20
© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd. Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd. (1005160-P) 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッションの意義 2017615近松 史郎

日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd. (1005160-P)

日本企業にとってのインドネシアの生態系修復コンセッションの意義

2017年6月15日

近松史郎

Page 2: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

弊社の概略

エコロジカル・エコノミック・ソルーションズ(2Eソルーションズ)

マレーシアが拠点の環境コンサルティング会社

東南アジアを中心に調査、コンサルティング、事業支援を展開

企業、政府、NGOの自然資源の持続可能な管理を支援

平成26年度環境省委託事業、REDD+実証調査「情報通信技術を活用した REDD+事業実施の効率化」のチームの一員としてBOS財団の生態系修復コンセッションを訪問。

2

Page 3: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

目的

1. 企業活動とインドネシアの自然環境保全活動との関連性につい

てご説明

2. 「社会的責任」以外の観点からのご説明

3. インドネシアの生態系修復コンセッション(Ecosystem

Restoration Concession=ERC)をどう活用できるのかをご提案

3

Page 4: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

目次

I. 企業戦略としてのサステナビリティ

• サステナビリティ戦略

• サプライチェーン管理

• 東南アジア市場

II. 事例紹介

III. 生態系修復コンセッションの意義

• 特徴

• 活用

• 課題

4

Page 5: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

サステナビリティ戦略:主なポイント

企業戦略として考える• サステナビリティは長期的な「戦略」。

• サステナビリティ方針や戦略がない状況での、ERC事業の支援は難しい。

投資として考える• サステナビリティ活動が企業にとって何を達成するのか明確な方針が必要。

• 「リターン」は必ずしも売り上げや利益だけではない。

CSRからCSVへ(Creating Social Value)• 法的コンプライアンスだけではない。

• 企業価値創造のプロセスとしてとらえる。

企業活動の変革(Transformation)が大切• 調達方針、投資判断、マーケティングなどに変化をもたらすことが肝心。

• (自然資源管理における)企業活動の変革の役割は学術的にも理解が進んできている。

5

Page 6: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

サステナビリティ戦略:ERC事業の位置付け

企業戦略の一環としてサステナビリ

ティ戦略があるのが理想

サステナビリティの定義

→Sustainable Development Goal

(SDG)

ERC事業を企業戦略に基づいて実施

6

企業の方針・戦略

サステナビリティ戦略

マーケティング戦略人材戦略

技術開発戦略etc.

調達方針リサイクル対策気候変動対策 etc.

事業・支援活動

価値の定義

価値の創造ERC

SDGに関してはグローバルコンパクトネットワークジャパン参照:http://www.ungcjn.org/sdgs/index.html

Page 7: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

サステナビリティ戦略:サステナビリティの経営戦略化の利点

早い決断・判断

明確な事業評価

リスク管理

サプライチェーン管理

グローバルスタンダード順守

ブランドイメージ向上

株主の投資判断材料

優秀な人材の確保

7

今まで:

商品の値段や機能以外の差別化 品質に対する信頼 安全に対する信頼

これからの差別化

サステナビリティに対する信頼

ブランド戦略、IR戦略、人材戦略など他の戦略との相乗効果も発揮する。

日本ブランド

Page 8: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

サプライチェーン管理:グローバルサプライチェーンの影響

出典:Persson et.

al. (2014)

Trading

Forests

Centre for

Global

Development

(CGD)

8

Page 9: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

サプライチェーン管理:「責任ある調達」の動向

リモートセンシングとソーシャルメディア技術の発達

• NGOが活用。東南アジア企業も利用。

NGOはグローバル企業を批判

• より消費者に身近な有名ブランドが対象。例:2010年のGreen PeaceのNestleに対するネガティブキャンペーン

• 学術的にも企業が果たせる役割がわかりつつある。

企業に対する目線が厳しくなる。

• グローバル企業→上場企業→非上場企業→中小企業

• 欧米+マレーシア・インドネシア企業→

他の先進国企業→中国・インド企業

9

2015年10月14日火災モニタリング画像(出典:Global Forest Watch)

Global Forest Watch:

• WRIが提供。Google, USAID, ESRI,

メリーランド大学などがパートナー。• Landsat、MODISを活用。• 森林減少、森林火災、農地などを観測。

Page 10: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

サプライチェーン管理:経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例

2015年にAidenvironmentがRSPOに対し苦情を申し立てる。

• IOI調達先のインドネシア企業の不正

2016年4月にRSPOがIOIの認証を停止。

4月Unilever, Kellogg, Mars, NestleなどがIOIからのパーム油調達を取り止め。

5月IOIがRSPOを提訴。

Moody’s IOIの格下げの検討開始。

6月IOI提訴取り下げ。

8月にRSPOが停止処分を解除。

10

IOI Corporation Berhad:

• 1969年創業

• マレーシアの大手パームプランテーション会社

• 売上高3,000億円(2015年)

• 180,000haのプランテーションを保有

• オランダに大規模な精製所を有する

本事例の特徴:• 問題はサプライヤー• RSPOは自主スキーム• 関係者がグローバル

RSPO「持続可能なパーム油のための円卓会議」

Page 11: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

東南アジア市場:経済成長のポテンシャル

ASEAN (2015) インドネシア (2015) 日本(2015)

