32
PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 (公財)産業廃棄物処理事業振興財団 令和元年5月31日 大阪府説明会 発表用 資料5

PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

  • Upload
    others

  • View
    7

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法

(公財)産業廃棄物処理事業振興財団

令和元年5月31日

大阪府説明会 発表用資料5

Page 2: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法

①光源、照明器具、安定器について②PCB使用照明器具・安定器の判別方法③PCB使用安定器の発見事例④参考情報(照明器具交換補助事業、廃安定器の分別)

1

照明器具のPCB使用安定器調査動画制作(5m21s)YouTube:https://www.youtube.com/watch?v=y7bUmok4bnM&feature=youtu.beWMFのHP:http://www.sanpainet.or.jp/service04.php

(活用の際には、このサイトの使用申請書にて申し込み下さい)

Page 3: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

光源の分類(主な光源)

白熱電球

ハロゲン電球

メタルハライドランプ

高圧ナトリウムランプ

水銀ランプ

蛍光ランプ

低圧ナトリウムランプ

光源

温度放射 白熱発光

高圧放電ランプ

低圧放電ランプ

ルミネセンス 放電発光

LEDランプ

ELランプ

*赤字がPCB入り安定器の対象光源

電界発光

2

Page 4: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

照明器具の構造(蛍光灯器具、HID器具)

蛍光灯器具 HID器具

家庭用 施設用

ランプ(蛍光灯器具) ランプ(HID器具)

(ソケット、給電部品)本体反射板、透光材 内部配線

安定器(蛍光灯器具) 安定器(HID器具)

磁気式 電子式 磁気式

3

×PCBは不使用

Page 5: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

ラピッドスタート式安定器

安定器の役割

1 放電を安定させる

蛍光灯ランプやHIDランプなど、放電現象を利用した光源(放電ランプ)は白熱電球とは違って、直接電源に接続しただけでは正常な点灯ができません。また、ランプ破損の原因にもなります。放電現象は本来不安定なものなので、これを光源に利用するには安定したものにする必要があります。その役割

をしているのが安定器です。

2 始動を助ける

①蛍光ランプの電極を十分に予熱し、ランプの両端に始動電圧を印加する

蛍光灯ランプの場合、安定器にはもう一つの役割があります。蛍光灯ランプの始動(放電開始)を確実に行うために、ランプの始動に必要な電圧をランプの両端に印加するとともに、電極を十分に予熱して熱電子の放出を容易にしておき、始動電圧を低く抑える役割もしています。

②HIDの電極に高電圧を印加し、放電を開始させる

HIDランプの場合、ランプの放電を開始させるために、高電圧を印加する必要があります。安定器の種類により、高電圧パルスを発生させて放電開始させるタイプ(半導体イグナイタ型など)もあります。

①ランプにかかる電流が適正になるように制限する

放電ランプの場合はランプ電流が増加するにつれてランプ電圧が低下するという特性(負特性)があるため、ランプに電流が流れ始めると急激に電流が増大して、ランプが壊れてしまいます。そこで、ランプに大きな電流が流れないようにするのが、安定器の役割です。

不安定な放電現象を安定させ、始動を助けるために安定器が必要!

4

Page 6: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

施設用ラピッドスタート式安定器グロースタート式安定器

巻線

端子台

鉄芯

外郭

コンパウンド

絶縁補強板巻線

口出線

遮熱板鉄芯

サーマルプロテクタ

ケース

コンデンサケース

PCBはコンデンサに使用

安定器の構造 蛍光灯器具の例

※注)家庭用、施設用はJISでの分類であり、設置場所ではない

☆家庭用照明器具の判断方法 [配線器具に注目]:引掛シーリングがあれば家庭用照明器具

安定器の種類 家庭用(※注) 施設用始動方式

磁気式グロースタート式 PCBは不使用 PCB使用の可能性有

ラピッドスタート式 PCB使用の可能性有

電子式 インバータ式 PCBは不使用 PCBは不使用

5角形引掛シーリング

丸形引掛シーリング

ツバ付丸型引掛シーリング

埋込ローゼット(耳つき)

ツバ付埋込ローゼット

Page 7: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

PCB入り安定器昭和32年(1957年)1月~昭和47年(1972年)8月

LED

(例)FLR40W×2灯用

1972年

蛍光灯安定器の開発遍歴

6

Page 8: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

蛍光灯安定器ラピッド式40W2灯用 200V

重量2.4kg~3.6kg

水銀灯安定器200W~1000W 200V

重量2.5kg~13.7kg

(400W用は4.0kg)

