4
NTT西日本松山病院だより 2019年9月第6号 NTT西日本松山病院だより 1 6 号 NTT西日本松山病院 内科部長 中村 早苗 Sanae Nakamura あらゆる情報を簡単に手に入れることが出来るようになり、健康に関する知識も玉石混交 ではありますが、万人が知る時代となりました。年齢に関係なく多くの人が自身の体について 知ろうとし、若者でもわずかな体の変調の原因を調べようと来院されるようになりました。“若 いから大丈夫ですよ”などと答えて済ませられるわけもなく、症状の原因をしっかり調べて説 明しなければ納得されない10代から20代患者さまが増えてまいりました。 消化器専門内科医として当院で働き始めて19年目に入りましたが、とにかく丁寧に説明 することを心がけて参りました。CTや内視鏡検査の写真もすべてお見せし、こんなに説明 れたのは初めてだと言われるほどです。いつか医師の仕事がAIに取って代わられる日が 来るかもしれませんが、それまで頑張って説明していこうと思います。 当院内科は常勤医師2名と非常勤医師1名の計3名の女性医師で診療させていただいて おります。病院全体でも女性医師の方が数が多く、心地よく働ける良い職場だと思います。 患者様が緊張せず、家庭や仕事の悩みなど何でも話せる雰囲気を作れるようスタッフととも に心がけております。 大腸検査を受けるにあたって女性医師を希望される女性患者さまには当院の女性医師 が対応します。また、当院には3名の女性医師からなる産婦人科もありますので、腹部に関 する異常は連携して診療いたします。さらに日本消化器学会消化器病専門医して検査 や治療を引き受ける所存でございますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

NTT西日本松山病院だより · 月第6号. 休診日:日曜日、祝日、水曜午後. 住 所. 〒. 791-0122 愛媛松山市末町甲 15-1 電 話 交 通. 089-977-8855

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: NTT西日本松山病院だより · 月第6号. 休診日:日曜日、祝日、水曜午後. 住 所. 〒. 791-0122 愛媛松山市末町甲 15-1 電 話 交 通. 089-977-8855

NTT西日本松山病院だより 2019年9月第6号

NTT西日本松山病院だより

1

6 号

NTT西日本松山病院 内科部長 中村 早苗

Sanae Nakamura

あらゆる情報を簡単に手に入れることが出来るようになり、健康に関する知識も玉石混交ではありますが、万人が知る時代となりました。年齢に関係なく多くの人が自身の体について知ろうとし、若者でもわずかな体の変調の原因を調べようと来院されるようになりました。“若いから大丈夫ですよ”などと答えて済ませられるわけもなく、症状の原因をしっかり調べて説明しなければ納得されない10代から20代患者さまが増えてまいりました。 消化器専門内科医として当院で働き始めて19年目に入りましたが、とにかく丁寧に説明することを心がけて参りました。CTや内視鏡検査の写真もすべてお見せし、こんなに説明されたのは初めてだと言われるほどです。いつか医師の仕事がAIに取って代わられる日が来るかもしれませんが、それまで頑張って説明していこうと思います。 当院内科は常勤医師2名と非常勤医師1名の計3名の女性医師で診療させていただいております。病院全体でも女性医師の方が数が多く、心地よく働ける良い職場だと思います。患者様が緊張せず、家庭や仕事の悩みなど何でも話せる雰囲気を作れるようスタッフとともに心がけております。 大腸検査を受けるにあたって女性医師を希望される女性患者さまには当院の女性医師が対応します。また、当院には3名の女性医師からなる産婦人科もありますので、腹部に関する異常は連携して診療いたします。さらに日本消化器学会消化器病専門医として検査や治療を引き受ける所存でございますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Page 2: NTT西日本松山病院だより · 月第6号. 休診日:日曜日、祝日、水曜午後. 住 所. 〒. 791-0122 愛媛松山市末町甲 15-1 電 話 交 通. 089-977-8855

