2
PATCH No.76~150は、空のパッチです。 このパッチリストに記載されている会社名、製品名などは全て各社の所有する商号、商標であり、 (株)ズームとは関係ありません。 全ての製品名、説明は、本機の開発中に参考とした製品を特定するために使用しました。 PATCH No. Bass DRVを使用した太いクリーンサウンド。 DYN CompとD.I Plusを組み合わせたマルチに使えるドライブサウンド。 Exciterを使ったバッキングでのスラップに適したセッティング。 ファンクに最適なオートワウサウンド。 D.I Plusを使用したタイトなクリーンサウンド。 原音に1オクターブ下の音を加えたクリーンなチューブアンプサウンド。 微妙なピッチシフトとコンプレッションをかけてハーモニクス奏法を際立たせるセッティング。 ポップスに最適なシンセベースサウンド。 ジャズに適したフレットレスサウンド。リアピックアップで弾くのがおすすめ。 典型的なベース・オクターブのサウンドにコーラスとディレイで新鮮味を加えたサウンド。 DYN Comp、BassA-Wah、AG 750、AG4x10TWを使ったスラップに適したファンキーなワウサウンド。 DYN Comp、D.I Plus、SMR400、SMR4x10TWを組み合わせたロックに最適なドライブサウンド。 ドライヴ感を重視したロック系スラップに適したセッティング。 図太いトーンのベースにリズムギターをエミュレートした1オクターブ上の歪んだ音を重ねたセッティング。 Z Tron、D.I Plusを組み合わせたソロにもバッキングにも使える歪んだワウサウンド。 クラシックなファズにリバーブ音を加え、わずかに焦点をボカして滲んだようなサウンド。 グレムリンがベースの中を徘徊しているかのようなサウンド。 モダンなベースアンプのトーンにシンセ・トークのエフェクトを加えたセッティング。 2種類のコンプを組み合わせたハードなコンプサウンド。 Bass ODとAMPG SVTを使ったナチュラルな歪みサウンド。 Marcus Millerをイメージしたスラップサウンド。 ハードコンプの効いたフェイズサウンド。ソロの最後にBomberをON。 DI-5を使用した太いラインサウンド。 Larry Grahamといえばこの音! 3フィンガーで速弾きしても芯の見えるナチュラルディストーションサウンド。 MUSEの名曲をイメージしたセッティング。 ラスゲアードを使ったフラメンコ奏法にマッチするカッティングサウンド。 AMPG SVTとSVT8x10を使用した基本サウンド。 BMAN100をFD-B4x12を使用した基本サウンド。 SMR400とSMR4x10TWを使用した定番のドンシャリサウンド。 AG 750とAG4x10TWを使用した基本サウンド。 TE400SMXとTE4x10を使用したポップス向きのサウンド。 SMR400とSMR4x10TWを使い、わずかにドライブを効かせた歯切れの良いサウンド。 BlackOptとBass DRVとAMPG SVTを組み合わせた固めのオーバードライブサウンド。 フュージョン系のスラップに最適なセッティング。 Sans Clean Comp&Drv Slap Back A-Wah MX Clean +LoOctave Harmonics MJ Synth JacoBass SUB BOOGIE Wah+AG RockDrive Rock Slap +RthmGtr WahDist PEACHY GREMLIN TalkToMe Hard Comp ODB-Drive MM Clean FunkySolo AVA Clean Larry Jet RockDist HysterSyn Flamenco AMPG Set BMAN Set SMR400 Set AG750 Set TE400 Set DRIVNCLEAN RockBD HiFi Slap 001 002 003 004 005 006 007 008 009 010 011 012 013 014 015 016 017 018 019 020 021 022 023 024 025 026 027 028 029 030 031 032 033 034 035 PATCH NAME COMMENT

PATCH No.76~150は、空のパッチです。Black SabbathのGeezer Butlerを思わせる、ファズにゆっくりと変化するワウをかけたサウンド。ベーシックなクリーンサウンド。お好みでオクターバー、オートワウ、コーラスをON。スラップ用のワウサウンド。STOMPモードでは更にオクター

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • PATCH No.76~150は、空のパッチです。このパッチリストに記載されている会社名、製品名などは全て各社の所有する商号、商標であり、(株)ズームとは関係ありません。全ての製品名、説明は、本機の開発中に参考とした製品を特定するために使用しました。

    PATCH No.

