22
令和 2年 5 月 吉日 春里中 PTA 会員の皆様 さいたま市立春里中学校 PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内 日頃よりPTA活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。さて、今年度のPTA 総会は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の観点から、 集会形式での開催は中止し、メール による決議とさせていただきます。 つきましては、以下のような対応とさせていただきますので、何卒ご理解 の程、よろしくお願い申し上げます。 総会資料を次ページ以降に掲載しますので、5月 14 日(木)までに議案資料をご確認いただき、 異議がある場合は、下記メールアドレス宛に連絡よろしくお願いいたします。 [email protected] 議決権を委任する場合は、下記フォームへ必要事項をご入力下さい。 https://forms.gle/DfCGyohdkbiHpLTH8 ⇒⇒⇒QR コード⇒⇒⇒ 決議日 令和 2 年 5 月 15 日(金) 以上

PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

令和 2年 5 月 吉日

春里中 PTA 会員の皆様

さいたま市立春里中学校

PTA 会長 相澤 秀行

PTA総会(メール決議)のご案内

日頃よりPTA活動にご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。さて、今年度のPTA

総会は、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の観点から、 集会形式での開催は中止し、メール

による決議とさせていただきます。 つきましては、以下のような対応とさせていただきますので、何卒ご理解

の程、よろしくお願い申し上げます。

・ 総会資料を次ページ以降に掲載しますので、5月 14 日(木)までに議案資料をご確認いただき、

異議がある場合は、下記メールアドレス宛に連絡よろしくお願いいたします。

[email protected]

・ 議決権を委任する場合は、下記フォームへ必要事項をご入力下さい。

https://forms.gle/DfCGyohdkbiHpLTH8 ⇒⇒⇒QR コード⇒⇒⇒

決議日 令和 2 年 5 月 15 日(金)

以上

Page 2: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

日 時 令和2年5月15日(金)午前11時15分より

会 場  春里中学校 

1.

2.

3.

4.

5.

6.

1号議案 令和元年度 事業報告

2号議案 令和元年度 決算報告

3号議案 令和元年度 監査報告

4号議案 令和2年度 役員選出(案)

5号議案 令和2年度 事業計画(案)

6号議案 令和2年度 予算(案)

7.

来 賓 祝 辞 ・ 紹 介

議 長 選 出

議 事

閉 会 の 言 葉

令和2年度

さ い た ま 市 立 春 里 中 学 校

開 会 の 言 葉

PTA会長あいさつ

学 校 長 あ い さ つ

P T A 総 会 資 料

《 総 会 次 第 》

メール配信登録のお願い今年度より、PTA関連の情報は、下記メール配信サービスにより提供することになりましたので、ぜひ、ご登録よろ

しくお願いします。

【登録方法】①下記URLにアクセスしてください。QRコードの読み取りが行える場合は、右記QRコードを

携帯電話で読み取っていただき、表示されたURLをクリックしてアクセスして下さい。

②アクセス画面に「登録方法」が記載されておりますので、下記手順に従って操作をして下さい。

手順1:「新規登録」ボタンを押して、空メールを送ります。

手順2:メールが返信されてきたら、メール内のURLをクリックして、登録画面で登録します。

【問い合わせ先】

https://www.rakume.jp/r5/u?i=1107513

[email protected]

