5
平成 27 年 9 月 16 日 報道関係者各位 TOKYO KIMONO WEEK 実行委員会 三井不動産株式会社 外国人の参加も!日本橋上での壮麗な「きもの大集合写真」、日本が誇る着物文化を発信 「TOKYO KIMONO WEEK 2015 ~きもの・和・日本橋~」 2015 年 10 月 7 日(水)~10 月 27 日(火)日本橋地域で開催 TOKYO KIMONO WEEK 実行委員会は、着物の歴史と文化を見直し、新たな可能性や「和」が有する価値を再発見する 企画として「きもの文化」を発信し街に賑わいを創出するイベント「TOKYO KIMONO WEEK 2015 ~きもの・和・ 日本橋~」を、10 月 7 日(水)から 27 日(火)まで開催いたします。 9 回目となる今年は、2020 年東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて機運が高まる日本橋で、海外の方に も「着物文化」に触れていただくために、本イベントの恒例である日本橋 橋上で行われる『きもの大集合写真』 に着物姿での参加や、国際交流の場にすべく、世界各国の民族衣装での参加も募集いたします。また、手ぶらで気 軽に海外の方も参加できる『きものレンタル&着付け』も実施し、より身近に着物を感じていただけるよう強化し て参ります。 着物をまとい、日本の伝統文化と美に浸る秋。本イベントを通じて、日本橋を訪れる多くの方々に着物の美しさを 体感していただき、日本の文化として愛されている着物の魅力を、日本橋から全国、そして世界に向けて発信して いきます。 「TOKYO KIMONO WEEK 2015 ~きもの・和・日本橋~」主なイベントおよび連携イベント ◆きもの大集合写真:10 月 25 日(日)14:30 頃~撮影 無料 日本橋の橋上で1年にこの日だけの大集合写真を撮影。当日きもの姿でご参加いただける方や、海外からの 参加、世界の民族衣装での参加も大募集します!参加者には、粗品を差し上げます。 ◆きものレンタル&着付け:10 月 25 日(日)11:00~14:00 有料 着物レンタル・着付けをリーズナブルに体験いただけます。着物をお持ちでない方、お一人で着られない方 などに、着物を気軽に楽しんでいただけます。今年は海外からの参加も大歓迎。(女性限定。) ◆三越 秋のきもの紀行:10 月 14 日(水)~27 日(火) 一部有料 全国の着物愛好家に贈る、こだわりの着物を集めて開催する、三越の特別企画。 髙島屋 KIMONO WEEK ~本物・上質に出逢う~:10 月 7 日(水)~27 日(火) 一部有料 京の名工が手がける墨と染による京友禅、唐織の帯地、東京手描友禅の粋な美など上質な作品が秘めた輝きと 奥深さを堪能できる 3 週間です。 ◆2015 きものサローネ in 日本橋:10 月 7 日(水)~10 日(土) 一部有料 着物を着る人も、着ない人も、みんなで愉しむ着物の祭典。各種企画展やファッションショー、トーク ショー、ライブパフォーマンスなど。タレントの土屋アンナさんや歌手の野宮真貴さんなども登場します。 ◆2016 東京きものの女王コンテスト:11 月 1 日(日) 観覧無料 今年で 49 回目を迎える「東京きものの女王コンテスト」。日本女性の美しさを際立たせる“着物姿№1”を 選ぶコンテスト。 きもの大集合写真 2014 年開催の様子) きものレンタル&着付け (イメージ) 2016 東京きものの女王コンテスト 2014 年開催の様子)

「TOKYO KIMONO WEEK 2015 ~きもの・和・日本 …...2015/09/16  · YUITO 5・6階(10月7日~9日) 江戸桜通り地下歩道(10月8日~10日) ⑥2016 東京きものの女王コンテスト

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 「TOKYO KIMONO WEEK 2015 ~きもの・和・日本 …...2015/09/16  · YUITO 5・6階(10月7日~9日) 江戸桜通り地下歩道(10月8日~10日) ⑥2016 東京きものの女王コンテスト

