12
HOKKAIDO C. P. A NEWS 発行所 日本公認会計士協会北海道会 札幌市中央区北 1 条西 4 丁目 2-2 札幌ノースプラザ 8 階 TEL:011-221-6622 FAX:011-272-6911 E-mail:[email protected] URL:http://hokkaido.jicpa.or.jp/ 発行人:      会長 篠河 清彦 編集人:広報委員会委員長 藤森 允浩 印刷所:株式会社アイワード 北海道CPAニュース 紅葉のトンネル(札幌市平岡)撮影 中村力雄会員 監査の眼 Auditing Eye 紅葉が終わり、冬の訪れを感じる季節となりま した。 今年も残すところ 2 か月ですが、振り返ると、 今年は思いもよらないことが立て続けに起こる波 乱の年でありました。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によ る世界的な株価下落は誰にも予想できないことで すし、令和 2 年 7 月豪雨など未曾有と呼ばれる災 害が毎年発生しています。直近でも、銀行口座か らの不正引き出しや東証の終日取引停止など、 「ま さか」の事態が続いています。 監査では、近年 KAM の導入もあり、「会計上 の見積り」が特に重要な領域として、監査手続の 拡充や開示を期待されています。企業は「会計上 の見積り」の算定にあたって、異常値を除くなど の様々な「仮定」を置きますが、近年の状況を踏 まえて、より長いライフサイクルで企業を俯瞰し、 今まで異常としてきた災害や倒産等のコストを通 常の範疇として扱う必要はないかなど、監査人と して「仮定」が本当に合理的か考え直すいい機会 なのかもしれません。 (会員 三浦正大) 第 211 号 北海道 CPA ニュース HOKKAIDO C. P. A NEWS (1) 2020 年 11 月 1 日

日本公認会計士協会北海道会 北海道CPAニュース 札幌市中 …hokkaido.jicpa.or.jp/wp-content/uploads/2020/10/CPA211.pdf北海道CPA ニュース 第211号 OKKAIDO

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • H O K K A I D O C . P. A N E W S

    発行所日本公認会計士協会北海道会札幌市中央区北1条西 4丁目 2-2札幌ノースプラザ8階TEL:011-221-6622 FAX:011-272-6911E-mail:[email protected]:http://hokkaido.jicpa.or.jp/

    発行人:      会長 篠河 清彦編集人:広報委員会委員長 藤森 允浩印刷所:株式会社アイワード

    北海道CPAニュース

    紅葉のトンネル(札幌市平岡)撮影 中村力雄会員

    監査の眼 A u d i t i n g E y e

     紅葉が終わり、冬の訪れを感じる季節となりました。 今年も残すところ 2 か月ですが、振り返ると、今年は思いもよらないことが立て続けに起こる波乱の年でありました。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による世界的な株価下落は誰にも予想できないことですし、令和 2 年 7 月豪雨など未曾有と呼ばれる災害が毎年発生しています。直近でも、銀行口座からの不正引き出しや東証の終日取引停止など、「まさか」の事態が続いています。

     監査では、近年 KAM の導入もあり、「会計上の見積り」が特に重要な領域として、監査手続の拡充や開示を期待されています。企業は「会計上の見積り」の算定にあたって、異常値を除くなどの様々な「仮定」を置きますが、近年の状況を踏まえて、より長いライフサイクルで企業を俯瞰し、今まで異常としてきた災害や倒産等のコストを通常の範疇として扱う必要はないかなど、監査人として「仮定」が本当に合理的か考え直すいい機会なのかもしれません。 (会員 三浦正大)

