13
☆大和市 令和元年 5 月市長定例記者会見資料 令和元年 5 月 29日(水) 午前10時30分から ところ 大和市役所3階 公室 市長あいさつ 会見内容 (1)認知症施策をさらに強化 ・・・・・・・・・・・・・・・・・1 (2)終活支援施策で成果 ~人生の卒業準備や遺族の手続きを支援しています ・・・・・4 (3)公立保育園で使用済み紙おむつの持ち帰りをなくします・・・・・6 (4)消防職員が PR 動画を作成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・7 大和市議会第2回定例会の議案 ・・・・・・・・・・・・・・・8 令和元年6月補正予算案の概要・・・・・・・・・・・・・・・・11 <その他の資料> 資料1:「令和元年大和市議会第2回定例会議案書」 資料2:「令和元年6月補正予算書」 令和元年5月市長定例記者会見資料

令和元年 5月市長定例記者会見資料大和市 令和元年5月市長定例記者会見資料 と き 令和元年5月29日(水) 午前10時30分から ところ 大和市役所3階

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 令和元年 5月市長定例記者会見資料大和市 令和元年5月市長定例記者会見資料 と き 令和元年5月29日(水) 午前10時30分から ところ 大和市役所3階

☆大和市

令和元年 5月市長定例記者会見資料

と き 令和元年 5月 29日(水)

午前10時30分から

ところ 大和市役所3階 公室

1 市長あいさつ

2 会見内容

(1)認知症施策をさらに強化 ・・・・・・・・・・・・・・・・・1

(2)終活支援施策で成果

~人生の卒業準備や遺族の手続きを支援しています ・・・・・4

(3)公立保育園で使用済み紙おむつの持ち帰りをなくします・・・・・6

(4)消防職員がPR動画を作成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・7

3 大和市議会第2回定例会の議案 ・・・・・・・・・・・・・・・8

4 令和元年6月補正予算案の概要・・・・・・・・・・・・・・・・11

<その他の資料>

資料1:「令和元年大和市議会第2回定例会議案書」

資料2:「令和元年6月補正予算書」

令和元年5月市長定例記者会見資料

Page 2: 令和元年 5月市長定例記者会見資料大和市 令和元年5月市長定例記者会見資料 と き 令和元年5月29日(水) 午前10時30分から ところ 大和市役所3階

1

(1)認知症施策をさらに強化

大和市の認知症者数は、約9,500人(平成31年4月現在の推計)ですが、令

和7年には1万800人まで増加すると予測されています。市は、平成28年9月に

「認知症1万人時代に備えるまち やまと」を宣言し、積極的に認知症施策を推進し

てきましたが、今後もさらにその取り組みを強化していきます。

強化する認知症施策

■簡易版「タブレット端末を活用した認知機能検査」を新たに9つの

地域包括支援センターで実施

今年7月頃から、医療機関受診のきっかけとなることを目的に、市内の全9つの地

域包括支援センターでも「タブレット端末を活用した認知機能検査」の簡易版の検査

を実施します。

これにより、認知機能の低下を早期に発見し、医療機関の受診や認知機能向上のた

めのサービスなどにつなげることで、MCI(軽度認知障害)や認知症の予防の取り

組みをさらに強化していきます。

NEW 簡易版「タブレット端末を活用した認知機能検査」(脳の健康チェック)

内 容:・記憶力などの認知機能検査(30分程度)

・認知症に関する相談

実施場所:市内の全9つの地域包括支援センター

実施時期:令和元年7月頃から

既 存 「タブレット端末を活用した認知機能検査」(脳とからだの健康チェック)

内 容:・記憶力などの認知機能検査(40分程度)

・5㍍歩行や握力測定をする簡単な体力測定(10分程度)

・保健師による認知症に関する相談、保健指導(30分~40分程度)

実施場所:・保健福祉センター

・大和市文化創造拠点シリウス内生涯学習センター

・高座渋谷駅前複合ビルIKOZAイ コ ー ザ

内渋谷学習センター

※いずれも、約1か月で結果を郵送。結果に応じて、利用できるサービスの案内

や医療機関受診の勧奨などをします。

※昨年度はのべ404人に検査を実施し、その後50人(約15㌫)に訪問など

の支援をしました。

Page 3: 令和元年 5月市長定例記者会見資料大和市 令和元年5月市長定例記者会見資料 と き 令和元年5月29日(水) 午前10時30分から ところ 大和市役所3階

