8 No. 44 平成 27 年 2 月 25 日 キッズカレッジ(2ページに掲載) 吉野川市地域福祉活動計画各地区実行委員会進捗状況報告 キッズカレッジ ������������������������ 2 赤い羽根共同募金・歳末たすけあい運動の報告 婚活イベント早く恋シリーズ第5弾「ハッピーハッピークリスマス」� 3 赤い羽根共同募金法人募金の報告 ��������������� 4-5 ちょっと気になるあの人 安田 進さん �������������� 6 シルバー大学校吉野川校入学者の募集・心配ごと相談所開設日 社協会費募集の報告・善意銀行だより ��������������� 7 No. 44 平成 27 年 2 月25 日 発行 発 行 社会福祉法人 吉野川市社会福祉協議会 発行人 会長 野口優子 編 集 吉野川市社会福祉協議会広報編集委員会 住 所 779-3304 徳島県吉野川市川島町宮島 736-1 ( 吉野川合同庁舎 2 階 ) 電 話 0883-25-5555 F A X 0883-25-5528 ホームページ http://www.yossya.jp/ アイル保険サービス 株式会社 本社:吉野川市川島町三ツ島字長塚 365-1 TEL 0883-25-3408 FAX 0883-25-5510 徳島:徳島市津田海岸町8-20 徳島木材団地(協)会館内 支店 TEL 088-679-8787 取扱い保険会社 三井住友海上火災保険 (株) 三井住友海上あいおい生命 (株) オリックス生命保険(株) メットライフ生命保険(株) 車検の速太郎 吉野川店 有限会社 ロータス中央 徳島県吉野川市山川町川田 640-4 TEL 0883-42-2274 速太郎予約専用 TEL 0883-42-5123 安 心・納 得 !! 立会・対話車検 土・日・祝日も 営業 !! 鴨島公園 水上レストラン  大小宴会場 鴨島町江川新橋  TEL 0883-24-1709 鴨島支所 〒776-0011 吉野川市鴨島町鴨島甲2-1 TEL.0883-26-0131 FAX.0883-26-0133 美郷支所 〒779-3504 吉野川市美郷字毛無92-6 TEL.0883-43-2714 FAX.0883-43-2533 山川支所 〒779-3401 吉野川市山川町翁喜台117 (山川地域総合センター3階) TEL.0883-42-2089 FAX.0883-42-6888 近久児童館 〒779-3306 吉野川市川島町学字近久157-2 TEL.0883-25-4985 (FAX兼用) 文具・事務用品・OA 機器・オフィス家具 吉野川市山川町流 34 飛行機にはフライトレコーダー 車には ドライブレコーダー 稀に隕石の映像も飛び込みます 徳島市中島田町4-50-1 TE L 088-633-6262 FAX 088-633-6263 (有) 山川支店 (有) 広告募集中 !! 広報紙に広告を掲載しませんか? 詳しくは吉野川市社協ホームページ http://www.yossya.jp/koukoku/index.htm 有料広告募集の項目をご覧ください。 吉野川市社会福祉協議会 検索 この広報紙は,共同募金配分金・社協会費配分金によって発行しています。 ▼バルーンアート作り ドライブレコーダー LVR-SD120H

No.44 土・日・祝日も 徳島県吉野川市山川町川田640-4 平成27 … · キを食べながらのフリータイムや,途中のクリスマスプレゼン ト交換でも,会場のあちらこちらからみなさんの笑い声が聞こ

  • Upload
    others

  • View
    8

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: No.44 土・日・祝日も 徳島県吉野川市山川町川田640-4 平成27 … · キを食べながらのフリータイムや,途中のクリスマスプレゼン ト交換でも,会場のあちらこちらからみなさんの笑い声が聞こ

