8
月号 No.381 平成31年1月25日 10 72

No.381 今年もよろしく お願いしますoj-shakyo.jp/wp-content/uploads/2019/02/0b456d84090beaf... · 2019-02-05 · 1月号 No.381 平成31年1月25日 お礼のことば

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: No.381 今年もよろしく お願いしますoj-shakyo.jp/wp-content/uploads/2019/02/0b456d84090beaf... · 2019-02-05 · 1月号 No.381 平成31年1月25日 お礼のことば

1月号No.381

平成31年1月25日

お礼のことば

小千谷市共同募金委員会

 塚

 昇

 一

 新しい年を迎え、謹んで新春のお喜びを申し上げます。

 昨年10月から実施いたしました赤い羽根共同募金運動は、

今回で72回を迎えました。「自分のまちを良くする活動に、

自分のまちのやさしい思いを届ける」の趣旨のもと、皆様の

ご協力のおかげで、赤い羽根共同募金・歳末たすけあい募金

ともに多くの募金をいただくことができました。改めて深く

感謝を申し上げますとともに、募金活動にご奉仕くださいま

した多くの皆様に厚くお礼を申し上げます。

 近年の度重なる自然災害の発生により、平時からの備えの

重要性を強く認識するとともに、人と人とのつながりや地域

社会での支え合い・助け合いが何よりも大切であることを改

めて痛感させられます。共同募金は、災害救援の資金として

の役割はもちろんのこと、住民同士のつながりを構築し、地

域の絆を育てる活動面でも大きな役割を果たしています。

 地域における福祉課題が多様化する中、公的な制度に基づ

くサービス・支援だけでなく、募金を通して住民自らも主体

的に福祉の課題に目を向け、官民一体となって知恵を出し合

いながら解決に向けて取り組むことがより重要になっていま

す。 地

域に住む一人ひとりが住み慣れた地域で安心して暮らす

ことができる住民参加型の福祉コミュニティ実現に向け、共

同募金を有効に活用した地域福祉事業が実施されるように進

めてまいります。今後とも、一層のご支援ご協力を賜りますよ

う心からお願い申し上げ、お礼の言葉とさせていただきます。

 ありがとうございました。

今年もよろしく

 

お願いします

Page 2: No.381 今年もよろしく お願いしますoj-shakyo.jp/wp-content/uploads/2019/02/0b456d84090beaf... · 2019-02-05 · 1月号 No.381 平成31年1月25日 お礼のことば

 あけましておめでとうございま

す。

 新しい年の初めにあたり謹んで

皆さまのご健康とご多幸をお祈り

申し上げます。

 日頃より当会の事業に温かいご

支援・ご協力を賜り衷心より感謝

申し上げます。

 さて、市民の皆さまと共に策定

しました第4次地域福祉活動計画

は計画期間である5か年の2年を

過ぎようとしています。この計画

は、住みよい地域づくりを進めてい

くための行動計画です。当会は「支

えあい・いたわりあい・励ましあい・

心豊かなまちに」を基本理念に、

老いも若きも障がいの有無を問わ

ず誰もが住み慣れた地域で、生き

がいを共に創り、高め合う「地域

共生社会」に向け職員一同猪突猛

進して取り組む所存です。 

 少子高齢化が進む中、「孤独な

人をつくらない」「困った時は助け

てと言える」地域ぐるみの思いや

りに基づくお互いさま精神が再び

地域生活の原点として見直されて

います。

 公的な制度に基づくサービスや

支援で補いきれない部分は、地域

における日頃からの顔見知りによ

る自分のできる範囲での支え合い

により、お互いに安心して暮らす

ことができます。当会では、暮ら

しの中のちょっとした困りごとを

地域のみんなで応援し合うお互い

様の活動として「あちこたネット

おぢや」を実施し、日常生活ニー

ズに応える仕組みづくりを拡充し

ています。

 また、従来より推進しています

町内等を単位とした福祉会活動

は、声かけや見守りを行なう友愛

訪問や、地域のお茶のみ場、集い

の場としてのふれあい・いきいきサ

ロンなどを中心に地域住民による

主体的な活動として今まで以上に

住民にとっての大切な財産になって

います。

 これらの事業を進めるにあたり、

小千谷市をはじめ関係団体と連携

をより深め、市民の皆様方のご協

力を得ながら地域福祉のさらなる

充実に向け全力で取り組んでまい

る所存です。

 2019年が皆さまにとりまし

て幸多き一年となりますようお祈

り申し上げ新年のご挨拶とさせて

いただきます。

新年のごあいさつ

小千谷市社会福祉協議会

会長

中川

 直

 赤い羽根共同募金チャリティショー「なつメロの夕べ」を、

10月14日に小千谷市民会館で小千谷なつメロ愛好会との共催により開催しました。当日のチャリティ募金と、開催にあたり市内の企業・団体からご支援いただいた寄付金を合わせて302,100円を募金としていただきました。ご協力ありがとうございました。

興行募金

・町内戸別募金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・法人・個人事業所募金・・・・・・・・職域・企業内募金・・・・・・・・・・・・・・学校募金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・興行募金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・街頭募金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その他募金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ みなさまの温かいご厚志に

   厚く御礼申し上げます

●赤い羽根共同募金12,322,213円(めやす額 12,439,000円)

 合 計 12,322,213円

●歳末たすけあい募金 1,051,229円(めやす額 1,100,000円)

・町内戸別募金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その他募金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

922,685円128,544円

 合 計 1,051,229円

8,155,394円2,204,500円1,085,503円331,164円302,100円110,518円133,034円

平成30年度 共同募金のご報告

Page 3: No.381 今年もよろしく お願いしますoj-shakyo.jp/wp-content/uploads/2019/02/0b456d84090beaf... · 2019-02-05 · 1月号 No.381 平成31年1月25日 お礼のことば

 赤い羽根共同募金と歳末たすけあい募金を、一括で1世帯あたり1,000円をめやすとしてご協力をお願いいたしました。赤い羽根共同募金・歳末たすけあい募金

(単位:円)

