が発生した事を知らせる文字列。メッセージが表示されても処理は停止しない。

メモリモデル (Memory Model)C コンパイラの場合、アプリケーションで利用可能なメモリを表現したもの。PIC18C コンパイラの場合、プログラムメモリを指し示すポインタのサイズに関する規定を記述したもの。

モジュール (Module)プリプロセッサ ディレクティブ実行後の前処理済みのソースファイル出力。翻訳単位とも呼ぶ。

優先順位 (Precedence)式の評価順を定義した規則。

読み出し専用メモリ (Read Only Memory)恒久的に保存されているデータへの高速アクセスが可能なメモリ ハードウェア。ただし、データの追加や変更は不可。

ライブラリ / ライブラリアン (Library/Librarian)「アーカイブ / ライブラリ」参照。

ランタイム ウォッチ (Runtime Watch)アプリケーションの実行につれて変数の値が変化する [Watch] ウィンドウ。ランタイムウォッチの設定方法は各ツールの関連文書参照。ランタイム ウォッチをサポートしていないツールもある。

ランタイムモデル (Run-time Model)ターゲット アーキテクチャのリソースの使用を記述したもの。

DS50002085D_JP - p.182 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 183: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

用語集

リアルタイム (Real Time)インサーキット エミュレータまたはデバッガが Halt 状態から解放されると、プロセッサの実行はリアルタイム モードとなり、通常のチップと同じ挙動をする。リアルタイムモードでは、エミュレータのリアルタイム トレースバッファが有効になり、選択した全てのサイクルを常時キャプチャする。また、全てのブレークロジックが有効になる。インサーキット エミュレータまたはデバッガでは、有効なブレークポイントで停止するか、またはユーザが実行を停止するまでプロセッサはリアルタイムで動作する。

シミュレータでは、ホスト CPU でシミュレート可能な 大速度でマイクロコントローラの命令を実行する事をリアルタイムと呼ぶ。

リスティング (Listing File)ソースファイルにある各 C ソース ステートメント、アセンブリ命令、アセンブラ ディレクティブ、マクロに対して生成されたマシンコードを記述した ASCII テキストファイル。

リスティング ディレクティブ (Listing Directive)アセンブラのリスティング ファイルのフォーマットを制御するディレクティブ。タイトルや改ページ指示等、リスティング ファイルに関する各種の設定を行う。

リトル エンディアン (Little Endian)マルチバイト データで 下位バイト (LSB) を 下位アドレスに格納するデータ並び順方式。

量産プログラマ (Production Programmer)デバイスを高速にプログラミングできるようにリソースを強化したプログラマ。各種電圧レベルでのプログラミングに対応し、プログラミング仕様に完全に準拠している。量産環境では応用回路が組み立てラインにとどまる時間をなるべく短くする必要があるため、デバイスへの書き込み時間の短縮が特に重要である。

リンカ (Linker)オブジェクト ファイルとライブラリを結合し、モジュール間の参照を解決して実行可能コードを生成する言語ツール。

リンカスクリプト ファイル (Linker Script File)リンカのコマンドファイル。リンカのオプションを定義し、ターゲット プラットフォームで利用可能なメモリを記述する。

ループバック テストボード (Loop-Back Test Board)MPLAB REAL ICE インサーキット エミュレータの動作をテストするために用いる。

レイテンシ (Latency)イベントが発生してからその応答までの時間の長さ。

ローカルラベル (Local Label)マクロ内で LOCAL ディレクティブを使って定義されたラベル。ローカルラベルは、マクロの同一インスタンス内でのみ有効。すなわち、LOCAL として宣言されたシンボルとラベルには、ENDM マクロ以降はアクセスできない。

ロジックプローブ (Logic Probe)Microchip 社製エミュレータには、 大 14 のロジックプローブを接続できるものがある。ロジックプローブは、外部トレース入力、トリガ出力信号、+5 V、共通グランドを提供する。

