12
JETvarnish 3D Evolution JETvarnish 3DS JETvarnish 3D iFOIL L iFOILS iFOIL L σδλϧͰΔ ʮ ײՁʯ ͷͰ ΠϯΫδΣοτεϙοτUVχείʔλʔ

「感性価値」の奏で3Dスポットニスコーティング、さらにはオプションのiFOILを採用することでホットフォイルでの立体的な箔加工までもシームレスに対応

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 「感性価値」の奏で3Dスポットニスコーティング、さらにはオプションのiFOILを採用することでホットフォイルでの立体的な箔加工までもシームレスに対応

JETvarnish 3D EvolutionJETvarnish 3DS

JETvarnish 3D

iFOIL LiFOILSiFOIL L

デジタルで広がる

「感性価値」の奏で

インクジェットスポットUVニスコーター

Page 2: 「感性価値」の奏で3Dスポットニスコーティング、さらにはオプションのiFOILを採用することでホットフォイルでの立体的な箔加工までもシームレスに対応

電子メディアの発達により、現代社会は消費者が処理しきれないほどの「情報」で溢れています。

伝えたい情報を認知・記憶してもらうためには、「感動」や「興味」・「驚き」といった手に取る消費者の「感性」

に訴求することが重要です。JETvarnish シリーズは、消費者の目を引くアイキャッチ性だけでなく、思わず触り

たくなり記憶に残る立体感やテクスチャーといった触覚効果を印刷物に与えます。リアルメディアだからこそ

伝えられる、五感を刺激する「感性価値」が印刷メディアを新たなステージへと導きます。

Inkjet Spot UV Coater With NEW 3D Raised Effects / Inline Hot Foil Stamping and Embossing

JETvarnish 3D Evolution/iFOIL LJETvarnish 3DS/iFOILSJETvarnish 3D/iFOIL L

JETvarnish 3D + iFOIL L

JETvarnish 3D Evolution + iFOIL L

02

Page 3: 「感性価値」の奏で3Dスポットニスコーティング、さらにはオプションのiFOILを採用することでホットフォイルでの立体的な箔加工までもシームレスに対応

興味・関心

感性価値

接触衝動

感動・記憶

JETvarnish シリーズは、フランスMGI Digital Technology社製のインクジェットスポットUVニスコーターです。エンボス(厚盛り)効果のある

3Dスポットニスコーティング、さらにはオプションのiFOILを採用することでホットフォイルでの立体的な箔加工までもシームレスに対応

可能です。フルデジタル処理のため、熟練の職人技術やイニシャルコストが不要で、高付加価値な印刷物が1部から出力可能です。印刷

後加工の内製化による利益向上が期待できるだけでなく、現物見本によるデザイン提案やテストマーケティング提案など、クライアントと

強固な関係を構築・維持するうえで重要な「提案営業」を実施するうえでも強力なツールとなります。

JETvarnish 3DS + iFOILS

03

Page 4: 「感性価値」の奏で3Dスポットニスコーティング、さらにはオプションのiFOILを採用することでホットフォイルでの立体的な箔加工までもシームレスに対応

艶やかに、上品に、

洗練された透明感が美しく調和する。

Expression &Versatility

04

Page 5: 「感性価値」の奏で3Dスポットニスコーティング、さらにはオプションのiFOILを採用することでホットフォイルでの立体的な箔加工までもシームレスに対応