人口: 628,937,000人 人口: 255,462,000人 人口:127,095,000人

0-4歳:9.2%

5-19歳:26.6%20-54歳:50.8%

55-64歳:7.5%

65歳以上:5.9%

0-4歳:9.6%

5-19歳:26.8%

20-54歳:51.3%

55-64歳:7.2%

65歳以上:5.3%

0-4歳:3.9%

5-19歳:13.4%

20-54歳:.43.3%

55-64歳:12.7%

65歳以上:26.7%

PwCのGDP PPP 長期予想モデル(出典:PwC The World in 2050)2014 2030 2050

1位 中国 中国 中国

2位 米国 米国 インド

3位 インド インド 米国

4位 日本 日本 インドネシア

5位 ドイツ インドネシア ブラジル (日本7位)

総人口及び人口の年齢グループ別(出典:ASEAN, 総務省)

11

Page 12: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

東南アジア市場:成長の阻害要因

写真:Reuters

気候変動問題生物多様性の喪失

環境汚染貧困

経済格差政情不安武力紛争

持続可能な成長が必須Sustainable Development

12

成長?

Page 13: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

東南アジア市場:消費者のサステナビリティ意識東南アジア諸国の消費者の社会・環境に優しい商品に対する支払い意欲

(出典:Nielsen Global Corporate Sustainability Survey 2015)

13

Page 14: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

事例:ダイキン工業株式会社

空気をはぐくむ森プロジェクト:• 世界7カ所で約1,100万haの森林を保全

• 植林だけでなく、地域住民が持続的に森で暮らしていけるよう支援

• SDGに対応した目標設定

インドネシアでの事業:

• グヌングデ・パングランゴ国立公園でConservation Internationalの活動を支援

• 荒廃地の植林、アグロフォレストリーやエコツーリズムなどを実施

14

出典:ダイキンHP

http://www.daikin.co.jp/

戦略経営計画Fusion20「英

知と情熱を結集し、空気と環境の新たな価値を協創する」

2020年GHG排出抑制貢献目標値:6,000万トンCO2/年

全社重点戦略のひとつのテーマがアジア空調事業。タイで増産投資を行う。

10年間で1,100万haの森を保全

森林保全事業で700万トンCO2削減に貢献

Page 15: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

事例:不二製油株式会社

15

中期経営計画:Towards further leap 2020:成長戦略→SCMの構築「トレーサブルな原料の確保」「最適化」「競争力の強化」

2004年にRSPOに加盟 2013年にGlobal Compactに著名→SDG

2016年に責任あるパーム油の調達方針を策定 同年にマレーシア・ボルネオ島での小規模農家支援活動 “Wild Asia Group

Scheme”に加入

「不二製油グループの基幹原料であるパーム、カカオ豆、大豆については、限りある資源であることを十分に認識し、持続可能な生産と消費に貢献する取り組みを積極的に

進めています。」

出典:不二製油HP

http://www.daikin.co.jp/

Page 16: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

生態系修復コンセッションの意義:ERCの特徴

NGOが活用

• 森林保全目的でコンセッションを取得

• NGOが会社を設立

• その会社がコンセッションを取得

通常(海外の)財団が支援

長いリース期間

• 継続性が重要

生物多様性、カーボンシンクにおいて重要な地域

• スマトラ島やカリマンタン島の熱帯雨林など

Landscape Approach

16

Page 17: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

生態系修復コンセッションの意義:ERCの活用

ゼロからはじめる必要がない

NRMのエキスパートがそろっている

SDG(サステナビリティ戦略)を反映しやすい

現場レベルでの活動

グローバル化問題の本質的な部分に挑むことができる

政府、NGO、企業のパートナーシップが成功の必須条件となっている

17

ERCは持続可能な

自然資源管理Natural Resource

Management =

NRMの「最先端」事業

購入するのを止めるだけでは森林減少は終わらない→森林保全と生活(経済活動)とが密接にかかわることが重要。

Page 18: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

生態系修復コンセッションの意義:ERCの課題

今のところ資金源は寄付金

• ビジネスモデルが必要

• 地元企業や住民の経済活動に変革をもたらす必要がある。(Livelihood Approach)

企業に対するインセンティブが見えない

• 民間技術の検証・活用

• パフォーマンスの調査、情報の共有(e.g. GHG

emission reduction)

• エコシステムサービスの評価

18

海外の企業やNGOもERCの課題に挑戦し、

積極的にアイディアを提示していく必要がある。

多様な関係者(Multi-

stakeholder)の対話(Dialogue)が大切。

• 問題を共有し、解決策をお互いに考える。

• お互いの立場をよく理解する。

Page 19: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

結論

サステナビリティ事業は会社の価値創造プロセスとして実施する

必要がある。

グローバルサプライチェーンや東南アジア市場を理解することに

より、インドネシアでの自然保全活動に意義をみいだすことがで

きる。

ERCコンセッションは企業のサステナビリティ戦略のニーズに

あった要素を有している。

19

Page 20: 日本企業にとってのインドネシアの 生態系修復コンセッション ... · 2017-07-03 · 経済的リスク→IOIのRSPO停止処分の事例 2015年にAidenvironmentがRSPOに対

© Ecological Economic Solutions Sdn. Bhd.

ご清聴ありがとうございました

近松史郎

[email protected]

20