63
2020 年度 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル・アドバンストA/ B) (100点/50分) ・印刷の不鮮明な所、ページの脱落などがあった場合は申し出てください。 ・問題用紙の余白 よはく などは自由に使ってかまいませんが、切り離してはいけま せん。なお、問題冊子は試験終了後に回収します。

富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度

富士見丘高等学校 入学試験

2月10日

(グローバル・アドバンストA/B)

英 語 (100点/50分)

注 意 事 項

・印刷の不鮮明な所、ページの脱落などがあった場合は申し出てください。

・問題用紙の余白よはく

などは自由に使ってかまいませんが、切り離してはいけま

せん。なお、問題冊子は試験終了後に回収します。

Page 2: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 1 ~

第1問 次の各問に答えよ。

問1 下線部の発音が見出し語の下線部と同じものを一つ選び、記号で答えなさい。

① honest ア humor イ hour ウ hold エ hope

② photo ア move イ shop ウ son エ cold

③ draw ア daughter イ allow ウ through エ laugh

問2 以下の語のうち、第2音節を最も強く発音する語を二つ選び、記号で答えなさい。ただ

し、記号の順番は問いません。

ア cel-e-brate イ chal-lenge ウ per-for-mance

エ en-vi-ron-ment オ en-gi-neer カ at-ti-tude

Page 3: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

~ 2 ~

問3 以下の①~⑩の英文を完成させる際に( )内に入れるべき表現として最も適切な選択

肢を一つ選び、記号で答えなさい。

① Ellen told him our secret ( ) I told her not to.

ア because イ though ウ if エ as

② “How ( ) have you been here in Tokyo?” ― “I’ve been here for a year.”

ア many times イ often ウ long エ much

③ According to a history book, wine ( ) to Japan in the sixteenth century.

ア was bringing イ brought ウ was brought エ has brought

④ The player ( ) was carried to the hospital at once.

ア injured in the game イ that injured in the game

ウ who was injuring in the game エ that the game was injuring

Page 4: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 3 ~

⑤ If you take this course, you will be able to speak English much better ( ) next year.

ア until イ to ウ from エ by

⑥ The boy jumped as high as he could, but the elevator buttons were ( ) for him to

reach.

ア so high イ too high ウ high enough エ very high

⑦ I ( ) a present for my mother on her birthday.

ア gave イ sent ウ given エ bought

⑧ “( ) do you think about the new student?” ― “He is very friendly.”

ア What イ How ウ Why エ Who

⑨ “When ( ) to France?” ― “Just a few weeks ago, I think.”

ア did she go イ has she gone ウ has she been エ was she gone

Page 5: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

~ 4 ~

⑩ “This cake has too much sugar in it.” ― “Oh, ( ) it? It’s my favorite cake.”

ア is イ does ウ has エ was

問4 以下の①~⑤について、日本語の意味を表すように( )内の語句を並べ替え、英文を完

成させなさい。ただし、文頭に来るべき語も小文字で表記されています。

① ( you / to / me / which / tell / bus / take / can )?

どのバスに乗ったらいいか教えてくれますか。

② ( better / my mother / I / the ones / by / these cookies / made / like / than ).

私は母が作ったクッキーよりもこれらのクッキーの方が好きだ。

③ ( looks / busy / my / how / mother )today!

母は今日、なんて忙しそうなのだろう。

Page 6: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 5 ~

④ ( some / in / of / public / students / fond / are / speaking ).

生徒の中には公の場で話すのが好きな者もいます。

⑤ ( see / he / excited / to / a / very / famous / person / was / such ).

彼はそんなに有名な人に会えてとても興奮した。

Page 7: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

~ 6 ~

第2問 次の文章を読んで、あとの各問に答えよ。ただし、*印の付いている単語・語句

には本文のあとに〔注〕がある。

Part1 アメリカ人のキャシー(Cathy)と友人の春菜(Haruna)が新聞に掲載された統計調

査の結果を見ながら話をしている。 A 及び B の中にそれぞれ入る語句の組み合

わせとして正しいものを後の選択肢から一つ選び、記号で答えなさい。ただし、Ⅰ―

1、Ⅰ―2は、それぞれ二人が見ているグラフである。

Cathy: Haruna, have you read today’s newspaper?

Haruna: Well… not yet. Did you find anything interesting in it?

Cathy: Yes. I read an article* about foreign people coming to Japan. Can you guess

why so many people visit Japan?

Haruna: I hear that Japanese food has been very popular around the world because it

is good for our health. I have read a book named “Sushi Slim” written by a

Japanese person living in England. I guess many foreign people want to

enjoy Japanese food in its home country.

Cathy: I agree, but the article shows that A is a more popular reason.

Haruna: Wow, I didn’t think so, though I have seen many buses stopping along the

street in the Ginza or Shinjuku areas. Many foreign people often get off the

buses there.

Cathy: Yeah, according to the article, many Chinese people coming to Japan are

especially looking forward to getting things made in Japan. In towns like

Ginza or Shinjuku, there are many famous department stores with long

histories, so they are popular places to visit.

Page 8: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 7 ~

The purpose of visiting Japan

Others

3%

Shopping

33%

Eating

Japanese

food

21%

Visiting

historic sites

29%

Going to a

hot spring*

14%

Haruna: I have seen not only tourists who speak Chinese but also tourists who speak

English in those department stores. In addition, I was very surprised to see

that rice cookers* were sold even at the airport! At first, I didn’t understand

who buys such things there, but there may be some people buying them as a

souvenir* since Japanese goods are very popular.

Cathy: Right. It is because the quality of goods made in Japan is usually high.

Japan should be proud of its excellent technology.

Haruna: So, what will you buy as a souvenir when you go back to America next?

Cathy: I was going to get some Japanese Sake* for my father, but actually he told me

to get something different.

Haruna: What does he want?

Cathy: Well, you’ll find the answer in this figure, Haruna! They are one of the most

popular souvenirs among foreign tourists to Japan.

Haruna: I see. Does your father like to eat something sweet?

Cathy: Yes, but this time that is not the answer. He wanted me to buy some B .

Ⅰ―1

Page 9: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

~ 8 ~

He said that one of his friends often wore a T-shirt that had Kanji characters

printed on it. He has long wanted to have one which has a similar design.

Haruna: Ah, I know some good shops which sell many types of T-shirts. I will take

you there.

Cathy: Thank you, Haruna. I want one for myself, too!

article* 記事 hot spring* 温泉 rice cookers* 炊飯器

souvenir* 土産 Japanese Sake* 日本酒 cosmetics* 化粧品

household appliances* 家電製品

ア A eating Japanese food B sweets

イ A visiting historic sites B clothes

ウ A shopping B sweets

エ A shopping B clothes

Ⅰ―2

7

10

14

22

23

24

others

drinks

household appliances*

cosmetics*

clothes

sweets

Popular souvenirs among foreign tourists

Page 10: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 9 ~

Part2 東京に住むキャシー(Cathy)と春菜(Haruna)は、旅行代理店のホームページを見

ながら温泉旅行を計画しています。 C 及び D の中に、それぞれ入る語句の組み

合わせとして正しいものを後の選択肢から一つ選び、記号で答えなさい。ただし、

Ⅱ―1、Ⅱ―2は、それぞれ二人が見ているホームページに掲載された表である。

Availability*

○: Available △:Only a few vacancies* ×:Fully booked*

Akiu × △ ○ △ × × ×

Kusatsu ○ ○ ○ ○ △ △ ○

Hakone ○ ○ ○ × × × ×

Atami △ △ △ △ × △ △

Shirahama ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

Dogo ○ ○ △ △ △ × △

Beppu ○ ○ ○ △ △ △ △

2/17 2/18 2/19 2/20 2/21 2/22 2/23

Monday Tuesday Wednesday Thursday Friday Saturday Sunday

Ⅱ―2

Ⅱ―1

Akiu (Miyagi) 12,000 yen Shinkansen with only breakfast

Kusatsu (Gunma) 9,500 yenFree bus service

from Shinjukuwith both dinner and breakfast

Hakone (Kanagawa) 10,500 yenFree bus service

from Shinjuku

without meals

※Staying on Saturday needs additional* 1,500 yen.