差別化の手法として輝きを加えるということは大変有効な手段です。一般的な紙媒体が溢れる中

で誘目性を高め、「他とは違う」という視覚的演出効果を与えます。DMであれば開封率を高めるな

どの二次行動を、パッケージにおいては購買意欲を高める商品として売り場面積の拡大も期待で

きます。魅惑の輝きで印刷物の放つ存在感は大きく高まります。

近年マーケティングの世界では、人間の「触覚」への訴求が消費者行動

へ効果的な働きかけをすると言われています。「触れる」ことで生じる、

心理的な安心感や所有感が消費者の購買意欲を引き立てます。無機

質なデジタルメディアには表現できない、リアルメディアだからこその

アプローチが販促効果を最大限に高めます。

輝き

マーケットの

〝関心〞を惹きつける

表現力

記憶に残る

〝感動体験〞を創造する

触れたくなる

〝衝動〞に駆られる

立体感

既存技術にはない独創的な表現力を独自のインクジェット技術で実現します。

細線や広範囲のベタ表現が可能なだけでなく、それらを同時に表現すること

もできます。バリアブル要素の箔加工や「箔の上にニス」「箔の上に箔」といっ

た表現も、デジタルならではの強みです。また、用紙を変形させることがない

ため、両面にエンボス箔を施すことも可能です。

05

Page 6: 「感性価値」の奏で3Dスポットニスコーティング、さらにはオプションのiFOILを採用することでホットフォイルでの立体的な箔加工までもシームレスに対応

Flexibilty &Easy Operation

華やかに、上質に、

高度なハーモニーを意のままに操る。

06

Page 7: 「感性価値」の奏で3Dスポットニスコーティング、さらにはオプションのiFOILを採用することでホットフォイルでの立体的な箔加工までもシームレスに対応

JETvarnishシリーズは、1枚1枚の印刷物の状態に合わせて、機器が自

動で見当補正を行うシステムを標準搭載しています。版や型を使用し

た従来技術では困難であった精度が要求されるデザインへの対応だけ

でなく、デジタル印刷機との親和性向上、生産性の向上、損紙の削減、

オペレーションの標準化が可能になります。

自動見当合わせシステムを標準搭載

高額で工数の掛かる版や型などのイニシャルコストは不要で、デジタル

データからダイレクトに高付加価値な印刷物が出力可能です。基材に

応じて、ニスを切り替えるなどの工数もなく、小ロット・多品種・短納期

に最適なソリューションとなっております。

高いオンデマンド性

見当位置合わせやニスの高さ調整など、既存の技術では熟練が必要で

あった工程が、タッチスクリーンの操作画面から容易に行うことができ

ます。所定のトレーニングを受ければ、オンデマンド機やDTPのオペ

レータが高品質な表面加工をすることができるため、技術的な理由で

新たな人員補強をする必要がなく、柔軟な勤務シフトにも対応します。

簡単操作

製造現場の効率化を支援する専用ソフトウェアを搭載。ジョブ管理やニ

ス消費量のシミュレーション、ニスの膜厚の設定が操作用PCの画面上

で行えます。またデザイン変更の場合も、プリプレス工程に戻ることなく

エディター画面でマスクファイル編集が行えますので、製造現場でのフ

レキシブルな対応を可能にし、生産の効率化を促進します。

フルデジタルワークフロー

07

Page 8: 「感性価値」の奏で3Dスポットニスコーティング、さらにはオプションのiFOILを採用することでホットフォイルでの立体的な箔加工までもシームレスに対応

最大B1サイズ対応のJETvarnish 3D Evolutionおよび、B2サイズの

JETvarnish 3Dでは、パレット方式のフィーダー・スタッカーをご選択

いただくことが可能です。紙器などをはじめ、大サイズで重たい用紙を

日常的に扱う生産現場でのスムーズな工程間移動を実現します。

生産現場の効率を高めるパレット方式の採用

※JETvarnish 3D EvolutionのB1/A1モデルはパレットスタッカーを標準搭載しています。※JETvarnish 3D EvolutionのB2モデル、JETvarnish 3Dはオプションでパレットスタッカーを選択可能。

フィーダーは手積方式とパレット方式の2種類から選択可能。※パレットフィーダーはJETvarnish 3D Evolution/JETvarnish 3Dの専用オプションです。

JETvarnishシリーズは、1種類のニスで様々な印刷基材に適応します。

B3サイズ対応のJETvarnish 3DSでは、オフセット印刷だけでなく、A3

デジタル印刷機の使用が想定されるため、トナーとの相性を重視した

ニスを採用しています。またJETvarnish 3D Evolutionでは、“コロナ処理

ユニット”のインライン接続が可能で、各種基材の表面特性を改善する

ことで様々な印刷基材に適応します。

コロナ処理とは、電極から照射される高電圧(コロナ放電)により、基材

表面の「ぬれ性」を向上させる技術です。「ぬれ性」が向上することで、

基材表面で液滴が適切に広がり、ニスの塗布性や接着性改善が期待で

きます。

各種印刷基材への高い適応力

※コロナ処理ユニットはJETvarnish 3D EvolutionおよびJETvarnish 3Dにインライン接続が可能なオプションです。

絶縁ローラー メディア

電極(高電圧)