安定器の重量(参考)

7

Page 9: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

PCB使用安定器を使用した照明器具(昭和32年1月~昭和47年8月までに製造された、以下の器具の一部に使用)

蛍光灯器具は、磁気式安定器が対象です。インバータ(電子)式安定器には、PCBは使用されておりません。また、一般家庭用の蛍光灯器具にはPCBは使用されていません。

※日本照明工業会HPより

日本照明工業会は、10年経過した照明器具

は点検と交換を推奨

30~50年使用されているものもあり、現在も

使用中の懸念あり

PCB安定器(コンデンサー)使用の照明器具

8

Page 10: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

長期使用の安定器とコンデンサーの事故事例

9

使用10年くらいで正常に点灯している長期使用で劣化が進んだ安定器内部

コンデンサー

コンデンサーの絶縁破壊安定器火災事例(東京消防庁提供)

(一社)日本照明工業会カエルBOOKより

安定器

Page 11: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

開 始

器具のラベルで判断できる

蛍光灯器具が昭和48年(1973年)以降製造のもの

又は、低力率のもの又は、Hfランプ使用のもの

メーカー別判断基準

器具内の安定器で判断する

消費電力、電源電圧、入力電流で判断する

器具内の安定器で判断できる

消費電力、電源電圧、入力電流で判

断できる

PCB使用と判断せざるを得ない

安定器の判断基準で判断する

安定器の判断基準

PCB不使用器具に該当

しない

力率を計算して判断する

力率高力率

低力率

PCBは不使用 PCBを使用している

照明器具のラベルを確認

照明器具内の安定器を確認

器具ラベルの判断基準で判断する

YES

YES

NO

PCB不使用器具に該当する

PCB不使用器具に該当

しない

PCB不使用器具に該当する

NONO

YES

別紙1

別紙1

別紙2

別紙2、別紙3別紙2

別紙3別紙1

YES

NO

PCB使用安定器の判別方法

10

Ver4.0(2017年)

Page 12: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

PCB使用安定器の判別方法

11

Ver5.0(2018年)

Yes

No

No

NoYes

消費電力、電源電圧、入力電力から力率を計算し85%以上であればPCB使用の可能性あり。

計算出来なければメーカーへ問合せを(別紙2-③)。

照明器具のカバーを外して安定器のラベルを確認する。

昭和32年から昭和47年までに製造されたものである。

PCB使用の表示あり、または力率85%以上の表示あり

PCBは不使用

PCB使用または可能性あり

Yes Noまたは不明

Yes

開始

照明器具のラベルで判別できる

『昭和48年(1973年)以降に製造さ

れた照明器具』または、『低力率型の照明器具』または、『Hfランプ使用の照明器具』

PCBは不使用別紙2-②不使用製品一覧に該当する。

PCBは不使用

Yes

No

Page 13: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

蛍光灯器具ラベル例

「この器具にはPCBは使っていません」と記載あり

【別紙1】 器具ラベルの判断基準で判断する

1 ラベル記載情報(メーカー・種類・力率・製造年月など)を確認する

力率の表示

Hfランプの表示

インバータ(電子)式安定器Hfランプ 25.5mm 38mm

製造年の表示

次の蛍光灯器具は、メーカーを問わず、PCB不使用

昭和48年(1973年)以降に製造された蛍光灯器具

低力率型蛍光灯器具

Hfランプ使用の蛍光灯器具(管径25.5mm)

インバーター(電子)式安定器※ただし、改造や修理で内部の安定器が交換されている場合は注意が必要

メーカー

ランプ例

ラベル

12

Page 14: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

【別紙2】 安定器の判断基準で判断する (1/9)

1 銘板情報(メーカー・種類・力率・製造年月など)を確認する

次の安定器は、PCB不使用

国内メーカーで昭和31年(1956年)以前及び昭和48年(1973年)以降に製造された安定器

インバーター(電子)式安定器

力率が85%未満である安定器

安定器の銘板記載内容 例安定器の銘板位置 例

国内メーカーで昭和31年(1956年)以前及び昭和48年(1973年)以降に製造された安定器については、PCBを使用していません。

PCB使用無し PCB使用の可能性有り PCB使用無し

昭和32年(1957年)