    Bass DRVを使用した太いクリーンサウンド。

    DYN CompとD.I Plusを組み合わせたマルチに使えるドライブサウンド。

    Exciterを使ったバッキングでのスラップに適したセッティング。

    ファンクに最適なオートワウサウンド。

    D.I Plusを使用したタイトなクリーンサウンド。

    原音に1オクターブ下の音を加えたクリーンなチューブアンプサウンド。

    微妙なピッチシフトとコンプレッションをかけてハーモニクス奏法を際立たせるセッティング。

    ポップスに最適なシンセベースサウンド。

    ジャズに適したフレットレスサウンド。リアピックアップで弾くのがおすすめ。

    典型的なベース・オクターブのサウンドにコーラスとディレイで新鮮味を加えたサウンド。

    DYN Comp、BassA-Wah、AG 750、AG4x10TWを使ったスラップに適したファンキーなワウサウンド。

    DYN Comp、D.I Plus、SMR400、SMR4x10TWを組み合わせたロックに最適なドライブサウンド。

    ドライヴ感を重視したロック系スラップに適したセッティング。

    図太いトーンのベースにリズムギターをエミュレートした1オクターブ上の歪んだ音を重ねたセッティング。

    Z Tron、D.I Plusを組み合わせたソロにもバッキングにも使える歪んだワウサウンド。

    クラシックなファズにリバーブ音を加え、わずかに焦点をボカして滲んだようなサウンド。

    グレムリンがベースの中を徘徊しているかのようなサウンド。

    モダンなベースアンプのトーンにシンセ・トークのエフェクトを加えたセッティング。

    2種類のコンプを組み合わせたハードなコンプサウンド。

    Bass ODとAMPG SVTを使ったナチュラルな歪みサウンド。

    Marcus Millerをイメージしたスラップサウンド。

    ハードコンプの効いたフェイズサウンド。ソロの最後にBomberをON。

    DI-5を使用した太いラインサウンド。

    Larry Grahamといえばこの音!

    3フィンガーで速弾きしても芯の見えるナチュラルディストーションサウンド。

    MUSEの名曲をイメージしたセッティング。

    ラスゲアードを使ったフラメンコ奏法にマッチするカッティングサウンド。

    AMPG SVTとSVT8x10を使用した基本サウンド。

    BMAN100をFD-B4x12を使用した基本サウンド。

    SMR400とSMR4x10TWを使用した定番のドンシャリサウンド。

    AG 750とAG4x10TWを使用した基本サウンド。

    TE400SMXとTE4x10を使用したポップス向きのサウンド。

    SMR400とSMR4x10TWを使い、わずかにドライブを効かせた歯切れの良いサウンド。

    BlackOptとBass DRVとAMPG SVTを組み合わせた固めのオーバードライブサウンド。

    フュージョン系のスラップに最適なセッティング。

    Sans Clean

    Comp&Drv

    Slap Back

    A-Wah

    MX Clean

    +LoOctave

    Harmonics

    MJ Synth

    JacoBass

    SUB BOOGIE

    Wah+AG

    RockDrive

    Rock Slap

    +RthmGtr

    WahDist

    PEACHY

    GREMLIN

    TalkToMe

    Hard Comp

    ODB-Drive

    MM Clean

    FunkySolo

    AVA Clean

    Larry Jet

    RockDist

    HysterSyn

    Flamenco

    AMPG Set

    BMAN Set

    SMR400 Set

    AG750 Set

    TE400 Set

    DRIVNCLEAN

    RockBD

    HiFi Slap

    001

    002

    003

    004

    005

    006

    007

    008

    009

    010

    011

    012

    013

    014

    015

    016

    017

    018

    019

    020

    021

    022

    023

    024

    025

    026

    027

    028

    029

    030

    031

    032

    033

    034

    035

    PATCH NAME COMMENT

  • ©2017 ZOOM CORPORATION Z2I-2788-01

    PATCH No.

