12
「環境未来都市」から「SDGs未来都市」へ 地方自治体からのSDGsへのアプローチ 2017.10.13 下川町環境未来都市推進課/地方創生戦略室 蓑島 資料9

「環境未来都市」から「SDGs未来都市」へ「環境未来都市」から「 SDGs. 未来都市」へ. 地方自治体からのSDGsへのアプローチ. 2017.10.13 . 下川町環境未来都市推進課

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 「環境未来都市」から「SDGs未来都市」へ「環境未来都市」から「 SDGs. 未来都市」へ. 地方自治体からのSDGsへのアプローチ. 2017.10.13 . 下川町環境未来都市推進課

「環境未来都市」から「SDGs未来都市」へ 地方自治体からのSDGsへのアプローチ

2017.10.13 下川町環境未来都市推進課/地方創生戦略室

蓑島 豪

資料9

Page 2: 「環境未来都市」から「SDGs未来都市」へ「環境未来都市」から「 SDGs. 未来都市」へ. 地方自治体からのSDGsへのアプローチ. 2017.10.13 . 下川町環境未来都市推進課

北海道下川町の概要 1

人 口:3,383人(H28.4.1) 高齢者:1,440人(39.6%) 面 積:644.2km2(東京23区同等) 森 林:569.8km2(総面積の88%) 気 候:夏+30℃以上、冬△30℃以下

世界で活躍する 人材輩出のまち

北緯44度

下川町 東京→旭川空港 1時間40分 旭川空港→下川町 2時間

キーワード⇒森林資源を余すことなく使う

アイスキャンドル 気温マイナス32℃の日の朝 スキージャンプが盛ん

住民の80%が中心市街地に居住

Page 3: 「環境未来都市」から「SDGs未来都市」へ「環境未来都市」から「 SDGs. 未来都市」へ. 地方自治体からのSDGsへのアプローチ. 2017.10.13 . 下川町環境未来都市推進課

持続可能な地域社会創造に向けて(森林未来都市) 2

①経済→森林総合産業

森林資源を余すことなく使う ■林業(生産)×林産業(加工)×森林 バイオマス産業等(需要)=森林総 合産業 ■森林文化創造 ✔15年一貫の森林環境教育など

③社会→超高齢化社会対応

集落再生モデル創造 ■一の橋集落の再生 ✔(H21)人口95人、高齢化率51.6% ■経済×環境×社会の好循環化で再生 ■生産年齢世代増加 ✔新しい「ひと」の流れが創出

②環境→エネルギー自給

森林バイオマスの活用 ■現在 ✔熱自給率:45% ■将来 ✔電熱自給率:100%

☆地域資源である森林を最大限に活かす「森林共生社会」(経済) ☆H20年 環境モデル都市(経済×環境)※森林の多面的機能活用 ☆H23年 環境未来都市(経済×環境×社会)※社会的課題解決

※環境未来都市(内閣府)~横浜市・北九州市・富山市・柏市・下川町

[森林未来都市コンセプト] ■豊かな森林環境に囲まれ、森林で豊かな収入を得、森林で学び、遊び、 心身を健康に養い、木に包まれた心豊かな生活をおくることができる町

森林総合産業

エネルギー自給

超高齢化社会対応

Page 4: 「環境未来都市」から「SDGs未来都市」へ「環境未来都市」から「 SDGs. 未来都市」へ. 地方自治体からのSDGsへのアプローチ. 2017.10.13 . 下川町環境未来都市推進課

循環型森林経営

需要

ゼロエミッション木材加工

林地残材等

一の橋・市街地

エネルギー自給

コンパクトタウン

森林サービス業

FSC認証木材生産

森林環境教育(学び)・森林セルフケア(健康・癒し)

15陸の豊かさを守ろう

12つくる責任 つかう責任

7エネルギーをみんなにそし てクリーンに 13気候変動に具体的な対策を

9産業と技術革新の 基盤をつくろう 11住み続けられる まちづくりを

3すべての人に健康と福祉を 4質の高い教育をみんなに

8働きがいも経済成長も

3

伐→植→育→伐→

[SDGs事例1]森林総合産業・エネルギー自給

森林バイオマス原料製造施設

担い手

2030年に向けた国際目標

17のゴールと169のターゲット

230の指標による達成度の評価

自治体等の取組への期待

先進国・途上国全ての国に適用

森林バイオマス

Page 5: 「環境未来都市」から「SDGs未来都市」へ「環境未来都市」から「 SDGs. 未来都市」へ. 地方自治体からのSDGsへのアプローチ. 2017.10.13 . 下川町環境未来都市推進課

4 [SDGs事例2]超高齢化社会対応(一の橋バイオビレッジ)