Atami (Shizuoka) 9,000 yenShinakansen or

Tokaido Line

with both dinner and breakfast

※Special dinner using local seafood needs additional 2,000 yen.

Shirahama (Wakayama) 10,000 yen Airplanewith both dinner and breakfast

※People staying two nights get 1,000 yen discount.

Dogo (Ehime) 7,500 yen Airplanewithout meals

※Special breakfast is available* for 1,500 yen.

Beppu (Oita) 12,500 yen Airplanewith both dinner and breakfast using finest local seafood

※including free bus services from / to Oita Airport

Hot SpringMain

Transport*Note

Price

for one night

Page 11: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

~ 10 ~

Haruna: As we know, more than ten percent of the foreign visitors are interested in hot

springs in Japan. Have you ever been to hot springs?

Cathy: No. Does it cost much to go to hot springs?

Haruna: A little bit, but you can enjoy a day trip to hot springs if you are thinking of

saving money.

Cathy: Ah, I see… but I want to stay at a local hotel and enjoy not only the hot spring

but also the local food when I go.

Haruna: I agree. Then, why don’t we take a trip to a famous hot spring resort next

week?

Cathy: Really? I’d love to! How can we book* a hotel and what transport can we

use?

Haruna: Let’s look at the website of a travel agency* together!

Cathy: OK!

Haruna: Do you know the names of the towns on the list?

Cathy: Well, Akiu, Kusatsu, Hakone… All the names are new to me!

Haruna: All right. Don’t worry. Then, let’s check our schedule next week. What

day will you be free next week?

Cathy: I will work on Monday and Tuesday to prepare for an important meeting held

on Wednesday. After that, I will be free for four days, but I will have to be in

Tokyo by five p.m. on Sunday to see my old friend.

Haruna: Right. I have to work on weekdays, but I can leave my office a little bit earlier

on Friday. So, it is possible to start our trip on Friday afternoon if we can

book a hotel. Of course, it is also possible to leave here on Saturday.

Cathy: I see. So, in conclusion, we cannot choose Akiu or C as a destination*

this time, can we?

Haruna: No, not at all. How about Beppu? It seems a little more expensive, but we

can enjoy special local foods there. Meals are very important for you, aren’t

Page 12: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 11 ~

they?

Cathy: Exactly! However, I am a little worried. Can I be back to Tokyo from Oita

before the evening on Sunday if we stay there on Saturday?

Haruna: I guess it will take just about two hours, but it may be better to choose a place

closer to Tokyo this time if you are worried.

Cathy: Oh, thank you for thinking of my schedule. Then, free bus services seem good

for a nearby place*.

Haruna: You’re right. However, why don’t we use the local train? The Tokaido Line

runs along the sea on the way. The view from the train will be very beautiful.

Cathy: Now we have decided where to go, but don’t forget the thing I am looking

forward to, Haruna!

Haruna: Haha! I know you have waited for something special for a long time, but in

that case, we need to pay extra. So, each of us needs to pay D in total

for this trip! This time we will stay for one night, and you will be back in

time to see your friend on Sunday.

Cathy: Let’s book the tour before it is full! I am looking forward to having seafood

and getting on the train!

transport* 交通手段 additional* 追加の available* 利 用 可 能 な

availability* 空き状況 only a few vacancies* 空室残りわずか

fully booked* 満室である book* 予約する travel agency* 旅行代理店

destination* 目的地 nearby place* 近場

ア C Atami D 9,000 yen

イ C Hakone D 9,000 yen

ウ C Hakone D 11,000 yen

エ C Atami D 12,000 yen

Page 13: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

~ 12 ~

Part3 次の文章は、キャシー(Cathy)が自分の父親に宛てて書いた、日本での生活について

報告した E メールの内容である。

Dear Dad,

Hi, dad! Long time no see. How are you? I hope you are doing well. Now, I am

having a very good time in Japan. Luckily, I have made friends with many young

Japanese people. I was very surprised to see that many Japanese people speak

English very fluently. One of my best friends, Haruna, is also a good English speaker.

I decided to take a trip with her to enjoy a Japanese tradition together. We are going

to go to a hot spring! Doesn’t it sound great?

Everything looks interesting to me in Japan. For example, I remember eating

delicious sushi with delicious Japanese Sake for the first time. Since then, I have been

a big fan of sushi and Japanese Sake! There are many other things to tell you. The

crowded trains in the morning to go to work seem terrible. We are like the packed

sushi rice! However, cities are always kept clean and safe, so it is comfortable and

convenient to live in the city areas. We can easily find convenience stores everywhere

along the streets. It sometimes seems like there are too many. Though it is very

convenient, it may cause the problem of food loss* and be bad for the environment.

Anyway, next week when we go to the hot spring, the atmosphere of the town may

be a little different from the one in the city center.

I am looking forward to hearing from you soon. Actually, at first, I felt homesick

and wanted to see you and mom, but now I am OK and excited about my life here. I

will write to you about the trip with Haruna next time.

Best regards,

Cathy

food loss* 食品ロス(食べるために作られた食料が捨てられ、無駄になってしまう社会問題)

Page 14: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 13 ~

① この E メールの内容と合っているものを一つ選び、記号で答えなさい。

ア Cathy hopes that her father is doing well and having a good time in Japan.

イ Cathy is looking for someone that can explain the hot spring she will go to.

ウ Now Cathy likes sushi for packed lunch because she knows how delicious sushi is

in Japan.

エ Cathy maybe thinks that it is better to decrease the number of convenience stores

in the city areas in Japan.

② あなたが行ってみたい日本の観光地を一つ挙げ、その理由などを含めて三文以上の英語の文

で書き表しなさい。

Page 15: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

~ 14 ~

第3問 次の文章を読んで、あとの各問に答えよ。ただし、*印の付いている単語・語句

には本文のあとに〔注〕がある。

Aki, Koyuki, and Satsuki are high school students. Harry is their new ALT teacher from

England. They are talking about a short study abroad program in a classroom after school.

Harry: I heard you will go to my home country!

Aki: Yes! We decided to join the short study program in March. We will spend

three weeks in England.

Koyuki: My homeroom teacher advised me to join it. He said I needed to try

something new, and it would make me more confident*. However, I am now

a little worried about my English.

Harry: No worries! You can always communicate with native teachers like me!

The most important thing is your attitude. If you keep trying to understand

and listen to other people, you will not have any big problems.

Satsuki: ①Yeah, I hope not. I am excited about what we will learn during our stay in

England.

Harry: I guess you will be confused* about the difference between American English

and British English at first. In Japan, textbooks mainly use American

English, so I was also a little confused soon after I started to teach in this

school.

Koyuki: ②Wow, interesting! Could you give us some typical* examples of the

differences, Harry?

Harry: OK. I have a question. Girls, do you know the name of the snack made from

sliced* potatoes?

Aki: Yes, potato chips!

Harry: You’re right, but…in this case you’re wrong! In England, we call them

Page 16: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 15 ~

“crisps.” One day when I went to a supermarket here in Japan, I asked a

man where I could find a bag of crisps. ③I can’t forget his face then.

Satsuki: What did you do then?

Harry: I spent about twenty minutes walking and looking for a bag of crisps. At last,

I found one, but a strange phrase “potato chips” was written on the bag.

Koyuki: I didn’t think that even a native English speaker had problems in English.

Ah, about potatoes, some people say that potatoes are eaten more often in

England. Is that right?

Harry: Yes, it is true. To learn about the difference of food culture is also interesting.

By the way, have you had Fish and Chips before?

Koyuki: No, but I want to.

Harry: We eat it on Friday. In England, it is a popular fast food. Fried fish and

fried potatoes are wrapped* with paper which looks like newspaper. In the

evenings on Fridays, we can see many office workers walking with a bag of

Fish and Chips in their hands on the way home.

Satsuki: Do they have a special reason for eating it on Fridays?

Harry: I don’t know the detailed* reason, but maybe it is because of the religion*.

People who believe in Christ often avoid eating meat on Friday.

Satsuki: I see. It is interesting to learn about the culture.