Page 3: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

4 入学式 1学年役員選出 市P協 新役員研修

平成30年度会計監査 春岡地区体育振興会 総会

各部第1回部会・正副部長選出 春岡小学校・蓮沼小学校 入学式

5 PTA総会 広報紙作り講習会

第1回学校評議員連絡会 七里地区自治会連合会・七里地区社会福祉協議会 懇親会

第1回いじめ対策会議 春岡地区社会福祉協議会・青少年育成春岡地区会 総会

第1回SSN(スクールサポートネットワーク)会議 市P協 見沼区連合会 新旧会長会

市P協 見沼区連合会 定期総会

6 前期PTA会費集金 春岡小・蓮沼小・島小・大砂土東小・大谷小学校運動会

体育祭(来賓受付等) 見沼区わんわんパトロール隊協議会 総会

見沼区PTA連合会 役員会

市P協 定期総会

市P協 見沼区連合会 第1回正副会長会

7 市P協 役員セミナー

見沼区市PTA連合会 第2回役員会

青少年育成春岡地区会 夏祭りパトロール

8 舘岩自然の家視察研修

9 市P協 見沼区連合会 会長会

ななさと親子フェスティバル 出店者説明会

市P協 役員研修会

春岡小 130周年記念式典

10 中間会計監査 市P協 教育委員会との交流会

合唱コンクール(保護者受付等) 春岡地区市民 大運動会

後期PTA会費集金 ななさと親子フェスティバル

選考委員会発足 蓮沼小学校 地域のつどい

11 見沼区ふれあいフェア 小中学生絵画展

市P協 見沼区連合会 会長会

ふらばーるバレー大会

はるおかふれあいフェスティバル

さいたま市青少年健全育成地域の集い

市P協 人権講演会

12 第2回学校評議員連絡会 市P協 見沼区連合会 第2回正副会長会

第2回いじめ対策会議 道徳教育研究協議会

1 新入生保護者説明会 市P協 見沼区連合会 校長会長会

七里地区自治会連合会・七里地区社会福祉協議会 新年会

春岡地区社会福祉協議会 新年会

市P協 コーラス祭

市P協 PTA活動総合補償制度説明会

学校給食週間記念行事

2 学校保健委員会 市P協 見沼区連合会 ビーチボールバレー大会

第3回学校評議員連絡会 市P協 見沼区連合会 第3回正副会長会(中止)

第3回いじめ対策会議

令和元年度学校関係者評価委員会

第2回SSN(スクールサポートネットワーク)会議

学校給食運営協議会

3

    ななさと親子フェス実行委員会4回

令和元年度 執 行 部 事 業 報 告 書平成31年4月1日~令和2年3月31日

校  内   活   動 校外活動(地域およびさいたま市PTA協議会の活動等)

 備考 執行部会7回、常任委員会4回の会議、各部主催行事出席、市P協事業委員会5回

    区連会長会4回、区連役員会9回、はるおかふれあいフェス実行委員会5回

Page 4: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

平成31年4月1日~令和2年3月31日

各部名

《進路対策部》

5月 高校見学会お知らせ 印刷・配付

5月 高校見学会参加希望者 集金・集計・抽選他

5月 高校見学会参加者決定 通知 再募集の手続き

6月 高校見学会タイムスケジュール作成

6/28 高校見学会 バスツアー開催

7月 高校見学反省会・キャンセル者返金手続き

12 ~1月 各教室カーテン洗い・返却

2月 高校見学会アンケート配布・回収 集計

《広 報 部》 部 会(7回) 5月 PTA広報紙づくり講習会

広報紙『春里』 発行(4回)

各役員/役員写真撮影等 (PTA総会後)

写真撮影 (体育祭・文化祭・合唱コンクール・給食試食会)

毎号打ち合わせ・取材・原稿作り・校正・発行

《環境対策部》 部 会(4回) 10月 蓮沼小「地域のつどい」

5月 パトロール表 作成・印刷・配付 係決め

6/22 体育祭駐輪場整備(午後は雨天のため中止)

9月 パトロール便り1号発行

12月 パトロールセット点検・ノートの確認

1月 パトロール報告・反省会

5~12月 各学年保護者会時、資源回収箱の設置・回収

《総 務 部》 部 会(1回)

2/5 学校保健委員会出席

生涯チーム 5月 給食試食会お知らせ 印刷・配付 8月 いじめシンポジウム

6月 給食試食会参加希望者 集金・集計 1月 学校給食週間記念行事

6月 「思春期の子供の話を聞くコツ」講座 日程決め

7/11 給食試食会 開催

9月 講演会・講習会打ち合わせ・印刷・配布

11/7 「思春期の子供の話を聞くコツ」講演会開催

11/23 「Drナダレンジャーの感性でとらえる

自然災害科学実験教室」開催

12月 給食試食会のお知らせ 印刷・配付

12月 給食試食会参加希望者 集金・集計・確認

2/3 「給食を作って食べよう」開催

リサイクルチーム 5月 ベルマーク活動引継ぎ・説明・活動について 11/17 はるおかふれあい

6月 制服リサイクル担当打合せ・説明と場所決め フェスティバル

9月 はるおかふれあいフェスティバル打合せ

1/11 制服リサイクル販売

2月 インクカートリッジ箱詰め 反省会

(主な事業は太字で記載しています)

令和元年度 各 部 事 業 報 告 書

校 内 活 動 校 外 活 動

部 会(4回)

