38
さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが イートレ FX なんかはやっぱりいいですね。 そこに希望があります。 トレーダー、ビジネスマンとして成功していけば その人の人生は変わっていく。 そこには希望がやはりあるな~と思って 記事を構成している私も楽しい気持ちになります。 が、しかし・・・ と同時に私は多くのコンビニが東京で閉店したいたり 日本全体はすごい景気が悪くなっていたり そして「自衛隊の米軍の傭兵化」を目的として あのイスラム国の後藤健二さんの話題が流されたりしているのを 見て なんとも考えさせられるわけです。 というのは2014年あたりに私は確かにはっきりと 何度も何度も 「集団的自衛権の本当の目的は まずは自衛隊を米軍の傭兵化するためだ」

さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

さて、ここ最近私はイートレ FXのことをやっているわけですが

イートレ FXなんかはやっぱりいいですね。

そこに希望があります。

トレーダー、ビジネスマンとして成功していけば

その人の人生は変わっていく。

そこには希望がやはりあるな~と思って

記事を構成している私も楽しい気持ちになります。

が、しかし・・・

と同時に私は多くのコンビニが東京で閉店したいたり

日本全体はすごい景気が悪くなっていたり

そして「自衛隊の米軍の傭兵化」を目的として

あのイスラム国の後藤健二さんの話題が流されたりしているのを

見て

なんとも考えさせられるわけです。

というのは2014年あたりに私は確かにはっきりと

何度も何度も

「集団的自衛権の本当の目的は

まずは自衛隊を米軍の傭兵化するためだ」

Page 2: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

と、書いてました。

実際に読者さんでも最近

「なんかそのとおりに進んでいて薄気味悪いです」

みたいなメールいただくのですが

国際政治とかそういうものはそうやって

進んでいくものです。

まるでイスラム国の件も

本当に亡くなってるのかどうかも良くわからない後藤さんの

件も(マスコミは即効亡くなった、ということにした)

まるで「映画」みたいだな、とは思いませんか。

ちなみに・・・私はこれを書く資格はある、と

思っていて、

というのは私はあのイスラム国の日本人拉致の

話の前にちゃんと

メルマガで布石を打ちました。

Page 3: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

1ヶ月くらい前の記事なのですが

どうぞ見てみてください。

そこに日本政府のプロパガンダ性、

要するにイスラム国の話をがんがん流して

国民に「テロはけしからん」と世論を作らせて

それで自衛隊を中東に派遣して最終的に

自衛隊の米軍傭兵化を進めたいという

そういう日本政府の本心がわかってくると思います。

1月6日に

【正月に一斉にテレビ局が「バグダディ」のことを放送する理由】

という号を流しました。

その号を転載します。

Page 4: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

1月6日のメルマガ記事より

ここから

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

さて、それで今号ではNHKのトップニュースで

なぜ「バグダディ」のニュースが流されたのか??

を知る必要があるので「知り」ます。

去年はアメリカのネオコン派が後ろについている

ISIS イスラム国でしたが

次はイスラム国の指導者「バグダディ」の登場です。

多くの日本人はビッグダディのことかと思ったら

全然違う「バグダディ」のことが正月に報道されているわけです。

次から次へと まるで映画みたいに現れる

登場人物・・・

不思議に思いませんか??

その後ろの謀略性を知りましょう!

まずベンチャー革命Y先生の言論を読んでみます

Page 5: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

====================

2015年元旦のNHK トップニュースは

“バグダディ”だった:自衛隊員が米軍傭兵として

イスラム国兵士と戦闘させられる事態が近いことを

暗示していると知れ!

1.2015年元旦:NHKは日本を属国支配する

米国某勢力に事実上、乗っ取られていることがバレバレ

 2015年 1月 1日元旦の午後 7時は日本全国の家庭で

一家団欒が行われている時間帯です。

この時間帯は全国の日本国民が 1年で

もっともNHKのニュースを観る可能性の高い貴重な時間帯です。

その絶好のチャンスを狙って、NHKが元旦午後 7時のニュースで

トップにもってきたのが、

イスラム国の指導者・バグダディの話題でした(注1)。

Page 6: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

このニュースを観た日本国民は、NHKがなぜ、

2015年元旦の午後 7時のニュースのトップに

この話題をもってきたのか、疑問に思わないのでしょうか。

 多くの日本国民は元旦を楽しんでおり、

バグダディと聞いても、興味は湧かず、

イスラム国も遠い彼方の国であり、

日本と関係ないと思っているでしょう。

その心のスキを突いて、NHKは日本国民の関心を

イスラム国やバグダディに強引に振り向けさせよう

としているのです。

 この事実から、今のNHKは安倍政権および、

安倍政権を背後から操る米国戦争屋に完全に

乗っ取られているとわかります。

なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)

およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは

悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は

本ブログNo.816の注記をご覧ください。

Page 7: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

 安倍政権を乗っ取った米戦争屋がNHKにイスラム国と

その指導者バグダディの話題を放映させているのは、

2015年、集団的自衛権の名の元に、自衛隊が中東に派遣され、

イスラム国との戦闘に参加させられることを暗示しています。

そして、安倍政権と米戦争屋の軍門に下ったNHKは~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~日本国民に対し、イスラム国指導者・バグダディ=自衛隊の敵~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~という戦争プロパガンダを開始したのです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 NHKはわれら国民から受信料を強制徴収して、

米戦争屋の戦争プロパガンダ機関に

成り下がったに等しいわけです、到底、許されません!

====================

ちなみに

「 昨年末、安倍自民党を大勝させたのは、

能天気日本国民の有権者です。」

Page 8: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

ということですが私の人脈で知りましたが

あの選挙では選挙管理委員会の買収がされていたようですから

おそらくですが日本国民もそこまで馬鹿ではなくて

あの選挙では決して自民を本来は大勝させていなかったのでしょう。

ちなみに聞いたのが結構いかつくて

その買収費用も色々勘定項目変えているみたいですね。

それで足がつかない、ってことみたいです。

それで勝った議員もさすがにこれはあからさますぎるから

票減らしてほしい、とか言ってたりするわけですが

まあこういう話は書いちゃいけないことなのでしょう、たぶん。

ただですね記者クラブメディアの記者たちもこれを

知ってるんですよ、実は。

ただこれは書いちゃいけないってちゃんと編集長あたりで

ストップが出るようですね。

民主主義、なんて私たちは言われていましたが

嘘っぱちだったんだな~と

色々自分で稼げるようになって色々特殊な人脈を持てるように

なって私なんかは考えるようになりました。

Page 9: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

ただ私なんかはもともと弟が自殺していたり

貧困出身から這い上がった立場なので

こういう部分も書いていかないといけないとか

思っているわけですね。

それが人類の「法」であろうと。

(法律の 法、 と私のいう法、は違いますよ?

分からない人は政治学勉強してください。

「法」があってその下に憲法があり、

その下に法律があります。

(社会全体の利益のために)

人は人を殺してはいけない

とかはまさに「法」の中のものですね。)

それで前にちょっと説明しましたが

今はアメリカ政治においては

Page 10: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

いわゆる「小さい小競り合い」だけ起して

中東や極東アジアという 火薬庫を収めていこうとする

「オフショアーバランシング戦略」をとる

オバマとかバイデンの

低紛争緊張派

2ヒラリークリントンに代表される

「正義のために!!」とかいって

他国に軍事侵略をして 大きな戦争をして

軍需産業を儲けさせようとする

人道介入主義派

(米戦争屋側)

の2つの対立が強烈に存在しています。

この ISISイスラム国のバグダディの後ろにいるのは

2の勢力です。

Page 11: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

日本の記者クラブもそうですし

自民党の後ろにいるとーいつ教会とか

そっち系の人らもやはり 2のバックグランドを

持っていますね。

日本の政治の大きな問題はやはりこの辺でして

政教分離、政治と宗教の分離が出来ていない

という点でして

自民ならとーいつ、(もしくは最近は幸福の宗教系)

あとは

公明なら そーか!の学会などなど

政権与党が強烈に宗教との癒着があるってのが

問題でしょう。

(最近の私の研究分野はこのそーか、の名前のつく

団体と天皇閥のつながり、などですね。

天皇閥というのは古くは田布施システムというものと

つながるのですが、面白いことにこの田布施システムの

中にいるのが安倍さんです)

公明のそーか問題ばかり取り上げられますが

Page 12: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

それよりも大きな勢力の自民がとーいつの系統である

(要するに自民新人議員の秘書さんの多くが

とーいつの方々ですよね。)