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.183

Page 184: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ ユーザガイド

ワークブック (Workbook)MPLAB SIM シミュレータにおいて、SCL スティミュラスの生成に関する設定を保存したもの。

割り当てセクション (Assigned Section)リンカのコマンドファイルで特定のターゲット メモリブロックに割り当てられたGCC コンパイラのセクション。

割り込み (Interrupt)CPU に対する信号の一種。この信号が発生すると、現在動作中のアプリケーションの実行を一時停止し、制御を割り込みサービスルーチン (ISR) に渡してイベントを処理する。ISR の実行が完了すると、通常のアプリケーションの実行を再開する。

割り込みサービス要求 (IRQ: Interrupt Service Request)プロセッサの通常の命令実行を一時的に停止し、割り込みハンドラルーチンの実行開始を要求するイベント。プロセッサによっては複数の割り込み要求イベントを持ち、優先度の異なる割り込みを処理できるものもある。

割り込みサービスルーチン (ISR: Interrupt Service Routine)言語ツールの場合、割り込みを処理する関数。

MPLAB IDE/MPLAB X IDE の場合、割り込みが発生すると実行されるユーザ作成コード。通常、発生した割り込みの種類によってプログラムメモリ内の異なる位置のコードを実行する。

割り込みハンドラ (Interrupt Handler)割り込み発生時に専用のコードを実行するルーチン。

割り込みベクタ (Interrupt Vector)割り込みサービスルーチンまたは割り込みハンドラのアドレス。

DS50002085D_JP - p.184 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 185: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB® REAL ICE™ MPLAB X IDE 用インサーキット エミュレータ

ユーザガイド

索引

記号__LOG() ............................................................................53__TRACE() .......................................................................53

数字

32 ビットデバイスPC プロファイリング .............................................66データキャプチャ....................................................48命令トレース............................................................57

8/16 ビットデバイスPC サンプリング .....................................................63データキャプチャ....................................................47

AAC244002...................................................................... 115AC244005...................................................................... 127AC244006...................................................................... 125AC244007...................................................................... 133AC244008...................................................................... 141AC ライン絶縁 .............................................................. 127App IO ...............................................................................70AVdd, AVss ......................................................................27

CCHA, CHB - Power Monitor ........................................ 140CLK ............................................................................. 26, 29

DDAT............................................................................. 26, 29DMCI..................................................................................48DV244005...................................................................... 108

EEEPROM メモリ .............................................................96EMUC, EMUD..................................................................29ETN....................................................................................91EXTn................................................................ 30, 109, 157

FFreeze on Halt..................................................................85

II/O ポートトレース .........................................................53ICSP......................................................................32, 33, 35ID メモリ ...........................................................................96

JJTAG............................................................................... 133

LLED ................................................................................. 108LVDS .............................................................115, 116, 117LVP コンフィグレーション ビット..............................97

MMA320001 ......................................................................123MA320002 ......................................................................123MA320002-2...................................................................123MA320003 ......................................................................123MA320011 ......................................................................123MA320012 ......................................................................123MA320013 ......................................................................123MA320014 ......................................................................123MA320015 ......................................................................123MA320016 ......................................................................123MA320017 ......................................................................123MCLR に対するプルアップ抵抗................................... 27Memories to Program.....................................................96Microchip Technology 社について .............................163Microchip 社のインターネット アドレス..................162Microchip 社のウェブサイト .......................................162MPLAB REAL ICE の定義 .............................................16

PPC サンプリング.............................................................63PC の省電力モード.........................................................85PC プロファイリング.....................................................66PGC, PGD................................. 26, 27, 28, 29, 32, 33, 34PGC、PGD、MCLR にはコンデンサを接続しない ................................................................... 28

PGC、PGD にはダイオードを接続しない ................ 28PGC、PGD にはプルアップまたはプルダウン抵抗を接続しない ................................... 28

PIC32 命令トレース ................................................ 31, 59PIM .......................................................................23, 25, 59PORTx .............................................................................. 30Power Monitor................................................................139