   学校給食運営協議会

Page 5: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

 

自 平成31年4月1日 ~ 至 令和2年3月31日

(単位:円)

本年度予算額 決算額 比較増減

2,648,000 2,592,000 △ 56,000

5 91,926 91,921

401,647 401,647 0

3,049,652 3,085,573 35,921

(単位:円)

本年度予算額 決算額 比較増減

1,895,000 1,720,833 174,167  

1,155,000 1,162,938 △ 7,938

行 事 費 30,000 64,737 △ 34,737 掲額式費用・離任式費用 他

事 務 費 40,000 17,599 22,401 事務用品代 他

印 刷 費 200,000 175,698 24,302 インク代・コピー用紙 他

リ ー ス 料 280,000 280,444 △ 444 印刷機・コピー機リース料

会 議 費 50,000 36,321 13,679 常任委員会・各部部会経費 他

渉 外 費 20,000 35,840 △ 15,840 地域行事参加費等

慶 弔 費 20,000 35,000 △ 15,000 香典代・ご結婚お祝い金

記 念 品 費 150,000 142,720 7,280 卒業生記念品代(印鑑)

分 担 金 70,000 64,702 5,298 PTA連合会費・市体育連盟加盟負担金 他

保 険 料 55,000 50,399 4,601

派 遣 費 80,000 96,130 △ 16,130

交 通 費 20,000 3,584 16,416 セミナー参加交通費

備 品 費 50,000 41,372 8,628 シュレッダー・ブルーシート

防 犯 対 策 費 60,000 52,157 7,843 LEDセンサーライト購入・保護者用名札代

雑 費 30,000 66,235 △ 36,235

740,000 557,895 182,105

進路対策部費 200,000 132,099 67,901 高校見学貸切バス代 他

広 報 部 費 450,000 392,204 57,796 広報紙印刷代他

環 境 対 策 部 40,000 1,540 38,460 手紙郵送代

総 務 部 50,000 32,052 17,948 講演会講師料 他

794,400 794,400 0 今年度PTA会費30%

300,000 400,000 △ 100,000

100,000 100,000 0

200,000 300,000 △ 100,000

60,252 0 60,252

3,049,652 2,915,233 134,419

(単位:円)

収入合計  ― 支出合計 = 次年度繰越金

3,085,573 ― 2,915,233 = 170,340

摘     要

P T A 活 動 費

令和元年度 収 支 決 算 報 告 書(PTA費)

《 収 入 の 部 》項      目 摘     要

会 費

雑 収 入ななさと親子フェスティバル売上学校後援費戻し金、預金利息

前 年 度 繰 越 金

合    計

《 支 出 の 部 》

項      目

運 営 費

PTA総合活動保障制度保険金

市P協・見沼区連合会 総会等参加費各種講演会派遣費用

ななさと親子フェスティバル出店費 他

事 業 費

学 校 後 援 費

《 残 高 の 部 》

特 別 会 計

記念事業積立金

教育環境整備費

予 備 費

合     計

Page 6: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

自 平成31年4月1日 ~ 至 令和2年3月31日

◎記念事業積立金(単位:円)

収 入 支 出 増 減

1,573,898 0 1,573,898

100,000 0 100,000

200,010 0 200,010

0 300,864 △ 300,864

0 50,000 △ 50,000

0 550,000 △ 550,000

0 434,500 △ 434,500

0 150,004 △ 150,004

1,873,908 1,485,368 388,540

《 残 高 の 部 》

(単位:円)

収入合計 ― 支出合計 = 次年度繰越金

1,873,908 ― 1,485,368 = 388,540

◎教育環境整備費(単位:円)

収 入 支 出 増 減

234,562 0 234,562

300,000 0 300,000

23,601 0 23,601

216,777 0 216,777

0 64,021 △ 64,021

0 100,000 △ 100,000

0 90,000 △ 90,000

0 100,000 △ 100,000

0 100,000 △ 100,000

0 40,000 △ 40,000

0 13,760 △ 13,760

0 49,940 △ 49,940

774,940 557,721 217,219

《 残 高 の 部 》

(単位:円)