ってのはあまり言われませんね。

それで重要なのは共産主義って言いますけど

今の日本で進んでいるのは 

静かな共産化であると思いますよ。

相続税がどんどんあがっていったり

価値生産したものが税金でとられてしまったり

「平等」という謀略思想がやたら広がりを見せたり

あとは児童保護を名目にして

児童相談所がどんどん子供たちを家族から

(一時保護と言う名前で)拉致している、

という報じられない裏の問題もあります。

ちなみにこの児童相談所問題の本質はやはり

共産主義国家の「国家の子供」という思想

「家族制度の根絶」という思想が隠れていることでしょう。

多くの人はだまされるでしょうが

Page 13: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

私はやはりこの辺が専門の人間なので

この日本社会では共産化が進んでいるという事実に

明確に気づいています。

たぶん私の言論が5年後くらいに多くの人に

理解されることでしょう。

それで実は

===================

2ヒラリークリントンに代表される

「正義のために!!」とかいって

他国に軍事侵略をして 大きな戦争をして

軍需産業を儲けさせようとする

人道介入主義派

==================

この人たちってのは歴史を調べれば分かりますが

共産系思想を持っているんですね。

よくネットウヨという保守を名乗っている人たちが

Page 14: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

いますが実際は彼らもこの 2 の肩を持つ言論を

する傾向が超強いです。

私はこういうのを検証しています。

ただ彼らが例えば保守としてはおかしい

金持ちを悪としたりするわけですね。

実は彼らは保守、を言うけど実際の思想体系としては

共産思想とか社会主義 全体主義思想に近いのですね。

実は金持ちたちは税金の問題からこの辺の

傾向に気づいており

だから彼らが海外に逃げいている、という

現状があるのですね。

それで今年注目なのはまずは

アメリカ(の上の1の低緊張紛争派)、

と中国、韓国が連携して北朝鮮つぶし

をしようとしているんです、実は。

この北朝鮮が空爆を避けるために最近韓国に

近づいているのはそういうシナリオの中で

Page 15: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

起こってることです。

それでアメリカの 2の

軍需産業を潤すことを優先する

人道介入主義派

がこの ISIS バグダディの後ろにいるわけです。

共和党の アメリカの上記「2」に属するマケインと

バグダディの2人の

一緒に写った写真がたくさんあるのは

そういうつながりですね。

それで私は右翼の人もよく敵に回しますが

左翼の人も敵に回しますが

それこそ左翼系の人は「戦争反対」しか言わないです。

ただ実際は戦争反対、というのは歴史的に

戦争を止められた事はなかったです。

なぜか、と言えば本質を言わないから。

今は安倍さんが戦争できる国に準備しているというのは

Page 16: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

確かにそれもあるのでしょうが

それ以上に当面は「財政上 米軍派遣をしたくない

米軍が お金の問題で 日本の自衛隊を米軍の

(無料の)傭兵化として使いたい」

というのが問題としてあるわけです。

日本政府のやる事としてはやはりここ数年で

「雇用対策として」自衛隊を雇うということでしょう。

しかしその自衛隊の費用は全部税金です。

なんでもかんでも「表向きのきれいな理由」が必要ですから

おそらく雇用対策とかそういうのが使われるのではないかな

と思います。

それでその自衛隊をまずは当面は

アメリカ軍の傭兵として使いたいという

意向が存在しているでしょう。

ただ今いきなりそれを言っても国民大反対です。

もうすごい勢いでデモが日本でさえ、起こるかもしれません。

だからそれを防ぐために

Page 17: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

まずは「世論作り」を テレビ洗脳を使って

したいわけですね。

「バグダディ」を急にプッシュしてきたのは

そういう理由でしょう。

それでやはり今ネット上でもまだまだ

声が小さいですが当面の問題としては

「自衛隊が米軍の傭兵として使われる」

というのがあるでしょう。

ただなぜか右翼も左翼もこの辺の問題を

あまり大きくは言いません。

ただ安倍政権の政策だけを見てみれば

その方向に舵を切っているのは間違いがないのです。

12月29日のニュースです。

こちらもプロパガンダ機関ですが時事通信が

去年2014年末に報道しました。

Page 18: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

==================

政府は自衛隊の海外派遣を随時可能にする

恒久法制定について検討に入った。

これまで派遣に合わせて時限立法の

特別措置法で対応してきたが、

自衛隊を迅速に派遣するには新法が必要と判断した。

政府関係者が 29日明らかにした。

来年の通常国会への提出を目指す

==================

というのが「さらっ」と年末のみんなが

気が抜けている時期に流されました。

このニュースが流されたとき、多くの人は

大晦日で忙しいときです。

私なんかはあまり年末年始関係ないので

このニューズの重要性を考えていました。

上の隠れて報道されたニューズを見れば分かるように

やはり自衛隊の米軍傭兵化の流れというのは

Page 19: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

日本で 陰ながら進められていますね。