Power Data Only モード ......................................147Power Data with PC モード ................................148選択 .........................................................................144電力ブレークポイント .........................................149プラグイン .............................................................142ボード .....................................................................140

[Preserve Memory]..........................................................96

RReading, Recommended ...............................................12Readme ファイル ...........................................................12

SSPI トレース ............................................29, 52, 117, 119SQTP................................................................................. 41

TTRCLK ....................................................................... 59, 60TRDn .......................................................................... 59, 60

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.185

Page 186: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

UUSB.........................................................................107, 169

ケーブル ............................................................. 16, 22ハブ ......................................................................... 107

USB ドライバ...................................................................39USB ハブ........................................................................ 107

VVcap...................................................................................27Vdd, Vss .......................................26, 27, 32, 33, 109, 157VI, VO - Power Monitor................................................ 140Vpp.................................................................26, 27, 28, 33

アイソレータ ユニット..........................................16, 127アプリケーション I/O .....................................................70

一般的な対処方法............................................................89インジケータ ライト.................................................... 108インターフェイス キット、トレース ....................... 125

ウォッチランタイム ................................................................47

ウォッチドッグ タイマ..........................................33, 170

エミュレータ オプションの選択 ..................................95エミュレータ ファームウェア、手動ダウンロード........................................................86

エンジニアリング技術ノート........................................91

お客様向け変更通知サービス..................................... 161オプト アイソレータ.................................................... 127

外部トリガ ..................................................................... 108外部トリガの設定......................................................... 103回路図、100 ピン PIM................................................. 124書き込み耐性、カードガイド..................................... 108カスタマサポート......................................................... 162関数レベルのプロファイリング ...................................68

キットの構成要素............................................................16機能のサポート ................................................................17キャプチャ、データ........................................................47休止モード ........................................................................85

クイック リファレンスデバッグ / プログラミング ....................................41トレース ....................................................................56

クロック切り換え......................................................... 102クロック速度 .................................................... 52, 53, 102

ケーブルUSB............................................................................22長 .....................................................................107, 119長さ ......................................................................... 111

計測機能付きトレース ...................................................50I/O ポート .......................................................... 30, 53SPI .....................................................29, 52, 117, 119ネイティブ ........................................................ 29, 52

コード プロファイリング ..............................................68コードでコンフィグレーション ビットを設定する........................................................................39

コード保護........................................................................33高速通信................................................................... 24, 115

接続............................................................................26ドライバボード .....................................................116レシーバボード .....................................................117

高電圧絶縁......................................................................127コンデンサ........................................................................27コンフィグレーション ビット ......................................33

ジャンプトレース ...........................................................62周辺機能のフリーズの設定 ...........................................98省電力モード ...................................................................85シリアルトレース ...........................................................29

スキッド、ブレークポイント .......................................97ストップウォッチ ...........................................................44

ソフトウェア ブレークポイントの選択 ......................97

ターゲット デバイス ......................................................33ターゲット デバイス ID (0x0).......................................77ターゲット接続

回路............................................................................27ターゲット電力の計測 ........................................147, 151ターゲットとの接続

I/O ポート .................................................................30SPI .............................................................................29高速............................................................................26標準............................................................................26不適切な回路 ...........................................................28

データキャプチャ ...........................................................47データレート .................................................................110テーブル読み出し保護 ...................................................33低電圧プログラミング、有効 .......................................97テストボード .......................................................... 16, 112デバイス電力の計測 .....................................................152デバイスと機能のサポート ...........................................17デバイスの予約済みリソース .......................................35デバッグ

実行プログラム .......................................................34失敗する主な理由 ...................................................77準備手順 ...................................................................33

デバッグ / プログラミングのクイック リファレンス ...............................................................41

デバッグヘッダの仕様 ...................................................12電圧グラフ......................................................................154電流グラフ......................................................................154

DS50002085D_JP - p.186 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 187: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