街頭募金  10 月に募金活動の PR を兼ねて市内 9か所で街頭募金を実施し合計 110,518 円

の募金をいただきました。 街頭に立ち、募金を呼びかけてくださった赤十字奉仕団、市内高校生、わかば保育園児、民生委員児童委員、社協役員の皆様、そして温かいご協力をいただきました市民の皆様、ありがとうございました。

町 名 世帯数 募金額土 川 298 249,652上 ノ 山 363 293,105本 町 152 139,800平 成 194 194,000稲 荷 町 90 78,219元 町 66 59,900日 吉 170 170,000船 岡 261 224,831栄 町 172 172,000西小千谷地区計 1,766 1,581,507 薭 生 128 111,455東 栄 505 505,000元 中 子 365 365,000信 濃 町 78 78,000山 寺 132 116,883旭 町 235 235,000木 津 町 295 248,472木 津 団 地 69 81,640津 山 町 121 104,000浦 柄 56 56,000横 渡 23 23,000東小千谷地区計 2,007 1,924,450 山 本 45 43,600西 中 47 47,000池 ケ 原 47 47,000古 田 18 18,000池 中 新 田 32 32,000坪 野( 上 ) 18 17,700細 島 17 17,000塩 殿 60 60,000卯 ノ 木 13 13,000上 片 貝 90 83,540山辺地区計 387 378,840 打 越 29 29,000上 村 48 48,000水 口 28 28,000滝 谷 16 15,000藤 田 沢 32 32,000高 畑 28 28,000茶 合 15 15,000二 俣 45 45,000迯 入 23 23,000

町 名 世帯数 募金額四 ツ 子 40 40,000谷 内 33 33,000吉谷地区計 337 336,000 千 谷 川 295 253,757城 内 451 399,657時 水 71 71,000桜 町( 上 ) 211 211,000桜 町( 中 ) 87 87,000桜 町( 下 ) 226 185,668山 谷 116 116,000坪 野( 下 ) 43 43,000両 新 田 47 44,800藪 川 12 12,000平 沢 172 155,403若 葉 73 67,505城川地区計 1,804 1,646,790 三 仏 生 348 348,000千 谷 408 408,000小 粟 田 226 226,000千 田 地 区 982 982,000 内 ヶ 巻 46 46,000川 井 本 田 45 45,000新 田 21 21,000真 皿 14 14,000冬 井 15 15,000戸 屋 9 9,000川井地区計 150 150,000 塩 谷 18 18,000荷 頃 10 10,000蘭 木 13 13,000岩 間 木 17 15,600首 沢 5 5,000朝 日 22 20,500寺 沢 17 17,000中 山 14 14,000小 栗 山 20 20,000東山地区計 136 133,100

桂 94 87,900山 谷 50 49,250市 ノ 口 27 26,000岩 山 10 10,000外 之 沢 2 2,000

町 名 世帯数 募金額大 崩 12 12,000岩沢地区計 195 187,150 上 沢 53 53,000万 年 9 9,000栗 山 8 8,000本 村 39 39,000干 三 58 58,000源 籐 山 11 11,000石 名 坂 35 35,000中 山 32 32,000市 之 沢 13 13,000芋 坂 37 37,000時 之 島 20 20,000山 新 田 6 6,000芹 久 保 3 3,000若 栃 30 30,000北 山 7 7,000真人地区計 361 361,000 一之町一区 61 61,000一之町二区 131 131,000一之町三区 84 84,000一之町四区 52 52,000一之町五区 59 59,000二 之 町 23 23,000茶 畑 39 39,000町 裏 146 146,000表 三 之 町 33 30470稲 場 74 74,000屋 敷 76 76,000四 之 町 87 87,000高 見 35 35,000新 屋 敷 46 46,000五 之 町 47 47,000八 島 37 37,000沼 田 19 19,000池 津 62 62,000山 屋 30 30,000高 梨 101 93,649五 辺 114 113,123鴻 巣 52 52,000片貝地区計 1,408 1,397,242 合 計 9,533 9,078,079

Page 4: No.381 今年もよろしく お願いしますoj-shakyo.jp/wp-content/uploads/2019/02/0b456d84090beaf... · 2019-02-05 · 1月号 No.381 平成31年1月25日 お礼のことば

法人・個人事業所募金計594社2,204,500円

マ ル タ 技 研 工 業 ㈱㈲ 新 保 重 機㈲ 新 潟 育 英 セ ン タ ー㈲ 石 坂 工 業㈲ 興 和 樹 脂佐 藤 文 夫 税 理 士 事 務 所モ ス ト 技 研 ㈱ 新 潟 工 場㈲ 須 田 印 刷ホ ワ イ ト ク リ ー ナ ー ズ㈲ 三 和 商 会㈲ 和 田 製 作 所共 栄 鋼 業㈲ ワ ダ 工 業三 仏 生 繊 維 ㈱大 市 電 気 ㈱㈱ 和 泉 屋 養 鯉 場㈲ 東 山 重 機㈱ 内 山 自 動 車小 千 谷 生 コ ン ㈱小 千 谷 防 錆 工 業 所㈱ 新 潟 セ イ キ信 濃 建 機 協 同 組 合㈲ 和 泉 企 画㈱ 小 千 谷 メ ン テ ナ ン ス㈲ 鉄 工 目 﨑㈲ 小 川 組㈲ 旭 カ ッ タ ー 工 業㈲ 谷 口 農 機㈱ 柳 田 工 業㈲ マ ル ヤ マ大 渕 新 聞 販 売 店㈲ イ ザ ワ ホ ー ム㈱小千谷コンクリート リサイクルセンター㈲ 滝 沢 左 官 店大渕土地家屋調査士事務所

2,000 円㈾ 魚 伝 商 店ド ッ グ サ ロ ン チ ー ズ㈱時計宝石メガネタナカ㈾ カ ネ 正 平 沢 呉 服 店㈱ S i g n s .須 倉 衣 料 品 店髪 又山 屋 寿 司新 潟 眼 鏡 院風 久 酒 店雪 ヶ 谷村 田 種 苗 商 店㈱ 角 幸㈾ ト ー ユ ヤ阿 部 建 築 ㈲㈱ 樋 口 織 工 藝 社㈾ 川 上 屋 酒 店日 の 出 調 剤 薬 局花 工 房 小 杉ア ン シ ャ ン テ ㈱大 住 屋中 町 理 髪 店Z U N Z U N㈱ S A N W A串 ひ ろ旬 香カ ネ サ ク 合 同 会 社魚 茂佐 藤 テ レ ビ 電 気 店㈾ 沢 田 屋