8

No.44平成 27 年 2 月 25 日

キッズカレッジ(2ページに掲載)●吉野川市地域福祉活動計画各地区実行委員会進捗状況報告 キッズカレッジ ������������������������ 2●赤い羽根共同募金・歳末たすけあい運動の報告 婚活イベント早く恋シリーズ第5弾「ハッピーハッピー♥クリスマス」� 3●赤い羽根共同募金法人募金の報告 ��������������� 4-5●ちょっと気になるあの人 安田 進さん �������������� 6●シルバー大学校吉野川校入学者の募集・心配ごと相談所開設日 社協会費募集の報告・善意銀行だより ��������������� 7  No.44

平成27年2月25日 発行

発 行 社会福祉法人 吉野川市社会福祉協議会発行人 会長 野口優子編 集 吉野川市社会福祉協議会広報編集委員会住 所 〒 779-3304    徳島県吉野川市川島町宮島 736-1    ( 吉野川合同庁舎 2 階 )電 話 0883-25-5555  F A X 0883-25-5528ホームページ http://www.yossya.jp/

車検の速太郎 吉野川店

有限会社 ロータス中央徳島県吉野川市山川町川田 640-4TEL 0883-42-2274速太郎予約専用 TEL 0883-42-5123

アイル保険サービス 株式会社

安 心・納 得 !!

立会・対話車検

土・日・祝日も営業 !!

本社:吉野川市川島町三ツ島字長塚 365-1   TEL 0883-25-3408 FAX 0883-25-5510徳島:徳島市津田海岸町 8-20 徳島木材団地(協)会館内支店 TEL 088-679-8787

取扱い保険会社●三井住友海上火災保険 (株) ●三井住友海上あいおい生命 (株)●オリックス生命保険 (株) ●メットライフ生命保険 (株)

アイル保険サービス 株式会社

本社:吉野川市川島町三ツ島字長塚 365-1   TEL 0883-25-3408 FAX 0883-25-5510徳島:徳島市津田海岸町 8-20 徳島木材団地(協)会館内支店 TEL 088-679-8787

取扱い保険会社

●三 井 住 友 海 上 保 険 ( 株 ) ●三井住友あいおい生命 ( 株 )●オリックス生命保険 ( 株 ) ●メットライフ生命保険 ( 株 )

車検の速太郎 吉野川店

有限会社 ロータス中央徳島県吉野川市山川町川田 640-4TEL 0883-42-2274速太郎予約専用 TEL 0883-42-5123

アイル保険サービス 株式会社

安 心・納 得 !!

立会・対話車検

土・日・祝日も営業 !!

本社:吉野川市川島町三ツ島字長塚 365-1   TEL 0883-25-3408 FAX 0883-25-5510徳島:徳島市津田海岸町 8-20 徳島木材団地(協)会館内支店 TEL 088-679-8787

取扱い保険会社●三井住友海上火災保険 (株) ●三井住友海上あいおい生命 (株)●オリックス生命保険 (株) ●メットライフ生命保険 (株)

アイル保険サービス 株式会社

本社:吉野川市川島町三ツ島字長塚 365-1   TEL 0883-25-3408 FAX 0883-25-5510徳島:徳島市津田海岸町 8-20 徳島木材団地(協)会館内支店 TEL 088-679-8787

取扱い保険会社

●三 井 住 友 海 上 保 険 ( 株 ) ●三井住友あいおい生命 ( 株 )●オリックス生命保険 ( 株 ) ●メットライフ生命保険 ( 株 )

鴨島公園 水上レストラン 大小宴会場

鴨島町江川新橋 TEL 0883-24-1709

■鴨島支所 〒776-0011 吉野川市鴨島町鴨島甲2-1 TEL.0883-26-0131 FAX.0883-26-0133

■美郷支所 〒779-3504 吉野川市美郷字毛無92-6 TEL.0883-43-2714 FAX.0883-43-2533

■山川支所 〒779-3401 吉野川市山川町翁喜台117          (山川地域総合センター3階)

 TEL.0883-42-2089 FAX.0883-42-6888

■近久児童館 〒779-3306 吉野川市川島町学字近久157-2 TEL.0883-25-4985(FAX兼用)

