6
E 1037 株式会社 WADECO TEL :06-6482-3838、FAX :06-6481-6321、www.wadeco.co.jp Rota-Sonde TS 2006 赤外線ループスキャナー (HMPD) 自己診断とアラーム機能 250℃又は400℃の高感度 調整容易

Rota-Sonde TS 2006 - 株式会社WADECO - マイク … 1037 株式会社WADECO TEL :06-6482-3838、FAX :06-6481-6321、 Rota-Sonde TS 2006 赤外線ループスキャナー

  • Upload
    tranque

  • View
    220

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

E 1037

株式会社 WADECO TEL :06-6482-3838、FAX :06-6481-6321、www.wadeco.co.jp

Rota-Sonde

TS 2006

赤外線ループスキャナー (HMPD)

自己診断とアラーム機能

250℃又は400℃の高感度

調整容易

E 1037

株式会社 WADECO TEL :06-6482-3838、FAX :06-6481-6321、www.wadeco.co.jp

2

Appl ications ROTA-SONDE TS2036

ROTA-SONDE TS 2006の概要

ROTA-SONDE TS 2006は検出スポットを上下にスキャンしホット材の位置を検出する赤外線ループ

スキャナーで250℃の低温材にも対応する高感度 HMPDです。

高感度:400℃又は250℃

赤外線波長:1~3μm

自己診断機能付

光軸調整が不要

コミッショニングが容易

悪環境下で使用できるハウジング(IP66)

エヤーパージと水冷機構付

コネクタとステンレス扁そ保護ケーブル

ROTA-SONDE TS 2006の使用例

垂直ループ制御

水平ループ制御

中心制御

E 1037

株式会社 WADECO TEL :06-6482-3838、FAX :06-6481-6321、www.wadeco.co.jp

3

Description ROTA-SONDE TS 2006

原理

回転多面鏡が検出スポットをスキャンします。検出スポットがホット材の赤外線を感知すると回転多

面鏡で反射され計測受光素子で受光されて計測パルス信号を発生します。

一方ループスキャナー内の光源からの光は多面鏡で反射されて基準受光素子で受光され基準パルス信

号を発生します。基準パルス信号と計測パルス信号間の時間差(t)が検出角(θ)に変換されアナログ出

力されます。

特徴

1.ハウジング

ハウジングは水冷取付台、センサ本体、保護フードで構成されます。

水冷取付台

水冷用出入口、エヤーパージ口を備え上下、左右に角度調整出来ます。

センサ本体

センサ本体は水冷取付台に固定されます。したがって水冷やエヤーパイプを取り外すことなくワ

ンタッチでセンサを水冷固定台より取り外すことができ再取付時の光軸調整も不要です。

保護フード

検出窓ガラスのエヤーブロー機能付でヒンジにより下方に開閉可能です。

センサの後部のファインダーで光軸調整が容易です。

2.センサ

低温検出用高感度受光素子を採用

プラグインプリント板

センサ後部にファインダ、シュミレーション釦、感度設定

器、LEDを装備

自己診断機能:

- 検出窓汚れ

- 水冷機能不良による温度異常

- スキャンモーター速度異常

- 電源異常

E 1037

株式会社 WADECO TEL :06-6482-3838、FAX :06-6481-6321、www.wadeco.co.jp

4

Technical Characteristics ROTA-SONDE TS 2006

光学系

形式 TS 216 TS 236 TS 256

スキャン角 10° 30° 50°

応答時間 2 msec. 2 msec. 4 msec.