富 井 清 工 堂富 井 畳 店㈱ 山 岸 商 会米 忠 商 店㈾ 山 岸 織 物内 山 製 線 ㈱目 崎 硝 子 ㈱㈱ 鈴 木 建 築ロ ー ソ ン 小 千 谷 若 葉 店若 葉 町 薬 局㈱ 小 千 谷 測 量㈲ 郷 鉄 筋 工 業美 容 室 S P O O L㈱ こ だ わ り 食 品 本 舗山 田 一 郎 商 店麺 や よ う か小 千 谷 観 光 バ ス ㈱吉 新 織 物 ㈲㈲ 丸 啓 設 備㈲ 杉 山 織 物横 山 巳 之 作 商 店ヘ ア ー サ ロ ン ヨ シ ザ ワ野 澤 工 機横 民 仏 壇 店野 口 理 容 店理 容 室 オ ー ハ シヒ ロ ゴ池 庄 商 店㈲ 根 津 工 業㈲ 錦 水㈲ 大 橋 鉄 工 所㈱ ホ ク ユ ウ藤 巻 会 計 事 務 所㈱ 日 本 観 光㈲ ナ ガ シ マ㈲ 新 和 産 業㈲ 井 口 製 作 所㈱ SERVIS LOGISTICS㈱ 里 味 小 千 谷 店㈱ 滝 沢 印 刷 小 千 谷 店エビスヤスポーツ小千谷店わ た や 平 沢 店㈲ 南 雲 住 建㈱ 日 乃 出 輸 送㈲ 中 大 建 築㈲ フ ェ ニ ッ ク ス㈲ 吉 田 商 店㈲ 農 園 ビ ギ ン㈱ 金 子 内 装㈲ 畠 中マ ル タ ニ テ ッ ク ㈱㈱ crystal HIRO よってげ亭か ん ち ゃ ん㈱ さ か い 商 会㈱メガネスーパー小千谷店㈱ O Z㈱ オ ー シ ー エ ス㈲ ク リ ー ニ ン グ ハ ト ヤ㈲ お だ じ ま 保 険 事 務 所㈲ 小 木 建 設関 モ ー タ ー ス㈲ 肉 一㈲ 茶 居 夢㈲ 鮨 処 小 島㈱ 魯 山 小 千 谷 店㈲ 折 田 電 機 商 会㈾ 戸 田 清 織 物 整 理 工 場

㈲ ク リ エ イ ト・ よ お ん岡三にいがた証券㈱ 小千谷営業所㈱船栄 あかちょうちん小千谷店㈲ 和 田 治 ビ ル㈲ イ マ イミ ド リ 薬 品 ㈱Din i ng Boo t h 一 氣㈱ 丸 栄 − こ む ぎ −ラ ウ ン ジ 花 み ず き明治安田生命保険相互会社 新潟支社小千谷営業所㈱ い え す か社会保険労務士法人 せきね事務所㈲ S U N 鋼 業㈱ NSG アカデミー小千谷校㈲ ル・ ク ー ル 小 千 谷 店㈲ 清 水 商 店㈱ 空 間 社㈱スポーツアカデミー スイミングアカデミー小千谷ヒ グ マ 本 店㈲ティーピージイ 魚沼調剤薬局ロ ー ソ ン 小 千 谷 城 内 店新 潟 日 報 小 千 谷 支 局㈲ S K プ ラ ン㈲ 鈴 木 商 会㈲ レ デ ィ ー ス 美 容 室一 品 香㈲ ワ イ・ ケ イ・ シ ー小 林 不 動 産 ㈱タ イ ヤ 館 小 千 谷ご っ つ ぉ 家 が み ん ちトラットリア・レ・アーリ㈲ つ の だ丸 喜 酒 店山 次㈱ バ ン ナ イ デ ン キ岩 藤 屋㈲ 村 田 農 機 商 会宝 開 発 ㈾㈲ ヒ ロ イ 重 建㈲ 陽 光ローソン小千谷元中子店新 保 造 園 ㈱カフェアンドベーカリーティアラコーエイ㈱小千谷営業所㈱セブン・イレブン・ジャパン 小千谷東店㈲ サ カ ヅ メ㈱ 伴 清 工 業㈲ ベ ル ー フ㈱ 新 井 製 作 所丸 吉 電 化 商 会㈲ シ ナ ノ 技 研㈲ 小 杉 印 刷㈲ 篠 田 産 業佐 藤 工 務 店竹 美シ ノ ダ 装 室キ ム チ 工 房エコストーブ エコ開発事業㈱ ワ イ エ ス エ ス細 貝 塗 装ウ エ ダ 板 金㈲ サ ク ラ イ 写 真 館㈲ 東 大 寿 司柳 屋 金 物 ㈱社会保険労務士法人 杵渕労務事務所あ さ ひ 調 剤 薬 局堀 井 仮 設 興 業 ㈱

