65
がん薬物療法と戦略的がん研究への期待 平成211214文部科学省 科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会ライフサイエンス委員会 がん研究戦略作業部会(第3回) 東北大学加齢医学研究所癌化学療法研究分野 東北大学病院腫瘍内科 石岡千加史 1 Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

がん薬物療法と戦略的がん研究への期待FDAおよび国内承認の分子標的薬【小分子化合物】 Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 25 3年 3年 3年 2年 2年 2年

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • がん薬物療法と戦略的がん研究への期待

    平成21年12月14日 文部科学省 科学技術・学術審議会研究計画・評価分科会ライフサイエンス委員会がん研究戦略作業部会(第3回)

    東北大学加齢医学研究所癌化学療法研究分野東北大学病院腫瘍内科

    石岡千加史

    1Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

  • 自己紹介東北大学

    大学院医学系研究科・東北がんプロフェッショナル養成プラン分担コーディネータ

    病院(都道府県がん診療連携拠点病院)化学療法センター長、副がんセンター長

    専 門: がん薬物療法

    学外活動

    【学会理事】 日本臨床腫瘍学会、日本癌治療学会、日本がん分子標的治療学会【学会評議員】 日本癌学会、日本家族性腫瘍学会ほか【他の学会】 日本内科学会、日本消化器病学会、米国癌学会(AACR)、

    米国臨床腫瘍学会(ASCO) ほか【NPO代表】 東北臨床腫瘍研究会(T‐CORE)【任意団体】 東北がんネットワーク(運営委員)

    腫瘍内科医会(代表幹事)

    地方自治体宮城県がん診療連携拠点協議会(委員、化学療法部会長)宮城県がん対策推進協議会(委員)宮城県新生物レジストリー委員会(委員) 2

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 3

    がん薬物療法の発展

    がん薬物療法を取り巻く課題

    戦略的がん研究への期待

  • がん薬物療法の発展

    4Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

  • がん薬物療法の役割

    1.進行がんの周術期(術前後)の補助療法

    再発抑制による生存率の向上

    2.切除不能進行・再発がんの薬物療法

    進行抑制による生存期間の延長、生存率向上

    3.局所進行癌の化学放射線療法

    集学的治療による生存期間の延長、生存率向上

    (4.免疫療法)

    (5,がん化学予防)

    (6.緩和的化学療法)5Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    今後期待が大きい

    標準治療

  • 「抗悪性腫瘍薬」=広義の抗がん剤

    6

    生物製剤BRM:biological response modifier

    内分泌療法剤(ホルモン療法剤)

    分子標的治療薬molecular-target therapy

    化学療法剤

    (殺細胞性抗がん剤)

    Ishioka C, Tohoku Univ.Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

  • 1997      1998 1999     2000     2001      2002      2003     2004      2005      2006      2007

    トラスツズマブ

    ベバシズマブ

    セツキシマブ

    イブリツモマブ パニツムマブ

    トシツモマブ

    リツキシマブ ゲムツムマブ

    アレムズマブ

    抗体薬

    小分子化合物

    分子標的薬剤のFDA承認年

    ボルテゾミブ

    ボリノスタット

    ダサチニブ

    ニロチニブ

    ソラフェニブ

    スニチニブ

    イマチニブ

    ゲフィチニブ

    ラパチニブ

    エルロチニブ

    7Ishioka C, Tohoku Univ.

    Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

  • 分子標的の局在細胞表面標的

    増殖因子受容体細胞死受容体CD抗原

    細胞内標的シグナル伝達物質プロテアソーム熱ショックタンパク質アポトーシス関連ミトコンドリア翻訳

    核内標的細胞周期有糸分裂DNA修飾DNA修復転写因子

    細胞外標的増殖因子細胞死アゴニスト

    リガンド

    レセプター

    シグナル

    抗体薬

    薬剤の種類

    小分子化合物

    DNA

    血管内皮細胞標的細胞

    がん細胞

    赤血球

    Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 8

  • Use of chemotherapy plus a monoclonal antibody against HER2 for metastatic breast cancer that overexpresses HER2.Slamon DJ, et al. N Engl J Med. (2001) 344:783‐92.