水平角 可変角(max: 3°)

スペクトル感度 1 ~ 3μm(2.2μmで最高感度)

検出温度範囲 400℃以上(通常感度)形式 TS 26

250℃以上(高感度)形式 TS 26 H

注:材料の温度が常時400℃以上の場合、スケールやまわりの構造物による誤検出を防止するため

に通常感度を選択します。銅、しんちゅう、合金等は材料の場合は材料の感度設定についてはメーカ

ーに問い合わせ下さい。

• 材料別最適検出距離(温度により変動)

Wire 5 to 12 mm 0.20 ~ 3 m Strip 0.60 ~ 2 m

Bars 10 to 40 mm 0.20 ~ 4 m Sheet 1.00 ~ 6 m

Billet and small beam 0.50 ~ 6 m Heavy plate 1.00 ~ 8 m

Bloom 2 m以上 Slab 2 m以上

検出角は検出範囲により選びます。

Fig.1 距離と検出範囲

Fig.2 スキャン方向

ループスキャナーはホット材先端を検出し先端位置の角度をアナログ出力します。

E 1037

株式会社 WADECO TEL :06-6482-3838、FAX :06-6481-6321、www.wadeco.co.jp

5

Technical Characteristics ROTA-SONDE TS 2006

TS2・06 (検出物なし:0V又は 4mA) TS2・06V(検出物なし:0V又は 4mA)

TS2・06U(検出物なし:10V又は 20mA) TS2・06W(検出物なし:10V又は 20mA)

Fig. 3 形式とアナログ出力

仕様

形式 TS 206 TS 226

アナログ出力 0 ~ 10 V

(10 mA max.)

4 ~ 20 mA

負荷抵抗 500Ωmax.

受光量出力 10V max.

リレ-出力 1C接点:AC250V、5A(COSφ=1)

ON時間:7.5msec. OFF時間:3msec.

無接点出力 DC24V、2W

アラーム出力

DC24Vオープンコレクタ出力、1.1KΩプルアップ抵抗付

0V:アラーム検出時(電源、内部湿度、スキャンモーター速度)

24V:アラーム非検出時

検出窓汚れ出力

DC24Vオープンコレクタ出力、1.1KΩプルアップ抵抗付

0V :検出窓汚れ時

24V:検出窓正常時

電源電圧 AC230V、AC115V、AC48V 、AC24V 、50/60Hz

又は DC24V

消費電力 30VA(AC電源)又は DC24V(500mA以下)

ケーブル

コネクタ付、ステンレス編組保護付

多芯シリコンケーブル 2m

特殊長ケーブルも供給可

保護等級 IP66

使用周囲温度

-20~60℃(水冷なし)

60℃以上の場合は必ず水冷してください。

温度約 25℃、水圧 1~2バー 水量 1~2 L/min.の工業用水

重量 9 kg

結線

10V 又 20 mA

0V 又 4 mA

0V又 4 mA

10V又 20 mA

E 1037

株式会社 WADECO TEL :06-6482-3838、FAX :06-6481-6321、www.wadeco.co.jp

6 11/0

5– P

rinte

d in

Fran

ce - �

DEL

TA S

A 20

05

本仕様は予告なしに変更することがあります。

Technical characteristics ROTA-SONDE TS 2006

外形寸法図

TS2•16 TS2•36

TS2•56

ご注文時の指定事項

Rota-Sonde TS 2 6

例: TS 2036 230 V 50Hz

アクセサリー ホット材のシュミレーション用バー光源。 CR2006TS 形中継ボックス:端子、検出表示ランプ、テスト釦、感度設定器を収納。

電源電圧 115 V 50 Hz 115 V 60 Hz 230 V 50 Hz 230 V 60 Hz 24 V 50 Hz 24 V 60 Hz 24 VDC

検出角 1 : 10° 3 : 30° 5 : 50°

感度 : 標準 H : 高感度

スキャン方向 電圧出力/電流出力

: 10~0V(検出物なし時:0V) U : 10~0V(検出物なし時:10V) V : 0~10V(検出物なし時:0V) W : 0~10V(検出物なし時:10V)

アナログ出力 0 : 0 ~ 10 V 2 : 4 ~ 20 mA

:20~4mA(検出物なし時:4mA) U :20~4mA(検出物なし時:20mA) V :4~20mA(検出物なし時:4mA)W :4~20mA(検出物なし時:20mA)