㈲ 日 乃 出 石 油諸 我 石 材 店㈾ 池 田 屋寺 尾 製 作 所㈲ 高 橋 材 木 店㈲ か ね し㈱ ぷ れ し ゃ す㈲ 山 理 自 動 車 商 会㈲ 五 十 嵐 電 機 商 会㈲ 大 矢 建 築 板 金㈾ 片 貝 木 工 所㈲ 京 床㈱ ヨ コ ヤ マ 鉄 工㈲ デ ン キ の あ だ ち㈲ 中 越 ク リ ー ナ ー㈲ 品 田 巧 機㈱ 須 田 養 魚 場にいがた舗道㈱ 中越営業所エ イ・ エ ッ ク ス ㈱し な の 産 業 ㈱ 片 貝 工 場原 山 化 成 工 業 ㈱ワ イ エ ム ケ ー ㈱㈲ セ ー デ ン㈲ 大 洋 パ ー ツか じ 仁赤帽新潟県軽自動車運送協同組合 中越・魚沼センターマ ミ ー ケ ア サ ー ビ ス ㈲㈱ 金 子 自 動 車㈲ 須 坂 屋㈲ 保 科 産 業㈲ ニ ッ セ ツ カ ン パ ニ ーJINDI エンジニアリングサービス 合同会社㈲ 細 貝 商 店和 田 建 工㈱ N ー フ ィ ー ル ド㈲ 水 瀬 鉄 工 所㈱ 宮 石 養 鯉 場㈱ は な よ し山 平 重 機㈱ 丸 博 養 鯉 場㈱ M ・ T ・ I㈲ 伊 佐 板 金 加 工 所き ね ふ ち 接 骨 院広 井 商 店エ ー ス 広 芸小 千 谷 米 穀 ㈱㈲ 石 坂 製 作 所㈱ A S F 山 本㈱ルーミングリフォーム㈲ 上 村 工 業㈲ 甚 之 丞㈱ セ キ 土 木 設 計㈲ 池 ケ 原 そ ば社 会 福 祉 法 人 つ つ じ 会㈲ 涌 井 建 築浜 屋 モ ー タ ー ス小 泉 商 店岩 沢 製 材 所㈱ 均 太 木 工㈱田代屋工業 小千谷営業所㈱ 新 潟 ス チ ー ル パ ネ ルラ イ フ サ ポ ー ト 21㈱ ア ス カ 冬 井㈲ オ オ ク マ 工 業と う ふ 工 房 豆 ノ 助㈲ つ ば さ ガ ー デ ン渡 部 工 営

蔦 屋 商 店原 田 屋 商 店増 田 サ イ ク ル大 和 屋 商 店㈲ 羽 鳥 建 機Mt. フ ァ ー ム わ か と ち羽 鳥 建 築

1,500 円吉 原 接 骨 院

1,000 円堀 儀 菓 子 店㈱ ニ ュ ー ラ ッ キ ー白 木 屋 菓 子 店米 周 時 計 店西 久 仏 壇 店㈲ 大 谷吉 田 整 骨 院な ぎ さフ タ バ 美 容 院居 酒 屋 い い こ っ て美 容 室 み ゅ う㈱ 林 屋 紙 器理 容 c u t − A㈱ 高 山小千谷車検センター協業組合日 清 医 療 食 品 ㈱㈲ユーザーサービスシステム内山㈱ マ ル ヤ マ 包 装㈱ ス マ イ ル ク リ ー ン㈱宮田酒店 セブンイレブン城内 1 丁目店 ㈲ 星 野 屋小千谷織物同業協同組合㈲宝箱 カットサロンプリーズガ ト ウ 専 科 小 千 谷 店魚 沼 冷 蔵 ㈱近 藤 看 板 店さ ち の さ と 鍼 灸 治 療 院片 桐 測 量 設 計 事 務 所 ㈲㈱テイキョウ 小千谷のぞみ調剤薬局㈲ 杉 友 建 設㈲ 近 藤 商 店そ ば の や ま ぐ ち樋 口 製 作 所㈱ M S D㈲ 五 協松下ファインシステム㈱

Page 5: No.381 今年もよろしく お願いしますoj-shakyo.jp/wp-content/uploads/2019/02/0b456d84090beaf... · 2019-02-05 · 1月号 No.381 平成31年1月25日 お礼のことば

法人・個人事業所募金(順不同・敬称略)

 法人・個人事業所募金は、募金ボランティア会議で昨年のご協力をもとにめやす額を設定させていただき、文書でお願いいたしました。  募金は、募金ボランティアの皆さんから各法人や個人事業所に出向いてお願いしました。  なお、10月1日から12月31日までの 「共同募金」 に対するご寄付については、税制上の優遇措置があります。

50,000 円理 研 精 機 ㈱小千谷北魚沼歯科医師会小千谷地区(阿部歯科医院・安部歯科医院・位下歯科医院・木村歯科医院・くらたて歯科医院・佐藤歯科医院・城内歯科医院・鈴木歯科医院・野沢歯科医院・平和歯科医院・星野歯科医院・やまむら歯科・わかば歯科)

30,000 円㈱ フ ー ゲ ツ

20,000 円小千谷金融団 幹事行大光銀行 小千谷支店エ ヌ・ エ ス・ エ ス ㈱ユ キ ワ 精 工 ㈱㈱ 北 越 舗 道

15,000 円阿 部 幸 製 菓 ㈱㈱ 第 一 測 範 製 作 所㈱ 丸 魚 魚 沼 水 産J A 越 後 お ぢ や新 潟 銘 醸 ㈱

13,000 円㈱ 佐 藤 土 建

12,000 円エヌエスアドバンテック㈱

10,000 円㈱ た か の

中村内科消化器科医院小千谷紬縮手作りネクタイの店 大和屋ネクタイ工房税理士法人 小宮山会計事務所越 後 札 紙 ㈱㈾ 山 東 商 店三 陽 工 業 ㈱JA 新潟厚生連 小千谷総合病院㈲ 角 屋にたはらこどもクリニック㈱ 氣 心医療法人担成会 根元整形外科医院㈱ 研 電 舎税理士法人 杵渕会計事務所大 矢 医 院㈱ ト ラ ス ト小 杉 土 建 工 業 ㈱㈱ 細 貝 食 品ダ イ ヒ ロオ ー カ ツ ㈱小 片 鉄 工 ㈱㈲ 渡 辺 重 機㈱ 藤 田 内 装 建 築丸 山 建 設 ㈱

藤 巻 医 院

8,000 円糸 清 ㈱㈱ タ カ ハ シ キ カ イ

㈱ 片 貝 製 作 所

7,000 円佐 藤 税 務 会 計 事 務 所㈱ 位 下 印 刷㈱ 吉 岡 清 吉 商 店大 川 印 刷 ㈱竹 内 製 菓 ㈱石油資源開発㈱ 長岡事業所片貝鉱場