    Ishioka C, Tohoku Univ.9Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    トラスツズマブ trastuzumab mAbhuma-nized HER2 IV

    FDAJapan

    約5ヵ月延長

    HER2陽性転移性乳癌

    全生存期間中央値

    分子マーカーとセット

  • Herceptin Adjuvant (HERA) Trial Study Team.Trastuzumab after adjuvant chemotherapy in HER2‐positive breast cancer. Piccart‐Gebhart MJ, et al. N Engl J Med. (2005) 353:1659‐72.

    10Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    トラスツズマブ trastuzumab mAbhuma-nized HER2 IV

    FDAJapan

    +8.4%

    HER2陽性術後乳癌

    2年無病生存率

    術後補助療法

  • Time (months)

    294290

    277266

    246223

    209185

    173143

    147117

    11390

    9064

    7147

    5632

    4324

    3016

    2114

    137

    126

    65

    40

    10

    00

    No. at risk

    11.1 13.8

    0.00.10.20.30.40.50.60.70.80.91.0

    0 2 4 6 8 10 12 14 16 18 20 22 24 26 28 30 32 34 36

    Probability of survival

    F+C + TF+C

    Events

    167182

    HR

    0.74

    95% CI

    0.60, 0.91

    p value

    0.0046

    MedianOS

    13.811.1Δ 2.7

    11Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    トラスツズマブ trastuzumab mAbhuma-nized HER2 IV

    FDAJapan

    約3ヵ月延長

    HER2陽性転移性胃癌

    ToGA trial (ASCO2009)

    全生存期間中央値

    臓器別治療から分子機構特異的治療

  • 12Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    ベバシズマブ bevacizumab mAb huma-nized VEGF IV FDAJapan

    転移性大腸癌治療成績向上とベバシズマブの役割

    肺癌、乳癌、腎癌も

  • Radiotherapy plus cetuximab for squamous‐cell carcinoma of the head and neck.Bonner JA, et al. N Engl J Med 354:567‐78, 2006.

    全生存期間中央値

    13Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    セツキシマブ cetuximab mAb chimera EGFR IVFDA

    Japan

    局所進行頭頸部扁平上皮がん

    約10ヵ月延長

    放射線照射との併用

    放射線照射単独

    集学的治療でも

  • Imatinib compared with interferon and low‐dose cytarabine for newly diagnosed chronic‐phase chronic myeloid leukemia.O'Brien SG, et al. N Engl J Med. (2003) 348:994‐1004. 

    14Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    メシル酸イマチニブimatinib mesylate

    Small TKI PDGFR Oral FDAJapan

    2年無増悪生存率

    約20%向上

    特効薬

    慢性骨髄性白血病

  • Lapatinib plus capecitabine for HER2‐positive advanced breast cancer.Geyer CE, et al. N Engl J Med. (2006) 355:2733‐43. 

    15Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    ラパチニブ lapatinib Small TKIEGFRHER2 Oral

    FDAJapan

    4ヵ月延長

    無増悪生存期間

    HER2陽性乳癌

    第2世代

  • Sunitinib versus interferon alfa in metastatic renal‐cell carcinoma. Motzer RJ, et al. N Engl J Med. (2007) 356:115‐24. 

    16Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    リンゴ酸スニチニブsunitinib malate

    Small TKI multi Oral FDAJapan

    転移性腎細胞癌

    無増悪生存期間

    6ヵ月延長久しぶりに有効薬

  • ソラフェニブ sorafenib Small TKI multi Oral FDAJapan

    17Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    全生存期間

    肝細胞がん ASCO2007

    約3ヵ月延長

    初めての有効薬剤

  • Improved survival in metastatic colorectal cancer is associated with adoption of hepatic resection and improved chemotherapy. Kopetz S, et al.  J Clin Oncol 27:3677‐3683, 2009