ただ不思議なことに私は日本のテレビニュースも

チェックしましたが

この上の時事通信の報道はありえないくらい

ほとんど報道されていませんで、

「バグダディ」の報道がすごい多かったです。

しっかり「ばれないように ばれないように」

粛々と進められています。

大きくは日本のこれから3年間くらいは

やはり政治の部分では

あまり大きくは報道されませんが

「自衛隊の米軍傭兵化」

というのがキーポイントになることでしょう。

だから今までは

日本⇒アメリカへの

資金還流方法としてメルマガでよく書いている

米国債を通じての資金還流というルートがあったのですが

Page 20: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

ここにおそらくですが数年以内に

軍事の兵器だったり兵隊を代替する、という

ルートでこれまた

属国ATM国家日本⇒ アメリカ

への資金還流の動きが出てくると思いますね~

「自衛隊の米軍傭兵化」

これについてはなぜかあまり討論される頻度が

やたら少ないので

今日はそれを知って、考えてみたいと思いまして

扱いました。

ちなみにこの

「自衛隊の米軍傭兵化」

が実現すれば当然のごとく、また

「カネ」が必要になります。

みんな理解していませんが

国家とは税金のことです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Page 21: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

だから要するに税金がより必要になりますので

さらなる重税化がどうしても日本では進みまして

その重税化というのは経済を悪化させますので

日本経済が不景気から脱するのはしばらくは

政治構造上、どうも無理でしょう。

竹中平蔵と言う人が「正社員はもういらない」

みたいな内容を発言したのが話題になっていますが

これもこの大きな流れの中で

人件費を削りたい大企業経営者の声に

竹中が応えたのだろう、と私は見ていました。

竹中平蔵の政治思想が「新自由主義」というものです。

この「新自由主義」は

一部の金持ち支配層と

大多数の食うのにも困る貧乏人を生み出すのですが

実はこの

一部の(政治と癒着した)金持ち支配層と

大多数の食うのにも困る貧乏人

Page 22: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

というのはそれこそ昔の共産主義が目指したそういう

経済構造です。

私はこの前アメリカを脱出した

アメリカ人と色々政治経済問題について

埼玉県の大宮にて討論していたのですが

やはり二人とも共通した見解というのは

(みんな社会主義やら共産主義はベルリンの壁崩壊いらい

なくなったと信じているけど)

共産主義は死んでいない、

というものでした。

共産主義国家においては私有財産制が禁じられますが

日本の税制なんかは 政治家の言ってることを無視して

政策だけ見ると

まさにその通りに動いている、と私は見ています。

だから私たち投資家起業家にとっては

私有財産制の制度をどんどん縮めていく国にいるのを

選択するかどうか??

Page 23: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

ということも家族や大事な人を守るために

考える必要性がこれから数年で出てくるであろう

と思いますね~

このように為政者が統制を強める政治と

同じく統制が強まる経済は

強くリンクしているのでこのような大きな構造を知って

「自分で稼ぐ」の長期的戦略

を立てていく必要があると思います!!

日本にいると色々エネルギーを落とすネガティブな影響を

受けやすい環境だと思うのですが

エネルギーを上げていってがんがんに

社会を変えるためにも稼いで

いきましょう!

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

↑↑

ここまで(1月6日の記事)

以上です!

Page 24: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

ちなみに上の1月6日に書いた記事ですが

この何週間かあとにまるで「計算されたように」

日本人がイスラム国に拉致される

という事件が起こりまして

安部首相やらが

「テロには屈しない(いつもおなじセリフ。

これ言ってればいい、と思ってる単細胞ぶりですが

やはりそういう人がトップの国です)」

こういっていますよね。

もうなんというか映画のようによく

作りこまれたシナリオです。

そもそもネット上では亡くなった人たちでさえ

本当に亡くなったのか、という

疑惑も出ているようですが

なんというかネット上のほとんどの賢い人たちは

最近は

Page 25: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

「だからそうやって世論を作り上げて

自衛隊を中東に派遣して

米軍の傭兵化したいんでしょう」

って気づいています。

だからここ数年の政治の流れはしっかり

「シナリオ」が立てられていますね。

まず集団的自衛権の話が2013年ころから

ありましたが

やっぱりこれは自衛隊の米軍傭兵化が目的なわけですが

日本の「自衛」隊を海外に派遣するなんてことは

多くの国民が反対することですので

ここで「プロパガンダ」が必要だったわけですね。

世論つくり、が必要だったわけです。

「情報弱者」を刈り取る世論つくり

が必要だったわけですね。

ここの実働隊として加わったのがネットウヨの人たちだろう

Page 26: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

と思います。

それでまあ「バグダディ」のことをNHKは

まず今年最初に流しましたが

(といってもNHKが自発的に、ではなく

圧力があったでしょう)

