12
旭川地区サッカー協会第3種事業委員会広報誌2016年度第8号 NO.1125 3種委員会HP http://www.h3.dion.ne.jp/~asahijy/ 平成29年5月31日発行 平成29年度のイレブン杯サッカー大会は5月5日に2回戦の残り7試合が行われました。ブ ロックカブスで好調のTRAUMは東陽に大勝しましたが,永山は中央の粘りに合い,か ろうじてPK戦で3回戦へと進みました。 5月5日(金)愛宕中学校 明1-0(0-0)愛 得点者 橋本(58分)(東) 宕GK大久保 DF坂田,管野,津田,宮地(丹野) MF熊林,有持(谷田), 阿部,浅野,竹内 FW武藤(園田) 明GK堀口 DF城戸,山岡,高尾,福本 MF中居,西川,小原,稲垣 FW佐々木,我妻(藤田) TRAUM9-0(4-0)東 得点者 神田(2分),深海(9分,17分,34分),亀山(12分,43分),大島(46分), 升田(49分),竹林(57分)(T) TRAUMGK篠永 DF大島(美馬),尾形(浅野),亀山,寺島(中野)MF押方(竹林), 神田(和田),高畠,西木(升田),晴披(吉田) FW深海(井川) 陽GK鈴木(石坂) DF岩崎,大西,平沢(高橋一),佐藤翔(古髙) MF祢木(中井),遠藤,本庄(長谷川),齊藤,植西 FW高橋束 光1-0(1-0)永山南 得点者 地引(19分)(東) 光GK山田 DF中右,楠美,江刺,四宮(北澤) MF山本,水野(竹山), 地引,森内,桜田 FW中根 永山南GK石橋 DF茗原,大平,澤田,加藤 MF小森,早川,武井,野村(近江) FW萩原,菊地 山0-0(0-0)<PK4-3>中 山GK大西 DF菅原(並木),吉田,山川,金子 MF末永,宮崎(小原),浅田, 串田 FW佐伯,竹中 央GK伊藤 DF加藤,渋谷,吉澤,鈴木 MF清井,宮越鴻,森,金山,岡田 FW川田 啓北中学校 中富良野1-0(1-0)啓 得点者 河地(9分)(中) 中富良野GK岩浪 DF瀬田,矢原,山田航,角野 MF山田大(川崎),河地,荒井, 安部 FW荒崎,幸田 北GK小針 DF平山,小林,木下,高木(金井) MF宮地,守田,辻(岩谷), 見角(山下) FW坂本,上ヶ島 属2-0(1-0)明 得点者 高藤(14分),髙崎(50分)(附) 属GK武富 DF髙崎,古白川,萩原,土谷 MF奥野,山田,今井, 宮本(岡,芝本) FW齋藤,阿久津 星GK佐藤 DF佐薙,三島,東海林,星野 MF柴田(梅原),谷,佐々木,気田, 成田 FW小林(柳澤) 門0-0(0-0)<PK3-1>広 門GK大園 DF高森,福川,岡,水谷 MF林,高取,白川,武澤 FW渕柳,埴生 陵GK阿部 DF吉田(河野),寺崎,武田,柄澤 MF西脇(野澤),石崎,浅田, 唐太,平田, FW高橋玄 5月5日は2回戦の残り7試合が,愛宕中学校と啓北中学校で行われました。啓北中学校の 第1試合では啓北と中富良野が対戦。9分幸田からのパスを受けた河地が決勝点となるゴー ルを決め,中富良野が3回戦進出を決めました。附属と明星は,附属が激しいプレスを仕掛 け主導権を握ります。14分齋藤が左サイドを突破し先制点を決めます。その後も齋藤,萩 原を軸に攻撃を組み立てる附属は,50分髙崎が奥野のCKを頭で合わせて追加点を奪い勝利 しました。北門と広陵は北門が武澤が短いパスワークから,広陵が高橋玄をのポストプレ ーから攻撃しますが両チーム得点できず。PK戦の末北門が勝ちました。 愛宕会場の東明と愛宕は,東明が山岡,小原を中心に左サイドから攻めます。愛宕は坂 田を中心によく守備します。両チーム決定機をつかむことがなかなかできない試合は,58 分中居のCKから最後は福本が押し込んで東明が勝利しました。東陽と対戦したTRAUMは高い ボール支配率で東陽を圧倒します。2分に高畠のロングフィードから神田が抜け出して先制 すると,9分には神田のシュート気味のクロスに深海が合わせて追加点。12分には亀山が単 独ドリブルから3点目を奪います。その後も高畠の2アシストなどから深海がハットトリッ クを完成させるなどゴールラッシュで快勝しました。東光と永山南は,地引,山本を中心 にゲームを作る東光に対し,永山南は大平が最後尾で攻撃を摘み取ります。29分東光は四 宮のスローインから地引が押し込んで決勝点を奪い,3回戦へと進みました。永山と中央の 試合は永山が竹中の縦への突破から,中央は宮越鴻のプレーからチャンスをつかみますが 両チーム得点できずPK戦へ。GK大西が中央のキックを2本ストップし,永山が辛勝しまし た。

旭川地区サッカー協会第3種事業委員会広報誌2016年度第8 … · ロックカブスで好調のTRAUMは東陽に大勝しましたが,永山は中央の粘りに合い,か

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 旭川地区サッカー協会第3種事業委員会広報誌2016年度第8号 NO.11253種委員会HP http://www.h3.dion.ne.jp/~asahijy/

    平成29年5月31日発行

    平成29年度のイレブン杯サッカー大会は5月5日に2回戦の残り7試合が行われました。ブロックカブスで好調のTRAUMは東陽に大勝しましたが,永山は中央の粘りに合い,かろうじてPK戦で3回戦へと進みました。

    5月5日(金)愛宕中学校東 明1-0(0-0)愛 宕得点者 橋本(58分)(東)愛 宕GK大久保 DF坂田,管野,津田,宮地(丹野) MF熊林,有持(谷田),

    阿部,浅野,竹内 FW武藤(園田)東 明GK堀口 DF城戸,山岡,高尾,福本 MF中居,西川,小原,稲垣

    FW佐々木,我妻(藤田)

    TRAUM9-0(4-0)東 陽得点者 神田(2分),深海(9分,17分,34分),亀山(12分,43分),大島(46分),

    升田(49分),竹林(57分)(T)TRAUMGK篠永 DF大島(美馬),尾形(浅野),亀山,寺島(中野)MF押方(竹林),

    神田(和田),高畠,西木(升田),晴披(吉田) FW深海(井川)東 陽GK鈴木(石坂) DF岩崎,大西,平沢(高橋一),佐藤翔(古髙)

    MF祢木(中井),遠藤,本庄(長谷川),齊藤,植西 FW高橋束

    東 光1-0(1-0)永山南得点者 地引(19分)(東)東 光GK山田 DF中右,楠美,江刺,四宮(北澤) MF山本,水野(竹山),

    地引,森内,桜田 FW中根永山南GK石橋 DF茗原,大平,澤田,加藤 MF小森,早川,武井,野村(近江)

    FW萩原,菊地

    永 山0-0(0-0)中 央永 山GK大西 DF菅原(並木),吉田,山川,金子 MF末永,宮崎(小原),浅田,

    串田 FW佐伯,竹中中 央GK伊藤 DF加藤,渋谷,吉澤,鈴木 MF清井,宮越鴻,森,金山,岡田

    FW川田

    啓北中学校中富良野1-0(1-0)啓 北得点者 河地(9分)(中)中富良野GK岩浪 DF瀬田,矢原,山田航,角野 MF山田大(川崎),河地,荒井,

    安部 FW荒崎,幸田啓 北GK小針 DF平山,小林,木下,高木(金井) MF宮地,守田,辻(岩谷),

    見角(山下) FW坂本,上ヶ島

    附 属2-0(1-0)明 星得点者 高藤(14分),髙崎(50分)(附)附 属GK武富 DF髙崎,古白川,萩原,土谷 MF奥野,山田,今井,

    宮本(岡,芝本) FW齋藤,阿久津明 星GK佐藤 DF佐薙,三島,東海林,星野 MF柴田(梅原),谷,佐々木,気田,

    成田 FW小林(柳澤)

    北 門0-0(0-0)広 陵北 門GK大園 DF高森,福川,岡,水谷 MF林,高取,白川,武澤

    FW渕柳,埴生

    広 陵GK阿部 DF吉田(河野),寺崎,武田,柄澤 MF西脇(野澤),石崎,浅田,唐太,平田, FW高橋玄

    5月5日は2回戦の残り7試合が,愛宕中学校と啓北中学校で行われました。啓北中学校の第1試合では啓北と中富良野が対戦。9分幸田からのパスを受けた河地が決勝点となるゴールを決め,中富良野が3回戦進出を決めました。附属と明星は,附属が激しいプレスを仕掛け主導権を握ります。14分齋藤が左サイドを突破し先制点を決めます。その後も齋藤,萩原を軸に攻撃を組み立てる附属は,50分髙崎が奥野のCKを頭で合わせて追加点を奪い勝利しました。北門と広陵は北門が武澤が短いパスワークから,広陵が高橋玄をのポストプレーから攻撃しますが両チーム得点できず。PK戦の末北門が勝ちました。愛宕会場の東明と愛宕は,東明が山岡,小原を中心に左サイドから攻めます。愛宕は坂

    田を中心によく守備します。両チーム決定機をつかむことがなかなかできない試合は,58分中居のCKから最後は福本が押し込んで東明が勝利しました。東陽と対戦したTRAUMは高いボール支配率で東陽を圧倒します。2分に高畠のロングフィードから神田が抜け出して先制すると,9分には神田のシュート気味のクロスに深海が合わせて追加点。12分には亀山が単独ドリブルから3点目を奪います。その後も高畠の2アシストなどから深海がハットトリックを完成させるなどゴールラッシュで快勝しました。東光と永山南は,地引,山本を中心にゲームを作る東光に対し,永山南は大平が最後尾で攻撃を摘み取ります。29分東光は四宮のスローインから地引が押し込んで決勝点を奪い,3回戦へと進みました。永山と中央の試合は永山が竹中の縦への突破から,中央は宮越鴻のプレーからチャンスをつかみますが両チーム得点できずPK戦へ。GK大西が中央のキックを2本ストップし,永山が辛勝しました。

  • 旭川地区サッカー協会第3種事業委員会広報誌2016年度第9号 NO.11263種委員会HP http://www.h3.dion.ne.jp/~asahijy/

    平成29年5月31日発行

    平成29年度の旭川地区スプリングフェスティバルU-15は5月6日,7日の2日間,東光スポーツ公園と東川ゆめ公園などで,全道各地からチームを招いて行われました。

    5月6日東光スポーツ公園AB TRAUM 2nd8-0(8-0)八軒B 根岸(2分.12分,18分,19分),穴田(9分),松本(13分,23分),谷口(21分)(T)桑村(38分),東(41分),杉村(45分)(八)A 永 山2-1(2-1)帯広第五 竹中(2分),串田(9分)(永)山本(11分)(帯)A コンサ釧路2-2(0-0)八 軒 北本(34分,52分)(コ)