収入合計 ― 支出合計 = 次年度繰越金

774,940 ― 557,721 = 217,219

積 立 金 一般会計から繰入

令和元年度 特 別 会 計 収 支 決 算 報 告 書

項       目 摘   要

前 年 度 繰 越 金

雑 収 入 卒業準備金より記念品費として 他

記念事業積立金 ワンタッチテント2張

〃 防災科学教室講師料

〃 体育館カーテン

〃 屋外大型時計・設置工事費

〃 お祝い給食ケーキ代

合    計

項       目 摘   要

前 年 度 繰 越 金

積 立 金 一般会計から繰入

雑 収 入 預金利息・制服リサイクル売上金

〃 資源回収収益金 他

教 育 環 境 整 備 費 柔道部

〃 男子バドミントン部

〃 女子卓球部

〃 ギターマンドリン部

〃 女子バドミントン部

〃 女子バドミントン部県大会交通費

〃 剣道部県大会交通費

〃 部活動記念看板

合    計

Page 7: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

自 平成31年4月1日 ~ 至 令和2年3月31日

(単位:円)

予算額 決算額 比較増減

786,000 794,400 8,400

10 1 △ 9 預金利息

0 0 0

786,010 794,401 8,391

(単位:円)

予算額 決算額 比較増減

775,000 770,428 4,572

15,000 0 15,000

110,000 174,329 △ 64,329 入学式・卒業式・講演会

190,000 175,472 14,528 工具・材木・花の苗

100,000 71,866 28,134 掲示ニュース・衛生用品

120,000 82,041 37,959 市駅伝大会バス代

120,000 185,729 △ 65,729 CDデッキ・画用紙・週案

100,000 57,031 42,969 柔道部・ギターマンドリン部

20,000 23,960 △ 3,960 女子体育連盟負担金

11,010 3,890 7,120 銀行入金手数料・高速代

786,010 774,318 11,692

(単位:円)

収入合計 - = 差引残高

794,401 - = 20,083

差引残高 ¥ 20,083は、PTA本会計に返金いたします。

備    考

学 校 後 援 費

令和元年度 P T A 収 支 決 算 報 告 書(学校後援費)

《 収 入 の 部 》

項       目 備    考

会 費

雑 収 入

研 究 補 助 費

繰 越 金

合     計

《 支 出 の 部 》

項       目

事 務 費

行 事 費

校 内 整 備 費

保 健 給 食 費

体 育 費

774,318

部 活 動 補 助 費

諸 費

予 備 費

合 計

《 残 高 の 部 》

支出合計

Page 8: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

自 平成31年4月1日 ~ 至 令和2年3月31日

物資代金

転出等による返金

歳入総額

36,607,780 ― =

さいたま市立春里中学校PTA

監事 荒巻 弥江 ㊞

監事 高橋 潤子 ㊞

令和元年度 学 校 給 食 会 計 収 支 決 算 報 告 書

 《 歳 入 の 部 》(単位:円)

科     目 歳 入 決 算 額 付     記

前 年 度 繰 越 金 423,286

生 徒 給 食 費 29,418,350

教 職 員 給 食 費 3,137,300 職員・調理員・実習生・試食代

準 用 保 護 生 徒 給 食 費 3,552,000

科     目 歳 出 決 算 額 付     記

保 存 食 代 76,800

雑 収 入 44 預金利息

合   計 36,607,780

《 歳 出 の 部 》(単位:円)

給 食 用 物 資 代 35,527,047

給 食 費 返 還 金 125,200

合   計 35,652,247

令和元年度 監 査 報 告 書

 令和2年4月15日(水)本校PTA会議室において、令和元年度PTA会計、特別会計、学校後援費、学校給食会計の監査をPTA会長、校長、会計および監事の立会いのもと実施いたしました。 監査の結果、金銭出納状況、出納帳の記入、ならびに領収証等の整理が正確で適正であることを証します。

令和2年4月15日

《 残 高 の 部 》 (単位:円)

歳出総額 差引残高

35,652,247 955,533

Page 9: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

令和2年度 PTA執行部役員及び監事(案)

