93
成 31 年度

平成RP年度 - city.mito.lg.jp · p部材ろケホ 品名 規格 寸法 重量 (kg) 決定単価 roo÷roo÷qooo swrmoqrkooo rto÷rto÷qooo uqtmoqwkvoo soo÷soo÷qooo vrtmorrkwoo

  • Upload
    others

  • View
    17

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

水 戸 市

平 成 31 年 度

実 施 用 見 積 単 価 表

1部材あたり

品名 規格 寸法重量

(kg)決定単価

300×300×2000 483.0 23,000

350×350×2000 625.0 28,700

400×400×2000 735.0 33,800

T-14 300×300×2000 395.0 24,400

300用  580×100×2000 274.0 10,300

350用  700×100×2000 313.0 12,000

400用  700×100×2000 354.0 13,100

Φ250×1200 235.0 24,600

Φ300×1200 305.0 31,200

300用  580×100×2400 332.0 14,800

400用  700×100×2400 402.0 18,400

500用 820×100×2400 469.0 21,200

600用  940×100×2400 539.0 24,500

700用  1040×120×2400 600.0 27,100

800用  1160×120×2400 667.0 30,700

1000用 1500×120×2400 864.0 38,900

本体 250×250 300.0 8,090

L=500 43.0 2,080

L=1000 86.0 3,710

L=1000(普通目) 20.0 17,300

L=1000(細目) 30.0 23,200

本体 250×250 300.0 6,360

L=500 43.0 1,400

L=1000 76.0 2,670

L=1000(普通目) 25.0 16,200

L=1000(細目) 30.0 21,100

標準(滑止付同単価) 650 × 150/270 × 2000,T-25 435.0 13,000

低(AD型)(滑止付同単価) 650 × 150/170 × 2000,T-25 419.0 12,300

斜(滑止付同単価) 650 × 150/170 × 1000,T-25 238.0 7,180

標準(滑止付同単価) 650 × 150/270 × 2000,T-14 434.0 14,000

低(AD型)(滑止付同単価) 650 × 150/170 × 2000,T-14 434.0 14,000

斜(滑止付同単価) 650 × 150/170 × 1000,T-14 434.0 7,250

縁塊+鋳鉄蓋 69.0 18,500

底塊 300×400 255.0 13,800

T-25グレ-チング含 438.0 35,000

T-14グレ-チング含 433.0 32,300

H=100 0.0 2,810

H=150 80.0 4,560

H=200 107.0 5,910

T-25 グレ-チング含 467.0 36,700

T-14 グレ-チング含 463.0 40,200

標準,L=600 32.0 2,970

水抜,L=600 43.0 2,900

標準,L=600 55.0 2,900

水抜,L=600 53.0 3,100

標準,L=600 53.0 3,500

水抜,L=600 58.0 3,600

標準,L=600 62.0 3,500

水抜,L=600 59.0 3,600

300×300×2000 306.0 実施用単価適用

300×400×2000 374.0 実施用単価適用

300×500×2000 426.0 実施用単価適用

300×600×2000 530.0 実施用単価適用

300×700×2000 590.0 実施用単価適用

300×800×2000 725.0 実施用単価適用

300×900×2000 795.0 24,200

300×1000×2000 910.0 29,700

300×1100×2000 985.0 32,200

300×1200×2000 1,050.0 36,800

300×1300×2000 1,210.0 41,200

300×1400×2000 1,280.0 44,400

300×1500×2000 1,350.0 47,000

資材単価一覧表

自由勾配側溝(VS側溝)

T-25

U字溝蓋(駅南型)

240用

300用,歩道用

300用,車道用

360用

縁塊+底塊

側塊

L型集水桝 W=650mm(L型ブロックA型用)

L型ブロックA型

鉄筋コンクリ-トL型集水桝

L型集水桝 W=670mm(現場打L型街渠用)

長尺U字溝KUR250×250T-25

コンクリ-ト蓋

グレ-チング蓋

長尺U字溝KUS250×250T-14

コンクリ-ト蓋

グレ-チング蓋

UKボックスカルバ-ト

T-25

敷板

遠心ボックスカルバ-ト

I形

敷板

1部材あたり

品名 規格 寸法重量

(kg)決定単価

資材単価一覧表

300×300×2000 367.0 15,400

300×400×2000 446.0 18,600

300×500×2000 505.0 21,100

300×600×2000 630.0 26,200

300×700×2000 705.0 29,500

300×800×2000 855.0 35,800

300×900×2000 935.0 39,100

300×1000×2000 1,080.0 46,000

300×1100×2000 1,160.0 49,600

300×1200×2000 1,350.0 63,300

300×1300×2000 1,500.0 70,400

300×1400×2000 1,600.0 74,800

300×1500×2000 1,690.0 79,100

L=1000,T-25 300用 64.0 2,700

L=1000,T-25 300用 24.0 19,800

L=1000,T-2 300用 21.0 17,800

300×300×2000 315.0 8,000

300×400×2000 464.0 11,300

300×500×2000 579.0 17,500

300×600×2000 643.0 19,600

300×700×2000 733.0 22,600

300×800×2000 823.0 26,400

300×900×2000 920.0 31,400

300×1000×2000 1,020.0 35,000

300×300×2000 541.0 12,600

300×400×2000 699.0 15,500

300×500×2000 861.0 24,600

300×600×2000 696.0 28,000

300×700×2000 1,030.0 31,800

300×800×2000 1,130.0 35,800

300×900×2000 1,250.0 40,200

300×1000×2000 1,420.0 45,200

トライポット式横断溝本体込 T-25 300×300×2000 646.0 119,000

300×300×2000 662.0 85,700

300×400×2000 720.0 91,100

350×350×2000 782.0 97,500

350×400×2000 866.0 101,000

400×400×2000 777.0 105,000

400×500×2000 954.0 107,000

300×300×2000 1,060.0 110,000

300×400×2000 1,210.0 120,000

300×500×2000 1,370.0 129,000

300×300×2000 1,060.0 110,000

300×400×2000 1,220.0 120,000

300×500×2000 1,380.0 129,000

300×300×2000 667.0 103,000

300×400×2000 904.0 120,000

300×500×2000 1,380.0 129,000

300×300 30.0 23,800

350×350 39.0 32,300

400×400 45.0 35,700

450×450 56.0 46,100

500×500 63.0 51,800

600×600 95.0 80,500

700×700 123.0 115,000

800×800 161.0 135,000

300×500 27.0 27,600

300×750 46.0 42,900

300×1000 52.0 52,700

400×500 43.0 33,900

400×750 61.0 48,900

400×1000 79.0 62,500

トライポット式グレ-チング(T-25)

集水桝用(正方形)1組当り

集水桝用(長方形)1組当り

ボルト固定式横断溝(本体・グレ-チング)

T-25

ボルト固定式天端勾配型横断溝(T-25)

道路勾配 i =3.0%

道路勾配i =6.0%

道路勾配i =9.0%

KUSと同寸法

KDSと同寸法

車道用長尺・深溝U字溝(可変タイプ)

KURと同寸法

KDRと同寸法

自由勾配側溝(VS側溝)コンクリ-ト蓋

自由勾配側溝(VS側溝)グレ-チング

歩道用長尺・深溝U字溝(可変タイプ)

土留VS側溝

1部材あたり

品名 規格 寸法重量

(kg)決定単価

資材単価一覧表

300×300 25.0 15,300

350×350 32.0 21,700

400×400 36.0 29,800

500×500 51.0 44,900

600×600 76.0 67,300

300×500 27.0 23,500

300×750 40.0 34,000

300×1000 50.0 44,400

980×298×60 41.0 1,600

1480×298×60 62.0 2,250

980×298×80 55.0 2,010

1480×298×80 82.0 2,820

300S 998×760×50 119.0 5,120

400S 998×860×50 131.0 5,670

500S 998×960×50 143.0 6,110

600S 998×1060×70 182.0 7,780

700S 998×1160×70 203.0 8,560

800S 998×1260×70 224.0 9,460

900S 998×1360×70 245.0 10,300

1000S 998×1460×70 266.0 11,500

基礎ブロック 530/730×200 33.0 1,980

300R 998×820×50 135.0 5,860

400R 998×920×50 148.0 6,470

500R 998×1020×50 160.0 6,850

600R 998×1120×70 219.0 9,340

700R 998×1220×70 230.0 10,100

800R 998×1320×70 253.0 10,700

900R 998×1420×70 270.0 11,500

1000R 998×1520×70 287.0 12,200

基礎ブロック 590/790×200 36.0 2,100

300S 998×760×50 119.0 5,120

400S 998×860×50 131.0 5,670

500S 998×960×50 143.0 6,110

600S 998×1060×70 182.0 7,780

700S 998×1160×70 203.0 8,560

800S 998×1260×70 224.0 9,460

900S 998×1360×70 245.0 10,300

1000S 998×1460×70 266.0 11,500

基礎ブロック 530/730×200 33.0 2,020

300R 998×820×50 135.0 5,860

400R 998×920×50 148.0 6,470

500R 998×1020×50 190.0 6,850

600R 998×1120×70 219.0 9,340

700R 998×1220×70 230.0 10,100

800R 998×1320×70 253.0 10,700

900R 998×1420×70 270.0 11,500

1000R 998×1520×70 287.0 12,200

基礎ブロック 590/790×200 36.0 2,100

AL-Ⅰ型 890×440,複柱式 ---- 43,900

AL-Ⅱ型 1400×600,複柱式 ---- 73,400

AL-Ⅲ型 1150×650,複柱式 ---- 67,000

AL-Ⅳ型 400×510,単柱式 ---- 18,600

水戸市型 W=400,H=200 ,L=2000 374.0 5,770

LE型 W=450,H=20,L=2000 327.0 8,030

W=410,H=150,L=600 65.0 1,280

W=410,H=150,L=900 97.0 2,340

低10cm H=100,L=600 23.0 882

低7cm H=70,L=600 16.0 882

AD形 H=100/70,L=600 20.0 875

斜⇒低10cm H=200/100,L=600 34.0 1,040

斜⇒低7cm H=200/70,L=600 30.0 1,060

斜⇒AD形 H=200/100/70,L=600 30.0 1,000

標準 H=200,L=600 44.0 893

標準,水抜 H=200,L=600 30.0 1,340

斜⇒低10cm H=200/100,L=600 34.0 1,070

斜⇒低7cm H=200/70,L=600 30.0 1,070

斜⇒AD形 H=200/100/70,L=600 32.0 1,070

水戸市型

歩車道境界ブロックA形,片面R

歩車道境界ブロックA形,両面R

シェブロンマ-カ-(標識板+支柱φ60.5)

基礎付歩車道境界ブロック

歩車道境界基礎ブロック

柵 板

t=60

t=80

簡易土留め板(UKパネル)

KUS-300×300用

KUR-300×300用

KUS-300×400用

KUR-300×400用

トライポット式グレ-チング(T-14)

集水桝用(正方形)1組当り

集水桝用(長方形)1組当り

1部材あたり

品名 規格 寸法重量

(kg)決定単価

資材単価一覧表

標準 H=250,L=600 65.0 1,290

標準,水抜 H=250,L=600 45.0 1,780

標準,水抜セミフラット用 H=250,L=995 96.0 1,800

低10cm H=100,L=600 26.0 1,320

低7cm H=70,L=600 18.0 1,320

斜⇒低10cm H=250/100,L=600 46.0 1,260

斜⇒低7cm H=250/70,L=600 41.0 1,320

斜⇒D形 H=250/100/70,L=600 46.0 1,420

民地用境界杭 100×100×600 10.0 1,330

官民用(水戸市型) 50×50×4,アンカ-ボルト含 ---- 1,000

民民用 50×50×10,アンカ-ボルト含 ---- 500

人孔調整リング プラスチック製 H=50,T-25 19.0 4,500

耐震性貯水槽鉄蓋 40m3用 車道用(転落防止金具付) φ600 70.0 92,000

耐震性貯水槽鉄蓋 100m3用 車道用 φ600 80.0 115,000

アルミ製標識板 φ600 ---- 13,100

鋼管製支柱 60.5×2.3×3200,静電粉体塗装(白) ---- 11,400

H=250 25.0 913

H=300 20.0 1,080

H=400 41.0 1,480

H=500 51.0 1,860

H=250 35.0 1,280

H=300 42.0 1,560

H=400 57.0 2,060

H=500 73.0 2,650

H=600 90.0 3,250

H=700 106.0 3,840

H=800 120.0 4,330

H=900 100.0 4,990

H=1000 100.0 5,760

H=300 77.0 2,830

H=400 105.0 3,830

H=500 134.0 4,900

H=600 160.0 5,800

H=700 189.0 6,800

H=800 217.0 7,860

H=900 260.0 9,430

H=1000 289.0 10,400

H=1100 318.0 11,500

H=400 180.0 6,500

H=500 230.0 8,350

H=600 276.0 10,000

H=700 327.0 11,800

H=800 375.0 13,500

H=900 427.0 15,400

H=1000 444.0 16,800

H=1100 488.0 17,700

H=1200 533.0 19,300

H=1300 577.0 20,900

H=1400 621.0 22,500

H=1500 666.0 24,100

H=1600 710.0 26,200

H=2100 932.0 34,400

H=500 350.0 12,600

H=600 411.0 14,900

H=700 488.0 17,700

H=800 558.0 20,100

H=900 628.0 22,600

H=1000 697.0 25,200

H=1100 766.0 27,800

H=1200 836.0 30,100

H=1300 906.0 32,500

H=1400 976.0 35,400

H=1500 1,040.0 37,500

H=600 780.0 27,700

H=700 910.0 32,600

H=800 1,040.0 37,400

H=900 1,230.0 44,300

H=1000 1,240.0 45,800

H=1100 1,430.0 51,300

H=1200 1,550.0 55,200

H=1300 1,680.0 60,000

H=1400 1,810.0 64,700

H=1500 1,940.0 90,200

250×250

300×300

400×400

500×500

600×600

800×800

境界プレ-ト

耐震性貯水槽標識

コンクリ-ト基礎ブロック

歩車道境界ブロックB形,両面R

1部材あたり

品名 規格 寸法重量

(kg)決定単価

資材単価一覧表

300×300×2000 297.0 9,460

300×400×2000 388.0 11,600

300×500×2000 469.0 16,500

300×600×2000 555.0 18,600

300×700×2000 695.0 21,000

300×800×2000 790.0 24,000

300×900×2000 915.0 29,800

300×1000×2000 1,050.0 34,000

300×300×2000 294.0 7,450

300×400×2000 382.0 9,150

300×500×2000 460.0 13,800

300×600×2000 545.0 15,400

300×700×2000 700.0 16,800

300×800×2000 1,060.0 18,900

300×300×2000 320.0 9,900

300×400×2000 431.0 9,700

300×500×2000 489.0 10,800

300×600×2000 547.0 13,700

300×700×2000 604.0 16,800

300×800×2000 662.0 20,900

300×900×2000 719.0 23,200

300×1000×2000 777.0 28,100

300×1100×2000 1,120 30,600

300×1200×2000 1,210 33,800

あご無側溝可変用ベ-スブロック 300用 570×100×2000 311.0 9,760

300用,T-25 L=500 29.0 1,390

300用,T-2 L=500 36.0 1,110

300用,T-25 L=1000 26.0 13,500

300用,T-2 L=1000 28.0 12,700

300用,T-25 L=1000 26.0 22,300

300用,T-2 L=1000 35.0 17,600

300×300,グレーチング含 272.0 43,200

300×400,グレーチング含 321.0 46,700

300×500,グレーチング含 363.0 50,100

300×600,グレーチング含 397.0 56,200

300×700,グレーチング含 431.0 63,900

竹,しの類以外 ---- 17,500

竹,しの類 ---- 17,300

竹,しの類以外 ---- 17,600

竹,しの類 ---- 24,300

10km未満(距離:片道,料金:往復) ---- 16,500

10km~20km未満 ---- 19,300

20km~30km未満 ---- 24,500

30km~40km未満 ---- 27,300

40km~50km未満 ---- 33,600

50km~60km未満 ---- 35,300

60km~70km未満 ---- 37,300

0~10km未満 ---- 28,000

10km~20km未満 ---- 29,200

20km~30km未満 ---- 33,200

30km~40km未満 ---- 36,300

40km~50km未満 ---- 41,600

50km~60km未満 ---- 46,300

60km~70km未満 ---- 49,600

洗濯機処理費 単位(台) ---- 3,160

テレビ処理費 単位(台) ---- 3,410

エアコン処理費 単位(台) ---- 2,490

冷蔵庫処理費 単位(台) ---- 6,030

廃タイヤ処理費 単位(Kg) ---- 80

木屑処分費(1t当り)