    バッキング、ソロどちらでも対応できるワウサウンド。

    1980年代風のソウル、クラシックに最適なサウンド。

    スラップ向けのベーシックなセッティング。

    図太くてブーミーなサウンドを創り出すセッティング。

    典型的なチューブアンプのトーンをエミュレートしたセッティング。

    Bass DRVを使ったドンシャリな歪みサウンド。

    Dark Preを使用したクランチサウンド。

    ファズ+オクターバーの極太サウンド。

    BlackOpt、BlueB BOD、AG 750を組み合わせた70年代風ドライブサウンド。

    ベーシックなオクターバーサウンド。

    タッピングを効果的に聴かせるセッティング。

    DYN Comp、D.I Plus、BassGEQを組み合わせたスラップ向きサウンド。

    コンプとコーラスを使ったスラップ向けのサウンド。

    スペイシーなロックフェイザーサウンド。

    Z-Synを使った明るいシンセベースサウンド。

    Z-Synを使った反応が速く音切れの良いタイトなシンセベースサウンド。

    ベースアンプの名器のトーンにワウを加えたセッティング。

    創造力をかき立てるクールなフランジングサウンド。

    DYN Comp、D.I Plus、BassGEQ、Delayを組み合わせたメロディーを弾くのに適したセッティング。

    Anthony Jacksonをイメージしたピック弾きに最適なサウンド。

    アナログ系のコーラス、リバーブ、ディレイを組み合わせたサウンド。

    デジタル系のコーラス、リバーブ、ディレイを組み合わせたサウンド。

    オクターブ上を足したパッドサウンド。

    Defretを使ってフレットレスをシミュレートしたサウンド。

    Black SabbathのGeezer Butlerを思わせる、ファズにゆっくりと変化するワウをかけたサウンド。

    ベーシックなクリーンサウンド。お好みでオクターバー、オートワウ、コーラスをON。

    スラップ用のワウサウンド。STOMPモードでは更にオクターバー、コーラス、ディレイをかけることができる。

    BlueB BODとBMAN100を組み合わせた骨太なロックサウンド。STOMPモードでお好みのエフェクトをON。

    NYC MuffとSMR400を使ったハードなロックサウンド。STOMPモードでお好みのエフェクトをON。

    トラディショナルなエフェクターを7種類揃えたセッティング。STOMPモードでお好みのエフェクトをON。

    RhythmとLP-MONOを使った練習やウォーミングアップに最適なセッティング。

    SeqFLTRを使ったアルペジエーター風パッドサウンド。コードプレイに最適。

    大空間の質感を持ったサウンド。巨大な空間の向こうから逆再生音が返ってくる。

    まぶしさに目がくらむ感覚に襲われるようなサウンド。

    ホラー映画で使われそうなサウンド。

    轟くような重低音と空間を埋め尽くすような厚いリバーブによる、執拗に攻め立てるようなサウンド。

    SeqFLTRとSynTlkとNYC Muffを組み合わせた歪んだアルペジエーターサウンド。

    トレモロと深いリバーブを組み合わせた、森の奥に迷い込んだようなサウンド。

    MoogのTaurusをイメージしたシンセベースサウンド。

    Bomberを使用した強烈な爆発音。

    Funk Wah

    80s Live

    SlapBasic

    BOOM

    TubeAttack

    SA-Drive

    DarkCrunch

    Oct-Fuzz

    FatTube

    Octaver

    Tapping

    Choppers

    Cho-Slap

    RockPhaser

    Syn Bass

    Funky SynB

    CryBaby

    CUREY

    CLmelody

    Flange Cho

    ChoRevDly1

    ChoRevDly2

    Dream Pad

    Fretless

    STONY WAH

    LiveSet

    Slap Wah

    BlueB BOD

    NYC Muff

    Trad Set

    WarmUp

    SeqF Pad

    Skyhaus

    DAZE

    FEAR

    Gazr

    Arp

    TxTremolo

    TaurusBass

    Explosion

    036

    037

    038

    039

    040

    041

    042

    043

    044

    045

    046

    047

    048

    049

    050

    051

    052

    053

    054

    055

    056

    057

    058

    059

    060

    061

    062

    063

    064

    065

    066

    067

    068

    069

    070

    071

    072

    073

    074

    075

    PATCH NAME COMMENT