    中村(51分,55分)(八)B 八軒B10-0FC網走U13 田中(17分),伊藤(20分,37分,42分,48分),石井(23分),

    杉村(29分,40分,46分,49分)(八)B 手稲東B2-2(2-0)永山B 井原(3分),岩井(22分)(手)

    上西(30分,45分)(永)A 手稲東2-1(0-1)FC網走 松田(14分,26分)(手)中原(10分)(網)B FC網走U134-0(2-0)永山U13

    大澤(12分,佐々木(13分),村口(34分),佐々木(49分)(網)5月6日東光スポーツ公園BA 江別中央2-2(2-0)忠 和

    石岡(14分),小林(26分)(江)大浪(31分),山本(54分)(忠)B 手稲東B6-0(2-0)江別中央B

    犬川(16分,22分),真鍋(32分),伊藤(33分,39分),久保田(44分)(手)A FC網走3-0(1-0)江別中央 村口(7分,55分),鵜城(40分)(網)A 静 内3-1(1-1)手稲東

    松下(26分),三浦(32分),渡邊(44分)(静)渡邊(11分)(手)A コンサ釧路3-1(0-0)TRAUM

    北本(40分,42分),片倉(48分)(コ)美馬(52分)(T)A 永 山2-0(1-0)八 軒 竹中(10分),宮崎(59分)(永)A TRAUM3-1(0-0)静 内

    井川(35分),西木(40分),押方(55分)(T)松下(47分)(静)5月6日東川ゆめ公園A 東 川0-0(0-0)岩見沢明成B TRAUM 2nd3-0(1-0)帯広第五B 兼好(2分),根岸(35分,45分)(T)A TRAUM C7-0(2-0)岩見沢明成B 横山(12分),穴田(13分),根岸(37分),

    本間(50分),中島(49分),鈴木(51分),坂部(55分)(T)A 帯広第五6-0(1-0)岩見沢明成広瀬(19分),山本(38分,55分),森(45分),横倉(52分),久保田(53分)(帯)

    花咲球技場B 静内B9-1(6-0)TRAUM U13水谷(3分,11分,12分,24分),内藤(6分),高田(23分),土淵(41分),

    秋保(50分),渡辺(43分)(静)尾近(28分)(T)B 忠和B2-2(2-1)TRAUM U13

    小川(11分),山崎(12分)(忠)尾近(24分,44分)(T)B 忠和B1-1(1-0)江別中央B 佐藤(29分)(忠)及川(47分)(江)

    5月7日東光スポーツ公園AA コンサ釧路0-0(0-0)静 内

    A TRAUM8-0(2-0)FC網走 西木(3分),神田(17分),竹林(45分,54分),高畠(51分),深海(52分),美馬(55分),大島(58分)(T)

    B 八軒B2-0(0-0)岩見沢明成B 田中(31分,53分)(八)A 八 軒3-2FC網走

    石倉(10分),藤井(47分),中村(52分)(八)島田(20分),中村(網)B FC網走U132-1(1-0)TRAUM U13 寺崎(19分),辻(36分)(網)A TRAUM2-0(0-0)江別中央 和田(31分),篠永(46分)(T)B TRAUM U131-1(1-1)永山U13 森野(10分)(T)佐竹(17分)(永)

    5月7日東光スポーツ公園BB 八軒B1-0(1-0)永山B 伊藤(八)A 八 軒6-0(3-0)岩見沢明成 中村(12分),佐藤大(23分),藤井(30分),

    石倉(37分),佐賀野(50分),福地(55分)(八)B TRAUM2nd6-0(4-0)静内B 穴田(6分,32分),横山(12分,20分),

    坂部(16分),根岸(43分)(T)A 永 山1-0(1-0)静 内 宮崎(29分)(永)B 静内B6-0(2-0)江別中央B

    渡辺(14分,24分),中澤(30分,48分),秋保(35分),渕瀬(37分)(静)B TRAUM B14-0(9-0)FC網走U13

    中島(1分),管沼(4分),鈴木(5分,9分,13分,15分,30分,48分),林(17分,40分),平間(18分),兼好(20分),窪田(39分,43分)(T)

    B 永山B2-0(0-0)江別中央B 上西(27分),鴻上(34分)(永)

    5月7日東川ゆめ公園A 江別中央1-0(0-0)東 川 小林(52分)(江)A 帯広第五2-1(1-1)忠 和 広瀬(8分,24分)(帯)山内(5分)(忠)A コンサ釧路11-0(5-0)東 川

    松下(1分),澤野(3分,11分,12分,56分),猿子(8分),中瀬(31分),北本(34分,44分),藤原(39分),佐々木(59分)(コ)

    B 忠和B2-0(1-0)帯広第五B 小川(15分),山﨑(33分)(忠)A コンサ釧路4-0(3-0)帯広第五 中西(10分,16分),北本(22分,48分)(コ)B 岩見沢明成B4-2(0-2)帯広第五B 西口(4分,29分),夏井(10分),

    松山(18分)(明)安藤(11分),林(24分)(帯)A 岩見沢明成7-3(3-1)忠 和相笠(0分,53分),渋谷(3分,14分,32分,34分),森房(43分)(明)

    不明(20分,57分),①(59分)(忠)

  • 旭川地区サッカー協会第3種事業委員会広報誌2016年度第10号 NO.11273種委員会HP http://www.h3.dion.ne.jp/~asahijy/

    平成29年5月31日発行

    第24回旭川大雪ライオンズクラブ旗争奪ジュニアユース選手権兼第9回道北ブロックカブスリーグU-15は5月3日に東川ゆめ公園で第3節が行われました。開幕連勝を飾ったTRAUMは,今節も枝幸に大量10点を奪って大勝し,開幕から3連勝としました。前節敗れたコンサ2ndは永山を6対0で一蹴。稚内南と忠和もそれぞれ連勝を飾って,上位に上がってきました。

    第3節 5月3日(水)東川ゆめ公園コンサ2nd6-0(2-0)永 山得点者 水口((12分,?分),竹内(55分,65分,71分),高桑(56分)(コ)コンサ2ndGK島田(伊藤麗) DF旭,高橋隆,今,加藤(高橋東) MF高桑(古草),

    領家,西村,布施(酒井) FW水口(竹内),浅田永 山GK大西 DF富宅(山川,小原),菅原,吉田,金子(荒木) MF末永,宮崎,

    浅田,串田 FW佐伯,竹中序盤コンサは高桑,浅田を中心に組み立てチャ

    ンスを作る。永山も竹中にボールを集め,カウンターを狙う。12分コンサは高桑,浅田,布施とワンタッチでボールをつなぎ,水口が抜け出して先制点を奪う。GK伊藤までビルドアップに参加して,高いボールポゼッションを保つコンサに対して永山守備陣は後手後手に回り狙い所を絞りきれない。20分には浅田のアシストから水口が再びゴールを奪う。後半に入ってもコンサのパスワークは冴え渡る。55分には竹内が3点目を奪った後,56分には高桑が4点目。65分嶺家のパスから竹内がループシュート。71分にも竹内が6点目を奪う。永山もGK大西が好セーブを連発したが,攻撃が単発となり,コンサ2ndが快勝で2勝目を飾った。

    忠 和3-0(3-0)稚内東得点者 森安(12分),山内(21分),山本(37分)(忠)忠 和GK梅村 DF三輪,鈴木,大高,谷本 MF安江,大浪,中西翔,山本,中西佑

    FW山内稚内東GK工藤 DF吉川,中浦,鎌田,森安 MF坂本,早川,中田(小山),西條,

    太田(忍田)FW伊藤前半忠和は中盤で丁寧なパスワークか

    らトップの山本にボールを当て,ゴールを狙う。稚内東はDF中浦で奪ったボールを伊藤にサイドからの攻撃を仕掛ける。12分忠和は,右サイドからのクロスを中西佑が折り返し,森安が先制点を決める。その後も中西佑,中西翔の両サイドからクロスをあげる忠和は,21分山内が中央からドリブルシュートを決め追加点をあげる。さらに37分にはCKのこぼれ球を山本が合わせて3対0とする。稚内東も西條から坂本へのパスワークから後半は押し込み始めるが1点が奪えず。忠和が2連勝を果たした。

    稚内南4-0(2-0)愛 宕得点者 佐藤(14分,39分),神野(43分),橋本(76分)(稚)警 告 武藤孝(稚)菅野(愛)稚内南GK寛川(児玉) DF加藤,橋本,南口(武藤龍),武藤孝 MF上野,斎藤,

    山本,宗像(津越) FW上野(田中),佐藤,神野愛 宕GK大久保 DF坂田(熊林),菅野(森安),丹野(谷田),津田

    MF有持(宮地),阿部(桃井,尾山),浅野,竹内(園田),菅原FW武藤(長井,喜多)

    前半橋本からのロングフィードから,神野,佐藤を走らせ,宗像,山本の中盤がボールを拾って押し込み稚内南に対し,愛宕は坂田を中心に守備をしながら,浅野のキープ力から打開を図る。14分稚内南は神野が右サイドをえぐり,マイナスのクロスに佐藤が落ち着いて決めて先制する。さらに39分には武藤孝のロングフィードを受けた佐藤がドリブル突破から追加点を奪う。愛宕の攻撃は武藤孝と橋本の両CBがタイトなマークで対応。43分は佐藤のスルーパスから神野が3点目を奪うと,76分には佐藤の左CKを橋本が頭で合わせて駄目押しの4点目。佐藤の全得点にからむ活躍で,稚内南が2連勝した。

    TRAUM10-1(3-0)枝 幸得点者 押方(2分,28分,52分),尾形(32分,72分),深海(64分,76分),

    神田(69分),大島(70分,74分)(T)清水幹(43分)(枝)TRAUM GK篠永 DF亀山,井川,和田(尾形),中野(寺島) MF押方,神田,

    高畠,西木(大島),晴披 FW深海枝 幸GK守谷 DF佐藤,野坂,木村(福井) MF清水想,袖岡,板井(中村),

    高橋,坂本 FW清水幹,高島TRAUMは2分深海のスルーパスに右サイドを抜け出した押方が落ち着いて決めて先制する。

    さらに28分には高畠のミドルパスを受けた押方が同じような形から2点目を奪う。TRAUMは交替出場の尾形がリズムを変え右サイドが機能する。押方,高畠が右サイドに進出,尾形もオーバーラップから枝幸守備陣を崩す。32分には尾形,高畠で中盤を作り,押方のスルーパスから尾形が決めて3点目を奪う。後半に入ると,高橋を起点にしてチャンスを狙っていた枝幸が,43分にその高橋のスルーパスから清水幹が決めて1点を返す。しかし52分深海のポストプレーから押方がミドルシュートを決めハットトリックを完成させる。64分尾形,押方と渡ったボールを深海が決め5点目を奪うと一方的なペースとなる。深海が1得点2アシスト,高畠も2アシストで大島が2得点するなど大量10点を奪って首位を独走しそうな勢いである。