平成 27 年 9 月 16 日

報道関係者各位

TOKYO KIMONO WEEK 実行委員会

三井不動産株式会社

外国人の参加も!日本橋上での壮麗な「きもの大集合写真」、日本が誇る着物文化を発信

「TOKYO KIMONO WEEK 2015 ~きもの・和・日本橋~」

2015 年 10 月 7 日(水)~10 月 27 日(火)日本橋地域で開催

TOKYO KIMONO WEEK 実行委員会は、着物の歴史と文化を見直し、新たな可能性や「和」が有する価値を再発見する

企画として「きもの文化」を発信し街に賑わいを創出するイベント「TOKYO KIMONO WEEK 2015 ~きもの・和・

日本橋~」を、10 月 7 日(水)から 27 日(火)まで開催いたします。

9 回目となる今年は、2020 年東京オリンピック・パラリンピック開催に向けて機運が高まる日本橋で、海外の方に

も「着物文化」に触れていただくために、本イベントの恒例である日本橋 橋上で行われる『きもの大集合写真』

に着物姿での参加や、国際交流の場にすべく、世界各国の民族衣装での参加も募集いたします。また、手ぶらで気

軽に海外の方も参加できる『きものレンタル&着付け』も実施し、より身近に着物を感じていただけるよう強化し

て参ります。

着物をまとい、日本の伝統文化と美に浸る秋。本イベントを通じて、日本橋を訪れる多くの方々に着物の美しさを

体感していただき、日本の文化として愛されている着物の魅力を、日本橋から全国、そして世界に向けて発信して

いきます。

「TOKYO KIMONO WEEK 2015 ~きもの・和・日本橋~」主なイベントおよび連携イベント

◆きもの大集合写真:10 月 25 日(日)14:30 頃~撮影 無料

日本橋の橋上で1年にこの日だけの大集合写真を撮影。当日きもの姿でご参加いただける方や、海外からの

参加、世界の民族衣装での参加も大募集します!参加者には、粗品を差し上げます。

◆きものレンタル&着付け:10 月 25 日(日)11:00~14:00 有料

着物レンタル・着付けをリーズナブルに体験いただけます。着物をお持ちでない方、お一人で着られない方

などに、着物を気軽に楽しんでいただけます。今年は海外からの参加も大歓迎。(女性限定。)

◆三越 秋のきもの紀行:10 月 14 日(水)~27 日(火) 一部有料

全国の着物愛好家に贈る、こだわりの着物を集めて開催する、三越の特別企画。

◆髙島屋 KIMONO WEEK ~本物・上質に出逢う~:10 月 7 日(水)~27 日(火) 一部有料

京の名工が手がける墨と染による京友禅、唐織の帯地、東京手描友禅の粋な美など上質な作品が秘めた輝きと

奥深さを堪能できる 3 週間です。

◆2015 きものサローネ in 日本橋:10 月 7 日(水)~10 日(土) 一部有料

着物を着る人も、着ない人も、みんなで愉しむ着物の祭典。各種企画展やファッションショー、トーク

ショー、ライブパフォーマンスなど。タレントの土屋アンナさんや歌手の野宮真貴さんなども登場します。

◆2016 東京きものの女王コンテスト:11 月 1 日(日) 観覧無料

今年で 49 回目を迎える「東京きものの女王コンテスト」。日本女性の美しさを際立たせる“着物姿№1”を

選ぶコンテスト。

きもの大集合写真

(2014 年開催の様子)きものレンタル&着付け

(イメージ)

2016 東京きものの女王コンテスト

(2014 年開催の様子)

Page 2: 「TOKYO KIMONO WEEK 2015 ~きもの・和・日本 …...2015/09/16  · YUITO 5・6階(10月7日~9日) 江戸桜通り地下歩道(10月8日~10日) ⑥2016 東京きものの女王コンテスト

「TOKYO KIMONO WEEK 2015 ~きもの・和・日本橋~」実施概要

実 施 期 間:2015 年 10 月 7 日(水)~27 日(火)

主 催:TOKYO KIMONO WEEK 実行委員会

特 別 協 賛:三井不動産株式会社

実行委員会 :日本橋三越本店、日本橋髙島屋、東京織物卸商業組合、三井不動産株式会社、

芝居茶屋 新日屋、野村不動産株式会社

後 援:中央区、中央区観光協会(予定)

W E B:「まち日本橋」特設ページ(URL www.nihonbashi-tokyo.jp/kimono2015)

運営事務局 :03-5652-5403(新日屋 平日 10:00~17:00)

●「TOKYO KIMONO WEEK ~きもの・和・日本橋~」とは?

