6
2019 年 10 月 11 日 地方創生セミナーの開催について 千葉銀行(頭取 佐久間 英利)は、株式会社ちばぎん総合研究所(取締役社長 水野 創、以下「ち ばぎん総研」)とともに、下記の日程で地方創生セミナーを開催します。 当行とちばぎん総研は、地方創生に関するセミナーを 2015年より毎年行っており、今年は、「地 方版総合戦略」・「働き方改革・外国人活用」・「SDGs」の 3 つのテーマで開催します。 「地方版総合戦略セミナー」では、自治体毎に策定した第 1 期地方版総合戦略が最終年度を迎え るなか、県内自治体へのアンケート調査に基づく分析結果を公表するほか、これまでの成果や課題 を踏まえ、今後の地方創生のあり方について提言を行います。 「働き方改革・外国人活用セミナー」では、人手不足で苦慮している事業者などを対象に、働き 方改革や外国人活用に関する法整備の状況を解説するほか、事業者へのアンケート調査などからみ えてくる就労現場の実態や改善に向けた提案を行います。 「SDGsセミナー 2019」では、SDGsの基本的な考え方を解説したうえで、自治体が取り 組むSDGsの先進事例やSDGsを切り口とした今後の地方創生についてのヒントをご紹介し ます。 当行は、地域のトップバンクとしてグループを挙げて「地方創生」への取組みに積極的に参画し てまいります。 地方版総合戦略セミナー 働き方改革・外国人活用セミナー SDGsセミナー 2019 2019 年 10 月 25 日(金) 14:00~15:30 2019 年 10 月 29 日(火) 14:00~16:30 2019 年 11 月 1 日(金) 13:30~16:00 千葉銀行本店 3 階大ホール(千葉市中央区千葉港 1-2) 各回 150 名 参加費 無料 以 上

地方創生セミナーの開催について - Chiba Bank...2019年10月11日 地方創生セミナーの開催について 千葉銀行(頭取 佐久間 英利)は、株式会社ちばぎん総合研究所(取締役社長

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 地方創生セミナーの開催について - Chiba Bank...2019年10月11日 地方創生セミナーの開催について 千葉銀行(頭取 佐久間 英利)は、株式会社ちばぎん総合研究所(取締役社長

2019 年 10 月 11 日

地方創生セミナーの開催について

千葉銀行(頭取 佐久間 英利)は、株式会社ちばぎん総合研究所(取締役社長 水野 創、以下「ち

ばぎん総研」)とともに、下記の日程で地方創生セミナーを開催します。

当行とちばぎん総研は、地方創生に関するセミナーを 2015 年より毎年行っており、今年は、「地

方版総合戦略」・「働き方改革・外国人活用」・「SDGs」の 3つのテーマで開催します。

「地方版総合戦略セミナー」では、自治体毎に策定した第 1期地方版総合戦略が最終年度を迎え

るなか、県内自治体へのアンケート調査に基づく分析結果を公表するほか、これまでの成果や課題

を踏まえ、今後の地方創生のあり方について提言を行います。

「働き方改革・外国人活用セミナー」では、人手不足で苦慮している事業者などを対象に、働き

方改革や外国人活用に関する法整備の状況を解説するほか、事業者へのアンケート調査などからみ

えてくる就労現場の実態や改善に向けた提案を行います。

「SDGsセミナー 2019」では、SDGsの基本的な考え方を解説したうえで、自治体が取り

組むSDGsの先進事例やSDGsを切り口とした今後の地方創生についてのヒントをご紹介し

ます。

当行は、地域のトップバンクとしてグループを挙げて「地方創生」への取組みに積極的に参画し

てまいります。

地方版総合戦略セミナー 働き方改革・外国人活用セミナー SDGsセミナー 2019

日 時 2019 年 10 月 25 日(金)

14:00~15:30

2019 年 10 月 29 日(火)

14:00~16:30

2019 年 11 月 1 日(金)

13:30~16:00

会 場 千葉銀行本店 3階大ホール(千葉市中央区千葉港 1-2)

定 員 各回 150 名

参 加 費 無料

以 上

Page 2: 地方創生セミナーの開催について - Chiba Bank...2019年10月11日 地方創生セミナーの開催について 千葉銀行(頭取 佐久間 英利)は、株式会社ちばぎん総合研究所(取締役社長

地 方 版 総 合 戦 略

セ ミ ナ ―

参 加 申 込 書

下記項目をご記入のうえFAX送信していただくか、本文にご記入のうえメール送信してください。

〔送 付 先〕 043‐351‐7440 E-mail: kuyama @ crinet.co.jp

(下記項目を本文に記入のうえメール送信して下さい) 貴 社 ・ 貴 団 体 名

所 在 地 〒

電 話 F A X

ご 参 加 者

(所属) (役職) (氏名)

(所属) (役職) (氏名)

(所属) (役職) (氏名)