H28 元地域おこし協力隊員が起業 H27 木工作家が移住

✔人口はほぼ変わらず。生産年齢世代が増加 高齢化率(H21)51.6%→(H28)27.6% ✔新しい「ひと」の流れが創出 ※「東京一極集中」の解決モデル

[近年]

■一の橋集落 S35年:約2000人→H21年:95人(高齢化率51.6%)→H22年:集落再生に着手 ■コンセプト 超高齢化問題(社会)・低炭素化(環境)・新産業創造(経済)を同時解決

木質バイオマスボイラ 550kW×2

ICT見守り

Page 6: 「環境未来都市」から「SDGs未来都市」へ「環境未来都市」から「 SDGs. 未来都市」へ. 地方自治体からのSDGsへのアプローチ. 2017.10.13 . 下川町環境未来都市推進課

2.SDGs未来都市へ(H29~)

■現在は道半ば、さらなるチャレンジ

→SDGsを取り入れた2030年の持続可

能な地域社会をデザインしアクション

■下川町で「持続可能な地域社会」を実現

それが「SDGs」への寄与・貢献

→我が国の地方創生モデル

■SDGsを地域活性化のツールとして活用

→地域共通のモノサシ(将来像・目標値)

→魅力や将来性を高め人や資金の呼び込み

1.環境未来都市(~H28)

■人口減少が緩和

「社会動態(転入・転出)」の減少が

緩和し、最近5カ年では転入超過の年も

■再エネによる地域熱自給率が45%へ

■H28年個人住民税がH22年比+16.1%

⇒持続可能な地域社会の「芽」が出た段階

H18~持続可能な地域社会を目指す

→自治基本条例(まちの憲法) H20~環境モデル都市 H23~環境未来都市

国内動向

H26~ 地方創生

国際動向

H27~ 持続可能な開発目標

H29~

SDGs未来都市へ

持続可能

地域社会

経済

社会 環境

持続可能な地域社会 ・誰もが暮らしたいまち

・誰もが活力あるまち

「環境未来都市」の発展形が 「SDGs未来都市」 (経済・社会・環境の統合的向上)

SDGsを取り入れステップアップ

5

森林総合産業

エネルギー自給

超高齢化社会対応

「環境未来都市」の次の展開

Page 7: 「環境未来都市」から「SDGs未来都市」へ「環境未来都市」から「 SDGs. 未来都市」へ. 地方自治体からのSDGsへのアプローチ. 2017.10.13 . 下川町環境未来都市推進課

次期総合計画

(H31~〇〇年度)

基本構想(ビジョン)

重点政策(次期未来都市)

基本計画(施策・事業)

SDGs未来都市計画 分野計画 対応

関連施策・事業

今後策定・改訂する計画へ取り込み

都市計画マスタープラン 福祉系計画 など

※総合計画は自治体最上位計画

重点政策(経済・社会・環境の統合的解決政策など)

※H30年度策定メド

※H30年度 前半策定 メド

総合計画へのSDGs取り込みの事例は無し?

2030年の持続可能な地域社会ビジョン(SSDGs(shimokawa sustinabule development goals))

✔2030年を基準とする「下川版SDGs」を作成 ✔GOALごとに目指す姿・指標・方向性・課題を設定 ✔地域ステークホルダーでコアチーム形成し策定

SDGsを取込んだ今後の政策体系の構築 6

※H29年度策定メド

バックキャスティング

対応

SDGsを取込

Page 8: 「環境未来都市」から「SDGs未来都市」へ「環境未来都市」から「 SDGs. 未来都市」へ. 地方自治体からのSDGsへのアプローチ. 2017.10.13 . 下川町環境未来都市推進課

■H29.6.27 アジア・リーダーシップ・プログラム (主催)アジア開発銀行・ 環境省 ■H29.7.24 持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム (主催) 地球環境戦略研究機関(IGES) 国連大学サステイナビリティ高等研究所 ■H29.7.24 ICLEI(持続可能性をめざす自治体 協議会)に加盟

パートナーシップ(国際機関) 7

<今後>地球環境戦略研究機関(IGES)との連携

■海外への下川町事例発信 →アジアでのハイレベルセミナーなど ■次期総合計画、SDGs未来都市計画策定支援 →指標設計(shimokawa sustinabule development goals)

■SDGsに関心の高い企業とのマッチングイベント ■下川町SDGsレポート2017の作成

Page 9: 「環境未来都市」から「SDGs未来都市」へ「環境未来都市」から「 SDGs. 未来都市」へ. 地方自治体からのSDGsへのアプローチ. 2017.10.13 . 下川町環境未来都市推進課