6,000 円㈱ ホ テ ル プ ラ ザ 片 山オ ヂ ヤ セ イ キ ㈱㈱ 住 吉 屋㈲ ケ ー エ ス 商 事

5,000 円㈲ 稲 荷 屋 新 聞 店新 生 ビ ル テ ク ノ ㈱小 千 谷 商 工 会 議 所㈳ 小 千 谷 法 人 会㈱ わ た や㈱ カ ネ オ ト㈱ C H 高 野㈱ 松 月 堂㈲ 美 粧 館㈾ 滝 沢 商 店㈱ 高 橋 電 気安 達 板 金ユ ニ オ ン フ ー ズ ㈱池 田 産 業 ㈲医療法人社団慶祥会 小林整形外科医院㈱ 魚 沼 電 子わ か ば 歯 科㈲ テ プ ラ ス 野 沢越 の 舞 本 舗 ㈱㈱ 広 川 工 務 店㈱ 吉 田 鋼 業㈱ 中 越 工 業㈲ 広 勘 不 動 産㈱ 荻 野 塗 装㈲ 割 烹 旅 館 船 山 閣 み や㈲ 鈴 木 製 作 所㈲ 割 烹 竹 屋㈱ ノ ブ サ ー ズ 東 忠浜 屋 魚 店㈱ ク ラ サ ワ㈾ 野 辺 魚 店㈲ や ま だ − 魚 新 −㈱ 吉 村 組㈱ 渡 部 工 業㈲ 竹 島 屋 製 菓㈲ 松 井 動 物 病 院㈱ 郷 建 築 事 務 所ヒ ム エ レ ク ト ロ ㈱ケ ー エ ス エ ス ㈱㈾ 渡 辺 ポ ン プ 店小千谷カントリークラブ㈲ 小 千 谷 煙 火 興 業㈲ オ ー ハ シ カ ン バ ン㈱ さ く ら 印 刷新 潟 中 央 青 果 ㈱㈱ ホ ー ム セ ン タ ー 大 川

医 療 法 人 社 団 山 本 医 院南 雲 左 官㈱ マ ル タ ニ北 村 医 院

池 田 内 科 医 院㈱日乃出江口 小千谷支店ホ テ ル 千 景渡 辺 建 設 ㈱㈱テレコムベイシス ドコモショップ小千谷店魚 沼 建 材 ㈲さ わ な か 医 院ネッツトヨタ越後㈱小千谷店㈱ 米 太㈱ 丸 山 工 務 店㈱ ベ ル ロ ー ブ水 田 ㈱㈱ 魚 晃㈱ 木 村 食 品㈱ フ ジ 機 工㈱ ユ ー ワ㈲ 高 見 石 材㈲ 広 井 板 金㈲ 宮 下 建 築 設 計 事 務 所か つ み 医 院高 の 井 酒 造 ㈱山 崎 醸 造 ㈱㈱ ク ロ サ キ㈱ ロ ー タ ス 片 貝㈲ 藤 沢 建 築㈾ 藤 文 商 会片 貝 醫 院㈱ カ ネ コ 保 険 事 務 所㈲ 片 貝 煙 火 工 業㈱ 藤 塚 組㈱ 安 達 工 務 店㈱ マ ツ オ 技 研㈱ モ ー ド・ ソ レ イ ユ㈲ ミ ヤ キ㈱ 小 千 谷 自 動 車 学 校㈱ 中 澤 建 工㈱メフォス 小千谷市学校給食センター㈲ 南 雲 建 築 工 業秀 和 建 設 ㈱㈲ 佐 藤 建 築 工 業㈲ 星 野 工 務 店㈱ 草 野 商 店㈲ 阿 部 ボ ー リ ン グ大 日 養 鯉 場 ㈱㈱ 安 部 技 研㈱ 岡 惣井 佐 鉄 工 ㈱㈲糸井環境保全サービス㈱ 石 坂 乳 業伊 佐 養 鯉 場 ㈱㈲ ウ ェ ル サ サ オ カ㈲ 瀧 澤 重 機㈲ 諏 訪 部 鉄 工 所㈱ タ ナ カ 鉄 筋 鋼 業中 越 住 電 装 ㈱大 渕 賢 税 理 士 事 務 所丸 建 商 事 開 発 ㈱㈲ ま る い ち加 賀 工 業 ㈱

4,000 円㈱ 中 町 国 吉 商 店㈱ 山 田 屋新 潟 新 光 ㈱㈱ 西 脇 商 店㈾ 木 屋 酒 店㈱ 小 千 谷 モ ー タ ー ス㈱ 藤 沢 電 機広 井 染 工 所㈱ 小 千 谷 食 品㈱ 白 友 舎小 千 谷 新 聞 社㈾ タ ム ラ 電 機㈲ 笹 岡 畳 工 業 所オ ノ ヅ カ 精 工 ㈱山 口 新 聞 店㈱ 浅 田 精 機㈱ マ ル シ ン 石 油㈲ 新 保 屋 酒 店㈱岡村商店自動車整備工場㈲ 大 平 建 設㈱ 水 落 内 装大 渕 産 業 ㈱

3,000 円横 山 整 骨 院㈲ 宮 嶋 薬 局㈲ 高 由 家 具 店西 義 ㈱小 千 谷 タ ク シ ー ㈱㈲ み れ ん㈲ 西 方 建 材㈲ 田 中 園㈲ 山 長㈱ 関 鉄 工 所大 川 生 花 店㈲ 藤 巻 時 計 店㈱ 遠 藤 書 店中 央 タ ク シ ー ㈱㈲ よ こ 山小千谷砂利採取販売協同組合小千谷電気工事協同組合㈲ カ ネ キ ュ ウ 建 築㈱ ヨ シ ケ ン㈱ 渡 海 教 栄 社㈲ 木 島 工 務 店海 作 農 機 製 作 所セブンイレブン上ノ山4丁目店㈲ 小 千 谷 清 掃 社㈱ 五 十 嵐 建 築 事 務 所㈲ 星 野 板 金 店㈱ ヒ メ ノ㈱ 米 岡 商 店( 米 平 酒 店 )㈱ 和 光渡 辺 ク リ ー ニ ン グ 店㈱ 本 田 建 築高 野 板 金 ㈱㈲ 西 文㈲ 鈴 木㈱ 平 忠㈱太郎 とんかつ太郎小千谷店医療法人社団 慧文会 山下メンタルクリニック天 麩 羅 き し ん

