20
NetApp 20099新製品情報 2009/09/15 マーケティング1SBG NetApp担当 ※スライド内で「予定」となっている情報は未確定情報のため、参考としてください。

NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

NetApp 2009年9月新製品情報

2009/09/15

マーケティング1部 SBG

NetApp担当

※スライド内で「予定」となっている情報は未確定情報のため、参考としてください。

Page 2: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

22

1. FAS2040 ~NEWストレージ筐体~

2. DS4243 ~NEWディスクシェルフ~

3. PAMⅡ ~NEWパフォーマンスUP用モジュール~

目次

Page 3: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

33

2009年9月より、FAS2000シリーズの新機種FAS2040

の販売が開始されます。

・ FAS2020とFAS2050の間の価格帯

・ 高いパフォーマンスと最大容量増加

NEW

1. FAS2040

Page 4: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

44

パフォーマンス向上 FAS3140相当のパフォーマンス(FAS2050の約2倍)

搭載容量向上 最大136TBまで搭載可能(FAS2050より30%増)

新ディスクシェルフDS4243※、および発売予定の次期OS Data ONTAP8.0に対応

本体シャーシはFAS2020と同一

2U

1. FAS2040

新製品に対応

※FAS2040では、DS4243は現時点ではオーダーできません。

コンパクトながら、シリーズで最高のパフォーマンスと搭載容量を実現!

Page 5: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

55

FAS2020背面図 FAS2040背面図

FC ポート

Network ポート

SAS ポート

ポート数増加 オンボード搭載の1GbEポートが各コントローラにつき4個

(従来の2倍)

SASポート搭載 ・FASシリーズで初めてのSASポート搭載機種

・Shelf management port搭載

■新しいポート追加によるメリット・シェルフをSASポートと接続することで、FCを使用してSAN環境を構成することが可能。(従来、シェルフはFCポートと接続する必要があるため、FCでのSAN構成は丌可)

・Shelf management portとシェルフを接続することで、シェルフの状態診断が可能。※上記はいずれも新シェルフ(DS4243)から対応。従来のDS14シェルフでは非対応。

1. FAS2040

Page 6: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

66

◇ 「/」の左がデュアル構成、右がシングル構成時の値※ は拡張カードを最大限に増設した場合に限る

FAS2020 (A) FAS2040 (A) FAS2050 (A)

最大ディスク数最大ディスク容量

6868 TB

136136 TB

104104 TB

システム構成2Uシャーシ内にコントロー

ラが1つ、または2つ2Uシャーシ内にコントロー

ラが1つ、または2つ4Uシャーシ内にコント

ローラが1つ、または2つキャッシュ容量 2GB / 1GB 8GB / 4GB 4GB / 2GBPCIスロット数 - - 2 / 1オンボード4Gbps FCポート数 4 / 2 4 / 2 4 / 2オンボード1GbE ポート数 4 / 2 8 / 4 4 / 2オンボードSASポート数 - 2 / 1 -

10GbE cardのサポートFCoEアダプターのサポートマルチパスサポート

---

---

○○○

Data ONTAP7.2.2L1以上

7.3以上8.0は未サポート

7.3.2以上8.0 (未リリース)

7.2.2L1以上7.3以上

8.0は未サポート

対応ディスクシェルフDS14

DS4243は接続丌可DS14

DS4243※

DS14DS4243※※

1. FAS2040

■FAS2000シリーズスペック比較

※FAS2000シリーズでは、DS4243は現時点ではオーダーできません。

Page 7: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

77

・下記構成はオーダーできません。ご注意ください。

■構成の注意点

1. FAS2040

◇未サポート構成

機種 コントローラ ディスク

① FAS2040 シングル 6 x 300GB SAS② FAS2040 シングル 6 x 450GB SAS

Page 8: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

88

既存FAS2020 新規FAS2040

DS14mk2

コントローラをアップグレードするだけでOK

既存システムからFAS2040へのアップグレードは非常に容易です。

⇒既存ディスクの流用が可能!

⇒データ移行丌要!

1. FAS2040

■アップグレードについて

Page 9: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

99

FAS2020 FAS2040 FAS2050

リモートオフィス/ローカル環境向け

•低価格を求める場合•シンプルなWindowsアプリケーション、ファイル共有環境向け•ミラー/ディスクバックアップのセカンダリ・ストレージなど

最高性能/容量モデル

•FAS2000シリーズ最高のパフォーマンス&容量

•オンボードでSAS拡張シェルフ(DS4243)をサポート

•時期OSのData ONTAP 8をサポート

専門的な要求事項を満たすモデル

・10GbE、FCoEカード追加をサポート

■FAS2000シリーズの選択基準

1. FAS2040

Page 10: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

1010

2009年9月より、ディスクシェルフの新機種DS4243の販売が

開始されます。

DS14DS4243

NEW

※注意※DS4243は現時点ではFAS3170およびFAS6040のみ、お見積可能です。

2. DS4243

Page 11: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

1111

SASサポート SASおよびSATAディスクをサポート(FCはサポートしない)

⇒各モジュールにつき2ポートのSASポートを搭載

ディスク搭載密度向上 4Uで24ドライブ搭載(DS14は3Uで14ドライブ)

高帯域を実現 ワイドSASポート(4 x 3Gbps)採用で、従来のDSにて

採用のFC(4Gbps)より広帯域

電力消費量を削減 ディスク1台あたりの消費電力は最新のDS14シェルフと

比較して10-20%低減

4U

2. DS4243

従来機種よりパフォーマンスUP、さらに省スペース、省エネを実現!