文具・事務用品・OA 機器・オフィス家具

吉野川市山川町流34

飛行機にはフライトレコーダー車には ドライブレコーダー稀に隕石の映像も飛び込みます

徳島市中島田町4-50-1TEL 088-633-6262 FAX 088-633-6263

(有)山川支店(有)

広告募集中!!広報紙に広告を掲載しませんか?詳しくは吉野川市社協ホームページhttp://www.yossya.jp/koukoku/index.htm有料広告募集の項目をご覧ください。

吉野川市社会福祉協議会 検索

この広報紙は,共同募金配分金・社協会費配分金によって発行しています。

▼バルーンアート作り

ドライブレコーダーLVR-SD120H

Page 2: No.44 土・日・祝日も 徳島県吉野川市山川町川田640-4 平成27 … · キを食べながらのフリータイムや,途中のクリスマスプレゼン ト交換でも,会場のあちらこちらからみなさんの笑い声が聞こ

23

 10月1日より,今年度も全国一斉に赤い羽根共同募金運動が始まりました。吉野川市でも,多くのみなさまの“あたたかいたすけあいの心”に支えられ募金活動ができました。 今年度の赤い羽根共同募金及び歳末たすけあい運動の実績は次のとおりです。なお,集まった募金は,全額を徳島県共同募金会に納めました。ご協力いただいたみなさまに心よりお礼申しあげます。

♥ ♥ ありがとうございました ♥ ♥

平成26年度赤い羽根共同募金実績額 7,611,560円 内訳 戸別募金(各世帯からの募金) 4,548,500円    街頭募金(量販店等での募金) 177,236円

    法人募金(企業・商店等からの募金) 2,044,000円

    職域募金(各種職場の職員からの募金) 711,930円

    学校募金(学校で児童生徒が行った募金) 17,570円    ハートフルベンダー(募金付自販機) 70,330円    イベント募金(イベント開催時に行った募金) 32,581円    その他(上記以外の募金・預金利息等) 9,413円

平成26年度歳末たすけあい運動実績額 3,600,000円 みなさまから寄せられた善意は,次のように配分いたしました。  ●地域福祉事業配分 2,220,000円 ・65歳以上の在宅ひとり暮らしの方に,社協オリジナルカレンダーを配布しました。 ・歳末公募事業を実施しました。       (ボランティアグループ「み・る・く」,市地域福祉活動計画山川地区実行委員会) ・地区社協を通じて,地域ごとに必要とされる事業に配分しました。 ●個別配分(児童・障がい者・高齢者) 800,000円 ●福祉団体・作業所への配分 580,000円

地域の福祉,みんなで参加 赤い羽根共同募金報告

みんなでささえあうあったかい地域づくり 歳末たすけあい運動報告

 昨年7月12日㈯に,吉野川市地域福祉活動計画各地区実行委員会が立ち上がり,その後,毎月1回,各地区で実行委員会を開催しています。 鴨島地区では,健康づくり活動に取り組み,各種会合の前には,ラジオ体操をしています。また,ウォーキング大会を実施する計画で,準備を進めています。 川島地区では,健康レシピの作成や調理実習,児童・生徒の登下校時の見守り・声かけ活動の強化,ポイ捨て防止の啓発,オアシス運動の周知を計画し,協議を進めています。

この度チラシも発行しました。

 山川地区では,あいさつ運動を推進するために,町内の小中学校の児童・生徒や住民からあいさつに関する標語を募集しました。900点もの標語が集まり,広報紙を作成し,順次標語を掲載していく予定です。また,幟や標語の冊子も作る予定です。 美郷地区では,移動手段がなく不便な人はいないか,困っていることや不安に思っていることはないか等を把握するために,321世帯に対してアンケート調査を12月〜1月に実施しました。調査結果を集計し,マップを作成する予定です。 各地区で,できることから取り組んでいきます。みなさまのご協力をお願い申しあげます。 

吉野川市地域福祉活動計画各地区実行委員会 進捗状況報告

まちづくりかわら版(山川地区実行委員会)