テ ッ ク 海 発 ㈱㈲ 高 橋 精 密 製 作 所㈱ サ ン フ ー ズ 横 倉㈱ 城 川 道 路㈲ 大 竹 会 館㈱ 鳥 よ し 食 材㈱ 宮 内 測 量 設 計 事 務 所㈱ 魚 沼 道 路㈱ セ イ ブ 電 器

(一社)新潟県建設業協会 小千谷支部㈱ 広 井 建 築㈱ 高 五 組新潟県労働金庫 小千谷支店㈱ 阿 部 電 機㈱ 魚 沼 自 工㈲ 井 口 建 築 設 計 事 務 所一般財団法人 小千谷市産業開発センターラーメンつり吉小千谷店㈱ 春 泉 堂三 協 設 備 工 業 ㈱㈱ 和 光 造 園 緑 地 建 設㈱西巻ソーゴウ自動車工業㈱ あ さ ひ東小千谷夢あふれる まちづくり活性化協議会㈱ 木 村 工 業 所㈲小千谷宝くじセンター行政書士法人 杵渕法務事務所㈲ 都 屋 商 店㈲ 岩 淵 産 業結 城 医 院㈲ 広 井 自 動 車 整 備 工 場㈲ 旭 オ ー ト サ ー ビ ス㈱ 山 本 電 機 工 業 所㈲ 吉 沢 屋㈱ ヨ シ ザ ワ㈲ 渡 辺 自 動 車 整 備 工 場㈲ 中 越 清 掃 社㈲ 酒 の カ ド ヤ上 の 湯㈲ ネ ッ ク米 岡 石 油 ㈱星 野 税 務 会 計 事 務 所川 岸 屋 旅 館㈲ 小 千 谷 そ ば 和 田㈲ 久 賀 工 務 建 築 事 務 所㈲ 米 万 商 店㈱ 山 口 製 作 所㈱ メ ル ベ 企 画㈲ 安 達 左 官 工 業 所㈲ 黒 崎 工 業 所㈲ 大 矢 電 気 商 会㈱ 共 栄 農 工 社㈱ し ん 設 備㈱ カ シ ワ ヤ㈲ 紺 仁㈱ 日 研 シ ェ ル モ ー ル ド㈱ 丸 安 運 輸金 盛 屋 薬 局㈲ 栄 鉄 工新 星 工 業 ㈱㈲小林ポンプさく泉工業ユキワインターナショナル㈱㈲ 杵 渕 鉄 工 所

Page 6: No.381 今年もよろしく お願いしますoj-shakyo.jp/wp-content/uploads/2019/02/0b456d84090beaf... · 2019-02-05 · 1月号 No.381 平成31年1月25日 お礼のことば

 企業、団体、官公署の社員・職員の皆さまから募金にご協力いただきました。また、市役所、小・中学校教職員等の方々には 「赤い羽根図書カード」 もご購入いただき、職域募金に含めさせていただきました。

企業内募金・職域募金(単位:円)

<企業内募金>日 本 ベ ア リ ン グ ㈱ 231,318 井 佐 鉄 工 ㈱ 3,300 ㈱ 新 潟 セ イ キ 7,110 オ ヂ ヤ セ イ キ ㈱ 10,768 ケ ー エ ス エ ス ㈱ 7,455 阿 部 幸 製 菓 ㈱ 共 栄 会 15,000 越後交通㈱小千谷営業所 8,492 小 千 谷 タ ク シ ー ㈱ 2,400 ㈱ フ ー ゲ ツ 15,443 小 宮 山 会 計 事 務 所 2,500 ㈱ 佐 藤 土 建 6,030 エヌエスアドバンテック㈱ 84,477 ㈱ 原 信 西 小 千 谷 店 1,600 テ ッ ク 海 発 ㈱ 6,092 エ ヌ・ エ ス・ エ ス ㈱ 38,100 大 川 印 刷 ㈱ 6,315 高 の 井 酒 造 ㈱ 3,000 ヒ ム エ レ ク ト ロ ㈱ 10,112 オン・セミコンダクター新潟㈱ 22,199 竹 内 製 菓 ㈱ 親 和 会 6,000

杵 渕 会 計 事 務 所 3,834 中 央 タ ク シ ー ㈱ 6,000 東京電力パワーグリッド㈱信濃川発電所 11,400 ㈱ た か の 18,400 ㈱ 白 友 舎 9,000 ㈱ マ ツ オ 技 研 4,778 JR 信 濃 川 発 電 所 5,547 イ オ ン 小 千 谷 店 4,413 ㈱ 原 信 桜 町 店 620

企業内募金合計 551,703 <職域募金>

小 千 谷 市 役 所 173,787 長岡地域振興局地域整備部小千谷維持管理事務所 4,223 長岡地域振興局農林振興部小千谷分室 1,200 小 千 谷 郵 便 局 10,450 城 川 郵 便 局 2,140 JA 新潟厚生連小千谷総合病院 20,100 特 別 養 護 老 人 ホ ー ム 小 粟 田 の 里 8,053 養 護 老 人 ホ ー ム 3,895 介護老人保健施設春風堂 22,100 那 由 多 の 家 11,603

ひ か り 工 房 9,100 ひ だ ま り 工 房 1,300

長 岡 福 祉 協 会 14,100 地域間交流センターちぢみの里 7,500 新潟縣信用組合 小千谷支店 3,600 小学校・中学校・総合支援学校教員 17,000 ハ ロ ー ワ ー ク お ぢ や 1,500 小千谷市シルバー人材センター 5,100 小千谷市老人クラブ連合会 1,600 小 千 谷 税 務 署 8,470 小 千 谷 警 察 署 1,410 小 千 谷 商 工 会 議 所 5,700 小 千 谷 さ く ら 病 院 6,530 J A 越 後 お ぢ や 64,100

おぢや福祉会ときみずの家職員互助会 6,000 総合産業会館サンプラザ 3,000 小千谷市民生児童委員協議会 23,400 小千谷市社会福祉協議会 96,839

職域募金合計 533,800 合    計 1,085,503

 保育園・幼稚園・小学校には 「紙箱募金」 をお願いし、募金箱を各家庭に一定期間置いてご協力いただきました。  また、児童会、生徒会で募金活動をしていただきました。 (単位:円)

