5
1 平成24年8月 編集・発行 姫路市連合婦人会 会長 有馬妙子 姫路市本町68番地290 イーグレひめじ3F TEL (079) 224-2401 FAX (079) 224-2402 (1) 第509号(改版第12号) 2012年(平成24年) 夏号 婦人ひめじ 第63回 第63回 710 45 24 8463 2200姿2000

名がまっ赤なハッピ姿で参加しました。 第63回fujinkai-himeji.com/wp-content/themes/himerenfu... · 第 63回姫路お城まつり 2 日目の総おどりに姫路市連合婦人会は会員約

  • Upload
    others

  • View
    5

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 名がまっ赤なハッピ姿で参加しました。 第63回fujinkai-himeji.com/wp-content/themes/himerenfu... · 第 63回姫路お城まつり 2 日目の総おどりに姫路市連合婦人会は会員約

1

平成24年8月

編集・発行

姫路市連合婦人会会長 有馬妙子

姫路市本町68番地290イーグレひめじ3FTEL (079)224-2401FAX (079)224-2402

(1) 第509号(改版第12号) 2012年(平成24年) 夏号婦人ひめじ

第63回第63回

7月10日㈫、第45代

「姫路お城の女王」

柏原悠佳里さん、小

林愛さん、中谷彩乃

さんが婦人会事務所

を訪れ、有馬会長、

河南・清水副会長と

歓談しました。

平成24年8月4日㈯第63回姫路お城まつり2日目の総おどりに姫路市連合婦人会は会員約200

名がまっ赤なハッピ姿で参加しました。

播州段文音頭「国宝姫路城物語」「お夏清十郎物語」等、櫓の上で唄われる民謡と大太鼓に合わせ

て、市内の各種団体総勢約2,000人以上の人々が播州音頭を踊りました。

Page 2: 名がまっ赤なハッピ姿で参加しました。 第63回fujinkai-himeji.com/wp-content/themes/himerenfu... · 第 63回姫路お城まつり 2 日目の総おどりに姫路市連合婦人会は会員約

2012年(平成24年) 夏号 第509号(改版第12号) (2)婦人ひめじ

6月30日㈯、姫路市立中央

体育館に於いて第26回姫路市

連合婦人会バレーボール大会

が開催され、8校区から12

チームが参加し、4ブロック

に分かれてリーグ戦により試

合を行いました。

開会式には、石

見利勝市長、蔭山

敏明議長、赤松正

雄衆議院議員、松

本剛明衆議院議員

夫人の孝子さんな

ど、来賓多数が参

加され、網干校区

の金城さんが選手

宣誓を行いました。

試合は各ブロッ

ク共熱戦が展開さ

れ、各ブロックの

勝者による決勝

トーナメントでは

旭陽校区が総合優

勝に輝きました。

この結果、総合1位・2位

に輝いた旭陽校区と勝原校区

ダッシュチームは、9月16日㈰

に高砂市で開催される兵庫県

婦人バレーボール大会に、出

場することになりました。

第26回姫路市連合婦人会

7月11日(水)・12日(木)の理事研修

は金沢市校下婦人会連絡協議会の活動状況

視察を企画し、18名が参加しました。

昨年、姫路市で催された「男女共同参画

全国都市会議inひめじ」に金沢市からたく

さんの方々が参加してくださり姫路市連合

婦人会の事務所までお越し頂いたこともあ

り、金沢市の能木場由紀子婦人会長に訪問

したいとお願いして実現しました。

11日は越前和紙の里、月うさぎの里を見

学して辰口温泉に宿泊、12日に金沢市校下

婦人会連絡協議会の視察及び交流、その後

兼六園を見学して帰路につきました。

金沢市の婦人会は市内56校下(金沢市は

校区でなく校下という)中、52校下が市の

連絡協議会に参加しているため、ブロック

活動や委員会活動

が活発で地域に即

した幅広い活動が

展開されていま

す。特に町内会

(姫路では自治

会)から力強い支

援を受け乍ら熱心

に活動されていま

した。

金沢市校下婦人会

 連絡協議会と交流

▲総合優勝の旭陽校区(Bブロック優勝)