セミナー概要

日 時:10月25日(金)14:00~15:30(受付開始 13:30) 会 場:千葉銀行 本店3階 大ホール

〒260-8720 千葉市中央区千葉港 1-2

主 催:千葉銀行 ちばぎん総合研究所

後 援:武蔵野銀行 ぶぎん地域経済研究所

定 員:150 名(定員になり次第、締め切らせていただきます)

参加費:無 料

講 演:《第 1 部》 「県内自治体の地方版総合戦略の進捗状況と今後の地方創生の在り方」 ちばぎん総合研究所 調査部 主任研究員 久山 直登

《第2部》 「これからの地方創生による県内経済の活性化」 ちばぎん総合研究所 取締役社長 水 野 創

ちばぎん総合研究所 調査部(担当:久山)

千葉市美浜区中瀬1-10-2 ☎ 043–351-7430

お問い合わせ

JR京葉線 千葉みなと駅から徒歩約8分

京成千葉線 新千葉駅から徒歩約11分

千葉都市モノレール 市役所前駅から徒歩約5分

※ご記入いただきました個人情報は、本セミナーの円滑な運営(受講者の確認など)のために利用するほか、(株)千葉銀行 および(株)ちばぎん総合研究所からの各種連絡、情報提供などに利用させていただきます。

会場案内

今年度は第 1 期地方版総合戦略の最終年度で、

この5年間の地方創生の成果を測る年となります。

県内自治体へのアンケートを通じて、地域別の総

合戦略の進捗状況に関する分析を行いました。その

結果を基に、県内ブロック毎の地方創生に向けて取

り組むべきことやあるべき姿などを提言します。

※現在、千葉銀行本店敷地内は工事中のため、ご参加者さま用の駐車場のご用意がございません。恐れ入りますが、公共交通機関のご利用をお願いいたします。

Page 3: 地方創生セミナーの開催について - Chiba Bank...2019年10月11日 地方創生セミナーの開催について 千葉銀行(頭取 佐久間 英利)は、株式会社ちばぎん総合研究所(取締役社長

◆第1部 講演会(約60分)

◆第2部 パネルディスカッション(約80分)

日時 2019年10月29日 (火) 14:00~16:30 (受付13:30~)

会場 千葉銀行本店3階大ホール (千葉市中央区千葉港1-2)

定員150名さま(先着順) ★参加無料

お申込方法は次ページをご覧ください。

人手不足対応で苦慮する企業向けに、その解決策となる「働き方改革」及び「外国人活用」について、県内企業の実態などを踏まえて、有効な取組手法などが学べるセミナーを開催します。2019年4月より新たに始まった法制度や、それに伴う県内企業の取組状況など、最新の調査結果も交えて詳しく解説します。 また、人手不足対策や人材供給面で企業を支える自治体や大学に向けた提言なども紹介しますので、幅広いご参加をお待ちしています。

セミナープログラム

1.「千葉県における働き方改革の動向と外国人労働者受け入れ拡大への対応」 株式会社ちばぎん総合研究所 調査部 主任研究員 観音寺 拓也 2.「働き方改革の動向と外国人労働者受け入れ拡大を踏まえた県内経済の活性化や 地方創生のあり方」 株式会社ちばぎん総合研究所 取締役社長 水野 創

実際に外国人雇用の現場にいる企業や団体などに登壇いただき、外国人材活用のポイントや留意点、働き方改革との関連性、多文化共生社会の実現に向けて必要なことなど、今後の外国人材活用へのヒントを提供するパネルディスカッションを実施します。

働き方改革・外国人活用セミナー

パネリスト:千葉県国際交流センター センター長 豊島 輝雄氏

ゴーウェル株式会社 代表取締役社長 CEO 松田 秀和氏

公益財団法人 国際人材育成機構 理事 渡貫 伸二氏

株式会社ちばぎん総合研究所 調査部 主任研究員 観音寺 拓也

コーディネーター:株式会社ちばぎん総合研究所 取締役社長 水野 創

主催:㈱千葉銀行 ㈱ちばぎん総合研究所

Page 4: 地方創生セミナーの開催について - Chiba Bank...2019年10月11日 地方創生セミナーの開催について 千葉銀行(頭取 佐久間 英利)は、株式会社ちばぎん総合研究所(取締役社長

申込項目 ご記入欄

貴社・貴団体名

ご住所

所属・氏名 (参加される方全員のご記入をお願いします)

(所属) (氏名・ふりがな)※1団体あたり最大3名さま

電話番号

メールアドレス

①電子メール または、②FAX のいずれかでお申込ください。 お申込及びご参加にあたり、「参加票」、「受講票」等は発行しておりません。 お申込多数の場合は、先着順とさせていただきますのでご了承ください。

②FAXの場合・・・上記申込項目をご記入いただき、本用紙をFAX送信してください。

【FAX番号:043-351-7440】

①電子メールの場合・・・上記申込項目を本文にご記入の上、メールでお申込ください。

【メールアドレス:[email protected]】 ※件名を「働き方改革・外国人活用セミナー申込」としてください。 ※受領後、確認メールをお送りさせていただきます(返信に数日かかる場合がございます)