Harry: ④A similar thing can be said for roast beef.

Aki: What do you mean? I know roast beef is also a delicious dish.

Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*.

One day, the story was about roast beef. According to her, in the Middle

Ages*, farmers gave some warm meals to their peasants* on Sundays to say

“Thank you for the weekly hard work.” This is maybe the beginning of the

custom of “Sunday Roast” in England.

Satsuki: How nice! Do you think we will be able to eat both Fish and Chips and

Page 17: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

~ 16 ~

Sunday Roast in England?

Harry: Of course you can! Ah, I feel hungry. Won’t you have some snacks with me?

Koyuki: Sounds nice! Why don’t we share a bag of potato chips? Oh, this time, you

can buy the correct thing very soon in the vending machine* at school, can’t

you? Even a little child can do that!

Harry: ⑤How rude! I won’t give you anything!

Aki: Oh, dear. You know we are good students!

confident* 自信がある confused* 混乱した typical* 典型的な

sliced* スライスした wrapped* 包まれた detailed* 詳細な

religion* 宗教 old tales* 昔話 the Middle Ages* 中世

peasants* 小作農 vending machine* 自動販売機

Page 18: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 17 ~

(1) 下線部①Yeah, I hope not.の内容を、次のように書き表す場合に、 の中に入れ

るべき表現として正しいものを一つ選び、記号で答えなさい。

Yeah, I hope .

ア I won’t need to try anything new

イ I won’t have to keep trying to understand and listen to other people

ウ I won’t have any big problems in communicating in English

エ I won’t be very excited about the short study program

(2) 下線部②Wow, interesting!とあるが、このように Koyuki が言った理由として最も適切

なものを一つ選び、記号で答えなさい。

ア Because Koyuki found British English was more popular in Japan than American

English.

イ Because Harry expected the three students to be confused about the difference

between American English and British English.

ウ Because Harry learned from Koyuki that textbooks used in Japan mainly use

American English.

エ Because Koyuki didn’t think that even a native English speaker had a problem in

English.

Page 19: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

~ 18 ~

(3) 下線部③I can’t forget his face then.の内容として最も適切なものを一つ選び、記号で答

えなさい。

ア Harry still remember the man whom he asked a question about crisps in the

supermarket because of the unique clothes.

イ Harry can’t forget the smiling face because the man kindly showed Harry the place

to find crisps.

ウ The man’s face showed that he got angry to hear British English during his

shopping.

エ The man couldn’t answer Harry’s question and looked confused because he heard

a strange phrase from Harry.

(4) 下線部④A similar thing can be said for roast beef.の表す内容として最も適切なものを

一つ選び、記号で答えなさい。

ア People think of roast beef as a delicious dish.

イ Christian people often avoid eating fish on Sunday.

ウ People eat roast beef as well as Fish and Chips on one day of the week.

エ Roast beef became a topic of an old tale like Fish and Chips.

(5) 下線部⑤How rude! I won’t give you anything!と Harry が言った理由として最も適切

だと考えられるものを一つ選び、記号で答えなさい。

ア Because students didn’t want to have snacks with Harry.

イ Because Harry was not happy to feel hungry.

ウ Because Koyuki made a joke about Harry’s past experience.

エ Because Koyuki strongly asked Harry to pay for a bag of potato chips.

Page 20: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 19 ~

(6) 本文の内容に合うように以下の英文を完成させるのに 内に入れるべきものと

して最も適切なものはどれか一つ選び、記号で答えなさい。

There are cultural differences all over the world. For example, the same thing

has different names in different countries. According to the passage, crisps are called

potato chips in . Also, it is interesting to find that there are special

customs for eating food. Talking about these differences with Harry will make the

students’ study abroad program more fun.

ア Harry’s home country イ America

ウ the world エ the Middle Ages

Page 21: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

~ 20 ~

(7) 次の文章は、ハリー(Harry)が帰宅後に、イギリスにいる彼の娘であるリリー(Lily)に送

ったエアメールである。 A 及び B に入れるべき語句の組み合わせとして正しい

ものを後の選択肢から一つ選び、記号で答えなさい。

25 / Jan / 2020

Dear Lily

Hello! How are you, Lily? I hope you have been fine and studying hard! I thought

I would send you an email, but this time I chose to use an airmail. I guess you will read

this letter in about two weeks ― in early A .

Today I talked about the cultural differences all over the world with my students.

When I explained the history of Fish and Chips and Sunday Roast, their eyes were

bright. The custom is very natural to us, but I learned different people have different

customs. We should keep learning everything around us in our daily lives.

The students are going to join the short study abroad program and visit our

country. So, I want you to meet my students at the airport when they arrive. Then,

please talk to them in simple English. If they understand the things you say, they will

be a little more confident in themselves and make a good start on the short study

abroad program. They will get to London on Monday, 9 March.

I hope they will have a good time in England and learn a lot of things there. Of

course, if they can successfully ask their host families to prepare B according to*

the traditional custom, they will eat it in four days after their arrival.

I took some pictures with my friends in Japan. Please show these pictures to your

mom.

Take care of yourself.

Sincerely yours,

Harry

expression* 表現 according to* ~に従って

ア A January B Fish and Chips

イ A January B roast beef

ウ A February B Fish and Chips

エ A February B roast beef

Page 22: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 21 ~

第4問 次の文章を読んで、あとの各問に答えよ。ただし、*印の付いている語句には

本文のあとに〔注〕がある。

(著作権の関係上、省略します)

Page 23: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

~ 22 ~

出典: British Council - LearnEnglish Teens,

( https://learnenglishteens.britishcouncil.org/study-break/graded-reading/love-blind-level-1 )

concentrate on~* ~に集中する irregular verbs* 不規則動詞 opposite* 向かいの

practising*(イギリスのつづり) = practicing mum* = mother

He’d never seen* 彼は見たことがなかった stared at* ~をじっと見た

exist* 存在する made him feel sick* 彼の気分を悪くさせた

ignored* 無視した idiot* ばか

was about to* まさに~しようとしていた frightened* おびえて

confused* 混乱した complained* 苦情を言った white stick* 白杖

blind* 目が見えない

Page 24: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 23 ~

(1) 次の A~D の文を本文の展開に沿って並べ替えたものとして適切なものを一つ選び、記

号で答えなさい。

A Deshi went to the building which the girl lived in.

B Deshi heard the classical music played by the girl on her violin.

C Deshi hurried to get on the bus.

D Deshi had to take an extra English class after school.

ア A → B → D → C イ A → D → B → C

ウ B → C → D → A エ B → C → A → D

(2) 下線部 Quick!と Deshi’s mum が言った理由として最も適切なものを一つ選び、記号で

答えなさい。

ア Because it would be dinner time in thirty minutes.

イ Because it would take half an hour for Deshi to eat dinner.

ウ Because she wanted to have dinner together an hour and a half later.

エ Because Deshi had to finish dinner in half an hour.

Page 25: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

~ 24 ~

(3) 本文の内容に合うように以下の①~③の英文を完成させる際に の中に入れ

るべき表現として正しいものをそれぞれ一つずつ選び、記号で答えなさい。

① At school, .

ア Deshi ate so much for lunch that he felt sick later.

イ Deshi did well on one of the tests he took

ウ the teacher gave Deshi extra homework

エ the teacher got angry at Deshi because he wasn’t paying attention

② When Deshi was practicing his guitar in the evening, .

ア he was thinking about buying the same type of guitar as the girl has

イ his mother came and asked him to go to the building across the street

ウ his mother gave him a letter sent by the girl

エ he kept the window open for the girl to listen to his guitar

③ Before Deshi talked to the girl, he thought .

ア the girl liked the same music as he

イ the girl didn’t like him

ウ the girl was very good at playing the guitar

エ the girl was impressed by his guitar

Page 26: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 25 ~

(4) 以下の①、②の質問について、本文の内容に沿った答えとして適切なものをそれぞれ一

つずつ選び、記号で答えなさい。

① What is one problem Deshi had?

ア The girl was angry because he played the guitar so loud.

イ His friends in Boston couldn’t play with him in a band.

