2
弊社HPからご応募ください。 http://www.nbr.co.jp/ 次号発刊まで (2018年秋予定) 【応募方法】 【締め切り】 NBR Study Navi 編集後記 ●表紙の写真 イワナの塩焼き(大垣市上石津町、時山養魚場) 〒501-6251 岐阜県羽島市福寿町間島6丁目104番地 TEL 058-392-6222(代表) FAX 058-392-2432 http://www.nbr.co.jp/ 弊社は、HS財団動物実験認定施設です 今回はNHKの連続テレビ小説を紹介しながら、岐阜県の美味しい特産品を 数多く載せました。イワナ、五平餅、栗きんとん、どれも岐阜を代表する絶品グ ルメです。食べた事のない方は、弊社にお越しの際に是非ご賞味下さい。 渓流が多く、海なし県の岐阜県において、川魚はと っても身近です。アユ、マス、アマゴ、イワナ・・・釣り 場や掴み取りスポットはあちらこちらに点在します。 写真は、養魚場でイワナを掴み取りした後、併設の バーベキュー場で塩焼きに。緑に囲まれた川辺で青 空の下頬張る魚は格別です。 最新のNaviはHPでもご覧いただけます。 ご不明点等、どんなことでもお気軽にお問い合わせください♪ NBR Study Navi 第20号 NBRの特徴的な安全性試験のご紹介 弊社では安全性試験においても特徴的な試験の開発に 常にチャレンジし続けています。今回はその一端をご紹 介します。 NBR Study Navi 第19号 ミニブタの心電図について NBRでは、医薬品や医療機器開発で必要な大動物を用 いた試験をミニブタで実施するための基礎検討を実施し ています。 NBR Study Navi 第18号 NBRの摘出臓器を用いた実験のご紹介 NBRで実施可能な摘出臓器を用いた試験(マグヌス試 験)をご紹介します。これらの試験は摘出臓器に直接投 与することができることから、その臓器に対して有効性・ 安全性両方の観点から薬剤間の効力比較や作用機序の 確認ができます。 「栗きんとん」を知っていますか? 栗きんとんと聞くと、お正月のおせち料理に入っている栗金団(くりきん とん)を思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、東海圏や西日本 で栗きんとんといえば、蒸した栗から取り出した実を漉(こ)し、砂糖を入 れて炊き上げたものを一つ一つ丁寧に茶巾で絞って作ります(漉す事で 粘り気をなくし栗金団とは全く違う食べ物となります)。この栗きんとん は9月~1月の間にだけ食べることが出来る高級和菓子です(京都では 栗茶巾といいます)。 「半分、青い。」で紹介した岐阜県南東部の恵那市は、良質な栗の産地として知られており、50 店舗以上の栗和菓子店が軒を連ねています。今回の読者プレゼントは、この栗きんとんを芯に した蒸し羊羹を朴の葉で包んだ「くり壱」をプレゼントします。くり壱は、地元の方や観光客に人 気の知る人ぞ知る銘店「恵那川上屋」で売られています。恵那川上屋の栗きんとんは、自社農 園で育てた最高品質の恵那栗を使用、そのホクホクとした素朴な味、やわらかな自然の香りに 誰もが癒されます。 栗きんとんには、ふるさとの風味・風土・風景が息づいています、一度ご賞味下さい(「くり壱」の お日持ち7日)。 (株)日本バイオリサーチセンターの「今」を発信する、コミュニケーションマガジン 岐阜県内のみどころ情報 ・「半分、青い。」のロケ地恵那市 NBR通信 ・第91回日本薬理学会年会・第18回国際薬理学・臨床薬理学会議に 参加します ・第45回 日本毒性学会学術年会に参加します ○読者プレゼント ○編集後記 ○NBR Study Navi www.nbr.co.jp July 2018 NBR Times イワナの塩焼き(大垣市上石津町、時山養魚場) vol. 024 <商品内容> 恵那川上屋 くり壱 (一般的な「栗きんとん」は日持ちしないため、是非、 恵那市まで足を運んで下さい)

NBR Times - nbr.co.jp · 〒501-6251 岐阜県羽島市福寿町間島6丁目104番地 ... Nbr通信 2018年7月1日(日)~6日(金)、国立京都国際会館で開催される日本薬理学会年会・国際薬理学・臨床薬