    進行再発大腸癌の治療成績は「5年生存率」の時代が来る

    18Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    2つの抗体薬の寄与大きい

  • 主要ながんと分子標的治療薬

    Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    乳がん:トラスツズマブ、ラパチニブ

    肺がん: ゲフィチニブ

    エルロチニブ、ベバシズマブ

    頭頸部がん: セツキシマブ

    胃がん: トラスツズマブ

    腎がん:スニチニブ、ソラフェニブ

    大腸がん:トラスツズマブ、セツキシマブ

    肝がん:スニチニブ

    悪性リンパ腫:リツキシマブ、イブリツモマブ・チウキセタン慢性骨髄性白血病:イマチニブ、ニロチニブ急性骨髄性白血病:ゲムツズマブ・オゾガマイシン多発性骨髄腫:ボルテゾミブ

    消化管間質腫瘍:イマチニブ

  • 一般名

    輸注反応

    心毒性

    肺毒性

    肝障害

    皮膚障害

    消化管穿孔

    創傷治癒遅延

    血栓塞栓症

    出血

    高血圧症

    QT延長

    低Mg血症

    低P血症

    神経毒性

    セツキシマブ ○ ○ ○ ◎ ○ ○

    トラスツズマブ ◎ ◎ ○ ○ ○

    ベバシズマブ ○ ○ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎

    リツキシマブ ◎ ○ ○ ○ ○

    ゲフィチニブ ◎ ◎

    エルロチニブ ○ ○ ○

    ラパチニブ ○ ○ ◎ ○

    イマチニブ ◎ ○ ○ ○ ○

    ダサチニブ ○ ○ ○ ○ ○

    ニロチニブ ○ ○ ○ ○ ○ ◎

    スニチニブ ○ ○ ○ ○ ◎ ○ ○

    ソラフェニブ ○ ○ ◎ ○ ○ ○ ○

    ボルテゾミブ ○ ◎ ◎

    分子標的治療薬に特徴的な主な副作用(多様化)

    20Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    抗体薬

    小分子

  • 抗体薬の輸注反応 infusion reaction

    EGFR阻害(セツキシマブなど)のアクネ様皮疹

    HER2阻害(トラスツズマブ、ラパチニブ)の心毒性

    ゲフィチニブ、ボルテゾミブの肺毒性

    血管新生阻害剤(ベバシズマブ)の消化管穿孔、血栓症、出血

    がん分子標的治療薬に共通する重篤副作用

    21Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

  • 種類:化学療法剤から分子標的薬、抗体から小分子

    標的:細胞表面から細胞質・核内へ

    承認:新規から新規+適応拡大

    抗体:次世代 キメラ ヒト化 完全ヒト

    小分子:第2世代、標的の複数化・多様化

    副作用:多様化

    投与ルート:注射から内服へ

    効果予測:奏効率あてにならない、治療期間?

    分子マーカー:EGFR、KRAS、 OncotypeDx etc.

    医療費:高額化 (英国で承認薬の保健非適応)

    分子標的薬のトレンドと課題

    22Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    がん医療水準の均てん化がん診療連携拠点病院

    専門医等の養成がんプロフェッショナル養成プラン

    がん患者増加適応疾患増加高度な専門性

    診療体制不十分専門医等不足

  • がん薬物療法を取り巻く課題

    23Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

  • 一般名 商品名 標的分子 適 応(FDA承認年)国内承認年薬価収載

    セツキシマブ アービタックス EGFR 大腸癌 (2004)頭頸部 (2006)

    2008.9未承認

    パニツムマブ Vectibix EGFR 大腸癌 (2006) 未承認

    トラスツズマブ ハーセプチン HER2 乳癌 (1998)術後補助(2008)

    2001.62008.2

    ベバシズマブ アバスチン VEGF大腸癌 (2004)非小細胞肺癌 (2007)乳癌(2008)