  • 旭川地区サッカー協会第3種事業委員会広報誌2016年度第11号 NO.11283種委員会HP http://www.h3.dion.ne.jp/~asahijy/

    平成29年5月31日発行

    第24回旭川大雪ライオンズクラブ旗争奪ジュニアユース選手権兼第9回道北ブロックカブスリーグU-15は5月13日に東川ゆめ公園で第4節が行われました。開幕3連勝のTRAUMは,この日も永山に対し攻撃陣が大爆発。大量8点を奪って4連勝としました。また,開幕戦でTRAUMに敗れた稚内南ですが,その後は順調に白星を重ね,今節も忠和を佐藤の5得点などで破り3連勝を飾りました。愛宕と対戦した枝幸は,点の取り合いの末,清水想の決勝点で初勝利をあげました。

    5月13日(土)東川ゆめ公園 第4節TRAUM8-0(3-0)永 山得点者 深海(24分,33分),神田(35分),西木(44分),美馬(51分),押方(55分),

    高畠(71分,80+0分)TRAUM GK篠永 DF亀山(木脇),中野,井川 MF大島(坂部),押方(美馬),

    神田(美馬),高畠,西木,晴捲 FW深海永 山GK大西 DF菅原(佐竹),吉田,山川(荒木),小原 MF末永,

    宮崎(金子),浅田(並木),串田 FW佐伯,竹中3連勝と首位のTRAUMは押方,高畠を中心にショートパスを繋いでゲームの主導権を握り

    ます。永山は吉田を軸に守っていましたが,24分大島の右からの正確なクロスに深海が頭で合わせて先制します。33分には相手DFのクリアミスを深海がミドルシュートを決めて2点目。さらに35分には高畠の右からのセンタリングを神田が決めて前半を3点のリードを終えます。後半はTRAUMのゴールラッシュとなります。44分晴披からのアーリークロスを西木がヘッドで4点目。その後も美馬,押方と加点したTRAUMは高畠が2得点で締めくくり,圧倒的な強さで4連勝としました。

    稚内南7-1(5-0)忠 和得点者 佐藤(1分,9分,23分,25分,80分+1分),神野(13分),橋本(59分)(稚)

    小坂(69分)(忠)警 告 佐藤(稚)大高,中西(忠)稚内南GK寛川(児玉) DF加藤,橋本,南口,武藤 MF上野,斎藤,山本,宗像)

    FW神野,佐藤忠 和GK梅村 DF三輪(長田),鈴木,大高,谷本(内嶋) MF安江(金塚),

    大浪(小川),山本,中西佑(山崎) FW中西翔,山内(小坂)稚内南は山本,宗像を中心に中盤を制し,佐藤,神野のツートップを軸に攻撃を仕掛け

    ます。忠和は山本のキープ力から中西の左サイドの攻略を図る。開始1分稚内南は山本の右からのセンタリングを受けた佐藤が反転してドリブルから左足で先制点を決める。佐藤はさらに9分再び山本のスルーパスを受けて2点目を流し込む。13分には南口のロングパスを受けた神野が抜け出して3対0とする。23分には神野,齋藤と渡ったボールを佐藤がハットトリックを完成させると,25分にも上野のアシストから佐藤が決める。後半はやや攻め疲れしたのかペースは落ちたものの,59分佐藤のCKを橋本がヘッドで合わせると,追加タイムには佐藤がPKを決めて7点目。忠和の反撃を1点に抑えた稚内南が佐藤の5得点1アシストの活躍でTRAUMをピタリと追走している。

    枝 幸3-2(1-1)愛 宕得点者 高橋(37分),高島(44分),清水想(68分)(枝)阿部(27分),

    坂田(51分)(愛)愛 宕GK大久保 DF坂田,菅原(園田),丹野(谷田),津田(熊林) MF有持,

    阿部,浅野(桃井),竹内 FW菅原(遠藤),宮地(武藤)枝 幸GK守谷 DF佐藤,野坂,木村,福井 MF清水,袖岡,板井(高島),高橋,

    坂本 FW清水浅野を中心に攻撃する愛宕は,トップの宮地をターゲットに長いボールから攻撃する。

    一方の枝幸は高橋を軸にショートパスを織りまぜながらのカウンターから清水幹,高島が相手陣内に攻め込む。徐々に愛宕は有持,阿部の両サイドを使って支配率を高めるが枝幸も野坂を中心に守備を行う。27分愛宕は菅原の左からの折り返しを阿部がダイレクトで合わせて先制する。枝幸も自ら倒されて得たゴール前のFKを高橋が狙うと,ディフレクトしながらゴールに吸い込まれ37分に枝幸は同点に追いつく。後半は枝幸が袖岡,高橋を中心にペースをつかむ。44分清水幹のクロスに板井がシュート,最後は高島が押し込んで逆転に成功する。愛宕も51分坂田の右からのクロス気味のシュートがゴールインし同点に追いつく。しかし枝幸は68分,左サイド深く進出した高島のグラウンダーのクロスに清水想が右足で合わせて決勝点。枝幸が初勝利をあげた。

  • 旭川地区サッカー協会第3種事業委員会広報誌2016年度第12号 NO.11293種委員会HP http://www.h3.dion.ne.jp/~asahijy/

    平成29年5月31日発行

    第24回旭川大雪ライオンズクラブ旗争奪ジュニアユース選手権兼第9回道北ブロックカブスリーグU-15は5月21日に第4節の残り試合を,27日に第5節を東光スポーツ公園などで行われました。TRAUMを追走するコンサ2ndは,稚内東,忠和に連勝,勝ち点12とし首位を追走しています。3連勝中の稚内南も神野のハットトリックなどで枝幸に大勝し4連勝です。首位もTRAUMも神田の4得点などで枝幸に大勝し5連勝を果たしました。

    5月21日(日)東光スポーツ公園コンサ2nd14-0(3-0)稚内東得点者 浅田(18分,29分,45分,49分,54分,77分,80分),領家(36分,76分),

    竹内(55分,62分),今(59分,67分,69分)コンサ2ndGK伊藤麗(佐藤) DF高橋東,今,加藤,梶,酒井 MF竹内,西村,布施,

    領家,古草 FW浅田稚内東GK工藤 DF吉川,中浦,鎌田,森安 MF坂本,早川,小山,恒石(忍田),

    西條 FW伊藤DFラインで丁寧にビルドアップし領家が中盤でボールを散らしながら,両サイドをワ

    イドに使って崩しにかかるコンサ2ndに対し,稚内東は陣形をコンパクトに保ちながら粘り強い守備で対抗する。18分コンサ2ndは,一瞬の隙をつき,浅田が左サイドをスピードを生かしてドリブル突破。ゴール右隅に決め先制する。その後も右サイド高橋の積極的なオーバーラップ,浅田のスピードを生かした飛び出しやドリブル突破など数多くのチャンスをを作り,浅田が7得点,今もハットトリックをするなど14点を奪って大勝した。

    5月27日(土)東光スポーツ公園コンサ2nd3-0(1-0)忠 和得点者 竹内(21分),今(43分),領家(62分)(コ)コンサ2ndGK伊藤麗(佐藤) DF高橋東,酒井七,今,加藤 MF布施達(伊藤梨),

    西村,領家,高桑 FW竹内(古草),浅田(櫻井)忠 和GK梅村 DF三輪(長田),鈴木,大高,谷本 MF安江(後藤),大浪,山本,

    中西佑(山崎) FW中西翔,山内(小坂)序盤からコンサが圧倒的なボール支配率でゲームを支配する。忠和も粘り強く守ってい

    たが,21分ゴール前を左右にゆさぶり最後は竹内が決めて先制する。その後もコンサが攻め続けるが,忠和も決定機を作らせず前半を終える。後半開始早々ペナルティエリア左外でFKを得たコンサは⑦のFKを今がヘッドで合わせて追加点をあげる。62分コンサはシンプルな縦パスから右サイドを突破。最後は領家が決め3点目。コンサ2ndがきっちりと勝ち,TRAUMを追走している。

    TRAUM8-0(2-0)愛 宕得点者 神田(4分,27分,47分,50分),竹林(47分),深海(65分),谷口(70分),

    根岸(81分)(T)TRAUM GK篠永 DF亀山,寺島(根岸),中野(木脇),井川(千葉)

    MF神田(松本),粥川(穴田),吉田(谷口),竹林(尾形),晴披(坂部)FW深海(升田)

    愛 宕GK大久保 DF坂田,管野(熊林),津田,丹野(谷田) MF有持(長井),阿部,浅野,竹内(園田),菅原(遠藤) FW宮地(武藤)

    TRAUMが試合開始早々から細かなパスワークで愛宕陣内に攻め込む。4分には右サイドからのクロスを神田が決めてTRAUMが先制する。攻撃の手を緩めないTRAUMは右サイドから次々とクロスを送り攻め続ける。愛宕も有持,阿部らが裏への抜け出しを狙うがチャンスまでには至らない。TRAUMは27分右CKから神田が決めて追加点。その後も攻め続けたTRAUMは47分竹林,47分には神田が坂部のスルーパスからハットトリックを完成するゴールを決める。その後も深海が1得点1アシストし愛宕に圧勝。5連勝で首位を走る。

    稚内若葉台永 山3-0(1-0)稚内東得点者 竹中(10分,80+1分),宮崎(73分)(永)警 告 伊藤(稚)永 山GK大西 DF小原,吉田,金子,遊佐 MF菅原(冨宅),末永,宮崎,浅田

    FW佐伯(並木),竹中稚内東GK工藤 DF吉川,中浦,鎌田,森安 MF坂本,早川,恒石(中浦),

    忍田(山本),西條(金子) FW伊藤稚内東はCB中浦がDFラインに声をかけながら粘り強くゴールを守り,ボールを奪うと

    ボランチの早川やトップの伊藤を中心に攻撃を仕掛ける。トップの伊藤,右サイドハーフの坂本が永山のディフェンスラインの裏をねらうがゴールをわることはできない。永山はCB吉田を中心にカウンターに備え,攻撃では竹中のスピードを生かそうとする。10分永山は末永のスルーパスに反応した竹中が飛び出して先制点を決める。その後も右サイドの淺田,左サイドの遊佐のプレーから好機をつかむ永山は73分淺田のCKを小原がシュート,ゴー前で宮崎がワントラップからシュートを決めて貴重な追加点を奪う。さらに追加タイムには末永のFKから竹中がこの日2点目のゴールを奪い,永山が4位に浮上した