コロナ処理前

ぬれ性が低い(接触角が大きい)

コロナ処理後

ぬれ性が高い(接触角が小さい)α

基材表面

ニス液滴β

基材表面

ニス液滴α>β

■コロナ処理

08

Page 9: 「感性価値」の奏で3Dスポットニスコーティング、さらにはオプションのiFOILを採用することでホットフォイルでの立体的な箔加工までもシームレスに対応

AISスマートスキャナシステムは、MGI Digital Technology社独自の高

精度自動見当補正システムで、全機種に標準搭載しています。スキャナ

で印刷物全面を1枚1枚読み取り、読み取ったデータと元データの比較

において印字位置のズレや歪み、用紙伸縮までも高精度に自動補正

します。セットアップ時間の大幅短縮、損紙の大幅削減をスキルレス

で実現します。

AISスマートスキャナシステム

AISスマートスキャナスキュー

用紙搬送方向

X、Y方向シフトストレッチ コントラクション

AAA

A

A 補正

専用クロップマーク不要

調整用損紙の大幅削減

±0.2mmの高精度補正

用紙の部分的な伸縮にも対応

09

Page 10: 「感性価値」の奏で3Dスポットニスコーティング、さらにはオプションのiFOILを採用することでホットフォイルでの立体的な箔加工までもシームレスに対応

JETvarnishシリーズで採用されている専用UVニスは、デジタル印刷機で印刷されたトナーやインクの上に直接印刷することが可能です。特にJETvarnish

3DSの専用UVニスはトナーとの親和性が高く、またJETvarnish 3D Evolutionはオプションのコロナ処理ユニットによって、様々な印刷基材との親和性を

より向上させます。オフセット印刷機の後工程としてだけでなく、コニカミノルタ製デジタル印刷機との組合せで、印刷から表面加工まで完全なデジタル運

用を実現します。生産機としてはもちろん、デザインコンペ時のモックアップやテストマーケティング用途の小ロット・多品種生産など、お客様の印刷ビジネ

スに新たな可能性をもたらします。

デジタル印刷機との親和性

29インチ枚葉UVインクジェット印刷機

JETvarnish 3D + iFOIL L

JETvarnish 3D Evolution + iFOIL L

JETvarnish 3DS + iFOILS

■コニカミノルタ製デジタル印刷機との組合せ推奨例

デジタル印刷システム

シリーズシリーズ

10

Page 11: 「感性価値」の奏で3Dスポットニスコーティング、さらにはオプションのiFOILを採用することでホットフォイルでの立体的な箔加工までもシームレスに対応