「背すじが伸びる日本に会える。」をコンセプトに、着物の歴史と文化を見直し、

着物の新たな可能性や「和」が有する価値を再発見する企画として、2007 年から

江戸文化発祥の地「日本橋」で行っています。着物の特色・魅力を多くの方に理解

してもらい、和装の美とまとう事の楽しさを感じ取っていただく事で、ご自身の

気持ちの持ち方や立ち居振る舞いの変化を実感してもらえる内容となっています。

着物の魅力を通じ、本物の日本に出会える楽しさを日本全国、そして世界へと発信

する年に一度の祭典です。

【実施イベント一覧】

催事名 実施日 場所

①きもの大集合写真 10 月 25 日(日) 日本橋 橋上

②きものレンタル&着付け 10 月 25 日(日) 日本橋室町 162 ビル 8 階(予定)

③三越 秋のきもの紀行 10 月 14 日(水)~27 日(火) 日本橋三越本店 本館 4階 呉服フロア

④髙島屋 KIMONO WEEK ~本物・上質に出逢う~ 10 月 7 日(水)~27 日(火) 日本橋髙島屋 7 階 呉服サロン

⑤2015 きものサローネ in 日本橋 10 月 7 日(水)~10 日(土)

日本橋三井ホール(10 月 8 日~10 日)

YUITO 5・6 階(10 月 7日~9日)

江戸桜通り地下歩道(10 月 8日~10 日)

⑥2016 東京きものの女王コンテスト 11 月 1 日(日) 日本橋三越本店 本館 1階 中央ホール

三井不動産は官民地元が一体となって、「残しながら、蘇らせながら、創っていく」をコンセプトとした、

地域の活性化と街に新たな魅力を創造する活動「日本橋再生計画」を推進しています。着物に親しむ人々

が数多く集まる本イベントを通じて、日本橋から着物文化を発信するとともに、日本橋地域の活性化に

繋げてまいります。

Page 3: 「TOKYO KIMONO WEEK 2015 ~きもの・和・日本 …...2015/09/16  · YUITO 5・6階(10月7日~9日) 江戸桜通り地下歩道(10月8日~10日) ⑥2016 東京きものの女王コンテスト

添付資料①

「TOKYO KIMONO WEEK 2015 ~きもの・和・日本橋~」イベントスケジュール

「TOKYO KIMONO WEEK 2015 ~きもの・和・日本橋~」イベントマップ

11月

7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1

水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日

①きもの大集合写真 日本橋 橋上

②きものレンタル&着付け 日本橋室町162ビル 8階(予定)

③三越 秋のきもの紀行 日本橋三越本店 本館4階 呉服フロア

④髙島屋 KIMONO WEEK ~本物・上質に出逢う~ 日本橋髙島屋 7階 呉服サロン

⑤2015 きものサローネin日本橋日本橋三井ホール(10月8日~10日)

YUITO 5・6階(10月7日~9日)江戸桜通り地下歩道(10月8日~10日)

⑥2016 東京きものの女王コンテスト 日本橋三越本店 本館1階 中央ホール

イベント名称 会場

10月

TOKYO KIMONO WEEK 主催イベント

TOKYO KIMONO WEEK 連携イベント

Page 4: 「TOKYO KIMONO WEEK 2015 ~きもの・和・日本 …...2015/09/16  · YUITO 5・6階(10月7日~9日) 江戸桜通り地下歩道(10月8日~10日) ⑥2016 東京きものの女王コンテスト

添付資料②

【主催イベント】

① きもの大集合写真

開催日時:10 月 25 日(日)14:30 頃~撮影予定 ※小雨決行

開催場所:日本橋 橋上

内 容:日本橋の橋上で 1 年にこの日だけの着物姿の一般参加者

(2014 年実績:約 250 名)が集合写真の撮影を行います。

海外からの参加、世界の民族衣装での参加も大募集。

参加者には、粗品をプレゼント(数量限定)。

※写真は後日、WEB サイト「まち日本橋」からダウンロード可。

参加受付場所:コレド日本橋 アネックス広場 11:30~13:30(整理券発行/14:10 再集合)

料 金:無料

主 催:TOKYO KIMONO WEEK 実行委員会

共 催:三井不動産株式会社

お問合せ:TOKYO KIMONO WEEK 実行委員会事務局

TEL 03-5652-5403(芝居茶屋 新日屋内 平日 10:00~17:00)

【連携イベント】

②きものレンタル&着付け

開催日時:10 月 25 日(日)11:00~14:00 ※返却は、当日 17:00 まで

開催場所:日本橋室町 162 ビル 8 階(予定)