    稚内南6-0(3-0)枝 幸得点者 神野(3分,31分,64分),宗像(26分),上野(58分),山本(62分)(稚)稚内南GK寛川 DF加藤(須藤),橋本,南口(樋口),武藤孝 MF斎藤(清水),

    山本,宗像,津越(武藤龍) FW上野(丹羽),神野枝 幸GK守谷 DF佐藤,野坂,木村 MF袖岡,板井,高橋,福井

    FW清水想,高島開始から速いプレッシャーをかけ,高いボールポゼッション率の稚内南は,前半3分左サ

    イドの高い位置で得たフリーキックを,神野が直接決め先制する。前半から右SBの南口が何度もオーバーラップをしかけ,サイドからの攻撃を組み立てる。前半26分にはサイド攻撃によって崩したDFラインを宗像がドリブルで抜け出し落ち着いてゴールを決める。さらに前半31分にはドリブルで抜け出した神野が2点目を決め前半を3-0で折り返す。後半になって枝幸が中盤でボールをコントロールし始めたが,稚内南のDFラインがはね返す。後半13分には上野がドリブルからシュートを決める。後半途中から出場した右MFの武藤が高い位置でボールをキープし,右からのクロスでゴールを狙う。後半27分には右サイドからの長いクロスを左MFの斎藤が折り返し,山本がダイレクトでシュートを決める。さらにその2分後にはドリブルで抜け出した神野がハットトリックを決め稚内南中学校が枝幸に6-0で完勝した。

  • 旭川地区サッカー協会第3種事業委員会広報誌2016年度第13号 NO.11303種委員会HP http://www.h3.dion.ne.jp/~asahijy/

    平成29年5月31日発行

    平成29年度あさひかわ新聞杯第5回旭川・道北地区カブスリーグU-15は5月3日に第3節の試合を中心に行われました。富良野東は神谷凌の2得点の活躍などで士別を下し,3連勝で首位に立ちました。

    5月3日(水)神楽中学校D1 A 名寄SC4-1(3-0)神 楽得点者 三浦(8分,30分),秋元(29分),田中(69分)(名)栢木楓(63分)(神)名寄SCGK伊東 DF鈴木,小林,森,内田 MF佐久間,政木一,

    政木総(佐々木,田中) FW三浦,秋元,竹内神 楽GK今井 DF大盛,野田,栢木大,栢木楓 MF木村(大野),藤本周,木下,

    谷口(藤本爽),松尾(中山) FW長岩(北)D1 A 北 門3-0(0-0)東 光得点者 白川(56分,60分,70分+1分)(北)北 門GK大園 DF高森,福川,岡,水谷 MF林,高取(川島),白川,武澤,

    FW埴生,渕柳東 光GK山田 DF中右,楠美,江刺(北澤),四宮 MF山本,水野(竹山),地引,

    森内,桜田 FW中根(竹内)

    中富良野中学校D2 D 中富良野3-1(0-1)美 瑛得点者 荒崎(37分),幸田(47分),河地(50分)(中)佐藤(17分)(美)中富良野GK岩浪 DF瀬田,矢原,山田航,角野 MF山田大(川崎),河地,荒井,

    安部 FW幸田(金谷),荒崎美 瑛GK寺崎 DF寺尾,山上(宮崎),大波,板山 MF佐藤有,千脇,佐藤桜,

    戸舘,林 FW高島D2 D 中 央3-1(2-0)上富良野得点者 岡田(7分,40分),吉澤(14分)(中)岡澤(31分)(上)上富良野GK村太 DF秋田谷,浦島,菊池,金子 MF千葉,岸田,白井(多湖),

    岡澤,齋藤 FW近藤中 央GK伊藤(奥山) DF加藤,渋谷(宮越勇),吉澤(門馬),鈴木

    MF清井(中尾),宮越鴻(中尾),森,金山,岡田(高垣) FW川田(三浦)D1 B 富良野東3-0(1-0)士 別得点者 神谷凌(33分,49分),上関(40分)富)富良野東GK藤原 DF福永,小沼,寺口,渡辺 MF大島(馬場),金山,神谷凌,

    谷口 FW上関,当瀬(近藤)士 別GK寺澤 DF城野,柴崎流,水留,山岡(尾形真) MF尾形柊,武田朋,泉田,

    二瓶,尾山(菊地) FW柴崎将D2 D 富良野西0-0(0-0)当麻FC富良野西GK奈良 DF澤田,磯江,内海 MF武井,増田,小川,仁科尊,仁科誠,

    山木 FW清水当 麻GK太田 DF水口拓,樋口,水口堅,福士,高橋樹 MF菊地,大門,一ツ柳尚,

    薄洸 FW樋口(薄優)

    花咲球技場D1 B 広 陵0-0(0-0)永山南広 陵GK阿部 DF寺崎,武田,柄澤,石崎 MF西脇(吉田),浅田,唐太,平田,

    野澤 FW高橋玄永山南GK石橋 DF茗原,大平,澤田,加藤 MF小森,早川,武井,野村(近江)

    FW萩原,菊地

    D2 C 神居東3-0(0-0)名寄東得点者 山岸(32分),落合(46分),福田(53分)(神)警 告 野矢(神)神居東GK庄司(番) DF斉藤,菅谷,篠原翔 MF野矢(平子),篠原海(菊地),

    山岸,苅込 FW堀,福田,落合名寄東GK佐々木 DF佐藤漸,小林(佐藤竜),小山田,佐藤翔 MF木口,三浦,

    神田(南坂),工藤琉 FW工藤丈,渡辺D2 C 明 星0-0(0-0)士別南明 星GK丸田 DF佐薙,三島,東海林,星野 MF柴田(柳澤),谷,梅原,佐々木,

    成田 FW小林士別南GK田中 DF鈴村,二宮,高橋龍,山川(富田) MF古田,東,

    佐々木(大塚),新見,平塚 FW張間D2 C 美 深3-0(2-0)TRAUM SV 3rd得点者 大野(7分),佐藤(11分),森広(33分)(美)美 深GK和田(森口) DF森広,遠藤,奥村,安東(神野) MF石川,河合,元岡,

    大野(小倉) FW樋口,佐藤TRAUM3GK齊藤 DF中島(田中),本間,河野,松川(稲田) MF窪田,鈴木,林,

    兼好,谷(水上) FW管沼D2 E 東神楽3-0(1-0)六 合得点者 冨田(13分),鈴木(37分),大関(48分)(東)東神楽GK山保(大澤) DF村上,森川,梶恵,平井(妻鳥) MF冨田,須見,成田,

    鈴木 FW大関,沼澤(濱田)六 合GK森脇 DF土谷,滝口,森田,中野 MF宮前(高田),安栗,富樫,小嶌,

    山中(岡本) FW二浦平成29年度あさひかわ新聞杯第8回旭川・道北地区カブスリーグU-15は,5月3日に花咲球

    技場など3会場で第3節を中心に11試合が行われました。花咲球技場の第1試合は広陵と永山南が対戦しました。唐太,平田を中心にボールを動かし,高橋玄,西脇に合わせて攻撃する広陵ですが,茗原,大平を中心にコンパクトに組織的な守備をする永山南を崩せずスコアレスドローに終わりました。開幕から2試合無得点の神居東は,32分堀のシュートのこぼれ球を山岸が待望の初ゴールをあげます。さらに46分落合,53分福田と加点した神居東が片目を開けました。明星と士別南の試合は,平塚,新見を中心に攻撃する士別南ですが崩せず。明星も得点機会をものにできずスコアレスドローに終わりました。TRAUM 3rdは兼好を中心に攻めますが,美深は右サイド河合を走らせリズムを奪います。7分河合から大野に渡り先制すると,11分には河合のラストパスから佐藤が追加点。33分には樋口のCKから森広が駄目押しの3点目を決めて2連勝です。先週イレブン杯で東光に好試合を演じた東神楽はこの日六合相手に,13分冨田のゴールで先制すると,37分には須見のクロスから鈴木が2点目。48分には大関が3点目を奪って快勝で初白星です。神楽中学校での神楽と名寄SCは,短いパスをつなぎボールを支配する名寄SCが8分に鈴木

    のパスから三浦が決めて先制します。29分には政木一のスルーパスから秋元が初加点を奪います。さらに30分には三浦が3点目。神楽も63分木下のパスから柏木楓が1点を返しますが,名寄SCは69分田中が駄目押しの4点目を決めて2勝目をあげました。今後のリーグ戦の行方を左右しそうな北門と東光は,桜田を中心に東光が前半攻め込みますが,無得点。逆に北門は56分白川がミドルシュートを決めると,60分には高取のパスを受けた白川が追加点。白川は追加タイムにもハットトリックを完成させる3点目をあげ,勝利の立役者となりました。中富良野会場の第1試合は中富良野と美瑛が対

    戦しました。17分美瑛は佐藤がドリブルから先制点をあげます。しかし中富良野は37分安部のパスを受けた荒崎が同点とすると,47分には荒井のパスを受けた幸田がゴールを決めて逆転,50分には河地が駄目押しの3点目をあげ2勝目をあげました。中央は岡田,宮越が起点となって攻撃を構築します。7分岡田が先制点をあげると,14分には吉澤が加点します。上富良野も31分右サイドへのスルーパスから抜け出した岡澤が1点を返しますが,40分中央はGK伊藤を起点に岡田が試合を決める3点目をあげました。2連勝と好調の富良野東は,神谷凌,上関を軸に攻撃します。柴崎流を中心に前半は凌いだ士別ですが,後半富良野東は33分神谷凌のCKからの直接ゴールで先制すると,40分にはFKから上関が合わせて2点目。49分には神谷凌が駄目押しゴールをあげて3連勝で首位を走っています。富良野西と当麻は,富良野西一ツ柳,当麻高橋を中心に攻撃を仕掛けますが及ばす無得点引き分けとなりました。

  • 旭川地区サッカー協会第3種事業委員会広報誌2016年度第14号 NO.11313種委員会HP http://www.h3.dion.ne.jp/~asahijy/

    平成29年5月31日発行

    平成29年度あさひかわ新聞杯第5回旭川・道北地区カブスリーグU-15は5月4日に第3節の試合を中心に行われました。鷹栖と対戦したTRAUM Bは松本と穴田の得点で勝ち3連勝を飾りました。上富良野は岡澤の2得点などで美瑛を破りD2首位にで躍り出ました。

    5月4日(木)花咲球技場D1 B 附 属3-0(2-0)啓 北得点者 斉藤(11分,59分),奥野(22分)(附)附 属GK武富 DF高崎,古白川,萩原,土谷(野藤) MF奥野(北野),山田,

    今井,宮本(岡,芝本) FW齋藤,阿久津(嶋岡)啓 北GK小針 DF平山,小林,木下,高木 MF富地(岩谷),守田,辻(金井),

    見角(山下) FW坂本,上ヶ島

    D1 B TRAUM SV 2nd2-0(1-0)鷹 栖得点者 松本(18分),穴田(60分)(T)TRAUM2 GK関 DF五十嵐(吉田),千葉,土井(浅野),平間 MF穴田,谷口,