    第 211 号 北海道CPAニュース

    HOKKAIDO C. P. A NEWS

    (1)2020年 11月 1日

  •  新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、北海道会の各種イベントが中止となり、会員・準会員の皆様とお会いする機会が減少していますので、最近の会務の状況について簡単にご報告させていただきます。 最初に触れなければならないのは「研究大会」の件です。9 月 11 日に札幌で開催すべく実行委員会を中心に準備してまいりましたが、感染拡大防止の観点から札幌大会は中止となり、その代替として「オンライン研究大会」が開催されました。オンラインでの「研究大会」も有意義なものでしたが、札幌大会が中止になったことは大変残念であり、数年後にはまた札幌で「研究大会」が開催できるよう活動していきたいと考えております。 「定期総会」は三密状態を避けるため、委任状による参加をお願いする形で当初の予定どおりの日程で開催させていただき、無事終了することができました。会員・準会員の皆様のご協力に心より感謝申し上げます。全国の 16 地域会のうち、当初の予定通りの日程で定期総会を開催したのは北海道会を含む 5 地域会でしたが、日程を延期した地域会も開催方法は概ね北海道会と同様だったようであり、当初の日程で開催して良かったと感じております。 役員会は 3 月から Web 会議システムでの参加を原則としてきました。しかし、感染の影響が長引きそうですので、三密を避けながら会場での参加可能人数を増やすために、9 月の役員会は外部の貸会議室を使用して、Web 会議システムでの出席・会場での出席双方が可能な形式で開催させていただきました。 本部の理事会・常務理事会や地域会会長会議も感染拡大防止の観点から 3 月以降は Web 会議システムでの参加となっていますが、最近のトピックをいくつかご紹介したいと思います。 新聞等でも取り上げられました「IPO を目指す会社がなかなか監査法人と契約できない」という問題について、金融庁が事務局となって開催された連絡協議会での協議を踏まえ、協会が作成している「新規上場のための事前準備ガイドブック」を改訂すると共に、協会内に「IPO 監査推進協議会」を設置しました。その諸施策の一つとして、IPO を支援する独立開業会計士のネットワーク構築の準備を進めています。 また、リモートワーク環境下における企業の決算・監査上の対応の検討を始めていますが、検討項目も多く、監査・保証、IT 関係者の他、関係する各委員会との連携も必要になるため、部門横断的な対応ができるよう、プロジェクトチームが設置されました。 「ハロー!会計」については感染下での会場集合型の開催が困難であることから、東京、大阪、名古屋を中心にオンラインでの開催が試行されています。実施上の問題点を整理した後にノウハウを全地域会と共有することにより、各地域会でも独自に展開することを目標として取り組まれています。 このように協会においては、当面のコロナ対応だけでなく、アフターコロナを見据えた活動も始められているところですが、感染拡大が一日も早く収束し、通常の活動ができるようになることを祈念しております。

    会長会務報告 会長 篠河 清彦

    第 211 号北海道CPAニュース

    HOKKAIDO C. P. A NEWS

    (2) 2020年 11月 1日

  •  2020 年 8 月 29 日に札幌第一高校の「総合的な学習の時間」において「職業講話」を実施しました。「職業講話」では、多くの職種の社会人が職業の内容や自身の経験を高校 1 年生に伝えることによって、今後の進路選択の参考にすることを目的に実施されています。公認会計士の講話にも約30 名の生徒にご参加いただきました。 講話の内容としては、まず「転校生は公認会計士」の DVD を放映し、公認会計士のイメージをつかんでもらい、そこから公認会計士の仕事の具体的な内容とやりがい、公認会計士になるためにどのような進路を選択すべきか、私の仕事のエピソードを交えて説明いたしました。

     その後の質疑応答では、「英語を使って海外で仕事をすることができるか」、「書類を見る作業以外のどのような作業があるか」、「今後 AI 等が導入されていくとどのように仕事が変化していくか」など、たくさんの質問をいただきました。公認会計士の仕事について興味を持っていただいている生徒さんが多く、うれしい印象でした。 最後に、「職業講話」で公認会計士についてお話しする機会をいただいた札幌第一高校の職員の皆様、当日までの準備をいただいた北海道会事務局の皆様に厚く御礼を申し上げます。