《 執 行 部 役 員 》

役 職 氏  名 クラス 役 職 氏  名 クラス

2-6

参 与 山 口 聡 校長 堀 江 直 美

会 長 原 口 圭 3-5

会計

海 老 澤 敏 恵

1-5

伊 藤 純 子 3-6 国 兼 由 希 事務主幹

橋 本 沙 織 2-6

遠 藤 美 鈴 2-2

顧 問 相 澤 秀 行藤 郷 子 2-1

池 田 尚 美 2-1 貝 塚 元 教務主任

書記

金 田 百 恵 2-6

佐 久 間 貴 宏 教頭

《 監 事 》

氏  名 クラス

副会長

藤 原 泉 3-6

須 藤 静 江 2-2

監 事荒 巻 弥 江 2-4

高 橋 潤 子 2-4

Page 10: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

   春里中学校PTAに関わる全ての方が、気軽に参加できるよう

                 各種イベントを企画・運営し、相互理解に努める。

1学年 役員選出 市P協 新役員研修

令和元年度 会計監査 七里地区 関係団体総会等出席

PTA総会 春岡地区 関係団体総会等出席

体育祭(駐輪場管理等協力) 市P協 見沼区連合会 新旧会長会

合唱コンクール(保護者受付等) 市P協 見沼区連合会 定期総会

新入生保護者説明会 市P協 定期総会

学校保健委員会 市P協 見沼区連合会 第1回正副会長会

1学年・2学年保護者会(次年度役員選出) 市P協 役員セミナー

学校給食運営協議会 市P協 見沼区連合会 会長会

ななさと親子フェスティバル

はるおかふれあいフェスティバル

市P協 見沼区連合会 第2回正副会長会

市P協 コーラス祭

市P協 見沼区連合会 校長会長会

七里地区 春岡地区 新年会出席

市P協 見沼区連合会 第3回正副会長会

市P協 見沼区連合会 ビーチボールバレー大会

近隣小学校卒業式出席

高校に関する情報提示の企画

各教室カーテンの洗濯

広報紙『春里』発行

学校行事・PTA事業(講習会等) 取材・撮影等

学区内パトロールの管理・運営

パトロール通信発行作業

体育祭駐輪場整備

学校保健委員会参加

はるおかふれあいフェスティバル参加

給食試食会(食育講座)

学校給食運営協議会

講演会 企画・開催

制服リサイクル 企画・開催

ベルマーク(インクカートリッジのみ)回収・仕分け・発送

令和2年4月1日~令和3年3月31日

《活動目標》

【 執 行 部 】校  内  活  動 校外活動(地域およびさいたま市PTA協議会の活動等)

【進路対策部】

【 広 報 部 】

【環境対策部】資源回収 管理・運営・案内作成

【 総 務 部 】

平成28年度 事業計画(案)令和2年度 事 業 計 画 (案)

Page 11: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

自 令和2年4月1日 ~ 至 令和3年3月31日

(単位:円)

前年度予算額 本年度予算額 比較増減 摘        要

2,648,000 2,660,000 12,000 (令和2年度家庭数625+教職員数40)×4,000

5 5 0 預金利息

401,647 170,340 △ 231,307

3,049,652 2,830,345 △ 219,307

(単位:円)

前年度予算額 本年度予算額 比較増減 摘         要

1,895,000 1,680,000 △ 215,000

1,155,000 1,040,000 △ 115,000

行 事 費 30,000 20,000 △ 10,000 掲額式費用

事 務 費 40,000 30,000 △ 10,000 事務用品代

印 刷 費 200,000 180,000 △ 20,000 総会資料、集金袋等印刷費 他

リ ー ス 料 280,000 280,000 0 印刷機・コピー機 リース料

会 議 費 50,000 20,000 △ 30,000 常任委員会 各部部会等経費

渉 外 費 20,000 20,000 0 地域行事参加費用等

慶 弔 費 20,000 20,000 0 御祝儀、御香典

記 念 品 費 150,000 150,000 0 卒業記念品代

分 担 金 70,000 60,000 △ 10,000PTA連合会費体育連盟加盟負担金他

保 険 料 55,000 55,000 0 PTA活動総合保障制度保険金

派 遣 費 80,000 70,000 △ 10,000 市P協 見沼区連合会 総会等参加費

交 通 費 20,000 15,000 △ 5,000 各種講演会等 出席交通費

備 品 費 50,000 30,000 △ 20,000

防 犯 対 策 費 60,000 30,000 △ 30,000 保護者用名札他

通 信 費 0 30,000 30,000 PTA情報提供メール(楽メ)利用料

雑 費 30,000 30,000 0 消耗品他

740,000 640,000 △ 100,000

進路対策部費 200,000 180,000 △ 20,000 高校に関する情報提供企画等

広 報 部 費 450,000 400,000 △ 50,000 広報紙印刷代 等

環境対策部費 40,000 20,000 △ 20,000 資源回収活動費用 他

総 務 部 費 50,000 40,000 △ 10,000 各種イベント企画運営費用 等

794,400 798,000 3,600 今年度PTA会費×30%

300,000 300,000 0

100,000 100,000 0

200,000 200,000 0

60,252 52,345 △ 7,907

3,049,652 2,830,345 △ 219,307

運 営 費

令和2年度 P T A 収 支 予 算 (案)