伐採材処分費

伐根材処分費

木屑運搬費(1台当り)

4t車運搬

10t車運搬

あご無側溝用グレ-チング蓋(細目)

あご無側溝集水桝 300用,T-25

あご無側溝(可変タイプ)

300用,T-25

あご無側溝用コンクリ-ト蓋

あご無側溝用グレ-チング蓋(普通目)

あご無側溝 300用,T-25

あご無側溝 300用,T-14

1部材あたり

品名 規格 寸法重量

(kg)決定単価

資材単価一覧表

300×300R 669.0 21,100

300×400R 839.0 26,400

300×300S 442.0 13,300

300×400S 602.0 17,800

300×500R 896.0 33,800

300×600R 969.0 36,700

300×700R 1,270.0 39,400

300×800R 1,360.0 42,600

300×900R 1,690.0 50,100

300×1000R 1,890.0 57,400

300×1100R 1,770.0 62,300

300×1200R 1,980.0 68,600

300×500S 801.0 23,100

300×600S 866.0 25,400

300×700S 956.0 28,400

300×800S 1,050.0 31,700

300×900S 1,150.0 35,300

300×1000S 1,340.0 38,900

300×1100S 1,520.0 44,200

300×1200S 1,720.0 50,100

300×300 516.0 15,000

300×400 574.0 17,800

300×500 634.0 20,000

300×600 688.0 22,900

300×700 742.0 26,600

300×800 796.0 30,600

300×900 850.0 32,900

400×400 792.0 22,900

400×500 855.0 26,200

400×600 918.0 29,600

400×700 1,010.0 35,100

400×800 1,080.0 39,800

400×900 1,240.0 46,800

400×1000 1,390.0 53,200

400×1100 1,470.0 60,600

400×1200 1,550.0 66,800

500×500 1,120.0 35,400

500×600 1,210.0 38,000

300×300 495.0 26,600

300×400 553.0 28,900

300×500 622.0 31,100

300×600 681.0 33,900

300×700 735.0 37,300

300×800 789.0 41,200

300×900 843.0 44,000

400×400 766.0 32,300

400×500 828.0 40,000

400×600 891.0 43,400

400×700 989.0 49,200

400×800 1,050.0 53,900

400×900 1,210.0 63,400

400×1000 1,360.0 71,200

400×1100 1,440.0 75,000

400×1200 1,550.0 80,500

500×500 1,070.0 52,400

500×600 1,150.0 55,200

300×300 547.0 16,500

300×400 604.0 18,000

300×500 661.0 19,600

300×600 718.0 23,100

300×700 777.0 26,700

300×800 834.0 28,800

300×900 891.0 30,700

函渠型側溝乗入れブロック一体型滑り止めなし

函渠型側溝 都市型 標準タイプ

函渠型側溝 都市型 グレーチング付

土留付側溝(反転用穴あり)

車道用(KDL)L=2.0m/本

土留付側溝(反転用穴あり)

歩道用(KDL)L=2.0m/本

土留付側溝(反転用穴なし)

車道用(KDL)L=2.0m/本

土留付側溝(反転用穴なし)

歩道用(KDL)L=2.0m/本

1部材あたり

品名 規格 寸法重量

(kg)決定単価

資材単価一覧表

300×300 660.0 21,400

300×400 716.0 23,600

300×500 772.0 25,600

300×600 830.0 27,800

300×700 886.0 31,300

300×800 943.0 33,700

300×900 998.0 36,000

400×400 889.0 29,400

400×500 950.0 31,800

400×600 1,010.0 34,200

300×300 235.0 40,500

300×400 282.0 42,700

300×500 310.0 44,900

300×600 338.0 47,300

300×700 367.0 50,100

300×800 395.0 53,100

300×900 424.0 56,200

400×400 333.0 40,700

400×500 364.0 42,900

400×600 395.0 44,700

400×700 599.0 76,600

400×800 639.0 79,000

400×900 679.0 81,800

400×1000 737.0 93,000

400×1100 780.0 111,000

400×1200 822.0 69,000

500×500 542.0 54,200

500×600 590.0 57,200

水路幅300用 107.0 4,600

水路幅400用 100.0 5,700

水路幅500用 179.0 8,000

300×300 483.0 21,200

300×400 537.0 22,600

300×500 591.0 24,800

300×600 645.0 27,400

300×700 699.0 39,200

300×800 753.0 42,600

300×900 807.0 37,300

400×400 728.0 29,300

400×500 790.0 32,000

400×600 853.0 34,700

300×300 476.0 13,700

300×400 534.0 21,100

300×500 591.0 24,300

300×300 454.0 34,000

300×400 475.0 39,500

300×500 586.0 42,500

簡易支持力試験 エレフット ---- 33,900

簡易支持力試験 キャスポル ---- 103,000

昼間 ---- 19,500

夜間 ---- 24,600

ボックス側溝 グレーチング付タイプ

列車見張員

函渠型側溝

ボックス側溝 標準タイプ

函渠型側溝 都市型 集水桝

函渠型側溝 都市型 底版塊

都市型 ボックス

函渠型側溝乗入れブロック一体型滑り止めあり

(10.0m当り)

0.3~0.4m以下 0.5m 0.6~0.7m以下 0.8~1.0m以下

300 S R 500 S R 600 S R 800 S R

400 S R 700 S R 900 S R

1000 S R

世話役 人 0.40 0.40 0.40 0.40

ブロック工 人 0.40 0.40 0.40 0.40

普通作業員 人 0.80 0.80 1.00 1.00

トラッククレーン 日 0.20 0.20 0.20 0.20

諸雑費 % 9.00 9.00 9.00 9.00

世話役 人 0.03

ブロック工 人 0.03

普通作業員 人 0.08

諸雑費 % 5.00

注1. 本歩掛は,運搬距離30m程度までの小運搬を含む作業であり,側溝

本体,床掘,基礎(基礎砕石,基礎コンクリート),埋戻しは含まない。

2. 本歩掛は,パネル長さL=1.0m/枚とする。

3. トラッククレーンは賃料とし,規格は下表による。

4. 仮設に使用する場合は,上記歩掛を適用する。

5. 撤去歩掛は,据付歩掛の50%とする。

6. 有効高さ600以上に基礎ブロックの使用を標準とする。

7. 諸雑費は労務費、機械賃料の合計額に上記の率を乗じた金額を上限として計上する。

パネル設置歩掛

基礎ブロック設置歩掛

H31年度 簡易土留め板(U・Kパネル)設置標準歩掛表

名称パネル高さ

擁壁パネル高さ

0.3m以上~1.0m以下

※ 施工条件等を考慮し,トラッククレーンの規格は別途機種を選定することができる。

トラッククレーン油圧式

○4.8t~4.9t吊

適合規格

0.6~0.7m以下は

上記歩掛に基礎ブロック据付を含む

【機種の選定】

機種 規格

13

第    1   号 整理番号49

10.0m 当り  

名   称 規  格 数  量 単位 単  価 金 額 摘要

H=500,L=2000

油圧伸縮ジブ型 4.9t吊

16.000%

第    2   号 整理番号50

10.0m 当り  

名   称 規  格 数  量 単位 単  価 金 額 摘要

H=750,L=1500

油圧伸縮ジブ型 4.9t吊

16.000%

第    3   号 整理番号51

10.0m 当り  

名   称 規  格 数  量 単位 単  価 金 額 摘要

H=1000,L=1500

油圧伸縮ジブ型 4.9t吊

16.000%

プレキャスト重力式擁壁(H=500,L=2000)据付

プレキャスト重力式擁壁 5.0 個

土木一般世話役 0.22 人

特殊作業員 0.22 人

普通作業員 0.67 人

トラッククレーン賃料 1.7 時間

諸雑費 1 式 労務費の16%

プレキャスト重力式擁壁(H=750,L=1500)据付

プレキャスト重力式擁壁 6.67 個

土木一般世話役 0.30 人

特殊作業員 0.36 人

普通作業員 0.93 人

トラッククレーン賃料 2.2 時間

諸雑費 1 式 労務費の16%

プレキャスト重力式擁壁(H=1000,L=1500)据付

プレキャスト重力式擁壁 6.67 個

土木一般世話役 0.30 人

特殊作業員 0.36 人

普通作業員 0.93 人

トラッククレーン賃料 2.2 時間

諸雑費 1 式 労務費の16%

【10本当り】

単価 単位 備   考造園工 人 0.18 0.7 1.75 3.50 6.3 10.71 17.14 25.71 35.99 46.79 65.51 85.16

普通作業員 人 0.33 1.35 3.37 6.75 12.15 20.66 33.06 49.59 69.43 90.26 126.36 164.27

チェーンソー運転 日 0.12 0.37 0.89 1.25 3.38 6.08 9.12 11.40 13.68 16.42 24.63 36.95

小型BH 0.1m3級(掴み装置付) 日 - - - - 1.00 1.25 1.67 2.50 3.33 5.00 10.00 13.33(集積、積込)

計1本当り

【10本当り】

単価 単位 備   考造園工 人 0.22 0.84 2.19 4.55 8.19 13.92 21.43 32.14 43.19 56.15 75.34 97.93

普通作業員 人 0.40 1.62 4.21 8.78 15.80 26.86 42.98 64.47 90.26 117.34 164.28 213.56

チェーンソー運転 日 0.12 0.37 0.89 1.25 3.38 6.08 9.12 11.40 13.68 16.42 24.63 36.95

トラック(クレーン装置付2.9t吊) hr 4.00 8.00 13.00 18.00 - - - - - - - - 4t車、2.9t吊

高所作業車 賃料 単価表参照 日 - - ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○移動式クレーン 賃料 単価表参照 日 - - - - ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

計1本当り

【10本当り】

単価 単位 備   考造園工 人 0.18 0.49 0.78 1.17 1.70 2.38 3.21 4.17 5.21 6.25 8.13 10.16

普通作業員 人 0.66 1.05 1.7 2.98 5.96 10.43 15.65 19.56 23.47 28.16 36.61 45.76

チェーンソー運転 日 0.10 0.17 0.34 0.68 1.19 1.79 2.24 2.80 3.50 4.38 6.57 8.21

小型BH 0.1m3級 日 0.45 0.63 1.04 1.35 1.82 2.55 3.7 5.55 8.33 12.5 18.75 28.13(掘削掘取り)

トラック(クレーン装置付2.9t吊) hr - - - 2.7 3.65 4.75 5.94 7.13 8.56 10.27 15.41 19.26 4t車、2.9t吊(堀上げ、積込)

計1本当り

単価 単位

造園工 人 0.10 0.15 0.30 0.69

普通作業員 人 0.45 0.68 1.36 2.04

チェーンソー運転 日 - - 0.6 1.02

諸雑費 式 - -

計1本当り

現場条件及び施工数量により、使用規格及

び日数を毎回別途見積り

C=210~240未満 C=240~270未満 C=270~300未満

H=~50未満 H=50~100未満 H=100~200未満 C=200~300未満 備   考

C=350~400未満

公園支障木(中低木)伐採 【100本当り】

C=350~400未満

公園、街路樹支障木(高木)伐根C=30未満 C=30~60未満 C=60~90未満 C=90~120未満

C=240~270未満 C=270~300未満 C=300~350未満

C=120~150未満 C=150~180未満 C=180~210未満

C=150~180未満 C=180~210未満 C=210~240未満

C=300~350未満

C=350~400未満

公園、街路樹支障木(高木)伐採 (伐倒不可、吊切り)C=30未満 C=30~60未満 C=60~90未満 C=90~120未満 C=120~150未満 C=240~270未満 C=270~300未満 C=300~350未満

支障木伐採、伐根 歩掛一覧表

公園支障木(高木)伐採 (伐倒可能)C=30未満 C=30~60未満 C=60~90未満 C=90~120未満 C=120~150未満 C=150~180未満 C=180~210未満 C=210~240未満

№ 名   称 単 位 単   価 規  格 備  考1 世話役 人2 造園工 〃3 普通作業員 〃4 特殊作業員 〃5 特殊運転手 〃6 一般運転手 人7 主燃料(ガソリン) L8 主燃料(軽油) L9 チェンソー損料 日10 バックホウ損料 日 山積0.13m3(平積0.10m3) 排ガス2

11 摑み装置賃料 日12 掴み装置付バックホウ損料 日 山積0.13m3(平積0.10m3) 排ガス2

13 4tトラッククレーン損料 hr 2.9t吊

№ 名   称 単 位 単   価 規  格 備  考チェンソー運転 日 鋸刃600㎜ 機-1号 代価表参照バックホウ運転 日 0.1㎥BH 排ガス2型 機-2号 代価表参照バックホウ(掴み装置付)運転 日 0.1㎥BH 排ガス2型 機-3号 代価表参照4tトラッククレーン運転 hr 2.9t吊 機-4号 代価表参照ラフテレーンクレーン賃料 日 油圧伸縮ジブ型 16t吊 オペレータ付

ラフテレーンクレーン賃料 〃 油圧伸縮ジブ型 20t吊 オペレータ付

ラフテレーンクレーン賃料 〃 油圧伸縮ジブ型 35t吊 オペレータ付

高所作業車賃料 トラック架装12m~15m高所作業車賃料 トラック架装16m~20m高所作業車賃料 トラック架装21m~23m

単     価     表

機 械 運 転 単 価 表

第  機 - 1  号1.0日 当り

名   称 規  格 数  量 単位 単  価 金 額 摘要

主燃料の20%

第  機 - 2  号1.0日 当り

名   称 規  格 数  量 単位 単  価 金 額 摘要

第  機 - 3  号1.0日 当り

名   称 規  格 数  量 単位 単  価 金 額 摘要

 

1.0 日

諸雑費(まるめ) 1.000 式

掴み装置付バックホウ損料 山積0.13m3(平積0.10m3) 排ガス2 1.000 日

特殊運転手 1.000 人

 0.1㎥バックホウ運転(集積、積込)

主燃料(軽油) 21.280 L

1.0 日

諸雑費(まるめ) 1.000 式

バックホウ損料 山積0.13m3(平積0.10m3) 排ガス2 1.000 日

特殊運転手 1.000 人

 0.1㎥バックホウ運転(掘削、掘取り)