索引

ドライバボード高速 ............................................................ 16, 22, 116標準 ............................................................................16標準通信...........................................................22, 110

トリガ ................................................................................73外部 ...................................................................73, 108

トリガ、設定................................................................. 103トレース

計測機能付き............................................................50命令 ............................................................................57

トレース インターフェイス キット .......................... 125トレース機能付き PIM ................................................ 123トレース接続....................................................................29トレースに関するクイック リファレンス ..................56トレースの設定................................................................99

ネイティブ トレース ............................................... 29, 52

ハードウェア ツールの常時接続 ..................................39パフォーマンス パック

特長 ............................................................................24ハードウェア......................................................... 115

パラレルトレース............................................................30

標準通信 ............................................................................23接続 ............................................................................26ドライバボード..................................................... 110

ブートフラッシュ メモリ ..............................................96ファームウェア

ダウンロード中の切断 ...........................................86ファームウェアのダウンロード ................................ 102プッシュボタン............................................................. 108フラッシュ メモリウィンドウに変更が反映されない................................................................86

ブレークポイント設定 ............................................................................44ソフトウェア............................................................44電力 ......................................................................... 149ハードウェア............................................................44

プログラミング量産 ............................................................................41

プログラミング前に全体を消去 ...................................97

ヘッダの仕様....................................................................12変換ソケット....................................................................16

仕様 ............................................................................12

ポートトレース................................................................53補助メモリ ........................................................................96ポッド ......................................................................... 16, 22本書について

表記規則....................................................................11本書の構成

レイアウト................................................................10

命令トレース、PIC32 ............................................. 31, 59メモリ範囲 ....................................................................... 96

モジュラ インターフェイス ケーブル......................... 33

ユーザ ID メモリ .............................................................96

ランタイム ウォッチ ......................................................47

ループバック テストボード ................................. 16, 112

レシーバボード、高速 .................................................117

ロジックプローブ ...........................................................16ロジックプローブ コネクタ ........................................108

I/O 電気的仕様 ..............................................109, 157I/O ポートトレース .................................................30外部トリガ ...............................................................73ピン配置 ........................................................109, 156

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.187

Page 188: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

MPLAB X IDE 用エミュレータ ユーザガイド

DS50002085D_JP - p.188 2015-2016 Microchip Technology Inc.

Page 189: MPLAB REAL ICE In-Circuit Emulator User’s Guide …ww1.microchip.com/downloads/jp/DeviceDoc/50002085D_JP.pdfEmbedded Control Solutions Company、mTouchは米国に おけるMicrochip

2015-2016 Microchip Technology Inc. DS50002085D_JP - p.189

北米本社2355 West Chandler Blvd.Chandler, AZ 85224-6199Tel: 480-792-7200 Fax: 480-792-7277技術サポート : http://www.microchip.com/supportURL: www.microchip.comアトランタDuluth, GA Tel: 678-957-9614 Fax: 678-957-1455オースティン、TXTel: 512-257-3370 ボストンWestborough, MATel: 774-760-0087 Fax: 774-760-0088シカゴItasca, ILTel: 630-285-0071 Fax: 630-285-0075クリーブランドIndependence, OHTel: 216-447-0464Fax: 216-447-0643ダラスAddison, TXTel: 972-818-7423 Fax: 972-818-2924デトロイトNovi, MI Tel: 248-848-4000ヒューストン、TXTel: 281-894-5983インディアナポリスNoblesville, INTel: 317-773-8323Fax: 317-773-5453ロサンゼルスMission Viejo, CATel: 949-462-9523 Fax: 949-462-9608ニューヨーク、NY Tel: 631-435-6000サンノゼ、CATel: 408-735-9110カナダ - トロント

Tel: 905-673-0699 Fax: 905-673-6509

アジア / 太平洋アジア太平洋支社Suites 3707-14, 37th FloorTower 6, The GatewayHarbour City, KowloonHong KongTel: 852-2943-5100Fax: 852-2401-3431オーストラリア - シドニー