《 収 入 の 部 》

項     目

会 費

雑 収 入

繰 越 金

合   計

《 支 出 の 部 》

項     目

P T A 活 動 費

合     計

事 業 費

学 校 後 援 費

特 別 会 計

記 念 事 業 積 立 金

教 育 環 境 整 備 費

予  備  費

Page 12: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

令和2年4月1日~令和3年3月31日

(単位:円)

前年度予算額 今年度予算額 比較増減 備     考

794,400 798,000 3,600 PTA会費×30%

10 10 0

794,410 798,010 3,600

(単位:円)

前年度予算額 今年度予算額 比較増減 備  考

785,000 785,000 0

事 務 費 15,000 15,000 0 事務用品

行 事 費 110,000 150,000 40,000 入学・卒業式費用

校 内 整 備 費 190,000 180,000 △ 10,000 校内整備・原材料

保 健 給 食 費 100,000 80,000 △ 20,000 保健・給食関係

体 育 費 130,000 100,000 △ 30,000 市駅伝大会

研 究 補 助 費 120,000 180,000 60,000 週案・研究集録代

部 活 動 補 助 費 100,000 60,000 △ 40,000 各部活動関係

諸 費 20,000 20,000 0 諸費

9,410 13,010 3,600

794,410 798,010 3,600

合     計

令和2年度 P T A 費 収 支 予 算(案)(学校後援費)

《 収 入 の 部 》

項      目

本 会 計 か ら 繰 入

雑 収 入

《 支 出 の 部 》

項      目

学 校 後 援 費

予 備 費

合     計

Page 13: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

第一章 名称と事務所

第1条  本会は、春里中学校PTAと称し事務所を春里中学校におく。

(所在地:さいたま市見沼区大字小深作268番地19)

第二章 目的と事業

第2条  本会は、保護者と教職員が協力し、生徒の健全な成長と教育の充実・振興をはかり、

併せて会員相互の教養を高め、親睦をはかることを目的とする。

第3条  本会は、前条の目的を達成するために次の活動を行う。

(1) 学校と家庭の連絡に関すること。

(2) 本校の生徒の安全福祉及び教育環境の整備に関すること。

(3) 会員の研修と広報活動に関すること。

(4) 生徒の進路に関すること。

(5) 各関係団体との連絡調整に関すること。

(6) その他本会の目的達成に必要と認められること。

  

第4条  本会は、政治・宗教に関わる活動および営利を目的とする活動などは行わない。

第三章 会  員

第5条  会員は、本校生徒の保護者と本校に勤務する教職員とする。

第四章 組  織

第6条  本会は、次の役員・監事・常任委員をおく。

但し、会長が必要とする場合は、(1)執行部役員について若干の増員を認める。

(1) 執行部役員

・会 長  1 名 ・会 計  3 名(内1名は教職員)

・副会長  4 名(内1名は教頭) ・書 記  3 名(内1名は教職員)