▲勝原 ダッシュチーム(Dブロック優勝)

▲網干 大江島チーム(Aブロック優勝)

▲勝原 さくらチーム(Cブロック優勝)

23

姫路市地区

赤十字のつどい

消費者月間

記念講演会

第1回

地域啓発講演会

兵庫県婦人大会

に参加

姫路市

社会福祉協議会

福祉推進委員会

(3) 第509号(改版第12号) 2012年(平成24年) 夏号婦人ひめじ

7月25日㈬、尼崎市総合文

化センターのあましんアルカ

イックホールにて兵庫県婦人

大会が開催され、姫路市から

は有馬妙子会長を初め40名が

参加しました。

尼崎市立尼崎高等学校吹奏

楽部によるオープニングに続

き、多数の来賓出席のもと開

会式が行われました。表彰

式、井戸敏三知事による講演

のあと、全員

で会歌を斉唱

して閉会しま

した。

5月8日㈫、イーグレひめ

じあいめっせホールに於いて

「姫路市地区赤十字のつどい」

が開催され、各校区から多数

の婦人会員が

参加しました。

余部校区の

山田福美理事

による「赤十

字奉仕団員の

信条朗読」に続いて、石見利

勝姫路市地区長、有馬妙子

奉仕団委員長、岸田兵庫県

支部事務局次長の挨拶の後、

「ひょうごの赤十字この一年

2011」のビデオ上映、さ

らに講演会がありました。

「災害時に高齢者を支援する

ために」と題して姫路赤十字

病院の斎藤知子看護係長と田

中弘子専

門相談係

長による

講演と実

技を学び

ました。

5月31日㈭、姫路キャスパ

ホールに於いて、消費者月間

記念講演会があり、姫路市連

合婦人会から多数の会員が参

加しました。

初めに山下雅史市民局長の

挨拶、続いて姫路市連合婦人

会の有馬妙子会長が挨拶。

タレントで雑穀アドバイ

ザーの奈美悦子さんが「60才

からの食と健康」と題して、

講演してくださいました。

﹁食のバランス講演会

       

薬膳教室﹂

﹁食のバランス講演会

       

薬膳教室﹂

6月22日㈮、婦人会活動室

に於いて、薬膳アドバイザー

の渡部美智余先生をお迎えし

て食のバランス講演会を開催

し、各校区から多数の会員が

参加しました。

渡部先生は、日本の伝統的な

食文化復活の観点から食育を

考え、学校

給食の完全

米飯化運動

についても

熱心に話さ

れました。

6月27日㈬、姫路キャスパ

ホールにおいて姫路市社会福

祉協議会福祉推進委員会が開

催され、姫路市連合婦人会か

ら有馬妙子会長初め各校区の

会長が参加しました。

姫路市社会福祉協議会の事

業報告並びに事業計画を聞い

た後は、甲子園短期大学の峯

元佳世子特任教授の安心・安

全なまちづくりと地域ネット

ワークについての講演があり

ました。

Page 3: 名がまっ赤なハッピ姿で参加しました。 第63回fujinkai-himeji.com/wp-content/themes/himerenfu... · 第 63回姫路お城まつり 2 日目の総おどりに姫路市連合婦人会は会員約