    2007.62009.11未承認

    リツキシマブ リツキサン CD20 B細胞リンパ腫 (1997) 2001.8

    イブリツモマブ・チウキセタン ゼバリン CD20 B細胞リンパ腫 (2002) 2008.1

    トシツモマブ-ヨウ素131I Bexxar CD20 B細胞リンパ腫 (2003) 未承認

    ゲムツズマブ・オゾガマイシン マイロターグ CD33 急性骨髄性白血病〈AML〉(2000) 2005.9

    アレムツズマブ Campath CD52 B細胞性慢性リンパ性白血病〈B-CLL〉 (2001) 未承認

    FDAおよび国内承認の分子標的薬【抗体薬】

    Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 24

    4年

    3年

    3年2年

    6年

    5年

    4年

    X

    X

    X

    X

    X

    ドラッグ・ラグ「日本発」なし

  • 一般名 商品名 標的分子 適 応(FDA承認年)国内承認薬価収載

    ゲフィチニブ イレッサ EGFR 非小細胞肺癌 (2002) 2002.7

    エルロチニブ タルセバ EGFR 非小細胞肺癌 (2004) 2007.10

    ラパチニブ タイケルブ HER2, EGFR 乳癌 (2007) 2009

    メシル酸イマチニブ グリベックBCR-ABL, KIT, PDGFR

    CML (2001)GIST (2001)

    2001.122003.7

    ダサチニブ スプリセル BCR-ABL, KIT, SRC CML (2006) 2009

    塩酸ニロチニブ タシグナBCR-ABL, KIT, PDGFR CML (2007) 2009

    リンゴ酸スニチニブ スーテントVEGFR, PDGFR, KIT, FLT3

    腎癌 (2006)GIST (2006)

    2008.62008.6

    ソラフェニブ ネクサバールB-RAF, VEGFR2, EGFR, PDGFR

    腎癌 (2005)肝細胞癌 (2007)

    2008.42009

    ボルテゾミブ ベルケード 28S proteasome 多発性骨髄腫 (2003) 2006.12

    ボリノスタット Zolinza HDACs CTCL (2006) 未承認

    FDAおよび国内承認の分子標的薬【小分子化合物】

    Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.25

    3年

    3年

    3年

    2年

    2年

    2年

    2年

    2年

    3年

    2年

    X

    ドラッグ・ラグ短縮

    「日本発」なし

  • 21.5

    Van Custem/Hoff JCO 2000

    Doulliard Lancet 2000

    14.8

    17.4

    19.5

    20.3

    Saltz NEJM 2000

    Douillard Lancet 2000

    Saltz NEJM 2000

    Goldberg JCO 2004

    Hurwitz NEJM 2004

    Douillard Lancet 2000

    Tournigand JCO 2004

    Months

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 14 1512 13 16 17 18 19 20 2221 23 24 25 26

    12.6

    14.1

    Supportive Care

    5‐FU bolus

    5‐FU infusion 

    Irinotecan/5‐FU bolus

    Irinotecan/5‐FU infusion

    Oxaliplatin + 5‐FU infusion 

    Irinotecan/5‐FU inf. followed by oxaliplatin/inf. 5‐FU 

    25.1Hurwitz NEJM 2004 Irinotecan/5‐FU bolus/bevacizumab followed by oxaliplatin

    Irinotecan/5‐FU bolus/bevacizumab

    Any CT‐ bevacizumabKozloff ASCO GI 2007 27,1

    Grothey ASCO  2007 Any CT‐ bevacizumab beyond PD followed by bevacizumab 31.8

    27 28 29 30

    生存期間中央値 median overall survival (MST)

    6‐7

    進行再発結腸・直腸癌に対するがん薬物療法の進歩

    26Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    Monthly cost ¥1 million

    高額な薬価治療効果の向上より薬価上昇が大きい

    ←薬品費~10万円/月

    ←薬品費50~100万円/月

  • Years

    III期大腸癌の術後補助化学療法

    0

    20

    40

    60

    80

    100

    0 1 2 3 4 5

    Surgery alone

    Surgery plus Chemotherapy

    20%

    No benefit of chemotherapy 

    Cured bychemotherapy

    Cured by surgery already

    exposed to toxicity60%

    20%

    20%

    From Dr. Thierry Andre

    Overall Survival %

    27Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    治療効果は5人に1人

  • Surgery plus FOLFOX

    Years

    III期大腸癌の術後補助化学療法

    0

    20

    40

    60

    80

    100

    0 1 2 3 4 5

    Surgery alone

    Surgery plus LV+5‐FU

    20%

    No benefit of chemotherapy 

    Cured bychemotherapy

    Cured by surgery already

    exposed to toxicity60%

    20%

    20%

    Overall Survival %

    28Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    •1剤追加でごく4%の患者に効果拡大

    •全員に副作用増強•医療費増大(2倍以上)