    会 員 福田 和彰

    札幌第一高等学校「職業講話」� 2020年 8月 29日(土)開催

    青年部会会員の募集について

     日本公認会計士協会北海道会総務委員会では、当地域会の活性化の一環として、若手の公認会計士を対象とした「青年部会」を設置いたしました。

    《 対 象 》  北海道会所属の 40歳以下の会員(公認会計士)とします。

     行事や研修会等の企画・運営のほか、他士業団体等との交流等々、若手の立場から公認会計士の社会的意義を高める(業界の社会的な認知度の向上、市場の拡大、資格の魅力向上)ことに興味のある方はぜひお問い合わせください。

    《お問い合わせ》  日本公認会計士協会北海道会事務局 E-mail:[email protected] T E L:011-221-6622   F A X:011-272-6911

    第 211 号 北海道CPAニュース

    HOKKAIDO C. P. A NEWS

    (3)2020年 11月 1日

  • 研究発表募集要領

    第42回研究大会研究発表の募集について〈メインテーマ〉「会計士が創る躍動の未来~持続可能な社会の構築に挑む~」

    〈開  催  日〉2021年 9月 17日(金)

    〈会    場〉�ヒルトン福岡シーホーク(福岡市中央区地行浜 2-2-3)

     第 42 回日本公認会計士協会研究大会は、福岡市にて開催される運びとなりました。 今日、持続可能な社会の構築に向けた取組みが急速に広がりつつあります。国際的には、2015 年9 月の「国連持続可能な開発サミット」における成果文書として、「持続可能な開発目標(SDGs)」が採択され、2030 年を期限とする 17 の目標と 169 のターゲットが掲げられたことが始まりかと思います。 これを受け、国際会計士連盟(IFAC)においては、目標達成に向けて職業会計士が重要な役割を担えると思われる 8 つの目標を示し、SDGs の貢献に向けた取組が行われています。日本においても、政府は「持続可能な開発目標(SDGs)推進本部」を設置し、日本経済団体連合会(経団連)は Society5.0 の実現を通じた SDGs の達成を柱として「企業行動憲章」を改定するなど、官民挙げて SDGs を踏まえた取組が進められています。また、他国に比しても急速に進む人口減少や少子高齢化、自然災害、インフラの老朽化等、日本が対処すべき社会的課題が議論されており、これらの課題に対する取組みも重要となっています。 公認会計士並びに日本公認会計士協会は、法律上・会則上に定められた職責を果たしつつ、「持続・発展可能な社会を共に築くプロフェッショナルパートナー」として、高度に複雑化・専門化した課題に対して多面的な観点から最適化を目指す問題解決能力と高い倫理観の発揮が期待されています。また、今日においては新型コロナウィルス感染症の拡大により社会全体が甚大な影響を受けており、新しい生活様式、新常態での生活、企業行動が求められています。しかし、このような環境下にあっても、持続可能な社会システム、資本市場を維持・発展させていくために公認会計士ができること、なすべきことは多岐にわたると考えています。このような背景から、本研究大会においては、公認会計士が新たな価値を創造するイノベーションの主要な役割を担い、他の業界や団体との一層の連携を図り、積極的に社会に対してソリューションを提示し、さらには日本独自の価値観を世界に発信していくための取組について深く議論したいと考えています。 当地、北部九州は自動車産業のほか IT・ソフトウェア産業も盛んであり、官民挙げたスタートアップ等の企業育成に特に注力している地域であります。またアジアの玄関口で観光の見どころも多く、特に福岡市は国家戦略特別地域に指定され、近年の人口の増加率は全政令指定都市の中でもトップクラスとなっており、SDGs に向けた産学官の活動や提言も活発になされています。 第 42 回日本公認会計士協会研究大会福岡大会 2021 のテーマは「会計士が創る躍動の未来~持続可能な社会の構築に挑む~」です。2021 年 9 月 17 日(金)に令和ゆかりの地であり、衣食住の最適ミックスの地でもある福岡で皆さまとお会いできることを楽しみにしております。