ウ He couldn’t play the guitar as well as his friends in Shanghai.

エ He didn’t have any friends in Boston.

② Why didn’t the girl do anything when Deshi waved at her?

ア She was too shy to wave at a boy.

イ She was afraid that her father might get angry if she did.

ウ She wasn’t able to see Deshi.

エ She didn’t like Deshi so much and didn’t want him to like her.

(問題はこれで終わりです)

Page 27: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about
Page 28: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about
Page 29: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度

富士見丘高等学校 入学試験

2月10日

(アドバンストA/B)

英 語 (50点/25分)

注 意 事 項

・印刷の不鮮明な所、ページの脱落などがあった場合は申し出てください。

・問題用紙の余白よはく

などは自由に使ってかまいませんが、切り離してはいけま

せん。なお、問題冊子は試験終了後に回収します。

Page 30: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020 年度 2/10 高校入試(アドバンスト A/B)

~ 1 ~

第 1 問 以下の問いに答えなさい。

Part 1 これから放送される 5つの英語の対話文を聞き、その内容に関する質問の答えとして、

最も適切なものをそれぞれ1つずつ選び、記号で答えなさい。英文とそれに対する質問

は、2 回流れます。なお、放送中にメモを取ってもかまいません。

1.

(ア) He will buy a rabbit.

(イ) He will buy a T-shirt with a rabbit on it.

(ウ) He will buy a bag with a rabbit on it.

(エ) He will buy a bag with a dog on it.

2.

(ア) They have not decided yet.

(イ) A movie they planned to see.

(ウ) An action movie.

(エ) A comedy movie.

3.

(ア) They will go by train.

(イ) They will go by ship.

(ウ) They will go by plane.

(エ) They will go on foot.

4.

(ア) Chinese noodles

(イ) Mexican food

(ウ) Italian noodles

(エ) Japanese food

5.

(ア) At eleven.

(イ) At eleven fifteen.

(ウ) At eleven thirty.

(エ) At eleven forty-five.

Page 31: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

~ 2 ~

Part2 これから放送される Rena についての話を聞き、その内容に関する以下の質問

に、回答欄に合うように英語で答えなさい。英文は 2 回読まれます。なお放送中

にメモを取ってもかまいません。

1. How did Rena feel when her picture was stolen?

2. What did Rena and her friends do to open a gallery?

Part3 これから放送される 3つの英文を聞き、それぞれの全文を書きなさい。英文は 2 度読ま

れます。

(筆記問題へ進んでください)

Page 32: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020 年度 2/10 高校入試(アドバンスト A/B)

~ 3 ~

第 2 問 以下の質問に対して、あなたの意見とその理由を 3 パラグラフ以上の英文で書き

なさい。

Some teachers say that students do not use the school library very much.

Do you think students should use the school library more often?

(問題はこれで終わりです)

Page 33: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020 年度 2/10 高校入試(アドバンスト A/B)

~ 1 ~

スクリプト

第 1 問 以下の問いに答えなさい。

Part1 これから放送される 5つの英語の対話文を聞き、その内容に関する質問の答えとして、最

も適切なものをそれぞれ1つずつ選び、記号で答えなさい。英文とそれに対する質問は、

2回流れます。なお、放送中にメモを取ってもかまいません。

1.

Maria: Mike, are you going to Luke’s birthday party?

Mike: Of course, I am. I need to buy a birthday present for him. Do you have any

ideas?

Maria: Humm... I think Luke likes rabbits and dogs. I bought a notebook with a

dog on it.

Mike: Okay, then I’ll buy a T-shirt with a rabbit on it. Thank you, Maria.

Maria: Oh, Mike. I gave him a T-shirt with a rabbit last year, so why don’t you

choose something different?

Mike: Ok, I’ll buy a bag with a rabbit on it instead. I hope Luke will like both

of our presents.

Question: What will Mike buy for Luke’s birthday?

(ア) He will buy a rabbit.

(イ) He will buy a T-shirt with a rabbit on it.

(ウ) He will buy a bag with a rabbit on it.

(エ) He will buy a bag with a dog on it.

Page 34: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020 年度 2/10 高校入試(アドバンスト A/B)

~ 2 ~

2.

Alex: Hey, sorry I am late! How are you?

Betty: Not so good. What happened to you? You are thirty minutes late.

Alex: Sorry, Betty! Why do you look so angry?

Betty: Because you were late, we missed the movie we were going to see. We have to

wait for two hours to watch the next movie.

Alex: Well, do you mind seeing a different one?

Betty: What? I wanted to see the comedy movie.

Alex: But the new action movie seems like a good one too. How about that?

Betty: All right then, but you should never be late.

Alex: Oh, sorry again, Betty.

Question: What movie are they going to watch?

(ア) They have not decided yet.

(イ) A movie they planned to see.

(ウ) An action movie.

(エ) A comedy movie.

3.

Husband: Where should we go travelling this winter?

Wife: I think we should go to Italy.

Husband: That’s a great idea! How shall we go?

Wife: Well, last year we went to Spain by train, so this time let’s go by cruise

ship.

Husband: That’s sound good, but I think going by plane is cheaper. I’m afraid we

don’t have much money.

Wife: Don’t worry. I have saved a lot of money this year.

Husband: Really? That’s great.

Question: How will they probably travel?

(ア) They will go by train.

(イ) They will go by ship.

(ウ) They will go by plane.

(エ) They will go on foot.

Page 35: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020 年度 2/10 高校入試(アドバンスト A/B)

~ 3 ~

4.

A: What do you want to have for dinner?

B: Well, I feel like having Chinese food today.

A: Really? Last time we had Mexican food, but you usually choose Chinese food!

I am getting a little bored with it.

B: Then, how about spaghetti? I know a good Italian restaurant near here.

A: Oh, that’s a pity. I had Italian for lunch. What about eating soba?

B: Soba sounds good. Let’s go to the restaurant called “Fujimi”. It is a very

famous Japanese restaurant. We can enjoy not only soba but also good tempura.

A: Sure.

Question: What will they probably eat?

(ア) Chinese noodles

(イ) Mexican food

(ウ) Italian noodles

(エ) Japanese food

5.

A: It has been 15 years since we first met.

B: Really? Time has passed so quickly. Shall we do something special next

Sunday?

A: How nice!

B: I have a special plan. Why don’t we go to a shopping mall and take a course

on how to make a T-shirt for the anniversary?

A: Wow, sounds so nice! But how long will it take?

B: Well, it will take only 2 hours. The course will start at noon.

A: Ok, can you come to the shopping mall at 11:15?

B: 11:15? Unfortunately, I have a piano lesson next Sunday. It will end at 11,

but it will take about 20 minutes to get to the shopping mall. How about

meeting up there 30 minutes before the course starts?

A: Ok. See you then.

Question: What time will they meet?

(ア) At eleven.

(イ) At eleven fifteen.

(ウ) At eleven thirty.

(エ) At eleven forty-five.

Page 36: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020 年度 2/10 高校入試(アドバンスト A/B)

~ 4 ~

Part 2 これから放送される Renaについての話を聞き、その内容に関する以下の質問に、

回答欄に合うように英語で答えなさい。英文は 2回読まれます。なお放送中にメ

モを取ってもかまいません。

Rena likes drawing pictures. She studied art in her high school. She is a

college student now. She studies oil paintings at university. Last year, when

she was a third grade high school student, her picture was on the wall during

the school festival. On the second day of the festival, she found her picture

was stolen. It never came back even after the school festival. She felt so

shocked that she didn’t want to draw pictures anymore. However, her mother said

“Maybe that was because your picture was amazing.” Then Rena started drawing

pictures again.

This summer, Rena and her friends opened an art gallery to show their pictures.

They rented a room in the university for the gallery. She was happy because

their art was enjoyed by many people. She will never forget what her mother said

to her.

1.How did Rena feel when her picture was stolen?

2. What did Rena and her friends do to open a gallery?

Part3 これから放送される 3つの英文を聞き、それぞれの全文を書きなさい。英文は 2度読まれ

ます。

1. Does he study science every Wednesday?

2. We ate American food at a new restaurant in Tokyo.

3. I’d like to buy all the forks and knives you have.

第 2問 以下の質問に対してあなたの意見とその理由を 3パラグラフ以上の英文で書きなさい。

Some teachers say that students do not use the school library very much. Do

you think students should use the school library more often?