昭和47年(1972年)

昭和31年(1956年)

昭和48年(1973年)

13

Page 15: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

2 銘板情報を読取り、インターネットで確認する(1/3)

[確認先例]

①日本照明工業会HP(http://www.jlma.or.jp/kankyo/pcb/index.htm )

②製造メーカーのHP又は問い合わせ窓口

蛍光灯安定器の形名の付け方蛍光灯安定器の形名は下記の方法によりますFRH-2-40135 A-WT① ② ③ ④ ⑤

①安定器の種別を表します②ランプの灯数を表します(1灯式の場合は省略します)③ワット数、入力電圧、弊社の認識番号の組み合わせ数字です④周波数を表します⑤用途を表します(一般用途の場合には省略します)

製造メーカーのHP記載情報 例① 製造メーカーのHP記載情報 例②

【別紙2】 安定器の判断基準で判断する (2/9)

14

Page 16: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

2 銘板情報を読取り、インターネットで確認する(2/3)

【別紙2】 安定器の判断基準で判断する (3/9)

15

製造番号、ロット番号で判断

松下電工:製造番号203285桁で先頭が2(PCB使用の可能性あり)

東京芝浦電気:ロット番号2T2S1972年10月製造(PCB不使用)

Page 17: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

品名 SNZ4032HA-3品番 GZ4011HA-1

(銘板によりPCB使用有りを確認 メーカーへの問合せ結果 一部抜粋)(銘板によりPCB用無しを確認 メーカーへの問合せ結果 一部抜粋)

製造メーカー問い合わせ窓口使用の例

2 銘板情報を読取り、インターネットで確認する(3/3)

銘板情報をメーカー問合せ窓口に送付

【別紙2】 安定器の判断基準で判断する (4/9)

16

Page 18: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

日本電気シルバニア(現NECライティング)

⇒ PCB不使用

東芝電材(現東芝ライテック)⇒ PCB不使用

【別紙2】 安定器の判断基準で判断する (5/9)

3 メーカー名から判断する(PCB不使用メーカーの例)(1/2)

メーカー名が「東芝電材」、「NECライティング」等

安定器本体の色が「松下電工(パナソニック)製の白または緑」

松下電工(パナソニック製)安定器本体の色が白または緑

⇒ PCB不使用

17

Page 19: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

【別紙2】 安定器の判断基準で判断する (6/9)

3 メーカー名から判断する(PCB不使用メーカーの例)(2/2)

18

下記のメーカー製はPCB不使用

○東芝電材、東芝ライテック○日本電気(NEC)シルバニア、日本電気(NEC)ホームエレクトロニクス、NECライティング

○四変テック、ダイヘン電設機器○ニッポ電機、ニッポ○ウエストン○パナソニック電工○藤井電機

Page 20: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

【別紙2】 安定器の判断基準で判断する (7/9)

4 マークで判断する(PCB不使用メーカーの例)

東京芝浦電気Ⓕマーク(PCB不使用)

星和電機Ⓝマーク(PCB不使用)

メーカー名が「東京芝浦電気」、「星和電機の例

Page 21: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

力率50%⇒ PCB不使用

【別紙2】 安定器の判断基準で判断する (8/9)

5 力率から判断する(85%未満は低力率であり、PCB不使用)

20

Page 22: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

「PCBは使用していません」シールや印刷

外付けコンデンサに「NON PCB」表示 水銀灯安定器本体に 「NO PCB 」表示

【別紙2】 安定器の判断基準で判断する (9/9)

6 シールや印字から判断する

21

Page 23: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

【別紙3】 力率を計算して判断する(1/2)

1 消費電力・電源電圧・入力電流を確認し、力率を計算する

銘板情報を読み取る又は電気工事業者等に相談する

(日本照明工業会Webページより) 22

Page 24: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

2 計算方法

力率の計算方法

力率=(消費電力)/(定格一次電圧×定格一次電流)=(ランプ電力+電力損)/(定格一次電圧×定格一次電流)

銘板から読み取れる情報•定格一次電圧:100V•定格一次電流:0.9A• ランプ電力(=適合放電管):40W×1•電力損:12W

力率=(ランプ電力+電力損)/(定格一次電圧×定格一次電流)=(40+12)/(100×0.9)=0.58

力率が85%未満である ⇒ PCBは含まれていない

【別紙3】 力率を計算して判断する(2/2)