    1.応募資格 会員・準会員及び一般有志

    2.募集テーマ原則として、メインテーマ「会計士が創る躍動の未来~持続可能な社会の構築に挑む~」に関連するテーマとします。

    3.募集内容(1)テーマ及び発表者(パネリスト)の募集

    ① 研究論文による発表 日頃の研究内容を論文にまとめて、研究大会当日、発表していただきます。ご応募いただく際は、MS Word ソフトウェアを利用して次のとおり論文を作成し、選考結果の送付先となる住所を明記の上、電子データをメールに添付してお送りください。

     ・ A4 判 10 頁以内(目次、図表等全てを含みます)

     ・ 1 頁の設定 40 字 38 行(フォントサイズは本文 11 ポイント)

    第 211 号北海道CPAニュース

    HOKKAIDO C. P. A NEWS

    (4) 2020年 11月 1日

  • 〈参考〉前回の研究発表テーマ一覧(第 41 回研究大会)

    【研究発表①】

    テーマ 1【論文発表】東証「改善報告書」をもとに会計監査人、監査役、内部監査人がなすべきことを考える

    テーマ 2【パネルディスカッション】AI 等のテクノロジーの進化が公認会計士業務に及ぼす影響の研究成果(中間報告)

    テーマ 3

    【パネルディスカッション】事業承継税制の出口戦略にかかわる公認会計士の役割~環境変化に対応可能なゴーイングコンサーンのサポート役として~

    テーマ 4

    【パネルディスカッション】企業情報開示に関する有用性と信頼性向上に向けた論点(中間報告)~開示とガバナンスの連動による持続的価値創造サイクル実現に向けて~

    【研究発表②】

    テーマ 1【パネルディスカッション】KAM 適用にあたって監査役等と会計監査人との連携と課題 ~新しい制度を円滑に導入するために~

    テーマ 2

    【フリーディスカッション】変わりゆく公認会計士の期待と役割~企業等所属会計士(組織内会計士・社外役員)と会計監査人との連携で、企業や社会に貢献しよう~

    テーマ 3【論文発表】会社法上の時価と租税法上の時価を争点とするケーススタディ

    テーマ 4

    【パネルディスカッション】非営利組織における会計基準の共通化の可能性について~「非営利組織における財務報告の検討」の概要及び今後の展開~

     ※ なお、研究論文については会員からの推薦も選考の対象とします。応募の際は、推薦する研究論文(テーマ)及び発表方法に発表者の住所・氏名・職業・電話番号、発表者の同意を得ている旨を明記の上、お送りください。

    ② パネルディスカッション形式による発表 研究内容をスライド資料としてご用意いただき、研究大会当日、その内容についてパネリスト間でディスカッションを行っていただきます。ご応募いただく際は、MS Word ソフトウェアを利用して次のとおりパネルディスカッションの企画書(テーマ・発表の趣旨、目的・内容の概要・パネルディスカッション形式とした理由・パネリストの略歴を記載)を作成し、選考結果の送付先となる住所を明記の上、電子データをメールに添付してお送りください。

    ・A4 判の 5 頁程度 ※ 採用となった方には、当日掲示・配付用のス

    ライド資料(MS PowerPoint ソフトウェア利用)を後日ご提出いただきます。

    ・ 人数はパネリスト及びコーディネーター含め 5名以内(厳守)

    (2) テーマの募集 ~フリーディスカッション形式による発表

     公認会計士制度、業務に関係し、日頃関心を持っている内容で大会参加者と意見交換してみたいと考えるテーマについてのご提案を募集します。ご応募いただく際は、テーマ(例えば「公認会計士制度のあり方」など)及びテーマ選定の趣旨、目的を作成いただき、発表者として希望する者のリストを添えてお送りください。 継続的専門研修制度協議会において、テーマに合ったコーディネーター等発表者を選定します。 ※ ご応募いただく際は、発表テーマ及び発表方