    根岸(竹林),松本(木脇),横山(美馬) FW升田鷹 栖GK清原 DF武田,浜中,濱坂,藤川 MF太田(相内,大石),市川,小高,

    長谷部(楠本) FW川原(渥美),斉藤

    D2 D 中 央2-1(0-1)当麻FC得点者 宮越鴻(48分),森(52分)(中)水口(17分)(中)中 央GK伊藤 DF加藤,渋谷,吉澤,鈴木 MF清井,宮越鴻,森,金山,岡田

    FW川田当麻FCGK太田 DF水口拓,樋口,水口堅,福士,高橋樹 MF菊地,大門,一ツ柳尚,

    薄洸(一ツ柳樹) FW薄優(橋口)

    東川ゆめ公園D2 E 東 川2-0(1-0)留 萌得点者 寺西(4分),千葉(48分)(東)東 川GK早川 DF柏倉,吉田,石坂,長田 MF山田,石澤,袴田(上家)

    FW遠藤(千葉),寺西留 萌GK畠山 DF松本,北川,石黒,神 MF岡田(澤田),成田,横山(勇),

    三木(浅岡) FW佐賀,進藤

    D1 A 緑が丘サテライト2-2(0-0)東 陽得点者 小野寺(41分),安部(51分)(緑)高橋束(44分),本庄(67分)(東)警 告 古川(緑)東 陽GK鈴木 DF佐藤琉,岩崎(佐藤翔),大西,平沢(祢木) MF遠藤,本庄,

    高橋一(中井),齊藤,植西 FW高橋束

    緑サテGK佐藤 DF萬藤,堀田,笠谷,藤田 MF辻,古川,久野,千葉(谷口)FW安部,小野寺

    D2 D 神 居1-0(1-0)J-ELM永山得点者 新(22分)(神)J-ELM GK樫原(岡) DF新田,上西,大槻,五十川 MF土井,佐竹,糸田,西村

    FW前田(三浦),平山神 居GK佐藤 DF二階堂,米澤,水谷 MF天野,笹村,山川,新 FW森(米田),

    小竹(斉藤)

    D2 D 上富良野3-0(0-0)美 瑛得点者 岡澤(39分,45分),近藤(42分)(上)上富良野GK村太 DF都知木,秋田谷,菊池,浦島 MF白井(多湖),岸田,岡澤,

    齋藤,千葉 FW近藤美 瑛GK寺崎 DF寺尾,山上,大波,板山 MF佐藤有(角田),千脇,佐藤桜,

    戸舘,林 FW高島

    増毛中学校D1 A 北 星5-2(3-2)増 毛得点者 杉田(16分,19分,33分,62分,68分)(北)

    三鹿惇(6分),佐藤匠(9分)(増)増 毛GK太田奈 DF小笠原大(三國),川井,佐藤匠,工藤 MF三鹿朔,清野,

    大井,小笠原愛 FW三鹿由,三鹿惇北 星GK吉田 DF沖,松井,辻本,藤原(甲谷),杉村 MF辻本,岩田,

    後藤(坂上),久保, FW杉田,堀田

    D2 E 光 陽1-0(0-0)港 南得点者 穴田(57分)(光)光 陽GK遠藤 DF羽賀,小林,秋山,鈴木(小田) MF佐藤(桑原),金津,

    二階堂,田窪,福谷 FW穴田港 南GK佐藤 DF稲垣,宮沢,堀松,伏谷 MF加藤,古堂,笹森

    FW寺山,澤田,小方平成29年度あさひかわ新聞杯第8回旭川・道北地区カブスリーグU-15は,5月4日に花咲球

    技場など3会場で第3節の残り試合を中心に9試合が行われました。東川ゆめ公園の第1試合は東川がホームに留萌を迎えました。序盤東川は袴田を軸に柏倉がからんで左サイドから攻撃を仕掛けます。留萌は前線からプレスをかけ,進藤,横山をターゲットに攻めます。4分吉田のアシストから寺西が決めて東川が先制します。後半東川は千葉の走力を生かして左サイドを攻略。48分は逆に右サイド西潟のスルーパスに寺西が抜け出し,ゴール前で待つ千葉へ。千葉は無人のゴールに流し込んで2対0で勝利。2連勝で首位に出ました。緑が丘サテライトと対戦した東陽は植西を起点に攻撃します。緑が丘サテライトは安部のフィジカルを生かしてチャンスを作ります。41分緑が丘は安部のシュートのこぼれ球を小野寺が蹴り込んで先制します。東陽も植西,斉藤とつないで最後は高橋束が同点ゴール。緑が丘は51分谷口から安部とつながり勝ち越し点を決めます。しかし東陽は高橋束のラストパスを本庄が決めてドローに持ち込みました。神居とJ-ELMは神居新がドリブルから徐々に押し込み始めます。22分には山川のスルーパスを受けた新が決勝ゴールをあげ1対0で勝ちました。上富良野と美瑛は後半投入された多湖がリズムを変えます。39分秋田谷のFKから岡澤が先制点を決めると,42分には岸田のクロスから近藤が決めて2点目。さらに45分には岡澤がGKの頭上を越える30mのシュートを決め3対0で快勝。首位に躍り出ました。増毛中学校で行われた増毛と北星の試合

    は,序盤増毛が攻勢に出,三鹿惇,佐藤匠が『ゴールを奪いリードします。しかし北星はその後猛攻を仕掛けます。杉田が前半で同点まで追いつく2得点をすると,後半さらに3得点。杉田の5得点の活躍で増毛に快勝し2位に浮上しました。光陽は田窪の長短のパスでリズムをつかみます。笹森を中心に光陽の攻撃をしのいでいた港南ですが,光陽は57分田窪のスルーパスから穴田が決勝点を決めて2連勝としました。花咲球技場での第1試合は附属と啓北が

    対戦。試合を優位に進める附属が11分斉藤のミドルシュートで先制します。22分には中央を壁パスで突破した奥野が2点目。59分には斉藤が駄目を押して3対0で勝ち,3連勝です。TRAUM2ndは谷口を起点に攻撃するTRAUM2ndが優位に試合を進めます。18分には松本がサイドを突破して先制点を決めます。追加タイムには穴田が駄目押しのゴールをあげ3連勝で首位です。中央は当麻水口に先制点を許しますが,48分宮越鴻が同点シュートを決めると,52分には岡田の左クロスを森が決めて決勝点。3位に浮上しました。

  • 旭川地区サッカー協会第3種事業委員会広報誌2016年度第15号 NO.11323種委員会HP http://www.h3.dion.ne.jp/~asahijy/

    平成29年5月31日発行

    平成29年度あさひかわ新聞杯第5回旭川・道北地区カブスリーグU-15は5月13日に5試合が行われました。東川ゆめ公園でのJ-ELM永山と富良野西は福田華,前田らの得点でJ-ELMが4対2と下しました。増毛中学校では留萌が港南に対し,進藤の2得点などで5対0で快勝し,それぞれD2の暫定首位に出ました。神居東中学校では東光が桜田の2得点などで緑が丘サテライトを破り,暫定でD1の首位に立ちました。

    5月13日(土)神居東中学校D2 C 神居東2-1(1-0)TRAUM SV 3rd得点者 落合(25分,50分)(神)管沼(35分)(T)警 告 土井(T)神居東GK庄司 DF斉藤,菅谷,篠原翔 MF野矢(平子),山岸,苅込,櫻田

    FW堀,福田,落合TRAUM3GK齊藤 DF窪田,中島,渡邊(稲田) MF土井,鈴木,林,上村,兼好,

    水上(松川) FW管沼

    D1 A 東 光4-1(2-1)緑が丘サテライト得点者 桜田(16分,23分),山本(42分),中右(70+2分)(東)安部龍(11分)(緑)東 光GK山田(佐藤琉) DF中右,楠美(小原),江刺,北澤(四宮) MF山本,

    水野(竹内),地引,桜田(大西),竹山(佐藤嘉) FW中根(廣田)緑サテGK佐藤 DF萬藤,堀田(今野),河合(笠谷),藤田 MF武田,高村(千葉),荻原(久野),藤澤(古川) FW安部龍(谷口),安部雅(小野寺)

    5月13日(土)東川ゆめ公園D2 D J-ELM永山4-2(1-0)富良野西得点者 福田華(17分),前田(33分),糸田(37分),中村(43分)(J)

    澤田(56分),仁科尊(59分)(富)J-ELMGK樫原(岡) DF新田,上西,村谷(土井),樋口 MF大槻(五十川),福田,

    糸田(三浦),西村空 FW前田,中村(平山)富良野西GK増田 DF武井,澤田,内海,山木 MF清水,仁科尊,仁科誠,石川

    FW松下

    増毛中学校D1 A 増 毛6-1(4-1)名寄SC得点者 川井(13分,15分,27分,39分),大井(21分),三鹿惇(43分)(増)

    三浦(34分)(名)警 告 秋元(名)名寄SCGK森一 DF小林,森海,内田,久保(山地) MF佐久間,政木一,政木総

    FW三浦,秋元,竹内(田中)増 毛GK太田奈 DF小笠原大(小笠原愛),佐藤匠,池田,工藤 MF三鹿朔,清野,

    大井,三鹿惇 FW川井,三鹿由

    D2 E 留 萌5-0(2-0)港 南得点者 進藤(22分,53分),石黒(26分),松本(56分),北川(60+0分)(留)留 萌GK畠山 DF成田,松本,神,澤田(北外) MF三木(岡田),石黒,進藤,

    北川,横山(尾崎) FW佐賀(浅岡)港 南GK佐藤 DF稲垣,宮沢,加藤,笹森 MF堀松,古堂,新谷,寺山

    FW伏谷(住吉),小方平成29年度あさひかわ新聞杯第8回旭川・道北地区カブスリーグU-15は,修学旅行期間中

    のチームが多いため,5月13日には増毛中学校など3会場で第4節の5試合の開催となりました。増毛中学校での第1試合はホームの増毛が名寄SCを迎えます。川井を中心にDFの裏を

    狙った攻撃を仕掛ける増毛は,その川井は13分,15分,27分と得点者し前半でハットトリックを完成させます。31分には大井が決めて4点差とします。政木一を中心に細かなパスワークから増毛ゴールに迫る名寄SCですが,増毛の守備陣を崩せません。かろうじて34分三浦が1点を返すのみとなります。後半も川井と三鹿惇が加点した増毛が初勝利をあげました。第2試合は佐賀を中心に丁寧にパスをつなぐ留萌が攻撃します。22分進藤,26分石黒とセットプレーから2点を奪います。後半も留萌のペースは続き,終盤に松本などが3得点。港南も笹森のロングフィードから攻撃しましたが及ばず。留萌が2試合多いものの暫定で首位に出ました。東川ゆめ公園のJ-ELM永山と富良野西は,10人の富良野西に対し,中村を軸に細かなパス