  • Upload
    vannhan

  • View
    213

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: NBR Times - nbr.co.jp · 〒501-6251 岐阜県羽島市福寿町間島6丁目104番地 ... Nbr通信 2018年7月1日(日)~6日(金)、国立京都国際会館で開催される日本薬理学会年会・国際薬理学・臨床薬

弊社HPからご応募ください。http://www.nbr.co.jp/

次号発刊まで(2018年秋予定)

【応募方法】

【締め切り】

NBR Study Navi

編集後記

●表紙の写真

イワナの塩焼き(大垣市上石津町、時山養魚場)

〒501-6251 岐阜県羽島市福寿町間島6丁目104番地TEL 058-392-6222(代表) FAX 058-392-2432

h t t p : / / w w w . n b r . c o . j p /

弊社は、HS財団動物実験認定施設です

 今回はNHKの連続テレビ小説を紹介しながら、岐阜県の美味しい特産品を数多く載せました。イワナ、五平餅、栗きんとん、どれも岐阜を代表する絶品グルメです。食べた事のない方は、弊社にお越しの際に是非ご賞味下さい。

渓流が多く、海なし県の岐阜県において、川魚はとっても身近です。アユ、マス、アマゴ、イワナ・・・釣り場や掴み取りスポットはあちらこちらに点在します。写真は、養魚場でイワナを掴み取りした後、併設のバーベキュー場で塩焼きに。緑に囲まれた川辺で青空の下頬張る魚は格別です。

最新のNaviはHPでもご覧いただけます。ご不明点等、どんなことでもお気軽にお問い合わせください♪

NBR Study Navi 第20号NBRの特徴的な安全性試験のご紹介弊社では安全性試験においても特徴的な試験の開発に常にチャレンジし続けています。今回はその一端をご紹介します。 NBR Study Navi 第19号ミニブタの心電図についてNBRでは、医薬品や医療機器開発で必要な大動物を用いた試験をミニブタで実施するための基礎検討を実施しています。 NBR Study Navi 第18号NBRの摘出臓器を用いた実験のご紹介NBRで実施可能な摘出臓器を用いた試験(マグヌス試験)をご紹介します。これらの試験は摘出臓器に直接投与することができることから、その臓器に対して有効性・安全性両方の観点から薬剤間の効力比較や作用機序の確認ができます。

「栗きんとん」を知っていますか?栗きんとんと聞くと、お正月のおせち料理に入っている栗金団(くりきんとん)を思い浮かべる方が多いかもしれません。しかし、東海圏や西日本で栗きんとんといえば、蒸した栗から取り出した実を漉(こ)し、砂糖を入れて炊き上げたものを一つ一つ丁寧に茶巾で絞って作ります(漉す事で粘り気をなくし栗金団とは全く違う食べ物となります)。この栗きんとんは9月~1月の間にだけ食べることが出来る高級和菓子です(京都では栗茶巾といいます)。「半分、青い。」で紹介した岐阜県南東部の恵那市は、良質な栗の産地として知られており、50店舗以上の栗和菓子店が軒を連ねています。今回の読者プレゼントは、この栗きんとんを芯にした蒸し羊羹を朴の葉で包んだ「くり壱」をプレゼントします。くり壱は、地元の方や観光客に人気の知る人ぞ知る銘店「恵那川上屋」で売られています。恵那川上屋の栗きんとんは、自社農園で育てた最高品質の恵那栗を使用、そのホクホクとした素朴な味、やわらかな自然の香りに誰もが癒されます。栗きんとんには、ふるさとの風味・風土・風景が息づいています、一度ご賞味下さい(「くり壱」のお日持ち7日)。

(株)日本バイオリサーチセンターの「今」を発信する、コミュニケーションマガジン

岐阜県内のみどころ情報・「半分、青い。」のロケ地恵那市NBR通信・第91回日本薬理学会年会・第18回国際薬理学・臨床薬理学会議に 参加します・第45回 日本毒性学会学術年会に参加します