2

■小学生を対象とした認知症サポーター養成講座を夏休みに実施

増加していく認知症の人を支えていくには、周囲の人の支えが必要不可欠です。今

年度から、小学生向けの「認知症サポーター養成講座」を夏休みに実施します。

場 所:大和市文化創造拠点シリウス 4階健康テラス

対 象:市内在住・在学の小学生

内 容:・認知症になると起こる脳の変化や症状

・認知症の人の気持ちの理解と接し方 など

※骨子は大人向けと同じ。「全国キャラバン・メイト連絡協議会」

作成の小学生向けのテキストを使用。テキストのページ数は大人

向けの4分の1程度。

市は、認知症を正しく理解し、認知症の人やその家族を見守る「認知症サポーター」

を養成する講座を開催しており、累計で14,685人(平成31年3月末現在)が

同サポーターとなっています。昨年度には、全生徒が中学校卒業までにサポーターと

なるように、全市立中学校9校で同講座を開催する取り組みを開始しました。

今年度からはさらに、小学生向けの「認知症サポーター養成講座」を夏休みにシリ

ウスで実施し、社会全体で認知症の人を支えていく体制を強化していきます。

【認知症サポーターとは】

認知症サポーターは、何か特別なことをするのではなく、認知症を正しく理解し、

認知症の人や家族を温かく見守る応援者となることを目的としています。例えば、友

人や家族にその知識を伝える、認知症になった人や家族の気持ちを理解するよう努め

るなど、自分のできる範囲で活動をします。

Page 4: 令和元年 5月市長定例記者会見資料大和市 令和元年5月市長定例記者会見資料 と き 令和元年5月29日(水) 午前10時30分から ところ 大和市役所3階

3

このほか、大和市の特徴的な認知症施策

■小型 GPS 端末と専用シューズを用いた徘回高齢者位置確認支援サービス

認知症で徘回し、行方不明になった人を早期発見、保護するため、小型GPS端末

とその端末を収納する専用靴の利用を支援。靴に収納できることでGPS端末の携帯

率が上がり、早期発見に役立ちます。

■はいかい高齢者個人賠償責任保険事業

認知症で徘回する人が第三者に損害を与え、賠償責任を負ったとき、その損害賠償

を補償する保険。補償は最大3億円。被保険者の自己負担はありません。

【参考】はいかい高齢者個人賠償責任保険事業の保険内容などの推移

平成29年11月 平成30年11月 平成31年2月

損害賠償 最大 3億円 最大 3億円 最大 3億円

※車両損壊がない鉄道事

故の遅延損害等も対象

傷害補償 ●死亡・後遺障害

最大 300万円

●入院 1,500 円/日

●通院 1,200 円/日

※日常生活のあらゆる場

面が対象

●死亡・後遺障害

最大 50万円

※外出時の交通事故等が

対象

●死亡・後遺障害

最大 50万円

※外出時の交通事故等が

対象

見舞費用補償 ― ― 15万円(※1)

※賠償責任の有無を問わ

ず被害者死亡時に支払

登録者数(※) 242人 296人 309人

※登録者数はいずれも契約時点。令和元年5月1日現在の登録者数は、343人です。

問い合わせ:高齢福祉課 ☎046-260-5612

Page 5: 令和元年 5月市長定例記者会見資料大和市 令和元年5月市長定例記者会見資料 と き 令和元年5月29日(水) 午前10時30分から ところ 大和市役所3階

4

(2)終活支援施策で成果

~人生の卒業準備や遺族の手続きを支援しています

市は高齢化の進行や単身世帯の増加などの社会情勢に対応するため、終活支援施策

を展開。潜在的な市民ニーズに答える施策であったため、多くのかたから問い合わせ

等を受けています。

おひとり様などの終活支援事業

■リニューアルにより、事業登録者数と相談件数が大幅に増加

リニューアル前 リニューアル後

期間 23か月間

(平成28年7月~昨年5月)

11か月間

(昨年 6月~今年 4月)

事業登録者数 1人 23人

相談件数 168件

(月平均7.3件)

189件

(月平均17.2件)