・参 与  校 長

(2) 監 事   2 名

(3) 役 員

・進路対策部 ・広 報 部 ・総 務 部 ・環境対策部

(4) 常任委員  各部正副部長

第1項  執行部役員・監事の選出

会長・副会長・会計・書記・監事の候補者選出は選考委員会で行う。

選考委員会の構成は、各学年若干名・執行部役員とする。

候補者は会員より選出し、常任委員会で報告した後、総会の承認を得る。

選考委員会は、その任務を終了したとき解散する。

春里中学校PTA 会則

Page 14: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

第7条  執行部役員・監事の任務は次のとおりとする。

(1) 会 長  本会を代表し会務を統括する。

(2) 副会長  会長を補佐し会長に事故ある時はその職務を代行する。

(3) 会 計  会計業務を行う。

(4) 書 記  書記業務を行う。

(5) 参 与  会議に出席し意見を述べる。

(6) 監 事  会計・業務を監査する。

第8条  本会は顧問をおくことができる。

顧問は、執行部会(第五章第12条)で承認し、総会に報告する。

第9条  役員・監事・委員の任期は1ヵ年とする。但し、再任は妨げない。

第五章 会  議

第10条  本会の会議は次のとおりとする。

(1) 総会 (2) 執行部会 (3) 常任委員会 (4) 部会 (5) 特別委員会 

第11条 総会は最高の議決機関であり、毎年1回年度初めに開き会則の制定・変更、予算決算

及び役員・監事の承認その他重要事項を審議決定する。

但し、必要に応じて臨時総会を開くことができる。

第12条 執行部会は、会長が必要に応じ召集し各種議案を審議決定する。

第13条 常任委員会は、会長が必要に応じ召集し各種原案の作成・決定並びに緊急事項の処理

にあたる。

第14条 部会は、部の事業計画にあたる。

第15条 特別委員会は、会長が必要に応じ常任委員会の議を経て設けることができる。

第16条 総会は全会員の1/2以上(委任状を含む)をもって成立し、議決は出席者の過半数の同意

による。

第17条  総会を除いたすべての会議の議案は出席者の過半数で議決する。

第六章 運  営

第18条  本会に次の部を設け、各事業の運営推進をはかる。

(1) 進路対策部 進路対策に関すること。

(2) 広 報 部 機関紙の発行・広報活動などに関すること。

(3) 総 務 部 文化・教育(市P協などの講演会に参加)・保健衛生などに関すること。

(4) 環境対策部 校外指導・交通対策及び校内教育環境の整備などに関すること。

市P協などの講習会・講演会に参加の場合は、交通費・宿泊費の実費を支給する。

その他特別な場合は常任委員会で審議し、決定する。

第1項

第2項

Page 15: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

第19条  すべての役員は各部のいずれかに所属する。

各部には、部員の互選により部長1名・副部長1名をおく。

第七章 会  計

第20条  本会の経費は、会費及びその他の収入をもってあてる。

会費は一世帯年額4,000円とする。

 

第21条  本会の会計年度は、毎年4月1日に始まり翌年3月31日に終わる。

第八章 付  則

第22条  本会則は、総会において変更することができる。

第23条  本会則の施行に必要な細則は、常任委員会で承認し総会に報告する。

1. 13. 一部改正施行2. 一部改正施行 14. 一部改正施行3. 一部改正施行 15. 一部改正施行4. 一部改正施行 16. 一部改正施行5. 一部改正施行 17. 一部改正施行6. 一部改正施行 18. 一部改正施行7. 一部改正施行 19. 一部改正施行8. 一部改正施行 20. 一部改正施行9. 一部改正施行 21. 一部改正施行

10. 一部改正施行 22. 一部改正施行11. 一部改正施行 23. 一部改正施行12. 一部改正施行 24. 一部改正施行

【 慶 弔 規 定 】

慶 祝

必要な場合は会長に一任する。

弔 慰

会員死亡の場合は5,000円とする。

生徒死亡の場合は5,000円とする。

その他必要な場合は執行部会に一任する。

記念品

生徒卒業の場合は記念品を贈る。

本 会 則 は 昭和39年4月26日 一部改正施行 本 会 則 は昭和62年12月3日本 会 則 は 昭和43年4月18日 本 会 則 は 平成元年 2月15日本 会 則 は 昭和47年5月17日 本 会 則 は平成 6年 4月28日本 会 則 は 昭和48年5月14日 本 会 則 は平成 9年 5月16日本 会 則 は 昭和49年5月16日 本 会 則 は平成10年5月20日本 会 則 は 昭和50年5月22日 本 会 則 は平成13年5月17日本 会 則 は 昭和51年5月20日 本 会 則 は平成14年5月16日本 会 則 は 昭和52年5月26日 本 会 則 は平成15年3月25日本 会 則 は 昭和54年2月20日 本 会 則 は 平成20年5月9日本 会 則 は 昭和56年5月19日 本 会 則 は 平成21年5月9日本 会 則 は 昭和57年5月18日 本 会 則 は 平成28年5月7日本 会 則 は 昭和61年5月16日 本 会 則 は平成30年5月12日