『働き方改革・外国人活用セミナー』 お申込方法

ご記入いただきました個人情報は、本セミナーの円滑な運営のために利用するほか、㈱千葉銀行及び㈱ちばぎん総合研究所からの各種連絡、情報提供などに利用させていただきます。

会場ご案内

【住所】 千葉県千葉市中央区千葉港1-2

■お問い合わせ ㈱ちばぎん総合研究所(千葉市美浜区中瀬1-10-2) 調査部 担当: 観音寺(かんのんじ) TEL:043-351-7430 E-mail:[email protected]

【交通アクセス】 JR京葉線 千葉みなと駅から 徒歩約8分 京成千葉線 新千葉駅から 徒歩約11分 千葉都市モノレール 市役所前駅から 徒歩約5分

現在、千葉銀行本店敷地内は工事中のため、ご参加者さま用の駐車場のご用意がありません。恐れ入りますが、公共交通機関のご利用をお願いします。

Page 5: 地方創生セミナーの開催について - Chiba Bank...2019年10月11日 地方創生セミナーの開催について 千葉銀行(頭取 佐久間 英利)は、株式会社ちばぎん総合研究所(取締役社長

会 場 千葉銀行 本店3階 大ホール(千葉市中央区千葉港 1-2)

日 時

主 催 (株)千葉銀行 (株)ちばぎん総合研究所

11月1日(金)13:30~16:00(受付開始 13:00) 《第1部》基調講演(13:30~14:40) 〇ちばぎん総研 専務取締役 松永 哲也 「SDGsを活用した地域活性化の取り組み」 〇静岡市 企画局企画課主幹 稲葉 博隆氏 「静岡市の SDGsの取り組み」 〇柏市 企画部主幹 永野 収氏(UDCKディレクター) 「環境未来都市としての柏市の取り組みとその成果」 〇千葉銀行 経営企画部 担当部長 福井 敬 「地域金融機関としての SDGsの取り組み」

《第2部》パネルディスカッション(14:50~16:00) 「地方創生の推進に向けた次の一手としての SDGsの活用」

最近ニュースでよく目にする「SDGs」

でも、自分達とどう関係するのか? どう取り組めばよいのか? 悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

「SDGs」(持続可能な開発目標)は、2015 年の国連サミットにおいて採択された「持続可能な開発のための 2030

アジェンダ」に記載された国際目標です。

「地球上の誰一人として取り残さない」ことを理念とし、17のゴールと 169のターゲットで構成されています。

本セミナーでは、SDGsの基礎について解説するとともに、地方創生の推進に向けて SDGs等を活用している先進

的な自治体などの取り組みを紹介しつつ、第2期地方版総合戦略策定に向けた考え方の整理など、次世代の魅

力的なまちづくりに向けたヒントを提供します。

後 援 (株)武蔵野銀行 (株)ぶぎん地域経済研究所

Page 6: 地方創生セミナーの開催について - Chiba Bank...2019年10月11日 地方創生セミナーの開催について 千葉銀行(頭取 佐久間 英利)は、株式会社ちばぎん総合研究所(取締役社長

SDGsセミナー 2019 参 加 申 込 書

貴 団 体 名

ご 住 所 〒

電 話 F A X

ご 参 加 者

(所属) (役職) (氏名)

(所属) (役職) (氏名)

(所属) (役職) (氏名)

①電子メールでお申込みの場合・・・上記項目を本文にご記入の上、メールでお申込みください。

【メールアドレス:[email protected]

※件名を「SDGsセミナー申込」としてください。

②FAXでお申込みの場合・・・上記申込項目をご記入いただき、本用紙を FAX送信してください。

【FAX 番号:043-351-7440】

■お申込みについて

受講票は発行いたしません。当日、会場にて受付の際に、申込書で確認させていただきます。

■個人情報について

本申込書にご記入いただいた個人情報は、主催者と後援企業が以下の目的で利用させていただきます。

商品やサービス等のお申込み受付のため。商品やサービス等のご提供に必要なご案内・ご連絡・ご請求を行うた

め。なお、個人情報の取り扱いについては、各社ホームページの個人情報保護宣言をご覧ください。

■ご来場の際のご注意

(株)ちばぎん総合研究所 調査部(船田、小柴、松永)

〒261-0023 千葉市美浜区中瀬 1-10-2 電話 043-351-7430(代表)

URL https://www.crinet.co.jp

JR京葉線 千葉みなと駅から徒歩約8分 京成千葉線 新千葉駅から徒歩約11分 千葉都市モノレール 市役所前駅から徒歩約5分

会場案内

現在、千葉銀行本店敷地内は工事中のため、ご参加者さま用

の駐車場のご用意がございません。恐れ入りますが、公共交

通機関のご利用をお願いいたします。また、セミナーの録音・

録画はご遠慮願います