「離れて暮らしている身内はいるが、迷惑を掛けたくない」「一定の収入はあるが、

独り身なので葬儀について不安がある」などの理由から、経済的な状況や別居の親族

の有無を問わず需要があり、対象拡大によって一気に登録者数(契約者数)が増えた

ものと考えられます。

また、相談件数も大幅に増加し、月割りで約2.4倍のペースとなっています。葬

儀生前契約まで至らなかった相談者からも、「終活について考える良い機会になった」

「こうした事業を市が行ってくれることで、いつでも相談できるので安心できる」と

いった声を多くいただいています。

【同事業について】

自身の葬儀などに不安を抱える市民の心の負担を軽減しようと平成28年7月に

「葬儀生前契約支援事業」を開始しました。

昨年6月には、葬儀・納骨の生前契約支援の対象を拡大し、「おひとり様などの終

活支援事業」としてリニューアル。これまで契約支援の対象ではなかった別居の家族

がいる人や一定の収入・預貯金がある人も加えて、「市内在住で、自身の死後に不安

を抱える一人暮らしの人、夫婦や兄弟姉妹のみで暮らす世帯など」を対象としました。

また、死後の遺品の整理や各種契約の解除などについて、きめ細かく相談を受け、適

切な関係機関につなぐなどすることで、さらに相談者に寄り添った支援ができるよう

にしました。

問い合わせ:健康福祉総務課 ☎046-260-5622

約2 .4倍

Page 6: 令和元年 5月市長定例記者会見資料大和市 令和元年5月市長定例記者会見資料 と き 令和元年5月29日(水) 午前10時30分から ところ 大和市役所3階

5

ご遺族支援コーナー

■ご遺族の4人に1人以上が「ご遺族支援コーナー」を活用

同コーナーを開始した昨年10月から今年4月までに、1,496件の死亡届出に

対して、412件(27.5㌫)の利用があり、死後の各種手続きについて「ご遺族

支援コンシェルジュ」が案内をしました。

また、この7か月間で、のべ1,113件の相談がありました。

■9割超のご遺族が「満足した」と回答

同コーナーを利用した遺族へのアンケートでは、93.4㌫のかたが、5段階評価

で最も高い「満足した」と回答しました。

利用者の声「どこで何の手続きができるかさっぱりわからないので、このような支援

サービスは大変助かります」

「各窓口で資料を用意いただき、効率的に手続きが進められました」

「各窓口での手続きに同行していただき、スムーズに処理が進んで大変助

かりました」

【同コーナーについて】

昨年10月、死亡に伴う各種手続きについて、必要書類や窓口などを案内する「ご

遺族支援コーナー」を市役所 1階市民相談課の一角に設置しました。

同コーナーでは、ご遺族から来庁の予約を受け付け、その後、保険年金、税、福祉

などの関係部署と調整のうえ、必要書類を事前に準備します。当日は、用意した書類

とともに、同コーナーに配置された「ご遺族支援コンシェルジュ」が各窓口に同行し、

遺族に寄り添った案内をしています。

【全国の自治体からも多くの視察が】

同コーナーの取り組みは、全国の自治体から注目を集めて多くの視察や問い合わせ

を受けています。

また、既に、ワークショップへの参加などを通じて内閣官房情報通信技術(IT)

総合戦略室の検討に協力しているところですが、当市としても本コーナーは先進的な

取り組みと認識しており、今後も国の取り組みには協力していきたいと考えています。

問い合わせ:市民課 ☎046-260-5365

Page 7: 令和元年 5月市長定例記者会見資料大和市 令和元年5月市長定例記者会見資料 と き 令和元年5月29日(水) 午前10時30分から ところ 大和市役所3階

6

(3)公立保育園で使用済み紙おむつの持ち帰りをなくします

公立保育園ではこれまで、使用済み紙おむつを保護者が持ち帰り、各家庭で処分す

るようお願いしていましたが、7月から園で廃棄する取り組みを新たに開始します。

1)趣旨

当市では待機児童対策として計画的に保育所等の整備を進めてきた結果、4月1日

時点の待機児童数ゼロを4年連続で達成しているところです。同時に、保護者の日々

の負担ができるだけ少なくなるよう、保育環境を整えることも非常に重要であると考

えています。

そこで、使用済み紙おむつを持ち帰って処分するという保護者の負担を軽減するた

めに、公立保育園での紙おむつの持ち帰りをなくします。

※現在、市内の認可保育所等のうち過半数が、紙おむつを自園で処分しています。

2)内容

これまで、公立保育園から出るごみは、事業系一般廃棄物を収集する「市公共施設

一般廃棄物収集運搬業務委託」で、週2日(火・金曜日)の回収を実施していました。

紙おむつは毎日排出されることから、市役所や小・中学校などのごみを収集してい

る事業者に委託して、月・木曜日の収集を追加し、週4日の体制で、公立保育園の紙

おむつ処分を実施します。

3)対象

市内の公立保育園4園

4)開始時期

令和元年7月(予定)