川島地区実行委員会チラシ

婚活イベント ♥早く 恋 シリーズ第5弾

 12月7日㈰山川公民館において,5回目の婚活イベントを開催し,20代〜40代までの男女24名の参加がありました。今回はクリスマス前ということもあり,グループでの自己紹介の後,クリスマスケーキ作りに挑戦しました。 最初は緊張して表情が硬かった方も,ケーキ作りが進むにつれて話に花が咲き,自然と会話も弾んでいました。完成したケーキを食べながらのフリータイムや,途中のクリスマスプレゼント交換でも,会場のあちらこちらからみなさんの笑い声が聞こえてくる,活気あふれる和やかなパーティーとなりました。フリータイム終了後,カップリング投票をした結果,2組のみなさんがカップルとなりました。 次回も婚活イベントがより良いものとなるよう,社協職員一同精一杯応援させていただきますので,みなさま奮ってご参加ください。

ハッピーハッピー♥クリスマス!

3

 吉野川市内の小学生を対象とするキッズカレッジを冬休みに実施しました。今回の内容はカローリング教室,冬休みの宿題,料理教室,バルーンアート作りを行い,あすたむらんど徳島科学館に行きました。 夏休みと冬休みに開催しているキッズカレッジですが,毎回感心することは参加者同士仲良くなるのに時間がかからないことです。一人で参加することが不安で今にも泣き出しそうだった子が,すぐにみんなの輪に入って笑顔に変わります。時々ケンカもするけど,いろんな講座はもちろん,学校・学年に関係なくみんなで楽しい時間を過ごせることが何よりの思い出になっています。▼あすたむらんどで課外授業

吉野川市キッズカレッジ (冬)友達増えた!

思い出増えた!!

Page 3: No.44 土・日・祝日も 徳島県吉野川市山川町川田640-4 平成27 … · キを食べながらのフリータイムや,途中のクリスマスプレゼン ト交換でも,会場のあちらこちらからみなさんの笑い声が聞こ

4 5

鴨島地区

★㈲アイドル

★㈱アクト

★㈲あけぼの

★朝日開発㈱

★㈲アサヒ徳島

★㈱アネックス

★㈲阿部石材店

★有田園

★㈲有持鉄工所

★㈱阿波銀行鴨島支店

★㈱阿波どり

★阿波バラス㈱

★阿波舗道㈱

★㈲井後ふとん店

★㈲石井工業

★㈲石原興業社

★石原水道工業㈱

★和泉電気工事㈱

★㈱市原建設工房

★稲井商事㈱

★井上敬樹園㈲

★飯尾郵便局

★医療法人あおぞら内科

★医療法人阿部整形外科

★医療法人きりの歯科クリニック

★医療法人かなめ会

  かなめ小児科内科クリニック

★医療法人川島会 鴨島川島クリニック

★医療法人川井歯科

★医療法人仁保会 鈴木内科(駅東)

★医療法人鈴木内科(敷地)