Tel: 61-2-9868-6733Fax: 61-2-9868-6755中国 - 北京

Tel: 86-10-8569-7000Fax: 86-10-8528-2104中国 - 成都

Tel: 86-28-8665-5511Fax: 86-28-8665-7889中国 - 重慶

Tel: 86-23-8980-9588Fax: 86-23-8980-9500中国 - 東莞

Tel: 86-769-8702-9880中国 - 杭州

Tel: 86-571-8792-8115Fax: 86-571-8792-8116中国 - 香港 SARTel: 852-2943-5100 Fax: 852-2401-3431中国 - 南京

Tel: 86-25-8473-2460Fax: 86-25-8473-2470中国 - 青島

Tel: 86-532-8502-7355Fax: 86-532-8502-7205中国 - 上海

Tel: 86-21-5407-5533Fax: 86-21-5407-5066中国 - 瀋陽

Tel: 86-24-2334-2829Fax: 86-24-2334-2393中国 - 深圳

Tel: 86-755-8864-2200 Fax: 86-755-8203-1760中国 - 武漢

Tel: 86-27-5980-5300Fax: 86-27-5980-5118中国 - 西安

Tel: 86-29-8833-7252Fax: 86-29-8833-7256

アジア / 太平洋中国 - 厦門

Tel: 86-592-2388138 Fax: 86-592-2388130中国 - 珠海

Tel: 86-756-3210040 Fax: 86-756-3210049インド - バンガロール

Tel: 91-80-3090-4444 Fax: 91-80-3090-4123インド - ニューデリー

Tel: 91-11-4160-8631Fax: 91-11-4160-8632インド - プネ

Tel: 91-20-3019-1500日本 - 大阪

Tel: 81-6-6152-7160Fax: 81-6-6152-9310日本 - 東京

Tel: 81-3-6880-3770 Fax: 81-3-6880-3771韓国 - 大邱

Tel: 82-53-744-4301Fax: 82-53-744-4302韓国 - ソウル

Tel: 82-2-554-7200Fax: 82-2-558-5932 または

82-2-558-5934マレーシア - クアラルンプール

Tel: 60-3-6201-9857Fax: 60-3-6201-9859マレーシア - ペナン

Tel: 60-4-227-8870Fax: 60-4-227-4068フィリピン - マニラ

Tel: 63-2-634-9065Fax: 63-2-634-9069シンガポールTel: 65-6334-8870Fax: 65-6334-8850台湾 - 新竹

Tel: 886-3-5778-366Fax: 886-3-5770-955台湾 - 高雄

Tel: 886-7-213-7830台湾 - 台北

Tel: 886-2-2508-8600 Fax: 886-2-2508-0102タイ - バンコク

Tel: 66-2-694-1351Fax: 66-2-694-1350

ヨーロッパオーストリア - ヴェルス

Tel: 43-7242-2244-39Fax: 43-7242-2244-393デンマーク - コペンハーゲン

Tel: 45-4450-2828 Fax: 45-4485-2829フランス - パリ

Tel: 33-1-69-53-63-20 Fax: 33-1-69-30-90-79ドイツ - デュッセルドルフ

Tel: 49-2129-3766400 ドイツ - カールスルーエ

Tel: 49-721-625370ドイツ - ミュンヘン

Tel: 49-89-627-144-0 Fax: 49-89-627-144-44イタリア - ミラノ Tel: 39-0331-742611 Fax: 39-0331-466781イタリア - ヴェニス

Tel: 39-049-7625286 オランダ - ドリューネン

Tel: 31-416-690399 Fax: 31-416-690340ポーランド - ワルシャワ

Tel: 48-22-3325737 スペイン - マドリッド

Tel: 34-91-708-08-90Fax: 34-91-708-08-91スウェーデン - ストックホルム

Tel: 46-8-5090-4654イギリス - ウォーキンガム

Tel: 44-118-921-5800Fax: 44-118-921-5820

各国の営業所とサービス

07/14/15