このときに上の1月6日の文章は書かれていますが

そこでいきなり「イスラム国」のことが

人々に印象付けられるわけですね。

それで・・・数週間経って、

本当にあまりにもぴったりのタイミングで

日本人が拉致されている、

という報道が開始されます。

これを流すことで何も考えない大衆に

「イスラム国けしからん!日本人を守れー!」

という世論を作り

(感情的な大衆、がそのターゲットですね)

Page 27: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

同じくその後ろにはアメリカネオコン派がいる

イスラム国への敵意をあおります。

そしてその次日本政府としては

常套句の

「テロには屈しない」

です。

よくできていますよね。

それで、「テロには屈しない」といったら

どうするの??

って話です。

そうです、自衛隊を中東に派遣しましょう~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

となりますよね??

これがだから目的、なんですよ。

2013年あたりから私が書いているとおりです。

Page 28: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

しっかり自衛隊が米軍の傭兵になるように

しっかりと法案から

駒が進められているではないですか。

要するに日本のマスコミはすべて

米国軍産複合体のプロパガンダに協力した

という風に私は白けて見ていました。

イスラム国のあの一連の最近の出来事もすべては

自衛隊を米軍の傭兵にするための世論つくりの

プロパガンダですよ。

昔私が書いたとおりの動きに

悲しいかな今なってきているので

私は本当に考えさせられるわけです。

それで実は私がなぜテレビのこういうプロパガンダとかに

気づくか?というと

このプロパガンダ方式ってのはマーケティングと

似ている部分があるんですね。

Page 29: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

だから前に小野さんの案件を扱いましたが

ああいうプロダクトローンチとかそういうのをする人は

こういう大きな見方を持っていなくてはいけないんですね。

たぶん今マーケティングで数億円稼いでいるような人は

みんなテレビの今のイスラム国プロパガンダを見破ってる

と思います。

それでこの一連の「イスラム国劇場」を見て

わかることというのは

やはり暴走気味の日本政府にしてもやはり

「一応」世論は作っておかないと

いろいろと動かせないのだな、と思いました。

いきなり自衛隊を中東に送るなんてしたら

すごい反対にあうから

一応イスラム国の後ろにはマケイン議員とか

アメリカのネオコン派がいるのですが

こうやって大きなプロパガンダ(プロモーション)

Page 30: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

を作り上げて

それをテレビで流すわけですね。

これはプロダクトローンチと根本の考え方は一緒ですね。

ただプロダクトローンチと違うのは

この大きなプロパガンダは将来

多くの人の命を奪うし

人々を圧倒的に不幸にする、多くの家族ある自衛隊とかの人々の

命を将来的に奪う、

国民に重税がかかってくる

ってのが違う、と思います。

それでここ数日あるようにたくさん

イスラム国の誘拐事件を取り上げて

「世論」を作り上げたら次は法案なりを作ったりしていく

という作業をするわけです。

この一連の流れを見れば「世論」がないと

Page 31: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

やはり暴走日本政府でさえも、

法案つくりを強行したり、というのは難しいのだ

ということがわかってきます。

逆に言えば「プロパガンダ耐性」を多くの人が

持てれば、

「イスラム国劇場」

(監督:ヒラリークリントン、ジョンマケイン

主役:安部しんぞう)

のこの無意味なプロパガンダも見破れるから

世論も作られないし

だから究極には(今の日本には無理だろうけど)

自衛隊を中東に送って彼らを無駄死にさせないで済む

ってことになります。

(今の日本には無理だろうけど)って書きましたが

これはやっぱり起業家でさえ、この

イスラム国劇場にだまされている人はいるし

Page 32: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

ましてや日本国民全体でイスラム国劇場に引っ張られています。

それを見たら日本人がプロパガンダに気づいて

自分で考えて謀略にだまされなくなる日

というのは30年、40年後なのだろう

と私は考えさせられますね。

まあ見ててください。

自衛隊を米軍の傭兵化させる、という動きが出ている

というのを私は数年前から書き続けていますが

これからそれが顕著になってきますから。

その可能性が非常に高い、といえます。

まず「イスラム国劇場」で世論ができたから

次は

「じゃあ 

「世論がそういうから」自衛隊を中東に派遣しましょう」

(事実上の米軍傭兵化です。ベトナム戦争のとき

韓国軍がそうなった)