2012年(平成24年) 夏号 第509号(改版第12号) (4)婦人ひめじ

⑴理事研修・

 交流研修

⑵地域啓発

 講演会

⑶交通安全

 一日一円

 感謝きょ金運動

⑷姫路市女性文化大会

⑸あいめっせフェスティバル

参画

⑹姫路赤十字奉仕団活動

⑺各種募金活動

⑻バレーボール大会

⑼環境美化活動に参加

⑽ひめじ環境フェスティバル

に参加

⑾お城まつり

総おどりに

参加

⑿兵庫連合婦

人会の活動

に参加

⒀地域子育て

ネットワーク事業

⒁各種モニターに参加

⒂消費者講演会

   会 長 有馬 妙子

   副会長 河南眞稚子

   副会長 清水 貞子

   会 計 山田 福美

   書 記 豊田多恵子

   書 記 矢野 邦子

   監 査 岩田 稔恵

   監 査 難波 恵子

〈各校区役員紹介〉

中寺 会 長 河南眞稚子

   副会長 橋本 菜摘

    〃  山田 政子

   会 計 飯田規容子

砥堀 会 長 長谷 都子

   副会長 金川 香雪

    〃  藤井さおり

    〃  竹内 昭子

    〃  上田 貴子

   会 計 前嶋 豊子

水上 会 長 豊田多恵子

   副会長 岩井迫信子

    〃  尾崎恵美子

   会 計 赤穂 容子

広峰 会 長 稲田 恵子

   副会長 池内ひろみ

    〃  崎津 玲子

   会 計 高良 光代

城北 会 長 有馬 妙子

   副会長・会 計 

       柳田由美子

   副会長 前川美恵子

    〃  井上 福子

   幹 事 清水 公子

    〃  中尾ます子

    〃  有馬 由枝

城西 会 長 東山 昌代

   副会長 梶野はま子

    〃  有賀 貴美

   会 計 海原 喬子

網干 会 長 清水 貞子

   副会長 増田 和子

   会 計 信藤 裕子

   書 記 植村あや子

勝原 会 長 矢野 邦子

   副会長 長谷川ひとみ

   会 計 大迫 敦子

旭陽 会 長 三輪 るみ

   副会長 荒木 豊子

   会 計 山田 美紀

   監 査 津田 清恵

余部 会 長 山田 福美

   副会長 山本みち子

   副会長 森田冨久子

   会 計 小林 由実

船津 会 長 内藤いくみ

   副会長 平石 英子

   副会長・会 計

       小林 智美

   女性会部長 

       青田 明美

山田 会 長 藤田  幸

   副会長 高橋 時枝

   会 計 大谷 千秋

豊富 会 長 岩田 稔恵

   副会長 上野 裕美

   会 計 三浦由賀子

四郷(見野)

   会 長 竹中 安美

   副会長 南野 良子

   会 計 浦 久美子

平成24年度姫路市

連合婦人会役員名簿

姫路市連合婦人会

 平成24年度の事業計画

姫路市連合婦人会

 平成24年度の事業計画

 的婦人会員相互の連携を

密にし、女性の教養と福

祉の向上を図るととも

に、男女共同参画社会の

創造に寄与し、婦人会活

動の認識をさらに深め、

組織の強化に努力する。

45

(5) 第509号(改版第12号) 2012年(平成24年) 夏号婦人ひめじ

▲一生懸命がんばっています

▲京都水族館▲上手く出来るかしら……

▲農業振興センターでの勉強会

生 活 学 級生 活 学 級

籐工芸講習会網

干校区

施設見学会

城北校区

6月20日㈬、籐工芸講習会

を開催しました。ペットボトルを

籐で巻いて一輪ざしを作りま

す。講師は当校区会長の清水

貞子さんです。当日助手を務

めたのは、事前講習を受けた

方々です。肝心の底(編み始め)

を先生が人数分作ってくださっ

ていて、使う籐も予め湿らせて

あったので初心者もスムーズに

始めることができました。

途中、編む方向が逆になった

り、間隔が広すぎたり、狭かった

り、「性格がでるねェ」と笑い乍

らほぼ出来ました。先生が取っ

手を付けてくださり完成しま

した。60名余りが一同に会して

学び、作る喜びを共有し助け

合い親交がより深まりました。

今、各家庭

で夏の花が入

り涼風を感

じさせてくれ

ていることで

しょう。

(増田和子)

京都水族館と

 京料理のバスツアー

余部校区

第2回生活学級で、6月24

日㈰に京都水族館とお公家さ

んのお屋敷跡での食事を計画

しました。

趣きある佇まいで輪島塗に

瓢箪型の愛らしい器での食

事、食後にお抹茶まで頂き満

足でした。水族館は大勢の人

で混雑し、イルカショーが見

られなかった人もいて残念!!