    ワークでJ-ELMが攻め込みます。17分には中村のラストパスから福田華が先制点を決めます。GK増田の判断のよい飛び出しで追加点を奪えなかったJ-ELMですが,33分前田が右サイド,DFの間を細かなステップでドリブル。ゴールエリアまで進入したときにファウルを得ます。このPKを前田自ら決めて追加点。37分には中村のパスから糸田が合わせると,43分には中村が決めて4点差とします。上西を中心としたJ-ELM守備陣を崩せなかった富良野西ですが56分澤田が右サイドを独走して1点を返すと,59分には澤田のスルーパスから仁科が2点差に詰め寄りますがここまで。J-ELMが暫定首位に躍り出ました。神居東会場の神居東とTRA

    UM 3rdは,互いに一進一退の攻防が続きます。25分神居東は山岸のスルーパスを受けた落合が右隅に決めて先制します。TRAUM 3rdも35分鈴木の裏へのボールを管沼が決めて同点とします。しかし福田,山岸を中心に攻める神居東は50分落合がこの日2点目となるドリブルシュートを決めてTRAUM 3rdを振り切りました。東光と緑が丘サテライトは,地引,山本を中心に桜田の裏を狙う東光のペースで試合は進みます。安部龍を軸にカウンターを狙う緑が丘サテライトは,その安部龍が11分スローインのボールを受けて先制点をあげます。しかし東光は16分山本のパスを受けた桜田が同点ゴール。23分には地引のスルーパスから再び桜田が決めます。42分楠美のクロスから山本が3点目を奪うと,72分には竹内のアシストから中右が駄目押しの4点目を奪って4対1で快勝。東光が暫定首位に出ました。

    5月13日 神居東中学校TRAUM SV2-0(2-0)神居東 稲田(2分),尾近(4分)(T)

    東川ゆめ公園永 山3-0(0-0)愛 宕 土井(26分),平山(36分),西村(40分)(永)

    5月14日東川ゆめ公園鷹 栖5-1(3-0)永 山 楠本(1分),相内(10分),加藤北(14分),

    藤川(39分),斉藤(41分)(鷹)平山(32分)(永)附 属1-0(0-0)明 星 斉藤凜(37分)(附)東 明3-2(1-1)北 星

    原(2分),藤田(31分),川田(42分)(東)後藤(12分),山田(49分)(北)

  • 旭川地区サッカー協会第3種事業委員会広報誌2016年度第16号 NO.11333種委員会HP http://www.h3.dion.ne.jp/~asahijy/

    平成29年5月31日発行

    平成29年度あさひかわ新聞杯第5回旭川・道北地区カブスリーグU-15は5月20日に第4節の試合を中心に行われ,TRAUM Bと名寄SCが首位に立ちました。5月20日(土)士別天塩川D1 B 士 別6-2(1-1)鷹 栖得点者 泉田(31分),柴崎流(37分),武田(51分,57分,70+1分),

    二瓶(70分+0分)(士)長谷部(14分),濱坂(39分)(鷹)士 別GK寺澤 DF城野,柴崎流,水留,尾形真 MF武田朋,泉田,尾山

    FW尾形柊(菊地),二瓶,柴崎将鷹 栖GK清原 DF武田,浜中,藤川(太田),鈴木(川原) MF市川,小高,斉藤,

    長谷部,相内(楠本) FW濱坂D2 C 士別南5-0(1-0)名寄東得点者 新見(6分,33分,39分),高橋(36分,54分)(士)士別南GK田中 DF鈴村,高橋龍,立石,喜多(二宮) MF古田(千葉),東,

    佐々木(山川),新見,平塚 FW張間名寄東GK三上 DF佐々木,佐藤漸,木口,工藤琉(南坂) MF工藤丈,三浦,

    小山田,佐藤翔 FW小林(渡辺),佐藤竜(神田)東光スポーツ公園D1 A 北 門2-2(2-0)神 楽得点者 川島(3分),白川(24分)(北)藤本周(36分),林(59分)(神)警 告 大園(北)神 楽GK今井 DF大盛,野田,栢木大,栢木楓 MF木村(中山),藤本周,木下,

    松尾,藤本爽 FW長岩(谷口)北 門GK大園 DF高森(岡),福川,水谷(佐々木),林 MF高取,武澤(村川),

    埴生,渕柳 FW白川,川島D2 E 東 川3-1(1-0)光 陽得点者 寺西(10分,32分),遠藤(41分)(東)田窪(51分)(光)東 川GK早川 DF柏倉(宮脇),吉田,石坂,長田 MF山田,石澤,西潟,

    袴田(遠藤) FW千葉(上家),寺西光 陽GK遠藤 DF羽賀,小林,秋山(松本),鈴木 MF佐藤(小田),金津,

    二階堂,田窪,福谷 FW穴田花咲球技場D1 B TRAUM 2nd2-1(1-0)富良野東得点者 升田(30分,43分)(T)神谷(48分)(富)警 告 福永(富)TRAUM B GK篠永 DF浅野(吉田),五十嵐,千葉,平間 MF穴田(美馬),谷口,

    根岸,松本,升田 FW横山富良野東GK藤原 DF福永,寺口,金山,渡辺 MF大島,上関,神谷凌,今井,

    谷口(高道) FW当瀬D1 A 名寄SC6-2(4-0)北 星得点者 田中(19分,32分),政木一(24分,3分),佐久間(64分),

    秋元(66分)(名)杉田(49分,54分)(北)名寄SCGK伊東(小笠原) DF鈴木,小林,森,内田 MF佐久間,秋元,政木総

    FW政木一,佐々木(竹内),田中(樫谷)北 星GK吉田圭(須田) DF沖,松井,辻本,藤原(町田)

    MF後藤(福士,八幡),久保,甲谷(岩田),杉村 FW杉田,堀田D2 C 明 星2-2(1-0)春光台得点者 成田(23分),小林(36分)(明)渋谷(44分,56分)(春)明 星GK佐藤 DF佐薙,三島(吉田),東海林,星野 MF柴田(梅原),谷,

    佐々木(須貝),気田,成田 FW小林春光台GK小林)DF梅村,曲渕,野原(青木) MF加藤,入田,門井(嵐)

    FW水本,山崎聡,渋谷

    D2 D 富良野西4-0(2-0)美 瑛得点者 仁科(4分,53分),清水(8分),O・G(58分)(富)美 瑛GK寺崎 DF寺尾,山上,大波,板山 MF佐藤有,千脇,佐藤桜,戸舘,林

    FW高島富良野西GK奈良 DF増田,磯江,内海 MF武井,小川,仁科尊,澤田,仁科誠,

    山木 FW清水増毛中学校D1 A 増 毛8-0(5-0)東 陽得点者 川井(2分,5分,16分,52分,60分),大井(6分,29分,57分)(増)増 毛GK太田奈(後藤) DF小笠原大(三國),佐藤匠(橋本),池田,工藤

    MF三鹿朔(藤村),清野(竹内),大井,三鹿惇(小笠原愛)FW川井(佐藤美),三鹿由

    東 陽GK鈴木 DF佐藤琉,岩崎,大西(橋本),佐藤翔 MF祢木,遠藤(高橋一,三井),本庄,齊藤,植西 FW高橋束

    D2 E 留 萌3-1(1-1)東神楽得点者 進藤(3分,60+1分),横山(52分)(留)鈴木(21分)(東)警 告 山保(東)留 萌GK畠山 DF松本,成田,神 MF三木(尾崎),石黒,北川,佐賀,

    澤田(北外), FW進藤,横山東神楽GK山保 DF梶優(森川),村上,梶恵,平井 MF冨田,須見,成田,鈴木

    FW大関,松井平成29年度あさひかわ新聞杯第8回旭川・道北地区カブスリーグU-15は5月20日には東光

    スポーツ公園など4会場で第4節を中心に10試合が行われました。花咲球技場の第1試合はTRAUM 2ndと富良野東が対戦しました。前半穴田,谷口を中心にボールを支配するTRAUM 2ndが攻め込みます。30分には谷口のスルーパスを起点に松本の折り返しを升田が合わせて先制します。43分には松本のロングスローから再び升田がボレーで決めて追加点。神谷凌を軸に攻撃する富良野東もその神谷凌がドリブルから1点を返しますが追撃及ばず。TRAUM 2ndが勝ち,開幕から4連勝です。北星と対戦した名寄SCは,政木総の中盤のタメからボール支配率を高め,佐久間,秋元もからんで細かなパスワークから北星を押し込みます。19分には森の縦パスから田中がループシュートを決め先制。24分には政木総を起点に田中がからんで最後は政木一が追加点。32分には秋元のスルーパスに田中が再びループシュート。34分には佐々木のアシストから政木一が4点目を決めます。後半岩田を投入した北星は,その岩田と杉田のホットラインから反撃。49分岩田の左CKを杉田がヘッドで合わせてゴール。54分には辻本のFKから左サイドを突破した杉田が豪快にニアサイドを打ち抜いて2点差にします。しかし名寄SCは64分竹内のパスから佐久間が得点すると66分には政木総のラストパスから秋元が駄目押しの6点目を決め暫定ながら首位に出ました。明星と春光台は,水本,渋谷を軸に攻撃する春光台に対し,明星は23分成田がドリブルシュートで先制します。しかし春光台も44分加藤のパスから渋谷が同点とすると,56分山崎のアシストから渋谷が勝ち越しゴール。粘る明星も36分小林が同点ゴールを決めドローに持ち込みました。美瑛と富良野西は,押し気味に試合を進める富良野西が4分増田のクロスに仁科が合わせて先制します。8分には仁科のクロスを清水が決めて追加点。53分には仁科がドリブルから追加点をあげるなど4対0で富良野西が勝ち暫定2位に浮上しました。東光スポーツ公園の神楽と北門は,武澤のパスから白川のスピードを生かして攻撃する

    北門が優位に試合を進めます。3分にはCKを起点に最後は川島が押し込んで先制します。29分には白川が追加点をあげます。後半神楽は反撃,36分には木村のラストパスから藤本爽が1点を返すと,59分には栢木楓のラストパスから木下がドローに持ち込みました。東川は試合を優位に進め,10分には石澤のスルーパスから寺西が先制。32分にも石澤から寺西と渡って2点目。41分には西潟のセンタリングを遠藤が決めて3対0とします。光陽も田窪が1点を返しますが,東川が3対1で勝ち暫定2位に浮上しました。士別天塩川サッカー場の士別と鷹栖は,14分斉藤のパスを受けた長谷部が決めて鷹栖が