問い合わせ:ほいく課 ☎046-260-5672へ

Page 8: 令和元年 5月市長定例記者会見資料大和市 令和元年5月市長定例記者会見資料 と き 令和元年5月29日(水) 午前10時30分から ところ 大和市役所3階

7

(4)消防職員がPR動画を作成

大和市消防職員が、消防活動を広く知ってもらうことを目的に、日ごろの訓練活動

を中心にまとめた動画を作成しました。

1)趣旨

今回作成した動画は、現役の消防士が日ごろの訓練風景などをまとめたものとなり

ます。この動画を一人でも多くのかたに視聴してもらうことで、消防活動を知っても

らい、身近に感じていただきたいと願うとともに、災害に対する意識の向上にも寄与

できたらと考えています。

また、PR 動画を見て大和市消防の消防士になりたいと興味を持ってもらうことに

も期待しています。

2)内容

・3分 32秒の PR動画

・Youtube にアップロードして紹介するとともに、大和市のホームページからも

「大和動画チャンネル」でリンクを貼って掲載します。

3)開始時期

令和元年 5月 29日アップロード(予定)

問い合わせ:消防総務課 ☎046-260-5775

Page 9: 令和元年 5月市長定例記者会見資料大和市 令和元年5月市長定例記者会見資料 と き 令和元年5月29日(水) 午前10時30分から ところ 大和市役所3階

8

3 大和市議会第2回定例会の議案

(1)会期日程(案)

日 次 月 日 曜 開会時刻 会 議 の 種 類 摘 要

第 1日 6月 3日 月 午前9時 本 会 議

会議録署名議員の指名

会期の決定

諸報告、監査報告

議案の上程

(説明・質疑・付託)

第 2日 6月 4日 火 休 会

第 3日 6月 5日 水 午前9時 環境建設常任委員会 付託案件の審査

第 4日 6月 6日 木 午前9時 文教市民経済常任委員会 付託案件の審査

第 5日 6月 7日 金 午前9時 厚生常任委員会 付託案件の審査

第 6日 6月 8日 ㊏ 休 会

第 7日 6月 9日 ㊐ 休 会

第 8日 6月10日 月 午前9時 総務常任委員会 付託案件の審査

(質問通告書正午締切)

第 9日 6月11日 火 午前9時 基地対策特別委員会 付託案件の審査

第10日 6月12日 水 休会(委員会予備日)

第11日 6月13日 木 休 会

第12日 6月14日 金 休 会

第13日 6月15日 ㊏ 休 会

第14日 6月16日 ㊐ 休 会

第15日 6月17日 月 休 会

第16日 6月18日 火 休 会

第17日 6月19日 水 午前9時 議会運営委員会

第18日 6月20日 木 午前9時 本 会 議

一般質問

(公社等の経営状況の

質疑通告正午締切)

第19日 6月21日 金 午前9時 本 会 議 一般質問

第20日 6月22日 ㊏

第21日 6月23日 ㊐

第22日 6月24日 月 午前9時 本 会 議 一般質問

第23日 6月25日 火 午前9時 議会運営委員会

第24日 6月26日 水 休 会

第25日 6月27日 木 午前9時 本 会 議 委員長報告

(質疑・討論・採決)

Page 10: 令和元年 5月市長定例記者会見資料大和市 令和元年5月市長定例記者会見資料 と き 令和元年5月29日(水) 午前10時30分から ところ 大和市役所3階

9

(2)大和市議会第2回定例会 付議事件一覧表

番 号 件 名 概 要

報告第 3号 平成30年度大和市継続費繰越

計算書について

翌年度逓次繰越額

(一般会計)

大野原小学校防音設備整備事業 2,504,000円

北大和小学校増築事業 31,279,000円

報告第 4号 平成30年度大和市繰越明許費

繰越計算書について

翌年度繰越額

(一般会計)

防災備蓄倉庫設置事業 208,254,000円

プレミアム付商品券発行事業 35,310,000円

老人福祉施設建設等支援事業 375,000円

予防接種事業 91,914,000円

福田相模原線(福田地区)道路整備事業

24,765,000円

福田相模原線歩道整備事業(上草柳地区)

24,335,000円

中央林間駅周辺まちづくり事業 48,000,000円

圃場跡地消防防災設備整備事業 135,507,000円

小学校大規模改修事業 133,606,000円

中学校大規模改修事業 50,941,000円

(下水道事業特別会計)