車内でのビンゴゲームや「お

かんの嫁入り」のビデオ等で

楽しく和やかな一日を過ごし

ました。

(山田喜美子)

6月13日㈬、施設見学会を

実施しました。まずリニュー

アルされた水族館を訪れ、魚

の観察や、ペンギンのエサや

りを見たり、居合わせた小学

生達と共に大歓声です。交流

ステーションの展示されたモ

ノレールの車内で説明を聞

き、当時を懐しく思いまし

た。灘菊で昼食、見学の後、

農業振興センターに行きまし

た。土作りの大切さを学び、

市販より安価な鉢植や苗等を

皆さん購入され、帰路に着き

ました。  (柳田由美子)

ディッシュ・

  ガーデン中寺

校区

6月27日㈬、溝口公民館に

て、近くの花屋さん「タムタ

ム」の田村淳二氏を講師にお

迎えして、多肉植物の特長や

育て方を学習した後、寄せ植

えのやり方を教わりました。

「あとは皆さんのセンスを

生かして。」の言葉に和やか

な雰囲気の中にも完成するま

では皆の目は真剣そのもの。

それぞれ個性のあるディッシ

ュ・ガーデンができました。

これから先、どのように成

長していくのか楽しみも加わ

った学習会でした。

(飯田規容子)

Page 4: 名がまっ赤なハッピ姿で参加しました。 第63回fujinkai-himeji.com/wp-content/themes/himerenfu... · 第 63回姫路お城まつり 2 日目の総おどりに姫路市連合婦人会は会員約

2012年(平成24年) 夏号 第509号(改版第12号) (6)婦人ひめじ

山田校区

▲さらにパワーアップするヘアースタイルに注目!!

▲世界に一枚のストール完成!

▲どこにいるかわかるかな?

▲子供たちと一緒に観劇を

5月20日㈰に山田公民館で

男女のデュオ、ナディアのミ

ニコンサートがありました。

とっても愉快な二人のトー

クから始まって、なつかしい

曲の演奏に時が経つのも忘れ

て、会場が盛り上がっていま

した。

ナディアのおふたりと会場

が一緒になって歌を歌い、

とっても楽しいひとときを過

ごしました。  (藤田 幸)

旭陽校区

船津校区

勝原校区

社協選択事業の一環として

毎月第2月曜日、勝原公民館

で地域の独居老人を対象にふ

れあいいきいきサロンを開催

しています。6月11日㈪は劇

団たんぽぽによる劇「三びき

の子ぶた」「ドーナツ3つ」

やエプロンシアター「はらぺ

こかいじゅう」等を、子育て

支援グループの親子と一緒に

見たり、孫のような子供達と

握手をしたり、皆さんとても

楽しそうでした。

(大迫敦子)

校区婦人会だより校区婦人会だよりミュージックスクール

旭陽ふたば教室開講式

転写ステンシル教室

ふれあいいきいきサロンで観劇

6月10日㈰、ニットファッ

ション夢工房の今井田富美子

先生をお迎えして、転写ステ

ンシル教室を開催しました。

薄手のポリエステル生地にス

テンシルシートをアイロンで

プリントしていきます。簡単

そうにみえますが、シートを

切って柄の配置を組み合わせ

のに試行錯誤の連続、あっと

いう間の2時間でした。華や

かな夏用ストールが完成し、こ

の夏のファッションアイテムが

増えました。  (内藤いくみ)

6月5日㈫、旭陽ふたば教

室開講

式を行

いまし

た。旭

陽ふた

ば教室

という

のは、

校区内

にある

保育園

の協力を得て、入園前のお子

さんと、そのお母さんを支援

する婦人会活動のひとつで

す。20年以上続けています。

この日は、多くの親子に来て

いただき、保育園児の遊戯等

を見ていただきました。今後

は、リトミック、もちつき大

会、絵本の力、造形等の行事

を計画しております。

(三輪るみ)