学校募金小 千 谷 小 学 校 34,509 東 小 千 谷 小 学 校 20,261 吉 谷 小 学 校 14,728 千 田 小 学 校 16,025 和 泉 小 学 校 14,641 東 山 小 学 校 5,842 南 小 学 校 17,367 片 貝 小 学 校 19,547 小 学 校 合 計 142,920 小 千 谷 中 学 校 6,980 東 小 千 谷 中 学 校 2,504 千 田 中 学 校 16,961

南 中 学 校 4,304 片 貝 中 学 校 3,011 中 学 校 合 計 33,760 小 千 谷 高 等 学 校 11,986 小 千 谷 西 高 等 学 校 10,856 高 等 学 校 合 計 22,842 総 合 支 援 学 校 4,689 総 合 支 援 学 校 合 計 4,689 西 保 育 園 2,474 東 保 育 園 6,986 南 保 育 園 4,332 吉 谷 保 育 園 5,969

北 保 育 園 7,734 片 貝 保 育 園 11,411 岩 沢 保 育 園 8,554 真 人 保 育 園 1,632 す み れ 保 育 園 13,225 わ か ば 保 育 園 8,620 高 梨 保 育 園 1,792 小 千 谷 幼 稚 園 16,487 つ く し 幼 稚 園 16,877 ひ ば り 認 定 こ ど も 園 20,860 保 育 園・ 幼 稚 園 合 計 126,953

合    計 331,164

赤い羽根 その他の募金 封筒募金以外の歳末募金(単位:円) (単位:円)

(順不同・敬称略)

有 馬 松 雄 3,000 篠 田 英 哉 1,000 星 野 幸 平 1,000 上 村 直 樹 1,000 匿 名 1 名 1,000 コ メ リ 募 金 箱 3,602ち ぢ み の 里 募 金 箱 1,547池 田 内 科 医 院 募 金 箱 1,246

小千谷市民生委員 OB 会 45,096 NPO明るい社会づくり運動小千谷支部 83,448

合    計 128,544

ケアハウス小千谷さくら募金箱 810第四銀行・北越銀行・大光銀行窓口募金箱 6,825福祉ふれあいフェスティバル募金 31,218 福祉ふれあいフェスティバルバザー 52,070 福祉センター自動販売機募金 21,082サンラックおぢや窓口募金箱 7,603赤い羽根共同募金預金通帳利息 31

合    計 133,034

 昨年12月16日㈰に障がいをお持ちの方とその親子を対象としたクリスマス会を行いました。当市でご活躍の

「スマイルウェーブ」によるピアノやオカリナなどのコンサートとクリスマスデザート作りを楽しみました。また、終盤にはサンタクロースが登場し、参加者へプレゼントが配られました。

 地域で見守りを必要とする一人暮らし高齢者世帯等を対象にボランティアによる手作り弁当を届けています。昨年12月19 〜 26日には、「おせち弁当」200食を届け、利用者にとても喜ばれました。 この他、1月20日㈰には世代間交流事業の市民ふれあい交流【冬の巻】を行ないました。

ふれあいクリスマス会 歳末配食サービス歳末たすけあい募金配分事業のご報告

Page 7: No.381 今年もよろしく お願いしますoj-shakyo.jp/wp-content/uploads/2019/02/0b456d84090beaf... · 2019-02-05 · 1月号 No.381 平成31年1月25日 お礼のことば

5日㈫・7日㈭

12日㈫・14日㈭

19日㈫・21日㈭

26日㈫・28日㈭

2月のお知らせ【無料】 お問合せ・予約先 小千谷市社会福祉協議会 電話83-2340

ひとりで悩まないで!

■心配ごと相談(心配ごと相談員)

13日㈬・27日㈬

会場/サンラックおぢや(3階研修室)

時間/午後1時30分〜4時30分

予約が必要です

■法律相談(弁護士)

■年金相談(社会保険労務士)

6日㈬

会場/サンラックおぢや(3階研修室)

時間/午後1時30分〜4時

予約が必要です

28日㈭

■からだイキイキ整体)

(羽鳥整体様による手技)

高齢の方や介護されている方等、

日頃の疲れを癒しませんか。

28日㈭

■陽だまりサロン

 

会場/サンラックおぢや(2階相談室)

時間/午前9時〜午後3時

介護している方同士で、悩み相談や

情報交換をしてみませんか。

介護者の会会員の皆さまが

おしゃべりしながらリフレッシュ

されています。

おぢやトイクリニックのドクターが

壊れたおもちゃを診察します。

10日㈰

一部修理できないものもありますが

 ご了承ください。

◎年金定期便を持参すれば、

 有利なもらい方を説明します。

◎ペースメーカー、人工関節等は、

 65歳からの年金が早くもらえる?

会場/サンラックおぢや(3階研修室)

時間/午前9時30分〜11時30分

予約の必要はありません

直接会場へお越しください

会場/サンラックおぢや(2階会議室)

時間/午前9時〜正午

当日予約が必要です

会場/サンラックおぢや(1階創作活動室)

時間/午前9時〜正午

■おもちゃ病院

(順不同) 日本ベアリング㈱ 様 福祉のために ・・・8,576 円時水新鮮組 様 福祉のために ・・・・・・・・・・10,000 円平成30年12月1日~28日までのご寄附です。【預託金】

善意をありがとう

善意の募金が地域の力にPart3  赤い羽根共同募金の一部を配分し、市民が企画・参加する地域福祉活動が各地で実施されました。この事業は、高齢者や障がい児・者など、地域で支援を必要とする方々が安心して暮らせる地域づくりを目的としています。地域福祉活動助成金交付事業

小学生の太鼓に合わせて盆踊り

ご寄付のお願い 長岡市小国町にお住まいの宮川敏夫様の竹細工を展示します。ひとつひとつ細やかに美しく仕上げた作品をぜひご覧ください。

 さつき工房では、ぞうきん、六角椅子などを製作・販売して好評を得ています。材料のご寄付のご協力をお願いします。●未使用のタオル(名入り可)●スポンジ(座布団、マットレス等、使用済のもの でかまいません。)

平成31年1月28日㈪~3月8日㈮(予定)

午前10時~午後3時30分※土日祝日はお休みします。

宮川敏夫様 竹細工作品展宮川敏夫様 竹細工作品展

小千谷市障害者支援センター さつき工房小千谷市上ノ山1‒2‒15

電話 82‒0403

お問合せ

芽咲庵企 画

どれが展示されるかは、お楽しみに!