  • Years

    0

    20

    40

    60

    80

    100

    0 1 2 3 4 5

    Surgery alone

    Surgery plus chemotherapy

    3 %

    Chemotherapy 

    without benefit

    Cured bychemotherapy

    Cured by surgery allready

    T O X IC I T Y

    80%

    5%

    15%

    Overall Survival %

    From Dr. Thierry Andre

    II期大腸癌の術後補助化学療法

    29Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    治療効果は3~5%の患者

  • ●●がん

    0

    1.0

    0.5

    1      2      3      4      5      6      7     8year

    Prob

    ability of survival

    arm A

    arm B

    PatientsN=1,000

    Log Rank testP=0.001

    0

    1.0

    0.5

    1      2      3      4      5      6      7      8year

    Prob

    ability of survival

    arm A

    arm B分子マーカーで有効群を予測

    PatientsN=300

    Log Rank testP=0.02

    オール・イン・ワンall in one

    腫瘍の層別化

    Type 1Type 2Type 2Type 4

    stratification

    ●●がん

    30Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

  • 0

    1.0

    0.5

    1      2      3      4      5      6      7     8year

    Prob

    ability of survival

    arm A

    arm B

    PatientsN=1,000

    Log Rank testP=0.001 vs. 0.07

    オール・イン・ワン•成功率は低い(~30%、ハイリスク)•市場は大きい(ハイリターン)•膨大な時間と経費•効果は一部、全員に副作用(費用対効果)•高額な薬価•医療費増大

    31Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    0

    1.0

    0.5

    1      2      3      4      5      6      7      8year

    Prob

    ability of survival

    arm A

    arm B

    分子マーカーで層別化PatientsN=only 300

    Log Rank testP=0.02

    •成功率は高い(ローリスク)•市場は限定(ローリターン)•時間と経費節減可能•効果は大きい(費用対効果改善)•薬価は下げられる?•医療費節減

    日本が最も苦手

    日本が対抗できる

  • 種類:化学療法剤から分子標的薬、抗体から小分子

    標的:細胞表面から細胞質・核内へ

    承認:新規から新規+適応拡大

    抗体:次世代 キメラ ヒト化 完全ヒト

    小分子:第2世代、標的の複数化・多様化

    副作用:多様化

    投与ルート:注射から内服へ

    効果予測:奏効率あてにならない、治療期間?

    分子マーカー:EGFR、KRAS、 OncotypeDx etc.

    医療費:高額化 (英国で承認薬の保健非適応)

    32Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    分子標的薬のトレンドと課題

  • 創薬前

    臨床試験早期

    臨床試験後期

    臨床試験

    失敗

    新たな早期

    臨床試験

    新たな後期

    臨床試験

    市販後臨床試験

    標準治療普及

    承認

    遺伝子解析

    遺伝子発現解析分子マーカー探索など

    後ろ向き研究フィードバック

    分子マーカーの開発は早期臨床試験から必要

    33Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    リバースTR

    フォワードTR新しい臨床試験

    のデザイン

    感受性予測分子マーカーの開発適応拡大など

    前向き随伴研究

    フィードバック

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 34

    より有効な薬剤の開発(日本発・世界初)

    より有効な分子マーカーの開発

    有効群を抽出できる感受性予測因子

    至適投与量、副作用を予測できる分子マーカー

    がん薬物療法の主要な研究テーマ

    薬剤開発と分子マーカー開発は今や切り離せないセット

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 35

    1.  Specific killing of BRCA2‐deficient tumours with inhibitors of poly(ADP‐ribose) polymerase.Bryant HE, et al. Nature 434:913‐7, 2005.2.  Targeting the DNA repair defect in BRCA mutant cells as a therapeutic strategy.Farmer H, et al. Nature 434:917‐21, 2005.