    法を明記の上、住所・氏名・職業・電話番号を記載の上、ご応募ください。

    4.応募及び推薦締切日2021 年 2 月 26 日(金)(必着)

    5.選 考 継続的専門研修制度協議会において、研究発表のテーマとしてふさわしいか否かを基準として審査・決定します。 また、発表方法(研究論文、パネルディスカッション形式、フリーディスカッション形式)が偏らないように考慮し選考いたします。 ご送付された原稿等は返却いたしませんのでご留意ください。

    6.発表予定テーマ数 今大会(第 42 回研究大会)では、10 テーマの発表を予定しており、うち 2 テーマは、研究大会開催地域会である北部九州会に割り当てる予定です。 また、学術賞受賞作品の中で研究発表テーマとしてふさわしいものがあれば、10 テーマの中に含め

    ることも検討します。

    7.研究発表の決定 2021 年 4 月末を目処に、応募された方に選考結果をご連絡します。 なお、選考経緯等は公表しませんので、あらかじめご了承の上ご応募ください。

    8.送付先及び問合せ先〒 102-8264 東京都千代田区九段南 4-4-1日本公認会計士協会 総務本部 研修グループTEL:03-3515-1126(直通)/ FAX:050-3737-6397E-Mail:[email protected]

    (企画運営) 継続的専門研修制度協議会・北部九州会研究大会実行委員会

    第 211 号 北海道CPAニュース

    HOKKAIDO C. P. A NEWS

    (5)2020年 11月 1日

  • 募金御礼(ご報告) 新型コロナウィルス感染症対策救援募金を募集しましたところ、温かいご支援をお寄せいただき、誠にありがとうございました。 北海道会にお寄せいただいた180,000円(日本赤十字社宛20,000円、日本ユニセフ協会宛160,000円)は協会本部を通じ、各団体に寄付いたしました。

    《北海道会事務局よりご報告》

    さくらノート「なるにはシリーズ」に「公認会計士」が紹介されました!

    取材日時:2020年 6月 29日(月)15時 00分~ 16時 00分場  所:北海道会会議室

     株式会社エムジーコーポレーション発行 中学生・高校生向けキャリア教育のためのフリーペーパー「さくらノート」8月1日号の「なるにはシリーズ(職業に就くための道のりを紹介するコーナー)」に公認会計士が紹介されました。 掲載にあたり、藤森広報委員長が取材に応じ、中学生・高校生が将来の展望を描けるよう、仕事内容、就職先、進学先などの説明を行いました。

    当日は本部の各種パンフレットにもとづき、取材対応しました

    取材終了後、記念撮影を行いました

    第 211 号北海道CPAニュース

    HOKKAIDO C. P. A NEWS

    (6) 2020年 11月 1日

  • さくらノート8月1日号「なるにはシリーズ」の記事をご紹介いたします。

    第 211 号 北海道CPAニュース

    HOKKAIDO C. P. A NEWS

    (7)2020年 11月 1日

  • 会員章の着用について―  業務を行うときは会員章の着用が義務付けられています! ―

     会員章細則第 2 条第 1 項で「会員は、会員章は会員の身分を象徴するものとして認識し、業務を行うときは常にこれを着用しなければならない。」と定められています。 会員の皆様におかれましては、この条項を尊守いただき、公認会計士として業務を行うときは必ず会員章を着用くださいますようお願いいたします。

    お問合せ 日本公認会計士協会 会員登録グループTEL:03-3515-1122E-mail:[email protected]

    表紙写真の募集について広報委員会では北海道CPAニュースの表紙を飾る写真を募集しております。

    ○テーマは自由です(過去に撮影したものでも構いません)。

    ○�季節感のある写真については、発刊月(8月、11月、1月)にふさわしいものをお願いいたします。

    ○�写真の説明を添えて、画像データ(JPG・PNGデータ等)を北海道会事務局あて添付メールにてご提供ください。

    ○締切は各発行月の前々月末日です。

    ≪お問い合わせ≫�日本公認会計士協会北海道会事務局E–mail:[email protected]�電話:011–221–6622 FAX:011–272–6911