パートナーシップ(企業・団体) 8

■三井不動産(株)・港エステート(株)・下川町の包括連携協定 ■終わらない森づくり(適正な森林管理と活用)を基軸とする持続可能な 地域社会の実現を目的 →GOAL17 ■協定の内容 (1)森林の持続可能な管理 →GOAL15

(2)適正な森林資源を活用した持続可能な消費と生産 →GOAL12

(3)森林の有する多面的機能を活用した気候変動対策や エネルギー確保 →GOAL7.13

(4)持続可能なまちづくり →GOAL11

(5)その他持続可能な地域社会創造の推進に関すること

持続可能な地域社会創造に係る包括連携に関する協定(H29.7.29@下川町)

■(公社)日本アロマ環境協会・下川町の基本協定 ■アロマセラピー普及、アロマオイルの原料を生み出す森林保全の両立 →GOAL12.15 ■環境省の後押しにより実現(環境を軸とした地方創生)→GOAL17 ■協会会員を対象としたフィールドツアーの実施など

まち・ひと・しごと友好・交流に関する基本協定(H27.3.25@環境省)

Page 10: 「環境未来都市」から「SDGs未来都市」へ「環境未来都市」から「 SDGs. 未来都市」へ. 地方自治体からのSDGsへのアプローチ. 2017.10.13 . 下川町環境未来都市推進課

パートナーシップ(自治体) 9

②持続可能な発展を目指す自治体会議 ■北海道ニセコ町、岩手県二戸市・葛巻町・ 雫石町、埼玉県横瀬町、鳥取県北栄町 (一社)クラブヴォーバン

①北海道森林バイオマス吸収量活用推進協議会 ■北海道滝上町・美幌町・足寄町

⑤持続可能な小規模自治体アライアンス ■(環境モデル都市) 高知県梼原町、熊本県小国町

☆理念や課題が共通する自治体が連携体制を形成、単独では解決しきれない課題の解決 や先駆的な取り組みを進めることで持続可能な地域を創生

小さな点と点を結び、 大きな流れを創る

③ローカルベンチャー推進協議会 ■北海道厚真町、岩手県釜石市・気仙沼市、 宮城県石巻市、兵庫県西粟倉村、 徳島県上勝町、宮崎県日南市 NPO法人ETIC(企画など) 小国町 梼原町

葛巻町 二戸市

北栄町

ニセコ町

足寄町

美幌町

滝上町

下川町

京丹波町 横浜市

東京都港区

厚真町

釜石市

気仙沼市 石巻市

西粟倉村

上勝町

日南市

④横浜市(環境未来都市)戸塚区との友好協定 ■横浜市戸塚区

札幌市

横瀬町

雫石町

⑥SDGsを切り口とした北海道の経済社会好循環モデル の形成(※今後) ■札幌市 ■Target11a~経済・社会・環境面における都市 部・都市周辺部及び農村部の良好なつながり

Page 11: 「環境未来都市」から「SDGs未来都市」へ「環境未来都市」から「 SDGs. 未来都市」へ. 地方自治体からのSDGsへのアプローチ. 2017.10.13 . 下川町環境未来都市推進課

地方自治体からのSDGsへのアプローチ(まとめ) 3 10

①「SDGs」は「持続可能な地域社会」を実現するための有効なツール ■「持続可能な地域社会」を実現し国内外へ波及展開 ⇒”SDGs”への寄与・貢献、”地方創生”の実現 ②この実現は小さな地方自治体単独では困難(全自治体(1720)の2/3が5万人以下の自治体)

■地方地域の自治体は”知識・技術・ノウハウ・資金”が不足 ③SDGsを切り口とした企業・団体とのパートナーシップが重要 ■双方が持続可能な発展につながる連携

課題先進地域での事業実証・モデル形成

社会実装・商品開発

CSR活動の充実

人材育成・福利厚生(働き方改革)

SDGs

■自然資本活用(農林・気候) ■社会課題解決(空き家・介護 ・買物・教育・交通など) ■試験・研究ラボ設置

■サテライトオフィス・テレワーク ■技術実装(AI・IOT・VRなど) ■共同開発(資源・課題×技術)

■統合報告書(非財務情報)を意識した 連携事業実施(ESGインデックス) ■カーボンオフセットクレジット活用 ■企業版ふるさと納税

■SDGsフィールドワーク ■森林セルフケア(癒し) ■社会人インターンシップ

企業×自治体の連携プロジェクト例

※企業×自治体のマッチングの場があると有効

Page 12: 「環境未来都市」から「SDGs未来都市」へ「環境未来都市」から「 SDGs. 未来都市」へ. 地方自治体からのSDGsへのアプローチ. 2017.10.13 . 下川町環境未来都市推進課

12

ご清聴ありがとうございました