    PARP阻害剤

    有効な薬剤の開発の最近の海外成功例

  • 36Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    Inhibition of poly(ADP‐ribose) polymerase in tumors from BRCA mutation carriers. Fong PC, et al. N Engl J Med. 361:123‐34, 2009. 

    PD 7

    CR 1, PR 9, SD 2

    わずか4年後(1)

    臨床第I相試験の成功

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 37

    Efficacy of BSI‐201, a PARP inhibitor, in combination with gemcitabin/capecitabineIn tripple negative metastatic breast cancer: Results of phase II study. O’Shaughnessy, J et al.  ASCO 2009

    トリプルネガティブ転移性乳癌

    全生存期間

    3.5ヵ月延長

    わずか4年後(2)

    ランダム化臨床第II相試験の成功

  • がん薬物療法の進歩はがん基礎研究の成果次第

    かなり時間が掛かる(忍耐とチャレンジ必要)

    最近は開発早くなっている(例:PARP阻害剤)

    日本でも開発のスピードを早める体制必要(TR中心に)

    38Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    より有効な薬剤の開発

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 39

    より有効な分子マーカーの開発

    分子マーカー開発はがん基礎研究と臨床研究の連携次第ー橋渡し研究(TR)、リバースTR必要ー

    海外先行 (OncotypeDx, MammaPrintなど)

    日本でも開発のスピードを早める体制必要

    人種差の問題:日本(東アジア)での開発必要

  • 日本の医療に必ずしもフィットしない投与量と分子マーカー

    薬剤の有効性、副作用TS‐1、カペシタビン等

    高額な分子マーカー、高額薬価Oncotype Dx, MammaPrint

    40Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    Which one is better for Japanesse?

  • フッ化ピリミジン系抗がん剤の代謝

    Soong & Diasio, Pharmacogenomics, 2005

    欧米で開発

    日本で開発

  • Variant Outcome AssociationDPYD*2A more toxicityTYMS (-100) 2R>3R less toxicity, worse responseTYMS (-58) low>high lack of 5FU benefitTYMS (+1494) del6bp>ins6bp worse survivalMTHFR 677 C>T lower responseMTHFR 1298 A>C worse survival

    From Dr. Richie Soong, Caner Science Institute of Singapore, National University of Singapore, Singapore

    TYMS 3R/3Rとカペシタビン

    •TYMS 3R/3R: 消化器毒性少ない(メタ解析)•臨床第I相試験でMTD 1500mg/m2 (欧米1250)•人種差? TYMS 3R/3Rはアジア人に多い

  • 43Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    成功!

    不成功!

    胃癌標準化学療法の開発

  • 本申請で実用化 oncotype DX MammaPrint

    開発元(国) 東北大ーファルコバイオシステムズ共同研究(日本)

    Genomic Health Inc社(米国)

    Agendia社(オランダ)

    測定法 Multiplex RT-PCR法 RT-PCR法 DNAマイクロアレイ法

    特許 特許登録(特許第4370409号)

    特 許 公 表 2006-516897

    特 許 公 表 2006-519591

    対象遺伝子数 20種類以下(予定)(特許登録した70個の遺伝子群の全ては、他 の 2 社 と 全 く 異 なる。)

    21種類 70種類

    PCR回数 1 回 21 回 -

    検査料金 数万円(予定) 45万円 38万円保険収載 (収載を目標) 無 無

    用途 予後予測のための診断および術前治療法決定のための診断法として実用化を目指す。

    予後予測のための診断として実用化されているが、術前治療法決定のための診断用としても検討中。

    予後予測のための診断として実用化されているが、術前治療法の決定のための診断用としても検討中。

    高額な海外発の分子マーカー(乳癌予後予測マーカーの例)