★医療法人青鳳会 美摩病院

★医療法人高橋皮膚科クリニック

★医療法人多田歯科医院

★医療法人徳寿会 鴨島病院

★医療法人飛梅歯科医院

★医療法人古本内科クリニック

★医療法人渡辺医院

★麻名内科外科クリニック

★阿波整骨院

★井内内科

★石田歯科医院

★石原小児科

★糸田川眼科 糸田川クリニック

★いぬい産科婦人科クリニック

★井上歯科医院

★大内整形外科

★岡本歯科

★梶本胃腸科内科

★鴨島耳鼻咽喉科

★木村内科胃腸科

★杏和医院

★工藤歯科医院

★グリーン耳鼻咽喉科

★さとう歯科医院

★JA徳島厚生連 麻植協同病院

★知恵島皮膚科診療所

★筒井クリニック

★まさと接骨院

★まつうら歯科クリニック

★リバーサイドクリニック岡田

★和田歯科クリニック

★和田耳鼻咽喉科

★麻植郡農業協同組合本所

★麻植タクシー㈲

★㈲大島電機

★㈲大坪

★㈲大西重吉商店

★㈲岡田商会

★お好み焼き たんぽぽ

★華郷園

★㈲笠井仏壇製作所

★菓子工房 みずほ

★㈲片岡工務店

★カフェレストシャイン

★鎌田産業㈲牛島家具

★㈲カマダデンキ

★㈲カメラのクワハラ

★鴨島温泉

★㈱鴨島商業開発

★鴨島青果㈱

★鴨島ベルベ玉鳳院

★川原建設㈱

★㈲河村材木店

★きくや菓子舗㈲

★㈲岸田商店

★岸田燃料㈲

★㈱北辰測量設計

★木村建設㈲

★木村木材㈲

★㈱きものの髙橋呉服店

★茎田美術商

★㈲久保設備

★桑原電機鉄工㈲

★桒原道倫行政書士事務所

★公寿司

★コスモプロジェクト㈱

★古美術 匠

★コロナ工業㈱本社

★㈲斎藤自動車

★㈲坂野建設

★さくらタクシー㈲

★㈲さだの釣具店

★佐藤石油㈲

★㈱三栄設備

★㈱四国オイル商事

★㈱四国銀行鴨島支店

★四国労働金庫鴨島支店

★篠原石油㈲

★持福寺

★常教寺

★㈲白井商店

★新興建設㈱

★セブンー

イレブン吉野川鴨島町絵馬堂店

★セブンー

イレブン吉野川鴨島町知恵島店

★㈲寿し辰

★セルフうどん 平吉

★セントラルホテル鴨島

★㈱大真空徳島事業所

★㈲高浜建設

★㈱武田建設

★㈱高橋ふとん店

★太助

★多田印刷㈱

★田中屋カーサービス

★田村玉川堂

★㈲中央工業

★㈲中央商会

★中央橋石油㈲

★通玄寺

★ツツイ商事㈱

★筒井製絲㈱

★筒井燃料㈲

★㈲筒井モータース

★手づくりの店 本郷

★㈱ティーアンドエム ママの店 鴨島店

★トーコーショッピングセンター

★徳島急送㈱

★㈱徳島銀行鴨島支店

★徳島新聞鴨島中央専売所

★徳島新聞鴨島南専売所

★徳島信用金庫鴨島支店

★㈲徳島聖華堂

★㈲徳島夢旅行

★徳住寺

★鳥新

★仲野建築設計事務所

★仲野林業㈲

★㈲長浜源文堂吉野川店

★㈱南北

★㈲新居木工所

★日清紡テキスタイル㈱

★日本中央テレビ㈱

★ぱお動物病院

★橋本教材社

★ハッピー薬局鴨島店

★㈲原田玉林堂

★はらだ時計店

★㈱坂東印刷

★坂東産業㈱

★ビューティーサロンよしこ

★㈲藤井鉄工所

★藤井寺

★㈲藤川建設

★㈲藤本建設

★フルーツ専門店つつい

★報恩寺

★細井建設

★㈲真商事

★㈲正木金物店

★松尾食品加工㈲

★松川産業㈲

★㈲松下工業

