2
「エコウッドトリートメント」は弊社の販売する ウッドロングエコとは全く別の商品です。 平素は弊社が販売するウッドロングエコ(木材保護塗料)をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。 さて、以前から「Eco Wood Treatment」(エコウッドトリートメント)という名称の商品についてのお 問い合わせがしばしばございましたので、輸入元を通じ、カナダの製造元に照会の依頼をしておりました。 今回カナダの製造元より日本のお客様あてのご説明とご注意のお願いが届きましたので、あらためまし て皆様へお知らせ申し上げます。 ( 1) 詳しい経緯について このファイルの 2 枚目に、ウッドロングエコ製造元からのメッセージを添付しておりますのでご覧くだ さい。カナダの製造元が強調していますように、この「エコウッドトリートメント」は、弊社が販売するウッ ドロングエコとは全く別の製品です。ウッドロングエコのカタログや HP に表示する写真や表現と類似し たパンフレット、HPを見て、「エコウッドトリートメント」をウッドロングエコと同じ商品だと間違え る方がいらっしゃるようですので、改めまして再度ご注意頂くようご案内申し上げます。 ( 2) ウッドロングエコを販売される方へ ウッドロングエコを販売されている方においては、弁護士によるQ&A に、「お客様へのご質問の返答」 資料をご用意しております。こちらの資料のご案内につきましては、お手数おかけしますが、弊社まで お問合せください。 弊社はウッドロングエコの販売を開始して 18 年になりますが、製造元のカナダと日本では木材腐朽の条 件が大幅に違うことが分かり、条件の悪い国内での使用に関して木材の選定や施工の工夫、メンテナン ス方法などをお知らせしてきました。これからもご愛用頂くお客様よりご意見をいただき、ウッドロン グエコの使用、メンテナンスについてのご案内を改善し、お客様へ長く喜んでいただける製品の向上に、 製造者ともども努めていきたいと考えております。 20 20 2 有限会社小川耕太郎∞百合子社 取締役 小川百合子 三重県尾鷲市賀田町 105 番地 TEL:0597-27-3361(藤井まで)

「エコウッドトリートメント」は弊社の販売する …「エコウッドトリートメント」は弊社の販売する ウッドロングエコとは全く別の商品です。平素は弊社が販売するウッドロングエコ(木材保護塗料)をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。さて、以前から「Eco

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

「エコウッドトリートメント」は弊社の販売するウッドロングエコとは全く別の商品です。

平素は弊社が販売するウッドロングエコ(木材保護塗料)をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。

さて、以前から「Eco Wood Treatment」(エコウッドトリートメント)という名称の商品についてのお

問い合わせがしばしばございましたので、輸入元を通じ、カナダの製造元に照会の依頼をしておりました。

今回カナダの製造元より日本のお客様あてのご説明とご注意のお願いが届きましたので、あらためまし

て皆様へお知らせ申し上げます。

( 1 ) 詳しい経緯についてこのファイルの 2枚目に、ウッドロングエコ製造元からのメッセージを添付しておりますのでご覧くだ

さい。カナダの製造元が強調していますように、この「エコウッドトリートメント」は、弊社が販売するウッ

ドロングエコとは全く別の製品です。ウッドロングエコのカタログやHPに表示する写真や表現と類似し

たパンフレット、HPを見て、「エコウッドトリートメント」をウッドロングエコと同じ商品だと間違え

る方がいらっしゃるようですので、改めまして再度ご注意頂くようご案内申し上げます。

( 2 ) ウッドロングエコを販売される方へウッドロングエコを販売されている方においては、弁護士によるQ&Aに、「お客様へのご質問の返答」

資料をご用意しております。こちらの資料のご案内につきましては、お手数おかけしますが、弊社まで

お問合せください。

弊社はウッドロングエコの販売を開始して 18 年になりますが、製造元のカナダと日本では木材腐朽の条

件が大幅に違うことが分かり、条件の悪い国内での使用に関して木材の選定や施工の工夫、メンテナン

ス方法などをお知らせしてきました。これからもご愛用頂くお客様よりご意見をいただき、ウッドロン

グエコの使用、メンテナンスについてのご案内を改善し、お客様へ長く喜んでいただける製品の向上に、

製造者ともども努めていきたいと考えております。

2 0 2 0 年 2 月

有限会社小川耕太郎∞百合子社

取締役 小川百合子三重県尾鷲市賀田町 1 0 5 番地

T E L:0 5 9 7 - 2 7 - 3 3 6 1(藤井まで)

貴社ますますご盛栄のこととお慶び申し上げます。

平素は当社製 ウッドロングエコ木材保護塗料へご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

ウッドロングエコ木材保護塗料の製造法と成分の調合はヨーロッパの木工技術として3世代に亘り保護

され引き継がれてきたものです。

スウェーデンの木工技術士オーキ・ウィクトリンは、数十年に渡り使用してきたこの技術を活かし、分

かち合うため、1992年カナダにおいてヴァルハラ・ウッド・プリザーヴァティヴス社を設立し、この

ウッドロングエコ木材保護塗料の製造を始めました。その成分や調合などは企業秘密として、長男のト

ム・ウイクトリンと夫人だけが製造法を受け継ぎ、現在まで寸分たがわぬ製品の製造を続けています。

さて、2010年より「Eco Wood Treatment」(エコウッドトリートメント)という名称の商品が、カナダで

作られ、販売されています。

この「エコウッドトリートメント」を作っているのは、ブルース・レギナルド・マクナッツという名前

のカナダ人で、実は当社の販売担当者として雇用してきた者です。ところが2009年にこのブルース・レ

ギナルド・マクナッツが、長年にわたり売上金の一部を横領してきたことが発覚し、その他の違反事項

もあり、結局当社から解雇するに至りました。しかし彼は、別の州で同名の会社を作り、過去の顧客リ

ストを使って発注先と振込先が、自分の新会社へと変更になったと装う依頼を行いましたが、それも発

覚し、彼の作った同名の会社及び製品の商標登録請願は裁判所により、全て差し止めとなりました。

そののち、彼が対抗して作ったのがこの「エコウッドトリートメント」というものです。

しかし、上述のように当社の創業時代から成分を企業秘密として、従業員にも教えていなかったため

に、ブルース・マクナッツが知っていたのは唯一、SDSにて一般に公開している全成分の50%以下の単一

の成分だけでした。従いまして、このブルース・マクナッツの「エコウッドトリートメント」の製品

は、ウッドロングエコ木材保護塗料とは全く別の製品です。「エコウッドトリートメント」という製品

が ウッドロングエコ木材保護塗料と同じ製造会社の製品であるとか、同一製品であるなどと、誤解され

やすい表現がみられることがあるそうですので、どうぞご注意くださいませ。

現在、製造元のブルース・マクナッツと当社とは一切かかわりがなく、係争中であり、当社が30年以上

に亘り北米のみならず世界において築いてきた製品への信頼を利用して自分の商品を販売しようとして

いるように見受けられます。

当社の製品用に作成されたものと類似したパッケージや宣伝用のパンフレットを見て間違える方がい

らっしゃるようですので、「エコウッドトリートメント」をウッドロングエコと同じ製品だとお間違え

いただきませんよう、改めまして再度ご注意喚起のご案内を申しあげさせていただきます。

ウッドロングエコご愛用のお客様へ

2013年12月

Tom Wictorin

Valhalla Wood Preservatives Ltd.

New Denver, BC Canada

*ウッドロングエコはValhalla Wood Preservatives 製品の日本販売名称です