2
大切なのは、「空気の流れ」! 輻射熱の遮熱を基本とし、温度ムラ解消、湿度・結露対策、 空調電力コストの削減に!そして快適な作業環境の実現に! 暑い、寒い、熱を運ぶのは「空気」です! 20199月号 No.28 三河設備工業省エネ戦略情報誌 TEL :0532-61-0077 FAX:0532-61-4634 URL https://www.mikawasetsubi.co.jp E-mail [email protected] これらは室内の空気を動かして循環する事により解決されます。空気の循環は冬場の寒 さ対策だけでなく、結露も低減させ、一年を通じて工場内、事務所内の快適な環境創りに貢献ます。 一般的な給排気方法は皆さんご存知かと思いますが、その他どのような手法、技術があるのかあ まり知られていないと思われます。今回は「空気の循環による省エネ対策、環境改善」の一例を ご紹介します。 冬場のお困り事... 冬場のお困り事としてお客様からこんなご相談を頂きます。 「工場内の底冷えが酷いが改善方法がわからない・・・」 「暖房を効かしているのに温かくならない・・・」 「事務所内は足元まで暖房が行き届かず事務職さんがつらい思いをしている・・・」 省エネプラスニュースレター 本紙、「省エネプラスニュースレター」では時期に応じての省エネ、環境改善情報をお届け致します。各工場様 ごとに抱えている問題、課題はそれぞれかと思いますが、より多くの皆様のお役に立てるような情報発信をして いきたいと考えております。紙面内容以外でも多くの技術案内が可能です。「どこに相談したらよいか分からな い...」なんて言うお困り事ございましたらご遠慮なくお問い合わせ下さい。 詳しくは 裏面へ! だけじゃない、冬の熱対策。 1年を通して」考える熱環境。

大切なのは、「空気の流れ」!...2019/10/01  · 大切なのは、「空気の流れ」! 輻射熱の遮熱を基本とし、温度ムラ解消、湿度・結露対策、

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 大切なのは、「空気の流れ」!...2019/10/01  · 大切なのは、「空気の流れ」! 輻射熱の遮熱を基本とし、温度ムラ解消、湿度・結露対策、

大切なのは、「空気の流れ」! 輻射熱の遮熱を基本とし、温度ムラ解消、湿度・結露対策、 空調電力コストの削減に!そして快適な作業環境の実現に!

暑い、寒い、熱を運ぶのは「空気」です!

2019年9月号 No.28

三河設備工業の省エネ戦略情報誌

TEL :0532-61-0077 FAX:0532-61-4634 URL https://www.mikawasetsubi.co.jp E-mail [email protected]

これらは室内の空気を動かして循環する事により解決されます。空気の循環は冬場の寒

さ対策だけでなく、結露も低減させ、一年を通じて工場内、事務所内の快適な環境創りに貢献します。 一般的な給排気方法は皆さんご存知かと思いますが、その他どのような手法、技術があるのかあまり知られていないと思われます。今回は「空気の循環による省エネ対策、環境改善」の一例をご紹介します。

❖冬場のお困り事... 冬場のお困り事としてお客様からこんなご相談を頂きます。

「工場内の底冷えが酷いが改善方法がわからない・・・」 「暖房を効かしているのに温かくならない・・・」 「事務所内は足元まで暖房が行き届かず事務職さんがつらい思いをしている・・・」

省エネプラスニュースレター

本紙、「省エネプラスニュースレター」では時期に応じての省エネ、環境改善情報をお届け致します。各工場様ごとに抱えている問題、課題はそれぞれかと思いますが、より多くの皆様のお役に立てるような情報発信をしていきたいと考えております。紙面内容以外でも多くの技術案内が可能です。「どこに相談したらよいか分からない...」なんて言うお困り事ございましたらご遠慮なくお問い合わせ下さい。

詳しくは 裏面へ!

夏だけじゃない、冬の熱対策。 「1年を通して」考える熱環境。

Page 2: 大切なのは、「空気の流れ」!...2019/10/01  · 大切なのは、「空気の流れ」! 輻射熱の遮熱を基本とし、温度ムラ解消、湿度・結露対策、

大きな羽で大空間の空気を動かし環境を整える「天井設置大型FAN」

◆ホイストクレーンがあっても設置可能! ◆冬場は天井付近の暖かい空気を空間全体へ行き渡します。寒さ対策に! ◆湿度6%DOWN! 結露対策にもなり、錆に敏感な鋼材を扱う工場、倉庫 への導入は効果大です。 ◆夏場は作業者の体感温度マイナス4℃低下!熱中症対策に!

発 行 元

空 気 の 動 き を つ く り 快 適 な 空 間 を ! observing point

工場、倉庫の様な大空間への空調機導入はイニシャル・ランニングともに大きな費用がかかります。とは言えども、工場で働くスタッフ、保管されている鋼材等を守るためには何かしらの対策が必要です。今回ご紹介の「天井設置大型FAN」は、空調機の導入に比べ、非常に省エネルギーで環境を整える事が可能です。また、工場扇、サーキュレーターでは起こせない大きな気流を作り出し温度ムラ、湿度ムラを無くすことで快適な空間が創られます。

について 「省エネプラス」は、お客様の工場へ出向き、建築、設備、環境を含めた総合的な調査を行い、お客様の状況に沿った省エネ診断を実施させて頂いております。様々な分野での省エネ提案、技術のご案内をさせて頂き改善のための工事を行ってまいりました。省エネ、環境改善でお困り事ござましたら是非お気軽にお問合せ下さい!

observing point

上式から、風が無い場所でl m/sの 風が吹いた場合の体感温度は、▲4℃ 低下することになります。

一年を通して効果を得られますので費用対効果も高くなります! 非常に面白い技術ですので目で見て体感して下さい! 実機見学等、調整致します。気になる方はお問い合わせ下さい!

事務所内の「温度ムラ解消FAN」

室内を循環する空気の流れが天井・床の温度を均一化。足元が寒いといった冬場のお悩みも解消します。

工場内で発生する蒸気や熱を、気流をつくり効果的に場外へ排出! 熱ごもりや冬場における結露の発生を解消し、空調効率も向上させ、従業員の作業環境も改善します。

FANから直線的な風によって誘導される「強制対流」が、室内の温度ムラを解消し快適な空間を実現します。

担当:中川

ココが凄い!!

省エネプラス おすすめ!

設備からの発生熱が大きい工場なら「誘引FAN」

〒440-0853愛知県豊橋市佐藤5丁目8番地10 TEL :0532-61-0077 FAX:0532-61-4634 URL https://www.mikawasetsubi.co.jp E-mail [email protected]