67

(7) 第509号(改版第12号) 2012年(平成24年) 夏号婦人ひめじ

広峰校区

吹奏楽ファミリーコンサート

6月2日㈯、広峰小学校体

育館にて吹奏楽によるファミ

リーコンサートを開催しまし

た。日頃身近で見ることのな

い楽器に興味を持つ子供達

や、音楽はリハビリにもいい

と近くのデイサービスに通所

の方々も来てくださいまし

た。又指揮者体験コーナーで

は、音となかなか合わなくて

笑いを誘う場面もありまし

た。流れるような響きの中で

大人も子供も心から癒された

ひとときを過ごす事が出来ま

した。     

(崎津玲子)

▲おいしい抹茶におもわず笑顔

▲大切な人に贈りたいカードです。

四郷(見野)校区

砥堀校区

7月15日㈰、地元、砥堀公

民館の教養講座に婦人会で参

加しました。渡邊久晃公民館

長が講師をしてくださり、折

り紙細工をしました。折り紙

といえども作業はとても繊細

で、専用のカッターを上手く

使って専用の用紙を用いて細

部に切り込みを入れていくも

ので「折り紙建築」といわれ

るものです。

細部のカッティングがとて

も難しかったですが、立体的

なカードが完成すると「ワー」

と声が出てしまうほどステキ

な作品が出来上がりました。

(長谷都子)

見野の郷から彩るあじさい祭り

ステキなカード制作

▲美しい海をバックに!

▲ファミリーコンサート

豊富校区

梅雨明け間もない7月21日

㈯、ふれあい教室で神戸へ出

かけました。

田崎真珠で真珠やダイヤモ

ンドを見て目の保養。ホテル

での美味しいランチバイキン

グ。そして最後は、スカイマ

リンクルーズを楽しみまし

た。海から見える神戸の景色

に普段の煩雑な時間を忘れ、

翌日からの生活の活力を頂き

ました。参加された方々と有

意義な時間を共有でき、本当

に楽しい一日でした。

(上野裕美)

ふれあい教室神戸にて…。

7月1日㈰、山あじさいが

雨にうたれ、なおいっそう色

どりが増す中、あじさい祭り

が開催されました。新龍太鼓

が打ちならされ、オープニン

グ。琴が奏でられる中、四郷

中学校茶道部によるお茶会が

はじまりました。句会は、小

学生から80代までの詠み手

に、選者は、苦戦。3名の優

秀賞が決定され、女性らしい

句も多くよせられました。保

育所のお友だちの「獅子の舞」

には、惜しみない拍手がおく

られました。  (竹中安美)

▲楽しく勉強したよ

水上校区

子ども達とおにぎりづくり

水上校区婦人会乙保城支部

では7月30日㈪乙保城公民館

で「夏休み子ども手作り教室」

を行いました。婦人会と小学

生の子ども達との地域ふれあ

い事業として、平成12年から

続けている活動です。

10時から始めて、夏休みの

宿題をしたり、遊んだり、お

昼におにぎりを作り、午後か

らペン立て作りをしました。

無邪気に遊んでいる子ども

達を見守りながら、この子供

の未来には「いじめ」などあ

りませんようにと切に思いま

した。     (赤穂容子)

女性コミュニティ活動

女性コミュニティ活動

Page 5: 名がまっ赤なハッピ姿で参加しました。 第63回fujinkai-himeji.com/wp-content/themes/himerenfu... · 第 63回姫路お城まつり 2 日目の総おどりに姫路市連合婦人会は会員約

8

2012年(平成24年) 夏号 第509号(改版第12号) (8)婦人ひめじ

 イーグレひめじ3階にある男女共同参画推進センター“あいめっせ”では様々な講座を開催しています。 9月に開催予定の講座を紹介します。皆様のご参加をお待ちしています!! 