JETvarnishシリーズは、デジタル印刷にこれまでにない高い付加価値をもたらし、お客様の印刷ビジネスを新たなステージへと導きます。コニカミノルタ

は単に機器を販売するだけではなく、JETvarnishシリーズを活用したビジネスの立上げをサポートさせていただく体制をご用意しております。

コニカミノルタの充実のサポート体制

オペレーター様向けトレーニング

早期のビジネス立上げには機器の特性を理解

し、機器の性能をフルに活用できるようになる

ことが不可欠です。コニカミノルタでは、座学だ

けでなく実機を使用して、短期間にオペレー

ター様が自力で機器をコントロールして弊社オ

ペレーターと同等の出力ができるまで丁寧に

サポートをさせていただきます。

JETvarnishシリーズは、営業様が新規顧客の

開拓、既存のクライアント様へのサービス強化、

競合他社との価格面以外での差別化を図るた

うえで強力なツールとなります。単なるアナロ

グ技術からの置き換え提案だけではなく、ユー

ザー様独自の新たなビジネスを創出するため

のヒントを海外先進事例も交えながらお伝えさ

せていただきます。

JETvarnishシリーズをご導入いただいたユー

ザー様には、コニカミノルタのノウハウを詰め

込んだ作品集(Technical Book)を進呈させて

頂きます。デザイナー様にとっては、アイディア

の幅を広げるための材料として、営業様にとっ

ては自社独自のツールが完成するまでの販促

ツールとしてクライアント様へのご提案にご使

用いただけます。

JETvarnishシリーズの最大の特徴は、今までに

ない意匠性の高い印刷物を出力できることです。

JETvarnishシリーズの特性や性能をご理解い

ただくことで、よりデザイナー様の意図や想いを

出力結果に反映させることが可能になります。

基礎的なデータ作成方法だけでなく、より効果

的な魅せ方をする応用テクニックまで、コニカミ

ノルタのノウハウを全てお伝えします。また定型

的な座学だけでなく、DTP環境での実演やディ

スカッション、実機を使用してデータと出力結果

の因果関係をご体感いただくなど、実運用を成

功に導く視点でのトレーニングをご提供します。

コニカミノルタ営業様向けトレーニング

Technical Bookの進呈

デザイナー様向けトレーニング

11

Page 12: 「感性価値」の奏で3Dスポットニスコーティング、さらにはオプションのiFOILを採用することでホットフォイルでの立体的な箔加工までもシームレスに対応

4, rue de la Méridienne 94260 Fresnes - FRANCE

JETvarnish 3D Evolution

MGI独自のインクジェット駆動方式ドロップオンデマンド(DoD)方式シングルパス・プリント方式のピエゾヘッド

7μm~232μm

最高3,123枚/時(B2縦通し、14μm時)最高4,200枚/時(B2横通し、14μm時)※2最高2,291枚/時(B1縦通し、14μm時)

最小:420×297mmB2機最大:520×1,050mm(オプション追加時:750×1,200mm)A1機最大:750×1,050mm(オプション追加時:750×1,200mm)B1機最大:750×1,050mm(オプション追加時:750×1,200mm)

B2機:510×1,040mm(オプション追加時:560×1,190mm)A1機:630×1,040mm(オプション追加時:630×1,190mm)B1機:740×1,040mm(オプション追加時:740×1,190mm)

最小:135g/㎡以上かつ135μm以上※3最大:600g/㎡以下かつ600μm以下   (オプション追加時:800g/㎡以下かつ800μm以下)

コート紙、マットコート紙、マット・グロスラミネートされたメディア、水性コーティングされたメディア、合成紙など

フィーダ:約4,000枚(135g/㎡)スタッカー:約4,000枚(135g/㎡)

完全フラット経路バキューム給紙エアアシスト給紙重送検知

AISシステムによるスキャナでの自動見当合わせ機能

内蔵UVランプによる乾燥および硬化

ジョブキュー管理コスト見積機能(コーティング剤消費量)マスクファイル編集機能

日常のメンテナンス所要時間は10分以下主な手順は自動処理

LCDタッチスクリーン内蔵

iFOIL Lコロナ処理ユニットパレットフィーダー

12.42×1.93×1.84m

約4,550kg

40kW(63A)

温度:18~30℃相対湿度:30~50%(結露なきこと)

JETvarnish 3D

MGI独自のインクジェット駆動方式ドロップオンデマンド(DoD)方式シングルパス・プリント方式のピエゾヘッド

3μm~200μm

最高3,123枚/時(B2縦通し、18μm時)

最小:210×297mm(オプション追加時:297×420mm)最大:520×1,050mm(オプション追加時:640×1,200mm)

510×1,030mm(オプション追加時:560×1,180mm)

最小:135g/㎡以上かつ150μm以上※3最大:600g/㎡以下かつ600μm以下

コート紙、マットコート紙、マット・グロスラミネートされたメディア、水性コーティングされたメディア、合成紙など

フィーダ:約4,000枚(135g/㎡)スタッカー:約4,000枚(135g/㎡)