Page 33: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

ということになってきますから。

それでまずはお金のない若者から

自衛隊に入って 「自衛のためではなくて」

何故かよくわからない国の戦争を補助するために戦う

ってことになってくると思います。

韓国に私はよくいますが

韓国では国歌を大きく街中で流して

足や手がないそういうおじいさんが物乞いしているのを

時々見ます。

おそらくベトナム戦争のときの兵隊さんだと思うのですが

私はそれを初めて見たときショックを受けましたが

日本でもそういう風に数十年後になるのかな

と考えたらなんとも複雑な気持ちでした。

為政者や権力者を疑うということをせずに

妄信する大衆が大きなプロパガンダで洗脳されたとは

自ら気づかずに

Page 34: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

やがて

「(為政者に持たされた意見、考えを中心に)

世論が形成され」

それを為政者は利用して、

こうやって(まだ実現されていませんが)

自衛隊なんかが戦地に送られて

そして手も足もないで帰ってくるような人が

出てくるんだろう、と私は思います。

大衆がだまされるその「ツケ」を払うのは

自衛隊として戦地にいって米軍の補助をする

若い人たちなのだろう、と30代前半の私も

強い責任を感じます。

それで、私はこのメルマガで投資とかビジネスを

結構扱っていますが

投資とかビジネスやる人たちってのは

こういう国家単位のプロパガンダに気づく人が多いんですね。

Page 35: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

だってたくさんあるニュースの中で

「どの記事をトップにするか」

とか

「どのニューズを大々的に報道するか」

なんてのは為政者が決めているって

みんなビジネス経験上知っています。

だから「仕掛ける側」の視点があるから

気づくんだと思います。

逆に言えば仕掛ける側、の視点があれば

こういうニューズも大きく俯瞰して裏を見ることができるし

だまされることもなくなりますし

同時にお金も稼げると、こういう風につながってきます。

それで

たとえばマーケティングというのは

軍事プロパガンダが応用されたものですから。

こうやって国家の意図とかそういうものを見破れる

思考力の高い個人が育ってくればいいなと思いますし

長い文章をここまで読んだあなたは

Page 36: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

思考力があると思いますから

さっさとまずはがっつり自分が

稼げるようになって、人々に思想とか考え方とかを

教える

伝える啓蒙する、って部分に行ってほしいな

って私は思います。

トレーダーの石井さんが

「死後に お金を残す人は3流

仕事を残す人は2流

人を残す人は1流」

という大経営者の松下さんか誰かの

言葉を引用しておりました。

「思考力のある、為政者のプロパガンダにだまされない

強く前に進める個人を育て、社会に残す」

これが私たちの世代の仕事のひとつではないかな

Page 37: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

と思いますね。

それでこの「プロパガンダ」こそが

近代の歴史を作り上げているもので

それに気づく人はより多く必要だし

さらに軍事プロパガンダに引っかからない子供たちを

育てるためにも

軍事プロパガンダとは何か?ってのも

教育で教えなければいけないのだろう、

と私は思います。

まあ本当にイスラム国の件は考えさせられます。

マスコミによって世論が「作られて」きてますので

それを後ろ盾にして

いよいよ自衛隊が米軍の傭兵化にどんどん近づくと

思います。

私は注視して見ています。

トレードは面白いのですが

一方政治やテレビ新聞やネットの

Page 38: さて、ここ最近私はイートレ FX のことをやっているわけですが …fxgod.net/pdf/20150204.pdf · バグダディと聞いても、興味は湧かず、 イスラム国も遠い彼方の国であり、

プロパガンダを見ると本当に考えさせられますね~

あなたも自分より強い人たちと絡んでいき

ビジネスや投資を続けていれば

やはりほかの多くの先輩のようにお金を遅かれ早かれ

以前より手にいれるようになってくると思います。

それでそんなあなたに知ってほしいのは

「大きくは為政者によって仕組まれている」

ということです。

これを理解しすることによってのみ

個々人の人生は前進する、と私は考えています。

それではまた!!

ゆう