9
32 2009 年アライグマ対策技術集(暫定版)―4 川道美枝子(関西野生生物研究所) 6)アライグマの痕跡 文化財など建造物 の被害が大きい 写真提供:許波多神社 061018 侵入痕跡:アライグマが歩いたお堂の床

文化財など建造物 の被害が大きい · 32 2009年アライグマ対策技術集(暫定版)―4 川道美枝子(関西野生生物研究所)

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 文化財など建造物 の被害が大きい · 32 2009年アライグマ対策技術集(暫定版)―4 川道美枝子(関西野生生物研究所)

32

2009年アライグマ対策技術集(暫定版)―4

川道美枝子(関西野生生物研究所)

6)アライグマの痕跡

文化財など建造物の被害が大きい

写真提供:許波多神社

061018

侵入痕跡:アライグマが歩いたお堂の床

Page 2: 文化財など建造物 の被害が大きい · 32 2009年アライグマ対策技術集(暫定版)―4 川道美枝子(関西野生生物研究所)

33

足跡

雪の上の足跡

Page 3: 文化財など建造物 の被害が大きい · 32 2009年アライグマ対策技術集(暫定版)―4 川道美枝子(関西野生生物研究所)

34

061018

5本の爪痕

080225

Page 4: 文化財など建造物 の被害が大きい · 32 2009年アライグマ対策技術集(暫定版)―4 川道美枝子(関西野生生物研究所)

35

050509

清水寺

重要文化財 朝倉堂

足跡と爪痕

Page 5: 文化財など建造物 の被害が大きい · 32 2009年アライグマ対策技術集(暫定版)―4 川道美枝子(関西野生生物研究所)

36

070120 五重の塔の軒下の板がずらされアライグマの侵入口になった。

アライグマが藁屋根の軒に穴を開けて侵入

Page 6: 文化財など建造物 の被害が大きい · 32 2009年アライグマ対策技術集(暫定版)―4 川道美枝子(関西野生生物研究所)

37

060728 上、下ともアライグマが出入りのために開けた穴

060215

Page 7: 文化財など建造物 の被害が大きい · 32 2009年アライグマ対策技術集(暫定版)―4 川道美枝子(関西野生生物研究所)

38

アライグマが侵入のために開けた穴

051104 アライグマの糞のある天井裏

Page 8: 文化財など建造物 の被害が大きい · 32 2009年アライグマ対策技術集(暫定版)―4 川道美枝子(関西野生生物研究所)

39

アライグマの尿によるシミ 080509

050801

050804

屋根裏で子育て

ムササビの巣を乗っ取って利用

Page 9: 文化財など建造物 の被害が大きい · 32 2009年アライグマ対策技術集(暫定版)―4 川道美枝子(関西野生生物研究所)

40

寺の軒から下を見るアライグマ

カナダのアライグマ家族