春里中学校PTA 細則

第1条

第1項

第2条

第1項

第2項

第3項

第3条

第1項

Page 16: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

【 個人情報取扱規定 】

目 的

さいたま市立春里中学校PTA(以下、「PTA」という。)が保有する個人情報の適正な

取り扱いと活動の円滑な運営を図るため、個人の権利・利益を保護することを目的に、PT

A役員名簿及びその他の個人情報の取り扱いについて定めるものとする。

責 務

PTAは個人情報保護に関する法令を遵守するとともに、PTA活動において個人情報の保

護に努めるものとする。

管理者

PTAにおける個人情報の管理者は、PTA副会長とし、PTA会長がこれを任命する。

取扱者

PTAにおける個人情報の取扱者はPTA執行部役員とする。

秘密保持義務

個人情報の管理者・取扱者は、職務上知ることができた個人情報をみだりに他人に知らせ、

又は不当な目的に使用してはならない。その職を退いた後も同様とする。

収集方法

PTAは個人情報を収集するときは、あらかじめその個人情報の利用目的を決め、本人に

明示する。なお、要配慮個人情報などを収集する場合はあらかじめ本人の同意を得る。

利 用

取得した個人情報は、次の目的の為に利用する。

(1) 会費集金、管理、PTA活動名簿作成(保険事務)、その他の文書の配付

(2) 会員名簿、緊急連絡簿、部会名簿

(3) PTA行事等の出席名簿、選考委員会役員選出名簿

利用目的による制限

PTAは、あらかじめ本人の同意を得ないで、第7条規定により特定された利用目的の達成

に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱ってはならない。

管 理

個人情報は管理者または取扱者が保管するものとし、適正に管理する。

不要となった個人情報は管理者立ち合いのもとで、適正かつ速やかに廃棄するものとする。

保管および持出し等

個人情報を取り扱う電子機器等についてはセキュリティ管理を厳密に実施し、

持出しについては、電子メールでの送信・デバイス本体に関しても暗号化や

パスワードを施す等の管理を適切に行うこととする。

紙媒体に記載されたものは鍵のかかる場所で保管する。管理者、取扱者以外

の目に触れるところに放置しない等の管理を適切に行うこととする。

第10条

第1条

第2条

第3条

第4条

第5条

第6条

第7条

第8条

第9条

第1項

第2項

Page 17: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

第三者提供の制限

個人情報は次にあげる場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ないで第三者に提供しては

ならない。

(1) 法令に基づく場合

(2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要な場合

(3) 公衆衛生の向上又は生徒の健全育成の推進に必要がある場合

(4) 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行する

ことに対して協力する必要がある場合

第三者提供の記録

個人情報を第三者に提供したときは、事項について記録を作成し、保存する。

1.第三者の氏名

2.提供する対象者の氏名

3.提供する情報の項目

4.提供する対象者の同意を得ている旨

第三者提供を受ける際の確認等

第三者から個人情報の提供を受けるときは、次の事項について記録を作成し、保存する。

1.第三者の氏名

2.第三者が個人情報を取得した経緯

3.提供を受ける対象者の氏名

4.提供を受ける情報の項目

5.対象者の同意を得ている旨(事業者でない個人から提供を受ける場合は記録不要)

情報開示等

PTAは、本人から個人情報の開示、利用停止、追加、削除を求められたときは、法令に

沿ってこれに応じる。

漏洩時等の対応

個人情報を漏洩等(紛失含む)した恐れがあることを把握した場合は、直ちに管理者である

PTA副会長及びPTA会長に報告しなければならない。

研 修

PTAはPTA役員に対して、定期的に個人情報の取扱に関する留意事項について研修を

実施するものとする。

苦情の処理

PTAは個人情報の取扱に関する苦情の適切かつ迅速な処理に努めなければならない。

付 則本規則は、平成30年5月12日より施行する。

第15条

第16条

第17条

第11条

第12条

第13条

第14条

Page 18: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ

P T A 組 織 図

総 会

常任委員会

会計監査

執行部会

進路対策部会

総務部会

広報部会

環境対策部会

会 員

選考委員会

卒業準備委員会

特別委員会

Page 19: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ
Page 20: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ
Page 21: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ
Page 22: PTA 会長 相澤 秀行 PTA総会(メール決議)のご案内harusato-j.saitama-city.ed.jp/200507/20200507_soukai...2020/05/07  · 生涯チーム 5月給食試食会お知らせ