16
さいたま市における 百日咳の流行2010

Pertusis saitama2010

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Pertusis saitama2010

さいたま市における百日咳の流行(2010)

Page 2: Pertusis saitama2010

2010.5月~8月 さいたま市大宮区において

百日咳の流行を認めました。

その概要を報告します。

男性 31例 女性34例

内 MR2名 MS1名 CRC 2名

放射線技師1名 保育士 1名がおりました。

☆医療関係者は百日咳感染予防に関心を持つ必要があります。

Page 3: Pertusis saitama2010

百日咳の症例 30歳代女性

H22.6.初旬頃から、むせるような咳が出現し、

持続していました。体力の消耗もありました。

H22.6.下旬 当院受診。症状より、

百日咳を疑い、クラリス400mg 2Xにて、

14日間投与しました。

これにより、症状は消退しました。

東浜株320倍、山口株80倍陽性でした。

Page 4: Pertusis saitama2010

百日咳患者数の推移

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

☆ 当クリニックの月あたりの受診者総数は6月から8月まで、ほぼ同数で推移しました。百日咳患者が急増したことがわかります。

2010

Page 5: Pertusis saitama2010

0

2

4

6

8

10

12

10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代

男性

女性

百日咳患者 性別と年齢分布

☆ 男女ともは、20代から40代が多い傾向が認められました。

Page 6: Pertusis saitama2010

大宮区

見沼区

中央区

浦和区

その他の区

さいたま市外

の市

東京都

患者の居住地

☆ クリニックのある大宮区居住者が大半でした。

Page 7: Pertusis saitama2010

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

0 10 20 30 40

発病から当院受診までの期間(日)

日数

人数(

名)

☆流行期には、咳の持続が1週間未満でも百日咳を疑う必要があります。

Page 8: Pertusis saitama2010

0

2

4

6

8

10

12

14

16

東浜株

山口株

0

2

4

6

8

10

12

14

16

東浜株or山口株

東浜o山口株

抗体価

☆ 10倍以上が陽性ですが、シングル血清では、40倍以上が診断的価値が高いとされています。

☆総じて東浜株の方が、抗体価が高い

Page 9: Pertusis saitama2010

0

200

400

600

800

1000

1200

1400

0 5 10 15 20 25 30 35

抗体価

受診するまでの症状持続期間(日)

抗体価(倍) 受診までの期間と抗体価

☆受診するまでの症状持続期間(日数)と抗体価には、有意な相関はみられませんでした。

Page 10: Pertusis saitama2010

成人の百日咳 診断

診断 長引く咳(7日以上)、咽頭痛等の上気道炎症状がある。息を吸い込むときの高音は通常は伴わない。

百日咳抗体価(細菌凝集法)

シングル血清(10歳以上)で40倍以上だと診断価値が高い。

ペア血清で、4倍以上の抗体価の上昇

百日咳抗体価(ELISA法)

ワクチン未接種者で、10EU/mL以上

百日咳菌の分離・同定が行われることもあるが

分離率が低い。

Page 11: Pertusis saitama2010

さいたま市感染症情報センター

☆ 発生の定点報告を行う医療機関は小児科です。成人例の報告は、すっぽり抜けています。

2010

Page 12: Pertusis saitama2010

感染症法における百日咳の取り扱い(2003年11月施行の感染症法改

正に伴い更新)

百日咳は5類感染症定点把握疾患に定められており、全国約3,000カ

所の小児科定点から毎週報告がなされている。

報告のための基準

○診断した医師の判断により、症状や所見から当該疾患が疑われ、

かつ、以下の2 つの基準を全て満たすもの

1. 2 週間以上持続する咳嗽

2. 以下のいずれかの要件のうち少なくとも一つを満たすもの

・スタッカートやレプリーゼを伴う咳嗽発作

・新生児や乳児で、他に明らかな原因がない咳嗽後の嘔吐または

無呼吸発作

○上記の基準は必ずしも満たさないが、診断した医師の判断により、

症状や所見から当該疾患が疑われ、かつ、病原体診断や血清学的診

断によって当該疾患と診断されたもの

☆ 成人例には、この基準はあまり参考になりません。

Page 13: Pertusis saitama2010

百日咳が疑われるときの対応(当院)

百日咳抗体価を測定する。

クラリス400mg 2x 7日間投与

1週間後 再受診

症状と抗体価を確認して、クラリスをさらに

7日間投与する。

☆ クラリスの副作用は、ほとんどありませんでした。1名・下痢がありました。

Page 14: Pertusis saitama2010

☆IASRのサイトからの引用です。

Page 15: Pertusis saitama2010

百日咳に対するワクチン

第Ⅰ期初回接種 (日本の現行制度)

生後3か月~12か月にて三種混合ワクチン(DTaP)を3回接種。

第Ⅰ期初回接種を終了後、12-18か月後に第Ⅰ期追加接種として、三種混合ワクチン(DTaP)を1回接種する。(☆これだけです)

百日咳ワクチンによる免疫防御効果の持続は5~10年程度です。

成人では、ワクチンの効果は0になっています。

アメリカ合衆国では、思春期~成人における百日咳対策として、百日咳を含んだワクチンの追加接種が実施されています。

☆ 我が国でも、思春期以降の方に百日咳ワクチンを

接種することが早急に望まれます!

Page 16: Pertusis saitama2010

結論

1. 2010.6-8月 さいたま市大宮区において

成人に百日咳の流行が観察されました。

2. 流行期には、積極的に、百日咳抗体価を測定する必要があります。

3. マクロライド系の抗生物質を10-14日間服用する必要があります。

4. 小児科の定点観測(現行)では、成人の流行は、とらえることができません。

5. 思春期以降に対する百日咳ワクチンの接種が望まれます。