主燃料(軽油) 21.280 L

1.0 日

諸雑費(まるめ) 1.000 式

チェンソー損料 1.000 日

特殊作業員 1.000 人

油脂類 1.000 式

チェーンソー運転 鋸刃600㎜

主燃料(ガソリン) 5.400 L

第  機 - 4  号1.0hr 当り

名   称 規  格 数  量 単位 単  価 金 額 摘要

1.0 hr

諸雑費(まるめ) 1.000 式

4tトラッククレーン損料 1.000 hr

特殊運転手 0.170 人

4tトラッククレーン運転(2.9t吊)

主燃料(軽油) 5.700 L

小型塩ビ製マンホールインバート(俗称:マルチインバートタイプ,立上管φ300mm)

本管径φ200mm用 1.0個当り

   200-300×600H 33,200

     〃    700H 31,900

     〃    800H 34,300

     〃    900H 32,500

     〃    1000H 34,800

     〃    1100H 33,200

     〃    1200H 35,700

     〃    1300H 33,800

     〃    1400H 37,100

     〃    1500H 35,200

     〃    1600H 37,000

     〃    1700H 37,700     〃    1800H 38,300     〃    1900H 36,200     〃    2000H 38,900   250-300×600H 36,100     〃 700H 35,000     〃 800H 37,400     〃 900H 35,600     〃    1000H 37,800     〃    1100H 36,200     〃    1200H 38,800     〃    1300H 36,900     〃    1400H 40,000     〃    1500H 38,100     〃    1600H 41,000     〃    1700H 38,700     〃    1800H 41,300     〃    1900H 39,300     〃    2000H 42,000

立上管用支管(俗称:マルチインバート用支管) 1.0個当り

300-150 4,010300-200 5,420300-250 6,880

単価(円)品名(略号)・種類(寸法)

品名(略号)・種類(寸法) 単価(円)

鉄筋コンクリート管用自在支管 1.0個当り

250×150-45° 4,770      〃   -60° 4,660 〃 -90° 4,390

250×200-45° 7,310      〃   -60° 7,150 〃 -90° 6,610

300×150-45° 4,770      〃   -60° 4,660 〃 -90° 4,390

300×200-45° 7,310      〃   -60° 7,150 〃 -90° 6,610

350×150-45° 5,250      〃   -60° 5,140 〃 -90° 4,820

350×200-45° 8,020      〃   -60° 7,750 〃 -90° 7,310

400×150-45° 5,250      〃   -60° 5,140 〃 -90° 4,820

400×200-45° 6,930      〃   -60° 7,750 〃 -90° 7,310

内副管用マンホール継手(薄型) 1.0個当り

0号 塩ビ管用 150×100 19,5001号 塩ビ管用 150×100 18,3002号 塩ビ管用 150×100 18,4003号 塩ビ管用 150×100 19,500

特1号 塩ビ管用 150×100 19,5000号 塩ビ管用 200×150 24,3001号 塩ビ管用 200×150 21,9002号 塩ビ管用 200×150 23,7003号 塩ビ管用 200×150 23,800

特1号 塩ビ管用 200×150 23,8001号 塩ビ管用 250×200 51,4002号 塩ビ管用 250×200 51,400

内副管固定金具(SUS304,ホールインアンカー含む,塩ビ製共通) 1.0組当り

φ100mm用 3,230φ150mm用 3,480φ200mm用 3,710

支管部材

品名(略号)・種類(寸法) 単価(円)

塩ビ管材等

品名(略号)・種類(寸法) 単価(円)

単価(円)品名(略号)・種類(寸法)

内副管用マンホール継手 1.0個当り

  塩ビ管用200×150 29,800 〃 250×200 45,300 〃 300×200 57,600 〃 350×200 - 〃 400×200 - 〃 450×200 -  ヒューム管用200×150 43,300 〃 250×200 52,800 〃 300×200 66,600 〃 350×200 112,000 〃 400×200 - 〃 450×200 -小口径推進管  塩ビ管用200×150 - 〃 250×200 - 〃 300×200 - 〃 350×200 - 〃 400×200 - 〃 450×200 -  ヒューム管用200×150 - 〃 250×200 - 〃 300×200 - 〃 350×200 - 〃 400×200 - 〃 450×200 -

1.0個当り

 ゴム輪受口カラーφ150mm 2,340     〃      φ200mm 5,160     〃      φ250mm 9,540 VUキャップφ100mm 466   〃 φ150mm 726   〃 φ200mm 997 受口プラグφ150mm 1,780   〃 φ200mm 3,460   〃 φ250mm 7,040 ゴム輪受口異径ソケットφ150×100 1,870  〃 φ200×150 3,100   〃 φ250×150 3,570   〃 φ250×200 4,960 ゴム輪自在受口異径ソケットφ150×100 3,950  〃 φ200×150 5,250

塩ビ製内ふたφ200CV-R 1,350塩ビ製内ふたφ300CV-R 1,810

日本下水道協会JSWAS K-7規格

塩ビ製継手材等

塩ビ管材等

品名(略号)・種類(寸法)

単価(円)品名(略号)・種類(寸法)

単価(円)

塩ビ管用90°自在支管 1.0組当り

塩ビ管用350×150 4,820塩ビ管用400×150 4,820塩ビ管用450×150 4,820塩ビ管用350×200 7,310塩ビ管用400×200 7,310塩ビ管用450×200 7,310

1.0個当り

300-300(KT) 39,300300-300(ST) 41,300300-300(L) 49,000

300-300(90Y) 66,400300-300(45Y) 66,400

1.0個当り

150×8.9×500 3,470200×10.3×500 4,200250×12.7×500 5,460300×15.1×500 6,920

1.0個当り

φ150 1,870φ200 4,330

1.0個当り

φ150陶管→塩ビ管(VU) 2,700φ200陶管→塩ビ管(VU) 3,880

φ150ヒューム管→塩ビ管(VU) 6,200φ200ヒューム管→塩ビ管(VU) 8,330

単価(円)

スパイラル継手付直管

品名(略号)・種類(寸法)

単価(円)

小型塩ビ製マンホール

品名(略号)・種類(寸法)

品名(略号)・種類(寸法) 単価(円)

塩ビ製継手材等

やりとり継手

品名(略号)・種類(寸法) 単価(円)

変換継手

品名(略号)・種類(寸法) 単価(円)

本管径φ200mm用 1.0個当り

   200-300×600H 33,900     〃    700H -     〃    800H 35,200     〃    900H -     〃    1000H 35,800     〃    1100H -     〃    1200H 36,900     〃    1300H -     〃    1400H 38,900     〃    1500H 35,400     〃    1600H 39,600     〃    1700H -     〃    1800H 39,400     〃    1900H -     〃    2000H 40,100

1.0個当り

200-300(KT) 25,900200-300(ST) 25,900200-300(L) 25,900

200-300(90Y) 42,400200-300(45Y) -

1.0個当り

φ200 8,990

1.0個当り

φ200 28,900

単価(円)

小型塩ビ製マンホール(リブ管用)

品名(略号)・種類(寸法) 単価(円)

小型塩ビ製マンホールインバート(俗称:マルチインバートタイプ,立上管φ300mm,リブ管用)

品名(略号)・種類(寸法)

単価(円)

内副管用マンホール継手(リブ管用)

品名(略号)・種類(寸法)

単価(円)

本管用自在継手(リブ管用)

品名(略号)・種類(寸法)

点検口付スリム内副管用マンホール継手  1.0個当り

0号 塩ビ用 200×150 27,4001号 塩ビ用 200×150 22,600

特1号 塩ビ用 200×150 27,400平面 塩ビ用 200×150 27,4002号  塩ビ用 200×150 26,400

スリム内副管マンホール継手用立て管  1.0個当り

500mm用 3,2501000mm用 5,0902000mm用 8,670

スリム内副管継手用エルボ 1.0個当り

150 4,490

スリム内副管用固定バンド(SUS304,ホールインアンカー含む,塩ビ製共通) 1.0個当り

150 2,380

本管径φ200mm用 1.0個当り

200×300(ST) 32,100200×300(15°) 32,100200×300(30°) 32,100200×300(45°) 32,100200×300(60°) 32,100200×300(75°) 32,100200×300(90°) 32,100

200×300(45°Y) 43,100200×300(90°Y) 43,100

200×300(90°WY) 45,000200×300(WLS) 60,500

200×300(45°Y2D) 60,500200×300(90°Y2D) 43,900

200×300(W45°Y2D) -200×300(W45°R90°LO) -

200×300(DR) -

単価(円)

小型塩ビ製マンホールインバート(上流なめらか自在,立上管φ300mm)

品名(略号)・種類(寸法) 単価(円)

品名(略号)・種類(寸法)

塩ビ管材等

単価(円)

品名(略号)・種類(寸法)

品名(略号)・種類(寸法)

品名(略号)・種類(寸法) 単価(円)

単価(円)

1.0個当り

200-0° 15,300200-15° 18,100200-30° 19,600

1.0個当り

φ150 3,970φ200 8,670

本管径φ200mm用 1.0個当り

200×300(ST) 34,300200×300(15°) 34,300200×300(30°) 34,300200×300(45°) 34,300200×300(60°) 34,300200×300(75°) 34,300200×300(90°) 34,300

200×300(45°Y) 47,200200×300(90°Y) 47,200

200×300(90°WY) 42,000200×300(WLS) 61,200

200×300(45°Y2D) 50,400200×300(90°Y2D) 49,000

200×300(W45°Y2D) -200×300(W45°R90°LO) -

200×300(DR) -

1.0個当り

200-0° 16,300200-15° 19,000

本管用曲管(なめらか自在,リブ管用)

品名(略号)・種類(寸法) 単価(円)

小型塩ビ製マンホールインバート(上流なめらか自在,立上管φ300mm,リブ管用)

品名(略号)・種類(寸法) 単価(円)

本管用曲管(なめらか自在)

品名(略号)・種類(寸法)

単価(円)

本管用継手(なめらか自在)

品名(略号)・種類(寸法)

単価(円)

本管用継手(なめらか自在,リブ管用)1.0個当り

φ150 4,060φ200 8,940

本管形ゴム輪受口ベンド

本管径φ200mm用 1.0個当り

5°5/8ベンド 5,53011°1/4ベンド 5,530

15°ベンド 5,66022°1/2ベンド 6,920

30°ベンド 6,52045°ベンド 7,12060°ベンド 7,45090°ベンド 7,910

1.0個当り

400×800×2 301

ライナープレート用グラウトホール1.0個当り

 名称 単価(円)

1.5インチプラグ付 2,200

2.0 〃 2,550

3.0 〃 3,950

品名(略号)・種類(寸法) 単価(円)

単価(円)

砕石基礎用防護シート

品名(略号)・種類(寸法)

単価(円)品名(略号)・種類(寸法)

工事の洗浄用水費(水戸市水道部水道整備課調べ)

料金表

240

従量料金(税抜き)

使用水量(m3) 1~20 21~30 31~50 51~200 201~

単価(円) 150 166 182 219

建込み簡易土留め賃料 見積り集計表 15m当り(円/㎡・日)

掘削幅3m未満 171掘削幅3m未満 173掘削幅3m未満 176掘削幅3m未満 176掘削幅3m未満 180

建込み簡易土留め修理損耗費 見積り集計表 15m当り(円/㎡)

掘削幅3m未満 掘削深さ4.0m 539掘削幅3m未満 552掘削幅3m未満 566掘削幅3m未満 495掘削幅3m未満 495

鋼製山留材賃料 見積り集計表(円/㎡)

H-200 114H-200 112H-200 99

掘削深さ6.0m

掘削深さ5.5m掘削深さ6.0m

掘削深さ5.5m掘削深さ5.0m

掘削深さ5.0m

単価

掘削深さ4.5m

 名称

単価

掘削深さ4.0m掘削深さ4.5m

 名称

単価

  1~ 90日まで 91~180日まで181~360日まで

 名称

  汚泥1㎥あたり

  廃塩化ビニル管・継手類リサイクル

kgあたり

  生コンクリートm3あたり

※夜間基本料金は,1回の使用料金1.小型車指定納入時は,2,000円/m3(4t車)の割増となる。2.休日夜間打設の場合は,基本料金並びにm3あたりの  割増額がそれぞれ2倍になる。

夜間基本料金【打設開始時間20:00~6:00】

【1回の打設量が30m3未満の場合】150,000

m3割増価格 2,000

30-15-20BB【大型車納入時】

15,200

15,600

16,500

21-8-20BB【大型車納入時】

11,000汚泥処分費

比重1.65程度

24-8-20BB【大型車納入時】

18-8-20BB【大型車納入時】 14,900

名称 単価(円)

名称 単価(円)

単価(円)名称

10,000汚泥処分費

汚泥処分費

比重1.2程度

10,000

推進工

地盤改良工比重1.4程度

51塩ビ材

下水道小口径推進工法用鉄筋コンクリート管(SR推進管)1本あたり

SJS 2種 50N/mm2 φ250 25,900 〃  φ300 30,400 〃  φ350 39,700 〃 φ400 45,800 〃    φ450 53,300 〃    φ500 60,200 〃    φ600 83,700 〃   φ700 105,000

下水道小口径推進工法用鉄筋コンクリート管(SR推進管)

1本あたり

SRSA形 1種 50N/mm2 SRJ-aφ250 25,800 〃         φ300 30,100 〃         φ350 40,500 〃        φ400 46,700 〃         φ450 54,400 〃         φ500 61,400 〃         φ600 83,100 〃         φ700 104,000SRSA形 1種 70N/mm2 SRJ-aφ250 32,200 〃        φ300 37,700 〃        φ350 48,700 〃         φ400 56,100 〃        φ450 65,000 〃         φ500 74,100 〃         φ600 100,000 〃         φ700 125,000SRSA形 2種 50N/mm2 SRJ-aφ250 29,700 〃        φ300 34,700 〃         φ350 46,600 〃          φ400 53,800 〃         φ450 62,000 〃         φ500 70,500 〃         φ600 95,800 〃         φ700 120,000

単価(円)品名(略号)・種類(寸法)

単価(円)品名(略号)・種類(寸法)

1本あたり

SRSB形 1種 50N/mm2 SRJ-aφ250 27,100 〃         φ300 31,600 〃         φ350 42,600 〃        φ400 49,100 〃         φ450 57,100 〃         φ500 64,400 〃         φ600 87,300 〃         φ700 110,000SRSB形 1種 70N/mm2 SRJ-aφ250 33,800 〃        φ300 39,600 〃        φ350 51,100 〃         φ400 58,800 〃        φ450 68,000 〃         φ500 77,700 〃         φ600 104,000 〃         φ700 131,000SRSB形 2種 50N/mm2 SRJ-aφ250 31,200 〃        φ300 36,500 〃         φ350 48,900 〃          φ400 56,400 〃         φ450 65,600 〃         φ500 74,100 〃         φ600 100,000 〃         φ700 126,000

1本あたり

SJA 1種 50N/mm2 φ250  23,700 〃 φ300 27,800 〃 φ350 37,300 〃 φ400 43,000 〃 φ450 50,000 〃 φ500 57,200 〃 φ600 76,400 〃 φ700 96,300SJA 1種 70N/mm2 φ250  29,100 〃 φ300 34,400 〃 φ350 44,300 〃 φ400 51,300 〃 φ450 59,500 〃 φ500 67,700 〃 φ600 91,600 〃 φ700 115,000SJA 2種 50N/mm2 φ250  27,200 〃 φ300 31,900 〃 φ350 42,800 〃 φ400 49,300 〃 φ450 57,400 〃 φ500 64,700 〃 φ600 88,100 〃 φ700 110,000

単価(円)