Page 37: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about
Page 38: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about
Page 39: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度

富士見丘高等学校 入学試験

2月10日

(グローバル・アドバンストA/B)

国 語 (100点/50分)

注 意 事 項

・印刷の不鮮明な所、ページの脱落などがあった場合は申し出てください。

・問題用紙の余白よはく

などは自由に使ってかまいませんが、切り離してはいけま

せん。なお、問題冊子は試験終了後に回収します。

Page 40: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 1 ~

次の文章を読み、後の問いに答えなさい。

先日、毎日新聞が「縮む日本の先に」という特集の座談会を企画しました。「人口減が、なぜ深刻な問題なのか。どのような課題に、どのように向き合っ

ていけばいいのでしょうか」という記者の問いに、ある人は「楽観する問題ではないが、かといって悲観的になるのではなく、人口減は1キテイの事実と

受け止めて、対処法をどうするか考えたらいい」と回答しました。ある人は「人口が減っていくと『衰退宿命論』が社会に広がっていく。すると、なすべ

き対応を忘れ、社会は転落する」と回答しました。別の人は「人口減に対応する社会システムを作る必要があるだろう」と回答しました。その後、個別的

な議論になって、東京一極集中から地方分散へ、定年の延長と高齢者の就労2ソクシン、年金支給年齢の引き上げというような当たり障りのない意見がぱ

らぱらと出た後、最後に政治家が(福田康夫元首相でしたが)「国家の行く末を総合的に考える中心がいない」と冷たく突き放して座談会は終わりました。

ここから知れるのは、人口減少社会に対して、行政のどの部署が対応策を起案するのか、その提案の適否は誰がどういう基準に基づいて判断するのかに

ついて、今の日本にはまだ何の合意も何のルールも存在しないということです。「人口減に対する社会システムを作る必要があるだろう」というようなこ

とを行政の専門家が今頃、、(自分にその起案責任があるのではないかという自覚をまったく欠いたまま)言っているという事実に僕たちはもう少し3慄然と

してよいと思います。

①「最悪の事態」に備えてさまざまなプランを用意するということを日本人は嫌いますけれど、それはかなりの程度まで日本人の民族誌的奇習だと思い

ます。とりあえずアメリカは違います。

前にも書いた話ですけれど、手ごろな4傍証なのでまた引かせてもらいます。『エアポート

,77

/バミューダからの脱出』(1977年)というパニック

映画がありました。ジャンボ機がハイジャックされ、バミューダ海域で故障して水没する。アメリカ海軍が救難信号をキャッチして現地に急行し、ジャン

ボ機を乗客ごと引き上げるための大規模な救助作戦が始まる…

という「あらすじ」を書いただけで「よくあるパニック映画」だとわかると思います。さ

してサスペンスも盛り上がらず、爽快感もない凡作なのですけれど、それを休日の昼間に寝転んで見ていて強い違和感を覚えた場面がありました。それは

ジャンボ機の引き上げ作業(海底に沈んだ機体に風船をくくり付けて浮かび上がらせるというものなんですけれど)を始めるに当たって、艦長が「それだ

と作戦第何号だな」と言って、艦橋のロッカーを開けて、そこにびっしり詰まっている作戦実施要領ファイルの中から一冊を抜き出し、艦内放送で「これ

から作戦第何号を実行する。なお、これは演習ではない」と告げた場面でした。僕は思わずテレビ画面に向いて「おい」とつぶやいてしまいました。「海底

Page 41: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 2 ~

30

メートルのところに乗客ごと沈んでいて、浸水し、酸素がなくなってきたジャンボ機を風船で浮かばせる」オペレーションに特化したマニュアルがあ

って、乗組員たちはその演習をこれまで何度か繰り返して来ているという設定があまりに非現実的なものに思えたからです。でも、このシナリオがユニバ

ーサル映画の企画会議を通って、1000万ドルの製作費が出たということは「こんなご都合主義の設定はいくら何でも客が怒り出すだろう」と言った人

がユニバーサルにはいなかったということを意味しています。

僕はこの時に②「危機」というものについての考え方が日米ではずいぶん違うのだと思いました。「ふつうは起きないこと」を網羅的に列挙し、それぞれ

について逐一対応策を用意しておくことをアメリカ人は「無駄」だとは考えない。むしろ、「誰も思いつかなかったような最悪の事態」を思いつき、それに

対処するプランを立案できる能力にアメリカ社会は高い評価を与えるらしい。

「※カタストロフが過去に一度も起きなかったということは、それが将来において決して起きないということの根拠にならない」という命題は(デイヴ

ィッド・ヒューム以来)英米の知性にはおそらく深く内面化されている。「これまで起きなかったこと」はこれからも起きない蓋然

がいぜん

性が高いけれど、それは

あくまで蓋然性に過ぎない。蓋然性の見積もりに主観的願望を関与させてはならない。これがおそらくはアングロ=サクソン的知性にとっての「常識」な

のです。でも、これは日本では常識ではありません。日本では話がみごとに逆転します。起こる確率の低い破局的事態については「考えないことにする」。

それが※本邦の伝統です。

その傾向が最も極端なかたちで発現したのが、先の大戦の時の大日本帝国戦争指導部でした。「これがうまく行って、これもうまく行けば、皇軍大勝利」

という「最良の事態」ばかりを次々とプレゼンできる参謀たちがそこでは重用されました。もちろん現実はそんなに都合よくはゆきません。敗色が濃厚に

なってから後はほとんどすべての作戦は失敗しました。けれども、作戦が失敗した場合も、その責任はしばしば作戦起案者ではなく、現場の指揮官や兵士

たちが指示通りに行動しなかったことに帰されました。作戦が成功すれば立案者の功績、失敗すれば実行部隊の責任。ノモンハン以来、インパールでもフ

ィリピンでもずっとそうでした。ですから、作戦起案時点で、「最悪の事態」を想定する人間が出て来るはずがない。「もしプランAが失敗したらどうする

んですか?」という問いは「そういう敗北主義が皇軍の士気を低下させて、作戦の失敗を引き寄せるのだ」というロジックでただちに却下された。

先の座談会でも、四人の論者たちは全員が「悲観的になってはならない」という点では一致していました。確かに、その通りかもしれません。けれども、

この場合に気をつけなければいけないのは、日本社会では「最悪の事態を想定して、その対処法を考える」という態度そのものが「悲観的なふるまい」に

Page 42: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 3 ~

類別されるということです。だから、「そういうこと」をしてはならないと厳命される。悲観的になると人は「衰退宿命論」に取り憑つ

かれ、「なすべき対応

を忘れ」、そのせいで「社会は転落する」からです。危機的な事態に備えている人間は別に悲観的になっているわけではないと僕は思います(とりあえず

『エアポート

,77

』を見る限りではそうです)。でも、そういうふうに考える人間は日本社会では例外的少数であるらしい。というのも、たしかに彼らの

言う通り、日本人は「最悪の事態」を想定すると、それにどう対処するかをクールに思量し始める前に、絶望、、のあまり

、、、、思考停止

、、、、に、陥、ってしまう

、、、、、からです。

人口減は対処を誤ると亡国的な危機を招来しかねない問題ですけれど、それについては政府も自治体もまだ何も手立てを講じていません。どの部局が手

立てを講じるべきかについての合意さえない。それは「悲観的になると、何も対策を思いつかない」という信憑

しんぴょう

がひろく世間に行き渡っているからです。

現に、経験知もそう教えている。悲観的になると日本人は愚鈍化する。

そして、その反対の「根拠のない楽観」にすがりついて、あれこれと

な妄想を語ることは積極的に推奨されています。原発の再稼働も、兵器

輸出も、リニア新幹線も、五輪や万博やカジノのような「パンとサーカス」的イベントも、日銀の「異次元緩和」も官製相場も、どれも失敗したら悲惨な

ことになりそうな無謀な作戦ですけれど、どれについても関係者たちは一人として「考え得る最悪の事態についてどう対処するか」については一秒も頭を