  • がんの薬物療法を取り巻く国際情勢の変化

    21世紀に世界の死因トップは「がん」になる

    生活習慣病薬から抗がん剤へ研究開発をシフト

    製薬企業のグローバル化

    新薬開発拠点はこれまで欧米中心

    新薬臨床試験はグローバル化(国際共同治験)

    開発の場は欧米からアジア・パシフィック

    分子マーカーの必要性(効果対副作用、費用対効果)

    人種差(中国、韓国、台湾等はゲノム薬理学的にほぼ同一)

    アジア発のTRは市場が拡大

    45Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

  • 2007年頃までは承認レベルでの開発遅延(いわゆるドラッグ・ラグ)

    最近の抗がん剤(分子標的薬)ほぼFDAレベルまで出そろってきた。

    国内でも国立がんセンターを中心に早期臨床試験が海外とほぼ同時期に

    海外の有望なシーズは国内でも早期臨床試験

    国内シーズは出てこない(前臨床試験までに手こずっている)

    国内での臨床試験レベルはかなり水準向上(臨床研究グループ各地に)

    臨床試験グループは財源不足(国外企業の市場開発競争の影響される)

    TR拠点が内外シーズ開発(抗がん剤有効)に有効利用されていない

    日本発の薬剤開発は出来ない

    46Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    がん薬物療法を取り巻く課題日本の事情

  • 47Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    主要国の科学技術研究費の年次推移

    日本

    米国

    ドイツ

    フランスイギリス

    伸びない日本の研究費

    オバマ大統領「倍増」中国:さらに急増

  • 48Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    大学と企業等の科学技術研究費の年次推移

    企業依存の研究開発費

    95%以上は企業研究費

    公的研究費企業研究費は半々

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 49

    製薬企業売り上げランキング 2007

    国際市場 国内市場(内資企業)単位百万ドル

    単位百万円

    研究開発費は縮小傾向

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 50

    がん基礎研究

    がん臨床研究

    標準医療の普及

    ●がんプロ養成プラン専門医等の養成

    ●がん診療連携拠点病院の整備

    製薬企業の研究開発費厚労科研(がん関連)

    文科科研費等(がん特定)

    海外での開発

    研究成果のがん患者(社会)への還元

    自主的臨床試験

    新薬治験

    GCP

    がんの生物学

    シーズ探索

    前臨床試験

    国際共同治験

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 51

    がん基礎研究

    がん臨床研究

    標準医療の普及

    海外での開発

    研究成果のがん患者(社会)への還元

    ●企業が日本での開発意欲がわかない

    ●産学共同研究が盛り上がらない

    GCPの整備の遅れ規制当局の審査遅延

    改善傾向

    臨床からのフィードバック(リバースTR)ができない

    がんTR ●橋渡し研究支援推進プログラム

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 52

    大学の臨床腫瘍学者がTRに積極的にコミットできる体制を整備すべき

    戦略的がん研究への期待

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 53

    腫瘍内科医会*緊急アンケート調査

    期間:2009年12月7日~14日

    対象:会員65名

    回答:21名

    *腫瘍内科医会:2009年4月結成、大学腫瘍内科系教員(教授、准教授、講師ほか)

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 54

    【質問1】今日のがん医療(または治療)に貢献度が高いものは次のどれですか(順位付け回答)

    がん臨床研究>がんTR(橋渡し研究)>がん基礎研究

    車の両輪、

    順位付けできないとの声も

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 55

    がんTR(橋渡し研究)=がん臨床研究>がん基礎研究

    【質問2】将来、がん医療水準(治療成績)の向上に貢献度が高くなるものは次のどれか(順位付け回答)

    •良い薬がないと進歩しない

    •基礎研究の貢献は大との声も

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 56

    【質問3】これまで、我が国のがん基礎研究に欠けていたものは何か(順位付け回答)

    •医薬品開発を産業として位置づけた国家戦略•基礎研究と臨床研究との乖離•臨床を睨んだ基礎研究•研究成果を患者に還元する意気込み•基礎研究は自己満足に終わっていた

    ① ②③

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 57

    【質問4】今後、我が国のがん医療水準(治療成績)の向上のために重点を置くべきものはどれか(順位付け回答)