完全フラット経路バキューム給紙エアアシスト給紙重送検知

AISシステムによるスキャナでの自動見当合わせ機能

内蔵UVランプによる乾燥および硬化

ジョブキュー管理コスト見積機能(コーティング剤消費量)マスクファイル編集機能

日常のメンテナンス所要時間は10分以下主な手順は自動処理

LCDタッチスクリーン内蔵

iFOIL Lコロナ処理ユニットパレットフィーダーパレットスタッカー

12.72×1.65×1.81m

約4,280kg

23kW(63A)

温度:18~30℃相対湿度:30~50%(結露なきこと)

JETvarnish 3DS

MGI独自のインクジェット駆動方式ドロップオンデマンド(DoD)方式シングルパス・プリント方式のピエゾヘッド

21μm~116μm(オプション追加時:21μm~232μm)

最高2,077枚/時(A3サイズ、21μm時)

最小:210×297mm最大:364×1,020mm

353×1,010mm

最小:135g/㎡以上かつ150μm以上最大:450g/㎡以下かつ450μm以下

コート紙、マットコート紙、マット・グロスラミネートされたメディア、水性コーティングされたメディア、合成紙など

フィーダ:約2,500枚(135g/㎡)スタッカー:約2,500枚(135g/㎡)

完全フラット経路バキューム給紙エアアシスト給紙重送検知

AISシステムによるスキャナでの自動見当合わせ機能

内蔵LED-UVによる乾燥および硬化

ジョブキュー管理コスト見積機能(コーティング剤消費量)マスクファイル編集機能

日常のメンテナンス所要時間は10分以下主な手順は自動処理

LCDタッチスクリーン内蔵

iFOILS追加プリントヘッド

6.88×1.23×1.80m

約2,040kg

7.5kW(32A)

温度:18~30℃相対湿度:35~55%(結露なきこと)

製品名

印字方式

コーティング厚

生産速度※1

対応用紙サイズ

最大印字サイズ

対応用紙坪量および紙厚

対応メディア※4

最大用紙積載量

紙通

見当合わせ

インラインUVドライヤー

内蔵アプリケーション

メンテナンス

操作パネル

オプション

装置寸法〈幅×奥×高さ〉(フルオプション時)

重量(フルオプション時)

消費電力

動作環境

製品名

フィルム※1

ロール

生産速度

対応用紙サイズ

対応メディア

箔加工最大有効サイズ

寸法および重量

消費電力

iFOIL L

ホットフォイル

3インチ/1インチコア最大幅:750mm、最小幅:100mm同時に5本のフィルムを加工可能

最高1,750枚/時(B2サイズ)

JETvarnish 3D Evolutionに準ずる

JETvarnish 3D Evolutionに準ずる

740×1,040mm(オプション追加時:740×1,190mm)

JETvarnish 3D/3D Evolutionに含む

20kW(32A)

iFOIL S

ホットフォイル

3インチ/1インチコア最大幅:360mm、最小幅:100mm同時に2本のフィルムを加工可能

最高2,077枚/時(A3サイズ)

JETvarnish 3DSに準ずる

JETvarnish 3DSに準ずる

320×1,010mm

JETvarnish 3DSに含む

7.5kW(32A)

※1:ニス圧により、スピードは異なります。※2:B2横通しは、B1機、A1機で通紙可能です。B2機はオプション装着時に通紙可能です。※3:コロナオプション稼働時は250g/㎡となります。※4:各種の適合性については、事前に弊社営業にご相談ください。

JETvarnish シリーズの技術仕様

iFOIL シリーズの技術仕様

本紙の記載内容は2018年8月現在のものです。

国内総販売元

製造元

0120-805039お客様相談室

おことわり 確認のためお問い合わせ内容を録音させていただいております。ご了承ください。      消耗品・修理・保守・サービスに関するお問い合わせは、ご購入いただいた当社販売店へご連絡ください。

受付時間は土、日、祝日を除く 9:00~12:00、13:00~17:00でお受けします。

〒105-0023 東京都港区芝浦1-1-1

製品についての詳しい情報は、インターネットでご覧いただけます。http://www.konicaminolta.jp