16

PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM
Page 2: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

≪目次≫

(1)第3次戦略の振り返り・第4次戦略の概要

(2)第4次戦略と前戦略との主な違いについて

(3)第4次戦略の施策概要

(戦略Ⅰ~戦略Ⅳ)

(4)KPI(数値目標)について

Page 3: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

■第3次四国観光交流戦略の振り返り

国内大都市などからの誘客

インバウンド誘客

四国の魅力を高める

(1)四国ブランドの確立

(2)個人旅行客の誘客・四国周遊の促進

(3)リピーターの獲得、拡大

四国外

■延べ宿泊者数目標(2018年)

外国人

①運輸事業者と連携した誘客②旅行会社と連携した誘客③個人旅行者の誘客④四国DCを活用した誘客

■実績(2018年速報値)

①広域観光周遊ルートの形成計画②四国のブランディング③個人旅行客の誘客・周遊促進④市場ごとにテーマを設定

①観光素材の発掘・磨き上げ②エリアやテーマ別のブランド化③四国域内交流の促進④効果的な情報発信⑤産学官連携による人勢育成

Page 4: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

■第3次→第4次四国観光交流戦略の主な変更点

数値の目標年次について

数値目標(KPI)の種類について

戦略の柱の増(3⇒4)

数値目標の内容について

国内大都市圏などからの誘客

インバウンド誘客

四国の魅力を高める

国内大都市圏などからの誘客

外国人観光客誘客

四国の知名度を高める

機構の運営基盤強化

延べ宿泊者数

延べ宿泊者数

観光消費額

リピーター率

観光入込客数

来訪者満足度

WEBアクセス数

2018年最終年のみ

2019

2020

2021四国外

四国外

四国域内流動

延べ宿泊者数

〔毎年検証が可能〕

〔四国外比率を算出して観光庁公表の数字に乗じていた〕

〔観光庁公表数字のとおり〕

Page 5: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

■第4次四国観光交流戦略の概要

戦略Ⅰの実施

戦略Ⅱ・Ⅲの実施

戦略Ⅳの実施

(K

P

I

(1)国内外での「四国(Shikoku)」の認知度向上

(2)リピーターを含めた個人旅行客の誘客・四国周遊の促進

(3)四国地域活性化のかじ取り役

★穏やかな瀬戸内海、緑濃い急峻な山々、雄大な太平洋が1時間圏内に凝縮

ホスピタリティ 日本の原風景

★おもてなしの心(四国遍路の文化)

Page 6: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

■第4次四国観光交流戦略の施策概要

戦略Ⅰ

四国の知名度を

高める戦略

戦略Ⅲ

外国人観光客

誘客戦略

戦略Ⅱ

国内大都市など

からの誘客戦略

戦略Ⅳ

機構の運営基盤

強化戦略

具体的な

戦 略

Page 7: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

戦略Ⅰ【四国の知名度を高める戦略】(1)四国内の域内交流促進

・ 他の地域よりも低い域内交流比率を向上させることによる地域経済

の活性化(KPIの延べ宿泊者数へも反映)

(2)四国ブランドの構築、磨き上げ、情報発信

・ スポーツ、インフラ、農業等各種ツーリズムや特産品等を介した誘客促進

・ 次期四国DCを視野に入れた取組みの検討

(3)メディア等を活用したプロモーション強化・ 四国(Shikoku)を露出することによる認知度の向上

(4)コアターゲットの設定や気配りが行き届いた情報発信・ 〔例〕 中高年夫婦への(二度目のハネムーン)・親子学習旅行 等

・ パワースポット、縁結び、ペットフレンドリーな宿泊施設等に関する情報発信

(5)産学官連携による人材育成・ 四国内の大学等と連携した人材育成公開講座等の開催

Page 8: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

戦略Ⅱ【国内大都市圏などからの誘客戦略】(1)運輸事業者と連携した誘客

・軌道鉄道会社、バス会社、航空会社との連携

(BtoB事業) (BtoC事業)

・高速道路会社、レンタカー会社、フェリー会社との連携

四国まるごとドライブパス(BtoC事業)

(2)旅行会社と連携した誘客

・大手旅行会社等との連携による商品造成の活性化

四国観光商談会、個別セールス(BtoB事業)

・ネット系旅行会社との連携による個人旅行客の誘客

(BtoC事業)

Page 9: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

戦略Ⅲ【外国人観光客誘客戦略】(1)広域周遊観光促進のための新たな観光地域支援事業促進

・ 国(観光庁、四国運輸局等)の制度等を活用した事業展開

・ 民間団体等と連携した取り組み、情報共有

(2)海外に向けた「Shikoku(四国)」のブランディング・ 四国が組み込まれた旅行商品造成

・ 海外商談会、FAMツアー等の一層の充実による認知度向上

(3)FIT(個人旅行客)の誘客、四国周遊の促進・ オール四国レイルパスやレンタカーの利用促進

・ 四国遍路をフックとした事業展開(主に欧米豪向け)