★㈱松島組

★㈱松島呉服店

★㈲松島清掃社

★マルシン

★マルフク食品工業㈱

★㈱丸八木村商店

★㈲三倉屋

★ミクラ薬局敷地

★水戸園

★ミニストップ鴨島知恵島店

★宮本たたみ店

★宮脇書店鴨島店

★㈲森商店

★㈲森水道設備

★ヤマサン石油㈱S・鴨島SS

★㈲山下瓦商店

★ヤマダ工芸

★ヤンマーアグリジャパン㈱鴨島支店

★豊タイヤ工業㈲

★㈲吉岡商店

★㈲リコー塗料

★リトルバード㈲

★㈱良品生活鴨島支店

★旅館おいけ

★旅館吉野

★レストラン青柳

★ローソン鴨島牛島店

★ローソン鴨島町上下島店

赤い羽根共同募金

法人募金

の報告

 今回、ご協力いただいた事業所のうち、

広報掲載にご了承いただきました事業所

を地域ごとに掲載いたしました。

 ご協力ありがとうございました。

川島地区

★アイル保険サービス㈱

★㈲明石みそ

★アート美容室

★阿部鮮魚店

★阿部商事㈱

★阿波池田通運㈱吉野川営業所

★㈱阿波銀行川島支店

★医療法人杉山会 杉山医院

★医療法人杉山会 杉山歯科医院

★医療法人矢田医院

★アップル歯科・小児歯科クリニック

★岸整形外科

★四宮医院

★前坂歯科医院

★浦野かしわ店

★浦野商店

★枝澤工務店

★大谷建装(

総合建築塗装)

★加岳山 長楽寺

★㈲学タクシー

★㈲活魚うちだ

★㈲鷗スポーツ企画

★㈲かもめ体育保育園

★カラオケ デイズ

★川内橋本そば川島店

★㈲川島自動車

★川島青果しのはら

★㈱川島石油

★㈲川島タクシー

★河野酒店

★木野石油㈲

★くるみ理容・美容店

★ゴトウダジークラブ

★後藤田銃砲火薬店

★コンビニSショップ・HELLOWS

★㈱四電工吉野川営業所

★シャトレー 日進堂

★㈲食肉問屋 丸正

★宗教法人 善勝寺

★㈲十川工業

★㈲高田造園土木

★玉水内装表具店

★㈱東洋造花四国工場

★徳島ガーデンクリエイト㈱

★徳島新聞川島専売所

★徳島新聞学専売所庄村新聞店

★ドライアイス田中

★長浜プラスチック工業㈱

★日本フネン㈱

★㈲入交電気

★濱田電機商会㈲

★㈲日野出川電機

★日野デンキ

★美容室Mis:a

★ファミリーマート川島町三ツ島店

★福岡ガラス

★富士建材㈱

★㈲船積金物店

★ヘアーサロン アトリエ・バース

★細堀ボデー

★㈲松家運送

★㈲的場建設

★㈱三木組

★森モータース

★㈱矢田製作所

★山本書店

★山本総合設備㈲

★㈱ヨコタコーポレーション

★吉岡ランジェリー

★吉田康税理士事務所

★米谷旅館

★ローソン麻植川島店

★和田司法書士事務所

★㈱ワールドファッション

山川地区

★アウトフィット㈲山川支店

★㈱阿波銀行山川支店

★阿波スピンドル㈱

★井内保険事務所

★石本ストア

★㈲和泉技研

★犬伏ドライ

★医療法人のぞみ

★医療法人山下耳鼻咽喉科クリニック

★兼松鍼灸整骨院

★工藤内科

★近藤歯科医院

★さくら診療所

★谷医院

★谷本歯科医院

★富本内科医院

★中西内科クリニック

★はらだ整骨院

★松本歯科クリニック

★㈲上岡水道

★㈲川田重機建設

★川田八幡神社

★川田まんじゅう

★㈲岸上工務店

★黄田サイクル

★木村屋藤田(菓子)