下水道小口径推進工法用鉄筋コンクリート管(Wジョイント管)

品名(略号)・種類(寸法)

単価(円)

下水道小口径推進工法用鉄筋コンクリート管(SR推進管)

品名(略号)・種類(寸法)

1本あたり

SJB 1種 50N/mm2 φ250  24,800 〃 φ300 29,000 〃 φ350 39,000 〃 φ400 45,000 〃 φ450 52,400 〃 φ500 59,400 〃 φ600 80,300 〃 φ700 101,000SJB 1種 70N/mm2 φ250  31,000 〃 φ300 36,300 〃 φ350 46,800 〃 φ400 53,900 〃 φ450 62,400 〃 φ500 71,200 〃 φ600 96,300 〃 φ700 121,000SJB 2種 50N/mm2 φ250  28,600 〃 φ300 33,400 〃 φ350 44,800 〃 φ400 51,700 〃 φ450 60,100 〃 φ500 68,200 〃 φ600 92,200 〃 φ700 116,000

単価(円)

下水道小口径推進工法用鉄筋コンクリート管(Wジョイント管)

品名(略号)・種類(寸法)

1本あたり

JA 1種 70N/mm2        φ800 90,200 〃         φ900 108,000 〃         φ1000 132,000 〃        φ1100 150,000 〃         φ1200 177,000 〃         φ1350 213,000 〃         φ1500 262,000JB 1種 50N/mm2        φ800 86,100 〃         φ900 104,000 〃         φ1000 126,000 〃        φ1100 143,000 〃         φ1200 169,000 〃         φ1350 203,000 〃         φ1500 250,000

1本あたり

RSJS RS φ250 25,700RSJA RS φ250 26,100RSJS RM φ290 35,000RSJB RM φ290 35,700RSJS RT φ250 44,200RSJB RT φ250 45,100

下水道推進工法用鉄筋コンクリート管(E形推進管)

品名(略号)・種類(寸法) 単価(円)

下水道推進工法用レジンコンクリート管

品名(略号)・種類(寸法) 単価(円)

水戸市人孔鉄蓋

各製品変形防止用金具付 1個あたり

φ600 T-25 70,800

φ600 T-14 64,500

φ600 T-14(梅 カラー) 100,000

φ600 T-14(みとちゃん カラー) 98,000

転落防止用梯子 20,200

親子蓋φ900×600T-25 転落防止用梯子付 376,000

親子蓋φ900×600T-14 転落防止用梯子付 334,000

品名(略号)・種類(寸法) 単価(円)

CSBマンホール取付用短管1部材あたり

受口付短管(MS-S)φ150(L=500mm) 3,000φ200(L=500mm) 4,150φ250(L=500mm) 6,300φ300(L=700mm) 9,350φ350(L=700mm) 11,400φ400(L=700mm) 13,900φ450(L=700mm) 16,900

挿口付短管(MS-T)φ150(L=1200mm) 7,400φ200(L=1200mm) 9,970φ250(L=1200mm) 15,100φ300(L=1400mm) 22,800φ350(L=1400mm) 26,100φ400(L=1400mm) 27,900φ450(L=1400mm) 33,900

変換継手(VU管⇔リブ管)1部材あたり

VU-RR受口-リブ差し口(RR-PRP)φ150 6,420φ200 7,990φ250 11,200φ300 18,700φ350 26,400φ400 40,500φ450 51,900

リブ受口-VU差し口Ⅰ型(PRP-VU-Ⅰ)φ150 4,370φ200 6,360φ250 8,960φ300 12,800φ350 20,300φ400 48,400φ450 59,700

リブ受口-VU差し口Ⅱ型(PRP-VU-Ⅱ)φ150 8,120φ200 10,700φ250 15,100φ300 21,100φ350 39,200φ400 63,100φ450 77,700

VU差し口-リブ差し口(VU-PRP)φ150 8,450φ200 12,100φ250 15,300φ300 22,000φ350 41,500φ400 61,000φ450 74,400

種別 単価(円)

種別 単価(円)

二次製品集水桝1部材あたり

二次製品集水桝(壁厚150)400×400×500 19,000

600 23,000700 26,700800 30,400900 34,100

1000 37,8001100 42,5001200 46,4001300 50,3001400 54,1001500 58,0001600 61,900

500×500×500 22,200600 26,300700 30,400800 35,800900 40,000

1000 44,2001100 48,9001200 53,5001300 59,4001400 64,0001500 68,5001600 73,100

600×600×500 26,300600 30,800700 35,900800 41,900900 47,100

1000 52,3001100 57,5001200 62,7001300 67,9001400 73,5001500 79,1001600 84,400

700×700×500 29,800600 35,800700 42,800800 48,700900 54,500

1000 60,3001100 66,2001200 72,2001300 78,5001400 86,6001500 92,5001600 95,600

種別 単価(円)

二次製品集水桝1部材あたり

二次製品集水桝(壁厚150)800×800×500 33,400

600 40,100700 46,800800 53,700900 60,400

1000 67,1001100 73,8001200 80,5001300 87,2001400 94,8001500 101,0001600 106,000

900×900×500 36,900600 44,300700 51,600800 59,000900 66,900

1000 74,2001100 81,6001200 88,9001300 96,3001400 106,0001500 113,0001600 118,000

1000×1000×500 40,400600 48,500700 56,600800 66,000900 74,600

1000 83,1001100 91,6001200 100,0001300 108,0001400 116,0001500 124,0001600 132,000

種別 単価(円)

二次製品集水桝1部材あたり

二次製品集水桝(壁厚200)400×400×500 27,100

600 32,800700 38,200800 43,500900 48,800

1000 54,1001100 63,9001200 69,7001300 75,5001400 81,3001500 87,1001600 93,000

500×500×500 31,500600 37,400700 43,300800 50,800900 56,800

1000 62,8001100 69,4001200 75,9001300 88,1001400 94,9001500 101,0001600 108,000

600×600×500 38,700600 43,400700 50,600800 58,900900 66,100

1000 73,5001100 80,8001200 88,1001300 95,3001400 103,0001500 110,0001600 124,000

700×700×500 43,600600 52,300700 59,500800 67,700900 75,800

1000 84,0001100 92,1001200 100,0001300 109,0001400 120,0001500 128,0001600 139,000

種別 単価(円)

二次製品集水桝1部材あたり

二次製品集水桝(壁厚200)800×800×500 48,400

600 58,100700 67,700800 74,400900 83,700

1000 93,0001100 102,0001200 111,0001300 121,0001400 131,0001500 140,0001600 155,000

900×900×500 53,300600 63,900700 74,600800 85,200900 92,400

1000 102,0001100 112,0001200 122,0001300 133,0001400 146,0001500 156,0001600 170,000

1000×1000×500 58,100600 69,700700 81,300800 90,800900 102,000

1000 114,0001100 125,0001200 137,0001300 149,0001400 159,0001500 171,0001600 182,000

横 断 溝 (グレーチング付)1部材あたり

グレーチングトライポットT-14300×300×1500 168,000

2000 219,0002500 270,0003000 321,000

グレーチングトライポットT-25300×300×1500 177,000

2000 231,0002500 285,0003000 340,000

種別 単価(円)

種別 単価(円)

特1号組立式人孔  日本下水道協会Ⅱ類認定1部材あたり

特1号組立式人孔斜壁 H= 300 18,300

H= 450 23,600H= 600 27,800

直壁 H=300 12,900H= 600 21,700H= 900 33,100

H= 1200 43,600躯体 H=600 23,100

H=900 34,200H=1200 43,900

底版 H=130 19,000床版 斜壁 H=150 17,300

特1号人孔流入用削孔(ヒューム管用)φ200 4,990

φ250 5,670φ300 6,360

(塩ビ管用)φ100 3,660φ150 3,660φ200 4,370φ250 5,040φ300 5,720

(リブ管用)φ100 3,600φ150 3,960φ200 4,630φ250 5,270φ300 5,950

種別 単価(円)

組立式マンホール【Ⅰ種】1部材あたり

組立式マンホール0号【Ⅰ種】φ750底版 H=130 12,600躯体 H=600 18,500

H=900 25,900H=1200 33,300H=1500 40,800H=1800 48,200

直壁 H=300 9,810H= 600 17,700H= 900 25,100

H= 1200 32,400H= 1500 39,900H= 1800 47,400

斜壁 H= 300 13,000H= 450 18,400H= 600 23,300

流入管用削孔 φ100 3,670(ヒューム管用)φ150 4,380

φ200 5,000φ250 5,680φ300 6,370φ350 6,920φ400 7,630φ450 8,190

流入管用削孔 φ100 3,670(塩ビ管用)φ150 3,670

φ200 4,380φ250 5,000φ300 5,680φ350 6,370φ400 6,920φ450 7,630

流入管用削孔 φ100 3,600(リブ管用)φ150 3,960

φ200 4,630φ250 5,270φ300 5,950φ350 6,580φ400 7,200φ450 8,160

種別 単価(円)

1部材あたり

組立式マンホール1号【Ⅰ種】φ900底版 H=130 14,900躯体 H=600 20,600

H=900 29,200H=1200 37,500H=1500 46,100H=1800 54,500

直壁 H=300 11,500H= 600 19,800H= 900 28,400

H= 1200 36,800H= 1500 45,200H= 1800 53,700

おどり場付 H=600 38,300斜壁 H= 300 14,300

H= 450 19,300H= 600 24,200

連結直壁 20,900流入管用削孔 φ100 3,670

(ヒューム管用)φ150 4,380φ200 5,000φ250 5,680φ300 6,370φ350 6,920φ400 7,630φ450 8,190φ500 8,920φ600 11,300

流入管用削孔 φ100 3,670(塩ビ管用)φ150 3,670

φ200 4,380φ250 5,000φ300 5,680φ350 6,370φ400 6,920φ450 7,630

流入管用削孔 φ100 3,600(リブ管用)φ150 3,960

φ200 4,630φ250 5,270φ300 5,950φ350 6,580φ400 7,200φ450 7,850

種別 単価(円)

1部材あたり

組立式マンホール2号【Ⅰ種】φ1200底版 H=150 30,800躯体 H=900 55,900

H=1200 72,800H=1500 88,400H=1800 103,000H=2100 119,000H=2400 135,000

直壁 H=300 19,500H= 600 35,800H= 900 51,400

H= 1200 67,100H= 1500 82,500H= 1800 98,000H= 2100 113,000H= 2400 126,000

おどり場付 H=600 70,500斜壁 36 H= 300 31,700

46     H= 450 38,50066     H= 600 48,300

中間斜壁【2号~1号】 39 H= 300 29,60049     H= 450 41,00069     H= 600 52,800

連結直壁  (M2SC) 41,000流入管用削孔 φ100 4,870

(ヒューム管用)φ150 5,680φ200 6,370φ250 7,270φ300 8,060φ350 8,930φ400 9,530φ450 10,400φ500 12,100φ600 14,000φ700 16,500φ800 21,200φ900 29,700

流入管用削孔 φ100 4,870(塩ビ管用)φ150 4,870

φ200 5,680φ250 6,370φ300 7,270φ350 8,060φ400 8,930φ450 9,530

流入管用削孔 φ100 4,710(リブ管用)φ150 5,080

φ200 5,850φ250 6,600φ300 7,460φ350 8,270φ400 9,070φ450 9,810

種別 単価(円)

1部材あたり

組立式マンホール3号【Ⅰ種】φ1500底版 H=150 51,800躯体 H=1200 119,000

H=1500 143,000H=1800 169,000H=2100 193,000H=2400 217,000

直壁 H=600 55,200H= 900 78,700

H= 1200 102,000H= 1500 125,000H= 1800 149,000H= 2100 173,000H= 2400 196,000

おどり場付   H=600 108,000斜壁 φ1500~900 H= 300 52,900

中間斜壁【3号~1号】 39 H= 300 50,70049     H= 450 78,90069     H= 600 100,000

連結直壁  (M3SC) 60,400流入管用削孔 φ150 6,810

(ヒューム管用)φ200 7,620φ250 8,630φ300 9,780φ350 10,500φ400 11,400φ450 12,500φ500 13,600φ600 15,700φ700 18,700φ800 23,900φ900 32,700

φ1000 40,400φ1100 48,000

流入管用削孔 φ150 5,690(塩ビ管用)φ200 6,810

φ250 7,620φ300 8,740φ350 9,780φ400 10,500φ450 11,400

流入管用削孔 φ150 6,010(リブ管用)φ200 7,030

φ250 7,910φ300 9,020φ350 9,990φ400 10,700φ450 11,600

種別 単価(円)

1部材あたり

組立式マンホール4号【Ⅰ種】φ1800底版 H=262 189,000躯体 H=1200 287,000

H=1500 339,000H=1800 389,000H=2100 438,000

直壁 H=1200 213,000H= 1500 265,000H= 1800 315,000H= 2100 364,000

スラブ φ1800~900   H=300 214,000流入管用削孔 φ500 18,400

(ヒューム管用)φ600 21,400φ700 25,100φ800 32,300φ900 41,600

φ1000 51,500φ1100 59,300φ1200 72,000φ1350 90,500

流入管用削孔 φ100 8,590(塩ビ管用)φ150 8,820

φ200 10,600φ250 11,800φ300 11,900φ350 13,100φ400 14,300φ450 15,500

流入管用削孔 φ100 8,590(リブ管用)φ150 9,260

φ200 10,900φ250 12,300φ300 12,200φ350 13,300φ400 14,600φ450 15,800

種別 単価(円)

1部材あたり

組立式マンホール5号【Ⅰ種】φ2200底版 H=292 331,000躯体 H=1200 411,000

H=1500 482,000H=1800 554,000H=2100 624,000H=2400 690,000

直壁 H=1200 300,000H= 1500 373,000H= 1800 444,000H= 2100 514,000H= 2400 586,000

スラブ φ2200~900   H=300 265,000流入管用削孔 φ500 21,900

(ヒューム管用)φ600 25,600φ700 30,100φ800 38,800φ900 49,700

φ1000 60,100φ1100 70,200φ1200 78,200φ1350 91,100

流入管用削孔 φ100 10,200(塩ビ管用)φ150 10,500

φ200 12,700φ250 14,100φ300 14,100φ350 15,600φ400 17,100φ450 18,500

流入管用削孔 φ100 10,200(リブ管用)φ150 11,300

φ200 13,200φ250 14,900φ300 14,600φ350 16,100φ400 17,500φ450 19,100

床版斜壁   0号用  T=150 11,0001号用  T=150 16,0002号用  T=200 43,3003号用  T=200 77,900

調整リング(φ600㎜)H=50 3,520H=100 5,580H=150 7,790

調整リング(φ900㎜)H=100 12,000T=150 18,100

種別 単価(円)

1部材あたり

組立式マンホール【Ⅱ種】1号φ900底版    H= 130 17,900躯体 H= 600 29,500

H= 900 41,500H=1200 53,000H=1500 64,900H=1800 76,000

直壁 H= 300 16,100H= 600 27,700H= 900 39,700H=1200 51,300H=1500 63,200H=1800 74,600

おどり場付 H= 600 53,700流入管用削孔 φ250 7,230

(ヒューム管用)φ300 8,060φ350 8,660φ400 9,570φ450 10,400φ500 11,300φ600 15,200

流入管用削孔 φ200 5,610(塩ビ管用)φ250 6,270

φ300 7,230φ350 8,060φ400 8,660φ450 9,570φ500 10,400

流入管用削孔 φ200 5,860(リブ管用)φ250 6,640

φ300 7,530φ350 8,280φ400 8,960φ450 9,870φ500 10,800

種別 単価(円)