雨水管整備事業 195,000,000円

中部下水処理場改築・更新事業 446,405,200円

北部下水処理場改築・更新事業 584,453,000円

議案第18号 大和市災害弔慰金の支給等に関

する条例の一部を改正する条例

について

災害援護資金を無利子とする改正等を行うもの

議案第19号 大和市建築基準条例の一部を改

正する条例について

建築基準法の一部を改正する法律(平成30年法律

第67号)が公布されたことに伴い、既存建築物の

用途変更に係る許可申請手数料の設定その他所要の

改正を行うもの

議案第20号 物品購入契約の締結について 購入物品 学校給食調理用備品

契約方法 条件付一般競争入札

納入場所 大和市深見西七丁目5番2号

大和市立北部学校給食共同調理場ほか8

か所

Page 11: 令和元年 5月市長定例記者会見資料大和市 令和元年5月市長定例記者会見資料 と き 令和元年5月29日(水) 午前10時30分から ところ 大和市役所3階

10

議案第21号 物品購入契約の締結について 購入物品 平成31年度市立中学校普通教室用プロ

ジェクタ等備品

契約方法 条件付一般競争入札

納入場所 大和市つきみ野三丁目5番地1

大和市立つきみ野中学校ほか8か所

議案第22号 物品購入契約の締結について 購入物品 高規格救急自動車

契約方法 条件付一般競争入札

納入場所 大和市深見西四丁目4番6号

大和市消防本部

議案第23号 工事委託契約の締結について 工事名称 北部浄化センター電気設備改築更新工事

契約方法 随意契約

工事場所 大和市下鶴間2698番地

大和市北部浄化センター

議案第24号 令和元年度大和市一般会計補正

予算(第1号)

補正前 77,440,000千円

補正額 980,179千円

補正後 78,420,179千円

議案第25号 物品購入契約の締結について 購入物品 小型水槽付消防ポンプ自動車

契約方法 条件付一般競争入札

納入場所 大和市深見西四丁目4番6号

大和市消防本部

追加予定議案(最終日6月27日予定)

諮問3件 人権擁護委員候補者の推薦について

議案1件 固定資産評価審査委員会委員の選任について

問い合わせ:総務課 ☎046-260-5354

Page 12: 令和元年 5月市長定例記者会見資料大和市 令和元年5月市長定例記者会見資料 と き 令和元年5月29日(水) 午前10時30分から ところ 大和市役所3階

11

4 令和元年6月補正予算案の概要

今回の一般会計の補正予算は、プレミアム付商品券発行事業、未婚の児童扶養手当受給

者に対する臨時・特別給付金給付事業に係る経費等を増額補正するほか、小・中学校大規

模改修事業に係る経費を減額補正するとともに、一部の事業費については繰越明許費を設

定するものです。

歳入については、歳出事業費の増減に伴う国庫支出金等の特定財源の整理を行うととも

に、繰越金を計上することにより収支均衡を図るものです。

1)概要

単位:千円

会計 補正前の額 補正額 補正後の額

一 般 会 計 77,440,000 +980,179 78,420,179

2)補正予算案の内容

一般会計(1号補正)

【歳出の補正】

<総務費>

○プレミアム付商品券発行事業 +1,149,979千円

プレミアム付商品券の発行に係る経費です。

<民生費>

○放課後児童クラブ事業 +6,934千円

民営放課後児童クラブの運営に係る経費の増額補正です。

○未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金給付事業 +7,813千円

未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金の給付に係る経費です。

<教育費>

○小学校大規模改修事業 △133,606千円

○中学校大規模改修事業 △50,941千円

平成 30年度一般会計補正予算第 4号に計上した経費の減額補正です。

【歳入の補正】

○国庫支出金

プレミアム付商品券事業補助金 +289,979千円

子ども・子育て支援交付金 +2,311千円

未婚の児童扶養手当受給者に対する臨時・特別給付金補助金 +7,813千円

小学校学校施設環境改善交付金 △20,333千円

中学校学校施設環境改善交付金 △1,000千円

Page 13: 令和元年 5月市長定例記者会見資料大和市 令和元年5月市長定例記者会見資料 と き 令和元年5月29日(水) 午前10時30分から ところ 大和市役所3階

12

○県支出金

子ども・子育て支援交付金 +2,311千円

○繰入金

財政調整基金繰入金 △10,414千円

○諸収入

プレミアム付商品券販売収入 +860,000千円

○市債

小学校大規模改修事業債 △106,000千円

中学校大規模改修事業債 △46,800千円

○繰越金 +2,312千円

【繰越明許費】

○総務費

プレミアム付商品券発行事業 179,659千円

問い合わせ:財政課 ☎046-260-5323