★行政書士司法書士 池田正人事務所

★桐野陶器店

★㈲クモミヤ

★㈲蔵本運送

★高越建設㈱

★西福寺

★㈲佐藤化学

★さとう美容室

★㈲佐藤モータース

★サルバドール

★サンヴィラ住友

★シェフ

★㈱四国銀行山川支店

★四国メンテナンス㈱

★㈲篠塚孵卵場

★社会福祉法人 博友会

★白山衣料㈱

★㈲スギハラ器械

★ストアーいうち

★㈲住吉自動車

★㈱清和エレクトロニクス

★大伸工業㈲

★㈲竹繁ガラス店

★田村電設㈱

★忠義堂人形店

★潮光寺

★㈱徳島銀行山川支店

★徳島鶏卵㈱

★㈲徳島新聞山川西専売所

★徳島リーフ㈲

★㈱とくしんささき

★ドコモショップ山川店

★㈱戸島商店

★西久保商事㈱

★㈲ばく

★浜設備㈱

★浜田美容室

★原井林業㈱

★㈲原田研磨

★ぴあらいぶ徳島

★ひかりのくに徳島㈲

★樋口保険サービス

★藤井美容室

★富士製紙企業組合

★冨士電気商会

★㈲ブックス大谷

★ヘアーサロンたけいち

★ぺんぎんはうす

★㈱増富組

★マルハチ商事

★三久商店

★㈲美郷観光バス

★明王院

★村田商店

★めし処 やなぜ

★モア美容室

★ヤナギダニ包装㈲

★㈱山内組

★山川運送㈲

★㈲山川自動車

★山住保険㈲

★㈲山瀬観光

★㈲山瀬トラベル

★㈲山田自動車工業

★㈱山文

★㈱山本組

★横田商店(川田)

★㈱吉田化成

★理容シノハラ

★瑠璃山 医光寺

★レーベンショップ・タニダ

★㈲ロータス中央

★Yショップ尾形酒店

美郷地区

★阿麻橘石油

★天野農園

★和泉商店

★㈲井原木材工業

★NPO法人 美郷

★大畠酒造

★菓子工房 和

★㈲河野商店

★㈲希林

★近藤ストアー

★㈲第一建設

★特別養護老人ホーム美郷

★名本美容室

★西農園

★農家民宿農家レストラン きのこの里

★農家民宿農家レストラン 木の夢ととり

★農家民宿農家レストラン 

どこも山

★農事組合法人フジ

★春晴食堂

★東野リキュール製造場

★平山土建㈱

★藤田商店

★ほのぼの工房

★美郷梅工房

★村本美容室

        (敬称略・順不同)

Page 4: No.44 土・日・祝日も 徳島県吉野川市山川町川田640-4 平成27 … · キを食べながらのフリータイムや,途中のクリスマスプレゼン ト交換でも,会場のあちらこちらからみなさんの笑い声が聞こ

6 7

心配ごと相談所開設日   相談無料・秘密厳守     日常生活での悩みごとや困りごとをご相談ください。適切な専門機関を紹介したり,問題解決のための助言・援助をしたりします。

一 般 相 談開 設 場 所 開 設 日(祝日等のぞく) 時 間

吉野川市社会福祉協議会鴨島支所 毎週 金曜日 午前9時〜11時30分川島公民館※3月3日㈫は休み 毎月 第1・第3火曜日 午後1時〜3時30分山川地域総合センター3階 毎週 金曜日 午後1時30分〜4時吉野川市社会福祉協議会美郷支所 奇数月 第3木曜日 午後1時〜3時30分

専 門 相 談(吉野川市社会福祉協議会鴨島支所)内 容 開 設 日 時 間

行政相談 毎月 第1水曜日 午前9時〜11時30分法律相談(※要予約) 毎月 第3水曜日 午前8時40分〜※法律相談は予約制です。 相談時間は1人20分以内で,7人までとなっています。 相談には弁護士が対応しています。  相談日の一週間前までに山川支所(TEL 42-2089)へお申し込みください。

社協会費募集の報告

 自治会のみなさまをはじめ,多くの方々のご理解とご協力により,社協会費が集まりました。 ありがとうございました。 地域福祉事業の財源として活用させていただきます。

♦平成27年1月31日現在

5,743,800円

善意銀行だより 次の方からご寄付をいただきました。

有益に活用させていただきます。

 牛島小学校児童会では,家庭や地域に呼びかけてプルタブやアルミ缶を集めています。近年では,毎年,車いすを購入できるほど活動が盛んになっているそうです。今年度は,その1台を本会に寄贈していただきました。児童会を中心とし,家庭だけでなく地域のボランティア団体(牛島駅前プルタブ・アルミ缶回収の会)のみなさんにも協力をいただいているということです。 牛島地域のみなさまの真心をお受けし,本会の善意銀行で大切に活用させていただきます。ありがとうございました。

●JA麻植郡ひまわり農産市鴨島店 様●めぐみ幼稚園・めぐみ保育園 様●山瀬小学校第28回卒業生同窓会 様●公益社団法人 阿波麻植法人会

●牛島小学校児童会 様 (車いす)

現金預託 物品預託

ありがとうございました!