組立式マンホール【Ⅱ種】1部材あたり

組立式マンホール【Ⅱ種】2号φ1200底版    H= 150 36,900躯体 H= 900 70,200

H=1200 91,700H=1500 111,000H=1800 129,000H=2100 149,000H=2400 169,000

直壁 H= 600 45,000H= 900 64,700H=1200 84,000H=1500 103,000H=1800 123,000H=2100 142,000H=2400 159,000

おどり場付 H= 600 87,400流入管用削孔 φ250 9,000

(ヒューム管用)φ300 10,100φ350 11,100φ400 11,900φ450 13,000φ500 15,000φ600 17,600φ700 20,700

流入管用削孔 φ200 6,980(塩ビ管用)φ250 7,840

φ300 9,000φ350 10,100φ400 11,100φ450 11,900φ500 13,200

流入管用削孔 φ200 7,200(リブ管用)φ250 8,200

φ300 9,290φ350 10,300φ400 11,300φ450 12,200φ500 12,800

種別 単価(円)

組立式マンホール【Ⅱ種】1部材あたり

組立式マンホール【Ⅱ種】3号φ1500底版    H= 150 62,100躯体 H= 900 101,000

H=1200 140,000H=1500 168,000H=1800 192,000H=2100 228,000H=2400 255,000

直壁 H= 600 65,100H= 900 92,800H=1200 120,000H=1500 148,000H=1800 176,000H=2100 204,000H=2400 230,000

おどり場付 H= 600 127,000流入管用削孔 φ250 10,400

(ヒューム管用)φ300 11,600φ350 12,500φ400 13,700φ450 14,800φ500 16,200φ600 18,900φ700 22,300

流入管用削孔 φ200 8,120(塩ビ管用)φ250 9,010

φ300 10,500φ350 11,600φ400 12,500φ450 13,700φ500 14,800

流入管用削孔 φ200 8,340(リブ管用)φ250 9,380

φ300 10,800φ350 11,900φ400 12,900φ450 14,000φ500 14,500

種別 単価(円)

組立式マンホール【Ⅱ種】1部材あたり

組立式マンホール【Ⅱ種】4号φ1800底版    H= 262 226,000躯体    H= 900 282,000

H=1200 344,000H=1500 406,000H=1800 465,000H=2100 525,000H=2400 585,000

直壁 H= 900 192,000H=1200 255,000H=1500 317,000H=1800 377,000H=2100 436,000H=2400 496,000

流入管用削孔 φ250 11,800(ヒューム管用)φ300 13,000

φ350 14,200φ400 15,400φ450 16,900φ500 18,300φ600 21,400φ700 25,100

流入管用削孔 φ200 10,600(塩ビ管用)φ250 11,800

φ300 11,800φ350 13,000φ400 14,200φ450 15,400φ500 17,000

流入管用削孔 φ200 10,900(リブ管用)φ250 12,300

φ300 12,200φ350 13,300φ400 14,600φ450 15,800φ500 16,500

種別 単価(円)

組立式マンホール【Ⅱ種】1部材あたり

組立式マンホール【Ⅱ種】5号φ2200底版    H= 292 397,000躯体    H=900 405,000

    H=1200 493,000H=1500 579,000H=1800 665,000H=2100 745,000H=2400 834,000

直壁 H= 900 272,000H=1200 361,000H=1500 448,000H=1800 533,000H=2100 617,000H=2400 698,000

流入管用削孔 φ250 14,100(ヒューム管用)φ300 15,500

φ350 17,100φ400 18,500φ450 20,200φ500 21,900φ600 25,600φ700 30,100

流入管用削孔 φ200 12,700(塩ビ管用)φ250 14,100

φ300 14,100φ350 15,600φ400 17,100φ450 18,500φ500 20,300

流入管用削孔 φ200 13,200(リブ管用)φ250 14,900

φ300 14,600φ350 16,100φ400 17,500φ450 19,100φ500 19,600

種別 単価(円)

特1号組立式人孔(抗菌・防菌)1部材あたり

特1号組立式人孔斜壁 H= 300 21,100

H= 450 27,400H= 600 32,200

直壁 H= 300 14,900H= 600 25,100H= 900 39,000

躯体 H= 600 26,600H= 900 39,500

底版 H= 130 21,800床版斜壁 H= 150 20,000

特1号人孔流入用削孔(ヒューム管)φ200 4,810

φ250 5,460φ300 6,140

(塩ビ管)φ100 3,540φ150 3,540φ200 4,210φ250 4,810φ300 5,460

単価(円)種別

組立式マンホール【Ⅰ種】(抗菌・防菌)1部材あたり

組立式マンホール0号【Ⅰ種】φ750底版 H= 130 15,400

躯体 H= 600 22,500H= 900 31,700H=1200 40,800H=1500 49,500H=1800 58,500

直壁 H= 300 11,900H= 600 21,700H= 900 30,700H=1200 39,600H=1500 48,400H=1800 57,500

斜壁 H= 300 15,900H= 450 22,500H= 600 28,500

流入管用削孔 φ100 3,590(ヒューム管用)φ150 4,820

φ200 5,520φ250 6,280φ300 7,050φ350 7,630φ400 8,450φ450 7,570

流入管用削孔 φ100 4,060(塩ビ管用)φ150 4,060

φ200 4,820φ250 5,520φ300 6,280φ350 7,050φ400 7,630φ450 7,020

種別 単価(円)

組立式マンホール【Ⅰ種】(抗菌・防菌)1部材あたり

組立式マンホール1号【Ⅰ種】φ900底版 H= 130 18,200

躯体 H= 600 25,200H= 900 35,800H=1200 46,000H=1500 56,500H=1800 66,800

直壁 H= 300 14,100H= 600 24,200H= 900 34,700H=1200 45,000H=1500 55,300H=1800 65,800

おどり場付 H= 600 46,600斜壁 H= 300 17,500

H= 450 23,600H= 600 29,700

連結直壁 25,400流入管用削孔 φ100 3,590

(ヒューム管用)φ150 4,820φ200 5,520φ250 6,280φ300 7,050φ350 7,630φ400 8,450φ450 9,070φ500 9,890φ600 11,100

流入管用削孔 φ100 4,060(塩ビ管用)φ150 4,060

φ200 4,820φ250 5,520φ300 6,280φ350 7,050φ400 7,630φ450 8,450

種別 単価(円)

組立式マンホール【Ⅰ種】(抗菌・防菌)1部材あたり

組立式マンホール2号【Ⅰ種】φ1200底版 H= 150 37,300

躯体 H= 900 67,800H=1200 88,200H=1500 107,000H=1800 125,000H=2100 145,000H=2400 163,000

直壁 H= 300 23,700H= 600 43,400H= 900 62,500H=1200 81,100H=1500 100,000H=1800 119,000H=2100 137,000H=2400 152,000

おどり場付 H= 600 85,300斜壁 36 H= 300 39,300

46 H= 450 44,60066 H= 600 56,900

中間斜壁39 H= 300 35,10049 H= 450 50,90069 H= 600 65,900

連結直壁 (M2SC) 49,800流入管用削孔 φ100 4,730

(ヒューム管用)φ150 6,220φ200 6,980φ250 7,970φ300 8,790φ350 9,810φ400 10,400φ450 11,400φ500 13,300φ600 15,400φ700 18,200φ800 23,300φ900 29,200

流入管用削孔 φ100 5,310(塩ビ管用)φ150 5,310

φ200 6,220φ250 6,980φ300 7,970φ350 8,790φ400 9,810φ450 10,400

種別 単価(円)

組立式マンホール【Ⅰ種】(抗菌・防菌)1部材あたり

組立式マンホール3号【Ⅰ種】φ1500底版 H= 150 62,900

躯体 H=1200 145,000H=1500 173,000H=1800 205,000H=2100 234,000H=2400 263,000

直壁 H= 600 66,900H= 900 95,700H=1200 123,000H=1500 152,000

H=1800 181,000H=2100 210,000H=2400 237,000

おどり場付 H= 600 131,000斜壁φ1500~900 中間斜壁39 H= 300 61,100

49 H= 450 92,60069 H= 600 117,000

連結直壁 (M3SC) 59,500流入管用削孔 φ150 7,460

(ヒューム管用)φ200 8,420φ250 9,510φ300 10,800φ350 11,500φ400 12,400φ450 13,700φ500 14,900φ600 17,300φ700 20,500φ800 26,200φ900 35,800

φ1000 44,300φ1100 52,700

流入管用削孔 φ150 6,240(塩ビ管用)φ200 7,460

φ250 8,420φ300 9,620φ350 10,800φ400 11,500φ450 12,400

種別 単価(円)

組立式マンホール【Ⅰ種】(抗菌・防菌)1部材あたり

組立式マンホール4号【Ⅰ種】φ1800底版 H= 262 222,000

躯体 H=1200 338,000H=1500 398,000

H=1800 457,000H=2100 515,000

直壁 H=1200 250,000H=1500 311,000H=1800 370,000H=2100 428,000

スラブφ1800~900 H= 300 249,000

流入管用削孔(ヒューム管用)φ500 19,500

φ600 22,800φ700 26,800φ800 34,500φ900 44,300

φ1000 54,700φ1100 62,800φ1200 77,000φ1350 80,600

流入管用削孔 φ100 9,840(塩ビ管用)φ150 9,400

φ200 11,200φ250 12,600φ300 12,700φ350 13,900φ400 15,200φ450 16,500

床版斜壁0号用 T=150 13,4001号用 T=150 19,6002号用 T=200 53,0003号用 T=200 95,700

調整リング(φ600㎜)H= 50 4,320H= 100 6,840H= 150 9,490

調整リング(φ900㎜) H= 100 14,500

H= 150 21,900

種別 単価(円)

組立式マンホール【Ⅱ種】(抗菌・防菌)1部材あたり

組立式マンホール【Ⅱ種】1号φ900底版    H= 130 22,000躯体 H= 600 36,200

H= 900 50,900H=1200 64,900H=1500 79,600H=1800 93,800

直壁 H= 300 19,800H= 600 34,000H= 900 48,700H=1200 62,900H=1500 77,300H=1800 91,700

おどり場付 H= 600 65,200流入管用削孔 φ250 8,350

(ヒューム管用)φ300 9,390φ350 10,000φ400 11,100φ450 12,200

φ500 13,100

φ550 14,900φ600 6,540

流入管用削孔 φ200 7,290(塩ビ管用)φ250 8,350

φ300 9,390φ350 10,000φ400 11,100φ450 12,200φ500 12,200

種別 単価(円)

組立式マンホール【Ⅱ種】(抗菌・防菌)1部材あたり

組立式マンホール【Ⅱ種】2号φ1200底版    H= 150 44,900躯体 H= 900 85,300

H=1200 111,000H=1500 135,000H=1800 157,000H=2100 182,000H=2400 206,000

直壁 H= 600 54,700H= 900 78,200H=1200 102,000H=1500 126,000H=1800 150,000H=2100 173,000H=2400 193,000

おどり場付 H= 600 106,000流入管用削孔 φ250 9,880

(ヒューム管用)φ300 11,000φ350 12,200φ400 13,100φ450 14,200φ500 16,500φ600 19,300φ700 22,700

流入管用削孔 φ200 7,610(塩ビ管用)φ250 8,640

φ300 9,880φ350 11,000φ400 12,200φ450 13,100φ500 14,400

種別 単価(円)

組立式マンホール【Ⅱ種】(抗菌・防菌)1部材あたり

組立式マンホール【Ⅱ種】3号φ1500底版    H= 150 75,200躯体 H= 900 126,000

H=1200 171,000H=1500 205,000H=1800 237,000H=2100 277,000H=2400 311,000

直壁 H= 600 79,000H= 900 113,000H=1200 146,000H=1500 179,000H=1800 214,000H=2100 248,000H=2400 280,000

おどり場付 H= 600 154,000流入管用削孔 φ250 11,400

(ヒューム管用)φ300 12,800φ350 13,700φ400 15,100φ450 16,400φ500 17,800φ600 20,700φ700 24,500

流入管用削孔 φ200 8,930(塩ビ管用)φ250 9,890

φ300 11,600φ350 12,800φ400 13,700φ450 15,100φ500 16,400

種別 単価(円)

組立式マンホール【Ⅱ種】(抗菌・防菌)1部材あたり

組立式マンホール【Ⅱ種】4号φ1800底版    H= 262 266,000躯体    H= 900 331,000

H=1200 405,000H=1500 478,000H=1800 549,000H=2100 619,000H=2400 689,000

直壁 H= 900 227,000H=1200 300,000H=1500 374,000H=1800 444,000H=2100 514,000H=2400 585,000

おどり場付 H= 600 460,000流入管用削孔 φ250 12,600

(ヒューム管用)φ300 13,900φ350 15,200φ400 16,400φ450 18,100φ500 19,500φ600 22,800φ700 26,800

流入管用削孔 φ200 11,200(塩ビ管用)φ250 12,600

φ300 12,700φ350 13,900φ400 15,200φ450 16,500φ500 18,100

単価(円)種別

コンクリート用抗菌剤1部材あたり

コンクリート用抗菌剤防菌コンクリート材    1kgあたり 3,300

1㎥あたりの抗菌剤使用重量 4kgあたり 13,200

種別 単価(円)

組立人孔用中間スラブ1部材あたり

組立人孔用中間スラブ  後付け(FRP)1号人孔用 225,0002号人孔用 242,0003号人孔用 251,0004号人孔用 328,0005号人孔用 412,000

組立人孔用中間スラブ  現場打(FRP)1号人孔用 192,0002号人孔用 197,0003号人孔用 219,0004号人孔用 270,0005号人孔用 339,000

組立人孔用中間スラブ  分割(FRP)1号人孔用 259,0002号人孔用 276,0003号人孔用 309,0004号人孔用 397,0005号人孔用 481,000

組立人孔用中間スラブ  副管有(FRP)1号人孔用 239,0002号人孔用 255,0003号人孔用 265,0004号人孔用 342,0005号人孔用 425,000

中間スラブ    グレーチング型(FRP)φ600 59,600φ750 112,000φ900 128,000

踊場直壁用FRP中間スラブ1号人孔用 140,0002号人孔用 140,000

組立人孔用中間スラブ  マンホールポンプ用(FRP)2号人孔用 301,0003号人孔用 363,0004号人孔用 459,000

FRP中間スラブ 副管加工φ150(加工・運搬費込み)φ900 123,000

φ1200 123,000φ1500 123,000φ1800 123,000φ2200 123,000

単価(円)種別

組立人孔用中間スラブ1部材あたり

FRP中間スラブ 副管加工φ200(加工・運搬費込み)φ900 134,000

φ1200 134,000φ1500 134,000φ1800 134,000φ2200 134,000

FRP中間スラブ 副管加工φ150(加工のみ)φ900 22,000

φ1200 22,000φ1500 22,000φ1800 22,000φ2200 22,000

FRP中間スラブ 副管加工φ200(加工のみ)φ900 32,000

φ1200 32,000φ1500 32,000φ1800 32,000φ2200 32,000

種別 単価(円)

箱形マンホール【標準型】  日本下水道協会Ⅱ類認定摘要:基礎ブロック価格には流出開口費を含む。

1部材あたり

基礎ブロック(下部)【標準型】1000×1000  H=1200 186,0001200×1200   H=900 195,0001500×1500   H=900 310,0001800×1500  H=1200 470,0001800×1800  H=1200 542,0002000×1500  H=1500 557,0002000×2000  H=1500 761,0002200×1500  H=1500 654,0002200×2200  H=1500 940,0002500×1500  H=1500 766,0002500×2500  H=1500 1,210,0003000×2000  H=1700 1,220,0003500×1500  H=1900 1,580,000