○読者プレゼント○編集後記○NBR Study Navi

www.nbr.co.jp July 2018

NBR Timesイワナの塩焼き(大垣市上石津町、時山養魚場)

vol.024

読者プレゼント

<商品内容>恵那川上屋 くり壱

(一般的な「栗きんとん」は日持ちしないため、是非、 恵那市まで足を運んで下さい)

Page 2: NBR Times - nbr.co.jp · 〒501-6251 岐阜県羽島市福寿町間島6丁目104番地 ... Nbr通信 2018年7月1日(日)~6日(金)、国立京都国際会館で開催される日本薬理学会年会・国際薬理学・臨床薬

五平餅

岩村城跡

国立京都国際会館 国立京都国際会館と高野川

道頓堀

大阪城岩村町岩村本通り

 4月から始まったNHK連続テレビ小説「半分、青い。」は、岐阜県出身である北川悦吏子さん脚本の岐阜県東部の架空の町を舞台にしたドラマです。 このドラマのロケ地となっている恵那市は、岐阜県の東南部に位置し、江戸時代は中山道の宿場町でした。恵那市には日本三大山城のひとつである「岩村城」があり、このあたりが霧の湧きやすいことから別名「霧ケ城」とも呼ばれています。霧の中に浮かぶ岩村城は、とても幻想的です。 ドラマに出てくる「ふくろう商店街」は、「岩村町岩村本通り」で撮影が行われ、明知鉄道岩村駅から岩村城までの約2kmに渡る、昭和初期の懐かしい建物が並ぶ商店街です。

 また、恵那のB級グルメといえば、「五平餅」です。五平餅は、炊いたご飯を木串に扁平な楕円形(ぞうり型)または団子状(ドラマではぞうり型)に練りつけ、醤油や味噌にゴマやクルミを混ぜたタレをつけて焼きます。形やタレは店によってバリエーションがあり、いろいろ楽しむことができます。 ドラマの中に出てくる岐阜弁は、「やってまった!」です。これは、標準語にすると「やらかしてしまった」ということでしょうか。失敗したときによく使います。その他、面白い岐阜弁を紹介します。岐阜弁は名古屋弁によく似ており、名古屋でも同じように使われます。でもミャアミャアとは言いませんが…。 お湯が沸騰することを「お湯がちんちんに沸く」と言いま

す。これをお風呂にすると、「お湯がちんちんで入れん」となります。大学生までこの言葉は標準語だと思っていました。大学生の時、寮のお風呂でこの言葉を言った時、一瞬みんなはびっくりしていました。何を想像したのでしょうか???もう一つ、準備をすることを「まわしをする」と言います。「出かけるまわしをする」、「食事のまわしをする」、どこで相撲をとるのか?と思われるようです。

「半分、青い。」のロケ地恵那市「半分、青い。」のロケ地恵那市

2018年7月18日(水)~20日(金)、大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催される日本毒性学会学術年会に、演題発表ならびに企業展示ブースを出展します。また、7月19日(木)にはランチョンセミナーも主催します。ブースならびにランチョンセミナーに立ち寄りいただければ幸いです。

l 第45回 日本毒性学会学術年会に参加します

NBR通信

2018年7月1日(日)~6日(金)、国立京都国際会館で開催される日本薬理学会年会・国際薬理学・臨床薬理学会議に参加します。学会期間中、弊社の発表ならびに企業展示ブースに営業企画の担当者が参加しますので、ブースに立ち寄りいただければ幸いです。

l 第91回日本薬理学会年会・第18回国際薬理学・臨床薬理学会議に 参加します

岐阜県内の見どころ情報

高山市

郡上市 下呂市

白川町

東白川村

中津川市七宗町

八百津町川辺町

瑞浪市

土岐市

御嵩町

多治見市

可児市

美濃加茂市

坂祝町

各務原市

関市

美濃市

富加町

山県市揖斐川町

長野県

愛知県

池田町

垂井町

関ヶ原町

養老町

大垣市

大野町

羽島市 

海津市

神戸町

輪之内町

安八町

岐南町

北方町

岐阜市

笠松町

瑞穂市

恵那市

本巣市

岩村駅・霧ケ城岩村駅・霧ケ城

明知鉄道

明知鉄道

恵那恵那

明智明智