 子どもができ、喜びとともに大きくなる家事・育児・家計の負担。 仕事と家事・育児の両立ってやっぱり大変なのかな?上手な共働きのコツとは? 気になることや不安なことはいっぱいあるけれど、なかなか夫婦でゆっくりと考える時間がない…。 そんな頑張るパパ・ママに…先輩パパ・ママが共働きのノウハウから育児・仕事・お金のことまで、いろいろとアドバイスします!!◇第1回 9月22日(土)10時~正午 「先輩パパ・ママと考える       HAPPY共働き術」 ・講  師 椹 英直さん      (ファザーリング・ジャパン関西)       さわらぎ ひろこさん      (出産育児ライター)     ご夫妻◇第2回 9月29日(土)10時~正午 「共働き夫婦のマネー&ライフプラン        ~ダブルインカムのメリットとその活かし方~」 ・講  師 福一 由紀さん      (ファイナンシャルプランナー/マネーラボ関西 代表)

◆対  象 妊娠中、産休・育休中、職場復帰直後の夫婦や共       働きでの子育てを考えている夫婦◆定  員 15組(申込多数の場合は抽選) ※単身での参加も可◆申込締切 9月9日(日)必着◆受 講 料 1組600円◆そ の 他 1歳半未満のお子さんの同伴参加可能。      ※但し、保育士はつきません。◆申込方法 ハガキ、ファクスか電子メールで、講座名、郵便番号、住所、夫婦それぞれの氏名・年齢、電話番号、1歳半未満のお子さんの同伴の有無、一時保育の有無(保育希望者は幼児の名前と年齢)を記入のうえ、下記まで。

【セミナーのご案内】

◆ワーク・ライフ・バランスセミナー先輩パパ・ママに学ぶ!!

共働き夫婦のワーク・ライフ&マネーバランス

 あなたにとって、母は・娘は、どんな存在ですか?「母との関係がなんだかしんどい…」「娘が最近、私に批判的…」そんな悩みを持っているのは、あなただけではありません。就職、結婚、子育て…とあなたの人生の中で切っても切れない「母」「娘」との関係。この機会に、あなたの気持ちに向き合い、母と娘の心地イイ関係づくりについて一緒に考えてみましょう。【講  座】◇第1回 9月20日(木)10時~12時30分 「あなたにとって母とは?娘とは?」◇第2回 9月27日(木)10時~12時30分 「母として、娘として、ひとりの女性として」 ・講 師 加藤 伊都子さん(フェミニストカウンセリング堺) ・定 員 20名 ・受講料 600円【語り合い】◇第3回 9月27日(木)13時30分~15時 「永遠のテーマ『母と娘』を語り合おう          ~母としての私、娘としての私~」 ・ファシリテーター あいめっせ女性のための相談室 女性問題相談員 ・定 員 10名 ※第1・2回の講座受講者のうち希望者 ・参加費 無料

◆対  象 母あるいは娘との関係に悩む または関心のある女性◆申込締切 9月11日(火)必着◆そ の 他 申込多数の場合は抽選。ただし、連続受講できる方

を優先します。◆申込方法 ハガキ、ファクスか電子メールで、講座名、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、語り合い参加希望の有無、一時保育の有無(保育希望者は幼児の名前と年齢)を記入のうえ、下記まで。

◆女性の心とからだセミナー

母と娘の心地イイ関係~母ゴコロ、娘ゴコロはムズカシイ!?~

姫路市男女共同参画推進センター“あいめっせ”〒670‒0012 姫路市本町68番地290 イーグレひめじ3階

Tel 079‒287‒0803/FAX 079‒287‒0805電子メール [email protected] HP http://www.city.himeji.lg.jp/i-messae/

今後の活動予定

9月16日㈰9月19日㈬

9月22日㈯・23日㈰10月27日㈯

11月10日㈯・11日㈰11月17日㈯・18日㈰

11月21日㈬12月5日㈬

兵庫県婦人バレーボール大会(高砂市総合体育館)姫路市連合婦人会理事会(婦人会活動室)ひめじ環境フェスティバル・環境と美化のつどい(大手前公園)女性文化大会(あいめっせホール)中播磨ふれあいフェスティバル(大手前公園と家老屋敷跡公園)あいめっせフェスティバル 2012(イーグレひめじ)姫路同和教育研究大会(勝原小学校)消費生活公開講座(あいめっせホール)

だよりだより ※いずれの講座も一時保育があります。 1歳半~就学前の幼児(1人1回300円)要予約