     会員・準会員の皆様にご登録いただいている会員情報は本会・地域会からの書類送達や連絡等の基礎となる重要な情報です。 会員マイページにログインし、「会員情報の確認・変更」画面から会員情報に変更がないかどうかを次の要領にてご確認いただきますようお願いいたします。 なお、過去に既に確認いただいている方も再度ご確認いただきますようお願いいたします。

    【問合せ先】会員登録グループ(Tel : 03-3515-1122 E-mail : [email protected])

    1.協会ウェブサイト(https://jicpa.or.jp)画面から会員ログインボタンをクリック

    2.ID 及びPW を入力しログイン3.「会員情報の確認・変更」をクリック4.ID 及びPW 入力5.「会員情報の確認・変更へ」をクリック6.登録事項及び届出事項がともに変更がないことを

    確認後、「登録事項・届出事項ともに変更なし」ボタンをクリック

    7.「登録事項・届出事項ともに変更なし」がグレーになり、「最終確認日=ボタンをクリックした日付」が表示されれば終了です。ご協力ありがとうございました。

    会員情報確認のお願い

    第 211 号北海道CPAニュース

    HOKKAIDO C. P. A NEWS

    (8) 2020年 11月 1日

  • 転  入❖会 員 谷

    たに

    口ぐち

     純じゅん

    基き

    2020 年 7 月 28 日 東京会より

    会 員 柴しば

    田た

     真まさ

    嗣つぐ

    2020 年 8 月 7 日  東京会より

    業務廃止❖会 員 西田 豊彦 2020 年 7 月 20 日

    退  会❖準会員 得地 俊喜 2020 年 9 月 10 日

    会員の異動

    会員 準会員 在住会員従たる事務所公 認

    会計士監査法人 計

    一号準会員

    二号準会員

    三号準会員

    四号準会員

    五号準会員 計

    公認会計士

    監査法人

    道央地区 359 5 364 0 0 0 41 0 41

    1 3

    12

    道北部会 12 0 12 0 2 0 0 0 2 0

    道東部会 16 1 17 0 1 0 2 0 3 0

    計 385 6 393 0 3 0 43 0 46 1 3 12

    (注)1.一号準会員は、公認会計士及び外国公認会計士となる資格を有する者

    2.二号準会員は、会計士補

    3.三号準会員は、会計士補となる資格を有する者4.四号準会員は、公認会計士試験に合格した者(一号準会員に該当する者を除く)5.五号準会員は、特定社員(地域会には所属しない)

    北海道会会員分布状況 2020年 9月 30日現在

    資格変更❖会 員 菊

    きく

    地ち

     洋ひろ

    孝たか

    2020 年 7 月 20 日

    会 員 野の

    本もと

     裕ひろ

    美み

    2020 年 7 月 20 日

    会 員 小こ

    林ばやし

     千ち

    尋ひろ

    2020 年 8 月 17 日

    会 員 堰せき

    本もと

     勇ゆう

    太た

    2020 年 9 月 24 日

    会 員 中なか

    西にし

     玄げん

    一いち

    2020 年 9 月 24 日

    転  出❖会 員 松田 晃典 2020 年 7 月 10 日 東京会へ

    会 員 松原 充哉 2020 年 7 月 10 日 東京会へ

    会 員 神口 義貴 2020 年 8 月 7 日  東京会へ

    準会員 小林 宏平 2020 年 7 月 13 日 東京会へ

    準会員 笹原  瞬 2020 年 7 月 13 日 東京会へ

    第 211 号 北海道CPAニュース

    HOKKAIDO C. P. A NEWS

    (9)2020年 11月 1日

  • 会員情報の変更手続について(ご案内)本会からのお知らせ(JICPAニュースレターからの転載)