内 容:手ぶらでも安心の着物レンタルとお一人で着られない方も

リーズナブルに体験できます。海外の方にもご参加いただけ

ます。

<着物・帯・襦袢(ジュバン)・草履・足袋・着付け用小物>

料 金:レンタル・着付け 5,500 円(税込)/着付けのみ 3,000 円(税込)

申し込み:事前予約制となりますので、下記お問合せ先までご連絡ください。

※レンタル着物の色・柄は先着順にて受付。数量に限りがあります。

※女性限定・事前予約制

※当日は、Vネックやタンクトップなど、前後、襟ぐりの深い肌着をお持ちください。

また、レンタル内容以外の小物は各自でご用意ください。

主 催:芝居茶屋 新日屋

お問合せ:芝居茶屋 新日屋 TEL 03-5652-5403(平日 10:00~17:00)

英語でのお申し込みはメールにてご連絡ください。[email protected]

③三越 秋のきもの紀行

開催日時:10 月 14 日(水)~27 日(火)

開催場所:日本橋三越本店 本館 4階 呉服フロア

内 容:全国の着物愛好家に贈る、こだわりの着物を集めて開催する、

三越の特別企画。工芸作家の着物から気軽にお召しいただける

プレタ着物まで、実演やイベントを交えて、豊富な品揃えで

ご紹介いたします。

料 金:無料

主 催:株式会社三越伊勢丹

お問合せ:日本橋三越本店 TEL 03-3241-3311(大代表) (10:00~19:00)

きもの大集合写真

(2014 年開催の様子)

きものレンタル&着付け

(イメージ)

<新啓織物>秩父銘仙

Page 5: 「TOKYO KIMONO WEEK 2015 ~きもの・和・日本 …...2015/09/16  · YUITO 5・6階(10月7日~9日) 江戸桜通り地下歩道(10月8日~10日) ⑥2016 東京きものの女王コンテスト

④髙島屋 KIMONO WEEK ~本物・上質に出逢う~

開催日時:10 月 7 日(水)~27 日(火)

開催場所:日本橋髙島屋 7階 呉服サロン

内 容:今年も「本物・上質」をテーマにお届けする「髙島屋 KIMONO WEEK」。

京の名工が手がける墨と染による京友禅、唐織の帯地、東京手描き友禅

の粋な美など上質な作品が秘めた輝きと奥深さを堪能できる 3 週間です。

料 金:一部有料

主 催:株式会社髙島屋

お問合せ:日本橋髙島屋 TEL 03-3211-4111(大代表) (10:00~20:00)

⑤2015 きものサローネ in 日本橋

開催日時:10 月 7 日(水)~10 日(土)

開催場所:日本橋三井ホール、YUITO 5・6 階、江戸桜通り地下歩道

内 容:着物を着る人も、着ない人も、みんなで愉しむ着物の祭典。

10 月 8 日(木)~10 日(土) 江戸桜通り地下歩道では、企画展「きもの

100 体スタイリズム」、10 月 8 日(木)~10 日(土) 日本橋三井ホール

では、タレントの土屋アンナさんの母娘トークショーや歌手の野宮真貴

さんのトーク&ライブ等を予定している「きものNight(8~9 日)」

「きもの企画展&SHOW(9~10 日)」、10 月 7 日(水)~9 日(金)

YUITO(5・6 階)では、「きものマルシェ&和文化体験ワーク

ショップ」など、盛りだくさんの 4 日間。

料 金:一部有料

主 催:きものサローネ in 日本橋実行委員会

お問合せ:きものサローネ in 日本橋実行委員会事務局 TEL 03-3661-8859(平日 10:00~16:00)

http://kimono-salone.com

⑥2016 東京きものの女王コンテスト

開催日時:11 月 1 日(日) 13:00 ~ 15:00

開催場所:日本橋三越本店 本館1階中央ホール

内 容:今年で 49 回目を迎える「東京きものの女王コンテスト」。

日本女性の美しさを際立たせる“着物姿№1”を選ぶ

コンテストで、2016 年の東京を代表する東京きものの女王

3 名を決定します。

主 催:東京きもの振興会

お問合せ:東京きもの振興会(東京織物卸商業組合内)

TEL 03-3663-2104(平日 10:00~17:00)

上村米重「京友禅 墨と染」

パンフレットイメージ

第 48 回実施の様子