23

Page 25: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

●照明更新の際に発見照明をLED照明に切り替える際に発見。

●照明器具内に残置されているものが発見直管LEDランプに交換している場合、器具内に古い安定器がそのまま残っていることがある。

●天井裏や壁際から発見安定器が天井裏や工場等の壁際に設置されている場合、見逃すことがある。

●建屋工事の際に発見施設耐震工事の際に発見されることがある。

●エレベーターから発見エレベーター照明にも安定器が使用されている。

【建物由来で探すことが重要】建物の建築時期が昭和52年(1977年)3月以前の場合、安定器にPCBが含まれている可能性あり※昭和51年10月16日 通産省令70号

(電気設備に関する技術基準を定める省令(第1章 総則 第4節 公害等の防止 第19条14項)「ポリ塩化ビフェニルを含有する絶縁油を使用する電気機械器具及び電線は、電路に施設してはならない。」

工場等の壁際に設置

器具内に古い安定器が残置

高天井セードと別置

安定器BOXに収納

PCB使用安定器の発見事例

24

Page 26: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

PCB使用照明器具の有無に係る調査事業(PCB使用照明器具が使用されている可能

性のある年限までに建築・回収された建物の調査)及びPCB使用照明器具を高効率な

LED一体型照明器具に交換し、PCB廃棄物処理とCO2削減の同時達成に寄与する事業

平成31年度窓口:(一社)温室効果ガス審査協会URL:https://www.gaj.or.jp/問合せTEL:03-6261-4381

環境省事業

25

PCB使用照明器具のLED化によるCO2削減推進事業(環境省)

対象者:民間事業者

補助率:① 調査事業(1/10)(上限50万円)

② LED導入に係る事業(1/2)

公募期間:2019.4.23~2020.1.31の15:00まで

※上記期間が満了する前に予算額に達した場合は、その時点で受付終了

(注)必ず作業実施する前に申請すること

Page 27: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

26

環境省

Page 28: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

● 保管中の廃安定器には、PCB不使用のものが多数混在している例あり

● PCB使用・不使用の分別は処理費用の削減に大きな効果

● コンデンサー外付け型安定器も漏えい等がなければコンデンサーの取り外しが可能(コンデンサー以外はPCBの付着有無の確認が必要)

● JESCOはPCB使用・不使用の分別調査を推奨

JESCOに処理委託する前に専門業者に委託して分別調査の実施を!

銘板が読み取れないものは高濃度PCB廃棄物として処分(疑わしきは黒)

参考情報:廃安定器の分別

27

Page 29: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

参考情報:廃安定器の分別による費用削減(1/2)

保管中の廃安定器の中には、PCBを使用していない廃安定器が混在している事例が多数見られます。2~3割がPCBを使用していない廃安定器であったという事例も多く、PCB使用・不使用の分別等は処理費用の削減に大きな効果を発揮する可能性があります。廃安定器を保管している皆さま方には、ぜひとも分別等の作業を実施していただくことを

お勧めします。

PCB使用・不使用の分別等を委託する場合は、JESCOのHPをご参照ください。http://www.jesconet.co.jp/customer/bunbetsusokushin.html

調査作業の様子

分別作業の様子

28

Page 30: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

参考情報:廃安定器の分別による費用削減(2/2)

(参考)仕分けの保管者メリット 処理費用の適正化 (→経費節減!)

1000kg

JESCO処理対象外

仕分け前 仕分け後

JESCOへ「搬入荷姿登録」を申請する前に、

より厳密な仕分けを行った場合の例1000kgの安定器を保管していたケース

処理費用の削減が見込まれます!

(公財)産業廃棄物処理事業振興財団が直近2年間に直接かかわった

約837トン(約38万個)の廃安定器の仕分け実績の平均は3割減

700kg

29

Page 31: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

PCBに関する問合せ窓口

TEL:0120-985-007(平日10時00分から17時00分)

E-mail:[email protected]設置期間:令和2年3月31日まで

環境省の委託により、PCB全般に関する専門の相談窓口を

設置いたしましたので、お気軽にご相談ください!

30

Page 32: PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法1.PCB使用安定器の掘り起こしと判別方法 ①光源、照明器具、安定器について ②PCB使用照明器具・安定器の判別方法

31

ご清聴ありがとうございました。