     会員及び準会員の皆様は、登録事項及び届出事項に変更を生じたときは、変更登録申請書の提出や変更届出を行っていただく必要があります(変更手続は無料です)。 登録事項及び届出事項に変更を生じたときは、遅滞なく、様式「変更登録申請書」及び「会員変更届出書」(いずれも JICPA ニュースレター 2020 年 8月号に様式を掲載)を使用し、必要な変更手続をお

    願いいたします。 ご自身の登録事項及び届出事項は、本会ウェブサイトの会員マイページにログイン後、「会員情報の確認・変更」画面から閲覧することができます。 登録事項等に変更を生じているにもかかわらず、変更手続を行わないときは、会則第 31 条に該当するものとし、会報等をもって公示する対象にもなりますのでご注意ください。�(常務理事 茂木 哲也)

    1�.公認会計士、会計士補、外国公認会計士又は特定社員は、登録を受けた事項に変更を生じたとき(下枠は例示です。)は、直ちに本会に対し変更登録申請書を提出してください(公認会計士法第20条・第34条の10の 13、会則第30条、変更手続は無料です。)。

    ① 婚姻等によって、「姓」が変わったとき② 転出によって、自宅「住所」が変更となったとき③  監査法人を退職して、自ら事務所を設立又は会社等に就職し、「主たる事務所」又は「勤務する事務所」の名称及

    び所在地を新たに登録するとき④ 転勤によって「主として執務する事務所」や「勤務する事務所」が変更となったとき⑤ 所属する監査法人等の名称変更や移転によって所在地が変更となったとき⑥ 監査法人の社員に就任又は加入したときや、社員を退任又は脱退したとき⑦ 土地区画整理事業や住居表示変更などによって、本籍や住所が変更となったとき

    2�.会員及び準会員は、届出事項(=会員登録名簿記載事項)に変更があったとき(下枠は例示です。)は、遅滞なく本会に変更届出をしてください(会則第24条、変更手続は無料です。)。

    ① 登録・入会後に、大学を卒業又は大学院を修了したとき② 登録・入会後に、税理士、弁護士などの公認会計士の業務に関係する国家資格を登録したとき③ 監査法人等を退職し、会社等に就職したとき④ 会社等の役員へ就任したとき⑤ 住所及び事務所の電話番号を変更したとき⑥ 電子メールアドレスを変更したとき⑦ 海外に転勤になるとき⑧ 協会からの機関誌その他書類等の送達先を変更するとき

    3.海外への転勤、留学等の予定のある方 事前に、変更登録又は協会送付物の手続について、会員登録グループまでご相談ください。

    4.「変更登録申請書」及び「変更届出書」の提出・手続 変更登録申請書の提出や変更届出の手続は、(1)(2)のいずれかの方法でお願いします。(1)協会ウェブサイト https://jicpa.or.jp/ から会員マイページにログインして行ってください

    (スマートフォン等の場合、右の QR コードをご利用ください。)。 ログイン後、画面左上にて、“ 会員情報の確認・変更 ” をクリックしますと、「会員情報の確認・

    変更手続の流れ」画面が表示されます。 ご自身の現在登録されている事項を確認しながら、変更登録申請書(特定社員の方は、特定社員登録規則第 5 条第 1

    項に定める様式になります。)の作成又は変更届出の手続が行えますので、是非ともご活用ください。(2)会員マイページ ID・パスワードを失念して上記(1)のログインが困難な方 協会ウェブサイト https://jicpa.or.jp/ の【専門情報】→【各種様式ダウンロード】→【会員登録関係】画面から、各

    種様式が PDF 形式、Word 形式でダウンロードできますので、ご活用ください。 JICPA ニュースレター 2020 年 8 月号に「変更登録申請書」及び「変更届出書」の様式を掲載しておりますのでこちら