使いません。すべてがうまくゆけば日本経済は再び活性化し、世界中から資本が集まり、株価は高騰し、人口もV字回復…

というような話を(たぶんそ

んなことは絶対に起きないと知っていながら)している。思い通りにならなかった場合には、どのタイミングで、どの指標に基づいてプランBやプランC

に切り替えて、被害を最小化するかという話は誰もしない。それは「うまくゆかなかった場合に備える」という態度は敗北主義であり、敗北主義こそが敗

北を呼び込むという

なロジックに取り憑かれているからです。そして、この論法にしがみついている限り、将来的

、、、にどのような

、、、、、、リスク

、、、が、予測、、さ、

れても

、、、何、もしないでいることが

、、、、、、、、、、許、される

、、、。

その点では現代日本のエリートたちも先の戦争指導部とマインドにおいてはほとんど変わりません。いずれの場合も高い確率で破局的事態が到来するこ

とは予測されている。けれども、破局が到来した場合には社会全体が大混乱に陥るので、そんな時に「責任者は誰だ」というような他責的な言葉づかいで

糾明する人間はもういない。そんなことをしている暇もないし、耳を貸す人もいない。だったら、いっそ破局まで行った方が個人の責任が免ぜられる分だ

け「損」だ。それが「敗北主義が敗北を呼び込む」というロジックの裏側にある打算です。

Page 43: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 4 ~

自分の手で敗戦処理ができるだけの余力がある間は(責任を問われるから)何もしない。ひたすら天変地異的な破局が天から降って来るまで(あるいは

「神風」が吹いて指導部の無為無策にもかかわらず皇軍勝利が天から降って来るまで)手をつかねて待つ。この病的な心理機制は先の敗戦の時に固有のも

のではありません。今もそのままです。手つかずのまま日本社会に残っている。現に、今もわが国の指導層の人々は人口減がどういう「最悪の事態」をも

たらすのか、その被害を最小化するためには今ここで何を始めればよいのかについては何、も、考えてはいません。悲観的な未来について考えると思考が停止

するからです。自分がそうだということはわかっているのです。それよりは無根拠に

な妄想に耽っている方が「まだまし」だと判断している。

楽観的でいられる限りは、統計データを都合よく解釈したり、リスクを低く見積もったり、嘘をついたり、他人に罪をなすりつけたりする⑤「知恵」だ

けはよく働くからです。そうやって適当な嘘や言い逃れを思いつく限りは、しばらくはおのれ一人については地位を保全できるし、自己利益を確保できる。

でも、悲観的な未来を予測し、それを口にしたとたんに、これまでの失敗や無作為について責任を問われ、採るべき対策の起案を求められる。そんな責任

を取りたくないし、そんなタスクを課せられたくない。だから、悲観的なことは考えないことにする。早めに失敗を認めて、被害がシステム全体には及ば

ないように気づかった人間がむしろ責任を問われる。非難の十字砲火を浴び、謝罪や釈明を求められ、「けじめ」をつけろと脅される。それがA日本社会の

ルールです。⑥システム全体にとっては「よいこと」をしたのに、個人的には何一つ「よいこと」がない。だったら、失敗なんか認めず、「すべて絶好調で

す」と嘘を言い続けて、責任を先送りした方が「まだまし」だということになる。

Bこれはバブル期の銀行経営において見られたことです。C銀行経営者たちは不良債権のリスクを知りながら、自分の在任中にそれが事件化して責任

を問われることを嫌って、問題を先送りし、満額の退職金をもらって逃げ出し、銀行が破綻するまで問題を放置した。彼らは早めに失敗を認めて、被害を

最小化することよりも、失敗を認めず、被害が破局的になる方が「自己利益を確保する上では有利」だと判断したのです。

どんな世の中にもそういう利己的な人間は一定数存在します。これをゼロにすることはできません。けれども「そういう人間」ばかりが統治機構の要路

を占めるというシステムはあきらかに病んでいます。その意味で現代日本社会は深く病んでいます。

(内田樹『人口減少社会の未来学』)

※「カタストロフ」=破局。

Page 44: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 5 ~

※「本邦」=我が国。

問1

線部①「『最悪の事態』に備えてさまざまなプランを用意するということを日本人は嫌います」とあるが、それはなぜか。その理由としてふさ、、

わしくないもの

、、、、、、、を次の中から選び、記号で答えなさい。

「最悪の事態」の想定は思考を停止させるという発想が常識化しており、自分自身を振り返ってもこの発想は正しいと感じられるから。

日本では「最悪の事態」を想定することは悲観的な振る舞いであり、悲観的になると悲惨な現実を招いてしまうと考えられているから。

計画の立案者は、かりに「最悪の事態」が起きても現場に責任を押しつければ済むため、そのような事態に備える必要性を感じないから。

これまでに日本を襲った「最悪の事態」には天変地異的な災害が多く、その歴史が日本人に事前の備えの無力さを教えることとなったから。

問2

線部②「『危機』というものについての考え方が日米ではずいぶん違う」とあるが、危機についての日本と米国の考え方をそれぞれ解答欄の範囲

で説明しなさい。

問3

③ (

二か所ある)

に入る語として最もふさわしいものをそれぞれ次の中から選び、記号で答えなさい。

亡国的

多幸症的

主観的

社会的

論理的

逆説的

悲観的

循環的

問4

線部⑤「『知恵』」にカギカッコを付されているのは、どのようなニュアンスを加えるためか。そのニュアンスとして最もふさわしいものを次の

中から選び、記号で答えなさい。

Page 45: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 6 ~

強調

皮肉

断定

感心

問5

線部⑥「システム全体にとっては『よいこと』をしたのに、個人的には何一つ『よいこと』がない」とは、どういうことか。その説明としてふ

さわしくなるように空欄Ⅰ~Ⅳに言葉を入れ、【説明文】を完成させなさない。なお、解答は本文から字数指定に従って抜き出し、そのまま答える

こと。

【説明文】事態が Ⅰ(三文字)

になる前に

Ⅱ(二文字)

を認め、被害を

Ⅲ(三文字)

するのに貢献したにもかかわらず、

言い出したばかりに、その

Ⅳ(二文字)

を問われ、非難の集中砲火を浴びてしまうこと。

問6

本文中の

内には、本文の論旨に合わない箇所(漢字一字

....)がある。その部分を探し、漢字一字

....で正しく書きかえなさい。

問7

線部1~4について、カタカナは漢字に直し、漢字にはその読みを答えなさい。

【思考力問題】

問8

線部Aにいう「日本社会のルール」は、なぜ「日本社会」に存在するのか。その文化的背景や原因について、あなたの考えを述べなさい。なお、

この設問は「あなたの考え」を問うものであり、歴史的知識の有無や正確さを問うものではない。

問9

線部B・Cについて、責任ある立場の人々が破局的な被害をもたらすリスクを知りながら、自分の責任が問われることを嫌い、問題を先送りし

ていた(している)事項は「バブル期の銀行経営」に限らず、国内外の様々な場面で「見られた(る)」ことであるが、その具体例となり得る事柄

をあなたの知っていることの中から探し、具体的に説明しなさい。

Page 46: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 7 ~

(問題は次のページに続きます)

Page 47: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 8 ~

以下の文章は、幸田文の自伝的小説「おとうと」からの抜粋である。文章を読んで、後の問いに答えなさい。

《それまでのあらすじ》

高名な作家で自分の仕事に没頭している父、悪意はないが冷たい継母、夫婦仲もよくはなく、経済状態もよくない。そのような家庭の中で二十一歳の主人公「げん」は三つ

違いの弟「碧郎

へきろう

」に、母親のようないたわりを示すが、弟はまもなく崩れた毎日をおくるようになり、おまけに結核にかかってしまう。碧郎は入院し、げんが付き添い、つ

きっきりで看病する。

毎日々々、⑴太陽ははげしく活躍した。誰もが、きのうよりきょうはまた余計暑いと云い

った。そんなに底なしに毎日寒暖計の目盛が上昇するものではな

いが、きのうより暑く感じる日々であった。炎天続きで暑さが蓄積されているためである。

「ねえさん、外へ出るとカンナの花が咲いているだろ?