基礎ブロック(上部)【標準型】1000×1000  H=600 94,000

   H=900 136,000 H=1200 179,000 H=1500 225,000

1200×1200  H=600 109,000   H=900 161,000

 H=1200 210,000 H=1500 263,000

1500×1500  H=600 151,000   H=900 217,000

 H=1200 288,000 H=1500 362,000

1800×1500  H=600 186,000   H=900 271,000

 H=1200 360,000 H=1500 451,000

1800×1800  H=600 216,000   H=900 313,000

 H=1200 418,000 H=1500 524,000

2000×1500  H=600 210,000   H=900 316,000

 H=1200 421,000 H=1500 527,000

H=1800 632,000H=2100 737,000

2000×2000  H=600 255,000   H=900 383,000

 H=1200 512,000 H=1500 640,000

H=1800 766,000H=2100 895,000

種別 単価(円)

箱形マンホール【標準型】  日本下水道協会Ⅱ類認定摘要:基礎ブロック価格には流出開口費を含む。

1部材あたり

基礎ブロック(上部)【標準型】2200×1500  H=600 228,000

   H=900 342,000 H=1200 458,000 H=1500 559,000

H=1800 672,000H=2100 783,000

2200×2200  H=600 290,000   H=900 436,000

 H=1200 584,000 H=1500 714,000

H=1800 854,000H=2100 998,000

2500×1500  H=600 276,000   H=900 416,000

 H=1200 556,000 H=1500 679,000

H=1800 814,000H=2100 951,000

2500×2500  H=600 370,000   H=900 556,000

 H=1200 741,000 H=1500 907,000

H=1800 1,080,000H=2100 1,260,000

3000×2000  H=600 382,000   H=900 573,000

 H=1200 764,000 H=1500 921,000

H=1800 1,100,000H=2100 1,290,000

3500×1500  H=600 519,000   H=900 731,000

 H=1200 979,000 H=1500 1,190,000

H=1800 1,430,000H=2100 1,660,000

中床版(H=300)1000×1000 -1200×1200 109,0001500×1500 168,0001800×1500 209,0001800×1800 289,0002000×1500 257,0002000×2000 336,0002200×1500 291,0002200×2200 411,0002500×1500 331,0002500×2500 513,0003000×2000 512,0003500×1500 545,000

種別 単価(円)

箱形マンホール【標準型】  日本下水道協会Ⅱ類認定摘要:基礎ブロック価格には流出開口費を含む。

1部材あたり

中間ブロック【標準型】1000×1000  H=600 81,800

   H=900 119,000 H=1200 156,000 H=1500 195,000

1200×1200  H=600 95,500   H=900 140,000

 H=1200 182,000 H=1500 228,000

1500×1500  H=600 138,000   H=900 202,000

 H=1200 264,000 H=1500 330,000

1800×1500  H=600 172,000   H=900 253,000

 H=1200 330,000 H=1500 412,000

1800×1800  H=600 197,000   H=900 290,000

 H=1200 378,000 H=1500 472,000

2000×1500  H=600 194,000   H=900 293,000

 H=1200 391,000 H=1500 489,000

H=1800 585,000H=2100 683,000

2000×2000  H=600 236,000   H=900 355,000

 H=1200 475,000 H=1500 593,000

H=1800 711,000H=2100 830,000

2200×1500  H=600 224,000   H=900 337,000

 H=1200 449,000 H=1500 547,000

H=1800 656,000H=2100 765,000

2200×2200  H=600 285,000   H=900 429,000

 H=1200 573,000 H=1500 677,000

H=1800 811,000H=2100 947,000

2500×1500  H=600 270,000   H=900 406,000

 H=1200 543,000 H=1500 660,000

H=1800 791,000H=2100 923,000

種別 単価(円)

箱形マンホール【標準型】  日本下水道協会Ⅱ類認定摘要:基礎ブロック価格には流出開口費を含む。

1部材あたり

中間ブロック【標準型】2500×2500  H=600 361,000

   H=900 543,000 H=1200 724,000 H=1500 881,000

H=1800 1,050,000H=2100 1,230,000

3000×2000  H=600 366,000   H=900 549,000

 H=1200 731,000 H=1500 901,000

H=1800 1,080,000H=2100 1,260,000

3500×1500  H=600 476,000   H=900 714,000

 H=1200 957,000 H=1500 1,190,000

H=1800 1,430,000H=2100 1,660,000

頂版(H=300)1000×1000 74,3001200×1200 117,0001500×1500 205,0001800×1500 263,0001800×1800 318,0002000×1500 282,0002000×2000 394,0002200×1500 320,0002200×2200 518,0002500×1500 366,0002500×2500 704,0003000×2000 633,0003500×1500 707,000

流入開口費(丸穴)φ400㎜まで 17,900

φ400~600㎜まで 26,700φ600~900㎜まで 40,200

φ900~1200㎜まで 66,700φ1200~1500㎜まで 93,500φ1500~1800㎜まで 123,000φ1800~2000㎜まで 159,000

流入開口費(角穴)0.16㎡まで 17,900

0.16~0.36㎡まで 26,7000.36~0.81㎡まで 40,2000.81~1.44㎡まで 66,7001.44~2.25㎡まで 93,5002.25~3.24㎡まで 123,0003.24~4.00㎡まで 159,000

種別 単価(円)

箱形マンホール【深型】  日本下水道協会Ⅱ類認定摘要:基礎ブロック価格には流出開口費を含む。

1部材あたり

基礎ブロック(下部)【深型】2000×1500  H=1500 691,0002000×2000  H=1500 944,0002200×1500  H=1500 811,0002200×2200  H=1500 1,160,0002500×1500  H=1500 938,0002500×2500  H=1500 1,480,0003000×2000  H=1700 1,500,0003500×1500  H=1900 1,940,000

基礎ブロック(上部)【深型】2000×1500  H=1200 482,000

 H=1500 603,000H=1800 723,000H=2100 844,000

2000×2000  H=1200 586,000 H=1500 733,000

H=1800 877,000H=2100 1,020,000

2200×1500  H=1200 524,000 H=1500 655,000

H=1800 787,000H=2100 916,000

2200×2200  H=1200 668,000 H=1500 836,000

H=1800 999,000H=2100 1,160,000

2500×1500  H=1200 619,000 H=1500 774,000

H=1800 928,000H=2100 1,080,000

2500×2500  H=1200 825,000 H=1500 1,030,000

H=1800 1,230,000H=2100 1,440,000

3000×2000  H=1200 871,000 H=1500 1,080,000

H=1800 1,300,000H=2100 1,520,000

3500×1500  H=1200 1,150,000 H=1500 1,440,000

H=1800 1,730,000H=2100 2,010,000

種別 単価(円)

世話役 特殊作業員 普通作業員 世話役 特殊作業員 普通作業員

0.040 0.120 0.080

0.080 0.150 0.150 0.080 0.230 0.150

0.070 0.130 0.130 0.100 0.300 0.200

0.110 0.340 0.230 0.110 0.330 0.220

0.150 0.450 0.300 0.060 0.170 0.110

0.230 0.680 0.450 0.090 0.260 0.170

0.240 0.720 0.480 0.100 0.300 0.200

0.330 0.990 0.660 0.110 0.330 0.220

0.240 0.720 0.720 0.060 0.170 0.110

0.330 0.990 0.990 0.090 0.260 0.170

0.330 0.990 0.990 0.100 0.300 0.200

0.420 1.260 1.260 0.110 0.330 0.220

0.420 1.260 1.260 0.170 0.510 0.340

0.420 1.260 1.260 0.170 0.510 0.340

0.060 0.170 0.110

0.040 0.070 0.070 0.090 0.260 0.170

0.050 0.090 0.090 0.100 0.300 0.200

0.050 0.100 0.100 0.160 0.480 0.320

0.100 0.190 0.190 0.240 0.720 0.480

0.040 0.070 0.070 0.240 0.720 0.480

0.050 0.090 0.090 0.060 0.170 0.170

0.050 0.100 0.100 0.090 0.260 0.260

0.100 0.190 0.190 0.100 0.300 0.300

0.040 0.120 0.080 0.160 0.480 0.480

0.080 0.230 0.150 0.170 0.510 0.510

0.090 0.260 0.170 0.240 0.720 0.720

0.110 0.330 0.220 0.070 0.200 0.200

0.090 0.260 0.260

0.150 0.450 0.450

0.160 0.480 0.480

箱形マンホール【標準型・深型】施工歩掛表

労力(人) ラフテレーンクレーン運転賃料

(日)参考クレーン規格 諸雑費率

労力(人) ラフテレーンクレーン運転賃料(日)

参考クレーン規格 諸雑費率

基礎ブロック(下部) 1800×1500  H=600 0.040 16t吊り

労力の4%

16t吊り

1200×1200   H=900 0.070 10t吊り  H=1200 0.100 16t吊り

1000×1000  H=1200 0.080 10t吊り

労力の4%

   H=900 0.080

1500×1500   H=900 0.110 10t吊り  H=1500

1800×1800  H=1200 0.230 16t吊り    H=900 0.090 16t吊り

0.110 16t吊り

1800×1500  H=1200 0.150 16t吊り 1800×1800  H=600 0.060 16t吊り

2000×2000  H=1500 0.330 35t吊り  H=1500 0.110 16t吊り

2000×1500  H=1500 0.240 35t吊り  H=1200 0.100 16t吊り

2200×2200  H=1500 0.330 35t吊り    H=900 0.090 35t吊り

2200×1500  H=1500 0.240 35t吊り 2000×1500  H=600 0.060 35t吊り

2500×2500  H=1500 0.420 50t吊り  H=1500 0.110 35t吊り

2500×1500  H=1500 0.330 35t吊り  H=1200 0.100 35t吊り

3500×1500  H=1900 0.420 60t吊り H=2100 0.170 35t吊り

3000×2000  H=1700 0.420 60t吊り H=1800 0.170 35t吊り

1000×1000  H=600 0.040 10t吊り    H=900 0.090 35t吊り

基礎ブロック(上部) 2000×2000  H=600 0.060 35t吊り

 H=1200 0.050 10t吊り  H=1500 0.160 35t吊り

   H=900 0.050 10t吊り  H=1200 0.100 35t吊り

1200×1200  H=600 0.040 10t吊り H=2100 0.240 35t吊り

 H=1500 0.100 10t吊り H=1800 0.240 35t吊り

 H=1200 0.050 10t吊り    H=900 0.090 35t吊り

   H=900 0.050 10t吊り 2200×1500  H=600 0.060 35t吊り

1500×1500  H=600 0.040 10t吊り  H=1500 0.160 35t吊り

 H=1500 0.100 10t吊り  H=1200 0.100 35t吊り

 H=1200 0.090 10t吊り H=2100 0.240 35t吊り

   H=900 0.080 10t吊り H=1800 0.170 35t吊り

   H=900 0.090 35t吊り

 H=1500 0.110 10t吊り 2200×2200  H=600 0.070 35t吊り

 H=1500 0.160 35t吊り

 H=1200 0.150 35t吊り

※現場の作業状況(クレーン作業半径),部材の組合わせによって使用機械を選定しなければならない。なお,運転賃料(日)は変わらないものとする。

世話役 特殊作業員 普通作業員 世話役 特殊作業員 普通作業員

0.240 0.720 0.720

0.240 0.720 0.720 0.050 0.100 0.100

0.070 0.200 0.200 0.050 0.100 0.100

0.090 0.260 0.260 0.060 0.180 0.120

0.100 0.300 0.300 0.060 0.180 0.120

0.160 0.480 0.480 0.080 0.250 0.170

0.240 0.720 0.720 0.080 0.250 0.170

0.240 0.720 0.720 0.100 0.290 0.200

0.070 0.200 0.200 0.080 0.250 0.250

0.130 0.380 0.380 0.100 0.290 0.290

0.150 0.450 0.450 0.100 0.290 0.290

0.220 0.660 0.660 0.100 0.290 0.290

0.310 0.930 0.930 0.140 0.430 0.430

0.310 0.930 0.930 0.140 0.430 0.430

0.080 0.230 0.230

0.160 0.480 0.480 0.040 0.070 0.070

0.180 0.540 0.540 0.050 0.090 0.090

0.230 0.700 0.700 0.050 0.100 0.100

0.330 0.980 0.980 0.100 0.190 0.190

0.330 0.980 0.980 0.040 0.070 0.070

0.100 0.290 0.290 0.050 0.090 0.090

0.180 0.540 0.540 0.050 0.100 0.100

0.210 0.630 0.630 0.100 0.190 0.190

0.250 0.750 0.750 0.040 0.120 0.080

0.280 0.840 0.840 0.080 0.230 0.150

0.360 1.070 1.070 0.090 0.260 0.170

0.110 0.330 0.220

0.040 0.120 0.080

0.080 0.230 0.150

0.100 0.300 0.200

箱形マンホール【標準型・深型】施工歩掛表

労力(人) ラフテレーンクレーン運転賃料

(日)参考クレーン規格 諸雑費率

労力(人) ラフテレーンクレーン運転賃料(日)

参考クレーン規格 諸雑費率

H=1800 0.240 35t吊り 中床版(H=300)

労力の4%

H=2100 0.240 35t吊り

労力の4%

1000×1000 0.050 10t吊り

2500×1500  H=600 0.070 35t吊り 1200×1200 0.050 10t吊り

   H=900 0.090 35t吊り 1500×1500 0.060 10t吊り

 H=1500 0.160 35t吊り 1800×1800 0.080 16t吊り

 H=1200 0.100 35t吊り 1800×1500 0.060 16t吊り

H=2100 0.240 35t吊り 2000×2000 0.100 35t吊り

H=1800 0.240 35t吊り 2000×1500 0.080 35t吊り

   H=900 0.130 50t吊り 2200×2200 0.100 35t吊り

2500×2500  H=600 0.070 50t吊り 2200×1500 0.080 35t吊り

 H=1500 0.220 50t吊り 2500×2500 0.100 50t吊り

 H=1200 0.150 50t吊り 2500×1500 0.100 35t吊り

H=2100 0.310 50t吊り 3500×1500 0.140 60t吊り

H=1800 0.310 50t吊り 3000×2000 0.140 60t吊り

3000×2000  H=600 0.080 60t吊り 中間ブロック

   H=900 0.160 60t吊り 1000×1000  H=600 0.040

 H=1500 0.230 60t吊り  H=1200 0.050 10t吊り

10t吊り

 H=1200 0.180 60t吊り    H=900 0.050 10t吊り

H=2100 0.330 60t吊り 1200×1200  H=600 0.040 10t吊り

H=1800 0.330 60t吊り  H=1500 0.100 10t吊り

   H=900 0.180 60t吊り  H=1200 0.050 10t吊り

3500×1500  H=600 0.100 60t吊り    H=900 0.050 10t吊り

 H=1500 0.250 60t吊り 1500×1500  H=600 0.040 10t吊り

 H=1200 0.210 60t吊り  H=1500 0.100 10t吊り

H=2100 0.360 60t吊り  H=1200 0.090 10t吊り

H=1800 0.280 60t吊り    H=900 0.080 10t吊り

1800×1500  H=600 0.040 16t吊り

 H=1500 0.110 10t吊り

 H=1200 0.100 16t吊り

   H=900 0.080 16t吊り

※現場の作業状況(クレーン作業半径),部材の組合わせによって使用機械を選定しなければならない。なお,運転賃料(日)は変わらないものとする。

世話役 特殊作業員 普通作業員 世話役 特殊作業員 普通作業員

0.110 0.330 0.220 0.150 0.450 0.450

0.060 0.170 0.110 0.220 0.660 0.660

0.090 0.260 0.170 0.240 0.720 0.720

0.100 0.300 0.200 0.310 0.930 0.930

0.160 0.480 0.320 0.070 0.200 0.200

0.060 0.170 0.110 0.130 0.380 0.380

0.090 0.260 0.170 0.210 0.620 0.620

0.100 0.300 0.200 0.280 0.840 0.840

0.160 0.480 0.320 0.360 1.070 1.070

0.240 0.720 0.720 0.420 1.260 1.260

0.330 0.990 0.990 0.080 0.230 0.230

0.060 0.170 0.110 0.150 0.450 0.450

0.090 0.260 0.170 0.240 0.720 0.720

0.150 0.450 0.300 0.310 0.930 0.930

0.160 0.480 0.320 0.360 1.070 1.070

0.330 0.990 0.660 0.420 1.260 1.260

0.330 0.990 0.660 0.100 0.290 0.290

0.060 0.170 0.170 0.180 0.540 0.540

0.090 0.260 0.260 0.240 0.720 0.720

0.100 0.300 0.300 0.300 0.900 0.900

0.160 0.480 0.480 0.360 1.070 1.070

0.240 0.720 0.720 0.420 1.260 1.260

0.330 0.990 0.660

0.070 0.200 0.200

0.090 0.260 0.260

0.150 0.450 0.450

0.220 0.660 0.660

0.330 0.990 0.990

0.420 1.260 1.260

0.070 0.200 0.200

0.090 0.260 0.260

箱形マンホール【標準型・深型】施工歩掛表

労力(人) ラフテレーンクレーン運転賃料

(日)参考クレーン規格 諸雑費率

労力(人) ラフテレーンクレーン運転賃料(日)