Page 12: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

1212

・従来機種と比較してパスあたり3倍のディスクを搭載可能になりました!・SASとSATAのシェルフをスタック内で混在も可能。

FAS31xx FAS60xxFAS2040 FAS2050

1スタックにつき4シェルフまで

1スタックにつき10シェルフまで

SAS

SAS

SATA

SAS / SATAの混在が可能です。

ただし、異なるシェルフの混在はできません。

DS4243

DS4243

DS14

FC

FC

FC

■スタック構成

2. DS4243

FAS2000シリーズ FAS3100/6000シリーズ

※DS4243では従来の「ループ」を「スタック」と表現します。

Page 13: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

1313

DS4243を選択する場合 DS14を選択する場合

•新規に提案する場合•FAS2020以外のモデルの場合•設置スペースの圧縮が重要な場合

• FAS2020の外付けシェルフとして使う場合• FAS/V 6000, 3100, 3040, 2050のモデルで、PCIeスロットが開いていない場合

•コントローラとシェルフ、またはシェルフとシェルフの間を5m以上離す必要がある場合

• DC電源環境で使用する場合

■DS4243とDS14シェルフの選択基準

2. DS4243

※注意※DS4243は現時点ではFAS3170およびFAS6040のみ、お見積可能です。

Page 14: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

1414

ONTAP バージョンData ONTAP 7.3.2以上Data ONTAP 8.0.X以上(※未リリース)

コントローラー

⇒SASポートが必要

FAS6000シリーズ (4ポートSASアダプタカードが必要)FAS3100シリーズ (4ポートSASアダプタカードが必要)FAS3070/3040 (4ポートSASアダプタカードが必要)FAS2050 (2ポートSASアダプタカードが必要)FAS2040 (内蔵SASポートを使用)

ディスクSAS 15,000 rpm : 300GB, 450GBSATA 7,200 rpm : 500GB, 1TB

・DS4243が使用できる構成は下表の通りです。

■構成の注意点①

2. DS4243

Page 15: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

1515

◇ディスク構成・DS4243シェルフ標準構成は

24本フル搭載もしくは12本半分搭載です。推奨構成は下記の通りです。

-24本フル搭載時⇒2RAIDグループ(10data+2parity & 9data+2parity)

+1 hot spare

-12本半分搭載時⇒1RAIDグループ(9data+2parity)

+1 hot spare

※システムあたりの最大ディスク本数および最大容量はDS4243の場合も、DS14の場合も同一です。

※1つのDS4243シェルフ内にSASディスクとSATAディスクを混在させることはできません。

D D D D

D D D D

D D P DP

D D D D

D D D D

D P DP S

空 空 空 空

空 空 空 空

空 空 空 空

D D D D

D D D D

D P DP S

RAIDグループ

RAIDグループ

RAIDグループ

24本フル搭載時 推奨構成

12本半分搭載時 推奨構成

■構成の注意点②

2. DS4243

Page 16: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

1616

2009年9月より、PAMの新機種PAMⅡ販売が開始されます。

NEW

3. PAMⅡ

※PAM(=Performance Acceleration Module)・・・ランダムリードにおける、ディスクへのI/Oと遅延を改善する増設メモリ

Page 17: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

1717

大容量増設メモリ 大幅な容量増(256GB/512GB)で、ディスクへのI/Oと

遅延を大幅に改善可能!

導入費用を削減 高パフォーマンスディスクを用いなくとも、必要なI/Oを

提供でき、より低いコストで最適な性能を提供!

運用費用も削減 より尐ないディスク数でコントローラ性能を達成できるため、

消費電力、冷却費用、ラックスペースを節約!

容易な導入 設定負荷なく、自動で高速データアクセスを実現

3. PAMⅡ

従来機種(PAMⅠ)の64GBから256GB、512GBへ大幅な容量増でHighパフォーマンスを実現

Page 18: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

1818

3. PAMⅡ

・DataONTAP 7.3.2以降でサポート・FAS / V-seriesで対応

◇Support Matrix

■構成の注意点

System 256GB 512GB

FAS6080 ○

FAS6040 ○

FAS3170 ○

FAS3070 ○

FAS3160 ○

FAS3140 ○

Page 19: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

1919

■PAM による新しいプライマリストレージ構成例

3. PAMⅡ

<FC Disk Only>の構成

・従来の構成・IOPS=Disk本数依存・高いIOPSを満たすには多くのDiskを必要とする傾向

・パフォーマンスと容量のバランスが難しく、消費電力、スペースが非効率的傾向

<Disk+PAMⅡ>の構成

・要求IOPSの一部をPAMで対応・IOPS=Disk本数への依存度小・高いIOPSとレスポンスの向上を実現

・容量、消費電力、スペースのためのコストを削減

<SATA Disk+PAMⅡ>の構成

・要求IOPSの多くをPAMで対応・最小のGB単位・IOPS要件さえクリアすえrば、容量、消費電力、スペースに対して最大限のコスト削減を実現

コスト 容量

Page 20: NetApp 2009年9月 新製品情報 - NETWORLD

2020

■既存システムへのPAMの追加

3. PAMⅡ

⇒PAMⅡはランダムリード環境でIOPSの向上を行うのに最適なソリューション!

Diskの増設

・スループット向上要件に適切・容量過多・より多くの電力とスペースを消費

・コストが大きく増大

既存システム

・パフォーマンスの向上を要求・ランダムリードでの負荷が大きい・Diskボトルネックにより限界が来ていることは明白

・容量は足りている

PAMⅡの増設

・IOPS向上要件に適切・レスポンスタイムの短時間化・効率的なシステム・容量、電力、スペースに対してのコスト抑制を実現

この時どちらの増設を行うのがよいか?