    もご利用ください。※変更後の登録・届出事項は、所属地域会へデータ連動いたします。変更手続は無料です。

    5�.変更登録申請が行われていない場合(例えば、現住所がまだ登録されていないなど)のご留意点(1)協会からの書類送達や連絡が困難となり、お手元に必要な情報が届かないなどの支障が生じます。(2)登録証明書及び ID・パスワード通知書の発行、研修の免除・軽減及び会費免除等の申請をされて

    も手続が直ちに行えないことがあります。

    ◆協会における個人情報保護方針及び利用目的等については右 QR コードをご覧ください。

    【会員マイページログインへ】

    個人情報保護方針

    第 211 号北海道CPAニュース

    HOKKAIDO C. P. A NEWS

    (10) 2020年 11月 1日

  • ていますが、それと引換えに何かを代償にしているという漠然とした不安もあります。一人黙々と調書を作成する日々が続くと、作業をこなすような感覚に陥りがちであったことは否めません。 こういう時こそ、クライアントやチームメンバーと対話する時間をきちんと確保し、本来大切にすべきものは何であるのかを忘れないように心がけたいものですね。

    (広報委員 瀧ケ平優治)

     2020 年になってから、新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響により、私たちの生活は大きく変化しています。マスクが服装の一部となり、オンライン会議が当たり前となり

    (研究大会もオンラインでしたね)、通販での買い物が増え…。個人的には「感染症という自然の猛威に IT で対抗する人類」という構図を見ているようでした。私も当然 IT の恩恵を受け

    編集後記

    研修会・行事のご案内これからの※詳しくは開催通知、北海道会ウェブサイト内「会員へのお知らせ」、または「CPE�ONLINE」にてご確認ください。

    ※今後の状況により、延期または中止とさせていただく可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

    開催日 研修会または行事(会場)

    2020年 12月�� 2 日(水)

    ~��� 4 日(金)

    冬季全国研修会《LIVE 中継》

    (札幌・旭川・帯広3会場)

    12月�� 8 日(火) 税務事例研修会(札幌グランドホテル)

    2021年 � 1 月�18 日(月)新春全国研修会《LIVE 中継》

    (札幌・旭川・帯広3会場)

    2月�� 3 日(水)

    ~��� 5 日(金)

    春季全国研修会《LIVE 中継》

    (札幌・旭川・帯広3会場)

    北海道会主催厚生事業「忘年会」中止のお知らせ 新型コロナウィルス感染症(COVID-19)感染拡大防止の観点から、参加者各位の健康・安全を最優先すべきと判断し、本年 12 月に予定をしておりました厚生事業「忘年会」の開催を見合わせることといたしましたのでお知らせいたします。

    北海道会へのお問合せ及び書類の提出等について(来会自粛のお願い) 北海道会事務局では新型コロナウィルス感染防止のため、時差出勤・在宅勤務等の措置を継続しております。各種お問合せについては、メール・FAX・電話にてお願いいたします。また、会費減額等、北海道会への提出書類については、郵送でお願いいたします。 ご不便をおかけし誠に恐れ入りますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

    【お問合せ】日本公認会計士協会北海道会事務局E-mail:[email protected] / Tel:011-221-6622 / FAX:011-272-6911

    第 211 号 北海道CPAニュース

    HOKKAIDO C. P. A NEWS

    (11)2020年 11月 1日

  • 表紙写真/監査の眼会長報告札幌第一高等学校「職業講話」/青年部会会員の募集について第42回研究大会研究発表の募集について事務局よりご報告(募金御礼/さくらノート「なるにはシリーズ」取材対応)事務局からのお知らせ(会員章着用について/会員情報確認のお願い/表紙写真募集)会員の異動/北海道会会員分布状況会員情報の変更手続について(ご案内)これからの研修会・行事のご案内/忘年会中止のお知らせ/編集後記第42回研究大会福岡大会2021のご案内