    先制します。しかし士別は武田朋のパスから泉田が31分に同点とすると,37分には柴崎流が勝ち越します。鷹栖も39分濱坂がPKを決めて同点に追いつきますが,51分,57分と武田朋が連続ゴールしハットトリックを完成。6対2で鷹栖を振り切り初白星をあげました。士別南は平塚のスルーパスから新見が先制すると,33分,39分にも新見が決めてハットトリック。高橋の2得点も含め5対0で名寄東に快勝し首位に出ました。増毛中学校での増毛と東陽は前線の川井をターゲットに,大井,清野らがシンプルにボ

    ールを回す増毛が,2分佐藤匠のパスから川井が決めたのを皮切りにゴールラッシュ。川井が5得点,大井がハットトリックの活躍で東陽に圧勝。上位に食いついています。留萌は北川が中盤をコントロールし,3分には北川のスルーパスから進藤が先制点。東神楽も須見のラストパスから鈴木が21分同点とします。しかし留萌は終盤,北外のスルーパスから横山が勝ち越し点を奪うと,追加タイムには佐賀のパスを受けた進藤が駄目押しのゴールを決め,3対1で勝利。暫定首位に出ました。

  • 旭川地区サッカー協会第3種事業委員会広報誌2016年度第17号 NO.11343種委員会HP http://www.h3.dion.ne.jp/~asahijy/

    平成29年5月31日発行

    平成29年度あさひかわ新聞杯第5回旭川・道北地区カブスリーグU-15は5月21日に6試合が行われました。附属と対戦した広陵は,高橋玄の2得点で勝ち暫定で首位に出ました。D2では東明が,小原の決勝点で1対0と六合を下し,3連勝で首位に立ちました。

    5月21日(日)永山南中学校D1 B 永山南4-1(2-1)啓 北得点者 武井(5分,55分),鹿野(8分),菊地(45分)(永)宮地(2分)(啓)永山南GK菊地 DF大平,澤田,加藤,若林 MF小森,武井,野村,鹿野,早川,

    菊地(金清),大平 FW菊地,沼倉啓 北GK小針 DF平山,小林,木下,高木 MF宮地(岩谷),守田(山下),

    辻(金井,今井),見角 FW坂本,上ヶ島

    D2 C TRAUM SV 3rd2-1(0-1)士別南得点者 鈴木(31分),土井(59分)(T)新見(19分)(士)TRAUM3GK関 DF土井,上村(坂部),木脇,本間 MF窪田,鈴木,林,和田,兼好

    FW管沼士別南GK田中 DF鈴村,二宮,張間,喜多 MF古田,東(千葉),佐々木(山川),

    新見,平塚 FW高橋龍

    花咲球技場D1 B 広 陵2-0(0-0)附 属得点者 高橋玄(50分,60分)(広)警告 西脇(広)広 陵GK阿部(堀) DF吉田,寺崎,武田,柄澤 MF西脇(野澤),石崎(大友),

    浅田,唐太,平田(高橋巧),野澤 FW高橋玄附 属GK武富 DF高崎,野藤,古白川,萩原 MF奥野,山田,今井,

    芝本(宮本)) FW齋藤,阿久津(土谷)

    D2 D 中富良野2-0(1-0)中 央得点者 荒崎(10分,47分)(中)中 央GK奥山 DF加藤(宮越勇),渋谷(山崎),谷口(中尾),吉澤 MF清井,

    宮越鴻,森,金山,岡田) FW川田)中富良野GK岩浪 DF瀬田,矢原,山田航,角野 MF山田大(笹川),河地,荒井,

    安部 FW荒崎,幸田(川崎)

    D2 E 東 明1-0(0-0)六 合得点者 小原(46分)(東)東 明GK堀口 DF城戸,山岡,高尾,福本 MF中居(松本),西川,小原,稲垣

    FW佐々木,我妻(藤田)六 合GK森脇 DF土谷,滝口,稲毛,富樫 MF高田(中野),安栗,森田,小嶌,

    山中 FW山中

    D2 D 神 居3-0(2-0)当麻FC得点者 新(19分,26分),小竹(52分)(神)警 告 水口(当)神 居GK佐藤 DF亀谷,米澤,山川 MF天野(米田),片岡,笹村,山本,

    小竹(斉藤) FW森(北山),新当 麻GK太田 DF樋口,水口堅,福士,高橋樹 MF菊地,大門,一ツ柳尚

    FW一ツ柳樹,薄優,樋口(薄洸)平成29年度あさひかわ新聞杯第8回旭川・道北地区カブスリーグU-15は5月21日には花咲

    球技場と永山南中学校で6試合が行われました。永山南会場の第1試合では永山南が啓北と対戦しました。2分啓北宮地に先制点を許した永山南ですが,5分武井がCKを頭で合わせて同点とします。8分には右サイドを突破した近江が逆転ゴール。その後も菊地,武井と加点した永山南が初勝利をあげました。第2試合のTRAUM3rdと士別南は,19分平塚のCKを新見が合わせて先制します。しかし後半TRAUM 3rdは,和田の縦パスから鈴木が抜け出して同点シュートを決めると,終了間際土井がゴール前の混戦から決勝点をあげ,初勝利となりました。花咲球技場の第1試合では広陵と附属が対戦しました。広陵は高橋玄が中心となって攻

    撃しますが附属は古白川を軸に高いDFラインを保ち,広陵に激しいプレスをかけます。互いになかなかチャンスを生かせない一進一退の攻防が続きます。均衡を破ったのは広陵で50分高橋玄がハーフウェー付近からスピードにのったドリブルで突破しそのままシュート。先制点を奪います。60分にも石崎のパスを受けた高橋玄がだめ押しのゴールを奪い,暫定ながら首位に出ました。中富良野と中央は中央が押し気味に試合を進める展開となりますが,10分中富良野は荒崎がドリブルから先制点を奪います。その後両チーム得点できずに進みますが,47分荒崎が再び試合を決定づけるゴールを奪い2対0で中富良野が勝利,2位に浮上しました。六合と対戦した東明は中盤で稲垣が起点となり,右サイドの小原から攻めます。しかし六合GK森脇のファインセーブに合い得点できません。45分東明は交代出場の藤田がドリブルからPKを得ます。小原がこのPKを落ち着いて決めて決勝点。3連勝で首位に出ました。神居と当麻の対戦は,前半神居が米澤のロングフィードからFWを走らせチャンスを作ります。19分には新が抜け出し,GKとの1対1を落ち着いて決めて先制します。当麻も水口堅が最終ラインで粘り強く守備をしますが,26分片岡のスルーパスに新が抜け出して追加点。後半神居は笹村を起点として52分には片岡のラストパスから小竹が3点目を奪って快勝。3位に浮上しました。

    5月20日東光スポーツ公園北 門3-1(1-1)神 楽

    佐々木(8分),村川(38分,40分)(北)大野(20分)(神)

    花咲球技場附 属3-0(2-0)忠 和 内田陸(7分),岡(25分),山本(47分)(附)明 星4-0(1-0)北 星

    清水目(3分,47分),柳澤(27分),能登(40分)(明)

    増毛中学校留 萌3-1(2-0)東 陽

    堺(10分),川崎(23分),伊藤(38分)(留)中井(33分)(東)

    5月21日花咲球技場広 陵2-2(1-0)附 属 宮田(35分,45分)(広)岡(48分,49分)(附)

    5月21日永山南中学校女子トレセンA3-2(1-2)永山南

    水口(3分),小笠原(22分,24分)(女)沼倉(5分,7分)(永)

    TRAUM5-0(1-0)女子トレセンB中谷(2分),北川(35分),谷(40分),布施(47分),松川(49分)(T)

    花咲球技場東 明3-0(1-0)中富良野

    小林(18分),菅原(34分),赤石(42分)(東)

  • 旭川地区サッカー協会第3種事業委員会広報誌2016年度第18号 NO.11353種委員会HP http://www.h3.dion.ne.jp/~asahijy/

    平成29年5月31日発行

    平成29年度あさひかわ新聞杯第5回旭川・道北地区カブスリーグU-15は5月27日に第5節を中心に行われました。上富良野と対戦した神居は,片岡と米澤の得点で勝ちました。また,東光は桜田の2得点で神楽を下し,それぞれ暫定で首位に立ちました。

    5月27日(土)東光スポーツ公園D1 A 東 陽3-3(2-1)北 星得点者 高橋(11分),齋藤(17分),本庄(41分)(東)杉田(32分,68分),

    岩田(60分)(北)北 星GK吉田 DF沖,松井,辻本,杉村,町田 MF岩田,久保,坂上

    FW杉田,福士東 陽GK石坂 DF佐藤琉,橋本,大西,佐藤翔 MF遠藤,本庄,祢木,齊藤,植西

    FW高橋束

    D2 E 東 明2-0(1-0)光 陽得点者 小原(18分),藤田(42分)(東)東 明GK堀口 DF城戸,山岡,高尾,福本 MF中居,西川(佐藤),

    佐々木(松本),小原(武田),稲垣 FW我妻(藤田)光 陽GK遠藤 DF羽賀,小林,秋山,小田 MF佐藤(松本),金津,二階堂,田窪,

    福谷 FW穴田(鈴木)

    D2 D 神 居2-1(0-0)上富良野得点者 片岡(43分),米澤(50分)(神)岡澤(55分)(上)上富良野GK村太 DF都知木,秋田谷,菊池,浦島 MF白井(多湖),岸田,岡澤,

    齋藤,千葉 FW近藤神 居GK佐藤 DF米澤,亀谷,山川 MF山本,笹村,片岡,天野(新),

    小竹結(北山) FW森(小竹亮),水谷

    花咲球技場D1 A 北 門7-0(4-0)緑が丘サテライト得点者 渕柳(5分,27分,33分),高取(6分),成澤(47分),O・G(56分),

    白川(65分)(北)北 門GK大園 DF高森,福川,岡,水谷(今野) MF林,高取(熊谷),白川,

    武澤(村川) FW埴生,渕柳緑サテGK佐藤 DF萬藤,武田,堀田,藤田 MF辻,高村,荻原(星),

    藤澤(古川) FW安部龍(今野,本郷),安部雅

    D1 A 東 光2-1(1-1)神 楽警 告 藤本周(神)得点者 桜田(13分,36分)(東)藤本爽(17分)(神)東 光GK山田 DF中右,楠美,江刺,高橋(四宮) MF山本,地引,森内,

    竹山(水野),竹内 FW桜田神 楽GK今井 DF大盛,野田,谷口,栢木楓 MF木村,藤本周,木下,松尾,

    藤本爽 FW長岩

    D2 C 明 星0-0(0-0)神居東明 星GK丸田 DF佐薙,三島,東海林,星野 MF梅原,気田,成田(能登),

    小林(吉田),柴田 FW柳澤神居東GK庄司 DF斉藤,篠原翔,平子合 MF菅谷,堀,苅込,落合

    FW水内(野矢)篠原海,福田

    D2 C TRAUM SV 3rd3-2(1-2)春光台得点者 兼好(29分),窪田(46分,48分)(T)青木(6分),水本(13分)(春)春光台GK小林 DF曲渕,大井,嵐,野原 MF梅村,加藤 FW水本,渋谷,門井,