    がんTR(橋渡し研究)=がん臨床研究>がん基礎研究

    •臨床検体や臨床情報を共有するような大きな仕組みづくり

    •しかし基礎研究が十分されているとは決して思えない

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 58

    【全体として】• 国民の3人に1人ががんで死亡する• 世界も21世紀中にがんが死因のトップになる• がん研究に対する予算を削減することはわが国の国益に反する【がん基礎研究に関して】• 大きな進展はやはり基礎研究から生まれる• ブレークスルーは偶然見つかるので基礎研究を排除しない• がん基礎研究はTRや臨床研究にどう繋がるか不明瞭【がんTRについて】• 実用化の目処がない自称TRは排除すべき【臨床試験、治験について】• 日本の治験は質は向上したが、コストやスピードの改善は不十分• 医師主導治験を行えるだけの人的および金銭的な体制整備必要• 臨床試験グループに対する公的支援が必須【戦略性について】• 国策として戦略的がん研究開発が必要• 抗がん薬の開発は世界との競争• アジア圏との共同研究も重要• 国際的製薬企業の日本以外のアジア拠点化• 日本国内の研究者が少ない予算を取りあう図式改善すべき• 日本企業を含めた産官学のオールジャパンの体制づくりが必要• 国策で国内製薬企業とアカデミアが共同で新薬開発を行う必要• 国のがん対策として基礎と臨床の両者の研究が進めやすい仕組みに変えるべき

    【自由意見】

  • 海外での開発

    国内開発プロセスの強化

    Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 59

    がん基礎研究

    がん臨床研究

    がんTR

    標準医療の普及

    研究成果のがん患者(社会)への還元

    リバースTR

    この部分を強化

    連携

    連携がん基礎研究

    ↑↓がん臨床研究

    両方向のパスウェイ

    新しい人材の養成がセットであるべき

    日本の医療にマッチした医薬品、診断薬の開発と海外展開

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 60

    TR*拠点を最大限に活用すべき*TR:基礎から臨床への橋渡し研究

    九大HPから

    基礎研究成果の汲み上げ

    医療に還元

  • 何故、大学中心かがんセンター(がん専門病院)は多様な副作用対策が打てない

    治験依頼者(製薬企業)の契約先が旧帝大系大学病院へのシフト

    知財(特許)整備がしやすい(TLO)

    学際的研究開発可能(薬学研究科、医工学研究科など)

    各地方に活性化が必要なTRセンターが存在

    人材養成が得意(人材養成無くして、日本のがん医療の向上無し)

    がん診療連携拠点病院で事業はもう手一杯、マンパワーの問題が大きい

    ポストがんプロと戦略的がん研究基盤整備はドッキング

    61Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 62

    新しい戦略的がん研究の在り方

    1.どのような枠組みが必要か、広く公開で議論する2.主要関連学会が主導する3.国策としての位置づけ4.審査体制はペーパーだけではだめ5.良質シーズを見分ける審査体制6.臨床試験グループとカップリング7.TRセンター(拠点)を最大限に活用する8.人材養成プランとリンクする

  • 期待される効果

    がん治療成績の向上

    日本発・世界初の薬剤・分子マーカーの開発

    継続可能ながん研究者

    (臨床研究、がんTR研究、基礎研究)の育成

    ー波及効果ー

    TR拠点の活性化

    がん対策の推進

    国際競争力の確保

    企業の開発拠点のシフト(Japan passingからJapan revival)

    63Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

  • あっちもこっちも宝の山

    標的探索

    64Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ.

    戦略的がん研究体制構築により日本発・世界初の治療法開発

  • Ishioka C, IDAC, Tohoku Univ. 65

    戦略のないがん研究予算削減は・・・・

    将来展望を見誤った20年前の医学部定員削減にのように、取り返しが付かなくなる

    規制・指針(新GCP、臨床研究に関する倫理指針など)を強化しても財源確保なければ医学・医療は却って衰退する

    医療の三流国になるか、一流国を目指すか国民の選択