(4)市場ごとの特性に応じた戦略的事業展開

Page 10: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

戦略Ⅳ【機構の運営基盤強化戦略】(1)会員の拡大等による基盤の強化

・ 民間活力を活用した国際的に通用する観光地づくりのバックアップ

・ 会員との一層の連携強化

(2)日本版DMOの特性を活かした誘客事業の実施・ 継続的かつ効果的なマーケティング調査、プロモーション活動

(3)四国内外の広域観光組織等との連携強化・ 相乗効果を生み出すことによる一層の誘客促進

(4)体験型・WEBコンテンツを利用した収益事業への取組み・ 新たな財源制度の研究やWEB上での広告収入等の拡大の検討

・ 会員等との連携による体験型コンテンツの開発、販売の検討

Page 11: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

≪数値目標(KPI)≫ ~暦年・累積値で設定~

【1】延べ宿泊者数 (1)日本人 (2)インバウンド

【2】観光入込客数(1)日本人宿泊(2)日本人日帰り(3)インバウンド

【3】観光消費額

(1)日本人宿泊者(2)日本人日帰り客(3)外国人観光消費額

【4】来訪者満足度

・平成30年度から実施の調査事業を継続して実施

【5】リピーター率

・平成30年度から実施の調査事業を継続して実施

【6】WEBサイト訪問者数 (訪問者数[延べ人数]を指数とする)

Page 12: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

【1】延べ宿泊者数

2019年(平成31年) 2020年 2021年 累計

1,270万人泊 1,273万人泊 1,276万人泊 3,819万人泊

(1)日本人(国内) 〔観光庁:宿泊旅行統計調査〕

● 2021年には、1263.3万人泊(2017(平成29年)実績)から約1%増とする。

(2)インバウンド(外国人宿泊者数)〔観光庁:宿泊旅行統計調査〕

2019年(平成31年) 2020年 2021年 累計

108.8万人泊 125万人泊 141.2万人泊 375万人泊

● 四国に訪れる外国人延べ宿泊者数(総数)を上記表のとおりとし、2021年には83.9万人泊(2017(平成29年)実績)から約68.3%増とする。

Page 13: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

【2】観光入込客数

2019年(平成31年) 2020年 2021年 累計

14,169千人 14,204千人 14,240千人 42,613千人

(1)四国への日本人入込客数 〔推計値〕

●2021年には、14,098千人(2017(平成29年)実績)から約1%増(毎年約35千人ずつの増)とする。

(2)四国への日本人日帰り観光客数 〔推計値〕

2019年(平成31年) 2020年 2021年 累計

9,028千人 9,051千人 9,074千人 27,153千人

●2021年には、8,984千人(2017(平成29年)実績)から約1%増(毎年約22千人ずつの増)とする。

(3)四国へのインバウンド入込客数 〔推計値〕

2019年(平成31年) 2020年 2021年 累計

158千人 176千人 196千人 530千人

●2021年には、114千人(2018(平成30年)推計値)から約71.9%増増)とする。

Page 14: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

【3】観光消費額

(1)日本人宿泊者の観光消費額 〔観光庁:旅行・観光消費動向調査第8表〕

(2)日本人日帰り客の観光消費額:〔観光庁:旅行・観光消費動向調査第8表〕

2019年(平成31年) 2020年 2021年

134,262百万円 134,596百万円 134,930百万円

(3)外国人観光消費額 〔推計値〕

●2021年には、9,055百万円(2018(平成30年)速報値等)から約55.9%増とする。

2019年(平成31年) 2020年 2021年

502,825百万円 505,333百万円 506,587百万円

2019年(平成31年) 2020年 2021年

10,554百万円 12,188百万円 14,120百万円

◆基準:2017年旅行消費額(宿泊旅行)四国『501,571百万円』

◆基準:2017年旅行消費額(日帰り旅行)四国『133,594百万円』

★ 人口予測に基づいて推計を行えば、下記①②とも減少するが、【1】【2】の目標日本人延べ宿泊者数や日本人日帰り旅行者数等を維持できる消費額を、下記のとおり定める。

Page 15: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

15

【4】来訪者満足度

○ 対面式のアンケート調査を毎年実施し、『四国旅行の総合満足度で「大変満足」と回答した割合』を指標とする。

2019年(平成31年) 2020年 2021年36.0% 38.0% 40.0%

基準値(2018年)

34.4%

【5】リピーター率○ 対面式のアンケート調査を毎年実施し、『四国への訪問回数が「2回以上」と回答した割合』を指標とする。

2019年(平成31年) 2020年 2021年17.0% 19.0% 21.0%

基準値(2018年)

14.6%

【6】WEBサイト(訪問)年度アクセス者数

≪目標≫

≪実績≫2016年度 2017年度

1,845,384人/年 2,006,650人/年

2019年(平成31年)度 2020年度 2021年度220万人/年 230万人/年 240万人/年

Page 16: PowerPoint プレゼンテーション - ツーリズム四国 · PowerPoint プレゼンテーション Author FJ-USER Created Date 5/20/2019 9:40:32 AM

四国のSWOT分析

マイナス要因

内部環境

外部環境

・四国遍路の文化に基づく人を

受け入れる文化

・文化、歴史遺産、自然等、多くの観光

資源

・2021年秋期四国DCを実施

・二次交通の脆弱性

・外国人観光客へのインフラ等の対応

・旅行消費額の向上が課題

・訪日外国人観光客の増加

・インバウンド誘致が国の重要施策

・2019年ラグビーW杯、2020年東京オリパラ

・2025年大阪万博

・ゴールデンルート以外への派生

・国内観光人口の減少

・中国の景気減退等の国際情勢

・円高等の影響

S W

O T