NTT西日本松山病院だより 2019年9月第6号

2

医 事 担 当

栄養スタッフは病院管理栄養士1名と、委託栄養士1名、委託厨房スタッフ7名で業務を行っています。 病態に合わせた食事だけでなく、安全でおいしく、患者さまの嗜好や希望に寄り添った食事の提供に努めています。行事食は1月のお正月から12月の大晦日まで、地元や季節の行事にちなんだ食事を提供しています。また退院時のお祝膳やお祝いメッセージのカードもたいへん喜ばれています。

栄養管理においては入院・外来栄養指導を行い、食事制限が行なわれていても楽しい食生活が送れるよう、日ごろの食事療法に活用してもらうことを目的として実施しています。そして多職種との連携を図りながら、体調や嗜好に合わせたメニューを提案することで、おいしく、無理のない食事療法が続けられるようサポートしております。 今後もスタッフ一丸となって、よりおいしく喜ばれる病院食をめざして業務に励みます。

私たち医事係はNTT西日本松山病院の顔として総勢11名で、患者様と診療科をスムーズにおつなぎする役割を担っています。 主な業務は窓口業務、外来会計業務、レセプト(診療報酬請求)業務、入院会計業務となっており、日々研鑽を重ねています。外来窓口では毎月の保険証確認やお名前、ご住所に変更がないかの確認のためお声かけをさせていただき、診療科での業務が滞らないよう手続きしています。  会計では患者さまをお待たせすることのないよう、スタッフ間や診療科との連携を取っています。  入院担当は、入院中の診療費への不安を少しでも軽減できるよう、利用可能な各種制度の説明をしています。  赤ちゃんからお年寄りまで様々な症状の患者さまに寄り添い少しでも苦痛を和らげられるよう笑顔で対応することを心がけています。 何かありましたら、お気軽にお声をかけていただきたいと思います。

栄 養 科

(栄養指導の様子) (7月の行事食)

Page 3: NTT西日本松山病院だより · 月第6号. 休診日:日曜日、祝日、水曜午後. 住 所. 〒. 791-0122 愛媛松山市末町甲 15-1 電 話 交 通. 089-977-8855

NTT西日本松山病院だより 2019年9月第6号

休診日:日曜日、祝日、水曜午後

〒791-0122 愛媛県松山市末町甲15-1 住 所

電 話

交 通

089-977-8855*電話番号をお確かめの上、お間違えのないようにお願い致します

伊予鉄バス「末」駅 徒歩すぐ

診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝

9:00~12:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○

14:00~16:00 ○

14:00~18:00 ○ ○ ○ ○

取材担当:手記 交差点のすぐ近く,外壁の曲線美と褐色調の市松模様が印象的な素敵なクリニックでした。先生とは初対面でしたが,柔和な笑顔でとても話し上手な先生でした。地域のかかりつけ医として外来診療や往診,時間外の患者さま対応でお忙しい先生ですが,写真撮影が趣味とのことで,一眼レフで撮った二匹の愛犬やご家族のピアノ演奏会などの写真をたくさん見せていただきました。当院はクリニックからは少し遠方になりますが,愛媛大学の同門の先生がおります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