参考クレーン規格 諸雑費率

 H=1500 0.110 16t吊り  H=1200 0.150 35t吊り

労力の4%

1800×1800  H=600 0.060 16t吊り

労力の4%

 H=1500 0.220 35t吊り

   H=900 0.090

 H=1500 0.160 16t吊り 2500×2500  H=600 0.070 50t吊り

16t吊り H=1800 0.240 35t吊り

 H=1200 0.100 16t吊り H=2100 0.310 35t吊り

   H=900 0.090 35t吊り  H=1200 0.210 50t吊り

2000×1500  H=600 0.060 35t吊り    H=900 0.130 50t吊り

 H=1500 0.160 35t吊り H=1800 0.360 50t吊り

 H=1200 0.100 35t吊り  H=1500 0.280 50t吊り

H=2100 0.330 35t吊り 3000×2000  H=600 0.080 60t吊り

H=1800 0.240 35t吊り H=2100 0.420 50t吊り

   H=900 0.090 35t吊り  H=1200 0.240 60t吊り

2000×2000  H=600 0.060 35t吊り    H=900 0.150 60t吊り

 H=1500 0.160 35t吊り H=1800 0.360 60t吊り

 H=1200 0.150 35t吊り  H=1500 0.310 60t吊り

H=2100 0.330 35t吊り 3500×1500  H=600 0.100 60t吊り

H=1800 0.330 35t吊り H=2100 0.420 60t吊り

   H=900 0.090 35t吊り  H=1200 0.240 60t吊り

2200×1500  H=600 0.060 35t吊り    H=900 0.180 60t吊り

 H=1500 0.160 35t吊り  H=1800 0.360 60t吊り

 H=1200 0.100 35t吊り  H=1500 0.300 60t吊り

H=2100 0.330 35t吊り

H=1800 0.240 35t吊り  H=2100 0.420 60t吊り

   H=900 0.090 35t吊り

2200×2200  H=600 0.070 35t吊り

 H=1500 0.220 35t吊り

 H=1200 0.150 35t吊り

H=2100 0.420 35t吊り

H=1800 0.330 35t吊り

   H=900 0.090 35t吊り

2500×1500  H=600 0.070 35t吊り

※現場の作業状況(クレーン作業半径),部材の組合わせによって使用機械を選定しなければならない。なお,運転賃料(日)は変わらないものとする。

世話役 特殊作業員 普通作業員 世話役 特殊作業員 普通作業員

0.050 0.100 0.100

0.050 0.100 0.100

0.060 0.180 0.120

0.080 0.250 0.170

0.080 0.250 0.170

0.080 0.250 0.170

0.100 0.290 0.200

0.080 0.250 0.250

0.100 0.290 0.290

0.100 0.290 0.290

0.140 0.430 0.430

0.140 0.430 0.430

0.140 0.430 0.430

箱形マンホール【標準型・深型】施工歩掛表

労力(人) ラフテレーンクレーン運転賃料

(日)参考クレーン規格 諸雑費率

労力(人) ラフテレーンクレーン運転賃料(日)

参考クレーン規格 諸雑費率

頂版(H=300)

1800×1500 0.080 16t吊り

10t吊り

1500×1500 0.060 10t吊り

労力の4%

2000×2000 0.100 35t吊り

1200×1200 0.050

2000×1500 0.080 35t吊り

1800×1800 0.080 16t吊り

2200×2200 0.100 35t吊り

2200×1500 0.080 35t吊り

2500×2500 0.140 50t吊り

2500×1500 0.100 35t吊り

3500×1500 0.140 60t吊り

3000×2000 0.140 60t吊り

※現場の作業状況(クレーン作業半径),部材の組合わせによって使用機械を選定しなければならない。なお,運転賃料(日)は変わらないものとする。

1000×1000 0.050 10t吊り

MMホール1部材あたり

MMホール1号φ900躯体 H= 900 217,000

H=1200 238,000H=1500 252,000H=1800 273,000

直壁 H= 900 157,000H=1200 179,000H=1500 202,000H=1800 223,000H=2100 245,000

床版斜壁(開口600)H= 300 16,600床版斜壁(開口900)H= 300 25,800

刃口     H= 900 116,000仮設ケーシング損料 100 8,580仮設ケーシング損料 150 12,900仮設ケーシング損料 200 17,200ケーシング接続金具 25,400

流入用削孔 φ100 2,820(ヒューム管用)φ150 3,600

φ200 4,210φ250 4,720φ300 5,320φ350 5,800φ400 6,390φ450 6,960φ500 7,550φ600 8,760

流入用削孔 φ100 3,080(塩ビ管用)φ150 3,080

φ200 3,600φ250 4,210φ300 4,720φ350 5,320φ400 5,800φ450 6,390

流入用削孔 φ100 3,070(リブ管用)φ150 3,420

φ200 3,990φ250 4,550φ300 5,120φ350 5,640φ400 6,150φ450 6,790

種別 単価(円)

MMホール1部材あたり

MMホール2号φ1200躯体 H= 900 267,000

H=1200 295,000H=1500 314,000H=1800 341,000

直壁 H= 900 187,000H=1200 216,000H=1500 244,000H=1800 271,000H=2100 299,000

床版斜壁(開口600)H= 300 33,300床版斜壁(開口900)H= 300 30,400

刃口     H= 900 147,000仮設ケーシング損料 100 10,100仮設ケーシング損料 150 15,100仮設ケーシング損料 200 20,200ケーシング接続金具 31,900

流入用削孔 φ100 3,700(ヒューム管用)φ150 4,670

φ200 5,270φ250 6,030φ300 6,760φ350 7,450φ400 7,970φ450 8,570φ500 10,100φ600 11,700

流入用削孔 φ100 4,020(塩ビ管用)φ150 4,020

φ200 4,670φ250 5,270φ300 6,030φ350 6,760φ400 7,450φ450 7,970

流入用削孔 φ100 4,020(リブ管用)φ150 4,460

φ200 5,070φ250 5,790φ300 6,470φ350 7,250φ400 7,820φ450 8,480

種別 単価(円)

MMホール1部材あたり

MMホール3号φ1500躯体 H= 900 317,000

H=1200 351,000H=1500 376,000H=1800 410,000

直壁 H= 900 226,000H=1200 259,000H=1500 295,000H=1800 329,000H=2100 363,000

床版斜壁(開口900) H=300 91,800        刃口 H=900 177,000仮設ケーシング損料 100 11,100仮設ケーシング損料 150 16,700仮設ケーシング損料 200 22,300ケーシング接続金具 38,100

流入用削孔 φ100 4,690(ヒューム管用)φ150 5,660

φ200 6,340φ250 7,290φ300 8,140φ350 8,670φ400 9,560φ450 10,400φ500 11,400φ600 13,200

流入用削孔 φ100 4,690(塩ビ管用)φ150 4,690

φ200 5,660φ250 6,340φ300 7,370φ350 8,140φ400 8,670φ450 9,560

流入用削孔 φ100 4,690(リブ管用)φ150 5,350

φ200 6,100φ250 6,970φ300 7,840φ350 8,580φ400 9,250φ450 10,100

種別 単価(円)

MMホール1部材あたり

MMホールL3号φ1700躯体 H= 900 416,000

H=1200 456,000H=1500 489,000H=1800 529,000

直壁 H= 900 294,000H=1200 335,000H=1500 375,000H=1800 414,000H=2100 453,000

床版斜壁(開口900)H= 300 130,000刃口     H= 900 210,000

仮設ケーシング損料 100 14,700仮設ケーシング損料 150 22,000仮設ケーシング損料 200 29,400ケーシング接続金具 48,200

流入用削孔 φ100 5,660(ヒューム管用)φ150 6,850

φ200 7,540φ250 8,630φ300 9,840φ350 10,400φ400 11,500φ450 12,400φ500 13,600φ600 15,800

流入用削孔 φ100 5,680(塩ビ管用)φ150 5,680

φ200 6,850φ250 7,540φ300 8,730φ350 9,840φ400 10,400φ450 11,500

流入用削孔 φ100 5,660(リブ管用)φ150 6,470

φ200 7,320φ250 8,280φ300 9,470φ350 10,300φ400 11,100φ450 12,100

種別 単価(円)

MMホール1部材あたり

MMホール4号φ1800躯体 H= 900 479,000

H=1200 526,000H=1500 567,000H=1800 614,000

直壁 H= 900 333,000H=1200 380,000H=1500 432,000H=1800 479,000H=2100 526,000

床版斜壁(開口900)H= 300 155,000刃口     H= 900 240,000

仮設ケーシング損料 100 16,300仮設ケーシング損料 150 24,400仮設ケーシング損料 200 32,600ケーシング接続金具 51,400

流入用削孔 φ100 5,600(ヒューム管用)φ150 6,690

φ200 7,400φ250 8,490φ300 9,620φ350 10,300φ400 11,100φ450 12,200φ500 11,600φ600 13,500

流入用削孔 φ100 5,550(塩ビ管用)φ150 5,510

φ200 6,690φ250 7,400φ300 7,370φ350 8,250φ400 9,010φ450 9,710

流入用削孔 φ100 6,100(リブ管用)φ150 6,320

φ200 7,180φ250 8,130φ300 7,950φ350 8,760φ400 9,460φ450 10,300

単価(円)種別

MMホール1部材あたり

MMホールL4号φ2000躯体 H= 900 558,000

H=1200 615,000H=1500 649,000H=1800 703,000

直壁 H= 900 382,000H=1200 437,000H=1500 492,000H=1800 547,000H=2100 602,000

床版斜壁(開口900)H= 300 200,000刃口     H= 900 282,000

仮設ケーシング損料 100 18,300仮設ケーシング損料 150 27,500仮設ケーシング損料 200 36,600ケーシング接続金具 59,200

流入用削孔 φ100 6,810(ヒューム管用)φ150 6,690

φ200 7,400φ250 8,490φ300 9,620φ350 10,300φ400 11,100φ450 12,200φ500 11,600φ600 13,500

流入用削孔 φ100 5,550(塩ビ管用)φ150 5,510

φ200 6,690φ250 7,400φ300 7,370φ350 8,250φ400 9,010φ450 9,710

流入用削孔 φ100 6,100(リブ管用)φ150 6,320

φ200 7,180φ250 8,130φ300 7,950φ350 8,760φ400 9,460φ450 10,300

種別 単価(円)

MMホール1部材あたり

MMホールS1号φ900直壁 H= 900 120,000

H=1200 156,000

H=1500 173,000

H=1800 190,000底版ブロック 10,800スラブ 22,200刃口      71,900

流入用削孔 φ150 3,620(ヒューム管用)φ200 4,210

φ250 4,720φ300 5,320φ350 5,850φ400 6,430φ450 6,990φ500 7,580φ600 8,770

流入用削孔 φ100 3,100(塩ビ管用)φ150 3,100

φ200 3,620φ250 4,210φ300 4,720φ350 5,320φ400 5,850φ450 6,430

流入用削孔 φ150 3,620(リブ管用)φ200 4,210

φ250 4,730φ300 5,320φ350 5,840φ400 6,370φ450 7,030

種別 単価(円)

MMホールS2号φ1200直壁 H= 900 163,000

H=1200 184,000H=1500 206,000H=1800 226,000

底版ブロック 21,300スラブ 47,800刃口      90,700

流入用削孔 φ150 4,680(ヒューム管用)φ200 5,270

φ250 6,070φ300 6,790φ350 7,520φ400 8,040φ450 8,650φ500 10,200φ600 11,800

流入用削孔 φ100 4,040(塩ビ管用)φ150 4,040

φ200 4,680φ250 5,270φ300 6,070φ350 6,790φ400 7,520φ450 8,040

流入用削孔 φ150 4,700(リブ管用)φ200 5,270

φ250 6,080φ300 6,730φ350 7,530φ400 8,040φ450 8,780

MMホールS3号φ1500直壁 H= 900 199,000

H=1200 226,000H=1500 254,000H=1800 281,000

底版ブロック 35,100スラブ 80,200刃口      109,000調整リング 50 3,660調整リング 100 5,840調整リング 150 8,320

流入用削孔 φ150 5,700(ヒューム管用)φ200 6,370

φ250 7,320φ300 8,210φ350 8,740φ400 9,630φ450 10,500φ500 11,500φ600 13,300

流入用削孔 φ100 4,700(塩ビ管用)φ150 4,700

φ200 5,700φ250 6,370φ300 7,400φ350 8,210φ400 8,740φ450 9,630

流入用削孔 φ150 5,730(リブ管用)φ200 6,360

φ250 7,330φ300 8,210φ350 8,880φ400 9,620φ450 10,500

MMホール(抗菌・防菌)1部材あたり

MMホール1号φ900躯体 H= 900 260,000

H=1200 286,000H=1500 302,000H=1800 328,000

直壁 H= 900 189,000H=1200 216,000H=1500 242,000H=1800 268,000H=2100 293,000

床版斜壁(開口600)H= 300 20,000床版斜壁(開口900)H= 300 31,100

刃口     H= 900 116,000仮設ケーシング損料 100 8,580仮設ケーシング損料 150 12,900仮設ケーシング損料 200 17,200ケーシング接続金具 25,400MMホール2号φ1200

躯体 H= 900 321,000H=1200 354,000H=1500 376,000H=1800 409,000

直壁 H= 900 225,000H=1200 259,000H=1500 292,000H=1800 325,000H=2100 358,000

床版斜壁(開口600)H= 300 40,000床版斜壁(開口900)H= 300 36,500

刃口     H= 900 146,000仮設ケーシング損料 100 10,100仮設ケーシング損料 150 15,100仮設ケーシング損料 200 20,200ケーシング接続金具 31,900