公園やなんかに。」彼がそんなふうに❶喘 あ

いでいるのがわかる。このかっとした光線の下に、血の

ような赤い花をつけている植物のことを思いうかべて、彼はやっとベッドに堪えているらしいのだ。それはげんをはっとさせる。なぜなら、げんは炎暑か

ら赤、を感じるより、白、を感じて辟易

へきえき

していたからである。病院の建物の白さがぎらついてたまらなかった。廊下の白さも、天井の白さも、人々の看護衣の

白さも、みなげんをくらくらとくらませ、どこもかしこも白く立ち塞ふ

がれていて、こちらはもう縮す

むよりほかに手はないような気がするのだった。姉は白

におびえを感じて暑さを辛がり、弟は赤い聯想

れんそう

で横たわっているのである。⑵白を想 お

うのと赤を想うのと、どっちが哀れだろう。かわいそうに碧郎は、何

もかものうしろに肺臓と血の影を見ていた。

その午後、病院の廊下には、ずっと一本、眼には見えなくてもちゃんと承知できる緊張が流れていた。その緊張は手術室と七号室との通路にことに濃か

った。七号室附づ

の看護婦はおこったようなそぶりで、白衣の糊の

をごわごわと音さして、あちこちしていたし、人々はそれを遠くから無言で横眼の隅す

に入れ

ていた。廊下じゅうが患者を運搬する手押車のゴム輪の低い音へ聴耳立てて知っていた。だからどの部屋の病人も、やはりそれを知ってしまっていた。結

核性の腎臓

じんぞう

摘出手術だった。ジンテキ、ジンテキ、と風が吹いて通った。

碧郎は眼をきらりとさせて久しぶりで看護婦に喰く

ってかかった。「➀いいじゃないか。訊 き

いたって!

おれがおれの病気を訊くのと同じことじゃないか。

なんだい?

訊いちゃいけないって云うんなら、はじめから君こそ慎んだらどうだい?

顔に重態々々って書いておいて、訊くななんて、えらそうなこと

Page 48: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 9 ~

云いやがって、なんだい!」

そしてげんに向いて云い

った。「七号室ってのはこの廊下のどんづまりの部屋だろ?

➁おれ、まえから知っていた。この部屋だって一号だから、なんだか

おめでたいみたいな気がして縁起がいいなんて担か

ぐけど、一も七もあるもんか、どこもみんなどんづまりだあ、結核患者は!」

彼も興奮していた。

一ト

晩じゅう、その部屋は唸う

っていた。苦しさ痛さのあまり呻う

くのか、うつつのうちに声を出しているのか、聴く耳には刺すような呻きであった。手術

がうまくなかったことは、もう病院じゅうに知れわたっていた。当直の医局員はその病人にでなく、近処隣の病室附の看護婦に引っ張り出された。どこの

病人も気が立って発熱したり、睡ね

れなかったりしていた。碧郎はげんが睡り薬を貰も

おうというのを

頑かたくな

に拒んだ。それどころではない。「ねえさん、行って

あの病室の様子見て来てくれないか?