盛り上がるスカットボール大会

 12月2日㈰、片貝町一之町二区町内会は、町民のつどいを開催しました。幼児から高齢者まで楽しめる世代間交流イベントとしてスカットボール大会などのほか、JR信濃川発電所スタッフを講師にクイズを取り入れ電力について学びました。企画から準備、片づけもみんなで協力して実施することで連帯感を深めました。

 11月18日㈰に池ケ原絆の会は地域助け合い活動として地域児童による高齢者宅の友愛訪問を実施しました。また市民の家おじゃ~るを会場に昔遊びや会食会、この日のために練習した小学生の太鼓に合わせた踊り、生伴奏による参加者全員の童謡合唱で盛り上がり、世代間の交流を深めました。

Page 8: No.381 今年もよろしく お願いしますoj-shakyo.jp/wp-content/uploads/2019/02/0b456d84090beaf... · 2019-02-05 · 1月号 No.381 平成31年1月25日 お礼のことば

 平成30年中に、ホームヘルプサービスやデイサービスを利用された方は、所得税の確定申告の際に医療費控除を受けられる場合があります。 対象者は、介護保険の医療系サービス(訪問看護、訪問リハビリテーション、居宅療養管理指導、通所リハビリテーション、短期入所療養介護、介護老人保健施設、介護療養型医療施設)を受けている方で、併せて居宅サービス計画に基づいて、社会福祉協議会が運営するホームヘルプサービス(身体介護)、デイサービス(サンラックおぢや、みなみ)を利用している方です。 なお、介護予防の医療系サービスを受けている方も同様に対象となります。 医療費控除の確定申告書を税務署等に提出される方で、証明書が必要な方は2月28日までに下記係へお申し出ください。

お問い合わせ先 電話 83-0783小千谷市社会福祉協議会 介護事業係

ご利用者医療費控除証明書について

小千谷市社会福祉協議会の訪問介護、デイサービス(サンラックおぢや・みなみ)

小千谷市社会福祉協議会職員募集のご案内(平成31年4月1日採用)

■お申込み・お問合せ

 小千谷市社会福祉協議会 地域福祉係 電話 83‒2340 FAX 83‒2777所属する企業ごとや個人で2月18日㈪までに下記連絡先へお申し込みください。

〒947-0035 新潟県小千谷市大字桜町5140番地 小千谷市総合福祉センターサンラックおぢや社会福祉法人小千谷市社会福祉協議会 総務係(担当:金子)TEL:0258-83-2340

 もうじき退職されるみなさん! 退職後の生活設計は万全ですか? この講座では、年金や雇用制度、シルバー人材センター、 さらにはボランティアに関する講座を通じ、退職される方のより充実した生活のためのアドバイスをいたします。

日時:平成31年2月25日㈪午前9時30分~午後2時10分頃終了予定(受付:午前9時より)

会場:小千谷市総合福祉センターサンラックおぢや

9:30~ 9:40 9:40~10:2010:30~11:3011:30~12:00 13:10~14:1014:15~

オリエンテーション・日程説明生きがい再発見 ボランティア雇用保険と再就職生きがいを担うシルバー人材センター(昼食・休憩)昼食については各自ご用意ください知って得する年金のしくみ個別年金相談(希望者)

講 師:ハローワークおぢや、小千谷市シルバー人材センター、社会保険労務士・行政書士、市内で活動しているボランティアグループ

※日程の一部のみの受講もお受けいたします。

退職前安心セミナー受講料無料

年金と雇用保険どちらが得か、など事例をあげて説明します。

申込書の請求先・申込み・問合せ等

希望される方は申込時にお伝えください

1 次のいずれかの業務に従事していただきます。介護・障害福祉サービス事業(訪問介護、通所介護、居宅介護支援、相談支援、就労支援、地域包括支援センター等)における看護、介護、相談等の業務

2 次の資格のいずれかを有する方、又は平成31年3月31日ま  でに取得見込の方・保健師 ・看護師 ・准看護師 ・主任介護支援専門員  ・介護支援専門員 ・介護福祉士・介護職員初任者研修修了(ヘルパー2級以上含む)*上記資格の他、採用時までに普通自動車運転免許(AT限定 可)が必要になります。

3 試験の日時、場所  ①日 時 平成31年2月17日㈰午前9時00分から  ②場 所 小千谷市総合福祉センターサンラックおぢや  ③日 程 ・受 付 午前9時00分~午前9時15分       ・作 文 午前9時30分~午前10時30分       ・面 接 午前10時45分~4 受験手続

試験申込書を郵送で請求する場合は、角2封筒に120円切手(速達を希望する場合はその料金を加えること)を貼った、宛先を明記した返信用封筒を同封し、外封筒には「試験要項請求」と朱書きしてください。また、試験申込書は、ハローワーク又は社協ホームページからダウンロードすることもできます。

5 応募締切 平成31年2月12日㈫午後5時必着(郵送も同様)

正職員 3名 小学生の子どもたちの学びや遊び、子育て支援をサポートするお仕事です。

【資   格】児童福祉・障がい者福祉に理解と熱意を有する方、普通運転免許必須(AT限定可)【賃 金 等】時給880円(午後5時以降は、時給950円)通勤手当、職種により主任手当・常任手当あり*労災保険加入、職種により社会保険・雇用保険あり

【勤 務 先】市内9クラブのいずれか【勤務時間】月~金:午後1時~午後6時45分の間、土・長期休業日・学校代休日:午前7時45分~午後6時45分の間(1クラブのみ午後7時15分まで)*職種により週12時間~ 35時間程度【休   日】日曜、祝日、お盆8/13 ~ 16、年末年始12/29 ~ 1/3【申 込 み】2月18日㈪午後5時までに申込書必着(後日、面接試験あり)*詳細はお問合せください。

臨時職員(学童クラブ指導員) 4名