種別 単価(円)

MMホール(抗菌・防菌)1部材あたり

MMホール3号φ1500躯体 H= 900 381,000

H=1200 421,000H=1500 450,000H=1800 491,000

直壁 H= 900 272,000H=1200 312,000H=1500 353,000H=1800 394,000H=2100 434,000

床版斜壁(開口900)H= 300 110,000刃口     H= 900 176,000

仮設ケーシング損料 100 11,100仮設ケーシング損料 150 16,700仮設ケーシング損料 200 22,300ケーシング接続金具 38,100MMホールL3号φ1700

躯体 H= 900 450,000H=1200 498,000H=1500 540,000H=1800 588,000

直壁 H= 900 353,000H=1200 402,000H=1500 449,000H=1800 497,000H=2100 544,000

床版斜壁(開口900)H= 300 156,000刃口     H= 900 210,000

仮設ケーシング損料 100 14,700仮設ケーシング損料 150 22,000仮設ケーシング損料 200 29,400ケーシング接続金具 48,200

単価(円)種別

MMホール(抗菌・防菌)1部材あたり

MMホール4号φ1800躯体 H= 900 575,000

H=1200 631,000H=1500 679,000H=1800 736,000

直壁 H= 900 400,000H=1200 456,000H=1500 511,000H=1800 567,000H=2100 623,000

床版斜壁(開口900)H= 300 185,000刃口     H= 900 239,000

仮設ケーシング損料 100 16,300仮設ケーシング損料 150 24,400仮設ケーシング損料 200 32,600ケーシング接続金具 51,400MMホールL4号φ2000

躯体 H= 900 670,000H=1200 737,000H=1500 780,000H=1800 843,000

直壁 H= 900 458,000H=1200 524,000H=1500 591,000H=1800 657,000H=2100 723,000

床版斜壁(開口900)H= 300 240,000刃口     H= 900 282,000

仮設ケーシング損料 100 18,300仮設ケーシング損料 150 27,500仮設ケーシング損料 200 36,600ケーシング接続金具 59,200MMホールS1号φ900

直壁 H= 900 145,000H=1200 187,000H=1500 208,000H=1800 228,000

底版ブロック 13,000スラブ 26,700刃口      71,900

種別 単価(円)

MMホール(抗菌・防菌)1部材あたり

MMホールS2号φ1200直壁 H= 900 196,000

H=1200 221,000H=1500 247,000H=1800 272,000

底版ブロック 25,500スラブ 57,400刃口      90,700MMホールS3号φ1500

直壁 H= 900 240,000H=1200 272,000H=1500 305,000H=1800 337,000

底版ブロック 42,100スラブ 96,000刃口      109,000調整リング 50 4,410

調整リング 100 7,060

調整リング 150 10,000

種別 単価(円)

PMP-Ⅱ沈設立坑1部材あたり

φ2500 PMP-Ⅱ沈設立坑刃口 H= 500 361,000

沈設ブロック H=1400 852,000増設ブロック H=1000 612,000底盤ブロック  H=650 155,000床版ブロック H= 280 277,000

φ2200 PMP-Ⅱ沈設立坑刃口 H= 400 267,000

沈設ブロック H=2000 656,000沈設ブロック H=1400 510,000

 増設ブロック H=1000 392,000底盤ブロック  H=550 105,000床版ブロック H= 280 235,000

φ2000 PMP-Ⅱ沈設立坑刃口 H= 400 216,000

沈設ブロック H=2000 493,000沈設ブロック H=1400 403,000増設ブロック H=1000 324,000底盤ブロック  H=550 90,500床版ブロック H= 280 169,000

φ1800 PMP-Ⅱ沈設立坑刃口 H= 300 182,000

沈設ブロック H=2000 472,000沈設ブロック H=1400 384,000増設ブロック H=1000 310,000底盤ブロック  H=450 64,100床版ブロック H= 280 133,000

PMP-Ⅱ沈設立坑1部材あたり

φ1500 PMP-Ⅱ沈設立坑刃口 H= 300 122,000

沈設ブロック H=2000 375,000沈設ブロック H=1400 309,000増設ブロック H=1000 257,000底盤ブロック  H=450 49,000床版ブロック H= 280 98,900

φ1200 PMP-Ⅱ沈設立坑刃口 H= 300 93,600

沈設ブロック H=2000 280,000沈設ブロック H=1400 250,000増設ブロック H=1000 220,000底盤ブロック  H=450 33,700床版ブロック H= 200 58,100

φ900 PMP-Ⅱ沈設立坑刃口 H= 200 81,500

沈設ブロック H=1800 261,000沈設ブロック H=1500 232,000

 増設ブロック H= 900 160,000増設ブロック H= 600 123,000底盤ブロック H= 300 13,000

付属品・部品専用坑口 VU150・200用 1型 131,000専用坑口 VU250用 2型 136,000専用坑口 VU300用 3型 141,000専用坑口 VU350用 4型 161,000専用坑口 VU400用 5型 202,000専用坑口 HP350用 6型 242,000専用自硬性滑材 25Kg入り 3,370ベースロック 5,620

単価(円)

単価(円)

種別

種別

可とう継手1部材あたり

可とう継手VU管用φ150 7,060可とう継手VU管用φ200 9,020可とう継手VU管用φ250 11,400可とう継手VU管用φ300 12,200可とう継手VU管用φ350 13,900可とう継手VU管用φ400 15,800可とう継手VU管用φ450 30,400可とう継手VU管用φ500 35,200可とう継手リブ管用φ150 9,000可とう継手リブ管用φ200 11,200可とう継手リブ管用φ250 14,400可とう継手リブ管用φ300 16,800可とう継手リブ管用φ350 18,900可とう継手リブ管用φ400 35,700可とう継手リブ管用φ450 42,000

種別 単価(円)

止水器1部材あたり

高耐荷用Bタイプ ライナープレート用φ250 56,100φ300 60,300φ350 65,500φ400 70,900φ450 76,600φ500 82,900φ600 133,000φ700 151,000

高耐荷用Bタイプ 鋼矢板用φ250 55,600φ300 60,300φ350 66,000φ400 71,900φ450 78,100φ500 82,900φ600 130,000φ700 149,000

高耐荷用Bタイプ ケーシング立坑用φ250 54,600φ300 60,300φ350 66,000φ400 72,400φ450 77,100φ500 83,400φ600 119,000φ700 136,000

高耐荷用Bタイプ 既設人孔用φ250 55,600φ300 61,300φ350 67,000φ400 72,900φ450 78,600φ500 84,900φ600 119,000φ700 136,000

高耐荷用Cタイプ 発進坑口用φ250 73,300φ300 81,000φ350 89,000φ400 95,600φ450 104,000φ500 111,000φ600 169,000φ700 195,000

高耐荷用Cタイプ 到達坑口用φ250 78,600φ300 83,000φ350 92,300φ400 99,000φ450 109,000φ500 116,000φ600 212,000φ700 237,000

種別 単価(円)

止水器1部材あたり

低耐荷用Aタイプ 標準用φ150 61,600φ200 66,000φ250 71,000φ300 78,000φ350 85,200φ400 91,800φ450 99,700

低耐荷用Aタイプ ケーシング立坑用φ150 58,300φ200 62,600φ250 67,600φ300 78,000φ350 85,200φ400 91,800φ450 99,700

低耐荷用Aタイプ 既設人孔用φ150 55,000φ200 59,300φ250 64,300φ300 73,000φ350 80,200φ400 86,800φ450 94,700

低耐荷用Bタイプ 標準用φ150 39,000φ200 59,500φ250 64,400φ300 68,300φ350 73,700φ400 79,100φ450 83,700

低耐荷用Bタイプ ケーシング立坑用φ150 39,000φ200 50,000φ250 56,500φ300 64,500φ350 69,000φ400 75,800φ450 105,000

低耐荷用Bタイプ 既設人孔用φ150 39,000φ200 50,000φ250 56,500φ300 64,500φ350 69,000φ400 75,800φ450 81,500

種別 単価(円)

平 成 31 年 度

合 材 単 価 一 覧 表

水 戸 市

合材価格一覧表

名称 規格・材質等 単位 価格(円) 備考

再生密粒度アスコン 最大粒径 20mm t 10,400 水戸市内工場渡し

4t(2t)ダンプ

再生密粒度アスコン 最大粒径 13mm t 10,400

水戸市内工場渡し

4t(2t)ダンプ

再生粗粒度アスコン 最大粒径 20mm t 10,200

水戸市内工場渡し

4t(2t)ダンプ

再生細粒度アスコン 最大粒径13mm

t 10,600

水戸市内工場渡し

4t(2t)ダンプ

開粒度アスコン 最大粒径13mm

t 11,300

水戸市内工場渡し

4t(2t)ダンプ

開粒度アスコン 最大粒径13mm

ポーラスアスファルト混合物

t 15,600

水戸市内工場渡し

4t(2t)ダンプ

密粒度ギャップアスコン 最大粒径13mm t 11,300

水戸市内工場渡し

4t(2t)ダンプ

再生アスファルト安定処理 最大粒径40mm t 10,000

水戸市内工場渡し

4t(2t)ダンプ

再生改質アスファルトⅡ型

密粒度アスコン

最大粒径20mm

t 12,300

水戸市内工場渡し

4t(2t)ダンプ

平 成 31 年 度

水 戸 市

公共嘱託登記(土地家屋調査士)業務委託報酬額一覧表

単価(円) 備 考

970 筆(個) 必要筆数

970 筆 マイラー謄写    筆

1,220 筆(個)

4,500 件 登記承諾書等にも適用

32,990 件 測量を伴う場合

(2) 単価(円) 加減率 備 考

19,500 点 与点を含む

イ 復元測量 12,600 点

画地調整 23,500 区画 - 画地調整が必要な筆数を区画数とする

(3)

単価(円) 加減率 備 考

(2)

平成31年度 業務報酬額計算書

2

作業種別 数 量 報 酬 額

ア金属鋲,金属プレート

プラスチック杭

オ 特殊作業 17,440 点 -

エコンクリート杭

の改埋17,440 点 -

点 -

単価は,裏面参照

②測量業務小計

(1) 面積測量㎡

イ コンクリート杭 11,310 点 -

-ウ 引照点測量 13,860 点

10,180

点 -

発注部署以外の立会に適用

調

査立会業務

B 公共用地 16,590 点 -

所在 作成者

エ 疎明書面

(1) 事前調査

件名 公共嘱託登記(土地家屋調査士)調査業務委託 平 成 年 月 日 現 在

調

作業種別 数 量 報 酬 額

調

数 量 報 酬 額

①調査業務小計

A 民有地 7,690

加算1区画

ア 公簿類

イ 地図類

ウ 図面類

15,600 区画 -2分割の場合には加算せず。3分割から1画ずつの加算とする。

ア 多角測量

単価(円) 備 考

19,360 件

11,270 筆

21,690 件

4,350 筆

17,540 件

9,490 筆

9,570 件

1,050 筆

9,570 件

1,050 筆

19,200 件

2,040 筆

15,290 件

単価(円) 備 考

6,500 葉 単品の成果品として納品する場合に適用

1,780 葉

4,310 通

4,930 区画

謄抄本交付申請 990 通 申請書等作成を含む

990 通

工作物所在図 5,330 戸

書類の収集費(半日) 25,650 日

93条報告書 17,240 通 分筆等

8,620 通 地目変更等

地目変更等

単価(円) 備 考

連絡調整費(半日) 12,800 日

境界標識 (コンクリ-ト杭) 840 本

境界標識 (金属プレ―ト) 1,000 本 L=600m/m

境界標識 (金属鋲) 240 本

400 本

⑥×0.08

⑥+⑦総合計

平成   年   月   日  

境界標識(プラスチック杭)

①+②+③+④+⑤(10,000円止めとし未満は切り捨て)

⑤その他小計

⑥報酬額合計

⑦消費税(8%外税)

報 酬 額

5

作業種別 数 量

④書類の作成等小計

原本の複製

4

作業種別 数 量

報 酬 額

表題登記地積測量図を含む

 加算額(1筆増すごとに)

 加算額(1筆増すごとに)

地積更正登記・地図訂正申出地積測量図を含む

報 酬 額

地積測量図・地役権図面

1申請3筆を標準とする 加算額(1筆増すごとに)

合筆登記2筆までを1件

 加算額(1筆増すごとに)

作業種別 数 量

分筆登記

地目変更登記

一部地目変更・分筆登記

現地調査費

③申請手続小計

93条報告書

地形図・土地所在図

地積測量図を含む 加算額(1筆増すごとに)

地積測量図を含む

証明書・承諾書等

境界確定図

3

 加算額(1筆増すごとに)

1.調査業務

(1)筆界確認

現地と公簿類,地図類,図面類との照合,位置の特定,筆界の復元または筆界の確認

の諸作業をいう

ア 多角測量:筆界点の位置の特定のために行う基礎測量で国家基準点またはこれに準する

図根点2点以上を与点として行う

加減率表 地域区分

難易度

1.00 1.50

1.30 1.50

イ 復元測量;筆界の標識の不明又は亡失のため,既存の資料又は画地調整の計算資料に基づき

筆界点を復元するための測量及び計算をする(仮杭の打設を含む)作業をいい,復元点1点毎の

報酬額とする。(加減率表は多角測量を適用)

ウ 画地調整;調整のうえ確定した筆数を区画数とし,分筆・地積更正・地図訂正および復元測

量に適用し,加算については,分筆登記で2分割までは加算せず3分割以後は1筆増すごとに

1区画を加算する。

(2)立会

 相隣接者で境界を確認し合意を得る作業又は,民有地と公有地との境界を確定し,合意を得る作

業をいう

現 地 調 査 加 減 率 表

市街化調整区域 市街化区域

国 土 調 査 済 地 域

旧 公 図 地 域

2.測量業務

(1)面積測量

地 積 単 価 ( 円 ) 地 積 単 価 ( 円 )

100㎡以下 42,950円 1000㎡以下 102,350円

200㎡以下 54,250円 2000㎡以下 138,430円

300㎡以下 63,070円 3000㎡以下 166,080円

400㎡以下 70,400円 4000㎡以下 189,350円

600㎡以下 82,820円 5000㎡以下 209,900円

800㎡以下 93,290円 5000㎡を超えて1000㎡当り 15,910円

(加減率表は多角測量を適用)

土地の面積測量(測量原図の作成を含む)は,数値測量を原則とし,各面積区分ごとの見積報酬

額に地域区分および難易度により加算することができる。

(2)境界標設置

1点 10,180円 1点 11,310円 1点 13,860円 1点 17,440円 1点 17,440円

※コンリート杭の改埋とは,既存のコンクリート杭を撤去して新たにコンクリート杭を

 埋設する作業をいう。

※特殊作業とは,コンクリートおよびアスファルト舗装等を貫通して埋設し,補修

 作業が伴うようなコンクリート杭の埋設作業をいう。

3.書類の作成等(道路占用許可申請書作成)

道路占用許可申請書を作成する作業には,現地調査,資料調査,図面及び申請書作成の

報酬を含み,当該申講書を作成する必要のある戸数を数量として工作物所在図欄にて計上

する。

オ、特殊作業

土 地

ア、金属鋲、金属プレートプラスチック杭

イ、コンクリート杭 ウ、引照点測量エ、コンクリ-ト杭の

改埋