連 携 医 療 機 関 紹 介 矢野内科クリニック

3

新人紹介

院長挨拶

氏 名 :井上 奈美

所 属 :看護部

産婦人科病棟

病院の印象

スタッフが患者さまひとり一人と深く関

わっており、地域にねざした病院だと感

じました。

入職理由

産婦人科の看護分野と助産師の仕

事に興味があったため、産婦人科のあ

る当院で働こうと思いました。

氏 名 :川北 彩織

所 属 :看護部

内科外来

氏 名 :竹本 優里

所 属 :看護部

産婦人科外来

病院の印象

優しいスタッフが多く、またチーム内で

の連携がとれており、安心して診療が

受けられる環境だと思いました。

入職理由

以前の職場は、地域の方にとって身近

な病院だったので、その経験を生かせ

ると思い、NTT西日本松山病院に入り

ました。患者さまが安心して診療が受け

られるよう、気軽に相談できる看護師に

なりたいと思います。

病院の印象

地域の方々が多く訪れる病院で、患者

様が安心して来院できるよう、スタッフ

一人一人が丁寧な対応を心がける、温

かい雰囲気のある病院だと感じました。

入職理由

以前も産婦人科で働いており、その経

験を生かしながらさらにスキルアップし

ていきたいと思いました。また、仕事と

子育てのバランスを取りながら働くこと

ができる環境だと思いました。

はじめまして、矢野内科クリニック院長の矢野哲郎です。当院は松山市末町に2002年10月4日に開

業いたしました。開業前は松山市民病院で消化器内科の診療に携わり、開業後は消化器疾患の治療

だけではなく生活習慣病や感染症などの治療も行い、かかりつけ医として地域の人々に信頼されるクリ

ニックになることを目標に日々の診療を行っています。当クリニックでは患者様の状況に合わせた治療

が提供できるよう、心がけています。例えば、血糖のコントロール状態が診察時にすぐ把握できるように、

ヘモグロビンA1Cは検査結果が早期に診断できるよう努めています。血圧脈波検査装置で血管年齢を

測定したり、生活習慣病による動脈硬化の程度を頸動脈エコーで診断しています。また微量のウイルス

でも検出できるよう蛋白質分析装置と銀増幅デンシメトリー分析装置でインフルエンザを早期に診断でき

るよう努めています。専門の消化器診療では、レーザー光源を使用した経鼻内視鏡による上部消化管

内視鏡検査、光学拡大スコープを用いた下部消化管内視鏡検査、腹部超音波検査などを行っています。患者様が高齢で通院困難な場合は、訪問診療も行っています。これからも地域医療に貢献することができるよう精進して

いきます。

当クリニックは入院設備がないため、入院治療が必要な際はNTT西日本松山病院に紹介させて頂いています。今後ともよろ

しくお願いいたします。 (院長 矢野 哲郎 先生 より)

Page 4: NTT西日本松山病院だより · 月第6号. 休診日:日曜日、祝日、水曜午後. 住 所. 〒. 791-0122 愛媛松山市末町甲 15-1 電 話 交 通. 089-977-8855

NTT西日本松山病院だより 2019年9月第6号

W19-00827

4

2019年9月現在

午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後

婦人科 金子久恵甲谷秀子

(予約外来)甲谷秀子 手術日 田坂美恵 金子久恵 甲谷秀子 手術日 田坂美恵

金子久恵(予約外来)

産科(予約)

田坂美恵 金子久恵 田坂美恵 手術日 甲谷秀子田坂美恵

(予約外来)金子久恵 手術日 甲谷秀子

第1・3・5 甲谷第2・4 田坂

火 水 木 金

中村尚子 中村早苗 中村尚子 中村尚子 中村早苗宮川直子 中村早苗 中村早苗糖尿外来中村尚子

中村尚子

産婦人科

内 科

小児科

外 科

整形外科

新山賢二

木村志織 木村志織木村志織

鳥山みひろ木村志織

鳥山みひろ木村志織 木村志織

新山賢二愛大医師

手術日 坂川太一 坂川太一 新山賢二

村上孝 村上孝

木村志織鳥山みひろ

木村志織第1・3・5 鳥山

木村志織 木村志織

村上孝 村上孝 手術日 村上孝 村上孝

放射線科(診断) 重澤俊郎

曜日 

 診療科

ドック室柳瀬尚人池田理絵

坂川太一 手術日 坂川太一 手術日

村上孝 村上孝 村上孝

検査予定日 予約制:胃カメラ(月・水の午前)、大腸カメラ(火・木の午後)、心エコー(月・水の午後) 予約制:腹部エコー(火・金の午前)、造影CT(月~金) 当日可:単純CT(月~金)

 診療受付時間 8:30 ~ 11:00、13:00 ~ 15:30※ (土日祝日、12/29~1/3を除く) (※産婦人科 13:00~15:00)★急患の場合は各診療科へ連絡下さい。 ★手術予定日の外来診療は、各診療科にお問合せ下さい。

―柳瀬尚人池田理絵

―柳瀬尚人池田理絵

―柳瀬尚人池田理絵

柳瀬尚人池田理絵