    青木TRAUM3GK河野 DF土井,窪田,本間,松川 MF鈴木,林,上村,兼好,中島

    FW管沼平成29年度あさひかわ新聞杯第8回旭川・道北地区カブスリーグU-15は5月27日に第5節を

    中心に7試合が行われました。東光スポーツ公園の第1試合は 東陽と北星が対戦しました。11分東陽は遠藤のパスから高橋束がダイレクトで合わせて先制すると,17分には齋藤がPKを決めてリードを広げます。32分北星は杉田が1点を返しますが東陽は41分本庄が3点目を奪います。しかしここから北星が猛反撃。60分杉田のグラウンダーのクロスに岩田が合わせて1点差に詰め寄ると,68分ドローに持ち込むPKを杉田が決めました。光陽と対戦した東明はポゼッションで勝り両サイドの小原,西川を中心に崩しにかかります。18分西川のスルーパスを小原が左足で決めて東明が先制します。42分には西川のスルーパスから藤田が貴重な2点目を奪います。羽賀を中心によく守った光陽ですが,西川の2アシストの活躍により東明が勝ちました。神居と上富良野は序盤上富良野岡澤が突破力を発揮して上富良野ペースで試合は進みます。神居も右SB山川が起点となって攻撃を仕掛けます。激しい雨の続く中,43分神居はゴール前の混戦から片岡がゴールを奪います。50分には左CK付近のFKを米澤が直接決めて追加点を奪います。上富良野も55分岡澤が左サイドを突破して1点を返しますが,神居が2対1で逃げ切り暫定首位に出ました。花咲球技場の第1試合は序盤から北門

    が緑が丘サテライトを圧倒します。5分渕柳のロングシュートで先制すると,6分には白川のシュートのこぼれ球を高取がプッシュして追加点。27分,33分には渕柳がハットトリックを完成させます。その後も白川が1得点1アシストとからみ7対0で大勝し,2位に浮上しました。東光と神楽の対戦は,13分東光竹内のスルーパスから桜田が先制します。神楽も17分藤本爽がゴール前のこぼれ球を押し込んで同点とします。しかし東光は,36分竹内のアシストから桜田が決勝点。竹内,桜田のコンビで2点を奪った東光が暫定首位に出ました。明星と神居東は明星が東海林を軸に攻撃しますが,神居東GK庄司も好セーブを見せスコアレスドローに終わりました。TRAUM 3rdと春光台は6分水本のシュートのこぼれ球を青木が得点し春光台が先制します。13分には渋谷のスルーパスから水本が追加点を奪います。しかしここからTRAUM 3rdが攻勢に出ます。29分兼好が1点を返すと,46分,48分と窪田が連続ゴールし逆転勝ちに成功。2勝目をあげました。

  • 旭川地区サッカー協会第3種事業委員会広報誌2016年度第19号 NO.11363種委員会HP http://www.h3.dion.ne.jp/~asahijy/

    平成29年5月31日発行

    平成29年度あさひかわ新聞杯第5回旭川・道北地区カブスリーグU-15は5月28日に第5節の残り試合を中心に永山中学校と花咲球技場で行われました。啓北と対戦した広陵は高橋玄の同点ゴールにより,ドローに持ち込み暫定首位に立ちました。

    5月28日(日)永山中学校D2 D 中 央2-0(0-0)J-ELM永山得点者 岡田(30分),宮越鴻(35分)(中)中 央GK奥山 DF加藤(宮越勇),門馬(渋谷),谷口,鈴木 MF宮越鴻,金山,

    岡田,吉澤,川田 FW中尾(清井)J-ELMGK樫原 DF樋口,上西,村谷(土井),荒木 MF佐竹(五十川),

    糸田(平山),西村,新田 FW大槻(前田),中村

    D1 B 永山南2-1(1-0)附 属得点者 大平(27分,46分)(永)芝本(68分)(附)警 告 鹿野(永)永山南GK菊地 DF大平,澤田,加藤,若林 MF小森,武井,野村(近江),鹿野

    FW菊地,沼倉附 属GK武富 DF高崎,野藤(土谷),古白川,萩原 MF奥野,山田,今井,

    宮本(芝本) FW齋藤,阿久津(嶋岡)

    花咲球技場D1 B 啓 北1-1(1-1)広 陵得点者 宮地(5分)(啓)高橋玄(25分)(広)広 陵GK阿部 DF吉田,寺崎,武田,柄澤 MF西脇(河野),石崎,浅田(牛田),

    唐太,高橋巧 FW高橋玄啓 北GK小針 DF平山,小林,木下,高木 MF宮地,守田,金井(辻,岩谷),

    坂本 FW見角(山下),上ヶ島

    D2 E 留 萌2-0(1-0)光 陽得点者 進藤(7分,30分)(留)留 萌GK畠山 DF松本,成田,澤田(北外),神 MF石黒,進藤,北川,横山,

    佐賀 FW三木光 陽GK遠藤 DF羽賀,小林,秋山,小田 MF金津,二階堂,田窪,福谷

    FW穴田(鈴木),松本平成29年度あさひかわ新聞杯第8回旭川・道北地区カブスリーグU-15は5月28日に第5節の

    残り試合を中心に永山中学校と花咲球技場で4試合が行われました。永山中学校での第1試合では前週首位のJ-ELM永山と中央が対戦しました。中央は宮越鴻,岡田が中心となって攻撃を組み立て押し気味に試合を進めます。対する永山は佐竹,新田のボランチがボールを拾って対抗します。30分中央は岡田が25mのミドルシュートを決めて先制します。さらに35分には清井のパスから宮越鴻が貴重な追加点を奪い2対0で勝利。グループDを混戦に持ち込みました。永山南と附属は,附属が中盤奥野のがんばりと,左サイド齋藤のフィジカルを行かしたプレーで攻勢に出ますが,永山南は大平を中心によく守ります。27分永山南は菊地のパスを受けた大平が30mのロングシュートを豪快に決め先制します。さらに46分には沼倉が受けた

    ファウルによりPKを大平が決めて追加点をあげます。附属も反撃し,68分芝本が1点を返しますが反撃も及ばず。永山南が2勝目をあげました。花咲球技場の第1試合広陵と啓北は5分啓北宮地が先制点を決めます。広陵は高橋玄をタ

    ーゲットにボールを集めます。啓北は見角,上ヶ島からカウンターを狙います。25分広陵は高橋玄がドリブルシュートから同点とし,暫定首位を守りました。留萌と光陽は互いに激しいプレスを中盤で仕掛けます。7分留萌は進藤が裏に抜け出して先制すると,前半終了間際にも進藤が決め2対0で勝ち2位となりました。

    5月27日東光スポーツ公園東 明1-0(1-0)女子トレセンA 菅原(8分)(東)花咲球技場神居東2-1(0-0)北 門福田(27分),苅込(40分)(神)東(49分)(北)

    5月27日花咲球技場明 星2-1(2-0)神 楽加藤(14分),佐々木(18分)(明)小林(33分)(神)5月28日永山中学校永 山4-1(2-1)永山南平野(11分),平山(17分),三浦(26分),西村柊(32分)(永)近江(7分)(南)花咲球技場附 属2-0(0-0)留 萌 山本(41分),内田(48分)(附)

    U-15 U-14 U-131 GK 篠永 舜凱 TRAUM 1 GK 関 蓮楠 TRAUM 1 GK 熊谷 光惺 神楽2 GK 大久保 陸翔 愛宕 2 GK 今井 彗凱 神楽 2 GK 番 海晟 神居東3 GK 吉田 駿拓 永山 3 GK 村太 優斗 上富 3 GK 桑嶋 慧達 広陵4 GK 森脇 聖蓮 六合 4 GK 藤原 樹 富東 4 GK 奥山 杏太 中央1 FP 大島 利空 TRAUM 1 FP 竹林 晃大 TRAUM 1 FP 森野 勇生 TRAUM2 FP 神田 光 TRAUM 2 FP 横山 一翔 TRAUM 2 FP 藤本 爽蒼 神楽3 FP 押方 大弥 TRAUM 3 FP 深海 勇心 TRAUM 3 FP 多湖 千真 上富良野4 FP 尾形 大翔 TRAUM 4 FP 坂部 山人 TRAUM 4 FP 落合 祐弥 神居東5 FP 美馬 生玖 TRAUM 5 FP 菊地 海斗 永南 5 FP 山岸 康太 神居東6 FP 浅野 太陽 愛宕 6 FP 柏木 楓雅 神楽 6 FP 苅込 隼都 神居東7 FP 大平 倭士 永山南 7 FP 藤本 周大 神楽 7 FP 菅谷 凌汰 神居東8 FP 平田 翼 広陵 8 FP 上ヶ島蓮 啓北 8 FP 田中 理貴 広陵9 FP 水本 誠也 春光台 9 FP 二階堂 稜久 光陽 9 FP 川田 研五 中央10 FP 大浪 蒼馬 忠和 10 FP 齊藤 永晃 広陵 10 FP 鈴木 心翔 中央11 FP 中西翔寿馬 忠和 11 FP 藤澤 直音 広陵 11 FP 内嶋 心聖 忠和12 FP 山本龍之介 忠和 12 FP 髙橋 巧明 広陵 12 FP 山﨑 大希 忠和13 FP 桜田 涼馬 東光 13 FP 岡田 佳大 中央 13 FP 角田 慶人 忠和14 FP 地引 脩人 東光 14 FP 中西 佑介 忠和 14 FP 竹内 駿介 東光15 FP 福本 圭登 東明 15 FP 大高 琳 忠和 15 FP 菅原 琉偉 東明16 FP 荒井 翼 中富良野 16 FP 岩崎 莉久 東陽 16 FP 佐藤 翔輝 東陽17 FP 淺田 一修 永山 17 FP 金子 理来 永山 17 FP 幸田惇矢 中富良野18 FP 末永 丞 永山 18 FP 串田 優斗 永山 18 FP 川﨑柊汰 中富良野19 FP 宮崎 郁弥 永山 19 FP 齋藤 蒼志 附属 19 FP 五十川翔哉 永山20 FP 小沼 久 富良野東 20 FP 神谷 凌壮 富東 20 FP 宮本 珠璃 附属21 FP 杉田 眞斗 北星 21 FP 大井 来流 増毛 21 FP 仁科 誠真 富良野西22 FP 大熊 俊介 緑が丘 22 FP 西條 葵 緑が丘 22 FP 影近 亮 北門23 FP 栗林 隼都 緑が丘 23 FP 阿部 慧也 緑が丘 23 FP 能登 稜也 明星24 FP 森 輝 緑が丘 24 FP 平林 陸 緑が丘 24 FP 福士 華鈴 北星