おれは堪えて見せるからな、ねえさん。おれ、死にたくないんだ!」

そして彼はぽろぽろと涙をこぼした、美しく赤く上気した頬に。

腎臓摘出手術をした患者は、二日だけ保って天へ旅立ってしまった。❷あっけないような感じをのこして、ぽつっと行ってしまった。呻きと呻きとの間

隔が遠くなり、その呻きかたもわれから呻くのでなく、ひとごとに呻いているような声になってきたと思うと、もうそれでふっと終ってしまった。

その人が亡な

くなると同時に、それがつうと病院じゅうに知れ、誰もが溜た

めていた息を吐いた。その人一人が亡くなって、あとがみな生きかえったのだと

いうふうに、げんには思われた。病人も附添

つきそい

も医師もこの屋根の下にいたものは、この二日間、その人に息の根を押えられていた―

と、事の終った今に

なれば、そうとしか思えないのである。それほど死、ぬ、ことに圧お

されていたのであり、死というのはそういう威力のものだとわかるのである。死の使

つかい

は目的

の一人を襲うだけのものではなくて、その人につながりを持つもの皆の上にまっ暗な影を落して息を詰めさせてしまう、そういう力をもっているものだっ

た。だからそれが一人だけを連れて舞い去ってしまえば、あとのものはやっと息をふきかえすのだ。碧郎は仰向

いて白い天井を見つめているが、その眼め

涙があふれて両方の眼め

尻じり

へ筋をひいていた。

「逢あ

ったこともない人だけど、—

死んで行ったと聞けばおれにゃ懐かしいや。ねえさん、花あげてくれないか、おれの小遣で。…

何でもいいや、まっ

かな花がいいや、白くないのがいいんだ。赤いのあげておくれよ」と云って、又つけ加えた。「花なんてもう…

その人にゃ何でもないんだから、ほんとは

あげてもあげなくてもいいだろうけどね、…

生け残されたものの身になりゃやっぱり、せめて花なんか賑に

やかなほうがいいって気がすらあ。…

生、き、残、

Page 49: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 10 ~

った、、なんてんじゃないからね。➂生け残されたんだよ、ここの病人連中は!」

連れて行かれたのが自分でなくてよその人だった、というのでほっと喜んでいるのではない。ほっとしたことは確かだが、喜んではいないのだ。喜ぶよ

りさきに拡ひ

がっているものは、寂しさのようだった。げんは赤い花を買いに行く途中のみちみち、白い花の常識を超えることについて死者の親兄弟に何と

云ったら、素直に碧郎の赤を選ぶ心を伝えられるかと考えていた。ありのままに云うよりほかないと思えた。

げんに応対したのはその人の何に当たるのだか中年の男だったが、「➃おっしゃることはよくわかります。お心のこもった花をいただいて本人も私ども

も……

」と口さきでない挨拶

あいさつ

をして、強烈な

彩いろどり

を受けとってくれた。げんは碧郎の分と自分のと二回の拝礼をして自室へ戻れば、弟は深く寐ね

入い

っていた。

寐顔というもののありがたさ、―

いくら病んでいてもいいのである。もう一度眼覚めることが確実な顔が、ただ睡っているというだけである。なんとあ

りがたいことなのか。二度と起きない顔をいま見てきた眼には、碧郎の寐顔はありがたく生々

いきいき

した顔だった。

ということばを、碧郎はその後くりかえしては云わなかった。が、あの人の死があってからの彼は、それ以前とはっきり違って我慢強く

なった。感覚的にいやがって何とかかとか逃れたがってばかりいた療養処置に、つとめて従うようになった。湿布もされるままになっているし、髪を刈る

のなども云われる通りにする。生きたい、と素直に云っていると同じことだった。毎日々々直接に看護の雑事を手がけているげんは、➅それが嬉う

しかった。

父親へその観察を報告した。父親は眼をうるませた。それでげんははっとする。意外だったからである。父親はこんなに気弱くなってきている、と悟った

のであるし、自分が病人にばかり❸かまけて父親をおっぽり出し放しにしていた後ろめたさに気づいたのである。一ツ家にいないで離れて暮せば、たちま

ち気まで離れて察しがつかなくなる。父親が碧郎の医療費のために精いっぱい稼か

いでいることも、心配で疲れていることも、げんはよく承知しているのだ

が、看病の日が長くなっていつか識し

らず知らずの間に、自分一人が碧郎の❹始末をし看護の苦労を一手にしょっているような、なにか偉いような気がして

いたと云えるのだ。それが恥かしかった。

父親が眼をうるませたのを見て、碧郎の闘病態度のよくなったことに得々としていた気もちは➆しょぼんと縮まった。実は父に話したくてたまらないこ

とがあったのを、黙ってしまったのだった。それはあの人が亡くなって、赤い花をあげた晩、ふと噂

うわさばなし

に聴いたことがげんの胸のなかにしこっていたの

である。―

「そりゃえらい出血だったそうよ。なにしろもう、ガーゼも繃帯

ほうたい

も交換できなかったからそのままだったでしょ。だから何もかも赤くて赤く

て、いくら商売で馴な

れていてもめざましかったって云ってたわよ」という会話が、げんにはもったりと忘れられない。碧郎にはもちろんそんなこと聴かせ

Page 50: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 11 ~

ていないが、彼は見もしないその赤に生と死の転機の一瞬を乗りこえたのではあるまいか、と思うのである。そう思えてしかたがないのである。そしてそ

の解釈を誰かに、というより誰よりも父に話してみたくてしかたがないのである。父に話して父に頷

うなず

いてもらい、「おまえの感じたとおり、それに違いな

い」と云ってもらいたくてしかたがなかったのである。しかし黙っていた。黙って話すまいときめれば、➇なんとなく力抜けがしてつまらなかった。

《参考》

結核とは…

日本では結核の約8割は肺に結核菌が入り込む肺結核である。今は治療法が見つかっているが、この小説の書かれた当時(昭和初期)は、致死率が極めて高く他者

へ伝染する不治の病として恐れられており、患者は専用の病院に隔離された。

問1

線部❶「喘いで」❷「あっけない」❸「かまけて」❹「始末」の本文中の意味として、最もふさわしいものを次の中から選び記号で答えなさい。

❶「喘いで」

生気なくつぶやいて

病気に苦しみ悩んで

想像を膨らませて

幻覚をみて恐怖に陥って

❷「あっけない」

単純でものたりない

なんとなくさびしい

人の迷惑にならない

どうにも避けられない

Page 51: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 12 ~

❸「かまけて」

そのことばかりか、他の大切なことにも目がいかず上の空になって

そのことに影響されて、大切なことが次々と増えていく状態になって

そのことが原因で、他のことに目がいかない自分を責める状態になって

そのことばかりに気をとられて、他のことを顧みる余裕のない状態になって

❹「始末」

味方・支持

対応・処置

ウ 相談・検討

尽力・貢献

問2

線部➀「いいじゃないか。訊いたって!」とあるが、碧郎は看護婦に何を訊いたと思われるか。次の中から適当、、でないもの

、、、、、を選び、記号で答え

なさい。

七号室の患者の手術はうまくいくのか。

七号室の患者はどんな容態なのか。

自分も七号室の患者のようにゆくゆくはなるのか。

自分と七号室の患者の本当の病名は何なのか。

問3

線部➁「おれ、まえから知っていた」とあるが、碧郎は何を知っていたと言っているのか、

15

字程度で説明しなさい。

Page 52: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 13 ~

問4

線部➂「生け残された」とあるが、碧郎はどういう意味を込めて言ったのか。その説明として最もふさわしいものを次の中から選び、記号で答

えなさい。

ア 自分を含めここの病人たちは、自分の意志や努力で「生き残った」のではなく、たまたま今回「死の使」に選ばれずに現世に放置されたに

すぎないということ。

自分を含めここの病人たちは、皆「生き残った」ことに安堵しており、また次に誰かが「死の使」によってあの世に連れていかれることを

願っているということ。

自分を含めここの病人たちは、「死の使」によってあの世に連れて行かれる一人が確定したら、それ以外の人びとは死という圧力におされ

なくなるので皆息を吹き返すということ。

自分を含めここの病人たちは、「死の使」がねらった一人をあの世に連れて行った時にはじめて、自分にも「死の使」の手が伸びてくる恐怖

におびえ始めるということ。

問5

線部➃「おっしゃること」とは何か。その説明として最もふさわしいものを次の中から選び、記号で答えなさい。

死者にはもはや必要のない花ではあるけれど、碧郎は死んだのがよその人だったと喜んでいるのではなく、自分のほっとした気持ちを伝え

たくて赤い花を選んだこと。

一般的には死者に供える花は供養の意味を込めて白色がよいとされているけれど、碧郎が、死者の親兄弟には賑やかに死を受け止めてほし

いという願いを込めて赤い花を選んだこと。

同じ病気になった碧郎自身もまもなく死にゆく運命であるからこそ、せめて死者の親兄弟の寂しさをまぎらわせてあげたいという気持ちを

込めて赤い花を選んだこと。

Page 53: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 14 ~

死者への手向けとして常識的には白い花を送るので、碧郎の気持ちがどうであれ、死者の親兄弟には納得してもらえないだろうという不安

な気持ちで赤い花を選んだこと。

問6

に入る8文字の言葉を、碧郎のセリフからそのまま抜き出しなさい。

問7

線部➅「それ」とは何か。

15

字程度で答えなさい。

問8

線部➆「しょぼんと縮まった」とあるが、なぜか。30

字以内で説明しなさい。

問9

線部➇「なんとなく力抜けがしてつまらなかった」とげんが感じるのはなぜか。その説明として最もふさわしいものを次の中から選び、記号で

答えなさい。

碧郎が前向きに治療に向かうようになった、自分なりの解釈を父に話して共感してもらうのが楽しみだったのに、父の弱さや衰えを感じた

ので断念したため、自分の期待が裏切られた思いがしたから。

碧郎が前向きに治療に向かうようになったことを一緒に喜んでほしかったのに、父はそれどころではないくらい疲れており、自分と父とは

心理的に大きな隔たりがあることに気づいたから。

自分が碧郎にしてあげている看病の苦労を父に褒めてほしいし、碧郎を一緒に支えている家族の一員であると承認してほしかったのに、父

は疲れ切っているため自分のことを意に介していないとわかったから。

自分ばかり有頂天になっていることが父の目にうっすら浮かんだ涙によって恥ずかしく思われ、これからは碧郎の看病よりも気弱になって

いる父の世話をしなければいけないと思ったから。

Page 54: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 2/10高校入試(グローバル・アドバンスト A/B)

~ 15 ~

【思考力問題】

10

本文中に見られるさまざまな表現上の工夫の中で、

線部⑴「太陽ははげしく活躍した」といった擬人法が目立つ。そこで、本文の中から擬人

法と見られる表現を探し、その擬人法を使うことによってどんな効果・印象が得られているか、について、擬人法を使わないで表現したときと比

べながら、解答例にしたがって具体的に説明しなさい。

解答例:「太陽ははげしく活躍した」という表現は、とても暑いという状況を「太陽がはげしく活躍した」とすることによって、ジリジリとした暑さ

をもたらす太陽の驚異的な力に焦点が当てられている。

【思考力問題】

11

線部⑵「白を想うのと赤を想うのと、どっちが哀れだろう」とあるが、あなたは「白を想う」ことと、「赤を想う」ことの「どっちが哀れ」だ

と考えるか。姉が想う「白」、碧郎が想う「赤」のイメージなどを参考に、理由をあげながらあなたの考えを書きなさい。

(問題はこれで終わりです)

Page 55: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about
Page 56: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about
Page 57: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度

富士見丘高等学校 入学試験

2月10日

(グローバル・アドバンストA/B)

数 学 (100点/50分)

注 意 事 項

・印刷の不鮮明な所、ページの脱落などがあった場合は申し出てください。

・問題用紙の余白よはく

などは自由に使ってかまいませんが、切り離してはいけま

せん。なお、問題冊子は試験終了後に回収します。

Page 58: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about
Page 59: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about
Page 60: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about
Page 61: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020年度 富士見丘高等学校 入学試験(2月10日) 数学 【解答用紙】

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

  ,

(6)

(7)

(8)

① 通り

(1) (2)

(3) : :

(1)

  

(2)         3

(3)        

(1)        

(2)        

(3)        

(1)

(2)

Page 62: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

グローバル・アドバンスト A/B

※の枠内には何も記入しないでください。

Page 63: 富士見丘高等学校 入学試験 2月10日 (グローバル ......Harry: When I was an elementary student, my grandmother often told me old tales*. One day, the story was about

2020 年度 富士見丘高等学校 入学試験(2 月 10 日) 数学 【模範解答】

(1)

(2)

(3)

(4)

(5)

(6)

(7)

(8)

① 通り

(1)

(2)

(3)

(1)

(2)

3

(3)

(1)

(2)

(3)

(1)

(2)

よって,

 

配点: 5(2)10点,その他各 5点