ちょっと 気になるあの人

美郷字大野 安田 進 さん

美郷に生まれ育って80年やすだ すすむ

民生委員になられたきっかけをお

聞かせください。

 30歳位の頃、役場の方からお話を

いただき、軽い気持ちで引き受けま

した。しかし、何も分からないうち

に、3年の任期が迫り「民生委員に

は若すぎる」と思い、再任をお断りし

ました。しかし、地域の方々との関

わりや体験・研修等は、のちのボラン

ティア活動に関わる契機となったよ

うに思います。60歳過ぎに「地域に民

生委員さんがいないので」との再度

の依頼を受け、75歳の定年まで務め

させていただきました。

どんなボランティア活動をされて

いたのですか。

 

美郷地区交通安全協会の役員や

会長として、児童生徒の安全や登下

校の見守り等を20年余り続けてきま

した。昔の美郷には、東山に鉱山が

あったので村に活気がありました。

人口も5千人くらい、小学校・中学校

が4校ずつありましたが、現在は種

野小学校だけになり、たいへん寂し

くなりました。

 

合併前から美郷地区のボラン

ティアの会長として、月一回の配食

サービスを続けていますが、夏場は

食中毒に配慮し中止しています。配

食に一食100円いただくようになった

とき、減ると思っていた人数が逆に

増えたことには驚きました。過疎化

が進み、配食を必要とする高齢者が

多いためでしょうか。

 合併後、美郷地区の社会福祉協議

会の設立に関わってきました。現在

会長として地域の福祉向上に少しで

も役立てばと、役を続けています。

お世話が長く続くコツや苦労話は。

 「妻の理解」が一番だったと思いま

す。内助の功というか、陰からの協力

には感謝しています。地元で生まれ

育ったことも、大きな意味があった

と思います。

 

世話をする人たちの高齢化も進

み、配食は地域が広いし、人手不足も

重なり、大きな課題で頭を痛めてい

ます。しかし、行事に参加した人の笑

顔や、配食を届けたときの「ありがと

う」の言葉を聞く度、続けてきて良

かったと思っています。勇気づけら

れます。

健康の秘訣をお持ちですか。

 鹿や猿と遭遇することもあります

が、自然を感じながら、犬を連れて

毎日5キロくらいの散歩「一日一万

歩」が目標です。林業や土木の仕事を

やめてからは、酒・たばこをやめ、健

康に過ごしています。今は少々の薬

を飲む程度です。食生活では、辛い物

や塩分を控えています。

これからの抱負をお聞かせくださ

い。

 

ボランティア活動でも、行事で

も、最後まで、責任を持ってやり遂げ

たいですね。また、「誰かがやらなあ

かん!」という気持ちで、労をいとわ

ず、車に乗れ、健康の続く限り、地域

の一人として、積極的に頑張ってみ

たいです。

 さり気なく話された笑顔が、とても印

象的でした。健康に気を付けられ、益々

のご活躍を願っています。

広報編集委員 川村 豊臣

今後ともご理解・ご協力のほど,よろしくお願いいたします。

    徳島県シルバー大学校吉野川校入学者の募集県内に在住する60歳以上の方で,学習意欲があり,卒業後は地域社会活動の指導に当たる意欲がある方 ※卒業生も応募できます。

55名(園芸コース25名, ICTコース30名)

1年(6月上旬に始まり,翌年3月下旬に修了の予定です。)

一般教養70時間・選択科目50時間(園芸コース ・ ICTコース)

年間5,000円(消費税込み。実習に必要な材料費等が別途必要です。)

平成27年3月5日〜4月14日

     鴨島支所 TEL 26-0131

第35期

応募資格

募集人数

修学年限

学習内容

授業料

募集期間

申し込み・問い合わせ先